GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>生身の魔弾戦士3人とも思いっきり数値が被っている(剣二だけHP+100)のが気になるので、多少の差別化を希望します。
>ヨシノブくんどこかの作品にヨシノブくんがいないとは言い切れないので、
>遣い魔能力だけで十分やられ役なのに加えて適応CBCBはかわいそうなので、地上Aにすることを希望します。
>シノビ遣い魔こいつのソードは長くなく、通常の長さのソードの二刀流だったような記憶があります。
>ツカイマスターオミットものかもしれませんが、何度か手から橙色の光線を放っていました。
>Drウォーム遣い魔軍団のメッセが用意されているのに、それを生かすユニットがまったく存在しませんが、
>Drウォーム(メッセージの)このあたりが全角スペースになってます。
>攻撃, 絶景かな絶景かな!! あっはっはっはっは!!
>攻撃, 泣け! わめけ! 人間どもよ〜!!
>攻撃, 魂の抜け殻となるまで恐怖のマイナスエネルギーを搾り取ってくれるわ! はっはっはっはっは!
>遣い魔軍団, ゆけェ! ゆけ、ゆけェェ〜〜ッ!
>経験値とか魔弾戦士:パイロット160/ユニット110(生身)、130(無印の剣銃)→150(その他)→170(アルティメット)
>-ここから、このくらいがいいんじゃないかと提案-魔弾戦士:パイロット160(不動白波)、180(剣二)/ユニット110(前期生身)→120(生身)、150(無印)→160(ゴッド)→170(アルティメット)
>-ここまで-
>>アイテム
>豚豚亭のラーメン名前と読みかなが食い違ってる予感がとてもします。
>豚豚亭のラーメン, とんこつていのらーめん, 汎用, アイテム
>レディゴールド用ニュースーツ名称が「レディーゴールド」なので、どっちかに合わせるべきだと思います。
>レディゴールド人間体(←ノンパイロット)
>>アニメーション
>撃龍剣・魔弾斬り(命中), 光斬撃 青以前何かのテストで動かした時に気がついたんですが、光斬撃系ってサイズを指定しないと小サイズになってしまうので、
>撃龍剣・超魔弾斬り(命中), 光連斬撃 青
>最後の最後にバランスに少しは関わりそうな意見二人乗り分割3倍についてのお話とかでふと思ったことですが、
>>ワルガーダー・ガードラー
>>ガードラー, ワルガーダーマシン, 2, 2
>>空水, 5, LL, 7000, 140
>>特殊能力
>>弱点=機式
>>無効化=死
>>一人乗り可能
>>7400, 180, 1100, 95
>>A-AB, CSH_GuardlerU.bmp
>>レーザー, 1400, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
>>体当たり, 1500, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 突
>>
>>ワルガーダー・ヘビータンク
>>ヘビータンク, ワルガーダーマシン, 2, 2
>>陸, 3, LL, 7000, 140
>>特殊能力
>>弱点=機式
>>無効化=死
>>ステルス無効化=強力レーダー
>>一人乗り可能
>>8600, 180, 1500, 40
>>-ADB, CSH_HeavyTankU.bmp
>>機関銃, 1300, 1, 2, +20, 20, -, -, AABA, -10, 銃連L4
>>レーザー, 1400, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
>>ミサイル, 1500, 2, 5, +10, 5, -, -, AABA, +10, 実H
>>
>>ワルガーダー・モグラーカー
>>モグラーカー, ワルガーダーマシン, 2, 2
>>陸地中, 3, L, 7000, 140
>>特殊能力
>>弱点=機式
>>無効化=死
>>一人乗り可能
>>6600, 180, 1300, 60
>>CACB, CSH_MogurarCarU.bmp
>>毒ガス, 1200, 1, 3, +30, 8, -, -, AA-A, +15, 毒浸死
>>機関銃, 1300, 1, 2, +20, 12, -, -, AABA, -10, 銃連L4
>>ドリルショット, 1500, 2, 4, -10, 6, -, -, AABA, +10, 実破
>>ドリルアーム, 1600, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 突破
>1人乗り可能は全角英数字になります。
>横槍ですけども。
>
>無理ついでにドラゴンの盾を透過できるように無属性とかつきませんか。
>
>メドゥサの盾攻撃は、ドラゴンの盾に防がれてたじゃないですか?
>目隠しの布きれくらいは透過できるみたいですけど…。
>無理ついでにドラゴンの盾を透過できるように無属性とかつきませんか。
>とはいえ、雰囲気付け程度にはなるのでつけておきましょうか。
>ワルガーダー・ガードラー
>ガードラー, ワルガーダーマシン, 2, 2
>空水, 5, LL, 7000, 140
>特殊能力
>弱点=機式
>無効化=死
>一人乗り可能
>7400, 180, 1100, 95
>A-AB, CSH_GuardlerU.bmp
>レーザー, 1400, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
>体当たり, 1500, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 突
>
>ワルガーダー・ヘビータンク
>ヘビータンク, ワルガーダーマシン, 2, 2
>陸, 3, LL, 7000, 140
>特殊能力
>弱点=機式
>無効化=死
>ステルス無効化=強力レーダー
>一人乗り可能
>8600, 180, 1500, 40
>-ADB, CSH_HeavyTankU.bmp
>機関銃, 1300, 1, 2, +20, 20, -, -, AABA, -10, 銃連L4
>レーザー, 1400, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
>ミサイル, 1500, 2, 5, +10, 5, -, -, AABA, +10, 実H
>
>ワルガーダー・モグラーカー
>モグラーカー, ワルガーダーマシン, 2, 2
>陸地中, 3, L, 7000, 140
>特殊能力
>弱点=機式
>無効化=死
>一人乗り可能
>6600, 180, 1300, 60
>CACB, CSH_MogurarCarU.bmp
>毒ガス, 1200, 1, 3, +30, 8, -, -, AA-A, +15, 毒浸死
>機関銃, 1300, 1, 2, +20, 12, -, -, AABA, -10, 銃連L4
>ドリルショット, 1500, 2, 4, -10, 6, -, -, AABA, +10, 実破
>ドリルアーム, 1600, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 突破
>おはようございます。
>
>>人間刑事
>どうあがいても3軍落ちな二人ですが、主役格ですしもう少し強化してやれませんかね?
>具体的には
>・二人に援護攻撃追加
>・二人のアイテム数を4に
>・二人のSPを55に
>・新條刑事の近攻撃力+5、格闘+100
>・芝刑事の命中+5、遠攻撃力+5(バドーロボットの耐久力なら許容範囲かと)
>こんなとこでしょうか。
>>ハグルマン
>一応最強ロボなのに最大射程1でフルボッコ状態は悲しいので、轢き殺しを移動マップ攻撃にしませんかね?
>人間刑事どうあがいても3軍落ちな二人ですが、主役格ですしもう少し強化してやれませんかね?
>ハグルマン一応最強ロボなのに最大射程1でフルボッコ状態は悲しいので、轢き殺しを移動マップ攻撃にしませんかね?
>装甲1500だと序盤は無敵に立ち回れるので、もう少し防御SPの修得が遅くてもいいかな?
>耐久L3より不屈の方がよりゲーム的な選択肢の楽しみが増すかも。
>>キカイダーとゼロワンは防御面はいくらか遠慮してる部分はあります。
>嘘だ!!
>対Qのメッセ
>援護防御Lv4は他に譲ることにして、Lv3で止めておきましょう。Lv2スタートは維持したいので(登場時から芝刑事、新條刑事の二人を庇えるように)Lv3の習得Lvを調整します。
>ジョーカー体当たりのダメージは1100ぐらいでどうでしょうか。
>マッハチョップ返しその仕様に変更しておきます。鞭は…本編で攻撃に使ってはいたのですが、牽制程度だったので攻撃手段としては外しましょう。
>特別科学捜査室
>バトーロボット