SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2552】Re(3):マルチレス

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2008年02月12日(火) 00時15分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

>>それに一応昭和の「10人ライダー」の中ではスペック上最強という設定ですので、
>>あまり落とし過ぎると他のライダーまで弱体化を要求されかねません。

正直に言えばその他のライダーを下方修正してもらうことも狙ってのレスでした。
現状RX、ストロンガー、アマゾン、V3など昭和ライダー勢は
少々性能的に傑出しすぎているのが多いように感じますので。

今現在の序列が多少崩れるにしてもどこかで1回下方修正するべきだと思うので。
そうしないとそのままでずるずるいってしまいそうですし。

それにZX自身もたとえ必中ひらめき無し火力2000止まりとはいえ
遠近両用主人公として見るとやはり傑出しているように感じますし。


それでは。
・ツリー全体表示

【2551】Re(2):マルチレス

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 23時25分 -
設定
引用なし
パスワード
ZXは必中ひらめき無しで火力も今回追加した合体技を使わないと2000止まりと、ザコキラーではありますがボスハンターにはなり得ないです。
それに一応昭和の「10人ライダー」の中ではスペック上最強という設定ですので、あまり落とし過ぎると他のライダーまで弱体化を要求されかねません。
ですので、ここは現状維持を主張します。
・ツリー全体表示

【2550】ノンパイロット関係

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 22時38分 -
設定
引用なし
パスワード
言われてみれば拙作データ「変身忍者嵐」でも同様の事態が起きたのを失念してました。
ここは修正しておきます。

海堂博士、一条るみ、村雨しずかに関してはアイコンの当てがないからあえて作っておかなかったのですが、必要ならノンパイロットを用意します。
・ツリー全体表示

【2549】Re(1):スレイヤーズ改訂本稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 22時09分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。準備稿のままツリーを重ねられたので、内心準備稿として投稿されたらどうしようかと思ってました。

<あいてむ>
>聖なる衣装(赤)
>聖なる衣装, 固定, 非表示
>特殊能力
>合体技Lv0=乙女の祈り アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン
>武器BGM=乙女の祈り SLAY_PrayerOfMaidens.mid
>0, 0, 0, 0, 0
>乙女の祈り,          0, 1, 4, +30, -,  -, 110, AA--, +30, 魔合脱気L2M全
>聖なる衣装(青)
>聖なる衣装, 固定, 非表示
>特殊能力
>合体技Lv0=乙女の祈り リナ=インバース
>武器BGM=乙女の祈り SLAY_PrayerOfMaidens.mid
>武器BGM=乙女の祈り(N) SLAY_PrayerOfMaidens.mid
>武器BGM=乙女の祈り(B) SLAY_PrayerOfMaidens.mid
>0, 0, 0, 0, 0
>乙女の祈り,          0, 1, 4, +30, -,  -, 110, AA--, +30, 魔合脱気L2M全

乙女の祈りが宇宙や水中に無力なのは仕様でしょうか。解説文を見るに呪文を唱えることより視覚効果の方が重要に思えるのですが。
あと青い方の武器BGM多すぎです。

<ゆにっと>
>マルチナ=ゾアナ=メル=ナブラチロワ
>マルチナ=ナブラチロワ, (スレイヤーズ(マルチナ=ゾアナ=メル=ナブラチロワ専用)), 1, 2
>陸, 3, M, 4000, 120
>特殊能力
>性別=女性
>2500, 130, 500, 45
>DACB, SLAY_MultinaZoanaMelNavlatirworU.bmp
>魔人の呪い,            0, 1, 4, -30, -,  -,  -, AAAA, -30, 魔黙
>
>##アニメ第二期「スレイヤーズNEXT」に登場。
>
># はっきり言って弱いです。
># 真っ当な戦力には絶対なり得ませんので注意して下さい。
># (パイロットの彼女にゾアメルグスター様の加護は無いから(爆))
># どうしても、と言われる方はアイテムのブラスラケッツを装備させてください。

例の必要技能武器が無くなったので、# (パイロット〜の文章は意味通じなくなってるかと

>獣神官ゼロス
>ゼロス, (スレイヤーズ(獣神官ゼロス専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 6000, 130
>特殊能力
>緊急テレポートLv1=アストラル回避 2 (正体判明)
>愛称変更=獣神官ゼロス (正体判明)

自分としては正体判明でもう一つ読み仮名変更の追加を希望します。
・・・が、獣神官はなんて読むんでしたっけ。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【2548】animation.txt、item.txt、non_pilot.txt

名前
 不礼奴
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 22時04分 -
設定
引用なし
パスワード
汎用
格闘, 格闘
ウージー, サブマシンガン
AMTハードボーラー(LS), ライフル EFFECT_RWG_AMT_HARDBALLERLONGSLIDE.bmp
AR18, マシンガン
スパス12, ショットガン
イサカM37(準備), ショットガン
イサカM37(攻撃), ショットガン;2;ショットガン
イサカM37(命中), ショットガン;2;ショットガン
フェイズドプラズマライフル, ビームライフル
S&W M15, リボルバー
スピードシックス, リボルバー
##
##
##
コンバットエリート(C), ピストル
XM177, マシンガン
ウィンチェスターM1887, ショットガン
GEM134ミニガン, チェーンガン Anime\Weapon\EFFECT_Gatling01.bmp
M79グレネードランチャー, グレネードランチャー EFFECT_RWG_M79GrenadeLauncher.bmp
ブレード, 仕込み刃
ベレッタM92(準備), ピストル EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp
ベレッタM92(攻撃), ピストル EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp;ピストル EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp;ピストル EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp;ピストル EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp;ピストル EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp
ベレッタM92(命中), ピストル;ピストル;ピストル;ピストル;ピストル
FNハイパワー(準備), ピストル
FNハイパワー(攻撃), ピストル;ピストル;ピストル;ピストル;ピストル
FNハイパワー(命中), ピストル;ピストル;ピストル;ピストル;ピストル
コンバットマスター, ピストル
M727, マシンガン
レミントンM870, ショットガン EFFECT_RWG_RemingtonM870.bmp
トンファー, トンファー
リロード, reload.wav
##
##
##
グロック18(準備), ピストル
グロック18(攻撃), ピストル;ピストル;ピストル
グロック18(命中), ピストル;ピストル;ピストル
G36K, マシンガン
ブラウニングM1919, チェーンガン
GAU19, チェーンガン
グレネードランチャー, グレネードランチャー
RPG7(準備), ロケットランチャー EFFECT_RWG_RPG7.bmp
RPG7(攻撃), ロケットランチャー EFFECT_RWG_RPG7(N).bmp
RPG7(命中), ロケットランチャー
カッター, チェーンソー
火炎放射器, 火炎放射
プラズマ砲, 中ビーム
AK47, マシンガン EFFECT_RWG_AK47.bmp
GAU19(T−1), 内蔵チェーンガン
プラズマ砲, ニードルレーザー連射
ミサイル, ホーミングミサイル


防弾ベスト(ターミネーター)
防弾ベスト, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv3=防弾ベスト 銃
不必要技能=Tシリーズ
0, 0, 0, 0, 0
*警察、軍用の防弾ベスト。銃属性に対して装甲を+300する。
*ただしターミネーターは装備できない。


T−800
ターミネーター, Term_TerminetorT800.bmp

T−800(損傷)
ターミネーター, Term_TerminetorT800(Damaged).bmp

T−800(スケルトン)
ターミネーター, Term_TerminetorT800(Skelton).bmp


T−1000
T−1000, Term_TerminetorT1000.bmp

T−1000(形状変化)
T−1000, Term_TerminetorT1000(B).bmp

T−1000(崩壊)
T−1000, Term_TerminetorT1000(C).bmp


T−X
T−X, Term_TerminetorTX.bmp

T−X(形状変化)
T−X, Term_TerminetorTX(B).bmp

T−X(スケルトン)
T−X, Term_TerminetorTX(Skelton).bmp


ピーター=シルバーマン
シルバーマン, Term_PeterSilberman.bmp

ロバート=ブリュースター
ブリュースター将軍, Term3_RobertBrewster.bmp
・ツリー全体表示

【2547】unit.txt

名前
 不礼奴
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 22時00分 -
設定
引用なし
パスワード
##各ターミネーターにパイロット画像変更能力追加
##サングラスの有無はSetSkillで対応してもらう方向で

##T−800系の損傷して骨格が見えてる状態はローカルに投げます
##と思ったけどどうせ一行追加するだけだし付けときます

##T1

T−800(T1)
T−800, Tシリーズ, 1, 2
陸, 3, L, 5500, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット画像=Term_TerminetorT800.bmp (サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(N).bmp (!サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(Damaged).bmp (損傷状態)
パイロット能力付加="迎撃付加=非表示"
迎撃武器=AR18
5600, 120, 1600, 55
DABB, Term_TerminetorT800U.bmp
格闘,                 900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突吹L1
ウージー,            1100, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 銃P連L4
AMTハードボーラー(LS),    1200, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +15, 銃
AR18,            1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +5, 銃連L5
スパス12,            1500, 1, 3, +10,  8,  -,  -, AACA, +10, 銃散
イサカM37,            1700, 1, 3,  +0,  2,  -,  -, AACA,  +0, 銃散連L2

##地形適応をDABBに
##HP+200 適当に動かしてみたところ加速なしが思った以上にきつかったのでこのくらいは良いかな、と

##地形適応を-ABBに 空適応がないのは仕様
##設定上1トン近い重量なのと射撃武装山盛りなのであえて対空攻撃に格闘を選ぶメリットがないため
##以降のTシリーズも同様 ただし武装の関係上T−Xのみ例外
##死属性を無効化するように 他のTシリーズ、ハンターキラーも同様に
##特殊効果無効化を追加 無効化=精でも同様ですが、Tシリーズ(味方)の性格が機械ではないため
##ReplacePilotでパイロットを変更したときに一部の特殊効果が通用してしまわないようにしました

##乗るのはTシリーズ(汎用)もしくはTシリーズ(ザコ)なので専用指定なし
##未来編での使用時以外は汎用の方を乗せる方向で
##格闘に吹が付いてるのはサラを探すために一般人をいじめたりするため
##手加減してるので威力は低いですが吹っ飛ばされますよ、と
##とりあえず登場銃器満載の砲台型にしてみる
##いくら攻撃しても効いているそぶりもなく、のそりのそりと近づいてきてショットガンで吹っ飛ばされる というイメージで

##主人公ではない気もするが一番上においておきます 一応作品タイトルだし


T−800(全裸)
T−800, Tシリーズ, 1, 2
陸, 3, L, 5500, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット画像=Term_TerminetorT800(N).bmp
5600, 120, 1600, 55
DABB, Term_TerminetorT800(Nude)U.bmp
格闘,                 900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突吹L1

##転移直後の……まぁ、いるかなぁ、一応 うん


T−800(スケルトン)
T−800, Tシリーズ, 1, 2
陸, 3, L, 5500, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット画像=Term_TerminetorT800(Skelton).bmp
パイロット能力付加="迎撃付加=非表示"
迎撃武器=フェイズドプラズマライフル
5600, 120, 1600, 55
DABB, Term_TerminetorT800(Skelton)U.bmp
格闘,                 900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突吹L1
フェイズドプラズマライフル,    1400, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +5, B(Tシリーズ(ザコ))

##迎撃武器追加

##生物以外のタイムスリップは不可能なため現代では格闘のみになります
##紛らわしかったスケルトンBを削除してこのような形に

##未来のシーンで登場したタイプ


T−800(上半身)
T−800, Tシリーズ, 1, 2
陸, 3, M, 5500, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット画像=Term_TerminetorT800(Skelton).bmp
4600, 120, 1200, 35
DABB, Term_TerminetorT800(UpperBody)U.bmp
格闘,                 900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突

####この状態だと吹き飛ばせるはずもないか、ということで吹外してCTを-20に

##ユニットアイコンの指定を修正

##原作ラスト再現用
##ほぼ人形劇用ですが一応


カイル=リース
カイル=リース, (未来の人間(カイル=リース専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
性別=男性
人間=非表示
4400, 140, 1100, 75
CACB, Term_KyleReeseU.bmp
格闘,                 800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
S&W M15,            1100, 1, 4,  -5, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃
スピードシックス,        1300, 1, 4, -15,  6,  -,  -, AABA, +15, 銃
爆弾,                1500, 1, 2, -20,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実爆P
イサカM37(SO),        1700, 1, 3, -10,  2,  -,  -, AACA, +10, 銃散連L2

##未来からサラを助けに来た男
##未来の武器は残念ながら持っていません 向こうでレーザーガンを使ってるシーンはありますが現代では未使用なので
##イサカM37の仕様が微妙にターミネーターと違うのはストックを切り落とした自作ソウドオフ分ということで
##特殊能力の人間は対人間メッセを言ってもらうためのダミー


サラ=コナー(前期)
サラ=コナー, (人間(サラ=コナー(前期)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
性別=女性
3400, 110, 700, 60
CACB, Term_SaraConnerU.bmp
格闘,                 700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
===
リロード,            装填, 1, 2, -, -, 援

##スピードシックス,        1300, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA, +15, 銃
##レッドホーク,            1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, 銃

##実際戦ったのはラストシーンのみで発砲はしていません
##またスピードシックスはカイルから渡されたものです
##人形劇以外での運用は考えにくいのでコメントアウト
##通常使用するなら2の方だと思うのでこちらに識別用の(前期)をつけておく


##他の警官、チンピラ、未来のレジスタンスなどは汎用から抜粋してくださいという方向で


##T2

T−800
ターミネーター, Tシリーズ, 1, 2
陸, 3, L, 5500, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット能力付加="迎撃付加=非表示"
迎撃武器=コンバットエリート(C)
パイロット画像=Term_TerminetorT800.bmp (サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(N).bmp (!サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(Damaged).bmp (損傷状態)
5600, 120, 1600, 55
DABB, Term_TerminetorT800U.bmp
格闘,                 900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突吹L1
コンバットエリート(C),        1200, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +15, 銃
XM177,            1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +5, 銃連L5
ウィンチェスターM1887,    1500, 1, 3, +10,  8,  -,  -, AACA, +10, 銃散
GEM134ミニガン,        1600, 1, 4, -10,  1,  -, 110, AABA,  +5, M扇L3銃
M79グレネードランチャー,    1800, 1, 3, -10,  4,  -,  -, AAAA, +10, 実爆

##ミニガン、M79の命中-10

##ほぼ前作のまま
##しいて言えばマップの追加と最大火力の上昇なんだけど2Pが消えたりもしている

##味方前提なのでウィンチェスターとミニガン以外削って銃スロに投げる方がそれっぽい気もしなくはない


T−800(バイク搭乗)
ターミネーター, Tシリーズ, 1, 2
陸, 5, L, 5500, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット能力付加="迎撃付加=非表示"
迎撃武器=コンバットエリート(C)
パイロット画像=Term_TerminetorT800.bmp (サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(N).bmp (!サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(Damaged).bmp (損傷状態)
5600, 120, 1400, 45
DABB, Term_TerminetorT800(B)U.bmp
コンバットエリート(C),        1200, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +15, 銃
ウィンチェスターM1887,    1500, 1, 3, +10,  8,  -,  -, AACA, +10, 銃散

##こちらは基本的にイベント用ということで変形などでつなぐつもりはありません


T−1000
T−1000, Tシリーズ, 1, 2
陸, 4, M, 6500, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
耐性=非表示 物
有効=非表示 火冷爆散
HP回復Lv1=非表示
ダミー能力=流体多結晶合金 「<b>火冷爆散</b>」を持たない物理攻撃のダメージと特殊効果の発動率を半減させる。;また、ターンごとにHPを10%回復する。
格闘武器=流体多結晶合金のボディ
パイロット画像=Term_TerminetorT1000.bmp (サングラス)
パイロット画像=Term_TerminetorT1000(N).bmp (!サングラス)
4400, 160, 1000, 80
CABB, Term2_TerminetorT1000U.bmp
格闘,                 900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
ブレード,            1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ベレッタM92,            1600, 1, 4, -10,  3,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5
FNハイパワー,            1600, 1, 4, -10,  3,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5

##弱点を有効に
##耐性=非表示 全を耐性=非表示 物に
##HP回復を追加
##解説文を若干変更

##耐性=非表示 !魔 を 耐性=非表示 全、有効=非表示 魔 に変更
##これで精属性は機械なので通用しない、物理攻撃は半減、魔法攻撃は通常通りとなるはず
##地形適応をCABBに変更
####原作見直してみたらHP回復Lv1くらい入れても良い気がしないでもなく

##流体多結晶合金という文字をどこかに入れたい
##現状は耐性と弱点で
##T−800のウィンチェスター、サラのレミントンが良く効くのは美しいと思う
##実属性だとブーメランや手投げ武器なんかにも弱くなってしまうので爆を指定
##グレネードを切り払ってしまうのはご愛嬌

##ハンドガン系はとにかく連射してて割と命中率が悪かったのでこんな仕様で
##実際は装弾数と連レベルが合わないけどデータ的都合優先 シーンに合わせて片方封印してください
##カーチェイス時のMP5はオミット

##ステルスで「目の前の相手にとって不信感を抱かない人物」に偽装しているとかいう下らないネタは面白くないですね
##走ってバイクに追いつくのはイベントということで

##T−800とのバトルでブレードを使用しなかったことから対人用の武装とみなし、T−800の装甲より低い攻撃力に
##データ的には十分通用しちゃいますがこれ以上弱くするのも可哀想なので


サラ=コナー
サラ=コナー, (人間(サラ=コナー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
4000, 130, 900, 70
CACB, Term2_SaraConnerU.bmp
格闘,                 800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
コンバットマスター,        1200, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +15, 銃
M727,            1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +5, 銃連L5
レミントンM870,        1500, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AACA, +10, 銃散

サラ=コナー(脱走前)
サラ=コナー, (人間(サラ=コナー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
4000, 130, 900, 70
CACB, Term2_SaraConner(B)U.bmp
格闘,                 800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
トンファー,            1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

##一応用意
##巧い識別名ないかな……脱走前とかダサい


ジョン=コナー
ジョン=コナー, (人間(ジョン=コナー専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 100
特殊能力
性別=男性
3000, 130, 600, 60
CACB, Term2_JhonConnerU.bmp
格闘,                 600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
===
リロード,            装填, 1, 2, -, -, 援

##あまりにも案山子すぎるので装填の対象属性制限なし
##それでもこのジョンは絶対に出撃させてもらえないでしょうけど


##T3

T−850
ターミネーター, Tシリーズ, 1, 2
陸, 3, L, 6000, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット画像=Term_TerminetorT800.bmp (サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(N).bmp (!サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(Damaged).bmp (損傷状態)
パイロット能力付加="迎撃付加=非表示"
迎撃武器=G36K
6000, 120, 1600, 60
DABB, Term_TerminetorT850U.bmp
格闘,                 900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突吹L1
グロック18,            1200, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 銃P連L4
G36K,            1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +5, 銃連L5
ブラウニングM1919,        1600, 1, 4, -10,  1,  -, 110, AABA,  +5, M扇L3銃
GAU19,            1700, 2, 5, -20,  3,  -,  -, AABA, +15, 銃連L5
グレネードランチャー,        1800, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実爆
RPG7,            2200, 3, 5, -20,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 実爆

##ブラウニング、GAU、グレネードランチャーの命中-10
####RPGをアイテムに移動するべきか

##バージョンアップ機ということでちょっとだけ性能向上
##2Pの復活とかおいしいところもあるけど、一番は射程5と2000オーバーの火力

##GAU19はT−1から奪ったものなので通常は封印した方がそれらしい
##グレネードランチャーは映画用の改造品らしい? 詳細不明
##ラストの自爆はデータ化せず


T−850(バイク搭乗)
ターミネーター, Tシリーズ, 1, 2
陸, 5, L, 6000, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット画像=Term_TerminetorT800.bmp (サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(N).bmp (!サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(Damaged).bmp (損傷状態)
パイロット能力付加="迎撃付加=非表示"
迎撃武器=G36K
6000, 120, 1400, 50
DABB, Term_TerminetorT850(B)U.bmp
グロック18,            1200, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 銃P連L4
G36K,            1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +5, 銃連L5

##T2版と使用感が違うのはどうしようもないことか


T−X
T−X, Tシリーズ, 1, 2
陸, 4, L, 6000, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
耐性=非表示 物
有効=非表示 爆散
HP回復Lv1=非表示
ダミー能力=改良型流体多結晶合金 「<b>爆散</b>」を持たない物理攻撃のダメージと特殊効果の発動率を半減させる。;また、ターンごとにHPを10%回復する。
パイロット画像=Term_TerminetorTX.bmp
格闘武器=内蔵した武器
5000, 160, 1700, 90
CABB, Term3_TerminetorTXU.bmp
トランスジェクター,          0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 憑限機
格闘,                1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
カッター,            1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
火炎放射器,            1600, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AA-A,  +0, 火P
プラズマ砲,            2000, 1, 4,  +0,  -, 35,  -, AABA, +15, B


##トランスジェクターの封を限に、射程を1-1に
##カッターの攻撃力+100
##プラズマ砲、1700ではT−850を押し切れなかったので2000に、消費EN+10、CT補正+10、最小射程-1
##火炎放射器の攻撃力を+200、命中補正を+10
##T−1000と同じなのもどうかと思ったので運動性+10
##切り払いを付加するようになったので迎撃武器から格闘武器へ変更
##装甲+300
####これだけやっても軽くあしらわれてしまう……
####T−850が格闘を仕掛けてきたときに壁際にいればトランスジェクターで反撃して云々となるんですが
####ちょっと状況が限定的すぎる
######T−1000と同じ流体多結晶合金を持たせてみたところいい具合に苦戦してくれるので採用してみる 最初はいらないと切り捨てたのに
######改良型ということと火炎放射器を内蔵していることから有効から火、冷を外す さすがに温度変化には強くなっているはず
######T−850がグレネード残してると明らかにT−850有利なのはどうしようもない

##地形適応をCABBに
##コピペのままだったトランスジェクターの命中、CTを変更
##火炎放射器の地形適応をAA-Aに変更
##装甲+200

##どこかで拾ったと思われる拳銃はオミット なんか似合わないし
##流体多結晶合金のボディはT−1000に比べると強調されていなかったのと内部に金属骨格を持つので弱点などは無し
##改良されてるという設定もありますし
##磁石に引っ張られるのはシナリオ側で対応してもらう方向で


ジョン=コナー(T3)
ジョン=コナー, (人間(ジョン=コナー(T3)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 140
特殊能力
性別=男性
3800, 140, 800, 70
CACB, Term3_JhonConnerU.bmp
格闘,                 700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突吹L1
グロック18,            1200, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 銃P連L4
AK47,            1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +5, 銃連L5
C−4,                1700, 3, 5, -10,  2,  -, 110, AAAA, +10, 実爆M投L1
===
リロード,            装填, 1, 2, -, -, 援

##後期型といっても良いであろうこっちのジョンに識別子付いてるのはちょっとしたこだわりです
##あまりT3は好きじゃないのです……
##C−4は実際には未使用 後期型として強化する場合以外は封印した方が足手まとい度アップして良いかも
##アイテムにしてケイトも装備できるようにした方が良いのだろうか


ケイト=ブリュースター
ケイト=ブリュースター, (人間(ケイト=ブリュースター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
性別=男性
3400, 140, 600, 75
CACB, Term3_KateBrewsterU.bmp
AK47,            1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +5, 銃連L5


T−1
T−1, Tシリーズ, 1, 2
陸, 3, L, 3000, 160
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
4000, 130, 1200, 40
-ACC, Term3_T-1U.bmp
GAU19(T−1),        1400, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, 銃連L5

##地形適応を-ACCに

##T−850が持つと武器の性能が変わるのはゲーム的な都合ということで


##以下ザコ用

戦車型ハンターキラー
ハンターキラー, ハンターキラー, 1, 2
陸, 3, LL, 4000, 160
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
4800, 130, 1200, 40
-ACC, Term_HunterKiller(T)U.bmp
プラズマ砲(HK),            1400, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +5, B
ミサイル,            1600, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +5, 実爆H

##地形適応を-ACCに

##Tシリーズには含まれないスカイネットの戦闘マシン
##小型、昆虫型などのバリエーションは資料不足から製作予定なし
##汎用のAIを乗せてください
##ロボ基準は用意しません


飛行機型ハンターキラー
ハンターキラー, ハンターキラー, 1, 2
空, 3, LL, 4000, 160
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
4000, 120, 800, 70
A--C, Term_HunterKiller(F)U.bmp
プラズマ砲(HK),            1400, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +5, B
ミサイル,            1600, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +5, 実爆H

##地形適応をA--Cに


##以下人形劇用
##個別パイロットはないので汎用フォルダの適当なパイロットを乗せてください。


ピーター=シルバーマン
ピーター=シルバーマン, (人間), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 100
特殊能力
パイロット愛称=シルバーマン
パイロット画像=Term_PeterSilberman.bmp
3000, 120, 600, 40
CACC, Term_PeterSilbermanU.bmp

##地形適応をCACCに

##カイルを精神異常扱いし、サラに劇物を注射されそうになり、引退したのにT−850と遭遇するなど散々な目に遭っている
##数少ない1〜3全出演キャラなので一応データ化


ロバート=ブリュースター
ロバート=ブリュースター, (人間), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 100
特殊能力
パイロット愛称=ブリュースター将軍
パイロット画像=Term3_RobertBrewster.bmp
3000, 120, 600, 40
CACC, Term3_RobertBrewsterU.bmp

##地形適応をCACCに

##最終的なスカイネット起動の重要人物ということでデータ化
##もっともメッセも個別パイロットもいませんが
・ツリー全体表示

【2546】Re(1):仮面ライダーZX 改訂・追加

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 21時59分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。
ユニット能力でパイロット画像や愛称を変更している場合、その影響はパイロット名称や同名の指定のダイアログにも反映されてしまうと記憶しております。
実働させてませんが、以下の場合、仮面ライダーZX, の部分でおかしなことになるかと思われます。

>仮面ライダーZX
>変身
>村雨良, 変ッッッ……:身ッ!!!
>仮面ライダーZX, ゼェェ・クゥゥ・ロォォ・スゥゥッッ!!;……ゼクロスッ!!
>変身
>村雨良, ゆくぞっ!! むんっっっ!!;変ッッッ……:身ッ!!!;とおぉぅぅぅぅ!!
>仮面ライダーZX, ゼェェ・クゥゥ・ロォォ・スゥゥッッ!!;……ゼクロスッ!!

これを防ぐために、アマゾン以降のライダーは○○フォームというノンパイロットを用意するか、平成組はパイロット名称=変身前というのが多いです。

<のんぱい>
スペシャルにも出てきた一条ルミと海堂博士は無しでしょうか。村雨しずかは見たような見なかったような。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【2545】pilot.txt

名前
 不礼奴
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 21時59分 -
設定
引用なし
パスワード
##機械なので技能成長はしない+T−1000には切り払いを使わせたいのでユニットから付加するようにしています
##アイコンは全てサイバーダイン社のロゴあたりを想定
##会話にはノンパイの方を使用してください

Tシリーズ(汎用)
ターミネーター, -, Tシリーズ, AAAA, 200
特殊能力
サングラス=非表示, 1
145, 155, 160, 150, 155, 165, 機械
SPなし
Term_Terminetor.bmp, Terminator.mid
===
パイロット能力付加=迎撃Lv4 (迎撃付加)
パイロット能力付加=切り払いLv4 (T−1000 or T−X)

##T−Xも切り払いを付加するように
##800系一まとめにするためにダミー技能を必要技能に

##耐久削除 味方仕様のみということで
##ダミー技能追加 サングラスをかけていない状態のほうがどちらかと言えば珍しいので登場直後のシーンを再現する場合は封印してください
##T−Xの場合アイコンは変わりません

##命中+10、反応+5
##耐久追加
##Tシリーズ(味方)、Tシリーズ(ザコ)も同様の修正をしています

##過去へ送り込まれたTシリーズにはこちらを乗せてください
##T−800  380/370L
##T−850  385/375L
##T−1000 405/395M
##T−X    415/405M


Tシリーズ(味方)
ターミネーター, -, Tシリーズ, AAAA, 200
特殊能力
不屈, 1
超底力, 1
迎撃Lv4, 1
耐久Lv4, 1
サングラス=非表示, 1
145, 155, 160, 150, 155, 165, 普通
SPなし
Term_Terminetor.bmp, Terminator.mid

##T2終盤やT3などの人間味を帯びてきたターミネーター用
##機械ではありますが性格と超底力は主役補正のようなものだと思ってください
##イメージ的にSPなしで通したいので
##T−800、T−850以外想定していません


##Tシリーズ(味方)
##ターミネーター, -, Tシリーズ, AAAA, 200
##特殊能力
##不屈, 1
##超底力, 1
##迎撃Lv4, 1
##耐久Lv4, 1
##サングラス=非表示, 1
##145, 155, 160, 150, 155, 165, 普通
##SP, 30, 突撃, 1, 必中, 1, 堅牢, 1, 痛撃, 1, 見極め, 1, 復活, 1
##Term_Terminetor.bmp, Terminator.mid

##試案 機械は機械、学習しても成長しないということで習得レベルは全て1に
##ただ人間と機械の対比としてSPなしにしたのでかなり乗り気ではなかったり
##SPありの方が良いという声が多ければ採用するということで


Tシリーズ(ザコ)
ターミネーター, -, Tシリーズ, AAAA, 100
特殊能力
メッセージ=Tシリーズ(汎用), 1
耐久Lv2, 1
135, 145, 160, 150, 145, 165, 機械
SPなし
Term_Terminetor.bmp, Terminator.mid
===
パイロット能力付加=迎撃Lv4 (!T−1000 T−X)
パイロット能力付加=切り払いLv4 (T−1000 or T−X)

##未来編、T3のT−1用
##ザコということで能力値低下
##命中回避は汎用verと同じ


カイル=リース
カイル, 男性, 未来の人間, AAAA, 160
特殊能力なし
122, 147, 146, 156, 172, 161, 強気
SP, 50, 突撃, 1, ひらめき, 7, 集中, 12, 気合, 18, 決意, 23, 自爆, 30
Term_KyleReese.bmp, Terminator.mid

##愛はサラに持たせたほうがらしいかなぁ、とか
##決意外して愛、火力面は覚悟でも持たせるっていう手もあるけど高装甲のT−800には決意の方がいいんじゃないかな、とか
##382/392M


サラ=コナー(前期)
サラ, 女性, 人間, AAAA, 120
特殊能力なし
117, 132, 138, 144, 152, 157, 普通
SP, 50, 応援, 1, 信頼, 4, ひらめき, 11, 集中, 16, 奇襲, 20, 愛, 28
Term_SaraConner.bmp, Terminator.mid

##ちとイメージ重視過ぎるか? とはいえカイルの足を引っ張るのがコマ的な役割だし、移動4の代償と思えばこのくらい?
##2では10年も時間がたっているのでパイロットの共用は考えてないです
##355/361M


サラ=コナー
サラ, 女性, 人間, AAAA, 160
特殊能力
覚悟, 1
128, 149, 144, 157, 171, 160, 超強気
SP, 50, 威圧, 1, 気合, 4, ひらめき, 11, 集中, 16, 熱血, 20, 愛, 28
Term2_SaraConner.bmp, Terminator.mid

##戦うママさんと化したサラ
##普通に強すぎる気がしてきた
##374/387M


ジョン=コナー
ジョン, 男性, 人間, AAAA, 120
特殊能力なし
119, 131, 140, 142, 158, 160, 普通
SP, 55, 挑発, 1, 助言, 4, ひらめき, 8, 絆, 11, 看破, 17, 再動, 24
Term2_JhonConner.bmp, Terminator.mid

##T1のサラより教育されてる分使えそうなSPとかにしてみる
##とはいえかなり微妙ですが助言でT−800を前線に押し込む役ということで
##360/362S


ジョン=コナー(T3)
ジョン, 男性, 人間, AAAA, 120
特殊能力なし
131, 142, 148, 147, 160, 160, 弱気
SP, 60, 集中, 1, 加速, 4, ひらめき, 8, 絆, 11, 必中, 17, 決意, 24
Term3_JhonConner.bmp, Terminator.mid

##人類の指導者になるべく教育されたにしてはヘタレ
##3の時間軸が発生しなければ後に上院議員にまでなっていたのに……
##378/377M


ケイト=ブリュースター
ケイト, 女性, 人間, AAAA, 160
特殊能力なし
122, 144, 143, 149, 164, 159, 超強気
SP, 55, 隠れ身, 1, 必中, 4, 幸運, 11, 熱血, 16, 信頼, 20, 気合, 28
Term3_KateBrewster.bmp, Terminator.mid

##ジョンいわく「ママみたいだ」
##T1とT2のサラの中間っぽく仕上げる予定
##377/383M
・ツリー全体表示

【2544】ターミネーター第二稿

名前
 不礼奴
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 21時58分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
terminator(3).zip ファイルサイズ: 13.3KB
こんばんわ、不礼奴です。
ちょっと間が空きましたが第二稿ということで。

以下変更点です。

パイロット変更点

Tシリーズ(汎用)
ターミネーター, -, Tシリーズ, AAAA, 200
特殊能力
サングラス=非表示, 1
145, 155, 160, 150, 155, 165, 機械
SPなし
Term_Terminetor.bmp, Terminator.mid
===
パイロット能力付加=迎撃Lv4 (迎撃付加)
パイロット能力付加=切り払いLv4 (T−1000 or T−X)

##T−Xも切り払いを付加するように
##800系一まとめにするためにダミー技能を必要技能に


ユニット変更点

T−800(上半身)
T−800, Tシリーズ, 1, 2
陸, 3, M, 5500, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット画像=Term_TerminetorT800(Skelton).bmp
4600, 120, 1200, 35
DABB, Term_TerminetorT800(UpperBody)U.bmp
格闘,                 900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突

####この状態だと吹き飛ばせるはずもないか、ということで吹外してCTを-20に
##ユニットアイコンの指定を修正 エキサイト翻訳なので英語的にはあってないかもしれません


T−800
ターミネーター, Tシリーズ, 1, 2
陸, 3, L, 5500, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
パイロット能力付加="迎撃付加=非表示"
迎撃武器=コンバットエリート(C)
パイロット画像=Term_TerminetorT800.bmp (サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(N).bmp (!サングラス !損傷状態)
パイロット画像=Term_TerminetorT800(Damaged).bmp (損傷状態)
5600, 120, 1600, 55
DABB, Term_TerminetorT800U.bmp
格闘,                 900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突吹L1
コンバットエリート(C),        1200, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +15, 銃
XM177,            1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +5, 銃連L5
ウィンチェスターM1887,    1500, 1, 3, +10,  8,  -,  -, AACA, +10, 銃散
GEM134ミニガン,        1600, 1, 4, -10,  1,  -, 110, AABA,  +5, M扇L3銃
M79グレネードランチャー,    1800, 1, 3, -10,  4,  -,  -, AAAA, +10, 実爆

##ミニガン、M79の命中-10
##以降のT−800系列も同様にほぼ同性能の武装に変更あり


T−X
T−X, Tシリーズ, 1, 2
陸, 4, L, 6000, 200
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠魅恐
耐性=非表示 物
有効=非表示 爆散
HP回復Lv1=非表示
ダミー能力=改良型流体多結晶合金 「<b>爆散</b>」を持たない物理攻撃のダメージと特殊効果の発動率を半減させる。;また、ターンごとにHPを10%回復する。
パイロット画像=Term_TerminetorTX.bmp
格闘武器=内蔵した武器
5000, 160, 1700, 90
CABB, Term3_TerminetorTXU.bmp
トランスジェクター,          0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 憑限機
格闘,                1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
カッター,            1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
火炎放射器,            1600, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AA-A,  +0, 火P
プラズマ砲,            2000, 1, 4,  +0,  -, 35,  -, AABA, +15, B


##トランスジェクターの封を限に、射程を1-1に
##カッターの攻撃力+100
##プラズマ砲、1700ではT−850を押し切れなかったので2000に、消費EN+10、CT補正+10、最小射程-1
##火炎放射器の攻撃力を+200、命中補正を+10
##T−1000と同じなのもどうかと思ったので運動性+10
##切り払いを付加するようになったので迎撃武器から格闘武器へ変更
##装甲+300
######T−1000と同じ流体多結晶合金を持たせてみたところいい具合に苦戦してくれるので採用してみる 最初はいらないと切り捨てたのに
######改良型ということと火炎放射器を内蔵していることから有効から火、冷を外す さすがに温度変化には強くなっているはず
######T−850がグレネード残してると明らかにT−850有利なのはどうしようもない といって有効丸ごと外しちゃうのもさすがにまずいし


ちょっと気になりだした点

##RPGをアイテムに移動するべきか

単純に強力なので決戦または原作再現用として追加武装アイテムにした方が良い気がしつつ
この辺どうしたもんでしょ? 実際劇中一発しか使ってないわけで


以下前稿へのレスです。

>ラスさん
試しにNPC同士で戦わせてみましたが火炎放射が当たるかどうかが勝負の分かれ目でした。前稿の状態だと少々不安定でしたので命中上げたり運動性上げたりしておきました。
しかし他にも色々やってるんでぶっちゃけT−1000だと詰みに近い状態になってるかも。

>霞薙さん
採用させていただきました。
・ツリー全体表示

【2543】Re(1):マルチレス

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 21時57分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。


>>ZX

もう一回りほどどこか下方修正をかけるのを希望します。

現状命中回避414/415M+ステルス+分身+SP集中+隠れ身
武装も遠近揃っていて、燃費も良好。
最大射程も4あり、SP狙撃もある。
格闘値も160で射撃値も格闘値160代のキャラとして見れば破格の132あり、
攻撃力の面で不自由することはない、という感じで
いくら遠近両用型主人公とはいえ
少々性能的に傑出しすぎているのではないかと思います。


それでは。
・ツリー全体表示

【2542】マルチレス追加

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 20時43分 -
設定
引用なし
パスワード
>デクレさん
ZXのSP入れ替えについても了承しました。確かにその方がらしいかと。
・ツリー全体表示

【2541】自己レス追加

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 20時17分 -
設定
引用なし
パスワード
>暗闇大使
なぜか「弱気」でした。改訂前データからの見落としですね。
ボス運用して「弱気」では使い物にならないので「強気」に変更します。
三影もボス運用を考慮して「普通」から「強気」に変更します。

バダン大首領(コミック版)は大層な振りで出てきた割に持ち技を全部破られて怒りのZXに一方的に叩きのめされたので性格は「機械」のままにしておきます。
・ツリー全体表示

【2540】マルチレス

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 20時04分 -
設定
引用なし
パスワード
>咲岡さん
>マイクロチェーン
調整に試行錯誤してた時にやらかしたミスでした。-10に修正しておきます。

>村雨、三影
了解しました。両名とも格闘700で調整します。

>デクレさん
>修理費
パーフェクトサイボーグがあんまり安いのもアレなので、-1000して8800程度でいかがでしょうか。変身前と同じなのは仕様です。
(変身前と後を変えるのは個人的にはあまり良いことではないと思ってますので)

>SP
高性能と引き換えのSP50だと思ったのでどう落としどころをつけようか思案していましたが、案がありましたのでSPは60に引き上げます。

>装甲
了解しました。村雨、三影は変身前は600、変身後はスーツのボリュームを考えて装甲800、その代わり運動性を90まで落として調節します。

>三影とタイガーロイドの修理費・経験値差
おそらくは前回改訂前の初期投稿時点では、タイガーロイドはザコや再生怪人等としての運用も考えていたため、あの数値だったのだと思います。
完全に専用指定にするのであれば、数値を同額にしたいと思いますがどうでしょうか。

>バダン大首領(コミック版)
コピペの修正漏れです。1に直しておきます。

>雪人さん
全て了解です。有属性を付けておきます。


>バティゴールさん
>読み仮名
了解しました。

>バダン戦闘員の地形適応
昭和ライダー戦闘員の慣習で、一部の強い戦闘員を除き地形適応を下げて「額面より弱い」という風にすることになっているようです。
基本的に気力タンク扱いなので、今後特撮系戦闘員の底上げが行われるまでは現状維持でいきたいと思いますが。

>小型ミサイル
ZXのミサイルはロケット弾的なものなのでHや誘は付かないと思います。
他にミサイル的な武装にはそれぞれ追など付けています。

>ドクガロイド
了解しました。

>暗闇大使、サザンクロス
電磁ムチはカメレロイドやバラロイドに合わせて有属性ではなく武属性にしようと思います。

>ZXの格闘値
SPが60に上がったことですし、思い切って160まで落としてみるのはどうでしょうか。

>自己レス
カニロイドは適当に作り過ぎたので色々修正します。

カニロイド
カニロイド, 改造人間, 1, 1
陸水地中, 3, M, 3500, 70
特殊能力
パイロット愛称=カニロイド
弱点=機
4400, 90, 1000, 50
AABB, RZX_KaniRoidU.bmp
盲目泡,          500, 1, 2, +30,  -,  5,  -, AAAA, +20, 盲
カニレーザー,       1000, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AACA,  +0, B
カニアンカー,       1300, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格実有P
カニ鋏,          1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
・ツリー全体表示

【2539】Re(1):仮面ライダーZX 改訂・追加

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 19時13分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめましてバティゴールという者です。
原作はほんの少し見た事がある程度なのですが気になった点をいくつか。

○全体

愛称に漢字等を使用しているパイロット、ユニットには読み仮名が必要かと思います。


○パイロット
>>バダン戦闘員コンバットロイド

地形適応オールBなのは仕様でしょうか。
特に理由が無いのならばオールAで良いと思うのですが。

○ユニット
・全体的に

正直原作でどういう武装だったか知らないのですが
小型ミサイル等のミサイル関係の武装はモノによっては
H属性が必要かと思われます。

・個別
>>ドクガロイド
>毒蛾鱗粉【M】

個人的には【M】よりも<MAP>辺りの方が視認性が良い気がするので
そちらにするのを消極的に希望します。

>>暗闇大使
>>サザンクロス
>電磁ムチ

有属性が必要かと思われます。


○ユニット&パイロット
>>ZX

少し高性能すぎるのではないでしょうか。
少なくとも格闘値が165もあるようなキャラではないと思います。
それも含めて何かしらの下方修正を希望します。


それでは。
・ツリー全体表示

【2538】Re(1):仮面ライダーZX 改訂・追加

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 17時57分 -
設定
引用なし
パスワード
雪人です。自分が管理投げたのがはるか昔のような気がします。


>仮面ライダーZX,
>マイクロチェーン,         800, 1, 3, +25,  -,  -,  -, AABB, 10, 格実縛
>電撃チェーン,          1000, 1, 3, +25,  -,  5,  -, AABB, +0, 格実S雷

今ならこの二つには有属性がつくのではないでしょうか

これだけですが、以上です
・ツリー全体表示

【2537】Re(1):仮面ライダーZX 改訂・追加

名前
 デクレ
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 17時35分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは。ほぼ完成形のデータということですが、どうしても引っかかる部分があるので。


>仮面ライダーZX
・修理費
メカ系とは言えここまで高くする必要はあるのかなと。7000〜8000ぐらいまで落とせませんか?
変身前も同修理費なのは仕様でしょうか?

・装甲
50刻みは無くした方がいいのでは。

・SP
普通に60でいいかと思います。序章で終わった仮面ライダーシンも60ですし。
ZXはトリッキーな戦法を得意とするライダーなので、かく乱と熱血の習得レベルを入れ替えを希望します。
初習得SPの隠れ見をレベル2で覚えるのは仕様でしょうか?


>暗闇大使
流石に戦慄習得レベルが遅すぎるかと。


>三影英介
・装甲
50刻みです。

・修理費
変身前の方が高いです。


>バダン大首領(コミック版)
必中だけ習得レベルが10です。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【2536】Re(1):仮面ライダーZX 改訂・追加

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 17時29分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>マイクロチェーン,         800, 1, 3, +25,  -,  -,  -, AABB, 10, 格実縛

CTのたぶん-が抜けています。

>村雨良、三影英介

変身前は弱くていいとはいえ、せめて格闘攻撃力は戦闘員と並ぶ700まで上げてやれんものでしょうか。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2535】non_pilot.txt

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 14時01分 -
設定
引用なし
パスワード
村雨良
良, RZX_MurasameRyou.bmp

仮面ライダーZX
ZX, RZX_MaskedRiderZX.bmp

仮面ライダーV3
V3, RV3_MaskedRiderV3.bmp

スカイライダー
スカイライダー, RSK_SkyRider(2).bmp

仮面ライダースーパー1
スーパー1, RSP1_MaskedRiderSUPER1(2).bmp

バダン大首領
バダン大首領, RZX_BadanFuller.bmp

## TVSP版に登場。その正体は不明だが、海堂博士に悪霊のエネルギー体だと言及されていた。
## 一説にはこれまでの組織を率いていた大首領の亡霊とも言われている。
・ツリー全体表示

【2534】animation.txt

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 14時00分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダーZX
分身, 分身 -.wav 虚像投影分身
マイクロチェーン, 分銅
電磁チェーン(準備), 分銅
電磁チェーン(攻撃), 分銅
電磁チェーン(命中), ダメージ;放電
小型ミサイル, 小型ミサイル 1
電磁ナイフ, ナイフ
ZXパンチ, 格闘
十字手裏剣(準備), 投擲武器 weapon\EFFECT_RZX_Shuriken.bmp 16
十字手裏剣(攻撃), 回転投擲武器 weapon\EFFECT_RZX_Shuriken.bmp 16 速
十字手裏剣(命中), 刺突
音波砲, 音波
衝撃集中爆弾(準備), 投擲武器 weapon\EFFECT_RZX_ImpactBomb.bmp 32
衝撃集中爆弾(攻撃), 投擲武器 weapon\EFFECT_RZX_ImpactBomb.bmp 32
衝撃集中爆弾(命中), 爆発
ZXキック, スーパーキック 赤
ライダーダブルアタック, 同時スーパーパンチ 色=赤=白
ライダーダブルキック(スカイ), 同時スーパーキック 色=赤=-
ライダーダブルアタック作戦(攻撃), 同時格闘
ライダーダブルアタック作戦(命中), 同時連打;@戦闘アニメ_同時スーパーパンチ攻撃 色=赤=白;@戦闘アニメ_同時スーパーパンチ命中 色=赤=白;6;;@戦闘アニメ_同時スーパーキック攻撃 色=赤=-;@戦闘アニメ_同時スーパーキック命中 色=赤=-

## 丸投げ画像パックの拙作武器アイコンを使用しています。

仮面ライダーZX・ヘルダイバーモード
マイクロチェーン, 分銅
電磁チェーン(準備), 分銅
電磁チェーン(攻撃), 分銅
電磁チェーン(命中), ダメージ;放電
レーザーキャノン, 2連小ビーム 黄
ヘルダイブ(攻撃), タックル Bike.wav
ヘルダイブ(命中), 強打 Crash.wav

村雨良
格闘, 格闘
変身, 発光 緑

### BDN

改造人間
格闘, 格闘
コンバット剣, ショートソード
クモ糸縛り(準備), -
クモ糸縛り(攻撃), 実弾発射 Animal\EFFECT_Spider01.bmp 16 Bow.wav - 速 - 有線
クモ糸縛り(命中), ダメージ 白
毒針, ニードル連射
牙, 噛み付き
鉤爪, 斬撃 二刀流
催眠術(攻撃), 音再生 Hittyuu.wav
催眠術(命中), -
催眠術(クリティカル), Bubble.wav
毒蛾鱗粉, 煙 赤
毒蛾鱗粉【M】, MAP煙 赤
吸血, 噛み付き;吸収
盲目泡, 泡
カニレーザー, 2連小ビーム 赤
カニアンカー(準備), -
カニアンカー(攻撃), 実弾発射 Hand\EFFECT_Punch(Red)10.bmp 32 Bow.wav - - - チェーン
カニアンカー(命中), ダメージ 赤
カニ鋏, 斬撃
尻尾, 触手 緑
万力爪, 格闘
舌槍, 舌
蟻地獄, 煙 オレンジ
鋏型爪, 斬撃 二刀流
大鋏, 大斬撃 二刀流
バイク攻撃(攻撃), タックル Bike.wav
バイク攻撃(命中), 強打 Crash.wav
毒液, 粒子噴射 紫
カマキロイドスパイラル, 旋風
大鎌, 大斬撃
爪, 爪撃
火炎放射, 火炎放射
集中火炎放射(準備), 炎 - - 対象ユニットID
集中火炎放射(攻撃), 火炎放射
集中火炎放射(命中), 火炎放射
伸びる脚, 多触手 ブラック
アメンババルカン, 内蔵ガトリング
手裏剣爆弾(準備), クナイ
手裏剣爆弾(攻撃), クナイ
手裏剣爆弾(命中), 小爆発
突撃, スーパーダイブ
毒花粉ガス, 煙 黄
吸血鞭, 触手 緑;吸収
窒息花弁, バラ吹雪
大輪の花, バラ 赤
針, 刺突
吸血針, 刺突;吸収
射出槍, ニードル連射
ダーククロー, 刺突
電磁ムチ, 強打;放電
サザンクロス, 瞬間変形 RZX_SouthernCrossU.bmp 反映
速射ミサイル砲, 小型ミサイル 6
主砲, キャノン砲 2
時空魔法陣(準備), 魔法集中 黒
時空魔法陣(攻撃), 魔法陣 黒 - 相手ユニットID 背面
時空魔法陣(命中), 重力圧縮
タイガーロイド, 瞬間変形 RZX_TigerRoidU.bmp 反映
剣状牙, 噛み付き
鉄拳, 強打
腰部機関砲, 内蔵ガトリング
連装キャノン砲, キャノン砲 2
80センチタイガー主砲(準備), 音再生 Transform.wav
80センチタイガー主砲(攻撃), 大キャノン砲長距離
80センチタイガー主砲(命中), 大爆発
レーザー砲, ニードルレーザー連射
回転カッター, チャクラム
アイアンギルド(準備), 音再生 Beamsaber.wav
アイアンギルド(攻撃), 実弾発射 BodyParts\EFFECT_CellWall(Black)01.bmp 32 Jet.wav - 遅
アイアンギルド(命中), 甲殻鋏 黒 Crash.wav
・ツリー全体表示

【2533】pilot_dialog.txt

名前
 Y野M
投稿日時
 - 2008年02月11日(月) 13時59分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダーZX
変身
村雨良, 変ッッッ……:身ッ!!!
仮面ライダーZX, ゼェェ・クゥゥ・ロォォ・スゥゥッッ!!;……ゼクロスッ!!
変身
村雨良, ゆくぞっ!! むんっっっ!!;変ッッッ……:身ッ!!!;とおぉぅぅぅぅ!!
仮面ライダーZX, ゼェェ・クゥゥ・ロォォ・スゥゥッッ!!;……ゼクロスッ!!
ライダーダブルアタック
仮面ライダースーパー1, 今だ! ZX!!
仮面ライダーZX, おうっ!!
仮面ライダースーパー1, 6;ライダァァァッ! アタァァァックッ!!!
仮面ライダーZX, 1;ライダァァァッ! アタァァァックッ!!!
ライダーダブルキック(スカイ)
スカイライダー, とおぉぉぉっっ!!
仮面ライダーZX, とぉおぅぅぅぅっ!!
スカイライダー, スカァァァイ・キィィック!!!!
仮面ライダーZX, ゼクロスッッ・キィィィック!!!!
ライダーダブルアタック作戦
仮面ライダーV3, ZX! ダブルアタック作戦だ!!
仮面ライダーZX, わかった!!
ライダーダブルアタック作戦(命中)
仮面ライダーV3, とあぁぁぁぁっ!!!
仮面ライダーZX, てぇぇぇぇい! とおぅっ!!!
仮面ライダーV3, V3ィィィ・キィィィック!!!
仮面ライダーZX, ゼクロスッッ・稲妻キィィィック!!
・ツリー全体表示

263 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,910

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター