SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3361】Re(3):投稿報告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年08月02日(土) 00時57分 -
設定
引用なし
パスワード
遅れてすみませんが、便乗で一点報告を。

柏崎念至のメッセージですが、崎念至になっている(柏が抜けてる)ので表示されません。
こちらの方も修正お願いします。

短いですが、以上です。
データ改訂お疲れ様です。
・ツリー全体表示

【3360】Re(2):投稿報告

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年08月01日(金) 23時50分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
すいません急ぎすぎました。

>>四星

>このままだとユニットに乗せない状態でもそのまま喋らせると四神になってしまい、原作に合わないというか和月のドジッ子めというか。

あ、なるほど。
パイロット:四星、ユニット:四神で他にデメリットもなさそうですし
ではそのように処理を施します。


>>戦国の三日月

完全版にも収録されている読み切りですが
基本的にはプレ連載の関係の無い話だし無くてもいいかなーとは思ったんですが
要望あるなら復活しますか。


###戦国の三日月###

比古清十郎(戦国の三日月)
清十郎, 男性, るろうに剣心, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 31, Lv6, 47, Lv7, 58
158, 113, 150, 159, 179, 162, 強気
SP, 60, 加速, 1, ひらめき, 5, 激怒, 10, 熱血, 18, 集中, 20, 愛, 32
RKEN_HikoSeijurou(S).bmp, RurouniKensin.mid

##切り払い−1、回避−4、技量−5
##大台に乗る程のインパクトは無いだろうという事で。

比古清十郎(戦国の三日月)
比古清十郎, (るろうに剣心(比古清十郎(戦国の三日月)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
格闘武器=冬月
4000, 140, 900, 85
BACB, RKEN_HikoSeijurou(S)U.bmp
小月,        1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
小月投げ,    1100, 1, 3, -10, 2,  -,  -, AABA, +10, 実格
冬月,        1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
飛天無限斬,    2300, 1, 1, +20, -, 60, 120, AAAA, +20, 武

#捏造に近い抜刀術・飛天と抜刀術を削除。

小月, ドス
小月投げ, 小柄
冬月, 長ドス
飛天無限斬, 唐竹割り


こんな感じでしょうか。


以上です。では〜
・ツリー全体表示

【3359】Re(1):誤植拾い

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年08月01日(金) 23時46分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
Arianrhod(2).lzh ファイルサイズ: 62.1KB
G-7さん、どうもありがとうございます。
相変わらず見落としが多くてお恥ずかしい限りです。

ご指摘のあった箇所は全て修正しました。
ミス修正だけなので、投稿予定日は変わりなく。
・ツリー全体表示

【3358】誤植拾い

名前
 G-7
投稿日時
 - 2008年08月01日(金) 23時06分 -
設定
引用なし
パスワード
G-7です。
タイトル通り、誤字修正の抜けどころとかのツッコミの予定です。

>>animation
>サモン・ファブニール(準備), 魔法陣 BeamSaber.wav;龍召喚 Roar.wav
>サモン・ファブニール(攻撃), MAPビーム レッド Breath.wav
>サモン・ファブニール(命中), ダメージ Explode.wav
>アースブレッド, 岩弾
>ブレイクデッシュ(準備), 光噴出 ホワイト Hittyuu.wav
>ブレイクデッシュ(攻撃), MAP気斬 ホワイト 速 残像 AntiAirMissile.wav
>ブレイクデッシュ(命中), ダメージ Crash.wav
>>effect
>アンビディスクタリティ, Swing.wav
>アンビディスクタリティ(命中), Slash.wav
>アースブレッド, Bazooka.wav
>アースブレッド(命中), Shock(Low).wav
>ブレイクデッシュ(準備), Hittyuu.wav
>ブレイクデッシュ, AntiAirMissile.wav
>ブレイクデッシュ(命中), Crash.wav
>>pilot_message
>男性初心者(ARA)〜ベテラン女性冒険者(ARA)の
>攻撃(サモン・ファブニール), サモン・ファブニール!
>攻撃(サモン・ファブニール), 全て持つ竜の王よっ!
>攻撃(サモン・ファブニール), 全て持つ竜の王ファブニールよ、.契約に基づき我が前に現れよっ!
>これらに相当するメッセージ
このあたりが、修正前の名称のままです。

>遺跡の探索者(ARA)
>鋭刃の舞踏(ARA)
>バセラード,    1000, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +5, 武 ←ユニット
>バセラード, カトラス ←アニメーション
>バセラード, Swing.wav ←エフェクト
>バセラード(命中), Slash.wav
以前の改定の時に指摘してたよーなしてないかうろ覚えですが、「バゼラード」が正しいはずです。

>知識の守護者(ARA)
>射撃強化Lv2=エフェシエント
これは「エフィシエント」が正しいはず。

>>non_pilot
>せせらぎの妖精(ARA)
>妖精, ようせい, ARI_LittleStreamFairy.bmp
>湖の妖精(ARA)
>妖精, ようせい, ARI_LakeFairy.bmp
>湧水の妖精(ARA)
>妖精, ようせい, ARI_SpringwaterFairy.bmp
>ワイト兄(ARA)
>ワイト兄, わいとあに, ARI_Wright(Elder).bmp
>ワイト弟(ARA)
>ワイト弟, わいとおとうと, ARI_Wright(Younger).bmp
ノンパイに読み仮名があってもこれといって役に立たないので、削っておいてもいいと思います。


では、これにて。
・ツリー全体表示

【3357】Re(1):投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年07月31日(木) 23時54分 -
設定
引用なし
パスワード
すんません何を書こうかと迷ってたら一週間経ってしまいました。

>><ぱいろっと>
>>四神(るろうに剣心)(ザコ)
>>四神, すうしん, 男性, るろうに剣心, AABB, 120
>>特殊能力
>>切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 21, Lv5, 34
>>143, 119, 141, 138, 155, 152, 普通
>>SP, 40, ひらめき, 1, 必中, 25
>>RKEN_Sueshin.bmp, RurouniKensin.mid
>>
>>んー、自分の理想としてはパイロット名称では四星、ユニット名称(ユニットに載せる=戦闘状態)では四神となるようにだったのですがー。
>
>む……
>パイロットとユニットのこういう分かり難い部分の名称が違うと
>「ちゃんとユニット名称記述したのに動かない」というバグが出やすいんでは
>という危惧が。
>
>基本的にこういうのはコピペするものですから無用の心配という気もしますが
>出来れば記述が楽な方にしたいです。

うーん、雑魚キャラはコピペ前提いやむしろコピペしかしないという視点でいたのは特撮データの見過ぎなんですかね。
このままだとユニットに乗せない状態でもそのまま喋らせると四神になってしまい、原作に合わないというか和月のドジッ子めというか。
まあそれは一旦表示させてから喋らせれば済む話ですが。

>>
>>戦国の三日月
>>
>>投稿されたら消えちゃうんでしょうか。
>>
>
>今の所メッセージだけ残して消すつもりです。
>むー残した方がいいっすかね。

なんでそんな中途半端な・・・せっかくあるのに消すのもさびしいところ。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【3356】投稿報告

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年07月30日(水) 22時33分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しました。
皆様御意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3355】変更後データ

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年07月30日(水) 22時20分 -
設定
引用なし
パスワード
#アリアンロッド・アイテムデータ#

#-----------------------------------------------------------------------------
#汎用アイテム#
#キャラによっては組み込んでいる者も居ますが、
#参考データとして設定しております。

#<<回復系>>

HPポーション(ARA)
ポーション, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ポーション, 回復Lv2, 1, 1, -, -, Q(アイテム)
*錬金術で作られた薬
*HPを1000回復。使い捨て
#当フォルダの錬金術師はコレを4個所としてデータ化。
#アムの場合、エリクサーの効果で効能が2倍になってます。

MPポーション(ARA)
MPポーション, えむぴーぽーしょん, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
MPポーション, 補給Lv0.5, 1, 1, -, -, Q(アイテム)
*錬金術で作られた薬
*MPを25回復。使い捨て
#アムはコレを2個所持としてデータ化
#HPポーション同様、アムはエリクサーの効果で2倍になってます。

運命の結晶(ARA)
運命の結晶, うんめいのけっしょう, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
運命の結晶, SP回復Lv6 再行動, 0, 1, -, -, Q(アイテム)
*モエラド謹製の超レアアイテム
*SPを60回復。使い捨て、使用後行動可
#フェイトは、SRCで言うSPに当たると思いまして。
#60と言う数値は、主役の初期SPが60だから。
#
#元々が超レアアイテムですので、ばらまかないように。
#(コレをガンガン使わんとクリア出来ないシナリオってのも見てみたいが)

#<<防御系>>

水の妖精の護符(ARA)
水の妖精の護符, みずのようせいのごふ, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv3=水の妖精の護符 水
0, 0, 0, 0, 0
*水の妖精の力が込められた護符
*水属性攻撃に対し装甲値+300

妖精の鎖帷子(ARA)
妖精の鎖帷子, ようせいのくさりかたびら, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 100, 0
*妖精の祝福をうけた鎖帷子
*装甲値+100

エメラルドアミュレット(ARA)
エメラルドアミュレット, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv1=エメラルドアミュレット 風
0, 0, 0, 0, 0
*エメラルドをはめ込んだ装身具
*風属性攻撃に対し装甲値+100

#-----------------------------------------------------------------------------
#アイコンチェンジアイテム

修道士ウェルチ(ARA)
ウェルチ専用, 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=ARI_WelchMonkU.bmp
0, 0, 0, 0, 0
*白ウェルチ用(笑)
#ウェルチのユニットアイコンをアコライトバージョンから、
#モンクバージョンに変えるアイテム。

服事ウェルチ(ARA)
ウェルチ専用, 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=ARI_WelchU.bmp
0, 0, 0, 0, 0
*黒ウェルチ用(笑)
#ウェルチのユニットアイコンをモンクバージョンから、
#アコライトバージョンに変えるアイテム。

#------------------------------------------------------------------------------
#ネタアイテム
#バランスなんぞ、端から考えてません。

絶対に装甲値があがらない
ベネット専用, 固定, 非表示
特殊能力
絶対に装甲値があがらない(ARA)
0, 0, 0, 10, 0
*装甲値のあるベネットなんて、
*ベネットじゃないやい(笑)
#ネタアイテム
#
#より拘ってベネットを再現したい、
#シナリオ作者用ネタアイテム。
#共闘とかバランスを度外視してますので、そのつもりでご使用ください。

親の形見のハンドグレネード(ARA)
親の形見のハンドグレネード, おやのかたみのはんどぐれねーど, 汎用, アイテム
特殊能力
道=解説 消失アイテム 弾数分使用すると消失する。
0, 0, 0, 0, 0
親の形見のハンドグレネード, 1200, 1, 3, -10, 1, -,  -, AABA, -10, 実M投L1道(アイテム)
*やたらと刹那的な形見
*攻撃力1200/射程1-3/弾数1/実M投L1
#ネタアイテム…会話で出たのみで登場すら(存在しないが)してませんが。
#ネーミングこそネタですが、使い捨て武器としては優秀な代物です。

魚人王万歳(ARA)
ギルマン族に帰化, 固定, 非表示
特殊能力
魚人王の僕(ARA)
0, 0, 0, 0, 0
*今日から君もギルマン族
#ネタアイテム…ごめん、どうしてもやりたかった。
#魚人王の僕はエリアスデータで、OMAKE.txtに回している
#ギルマン王ガープ=ドゥラッドが9マス以内に居る場合、
#攻撃力が+300されます。

#------------------------------------------------------------------------
#ギルドスキル
#作中のギルドスキル再現用アイテムです。
#
#正直、共闘向きなアイテムではありません。
#「SRCでアリアンロッドを再現する」でも無い限り、
#使用は控えた方が無難と思います。
#
#効果が強力なので、ギルドスキルは1回しか使えません。
#(SP補給やアビリティ装填、母艦格納を使えば別だが)
#
#使い方としては、<のっとぎるてぃ>メンバーをギルドメンバーに、
#<のっとぎるてぃ>マスターをギルドマスターに装備させてください。
#
#ギルドスキルはすべて、ギルドマスターからしか発動できません。

//<のっとぎるてぃ>用ギルドスキル
<のっとぎるてぃ>メンバー
ギルメンの証, 固定, ギルドメンバー
特殊能力
弱点=非表示 の
ギルド名=<のっとぎるてぃ> 冒険者ギルド<のっとぎるてぃ>のメンバー;同ギルドスキルの恩恵を受けられる
0, 0, 0, 0, 0
*今日から君も愉快な<のっとぎるてぃ>のメンバー。

<のっとぎるてぃ>マスター
ギルマスの証, 固定, ギルドマスター
特殊能力
弱点=非表示 の
合体技=≪連携攻撃≫(の) アム(ARA) シグ(ARA) フェルシア(ARA) ベネット(ARA)
ギルドマスター=<のっとぎるてぃ> 冒険者ギルド<のっとぎるてぃ>のギルドマスター;ギルドメンバーに対して、ギルドスキルの恩恵を与えられる。
ギ=解説 ギルドスキル 特定ギルドに所属している者のみが対象。
0, 0, 0, 0, 0
≪連携攻撃≫(の), 2000, 1, 3, -15, 1, -, 100, AAAA, +15, ギ合魔武複間連L5共L1
===
≪火の紋章≫, 付加=火の紋章(ARA) 解説=火属性追加、攻撃力+100, 3, 1, -, 100, ギM全共L1|封の
≪目利き≫, 付加Lv1=パイロット能力付加=資金獲得Lv10 解説=資金獲得Lv10を得る(1T), 3, 1, -, 100, ギM全共L1|封の
≪陣形≫, 再行動 , 3, 1, -, 100, ギM全共L1|封の
≪蘇生≫, 回復Lv5, 3, 1, -, 100, ギM全共L1|封の
≪限界突破≫, 付加Lv2=限界突破(ARA) 解説=HPとEN以外、能力が3ランク分上昇(2T)。, 3, 1, -, 100, M全共L1|封の
*愉快な<のっとぎるてぃ>を取りまとめる人。

#≪限界突破≫を2ターンに
#
#専用指定はありませんが、エイジ専用です。
#
#合体技パートナーの指定に「特定技能を持つ」が指定できたら、
#思いっきり他フォルダとの合体技が作れて、面白いのだが。
#
#参考までに、攻撃力は参加ユニット数×400で求めてます。
・ツリー全体表示

【3354】投稿予告

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年07月30日(水) 22時20分 -
設定
引用なし
パスワード
特に動きもないようなので、他に大きなツッコミがなければ一週間ほど待って投稿したいと思います。

「道」属性については、まず一旦削除し、将来的に誰かがその手の属性についてのとりまとめを行った際に
追随して復活させるかどうか決めるという措置が一番妥当かなと思うので、削っておきます。

それでは。
・ツリー全体表示

【3353】Re(2):Lサイズってレベルじゃ(以下略

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2008年07月30日(水) 22時06分 -
設定
引用なし
パスワード
題名通りです。

あれもやっぱいりますかねー?

>HOLICさん

メッセージの修正は了解しました。

「〜ブラックサンとなり〜」は

>攻撃(対南光太郎), 変身しろ光太郎! この私と戦うのだ!

というメッセに変更することにします。

以下、追加データ

>仮面ライダーBLACK
参考扱いでマシンスクランブル追加。

>#マシンスクランブル,   2100, 1, 2, +10,  -, 50, 120, AAAA,  +0, 突格

1回しか使わなかったので、ほぼイベント扱いかなと。

以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【3352】変更後データ

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年07月29日(火) 20時49分 -
設定
引用なし
パスワード
山瀬京介
京介, きょうすけ, 男性, ナイトウィザード, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
超底力, 1
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 15, Lv4, 31, Lv5, 48
156, 129, 141, 137, 160, 159, 超強気
SP, 60, 熱血, 1, 努力, 3, 根性, 9, 忍耐, 12, 闘志, 22, 勇気, 35
NW_YamaseKyousuke.bmp, NightWizard.mid

山瀬京介
山瀬京介, やませきょうすけ, (ナイトウィザード(山瀬京介専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 4500, 150
特殊能力
性別=男性
ジャンプLv1=ウィッチズ・サルブ 20 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
4900, 160, 1100, 60
AACA, NW_YamaseKyousukeU.bmp
エア・カッター,      1100, 2, 4, +20, -,  5,  -, AACA, +5, 魔術風
ウィッチブレードPE,   1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
エア・ブレード,      1400, 1, 2, +20, -, 10,  -, AAAA, -5, 格武魔術風P
ドラゴンズ・エッジ(PE), 1700, 1, 1, +0, -, 25,  -, AAAA, +10, 武魔術火
大逆転,          2000, 1, 1, +20, -, 40, 110, AAAA, +0, 武先瀕
===
スフィア, 付加Lv1="ZOC=スフィア" 解説="自身と隣接する上下左右4マスにZOCを展開する(1T) 再行動" 再行動, 0, -, 25,  -, 魔術


要いのり
いのり, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 20, Lv4, 31, Lv5, 44
153, 124, 148, 143, 158, 160, 強気
SP, 50, 気合, 1, 熱血, 6, 足かせ, 11, みがわり, 14, ひらめき, 21, 信頼, 34
NW_KanameInori.bmp, NightWizard.mid

要いのり
要いのり, かなめいのり, (ナイトウィザード(要いのり専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 140
特殊能力
性別=女性
シールド=シールド・フォーム
ジャンプLv0=バーストジャンプ 10 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
格闘武器=ファイアワークス
3600, 130, 1000, 70
BACA, NW_KanameInoriU.bmp
格闘,           800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ウェポン・フォーム,    1300, 1, 2, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 格突P
エンチャントフレイム,   1400, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +5, 突魔術火
コンシールモード,     1500, 1, 2, +20, -, 15, 105, AAAA, +10, 格接反
ファング・モード,     1700, 1, 2, -15, -, 30,  -, AAAA, +15, 格突P
F・コンビネーション,   1900, 1, 2, -10, -, 40, 115, AAAA, +20, 格突連L6
・ツリー全体表示

【3351】Re(5):『The World is Critical!』ナイト...

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年07月29日(火) 20時41分 -
設定
引用なし
パスワード
あ、勘違いでしたか。良かった!
私も相変わらずうっかりと勘違いが多いので、今後も引っかかった点はガンガンご指摘いただけるとありがたいです。

ちゃあしゅうさん、霞薙さん、どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3350】Re(4):『The World is Critical!』ナイト...

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年07月29日(火) 00時15分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
あやや、自分がサウンドパックの効果音を入れてなかったもので、
考え違いをしていたようです。
midiなんかはサウンドパックのmidiにあわせるんですから、
効果音も合わせてOKですよね、たしかに。

MEISTERさん、ちゃあしゅうさん、
どうもおさわがせしてすいませんでした。
・ツリー全体表示

【3349】Re(3):『The World is Critical!』ナイト...

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2008年07月28日(月) 20時09分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。

GSCの配付データな訳ですからGSCの汎用効果音パック使用には
まったく問題ないと思います。というか使ってました。
1サイトで完結してる訳ですし。
・ツリー全体表示

【3348】Re(2):『The World is Critical!』ナイト...

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年07月28日(月) 18時25分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙さん、どうもありがとうございます。

確認してみましたが、Explode(1).wavはGSC汎用効果音パックに収録されている効果音のようですね。
今まで気にせず指定していましたが、ひょっとしてこのパックの効果音を指定するのは非推奨なのでしょうか?(汗
その場合、既に指定しているアニメに関しては全面的に差し替えになるので、洗い直しが必要になりますね。
ちょっと差し替えパターンを検討しておきます。

それでは、またよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3347】Re(1):『The World is Critical!』ナイト...

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年07月28日(月) 00時51分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。一点のみですがー。

)クァンテット・ブリット(命中), 打撃 青 Explode(1).wav;連打 青 Explode(1).wav;打撃 青 Explode(1).wav


Explode(1).wavという効果音は、デフォでは存在しないようなので、
デフォでは鳴らないようです。
仕様でしょうか。
・ツリー全体表示

【3346】アルティメットレスキー、発動!

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年07月27日(日) 21時43分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
madansenki(10).zip ファイルサイズ: 41.2KB
[添付]〜添付ファイル〜
madansenkiTestver1,7.zip ファイルサイズ: 420.9KB
これが40レスめ〜

>>魔王(ちゃん様)さん
> こんにちは。
>
>1.一部の武器の弾数共有について
>
> 共属性武器は,同じ属性レベルの武器が同じ形態に無ければ弾数が共有されません。
> その為,例えばリュウケンドーなら,「撃龍剣・魔弾斬り」と「三位一体・魔弾斬り」が,それぞれ別々に使えます。
> わざわざ共属性が付いている事から,想定外の動作と思われます。
> 以下の様に,各形態にダミーの必要技能を付けた上で共有先の武装を持たせれば,解決するはずです。
>
>魔弾剣士リュウケンドー
>撃龍剣・魔弾斬り,      1700, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1
>撃龍剣・超魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 40, 120, AAAA, +10, 魔武共L1(ダガーキー)
>三位一体・魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1(使用不能)
>
>魔弾剣士リュウケンドー(レオントライク)
>撃龍剣・魔弾斬り,      1700, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1(使用不能)
>撃龍剣・超魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 40, 120, AAAA, +10, 魔武共L1(使用不能)
>三位一体・魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1

ぎゃあああああ!
すいませんすいません全く気付いていませんでした。そーいやスクライドのカズマさんという例もあったか。
と言うわけでダミー武装載せておきます。前期獣王には一つ載せておけばオッケーかな?
オッケーだった!

>2.九位一体・究極魔弾斬り
>
>>アルティメットリュウケンドー
>>合体技=九位一体・究極魔弾斬り アルティメットリュウガンオー アルティメットリュウジンオー
>>九位一体・究極魔弾斬り,   3500, 1, 2, +0,  1, 70, 130, AAAA, +10, 魔武格PJL1合
>
> 「三位一体・〜」系の技同様,獣王に乗って出す技なので,「九位一体・究極魔弾斬り」も,獣王形態の方に付けるべきではないでしょうか。
> 駒としての使い勝手を考慮しての事か,移動形態に変形して使う武器で有っても,ライディーン@勇者ライディーンのゴッドバードの様に,メイン形態で使える武器も確かに在ります。
> しかし,魔弾戦士の場合,基本的にどのユニットも,「最大火力を出すには獣王形態に変形する」という設計になっています。
> その為,「九位一体・究極魔弾斬り」も獣王形態に付いていた方が,非合体技武器同様,「最大火力を出すには獣王形態に変形する」という使い方になり,プレイヤーには解り易いかと思います。

つまり「他の三位一体と同じように九位一体もライジントライク限定にしようぜ!」ということですね。
統一のためにはよいですね。さらにライジントライクのパートナーをアルティメットバイクに変えてましょう。
ついでに合体技の時おっさんと白波がアルティメット獣王召喚するダイアログを、変形の時にこの台詞のみを喋るように変更。

> また,究極魔弾斬りやUドラゴンキャノンとは,弾数を共有させた方が自然だと思います。。
> 共属性を付けるなら,アルティメットリュウケンドーはL4,他は合体技能力無しで武器だけ付けてL2ですね。

いや、劇中で三位一体究極魔弾斬りの直後、改めて九位一体を繰り出したので、SRC的解釈としては九位一体用のファイナルキーは別に取ってあるのかなーと思うのですがいかがでしょうか。

>3.一部ユニットの名称
>
>>>>ヨシノブくん
>>>どこかの作品にヨシノブくんがいないとは言い切れないので、
>>>「ヨシノブくん(リュウケンドー)」とか「パトカーのヨシノブくん」とか、何らかの被り対策を設けた方がいいと思います。
>
>>了解です。パトカーのヨシノブくんで行きたいと思います。
>
>>アストロイド
>>ガンナーロイド
> この辺りのユニット名称も,他作品と被りそうな気がします。
> 特に,「アストロイド」は一般名詞(曲線の一種)と同じなので,何らかの対策が必須だと思います。

ではヨシノブくんはヨシノブくん(リュウケンドー)に差し替え、その他は魔的メカの肩書きを名称にプラスします。ジャーマロイドも同様に付けましょうか。

<ゆにっと>

魔弾剣士リュウケンドー
リュウケンドー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=RKD_Ryukendo.bmp
魔弾剣士龍剣童
変形=レオンキー 魔弾剣士リュウケンドー(レオントライク)
4500, 130, 1000, 70
BACA, RKD_RyukendoU.bmp
ダガースパイラルチェーン,   0, 1, 3, +5,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔縛(ダガーキー)
格闘,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ナックルスパーク,      1200, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
撃龍剣,           1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武(!ダガーキー or !気力Lv2)
ツインエッジ撃龍剣,     1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武(ダガーキー 気力Lv2)
マダンナックル,       1300, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
撃龍剣・魔弾斬り,      1700, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1
撃龍剣・超魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 40, 120, AAAA, +10, 魔武共L1(ダガーキー)
#
三位一体・魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1(弾数制御)
===
ファイヤーキー,     再行動 解説=ファイヤーモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
アクアキー,       再行動 解説=アクアモードに氷結武装,     0,  -,  -,  -, 変
サンダーキー,      再行動 解説=サンダーモードに雷電武装,    0,  -,  -, 120, 変

魔弾剣士リュウケンドー(レオントライク)
レオントライク, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=RKD_Ryukendo.bmp
魔弾剣士龍剣童
変形=レオンキー解除 魔弾剣士リュウケンドー
弱点=機
4500, 130, 1000, 60
BACA, RKD_Ryukendo(LeonTrike)U.bmp
体当たり,          1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
三位一体・魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1
#
撃龍剣・魔弾斬り,      1700, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1(弾数制御)
===
ファイヤーキー,     再行動 解説=ファイヤーモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
アクアキー,       再行動 解説=アクアモードに氷結武装,     0,  -,  -,  -, 変
サンダーキー,      再行動 解説=サンダーモードに雷電武装,    0,  -,  -, 120, 変

ファイヤーリュウケンドー
ファイヤーリュウケンドー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=RKD_FireRyukendo.bmp
魔弾剣士龍剣童
4500, 130, 1100, 65
CACA, RKD_FireRyukendoU.bmp
ダガースパイラルチェーン,   0, 1, 3, +5,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔縛(ダガーキー)
格闘,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
撃龍剣,           1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武火(!ダガーキー or !気力Lv2)
ツインエッジ撃龍剣,     1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武火(ダガーキー 気力Lv2)
撃龍剣・火炎斬り,      1800, 1, 1, +0,  1, 30, 110, AAAA, +0, 魔武火共L2
ファイヤーキャノン,     1900, 2, 3, -20,  1, 30, 120, AACA, -10, 魔火
撃龍剣・超火炎斬り,     2000, 1, 1, +0,  1, 40, 120, AAAA, +0, 魔武火共L2(ダガーキー)
三位一体・火炎斬り,     2100, 1, 2, -10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔武火格斉
===
ファイヤーキー解除,   再行動 解説=火炎武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
アクアキー,       再行動 解説=アクアモードに氷結武装,     0,  -,  -,  -, 変
サンダーキー,      再行動 解説=サンダーモードに雷電武装,    0,  -,  -, 120, 変

# 火炎放射版の火炎斬りは統合。

アクアリュウケンドー
アクアリュウケンドー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=RKD_AquaRyukendo.bmp
魔弾剣士龍剣童
変形=シャークキー アクアリュウケンドー(アクアボード)
4500, 130, 900, 75
BABA, RKD_AquaRyukendoU.bmp
ダガースパイラルチェーン,   0, 1, 3, +5,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔縛(ダガーキー)
格闘,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
撃龍剣,           1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武冷(!ダガーキー or !気力Lv2)
ツインエッジ撃龍剣,     1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武冷(ダガーキー 気力Lv2)
撃龍剣・氷結斬り,      1600, 1, 3, +5,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔冷凍複共L3
撃龍剣・超氷結斬り,     1800, 1, 3, +5,  1, 40, 120, AAAA, +10, 魔冷凍複共L3(ダガーキー)
#
三位一体・氷結斬り,     1600, 1, 2, +5,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔冷凍複P共L3(弾数制御)
===
アクアキー解除,     再行動 解説=氷結武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
ファイヤーキー,     再行動 解説=ファイヤーモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
サンダーキー,      再行動 解説=サンダーモードに雷電武装,    0,  -,  -, 120, 変

アクアリュウケンドー(アクアボード)
アクアボード, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 4, L, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
ホバー移動
地形適応=ジェットボード 低木 林 岩 丘 斜面
パイロット画像=RKD_AquaRyukendo.bmp
魔弾剣士龍剣童
変形=シャークキー解除 アクアリュウケンドー
弱点=機
4500, 130, 800, 75
BABA, RKD_AquaRyukendo(AquaBoard)U.bmp
ボードアタック,       1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ナックルスパーク,      1200, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
撃龍剣,           1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武冷(!ダガーキー or !気力Lv2)
ツインエッジ撃龍剣,     1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武冷(ダガーキー 気力Lv2)
マダンナックル,       1300, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
三位一体・氷結斬り,     1600, 1, 2, +5,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔冷凍複P共L3
#
撃龍剣・氷結斬り,      1600, 1, 3, +5,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔冷凍複共L3(弾数制御)
===
アクアキー解除,     再行動 解説=氷結武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
ファイヤーキー,     再行動 解説=ファイヤーモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
サンダーキー,      再行動 解説=サンダーモードに雷電武装,    0,  -,  -, 120, 変

サンダーリュウケンドー
サンダーリュウケンドー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=RKD_ThunderRyukendo.bmp
魔弾剣士龍剣童
変形=イーグルキー サンダーリュウケンドー(サンダーウィング)
4500, 130, 1100, 75
BACA, RKD_ThunderRyukendoU.bmp
ダガースパイラルチェーン,   0, 1, 3, +5,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔縛(ダガーキー)
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA, -20, 突
撃龍剣,           1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武雷(!ダガーキー or !気力Lv2)
ツインエッジ撃龍剣,     1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武雷(ダガーキー 気力Lv2)
撃龍剣・雷鳴斬り,      2000, 1, 1, +20,  1, 40, 110, AAAA, +5, 魔武雷共L4
撃龍剣・超雷鳴斬り,     2200, 1, 1, +20,  1, 50, 120, AAAA, +5, 魔武雷共L4(ダガーキー)
#
三位一体・雷鳴斬り,     2200, 1, 1, +20,  1, 40, 120, AAAA, +5, 魔武雷共L4(弾数制御)
===
サンダーキー解除,    再行動 解説=雷電武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
ファイヤーキー,     再行動 解説=ファイヤーモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
アクアキー,       再行動 解説=アクアモードに氷結武装,     0,  -,  -,  -, 変

サンダーリュウケンドー(サンダーウィング)
Tウィングリュウケンドー, さんだーうぃんぐりゅうけんどー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
空, 4, L, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=RKD_ThunderRyukendo.bmp
魔弾剣士龍剣童
変形=イーグルキー解除 サンダーリュウケンドー
弱点=機
4500, 130, 1000, 75
ABCA, RKD_ThunderWingRyuKendoU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA, -20, 突
撃龍剣,           1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武雷(!ダガーキー or !気力Lv2)
ツインエッジ撃龍剣,     1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武雷(ダガーキー 気力Lv2)
三位一体・雷鳴斬り,     2200, 1, 1, +20,  1, 40, 120, AAAA, +5, 魔武雷共L4
#
撃龍剣・雷鳴斬り,      2000, 1, 1, +20,  1, 40, 110, AAAA, +5, 魔武雷共L4(弾数制御)
===
サンダーキー解除,    再行動 解説=雷電武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
ファイヤーキー,     再行動 解説=ファイヤーモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
アクアキー,       再行動 解説=アクアモードに氷結武装,     0,  -,  -,  -, 変

# 18話にて一度だけ雷撃を放っていたがオミット。

魔弾剣士ゴッドリュウケンドー
ゴッドリュウケンドー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
シールド=ゴッドシールド
パイロット画像=RKD_GodRyukendo.bmp
魔弾剣士神龍剣童
変形=ゴッドレオンキー 魔弾剣士ゴッドリュウケンドー(ゴッドトライク)
4500, 140, 1100, 75
BACA, RKD_GodRyukendoU.bmp
ダガースパイラルチェーン,   0, 1, 3, +5,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔縛(ダガーキー)
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ナックルスパーク,      1200, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
ゴッド撃龍剣,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
マダンナックル,       1300, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
撃龍剣・龍王魔弾斬り,    1900, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1
#
三位一体・龍王魔弾斬り,   2000, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1(弾数制御)
===
バーニングキー,     再行動 解説=バーニングモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
ブリザードキー,     再行動 解説=ブリザードモードに氷結武装,   0,  -,  -,  -, 変
ライトニングキー,    再行動 解説=ライトニングモードに雷電武装,  0,  -,  -, 120, 変
アルティメットキー,   再行動 解説=アルティメットモードに究極武装, 0,  -,  -, 130, 変

# 原作ではゴッドリュウケンドーにパワーアップ後、ダガーキーは未使用。

魔弾剣士ゴッドリュウケンドー(ゴッドトライク)
ゴッドトライク, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=RKD_GodRyukendo.bmp
魔弾剣士神龍剣童
変形=ゴッドレオンキー解除 魔弾剣士ゴッドリュウケンドー
弱点=機
4500, 140, 1100, 65
BACA, RKD_GodRyukendo(GodTrike)U.bmp
体当たり,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
三位一体・龍王魔弾斬り,   2000, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1
#
撃龍剣・龍王魔弾斬り,    1900, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1(弾数制御)
===
バーニングキー,     再行動 解説=バーニングモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
ブリザードキー,     再行動 解説=ブリザードモードに氷結武装,   0,  -,  -,  -, 変
ライトニングキー,    再行動 解説=ライトニングモードに雷電武装,  0,  -,  -, 120, 変
アルティメットキー,   再行動 解説=アルティメットモードに究極武装, 0,  -,  -, 130, 変

バーニングリュウケンドー
バーニングリュウケンドー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
シールド=ゴッドシールド
パイロット画像=RKD_BurningRyukendo.bmp
魔弾剣士神龍剣童
4500, 140, 1200, 70
CACA, RKD_BurningRyukendoU.bmp
ダガースパイラルチェーン,   0, 1, 3, +5,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔縛(ダガーキー)
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ゴッド撃龍剣,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武火
撃龍剣・爆炎斬り,      2000, 1, 1, +0,  1, 30, 110, AAAA, +0, 魔武火
バーニングキャノン,     2000, 2, 3, -20,  1, 30, 120, AACA, -10, 魔火
三位一体・爆炎斬り,     2200, 1, 2, -10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔武火格斉
===
バーニングキー解除,   再行動 解説=火炎武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
ブリザードキー,     再行動 解説=ブリザードモードに氷結武装,   0,  -,  -,  -, 変
ライトニングキー,    再行動 解説=ライトニングモードに雷電武装,  0,  -,  -, 120, 変
アルティメットキー,   再行動 解説=アルティメットモードに究極武装, 0,  -,  -, 130, 変

ブリザードリュウケンドー
ブリザードリュウケンドー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
シールド=ゴッドシールド
パイロット画像=RKD_BrezerdRyukendo.bmp
魔弾剣士神龍剣童
変形=ブリザードシャークキー ブリザードリュウケンドー(ブリザードボード)
4500, 140, 1000, 80
BABA, RKD_BrezerdRyukendoU.bmp
ダガースパイラルチェーン,   0, 1, 3, +5,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔縛(ダガーキー)
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ゴッド撃龍剣,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武冷
撃龍剣・爆氷斬り,      1800, 1, 3, +5,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔冷凍複共L2
#
三位一体・爆氷斬り,     1800, 1, 2, +5,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔冷凍複P共L2(弾数制御)
===
ブリザードキー解除,   再行動 解説=氷結武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
バーニングキー,     再行動 解説=バーニングモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
ライトニングキー,    再行動 解説=ライトニングモードに雷電武装,  0,  -,  -, 120, 変
アルティメットキー,   再行動 解説=アルティメットモードに究極武装, 0,  -,  -, 130, 変

ブリザードリュウケンドー(ブリザードボード)
ブリザードボード, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 4, L, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
シールド=ゴッドシールド
ホバー移動
地形適応=ジェットボード 低木 林 岩 丘 斜面
パイロット画像=RKD_BrezerdRyuKendo.bmp
魔弾剣士神龍剣童
変形=ブリザードシャークキー解除 ブリザードリュウケンドー
弱点=機
4500, 140, 900, 80
BABA, RKD_BrezerdRyukendo(BrezerdBoard)U.bmp
ボードアタック,       1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ナックルスパーク,      1200, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
ゴッド撃龍剣,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武冷
マダンナックル,       1300, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
三位一体・爆氷斬り,     1800, 1, 2, +5,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔冷凍複P共L2
#
撃龍剣・爆氷斬り,      1800, 1, 3, +5,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔冷凍複共L2(弾数制御)
===
ブリザードキー解除,   再行動 解説=氷結武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
バーニングキー,     再行動 解説=バーニングモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
ライトニングキー,    再行動 解説=ライトニングモードに雷電武装,  0,  -,  -, 120, 変
アルティメットキー,   再行動 解説=アルティメットモードに究極武装, 0,  -,  -, 130, 変

ライトニングリュウケンドー
ライトニングリュウケンドー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
シールド=ゴッドシールド
パイロット画像=RKD_LightningRyuKendo.bmp
魔弾剣士神龍剣童
変形=ライトニングイーグルキー ライトニングリュウケンドー(ライトニングウィング)
4500, 140, 1100, 80
BACA, RKD_LightningRyukendoU.bmp
ダガースパイラルチェーン,   0, 1, 3, +5,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔縛(ダガーキー)
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA, -20, 突
ゴッド撃龍剣,        1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武雷
撃龍剣・爆雷斬り,      2200, 1, 1, +20,  1, 40, 110, AAAA, +5, 魔武雷共L3
#
三位一体・爆雷斬り,     2300, 1, 1, +20,  1, 40, 120, AAAA, +5, 魔武雷共L3(弾数制御)
===
ライトニングキー解除,  再行動 解説=雷電武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
バーニングキー,     再行動 解説=バーニングモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
ブリザードキー,     再行動 解説=ブリザードモードに氷結武装,   0,  -,  -,  -, 変
アルティメットキー,   再行動 解説=アルティメットモードに究極武装, 0,  -,  -, 130, 変

ライトニングリュウケンドー(ライトニングウィング)
Lウィングリュウケンドー, らいとにんぐうぃんぐりゅうけんどー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
空, 4, L, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
シールド=ゴッドシールド
パイロット画像=RKD_LightningRyukendo.bmp
魔弾剣士神龍剣童
変形=ライトニングイーグルキー解除 ライトニングリュウケンドー
弱点=機
4500, 140, 1000, 80
ABCA, RKD_LightningWingRyuKendoU.bmp
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA, -20, 突
ゴッド撃龍剣,        1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武雷
三位一体・爆雷斬り,     2300, 1, 1, +20,  1, 40, 120, AAAA, +5, 魔武雷共L3
#
撃龍剣・爆雷斬り,      2200, 1, 1, +20,  1, 40, 110, AAAA, +5, 魔武雷共L3(弾数制御)
===
ライトニングキー解除,  再行動 解説=雷電武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
バーニングキー,     再行動 解説=バーニングモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
ブリザードキー,     再行動 解説=ブリザードモードに氷結武装,   0,  -,  -,  -, 変
アルティメットキー,   再行動 解説=アルティメットモードに究極武装, 0,  -,  -, 130, 変

アルティメットリュウケンドー
アルティメットリュウケンドー, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 170
特殊能力
性別=男性
シールド=ゴッドシールド
魔弾剣士究極龍剣童
変形=ライジンリュウ召喚 アルティメットリュウケンドー(ライジントライク)
4700, 150, 1200, 80
BACA, RKD_UltimateRyukendoU.bmp
ダガースパイラルチェーン,   0, 1, 3, +5,  -, 35, 110, AAAA, +20, 魔縛(ダガーキー)
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
アルティメット撃龍剣,    1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
撃龍剣・究極魔弾斬り,    2500, 1, 1, +20,  1, 70, 130, AAAA, +10, 魔武共L4
#
三位一体・究極魔弾斬り,   2500, 1, 2, -20,  1, 70, 130, AAAA, +10, 魔突格P共L4(弾数制御)
===
アルティメットキー解除, 再行動 解説=究極武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
バーニングキー,     再行動 解説=バーニングモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
ブリザードキー,     再行動 解説=ブリザードモードに氷結武装,   0,  -,  -,  -, 変
ライトニングキー,    再行動 解説=ライトニングモードに雷電武装,  0,  -,  -, 120, 変

アルティメットリュウケンドー(ライジントライク)
ライジントライク, (魔弾戦士(鳴神剣二専用)), 1, 2
陸, 5, L, 8000, 170
特殊能力
性別=男性
合体技=九位一体・究極魔弾斬り アルティメットリュウガンオー(アルティメットバイク) アルティメットリュウジンオー(アルティメットバイク)
魔弾剣士究極龍剣童
変形=ライジンリュウ送還 アルティメットリュウケンドー
弱点=機
4700, 150, 1200, 70
AACA, RKD_UltimateRyukendo(RisinTrike)U.bmp
体当たり,          1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
三位一体・究極魔弾斬り,   2500, 1, 2, -20,  1, 70, 130, AAAA, +10, 魔突格P共L4
九位一体・究極魔弾斬り,   3500, 1, 2, +0,  1, 70, 130, AAAA, +10, 魔武格P合
#
撃龍剣・究極魔弾斬り,    2500, 1, 1, +20,  1, 70, 130, AAAA, +10, 魔武共L4(弾数制御)
===
アルティメットキー解除, 再行動 解説=究極武装を解除,         0,  -,  -,  -, 変
バーニングキー,     再行動 解説=バーニングモードに火炎武装,   0,  -,  -,  -, 変
ブリザードキー,     再行動 解説=ブリザードモードに氷結武装,   0,  -,  -,  -, 変
ライトニングキー,    再行動 解説=ライトニングモードに雷電武装,  0,  -,  -, 120, 変

魔弾銃士リュウガンオー
リュウガンオー, (魔弾戦士(不動銃四郎専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
魔弾銃士龍銃王
変形=ウルフキー 魔弾銃士リュウガンオー(ウルフバイク)
4100, 130, 1100, 65
CACA, RKD_RyuGunoU.bmp
ゴウリュウガン・ソード,   1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +5, 武
格闘,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ナックルスパーク,      1200, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
ゴウリュウガン,       1200, 1, 3, -10, 20,  -,  -, AACA, +0, 銃共L1
マダンナックル,       1300, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
ドラゴンショット,      1500, 1, 4, +0, 10, 20,  -, AACA, +0, 銃連L5共L1
ドラゴンキャノン,      1800, 1, 4, -5,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔B共L2
#
三位一体ドラゴンキャノン,  1900, 1, 2, -5,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔BP共L2(弾数制御)

魔弾銃士リュウガンオー(ウルフバイク)
ウルフバイク, (魔弾戦士(不動銃四郎専用)), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
魔弾銃士龍銃王
変形=ウルフキー解除 魔弾銃士リュウガンオー
弱点=機
4100, 130, 1100, 55
CACA, RKD_WolfBikeU.bmp
体当たり,          1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ゴウリュウガン,       1200, 1, 3, -10, 20,  -,  -, AACA, +0, 銃共L1
ドラゴンショット,      1500, 1, 4, +0, 10, 20,  -, AACA, +0, 銃連L5共L1
三位一体ドラゴンキャノン,  1900, 1, 2, -5,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔BP共L2
#
ドラゴンキャノン,      1800, 1, 4, -5,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔B共L2(弾数制御)

魔弾銃士マグナリュウガンオー
マグナリュウガンオー, (魔弾戦士(不動銃四郎専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
魔弾銃士強龍銃王
変形=マグナウルフキー 魔弾銃士マグナリュウガンオー(マグナバイク)
ハイパーモードLv3=非表示 アルティメットリュウガンオー 気力発動 自動発動 (アルティメット)
ダミー特殊能力=アルティメットモード 気力130以上で全能力が強化。 (アルティメット)
他形態=アルティメットリュウガンオー(アルティメットバイク)
4300, 140, 1200, 70
CACA, RKD_MagnaRyuGunoU.bmp
ゴウリュウガン・ソード,   1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +5, 武
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ナックルスパーク,      1200, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
マダンナックル,       1300, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
ゴウリュウガン,       1300, 1, 3, -10, 20,  -,  -, AACA, +0, 銃共L1
ダブルソードモード,     1400, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +10, 武連L2
ダブルショット,       1600, 1, 4, +0, 10, 20,  -, AACA, +10, 銃連L5共L1
マグナドラゴンキャノン,   1900, 1, 4, -5,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔B共L2
#
三位一体Mドラゴンキャノン, 2000, 1, 2, -5,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔BP共L2(弾数制御)

魔弾銃士マグナリュウガンオー(マグナバイク)
マグナバイク, (魔弾戦士(不動銃四郎専用)), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
魔弾銃士強龍銃王
変形=マグナウルフキー解除 魔弾銃士マグナリュウガンオー
ハイパーモードLv3=非表示 アルティメットリュウガンオー(アルティメットバイク) 気力発動 自動発動 (アルティメット)
ダミー特殊能力=アルティメットモード 気力130以上で全能力が強化。 (アルティメット)
弱点=機
他形態=アルティメットリュウガンオー
4300, 140, 1200, 60
CACA, RKD_MagnaBikeU.bmp
体当たり,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ゴウリュウガン,       1300, 1, 3, -10, 20,  -,  -, AACA, +0, 銃共L1
ダブルショット,       1600, 1, 4, +0, 10, 20,  -, AACA, +10, 銃連L5共L1
三位一体Mドラゴンキャノン, 2000, 1, 2, -5,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔BP共L2
#
マグナドラゴンキャノン,   1900, 1, 4, -5,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔B共L2(弾数制御)

# 50話のアルティメットモード化を再現したい場合は以下のようにSetSkillしてください。
# SetSkill 不動銃四郎 アルティメット -1 非表示

アルティメットリュウガンオー
アルティメットリュウガンオー, (魔弾戦士(不動銃四郎専用)), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 170
特殊能力
性別=男性
魔弾銃士究極龍銃王
ノーマルモード=魔弾銃士マグナリュウガンオー 消耗なし
変形=アルティメットウルフ召喚 アルティメットリュウガンオー(アルティメットバイク)
他形態=魔弾銃士マグナリュウガンオー(マグナバイク)
4500, 150, 1300, 75
CACA, RKD_UltimateRyuGunoU.bmp
ゴウリュウガン・ソード,   1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +5, 武
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ナックルスパーク,      1300, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
マダンナックル,       1400, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
ゴウリュウガン,       1400, 1, 3, -10, 20,  -,  -, AACA, +0, 銃共L1
ダブルソードモード,     1500, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA, +10, 武連L2
ダブルショット,       1700, 1, 4, +0, 10, 20,  -, AACA, +10, 銃連L5共L1
Uドラゴンキャノン,     2100, 1, 4, -5,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔B共L2
#
三位一体Uドラゴンキャノン, 2200, 1, 2, -5,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔BP共L2(弾数制御)

アルティメットリュウガンオー(アルティメットバイク)
アルティメットバイク, (魔弾戦士(不動銃四郎専用)), 1, 2
陸, 5, L, 8000, 170
特殊能力
性別=男性
魔弾銃士究極龍銃王
ノーマルモード=魔弾銃士マグナリュウガンオー 消耗なし
変形=アルティメットウルフ送還 アルティメットリュウガンオー
弱点=機
他形態=魔弾銃士マグナリュウガンオー(マグナバイク)
4500, 150, 1300, 65
CACA, RKD_UltimateRyuGuno(UltimateBike)U.bmp
体当たり,          1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ゴウリュウガン,       1400, 1, 3, -10, 20,  -,  -, AACA, +0, 銃共L1
ダブルショット,       1700, 1, 4, +0, 10, 20,  -, AACA, +10, 銃連L5共L1
三位一体Uドラゴンキャノン, 2200, 1, 2, -5,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔BP共L2
#
Uドラゴンキャノン,     2100, 1, 4, -5,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔B共L2(弾数制御)

魔弾闘士リュウジンオー
リュウジンオー, (魔弾戦士(白波鋼一専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
魔弾闘士龍刃王
変形=シャドウキー 魔弾闘士リュウジンオー(シャドウウィング) 魔弾闘士リュウジンオー(シャドウバイク)
ハイパーモードLv3=非表示 アルティメットリュウジンオー 気力発動 自動発動 (アルティメット)
ダミー特殊能力=アルティメットモード 気力130以上で全能力が強化。 (アルティメット)
他形態=アルティメットリュウジンオー(アルティメットウィング) アルティメットリュウジンオー(アルティメットバイク)
4300, 140, 1000, 95
BACA, RKD_RyuZinoU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ナックルスパーク,      1200, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
斬龍刃,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
マダンナックル,       1300, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
斬龍刃・アーチェリー,    1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 実魔
烈風,            1500, 1, 2, +5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
斬龍刃・乱撃,        1800, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1
斬龍刃・乱舞,        1800, 1, 3, +0,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔実共L2
#
三位一体・乱撃,       1900, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔武共L1(弾数制御)
三位一体・乱舞,       1900, 1, 3, +0,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔実共L2(弾数制御)

#烈風状態での斬撃を特に烈風刃という

魔弾闘士リュウジンオー(シャドウウィング)
Sウィングリュウジンオー, しゃどううぃんぐりゅうじんおー, (魔弾戦士(白波鋼一専用)), 1, 2
空, 4, L, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
魔弾闘士龍刃王
変形=シャドウキー解除 魔弾闘士リュウジンオー
ハイパーモードLv3=非表示 アルティメットリュウジンオー(アルティメットウィング) 気力発動 自動発動 (アルティメット)
ダミー特殊能力=アルティメットモード 気力130以上で全能力が強化。 (アルティメット)
他形態=魔弾闘士リュウジンオー(シャドウバイク) アルティメットリュウジンオー アルティメットリュウジンオー(アルティメットバイク)
弱点=機
4300, 140, 900, 85
ABCA, RKD_ShadowWingRyuZinoU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
斬龍刃,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
斬龍刃・アーチェリー,    1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 実魔
三位一体・乱撃,       1900, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔武共L1
#
斬龍刃・乱撃,        1800, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1(弾数制御)

魔弾闘士リュウジンオー(シャドウバイク)
シャドウバイク, (魔弾戦士(白波鋼一専用)), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
魔弾闘士龍刃王
ハイパーモードLv3=非表示 アルティメットリュウジンオー(アルティメットバイク) 気力発動 自動発動 (アルティメット)
ダミー特殊能力=アルティメットモード 気力130以上で全能力が強化。 (アルティメット)
変形=シャドウキー解除 魔弾闘士リュウジンオー
他形態=魔弾闘士リュウジンオー(シャドウウィング) アルティメットリュウジンオー アルティメットリュウジンオー(アルティメットウィング)
弱点=機
4300, 140, 1000, 75
CACA, RKD_ShadowBikeU.bmp
体当たり,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ナックルスパーク,      1200, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
マダンナックル,       1300, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
斬龍刃・アーチェリー,    1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 実魔
三位一体・乱舞,       1900, 1, 3, +0,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔実共L2
#
斬龍刃・乱舞,        1800, 1, 3, +0,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔実共L2(弾数制御)

# 50話のアルティメットモード化を再現したい場合は以下のようにSetSkillしてください。
# SetSkill 白波鋼一 アルティメット -1 非表示

アルティメットリュウジンオー
アルティメットリュウジンオー, (魔弾戦士(白波鋼一専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 170
特殊能力
性別=男性
魔弾闘士究極龍刃王
変形=アルティメットシャドウ召喚 アルティメットリュウジンオー(アルティメットウィング) アルティメットリュウジンオー(アルティメットバイク)
ノーマルモード=魔弾闘士リュウジンオー 消耗なし
他形態=魔弾闘士リュウジンオー(シャドウウィング) 魔弾闘士リュウジンオー(シャドウバイク)
4500, 150, 1100, 100
BACA, RKD_UltimateRyuZinoU.bmp
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ナックルスパーク,      1300, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
斬龍刃,           1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
マダンナックル,       1400, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
斬龍刃・アーチェリー,    1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 実魔
烈風,            1600, 1, 2, +5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
斬龍刃・究極乱撃,      2000, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1
斬龍刃・究極乱舞,      2000, 1, 3, +0,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔実共L2
#
三位一体・究極乱撃,     2100, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔武共L1(弾数制御)
三位一体・究極乱舞,     2100, 1, 3, +0,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔実共L2(弾数制御)

アルティメットリュウジンオー(アルティメットウィング)
Uウィングリュウジンオー, あるてぃめっとうぃんぐりゅうじんおー, (魔弾戦士(白波鋼一専用)), 1, 2
空, 4, L, 8000, 170
特殊能力
性別=男性
魔弾闘士究極龍刃王
変形=アルティメットシャドウ送還 アルティメットリュウジンオー
ノーマルモード=魔弾闘士リュウジンオー 消耗なし
他形態=魔弾闘士リュウジンオー(シャドウウィング) 魔弾闘士リュウジンオー(シャドウバイク) アルティメットリュウジンオー(アルティメットバイク)
弱点=機
4500, 150, 1000, 90
ABCA, RKD_UltimateRyuZino(UltimateShadowWing)U.bmp
格闘,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
斬龍刃,           1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
斬龍刃・アーチェリー,    1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 実魔
三位一体・究極乱撃,     2100, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔武共L1
#
斬龍刃・究極乱撃,      2000, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1(弾数制御)

アルティメットリュウジンオー(アルティメットバイク)
アルティメットバイク, (魔弾戦士(白波鋼一専用)), 1, 2
陸, 5, L, 8000, 170
特殊能力
性別=男性
魔弾闘士究極龍刃王
変形=アルティメットシャドウ送還 アルティメットリュウジンオー
ノーマルモード=魔弾闘士リュウジンオー 消耗なし
他形態=魔弾闘士リュウジンオー(シャドウウィング) 魔弾闘士リュウジンオー(シャドウバイク) アルティメットリュウジンオー(アルティメットバイク)
弱点=機
4500, 150, 1100, 80
CACA, RKD_UltimateRyuZino(UltimateBike)U.bmp
体当たり,          1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ナックルスパーク,      1300, 1, 3, +0,  1,  -,  -, AACA, +0, 実魔雷
マダンナックル,       1400, 1, 1, +20,  1,  -,  -, AAAA, -10, 突
斬龍刃・アーチェリー,    1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 実魔
三位一体・究極乱舞,     2100, 1, 3, +0,  1, 30, 120, AACA, +10, 魔実共L2
#
斬龍刃・究極乱舞,      2000, 1, 3, +0,  1, 30, 110, AACA, +10, 魔実共L2(弾数制御)

ヨシノブくん(リュウケンドー)
ヨシノブくん, 人間, 2, 2
陸, 4, L, 4000, 80
特殊能力
弱点=機
3300, 80, 800, 45
-ACC, RKD_Patocar.bmp
体当たり,          1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突

魔的メカアストロイド
アストロイド, ジャマンガ, 1, 2
陸, 3, M, 2700, 80
特殊能力
弱点=機式
3500, 120, 1200, 60
CACA, RKD_AstroydU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
アストロブラスター,     1200, 1, 3, +0,  -,  5,  -, AACA, +0, B

魔的メカジューマロイド
ジューマロイド, (ジャマンガ), 1, 3
陸, 3, M, 1200, 60
特殊能力
弱点=機式
2000, 70, 300, 50
CBCB, RKD_JumaroidU.bmp
格闘,         600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ジューマロイドビーム, 1000, 1, 3, +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, B

魔的メカガンナーロイド
ガンナーロイド, ジャマンガ, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 90
特殊能力
弱点=機式
パイロット能力付加="メッセージ=魔的メカガンナーロイド"
4700, 120, 1200, 60
CACA, RKD_GunnerroydU.bmp
アームバルカン,        1100, 1, 2, +15, 10,  -,  -, AAAA, -10, P銃連L5
ガンナーハンドグレネード,   1300, 1, 3, +5,  8,  -,  -, AACA, +0, -
ガンナーショルダーマシンガン, 1600, 3, 5, +20,  5,  -,  -, AACA, +0, 銃連L5

<めっせーじ>
魔的メカガンナーロイド

<だいあろぐ>
鳴神剣二 ゲキリュウケン
変形(ライジンリュウ召喚)
鳴神剣二, 出でよライジンリュウ!;@戦闘アニメ_竜降臨発動 黄 AntiShipMissile.wav


不動銃四郎 ゴウリュウガン
変形(アルティメットウルフ召喚)
不動銃四郎, 出でよ、アルティメットウルフ! はっ!;@戦闘アニメ_魔法陣発動 赤 Charge.wav;@戦闘アニメ_召喚発動 RKD_UltimateWolfU.bmp Shock(Low).wav

白波鋼一 ザンリュウジン
変形(アルティメットシャドウ召喚)
白波鋼一, 出でよ、アルティメットシャドウ!;MouseWhisle.wav;@戦闘アニメ_魔法陣発動 黄 Charge.wav;@戦闘アニメ_召喚発動 RKD_UltimateShadowU.bmp Shock(Low).wav

<あにめーしょん>
九位一体・究極魔弾斬り(準備), 透明化 partner(1);透明化 partner(2);変形 RKD_UltimateBike(Fusion)U.bmp


以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【3345】Re(2):『The World is Critical!』ナイト...

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年07月27日(日) 17時25分 -
設定
引用なし
パスワード
虚空さん、どうもありがとうございます。


>>京介&いのり
うおう、また白御子キャラにレスがついてしまった!
一応、全体のバランスとして白御子キャラは「ほどほどの強さ」のポジションを埋める感じで作っていたのですが、
そもそもその辺の想定が間違ってましたかね……すいません、ちょっと考えてみます。


>技量
この二人の技量が低いのは、ねがい&静との技量差を出したかったという都合と、格闘値との兼ね合いという二つの都合が大きいですね。
実は特殊能力による底上げを抜いた素の格闘値の比較で、二人ともフォルダのトップ5に入ってるので。
そのため、攻撃面では充分ではあるのですが……うーん、全体のバランスを見ながら改めて考えると、二人とももうちょっと上げる余地はありますかね。
その場合、京介160、いのり158といった辺りでいかがでしょうか?

参考までに、こちらが現時点での大まかな能力ランキングとなっています。
http://trog.hp.infoseek.co.jp/game/src/nw/NW_Ranking.txt


>耐久力
では京介の装甲+200で。

いのりはー、ううむ、難しいですね。どうしましょう。攻撃性能の高さを考えると、なるべく耐久力上げたくないんですが。
……ふと思いつきましたが、バーストジャンプを持たせて立ち回り能力強化、耐久力は据え置きという斜め上の解決方法はいかがでしょうか?
そうでなければ、HP+100〜200くらいの強化幅になりますかね。


>ウィッチズ・サルブ
そもそも箒で空を飛べるのにウィッチズ・サルブにバーストジャンプと飛行魔法を二つも持つのはどうなんだかわたなさん! というのはさて置き。

ウィッチズ・サルブは、京介やロンギヌスOOといった機動力に欠けるタイプのキャラにとっては非常に便利な魔法です。
飛行移動3を取るかジャンプ移動4を取るかの選択肢として、EN20はそれほど悪くないトレードではないかと思います。
元々が隠し芸的な魔法のため常時運用は想定していませんし、箒持ちは素直に飛ぼうぜ! ということで申し訳ありませんが消費は据え置きにさせてください。


>>清純派対決
勝っても負けても相手は自分。なんて虚しい一人相撲……! これは是非追加させていただきます。
メッセージに関しては、新作に合わせた追加・変更箇所が多くてまだ完成していないというのが実情です。
本稿まで進めば掲示できると思いますので、すいませんがもうしばらくお待ちください。


>>アイテム
掲示はまだ先ですが、月刊NW収録のデータを参考に弁当とマドレーヌのデータは一応用意してあります。
弁当は自身が状態異常を食らうダメージアイテム、マドレーヌの方は汎用特技《調理》で作れるMPポーション互換の回復アイテムという感じですね。
こちらの方の弁当だと瀕死技能を発動させたい勇者とかならともかく命が食うゲーム的なメリットは存在しませんが……
まあ、そこは「メリットがないものを敢えて食うのが真の愛である」ということでひとつ。

ただ、リミットブレイク装填は面白いアイディアだと思うので、特に反対が無いようであれば導入を前向きに検討させていただきたいと思います。

参考までに、こちらが現時点での宝玉の少女関係のアイテムデータとなっています。
http://trog.hp.infoseek.co.jp/game/src/nw/orb/item.txt


それでは、またよろしくお願いします。


自己修正
・魔王モーリー=グレイの金剛剣・護法剣の書式が誤っていたのを修正。
・ツリー全体表示

【3344】Re(1):『The World is Critical!』ナイト...

名前
 虚空
投稿日時
 - 2008年07月27日(日) 12時15分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

作品を半分も把握はしてないものの、幾つか意見を。

>京介といのり

前衛系としてはもう少し耐久力あった方が。
特に京介は空が飛べるといっても、地上に降りてる事が割とあると思います。

それと、二人とも既にウィザードとして覚醒済みである程度活動もしているので、技量はもっとあってもいいと思います。
狙って低めにした京介に、足かせの件でいのりも低めにという感じなのかもしれませんが。

後は京介単独での話で、ウィッチズ・サルブの消費ENは10位でもいいのではないでしょうか。
移動力が低いとはいえ、飛行という利点を捨てるには消費20は重いので。

>翠

メッセージが提示されてないのは変更しないって事だと思いますけど、一点。
まだデータが無い相手ですけど、(対ファムリシア(ARA))で「どっちがより清純派か〜」みたいなメッセージを希望。
ある意味一人相撲みたいなものですけど。

>アイテム

ちょっと、手元にネタでこういうものを作りました。

緋室灯の弁当
あかりんの弁当, あかりんのべんとう, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
あかりんの弁当,      1400, 1, 2, +10,  1,  -,  -, AAAA, +30, P実追劣(アイテム !真行寺命)
===
あかりんの弁当(食べる), 解説=EN・SP・リミットブレイクを全回復 補給Lv650 SP回復Lv200 装填=リミットブレイク, 0, 1,  -,  -, 消失L8(アイテム 真行寺命)
*人に襲い掛かるお弁当。使い捨て。
*真行寺命には男の義務が発生する。

まあ、これは効果が冗談過ぎて使えないと思いますけど、灯りの弁当をアイテムに追加して欲しい、と。

アニメ版のデータまで入った時にはエリスのマドレーヌなんかも。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【3343】Re(1):緑なす大地 仮面ライダーBLACK...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年07月25日(金) 19時42分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは。
逆にRXは軟弱と13人の戦士でしか見たことございません。

<めっせーじ>
>シャドームーン
>ダメージ大, 奴の力は私をを上回っていると言うのか!

私をを になっています。

>破壊(対仮面ライダーBLACK), おまえは一生苦しむことになる…親友の…この信彦を抹殺したんだからな…;一生後悔して生きていくがいい…;俺こそ次期創世王だ!
>破壊(対南光太郎), おまえは一生苦しむことになる…親友の…この信彦を抹殺したんだからな…;一生後悔して生きていくがいい…;俺こそ次期創世王だ!
>破壊(対仮面ライダーBLACK.RX), おまえは一生苦しむことになる…親友の…この信彦を抹殺したんだからな…;一生後悔して生きていくがいい…;俺こそ次期創世王だ!
>破壊(対南光太郎(RX)), おまえは一生苦しむことになる…親友の…この信彦を抹殺したんだからな…;一生後悔して生きていくがいい…;俺こそ次期創世王だ!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK), 勝負だ、ブラックサン!
>攻撃(対南光太郎), 変身しろ光太郎! ブラックサンとなり、この私と戦うのだ!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK), 私と戦いキングストーンを渡すのだ!
>攻撃(対南光太郎), 私と戦いキングストーンを渡すのだ!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK), 私と戦え! それが宿命なのだ!!
>攻撃(対南光太郎), 私と戦え! それが宿命なのだ!!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK.RX), 俺は貴様を倒すために地獄から舞い戻った! 勝負だ!
>攻撃(対南光太郎(RX)), 俺は貴様を倒すために地獄から舞い戻った! 勝負だ!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK.RX), 貴様を倒す事が今の俺の全てだ!
>攻撃(対南光太郎(RX)), 貴様を倒す事が今の俺の全てだ!
>かけ声(対仮面ライダーBLACK), 勝負だ、ブラックサン!
>かけ声(対南光太郎), 変身しろ光太郎! ブラックサンとなり、この私と戦うのだ!
>かけ声(対仮面ライダーBLACK.RX), 俺は貴様を倒すために地獄から舞い戻った! 勝負だ!
>かけ声(対南光太郎(RX)), 俺は貴様を倒すために地獄から舞い戻った! 勝負だ!
>かけ声(対仮面ライダーBLACK.RX), 貴様を倒す事が今の俺の全てだ!
>かけ声(対南光太郎(RX)), 貴様を倒す事が今の俺の全てだ!

以前が追加パイロット方式だったのかは知りませんが、今の南光太郎はRXも含めてパイロット愛称能力での変更に過ぎないので、「変身しろ光太郎! ブラックサンとなり、この私と戦うのだ!」云々以外は対南光太郎の分を削除でオッケーだと思うのですよ。
・・・「〜ブラックサンとなり〜」を南光太郎(RX)相手でも言ってしまうなぁ・・・

あとJ改訂の時に無しにされたシャドームーンのサイズLアイテムいや何でもありませんあははのはー。
・ツリー全体表示

【3342】共属性九位一体アストロイド

名前
 魔王(ちゃん様)
投稿日時
 - 2008年07月25日(金) 13時44分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんにちは。

1.一部の武器の弾数共有について

 共属性武器は,同じ属性レベルの武器が同じ形態に無ければ弾数が共有されません。
 その為,例えばリュウケンドーなら,「撃龍剣・魔弾斬り」と「三位一体・魔弾斬り」が,それぞれ別々に使えます。
 わざわざ共属性が付いている事から,想定外の動作と思われます。
 以下の様に,各形態にダミーの必要技能を付けた上で共有先の武装を持たせれば,解決するはずです。

魔弾剣士リュウケンドー
撃龍剣・魔弾斬り,      1700, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1
撃龍剣・超魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 40, 120, AAAA, +10, 魔武共L1(ダガーキー)
三位一体・魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1(使用不能)

魔弾剣士リュウケンドー(レオントライク)
撃龍剣・魔弾斬り,      1700, 1, 1, +10,  1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1(使用不能)
撃龍剣・超魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 40, 120, AAAA, +10, 魔武共L1(使用不能)
三位一体・魔弾斬り,     1900, 1, 1, +10,  1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1


2.九位一体・究極魔弾斬り

>アルティメットリュウケンドー
>合体技=九位一体・究極魔弾斬り アルティメットリュウガンオー アルティメットリュウジンオー
>九位一体・究極魔弾斬り,   3500, 1, 2, +0,  1, 70, 130, AAAA, +10, 魔武格PJL1合

 「三位一体・〜」系の技同様,獣王に乗って出す技なので,「九位一体・究極魔弾斬り」も,獣王形態の方に付けるべきではないでしょうか。
 駒としての使い勝手を考慮しての事か,移動形態に変形して使う武器で有っても,ライディーン@勇者ライディーンのゴッドバードの様に,メイン形態で使える武器も確かに在ります。
 しかし,魔弾戦士の場合,基本的にどのユニットも,「最大火力を出すには獣王形態に変形する」という設計になっています。
 その為,「九位一体・究極魔弾斬り」も獣王形態に付いていた方が,非合体技武器同様,「最大火力を出すには獣王形態に変形する」という使い方になり,プレイヤーには解り易いかと思います。

 また,究極魔弾斬りやUドラゴンキャノンとは,弾数を共有させた方が自然だと思います。。
 共属性を付けるなら,アルティメットリュウケンドーはL4,他は合体技能力無しで武器だけ付けてL2ですね。

3.一部ユニットの名称

>>>ヨシノブくん
>>どこかの作品にヨシノブくんがいないとは言い切れないので、
>>「ヨシノブくん(リュウケンドー)」とか「パトカーのヨシノブくん」とか、何らかの被り対策を設けた方がいいと思います。

>了解です。パトカーのヨシノブくんで行きたいと思います。

>アストロイド
>ガンナーロイド
 この辺りのユニット名称も,他作品と被りそうな気がします。
 特に,「アストロイド」は一般名詞(曲線の一種)と同じなので,何らかの対策が必須だと思います。
・ツリー全体表示

223 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,903

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター