GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>四星
>このままだとユニットに乗せない状態でもそのまま喋らせると四神になってしまい、原作に合わないというか和月のドジッ子めというか。
>>戦国の三日月
>>animation
>サモン・ファブニール(準備), 魔法陣 BeamSaber.wav;龍召喚 Roar.wav
>サモン・ファブニール(攻撃), MAPビーム レッド Breath.wav
>サモン・ファブニール(命中), ダメージ Explode.wav
>アースブレッド, 岩弾
>ブレイクデッシュ(準備), 光噴出 ホワイト Hittyuu.wav
>ブレイクデッシュ(攻撃), MAP気斬 ホワイト 速 残像 AntiAirMissile.wav
>ブレイクデッシュ(命中), ダメージ Crash.wav
>>effect
>アンビディスクタリティ, Swing.wav
>アンビディスクタリティ(命中), Slash.wav
>アースブレッド, Bazooka.wav
>アースブレッド(命中), Shock(Low).wav
>ブレイクデッシュ(準備), Hittyuu.wav
>ブレイクデッシュ, AntiAirMissile.wav
>ブレイクデッシュ(命中), Crash.wav
>>pilot_message
>男性初心者(ARA)〜ベテラン女性冒険者(ARA)のこのあたりが、修正前の名称のままです。
>攻撃(サモン・ファブニール), サモン・ファブニール!
>攻撃(サモン・ファブニール), 全て持つ竜の王よっ!
>攻撃(サモン・ファブニール), 全て持つ竜の王ファブニールよ、.契約に基づき我が前に現れよっ!
>これらに相当するメッセージ
>遺跡の探索者(ARA)以前の改定の時に指摘してたよーなしてないかうろ覚えですが、「バゼラード」が正しいはずです。
>鋭刃の舞踏(ARA)
>バセラード, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 武 ←ユニット
>バセラード, カトラス ←アニメーション
>バセラード, Swing.wav ←エフェクト
>バセラード(命中), Slash.wav
>知識の守護者(ARA)これは「エフィシエント」が正しいはず。
>射撃強化Lv2=エフェシエント
>>non_pilot
>せせらぎの妖精(ARA)ノンパイに読み仮名があってもこれといって役に立たないので、削っておいてもいいと思います。
>妖精, ようせい, ARI_LittleStreamFairy.bmp
>湖の妖精(ARA)
>妖精, ようせい, ARI_LakeFairy.bmp
>湧水の妖精(ARA)
>妖精, ようせい, ARI_SpringwaterFairy.bmp
>ワイト兄(ARA)
>ワイト兄, わいとあに, ARI_Wright(Elder).bmp
>ワイト弟(ARA)
>ワイト弟, わいとおとうと, ARI_Wright(Younger).bmp
>><ぱいろっと>
>>四神(るろうに剣心)(ザコ)
>>四神, すうしん, 男性, るろうに剣心, AABB, 120
>>特殊能力
>>切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 21, Lv5, 34
>>143, 119, 141, 138, 155, 152, 普通
>>SP, 40, ひらめき, 1, 必中, 25
>>RKEN_Sueshin.bmp, RurouniKensin.mid
>>
>>んー、自分の理想としてはパイロット名称では四星、ユニット名称(ユニットに載せる=戦闘状態)では四神となるようにだったのですがー。
>
>む……
>パイロットとユニットのこういう分かり難い部分の名称が違うと
>「ちゃんとユニット名称記述したのに動かない」というバグが出やすいんでは
>という危惧が。
>
>基本的にこういうのはコピペするものですから無用の心配という気もしますが
>出来れば記述が楽な方にしたいです。
>>
>>戦国の三日月
>>
>>投稿されたら消えちゃうんでしょうか。
>>
>
>今の所メッセージだけ残して消すつもりです。
>むー残した方がいいっすかね。
>HOLICさん
>攻撃(対南光太郎), 変身しろ光太郎! この私と戦うのだ!
>仮面ライダーBLACK参考扱いでマシンスクランブル追加。
>#マシンスクランブル, 2100, 1, 2, +10, -, 50, 120, AAAA, +0, 突格
>>魔王(ちゃん様)さん
> こんにちは。
>
>1.一部の武器の弾数共有について
>
> 共属性武器は,同じ属性レベルの武器が同じ形態に無ければ弾数が共有されません。
> その為,例えばリュウケンドーなら,「撃龍剣・魔弾斬り」と「三位一体・魔弾斬り」が,それぞれ別々に使えます。
> わざわざ共属性が付いている事から,想定外の動作と思われます。
> 以下の様に,各形態にダミーの必要技能を付けた上で共有先の武装を持たせれば,解決するはずです。
>
>魔弾剣士リュウケンドー
>撃龍剣・魔弾斬り, 1700, 1, 1, +10, 1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1
>撃龍剣・超魔弾斬り, 1900, 1, 1, +10, 1, 40, 120, AAAA, +10, 魔武共L1(ダガーキー)
>三位一体・魔弾斬り, 1900, 1, 1, +10, 1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1(使用不能)
>
>魔弾剣士リュウケンドー(レオントライク)
>撃龍剣・魔弾斬り, 1700, 1, 1, +10, 1, 30, 110, AAAA, +10, 魔武共L1(使用不能)
>撃龍剣・超魔弾斬り, 1900, 1, 1, +10, 1, 40, 120, AAAA, +10, 魔武共L1(使用不能)
>三位一体・魔弾斬り, 1900, 1, 1, +10, 1, 30, 120, AAAA, +10, 魔突共L1
>2.九位一体・究極魔弾斬り
>
>>アルティメットリュウケンドー
>>合体技=九位一体・究極魔弾斬り アルティメットリュウガンオー アルティメットリュウジンオー
>>九位一体・究極魔弾斬り, 3500, 1, 2, +0, 1, 70, 130, AAAA, +10, 魔武格PJL1合
>
> 「三位一体・〜」系の技同様,獣王に乗って出す技なので,「九位一体・究極魔弾斬り」も,獣王形態の方に付けるべきではないでしょうか。
> 駒としての使い勝手を考慮しての事か,移動形態に変形して使う武器で有っても,ライディーン@勇者ライディーンのゴッドバードの様に,メイン形態で使える武器も確かに在ります。
> しかし,魔弾戦士の場合,基本的にどのユニットも,「最大火力を出すには獣王形態に変形する」という設計になっています。
> その為,「九位一体・究極魔弾斬り」も獣王形態に付いていた方が,非合体技武器同様,「最大火力を出すには獣王形態に変形する」という使い方になり,プレイヤーには解り易いかと思います。
> また,究極魔弾斬りやUドラゴンキャノンとは,弾数を共有させた方が自然だと思います。。
> 共属性を付けるなら,アルティメットリュウケンドーはL4,他は合体技能力無しで武器だけ付けてL2ですね。
>3.一部ユニットの名称
>
>>>>ヨシノブくん
>>>どこかの作品にヨシノブくんがいないとは言い切れないので、
>>>「ヨシノブくん(リュウケンドー)」とか「パトカーのヨシノブくん」とか、何らかの被り対策を設けた方がいいと思います。
>
>>了解です。パトカーのヨシノブくんで行きたいと思います。
>
>>アストロイド
>>ガンナーロイド
> この辺りのユニット名称も,他作品と被りそうな気がします。
> 特に,「アストロイド」は一般名詞(曲線の一種)と同じなので,何らかの対策が必須だと思います。
>>京介&いのりうおう、また白御子キャラにレスがついてしまった!
>技量この二人の技量が低いのは、ねがい&静との技量差を出したかったという都合と、格闘値との兼ね合いという二つの都合が大きいですね。
>耐久力では京介の装甲+200で。
>ウィッチズ・サルブそもそも箒で空を飛べるのにウィッチズ・サルブにバーストジャンプと飛行魔法を二つも持つのはどうなんだかわたなさん! というのはさて置き。
>>清純派対決勝っても負けても相手は自分。なんて虚しい一人相撲……! これは是非追加させていただきます。
>>アイテム掲示はまだ先ですが、月刊NW収録のデータを参考に弁当とマドレーヌのデータは一応用意してあります。
>京介といのり
>翠
>アイテム
>シャドームーン
>ダメージ大, 奴の力は私をを上回っていると言うのか!
>破壊(対仮面ライダーBLACK), おまえは一生苦しむことになる…親友の…この信彦を抹殺したんだからな…;一生後悔して生きていくがいい…;俺こそ次期創世王だ!
>破壊(対南光太郎), おまえは一生苦しむことになる…親友の…この信彦を抹殺したんだからな…;一生後悔して生きていくがいい…;俺こそ次期創世王だ!
>破壊(対仮面ライダーBLACK.RX), おまえは一生苦しむことになる…親友の…この信彦を抹殺したんだからな…;一生後悔して生きていくがいい…;俺こそ次期創世王だ!
>破壊(対南光太郎(RX)), おまえは一生苦しむことになる…親友の…この信彦を抹殺したんだからな…;一生後悔して生きていくがいい…;俺こそ次期創世王だ!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK), 勝負だ、ブラックサン!
>攻撃(対南光太郎), 変身しろ光太郎! ブラックサンとなり、この私と戦うのだ!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK), 私と戦いキングストーンを渡すのだ!
>攻撃(対南光太郎), 私と戦いキングストーンを渡すのだ!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK), 私と戦え! それが宿命なのだ!!
>攻撃(対南光太郎), 私と戦え! それが宿命なのだ!!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK.RX), 俺は貴様を倒すために地獄から舞い戻った! 勝負だ!
>攻撃(対南光太郎(RX)), 俺は貴様を倒すために地獄から舞い戻った! 勝負だ!
>攻撃(対仮面ライダーBLACK.RX), 貴様を倒す事が今の俺の全てだ!
>攻撃(対南光太郎(RX)), 貴様を倒す事が今の俺の全てだ!
>かけ声(対仮面ライダーBLACK), 勝負だ、ブラックサン!
>かけ声(対南光太郎), 変身しろ光太郎! ブラックサンとなり、この私と戦うのだ!
>かけ声(対仮面ライダーBLACK.RX), 俺は貴様を倒すために地獄から舞い戻った! 勝負だ!
>かけ声(対南光太郎(RX)), 俺は貴様を倒すために地獄から舞い戻った! 勝負だ!
>かけ声(対仮面ライダーBLACK.RX), 貴様を倒す事が今の俺の全てだ!
>かけ声(対南光太郎(RX)), 貴様を倒す事が今の俺の全てだ!
>アルティメットリュウケンドー
>合体技=九位一体・究極魔弾斬り アルティメットリュウガンオー アルティメットリュウジンオー
>九位一体・究極魔弾斬り, 3500, 1, 2, +0, 1, 70, 130, AAAA, +10, 魔武格PJL1合
>>>ヨシノブくん
>>どこかの作品にヨシノブくんがいないとは言い切れないので、
>>「ヨシノブくん(リュウケンドー)」とか「パトカーのヨシノブくん」とか、何らかの被り対策を設けた方がいいと思います。
>了解です。パトカーのヨシノブくんで行きたいと思います。
>アストロイドこの辺りのユニット名称も,他作品と被りそうな気がします。
>ガンナーロイド