GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>山本大介
>アマゾン, 改造人間(アマゾンライダー専用), 1, 2
>陸, 4, M, 6600, 80
>特殊能力
>性別=男性
>パイロット愛称=アマゾン
>パイロット画像=RA_YamamotoDaisuke.bmp
>地形適応=ジャングル走り 林 低木
>アビリティBGM=変身 MaskedRiderAMAZON.mid
>弱点=機
>3000, 40, 100, 80
>AAAC, RA_YamamotoDaisukeU.bmp
>仮面ライダーアマゾン
>仮面ライダーアマゾン, かめんらいだーあまぞん, 改造人間(アマゾンライダー専用), 1, 2
>陸, 4, M, 6600, 160
>特殊能力
>変形=ライダーマシン 仮面ライダーアマゾン・ジャングラーモード
>地形適応=ジャングル走り 林 低木
>弱点=機
>3400, 130, 700, 110
>BAAB, RA_MaskedRiderAMAZON_U.bmp
>山本大介
>アマゾン, 改造人間(アマゾンライダー専用), 1, 2
>陸, 4, M, 6600, 80
>特殊能力
>性別=男性
>パイロット愛称=アマゾン
>パイロット画像=RA_YamamotoDaisuke.bmp
>地形適応=ジャングル走り 林 低木
>アビリティBGM=変身 MaskedRiderAMAZON.mid
>弱点=機
>3000, 40, 100, 80
>AAAC, RA_YamamotoDaisukeU.bmp
>自戒予定の
>animation.txt
>二段+必殺
>アポロガイスト
>フリージングコフィン
>二段キック+必殺キック変更されてから結構経ちますが、火力+100と引き替えに気力制限+10の結果135と140というのはとてもきつい制限ではないでしょうか?
>アポロガイスト変身アビリティにメッセージ付けてやれんものでしょうか。
>自戒予定の
>乙女座のシャカ
>>『風』
>>『地』
>>『水』
>>『火』
>これは、読み仮名で検索した時にこの4人が並んだ方がいいだろうということでつけてます
>このリプレイは読んでなく、読み仮名に「『』」を入れると
>どういう動作をするのか知らないのですが、
>読み仮名の部分にも「『』」が入っているのは仕様でしょうか。
>特に理由がなければ要らないと思うので外すのを希望です。
>星矢
>フェニックス一輝
>咲岡さん
>>武久丸、薙刀
>>
>>命中上昇希望です。電磁スピアなんて+30ありますしっ。
>
>いやそれ高すぎ。
>>星矢
>
>現状、魂xブーストx底力CTで5.4倍が高確立で狙える訳ですが、
>これだと改造、敵装甲の影響が多き過ぎないでしょうか?
>敵に高装甲が多いのに、主役が高装甲に対して相性が悪目なのもどうかとも思い。
>
>魂を勇気ないし決意に差し替えてはどうでしょう?
>最大火力が下がる分は彗星拳の強化などで補填するとして。
>>フェニックス一輝
>>SP消費減少Lv4=鳳凰星座の聖闘士 復活, 1
>
>費用対効果の割と良いSPに減少補正をかけるのは
>前例としてあんまり良くないんじゃないでしょうか。
>
>「一輝だし」「一輝だから」「一輝じゃしょうがないな」
>とは思わなくはないのですが……うーん。
>
>せめてLv3になりませんか?
>私的に30は流石に低すぎる感が。
>
>自動反撃攻撃属性を消して自動反撃を残した仕様です。自動反撃の武器属性から固を抜いて死を付けました。
>攻撃属性自動反撃を消して攻撃属性を残した仕様です。
>MAP兵器エネルギードレインとしてMAP兵器を搭載しました。