SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2634】Re(1):「仮面ライダーZO」改訂

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年02月24日(日) 10時59分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちわ。ライダー続きでこっちにも気合いが入ります。
ふと思ったんですがネオ生命体て改造人間と同列なんですかね?
初代の1号2号が「改造人間め!」と言うメッセージを溜めてるんですが、ユニットクラスが改造人間だとそれに反応するので気になって。


<ぱいろっと>
>仮面ライダーZO
根性を信頼に差し替え希望です。無機物だって直すぜ!

<ゆにっと>
映画では誰も爆死してないんですけど……

>麻生勝
バイク版の追加を希望していいでしょうか。バイクに乗ったまま変身させたいです。

>クモ女(ZO)
ノンパイ相手とはいえ、自力でマクー空間に引き込んだので宇宙Bでもないのでは?

<あにめ>
>クモ女(ZO)

最新の液体噴射を使って適当に作ってみました。

クモ女(ZO)
アラクノイドウェップ, 液体噴射 白
格闘, 斬撃

<めっせーじ>
>仮面ライダーZO
>ダメージ大, 宏…俺は…お前を…守らなければ…
映画の中の呼び方は宏でもお前でもなかったですよ?

>ネオ生命体ドラス
ドラスや分身でまともに喋ったのって「お兄ちゃんの体をもらうよ!」だけでした。最期はオブジェに変わっての台詞ですし。
あとネオ生命体ドラス(汎用)にしないと喋りませんぜ。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【2633】サザエの中身と殻と

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月24日(日) 02時12分 -
設定
引用なし
パスワード
>駆け込みですみません。
>とりあえず・・・
>>暗闇大使
>
>サザンクロスもHPが丸くなりましたし、こちらの方も低下を消極的に希望します。
>変身体よりHPが多いのはちょっと抵抗感ありますし。


サザンクロスについては、HPを9800+6500の計16300と考えていただけると助かります。
(分離体だけ出てくることはまず無いと思いますので)
暗闇大使はTVSP版のように怪人態に変身せずに戦闘することも考慮に入れてのHPです。
・ツリー全体表示

【2632】Re(1):投稿予告

名前
 フューラー
投稿日時
 - 2008年02月24日(日) 01時30分 -
設定
引用なし
パスワード
駆け込みですみません。
とりあえず・・・
>暗闇大使

サザンクロスもHPが丸くなりましたし、こちらの方も低下を消極的に希望します。
変身体よりHPが多いのはちょっと抵抗感ありますし。
以上です。
・ツリー全体表示

【2631】Re(1):気力演出レス

名前
 ひっしー E-MAIL
投稿日時
 - 2008年02月24日(日) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、ひっしーという者です。
ZOの歯ですが、手元の仮面ライダー画報では『クラッシャー』と表記されていました。
元々データには影響しないコメントですし、削除するならそれでいいと思いますが、一応ということで。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示

【2630】Re(1):ジョジョ改訂・第四部・初稿

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2008年02月24日(日) 00時41分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

気になった点をいくつか。

○ユニット
>>吉良吉影
>遠隔起爆

爆弾化したものを投げつけてるなりなんなりしてるしてるのだと思いますが、
それならば実属性、そうでないならば爆属性付けるのを希望します。

性質上距離修正は受けなさそうですし。
爆の場合はオプション付けてないと半分意味が無いのは確かですが。
無いよりは有った方が良いと思うので。


>第一の爆弾

正直あまり設定をしっかりと覚えているわけではないのですが、
「身体の内側から爆発する」らしいので貫属性が付いてる方がらしい気がします。
ちょっと強すぎになる可能性もありますが。

ところで第一の爆弾が水Cなのは仕様でしょうか。


それでは。
・ツリー全体表示

【2629】投稿予告

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月24日(日) 00時20分 -
設定
引用なし
パスワード
意見も出尽くした気配がありますし、あと一週間待って特に何もなければ投稿したいと思います。
・ツリー全体表示

【2628】投稿報告

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年02月24日(日) 00時03分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。本日データを投稿しました。

一点、サイコショックの新案が射撃判定になっていましたが、
これは「格闘判定」であるべきでした。
データ上はほとんど変化がありませんので、
「格」属性をつけて投稿しておきました。

討議に参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示

【2627】投稿報告

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年02月24日(日) 00時00分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。本日データを投稿しておきました。

討議に参加してくださった皆様……は今回居られないので、
データを見てくださった皆様、どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示

【2626】Re(1):「仮面ライダーZO」改訂

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 23時51分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

気になった点をいくつか。

○パイロット
>>仮面ライダーZO

性別は「-」でなくて「男性」にするのを消極的に希望します。
この手の改造人間の性別指定の考え方は人によって違うでしょうから
一概には言えませんが全身機械化されてるようなわけでもないですし。
人間形態は普通に性別男性みたいなので別に男性で良いのではないかと。

あとSP値は60で良いような気がします。


○ユニット
>>仮面ライダーZO
>>クモ女

弱点=虫を付けるのを消極的に希望します。
特にZOの方は虫の遺伝子が組み込まれてたはずですし。
虫属性の普及の意味も込めて。

>>コウモリ男
>>クモ女

一応ちゃんと「男」、「女」と書かれているので性別を付けるのを消極的に希望します。


それでは。 
・ツリー全体表示

【2625】気力演出レス

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 23時35分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>ダイアログ

おお、それは面白そうですね。そのように変更しておきます。

>ブレイクトゥーサー

ううむ、その辺りは私も資料本を所持していないので判断できませんねえ。
漫画版だと存在しませんし。

安全の為にコメントから「ブレイクトゥーサー」を排除する方向で行こうと思います。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2624】Re(1):「仮面ライダーZO」改訂

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 23時21分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、TTTです。

潜在力開放を使うなら、2種類の変身ダイアログは気力130で切り替わるようにしてはどうでしょうか。
イベントで気力を上げてから変身させると、ちょっとした演出の違いがでますので。

あと細かい話ですが、あの牙の名前はブレイクトゥーサーであってるのでしょうか?
真ライダーの牙の名前だったような…
某ウィキペだとそう書いてますが、あそこは間違った記載も時々ありますので。
設定資料や漫画版等は見たことがないので、それらに書いてあるようならごめんなさい。

以上です。それでは頑張ってください。
・ツリー全体表示

【2623】チョップレス

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 22時31分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

大規模でなくても少しずつ改訂されていくと嬉しいですね。

>チョップ

一言で言えば「バイクに乗ってる時にチョップしてた」からですねー。

・宏、ドラスに捕まってピンチ
・そこへバイクに乗ったZOが壁を破って颯爽と参上!
・そのまますれ違いざまにチョップを振り下ろしドラスの腕を切断ッ

という展開だったのです。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2622】Re(1):「仮面ライダーZO」改訂

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 21時06分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。
なんかポツポツとライダーの改訂が始まって
大規模な改訂があるのではないかと思ってちょっとワクワクしてきました。

一点だけ武装の意見を。

>仮面ライダーZO
>ライダーアタック

>仮面ライダーZO・Zブリンガーモード
>ライダーチョップ

アニメなどの書式から考えて仕様だと思いますが、逆ではないでしょうか?
バイクのった状態でのチョップて違和感があるかも。
できれば理由を聞かせてくれないでしょうか?

以上です、改訂頑張ってください。
・ツリー全体表示

【2621】レス

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 20時57分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>だんだんとリスク分散されてきたのでライダーの一作品ぐらいいじってもいいかなーとおもい始めました。

1作品ずつでもやっていけばいつかは全てが終わるでしょうし、是非。
密接な関係があるのは初代とV3ぐらいなので序列もそんなに気にしなくても(少なくともガンダム等に比べれば)よさそうですしね。

>弱点=機

そういう事でしたら付けておきましょう。
はて、ハカイダーの時は……ああ、素で機弱点でしたっけヤツは。

>格闘武器

こちらも外しておきますー。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2620】Re(1):「仮面ライダーZO」改訂

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 20時37分 -
設定
引用なし
パスワード
雪人です。だんだんとリスク分散されてきたのでライダーの一作品ぐらいいじってもいいかなー
とおもい始めました。
もっとも、ZOは私が調整したことはないんですが

>仮面ライダーZO・Zブリンガーモード
>Zブリンガー, ゼットブリンガー, 改造人間(ZO専用), 1, 2
>陸, 6, L, 5000, 150
>特殊能力
>変形=ライダーファイト 仮面ライダーZO
>ライダーファイト=解説 Zブリンガーから降りる。
>格闘武器=拳
>4300, 160, 700, 70
>BABB, RZO_MaskedRiderZOZB.bmp
>ZOチョップ,       1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
>Zブリンガーアタック,   1800, 1, 1, +0,  -, 40, 110, AAAA, +20, 突

これなんですが、機械系乗り物はパイロットの性質如何にかかわらず、弱点=機をつけるようになっているようです。
アンパンマン号等でも例外ではなく

また、格闘武器がこの形態についている特段の理由がおもいつかないんですが、どうしてでしょうか

以上です
・ツリー全体表示

【2619】Re(2):ジョジョ改訂・第四部・初稿

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 17時37分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。
ご意見ありがとうございます。


>お久しぶりです。前回は言い方が雑ですみませんでした。今更ですが返事します。
>個別に、ってことですが全体的に弱くなってると思うのでどう全体で弱いと思うか、の話をさせてもらいます。
>
>まず、多くのキャラが射撃値が減少しています。けれど、攻撃力にフォローがあるのはメインクラスに限ってもわずかだと思うんですよ。
>スタープラチナに補強のある承太郎はまだしもDIOですらは攻撃力据え置きだし、ポルナレフや億泰みたいな特に下がり幅の大きい奴でもほとんどフォローないですし。
>一応針串刺しや削り取る!の消費−5とかないわけではないですがあまりに小さいかなと。そもそもポルナレフはENが減ってますし。
>その上素の攻撃力も下がってる面子(花教院とか吉良とか)もいるのはあんまりではないかなー、と。
うーん、そんなことはないのではないでしょうか。
花京院は武装の射程増でザコ戦が圧倒的にこなしやすくなっていますし、
ポルナレフは速攻火力が上がり、SPの揃いなどでも強化してあります。
億泰の削り取る!はR属性が消えて改造時の上昇幅が上がってますし、引武装も増えています。
このあたりは実際に動かしていただけると分かるのではないかなと思うのですが。

>んで思ったんですが、承太郎を始めとして全体的に攻撃力+100くらいしてもらえませんか。
>攻撃力2500で並んでるのは多いんで2600なら気持ち抜けてる感があるかなと。
>まあ承太郎は置いておくにしても、他のフォローないキャラは割りを食うばかりだと思うんですよ。
>射撃以外にも全体で魔法耐性に引っ掛かるようにもなったし、火力にプラスがあっていいんじゃないかと。確かに耐性無視はスタンドのメリットではありませんが
>かといってリフレクやマホカンタに跳ね返されるような代物でもないだろ、という思いもありますので多少考慮されてもよくないかなと。
>…じゃあ物理攻撃として扱ってやろう、とか言われると余計なこと言ったな〜と笑えなくなりますが。
ということで、私としては射撃減のフォローは他の部分でしてあるつもりです。
これで火力まで上げると突き抜けてしまいますので、繰り返しになってしまいますが、
一律での底上げはちょっとできません。


>次に、格闘のダメージ−するなら代わりにEN10〜20位上がらないかなと。
>これも射撃が格闘になるキャラはともかく、ならないキャラが割を食うだけだし、殆ど格闘が使い物にならず、
>そもそも無消費に依存するのがおかしいって形ならENが相当高いってのでいいんじゃないかと。
EN依存度がより高くなったというのは仰る通りで。
では、一部の味方連中を少し引き上げてみます。
具体的には花京院、ポルナレフ、アヴドゥル、イギー、露伴、由花子を+10します。
敵はそれほど影響ないと思いますのでそのままでいいでしょうか。


>それから、多くが切り払いやS防御の低下ばかりになっているのもな、と。
>習得速度はともかく上限は承太郎ですら据え置きだし(流石に元が高いせいってのはわかりますが)、アヴドゥルやポルナレフは拾得速くなった分上限低下、
>殆どの脇役や億泰や由花子クラスでももう削られてるだけになってますし。
基本的にGSC配布データは40〜50Lvくらいを終盤として想定していますので、高Lvでの
技能習得はあまり現実的ではないのです。
ということでデータをさっぱりさせるために軒並みカットしましたが、実際の強さには
ほぼ影響は出ていないはずです。
習得が早くなっている連中に関してはむしろ明確に強化と考えていただいていいかと。


>特に、旧データからホル=ホースの迎撃Lv2二重取得がそのままな辺りは単に機械的にレベル削っていってるだけなんでしょうか?
>ホル=ホースだけにミスタの迎撃Lv4飛びの様に仕様の可能性もありますが、そう思うくらい削られてるだけの奴が多いので。あれだけの数全部数字弄れってのも酷ではありますが。
これは完全にミスですね。
申し訳ないです、修正しておきます。

皇帝のホル=ホース
迎撃Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 28, Lv5, 36

前倒ししてこのように。


>それはさておき、一部を除いてユニット能力が弾けてるのってあんまりいないし、切り払いやスタンド防御が高めで生存性をそれに依存し、
>身を守れるようなスタンドを持ってない奴が割食いっぱなしなのはスタンド使いのではないか、と。都合のいいことだけ言ってますが。
その方向には同感です。
ですので、このスタンド使いフォルダは切り払い、S防御のレベルや所持割合は他の作品に比べて
高めになっています。


>最後なんですが、この改訂は改訂以上に弱体化が目的なのでしょうか。うがった見方ですが弱体化に固辞して発言の方向見失ってらっしゃる気がします。
もちろんそういうつもりはありません。
原作において重要度が低かった部分は落とし、強みであった部分は強化、
他のフォルダと比べてやや違和感がある部分を調整といった意図で改訂を行っています。
その結果として弱くなっているユニットがいないとは申しませんが、配布データの基準や
作中での扱い相応に収まっていると思います。


>イギーの所では原作で使ってないから使用頻度を下げる為、という理由でビッグサンドウェーブを弱体化し、他にもゲーム武装や使用回数の少ない武装は削られていますが
>ミドラーは原作で戦っていない本体ミドラーに優位性を持たせるためスタンド形態が弱体化されています。
>あくまで原作に重きを置くならゲームデータであるミドラーがスタンド形態より弱い事は問題ではないでしょうし、ミドラーにはメガハープーンストライクやモーターショーの様なスパコンがあり強化できる要素がないわけでもないです。
>武装削ることと別形態考慮することは別かもしれませんが、別形態だからこそ他として割り切れるのに言う事翻さないでほしいです。実際噴上裕也はスタンド形態は敵前提だからと割り切ってるようですし。
>バランス上で弱体化せざるを得ないにしても発言された事の筋は通してほしいと思います。
私は原作外を軽視しているのではなく、原作に近い動きをするように意識しているだけなのです。
ミドラーに関しては変更したことによって原作から離れたユニットになってしまったわけでは
ありませんので、特に問題はないと判断しました。
敵ユニットとしての一番の個性を削ぐようなことはしていませんし、調整できる範囲内なら
そろっているに越したことはないでしょう。


>データ勘なんてないし、無茶を言ってるとわかりますが全体的に弱体化するならどこか強くなる面が欲しいってのは贅沢ばっかでもないかと思います。
>非常に失礼なことも言いましたが、そう思ったことも確かなので書きました。
思い入れが強い方も多い作品ですし、私自身もその気持ちは分かりますので、
気になった部分は遠慮なく仰ってください。
全て飲むことはできないかもしれませんが、何らかのお返事や説明はできると思います。


ただ最後に言わせていただけるなら、数値が下がっている部分ばかりを見て、
「単純に弱体化している」とは捉えないほしいです。
数値が落ちていると感じたなら、まず「その分がどこで補填されているのか」
という点に着目していただけると助かります。
データの強さ、使いやすさは単純な数値の大小のみで決まるものではありませんので。
また、元が古めのデータということもあり、特に味方に関しては改訂前と比較するだけではなく
最近の他の作品のデータに比べてどうか、という部分にも目を向けていただければな、と。

もちろん、私の見積もりが甘い所もあるでしょうし、意図して弱体化させているユニットもいますので
そういった箇所については個別にご意見をいただけるとありがたいです。


>次は長くなりすぎてキャラ別への意見が書けなかったのですぐに書く…と思います。
はい、お待ちしています。

それでは。
・ツリー全体表示

【2618】メッセージ系列

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 16時35分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダーZO
回避, ふんっ!
回避, とおっ!
回避, はっ!
ダメージ小, くっ!
ダメージ小, うあっ!
ダメージ小, がはっ!
ダメージ中, はぁっ!;うわぁぁぁっ……
ダメージ中, うぁっ…あぁっ…な…
ダメージ中, ま、まだだ……
ダメージ中, ぐ…は…こんなもので…
ダメージ大, 宏…俺は…お前を…守らなければ…
ダメージ大, う……ぐ…ぐはぁぁぁ
ダメージ大, みんな愛し合いながら生きている……;そんな世界を…壊させはしない!
ダメージ大, かはっ…殺られる…わけには……
破壊, う…ぐぁあああああっ…
射程外, く……何だと!
射程外, おのれっ……!
攻撃, でやぁっ!
攻撃, とうぁっ!
攻撃, はぁぁぁっ!
攻撃, 今だっ!
攻撃, とおっ!
攻撃, う…ぉぉぉぉぉ…
攻撃, おぉぉぉぉぉっ
攻撃, くらえっ!
変形(仮面ライダーZO), とおっ!
変形(仮面ライダーZO・Zブリンガーモード), Zブリンガー!

ネオ生命体ドラス
回避, ふふふ…無駄だよ!
回避, ………
ダメージ小, コー…ホー
ダメージ小, ク…カハァ…
ダメージ小, ガ…カハァ…
ダメージ中, よくもやってくれたね!
ダメージ中, カハァ…クハァ…
ダメージ中, グガッ…カハァ…
ダメージ大, ギ……ル…グガァ……
ダメージ大, 許さない! 絶対に許さないからね!
ダメージ大, 下等な生物のくせに!
ダメージ大, グゥ……グ……ガ…
破壊, ガァァァァァ!!!
破壊, ガァ…グォ…オオオ…オ…オオ…!!!
破壊, う、うわぁぁっ! パパ、助けてよ! パパ!
射程外, ………
攻撃, ム…ハァ……
攻撃, グルル…ハァ……
攻撃, 殺しちゃうよ
攻撃, ガァァッ!
攻撃, 僕に逆らった事を後悔させてあげるよ
攻撃, ゴ…ガ……
攻撃, ゴ…ハァ……

仮面ライダーZO
変身
麻生勝, へ…:ん…:し…:ん…
ZOキバフォーム, ………………
ZOフォーム, つぁぁぁっ!!
変身
麻生勝, へ…:ん…:し…:ん…
ZOフォーム, う……ぉぉぉぉぉ……
・ツリー全体表示

【2617】アニメ&ノンパイ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 16時34分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダーZO
ライダーアタック, 格闘
ZOパンチ(攻撃), 打突
ZOパンチ(命中), 強打 Crash.wav
ZOキック, スーパーキック 緑
変形(ライダーマシン), Engine.wav

Zブリンガー
ZOチョップ, 斬撃
Zブリンガーアタック, スーパータックル 緑 Jet.wav
Zブリンガーアタック(命中), スーパータックル 緑 Crash.wav

ネオ生命体ドラス
ドラスアタック, 格闘
マリキュレイザー, 小ビーム 青
ロケットアーム, ロケットパンチ
ドラステール, 刺突

コウモリ男(ZO)
急降下攻撃, タックル Cannon.wav
急降下攻撃(命中), ダメージ

麻生勝
勝, RZO_AsouMasaru.bmp

ZOフォーム
ZO, RZO_RiderZO.bmp

ZOキバフォーム
ZO, RZO_RiderZO_Kiba.bmp

望月博士(ZO)
望月博士, RZO_DrMochiduki.bmp

# 仮面ライダーZOとドラスの生みの親。
# ドラスに捕らわれながらも、ZOにテレパシーで宏を託した。

望月宏
宏, RZO_MochidukiHiroshi.bmp

# 望月博士の息子。
# 望月博士を脅迫するための人質として、ドラスに狙われる。

望月清吉
清吉, RZO_MochidukiSeikichi.bmp

# 望月博士の父。自称「町の発明家」

玲子(ZO)
玲子, RZO_Reiko.bmp

# 宏の通う道場の先輩。森永奈緒美が演じている。

黒田(ZO)
黒田, RZO_Kuroda.bmp

# 宏の通う道場の先輩。大葉健二が演じている。

西村(ZO)
西村, RZO_Nishimura.bmp

# 宏の通う道場の先輩。山下優が演じている。

宮崎(ZO)
宮崎, RZO_Miyazaki.bmp

# 宏の通う道場の先輩。榊原伊織が演じている。
・ツリー全体表示

【2616】ドラスと分身達

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 16時33分 -
設定
引用なし
パスワード
ネオ生命体ドラス(汎用)
ドラス, -, 改造人間, AAAA, 150
特殊能力
サイボーグ=ネオ生命体, 1
切り払いLv4, 1
145, 145, 140, 140, 160, 155, 強気
SPなし
RZO_Dolas.bmp, MaskedRiderZO.mid

# 「感情に左右されない完全な生命体」という事でSP無しです。
# スペシャルパワー無効化のSetStatusを推奨。


ネオ生命体ドラス
ドラス, 改造人間(ドラス専用), 1, 1
陸, 3, M, 5000, 180
特殊能力
融合Lv2=分子破壊光線Lv2
格闘武器=手刀
ジャンプLv1=移動形態 10
5000, 180, 1200, 90
AAAA, RZO_DolasU.bmp
ドラスアタック,     1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
マリキュレイザー,    1400, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AADA,  +0, B
ロケットアーム,     1500, 1, 3, -20,  1,  -,  -, AABA, +20, 実格
ドラステール,      1600, 1, 2,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突

ハイパードラス
ハイパードラス, 改造人間(ドラス専用), 1, 1
陸, 3, M, 6000, 200
特殊能力
融合Lv3=分子破壊光線Lv3
格闘武器=手刀
ジャンプLv1=移動形態 10
戦闘アニメ=ネオ生命体ドラス
パイロット愛称=ハイパードラス
パイロット画像=RZO_HiperDolas.bmp
6000, 210, 1300, 95
AAAA, RZO_HyperDolasU.bmp
ドラスアタック,     1400, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
マリキュレイザー,    1500, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AADA,  +0, B
ロケットアーム,     1600, 1, 3, -20,  1,  -,  -, AABA, +20, 実格
ドラステール,      1700, 1, 2,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突

# ドラスがZOを取り込んでパワーアップした姿。

コウモリ男(ZO)
コウモリ男, コウモリおとこ, 改造人間(ドラス専用), 1, 1
空陸, 4, M, 5000, 70
特殊能力
パイロット愛称=コウモリ男
パイロット画像=RZO_Koumoriotoko.bmp
パイロット読み仮名=コウモリおとこ
3500, 80, 600, 75
AACB, RZO_KoumoriotokoU.bmp
格闘,           1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
急降下攻撃,        1400, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, CAAA,  +0, 突

クモ女(ZO)
クモ女, クモおんな, 改造人間(ドラス専用), 1, 1
陸, 3, M, 5000, 70
特殊能力
パイロット愛称=クモ女
パイロット画像=RZO_Kumoonna.bmp
パイロット読み仮名=クモおんな
3800, 80, 800, 60
BACB, RZO_KumoonnaU.bmp
アラクノイドウェップ,   600, 1, 3, +25,  -, 20,  -, AAAA, +10, 縛
格闘,           1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
・ツリー全体表示

【2615】仮面ライダーZO

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月23日(土) 16時32分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダーZO
ZO, ゼットオー, -, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
不屈, 1
潜在力開放, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 25, Lv5, 37
153, 105, 146, 142, 162, 160, 普通
SP, 65, 根性, 1, 努力, 5, 我慢, 8, 熱血, 16, 必中, 20, 気迫, 32
RZO_RiderZO.bmp, MaskedRiderZO.mid

# ブレイクトゥーサーの発動を潜在力開放としてあります。

仮面ライダーZO
仮面ライダーZO, かめんライダーゼットオー, 改造人間(ZO専用), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
変形=ライダーマシン 仮面ライダーZO・Zブリンガーモード
格闘武器=拳
ライダーマシン=解説 Zブリンガーに乗る。
4300, 160, 1100, 85
BABB, RZO_MaskedRiderZOU.bmp
ライダーアタック,     1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ZOパンチ,        1700, 1, 1, +15,  -, 25, 100, AAAA, +10, 突
ZOキック,        2000, 1, 1, +10,  -, 50, 130, AAAA, +20, 突

# 遺伝子工学による改造人間という事で「弱点=機」を持ちません。

仮面ライダーZO・Zブリンガーモード
Zブリンガー, ゼットブリンガー, 改造人間(ZO専用), 1, 2
陸, 6, L, 5000, 150
特殊能力
変形=ライダーファイト 仮面ライダーZO
ライダーファイト=解説 Zブリンガーから降りる。
格闘武器=拳
4300, 160, 700, 70
BABB, RZO_MaskedRiderZOZB.bmp
ZOチョップ,       1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
Zブリンガーアタック,   1800, 1, 1, +0,  -, 40, 110, AAAA, +20, 突

麻生勝
麻生勝, あそうまさる, 改造人間(ZO専用), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=RZO_AsouMasaru.bmp
パイロット愛称=勝
パイロット読み仮名=まさる
アビリティBGM=変身 MaskedRiderZO.mid
4300, 160, 600, 70
CABC, RZO_AsouMasaruU.bmp
格闘,           1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
変身,          変身=仮面ライダーZO, 0, -,  -, 100, -
・ツリー全体表示

259 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,910

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター