SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2450】include-エキドナの娘達-

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2008年01月27日(日) 13時10分 -
設定
引用なし
パスワード
*ターン 全 敵:
Set エキドナ形態 Random(4)

If エキドナ形態 = 1 Then
    Transform エキドナ(SW) エキドナ(SW)(翼)
    AutoTalk システム
    エキドナはコウモリの翼を生やした
    End
ElseIf エキドナ形態 = 2 Then
    Transform エキドナ(SW) エキドナ(SW)(口)
    AutoTalk システム
    エキドナの頭がドラゴンに変わった
    End
ElseIf エキドナ形態 = 3 Then
    Transform エキドナ(SW) エキドナ(SW)(腕)
    AutoTalk システム
    エキドナの腕がオーガーのように太くなった
    End
Else
    Transform エキドナ(SW) エキドナ(SW)(尾)
    AutoTalk システム
    エキドナはドラゴンの尾を生やした
    End
EndIf

Exi
・ツリー全体表示

【2449】unit-エキドナの娘達-

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2008年01月27日(日) 13時09分 -
設定
引用なし
パスワード
鍵の番人リリム・ストーカー
リリム・ストーカー, (魔法生物(リリム・ストーカー専用)), 1, 2
陸, 5, M, 3200, 120
特殊能力
ステルス=不意討ち
すり抜け移動
無効化=物
特殊効果無効化=眠痺毒
弱点=光
3200, 130, 800, 90
AACA, SW_LilimStalkerU.bmp
甘い息,           0, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M扇L2P
髪の毛,          1200, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 魔突P
長い爪,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武

# 黒いガス状の魔法生物。実体化するとコウモリの翼を持つ長髪の美女となる
# 明るい場所でならその姿をはっきり見ることが出来るが、暗闇に紛れるとほとんど認識できない
# 相手の影のふりをしながら移動することを得意とする

# エキドナの子供達ではないのですが、特徴的なオリジナルモンスターでしたので追加
# 原作ではボスとして登場しましたが複数登場させられる強モンスターとして設計
# ステルス+すり抜け+移動力5の驚異の移動能力で急襲

クロゥ・レディー(SW)
クロゥ・レディー, (魔獣(エキ・ドナ子専用)), 1, 1
空陸, 4, S, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
特殊効果無効化=痺毒
戦闘アニメ=冒険者
3200, 150, 1000, 80
AACA, SW_CrowLadyU.bmp
麻痺の羽,         1300, 1, 3, +10, 12, 10,  -, AAAA, +20, 実格S
鉤爪,           1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
グラヴィティ,        0, 2, 3,  +0,  -, 50, 105, AAAA, +30, 魔止低移M投L1術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
スティールマインド,    1300, 1, 3,  +0,  3,  -, 100, AAAA, -10, 魔精死奪術

# カラスと人間の女の子が合わさったような魔獣。全身がモサモサの羽で覆われている
# 背に生えた翼を羽ばたかせることで麻痺の羽を飛ばすことが出来る

# 麻痺の羽が一番のウリということで高確率のSとして表現
# 一応古代語魔法も使えるものの、メインにならないよう調整

メデューサ・アデラ(SW)
メデューサ・アデラ, (魔獣(アデラ専用)), 1, 1
陸, 3, M, 4500, 150
特殊能力
性別=女性
特殊効果無効化=眠痺毒
自動反撃=蛇の髪 蛇 武突 100
戦闘アニメ=冒険者
3000, 180, 800, 75
CABA, SW_MedousaAdelaU.bmp
石化の視線,         0, 1, 3, +15,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 魔視石L5(味方仕様)
石化の視線,         0, 1, 5, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 魔視石L5(!味方仕様)
蛇,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
ブラインドネス,       0, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔盲術
スティールライフ,     1200, 1, 4, +20,  -, 20, 100, AAAA, -10, 魔死吸術
フォース,         1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術
===
キュアーウーンズ,       回復Lv3,          3, -, 30,  -, 魔術(味方仕様)


# 古代王国の時代からエキドナの復活を目指して生き続け、強い力を身につけたメデューサ
# 普段はヴェールで顔を隠した黒い喪服姿で活動している

# 頭の蛇による攻撃と魔法を同時に使えるため、蛇を自動反撃として表現
# 敵として出した時に回復ばかりしないように封印

スキュラ・クィーン(SW)
スキュラ・クィーン, (魔獣(スキュラ・クィーン専用)), 1, 1
水陸, 4, L, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
特殊効果無効化=眠痺毒
戦闘アニメ=冒険者
4800, 150, 1200, 70
CAAA, SW_ScyllaQueenU.bmp
粘りの水,          0, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 水低運低移止
大蛇の頭,         1600, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突連L3(味方仕様)
大蛇の頭,         1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突連L3(!味方仕様)
ミュート,          0, 1, 4, +10,  -, 30, 110, AA-A, +40, 魔風黙術
シェイド,          0, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精滅L1術
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B

# 美しい女性の上半身と9つの大蛇の頭となった下半身を持つ魔獣
# 水と精神以外にも様々な精霊魔法を使うことができる

# 大蛇の頭は1人に対して3回まで攻撃可能のため、連L3としダメージを大きめに

シー・チーフ(SW)
シー・チーフ, (魔獣(シー・チーフ専用)), 1, 1
陸, 3, S, 3500, 140
特殊能力
性別=女性
自動反撃=さそりの尻尾 蛇 武突 100
戦闘アニメ=冒険者
3000, 180, 800, 70
CACA, SW_SidheChiefU.bmp
さそりの尻尾,       1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突毒低運告L6(味方仕様)
さそりの尻尾,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突毒低運告L6(!味方仕様)
スリープクラウド,      0, 2, 3,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔精眠M投L1術
エネルギーボルト,     1200, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術
ライトニング,       1300, 1, 3,  +5,  -, 40, 105, AABA, +10, 魔雷M線術
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
===
フライト,        付加Lv10=空中移動,       0, -, 30,  -, 魔術(味方仕様)


# エキドナがシーのデータを用いて生み出した魔獣
# 姿はシーに似ているが、さそりの尻尾が生えている
# 尻尾の毒に冒された者は、筋肉が麻痺し始め、1時間後に死亡する

# 尻尾は別の敵を攻撃できるということで、自動反撃を

ドラゴン・ベビー(SW)
ドラゴン・ベビー, (魔獣(ドラゴン・ベビー専用)), 1, 1
空陸, 3, L, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
無効化=火
弱点=竜
有効=光
戦闘アニメ=冒険者
7000, 120, 1400, 50
AACA, SW_DragonBabyU.bmp
恐怖の咆哮,         0, 1, 4,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +30, 精恐M全
尻尾,           1400, 1, 1, +10,  -, 20, 100, AAAA, +10, 突M全
爪,             1500, 1, 1, +40,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
牙,             1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武毒
炎の息,          1700, 1, 4, +10,  -, 60, 100, AACA, +10, 魔火M扇L2


# エキドナが愛したドラゴンのエッセンスを使って生み出した魔獣
# データが足りないため、完全なドラゴンではなく、デーモンのラグナカングが混じっている
# 体長は5m程で、本物のドラゴンに比べて小さい。まれたばかりでエキドナのことを「ママ」と慕っている

# 眠りますし毒も麻痺も効きます。デーモン混じりなので有効=光
# パイロットの技量が極端に低いので、武装側でCT率修正


エキドナ(SW)(翼)
エキドナ(翼), (魔獣(エキドナ専用)), 1, 1
空陸, 5, M, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
変形=魔獣変化 エキドナ(SW)(口) エキドナ(SW)(腕) エキドナ(SW)(尾) (味方仕様)
ダミー特殊能力=魔獣変化
魔獣変化=解説 体内のエッセンスを用いて自身の体を変化させる
特殊効果無効化=眠痺毒
有効=竜鬼
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=エキドナ
4000, 200, 1100, 80
AACA, SW_Echidna(Wing)U.bmp
魅了,            0, 1, 5,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 精魅
爪,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術


エキドナ(SW)(口)
エキドナ(竜頭), (魔獣(エキドナ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
変形=魔獣変化 エキドナ(SW)(翼) エキドナ(SW)(腕) エキドナ(SW)(尾) (味方仕様)
ダミー特殊能力=魔獣変化
魔獣変化=解説 体内のエッセンスを用いて自身の体を変化させる
特殊効果無効化=眠痺毒
有効=竜鬼
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=エキドナ
4000, 200, 1100, 80
BACA, SW_Echidna(DragonB)U.bmp
魅了,            0, 1, 5,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 精魅
爪,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
竜の息,          1700, 1, 4, -10,  -, 60, 100, AACA,  +0, 魔火M扇L2
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術

エキドナ(SW)(腕)
エキドナ(鬼腕), (魔獣(エキドナ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
変形=魔獣変化 エキドナ(SW)(翼) エキドナ(SW)(口) エキドナ(SW)(尾) (味方仕様)
ダミー特殊能力=魔獣変化
魔獣変化=解説 体内のエッセンスを用いて自身の体を変化させる
特殊効果無効化=眠痺毒
有効=竜鬼
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=エキドナ
4000, 200, 1100, 80
BACA, SW_Echidna(Ogre)U.bmp
魅了,            0, 1, 5,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 精魅
鬼の爪,          1700, 1, 1, +10,  -, 10, 100, AAAA, +10, 武
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術

エキドナ(SW)(尾)
エキドナ(竜尾), (魔獣(エキドナ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
変形=魔獣変化 エキドナ(SW)(翼) エキドナ(SW)(口) エキドナ(SW)(腕) (味方仕様)
ダミー特殊能力=魔獣変化
魔獣変化=解説 体内のエッセンスを用いて自身の体を変化させる
特殊効果無効化=眠痺毒
有効=竜鬼
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=エキドナ
4000, 200, 1100, 80
BACA, SW_Echidna(DragonT)U.bmp
魅了,            0, 1, 5,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 精魅
爪,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
竜の尾,          1400, 1, 1, -10,  -, 20, 100, AAAA,  +0, 突M全
ウィル・オー・ウィスプ,  1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
ファイアーボール,     1400, 2, 4, +20,  -, 20, 105, AACA, +10, 魔火術
ストーンブラスト,     1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 100, BACB, +10, 魔地術
アシッドクラウド,     1500, 2, 3,  +0,  -, 60, 115, AA-A,  +0, 魔浸M投L1術

# 魔術師アンガスが呼び出した魔獣の最高傑作
# 本来はインプのような小さな姿をしているが、普段は姿を変えているためその姿をみる機会は多くない
# 性格はゴージャス主義で、プライドが高く、人間のことを侮っているため、いたぶるような攻撃をしかけてくる
# 自分の姿を変える『変化』、目のあった相手全てを虜にする『魅了』
# なんらかの方法でとりこんだ生物のエッセンスを合成して新しい魔獣を生み出す『魔獣生成』の能力を持つ

# 魅了の力は設定上はもっと強力ですが、データ上はチャーム互換程度の能力に(『惑わじの瞳』等で抑えられていると)
# 本来の魅了の力はイベントで再現してやってください

# ドラゴンやオーガーのエッセンスを持っているので、有効だけつけてみました
・ツリー全体表示

【2448】pilot-エキドナの娘達-

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2008年01月27日(日) 13時08分 -
設定
引用なし
パスワード
鍵の番人リリム・ストーカー(汎用)
リリム・ストーカー, -, 魔法生物, AAAA, 130
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv3, 1
150, 140, 150, 140, 155, 150, 機械
SPなし
SW_LilimStalker.bmp, SwordWorld.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方仕様)


クロゥ・レディー(SW)
エキ・ドナ子, 女性, 魔獣, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
古代語魔法(SW), 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 22, Lv4, 41
154, 143, 148, 140, 149, 160, 強気
SP, 40, 努力, 1, ひらめき, 1, 加速, 10, 狙撃, 15, 闘志, 20, 報復, 30
SW_CrowLady.bmp, SwordWorld.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方仕様)


メデューサ・アデラ(SW)
アデラ, 女性, 魔獣, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
古代語魔法(SW), 1
暗黒魔法(ファラリス)(SW), 1
138, 154, 143, 155, 170, 157, 強気
SP, 40, 努力, 1, 策謀, 1, 隠れ身, 1, 感応, 1, 集中, 1, 戦慄, 1
SW_MedousaAdela.bmp, SwordWorld.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方仕様)


スキュラ・クィーン(SW)
スキュラ・クィーン, 女性, 魔獣, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
古代語魔法(SW), 1
精霊魔法(SW), 1
152, 140, 152, 145, 147, 155, 普通
SP, 40, 努力, 1, 加速, 1, 直撃, 1, 気合, 1, 根性, 1, 忍耐, 1
SW_ScyllaQueen.bmp, SwordWorld.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方仕様)


シー・チーフ(SW)
シー・チーフ, 女性, 魔獣, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
古代語魔法(SW), 1
145, 150, 147, 149, 161, 155, 普通
SP, 40, 努力, 1, 助言, 1, 直撃, 1, 激励, 1, 集中, 1, 目眩し, 1
SW_SidheChief.bmp, SwordWorld.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方仕様)


ドラゴン・ベビー(SW)
ドラゴン・ベビー, 男性, 魔獣, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
158, 125, 152, 139, 130, 153, 普通
SP, 40, 必中, 1, 根性, 1, 幸運, 10, 鉄壁, 15, 加速, 20, 激怒, 30
SW_DragonBaby.bmp, SwordWorld.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方仕様)


エキドナ(SW)
エキドナ, 女性, 魔獣, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
古代語魔法(SW), 1
精霊魔法(SW), 1
切り払いLv4, 1
146, 156, 152, 146, 164, 160, 超強気
SP, 40, 魅惑, 1, 復活, 1, 激闘, 1, 突撃, 1, 堅牢, 1, 戦慄, 1
SW_Echidna.bmp, SwordWorld.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方仕様)
・ツリー全体表示

【2447】新ソードワールドリプレイNEXT-エキドナの...

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2008年01月27日(日) 13時07分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SWED.lzh ファイルサイズ: 13.9KB
先送りにしていたエキドナの娘達がなんとかできあがったので追加してみます
正直、敵前提のバランスにはあんまり自信がないのでご意見がいただけると幸いです

追記
Waltzとかには手をつけてませんので、作ってくださる方がいたらお願いしますー
・ツリー全体表示

【2446】議長様へ

名前
 panu
投稿日時
 - 2008年01月27日(日) 08時42分 -
設定
引用なし
パスワード
レスがあるまで待つつもりでしたが、風島さんの日記を拝見したところ全然別のことをされているみたいなので、議長を引き継ぐことにしました。

きょうしろうさんの稿をベースに、これまでの討議で要望の多かったところを取り入れて引き継ぎ項を作成いたします。以上です。
・ツリー全体表示

【2445】Re(2):超人ロック2.x系対応

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月26日(土) 23時35分 -
設定
引用なし
パスワード
ふりがなつけるの忘れてました、と言いつつ今晩は。
レスありがとうございました。


>こんにちはー。
>
>>基本的に数値バランスには触れていません。
>
>つまり細かい数値は置いといてとりあえず2.x系対応してしまおう、という風に受け取ってよろしいのでしょうか。
>まあ連載中ですからね。

そうですねー。

>で。
>
>>ジャマー系武器をM兵器から対単体にして調整
>
>これなんですが、M兵器版も広域ジャマーなどという名称で用意していてもいいのではないでしょうか。
>一網打尽にする場面は結構あったと思いますし。

ああ、確かにそれもよさそうですね。
既存のユニットにつけると武装数増え過ぎそうなので、
ジャマー特化ユニット作ってそちらにもたせておきます。

>あと、昔シナリオで出そうと思ったときに作っておいた戦闘アニメがあるので、よろしければどうぞ〜。

おお、助かりました。ありがとうございますー。
・ツリー全体表示

【2444】Re(1):超人ロック2.x系対応

名前
 さとを
投稿日時
 - 2008年01月26日(土) 09時47分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちはー。

>基本的に数値バランスには触れていません。

つまり細かい数値は置いといてとりあえず2.x系対応してしまおう、という風に受け取ってよろしいのでしょうか。
まあ連載中ですからね。

で。

>ジャマー系武器をM兵器から対単体にして調整

これなんですが、M兵器版も広域ジャマーなどという名称で用意していてもいいのではないでしょうか。
一網打尽にする場面は結構あったと思いますし。

あと、昔シナリオで出そうと思ったときに作っておいた戦闘アニメがあるので、よろしければどうぞ〜。
かなりいい加減なものですけど。色とかも黄色の方がいいのかもしれません。

超人ロック
投影, 分身 bow.wav 投影
エネルギー吸収球, 暗黒バリア Charge(High).wav エネルギー吸収球
幻覚, 泡球
バインドリング(準備), フープ Charge.wav
バインドリング(攻撃), フープ Saber.wav 相手ユニットID
バインドリング(命中), Stab.wav;1;Stab.wav;1;Stab.wav
サイコソード(準備), エナジーブレード グリーン
サイコソード(攻撃), -
サイコソード(命中), エナジーブレード グリーン Sword.wav
サイコリング(攻撃), フープ Saber.wav 相手ユニットID
サイコリング(命中), 斬撃乱舞 Saber.wav;1;Saber.wav;1;Saber.wav;1;Stab.wav;1;Stab.wav;1;Stab.wav
サイコスピア(準備), エナジーブレード グリーン Charge.wav
サイコスピア(攻撃), 投擲武器 Bitmap\Anime\Beam\EFFECT_BeamHit(Green)05.bmp 発光 速 残像
サイコスピア(命中), 超斬撃 Explode.wav
サイコブラスト(準備), 光噴出 グリーン Charge(Long).wav
サイコブラスト(攻撃), 波動放射 グリーン 速
サイコブラスト(命中), 連続大爆発 Explode(Nuclear).wav
エネルギー吸収球, 重力弾
サイコショット(準備), -
サイコショット(攻撃), 球電
サイコショット(命中), ダメージ

ではでは〜。
・ツリー全体表示

【2443】変更のあったキャラデータ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月26日(土) 02時50分 -
設定
引用なし
パスワード
●ロック
#弱点属性の変更と、ラフノールの鏡の変更

超人ロック
超人ロック, 男性, エスパー, AAAA, 200
特殊能力
超能力Lv5, 1, Lv6, 15, Lv7, 33
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 20, Lv5, 44, Lv6, 66
138, 165, 154, 156, 175, 157, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, てかげん, 5, 信頼, 8, 熱血, 16, 集中, 21, 復活, 30
Locke_LockeTheSuperman.bmp, LockeTheSuperman.mid


超人ロック
超人ロック, (エスパー(超人ロック専用)), 1, 1
陸, 3, M, 12000, 190
特殊能力
超回避Lv2=投影 5 120
フィールドLv1=エネルギー吸収球 B超 10 - 手動 超能力
バリアシールドLv0.8=ESPバリア 全 10 - 超能力
テレポートLv3=テレポート 30
ハイパーモードLv3=覚醒 超人ロック(第2段階) 気力発動
弱点=感
抵抗力Lv2
3400, 230, 900, 100
AABA, Locke_LockeTheSupermanU.bmp
ラフノールの鏡,   0, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +15, 石L2
幻覚,        0, 1, 2, +0, -, 25,  -, AAAA, +5, 乱
格闘,       900, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突
バインドリング,  900, 2, 4, -5, -, 20,  -, AAAA, +5, 超縛R
エネルギー吸収球, 900, 2, 3, -15, -, 25,  -, AAAA, +0, 超減R
サイコキネシス,  900, 1, 3, +0, -, 5,  -, AAAA, -20, 超R
サイコソード,  1100, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 超R射武
サイコショット, 1200, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 超R
サイコスピア,  1500, 1, 4, +10, -, 25, 105, AAAA, +10, 超R
サイコリング,  1700, 2, 4, -10, -, 45, 110, AAAA, +0, 無超R

超人ロック(第2段階)
超人ロック, (エスパー(超人ロック専用)), 1, 1
空陸, 3, M, 12000, 190
特殊能力
超回避Lv2=投影 5 120
フィールドLv1=エネルギー吸収球 B超 10 - 手動 超能力
バリアシールドLv0.8=ESPバリア 全 10 - 超能力
テレポートLv3=テレポート 30
ノーマルモード=超人ロック 気力低下
必要技能=ENLv1
偽=第2段階 ENが最大ENの10%未満になると第2段階が解除され、気力が10下がり消耗状態となる。
抵抗力Lv2
5800, 300, 900, 100
AABA, Locke_LockeTheSupermanU.bmp
ラフノールの鏡,  0, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +15, 石L2
格闘,      900, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突
バインドリング, 900, 2, 4, -5, -, 35,  -, AAAA, +5, 超縛
サイコキネシス, 900, 1, 3, +0, -, 15,  -, AAAA, -20, 超
サイコソード,  1100, 1, 1, +15, -, 30,  -, AAAA, +0, 超射武
サイコショット, 1200, 1, 4, +0, -, 30,  -, AAAA, +10, 超
サイコスピア,  1500, 1, 4, +10, -, 40, 105, AAAA, +10, 超
サイコリング,  1700, 2, 4, -10, -, 60, 110, AAAA, +0, 無超
サイコブラスト, 2100, 1, 5, -30, -,100, 140, AAAA, +10, 攻超尽L1

---------------


ロード=レオン
ロード=レオン, (エスパー(ロード=レオン専用)), 1, 1
陸, 3, M, 9000, 190
特殊能力
超回避Lv2=投影 5 120
フィールドLv1=エネルギー吸収球 B超 10 - 手動 超能力
バリアシールドLv0.8=ESPバリア 全 10 - 超能力
テレポートLv1=テレポート 20
ハイパーモードLv3=覚醒 ロード=レオン(第2段階) 気力発動
弱点=感
3700, 150, 1000, 85
BABA, Locke_LoadLeonU.bmp
エネルギー吸収球, 900, 2, 3, -15, -, 25, -, AAAA, +0, 超減R
サイコキネシス,  900, 1, 3, +0, -, 5, -, AAAA, -20, 超R
ハンドソード,  1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
サイコショット, 1200, 1, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +10, 超R
サイコリング,  1700, 2, 4, -10, -, 45, 110, AAAA, +0, 無超R

※弱点属性変更のみ

炎の虎アマゾナ
炎の虎アマゾナ, (エスパー(炎の虎アマゾナ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 7000, 140
特殊能力
バリアシールドLv0.8=ESPバリア 全 10 - 超能力
テレポートLv1=テレポート 20
弱点=感
3300, 150, 900, 85
BABA, Locke_FlameTigerAmazonaU.bmp
幻覚,       0, 1, 2, +0, -, 25, -, AAAA, +5, 乱
格闘,      900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
サイコキネシス, 900, 1, 3, +0, -, 5, -, AAAA, -20, 超R
サイコソード, 1100, 1, 1, +15, -, 15, -, AAAA, +0, 超R射武
サイコショット,1200, 1, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +10, 超R
サイコスピア, 1500, 1, 4, +10, -, 25,105, AAAA, +10, 超R

※弱点属性変更のみ


---------------


暗黒騎士団(超人ロック)
暗黒騎士団, (一般人), 1, 1
陸, 3, M, 3800, 90
特殊能力
バリアLv3=対ESPバリア 超 15
4000, 90, 1300, 45
AACA, Locke_BlackKightU.bmp
アームバルカン,  1200, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, 銃P
ファイヤモウル,  1300, 2, 4, +50, 3,  -,  -, -A--, +10, 後
対空ミサイル,   1400, 3, 5, -10, 6,  -,  -, AC-A, +0, 実
熱線,       1600, 2, 4, -10, -, 30,  -, AAAA, -5, B

#「炎の虎」で登場。パイロットは汎用兵士を使用。

連邦軍兵士(超人ロック)
連邦軍兵士, (一般人), 1, 1
陸, 3, M, 800, 50
特殊能力なし
3000, 70, 600, 55
BACB, Locke_EU-SoldierU.bmp
スタンナー,     200, 1, 3, -10, 5, -,  -, AAAA,+10, S
格闘,        800, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突
ハンドレーザー,  1200, 1, 4, -10, 10, -,  -, AAAA, +0, B
エスパージャマー, 1300, 1, 4, +30, 5, -,  -, AAAA,+20, 無痺限感
プラズマガン,   1400, 1, 4, -10, 5, -,  -, AAAA, +0, B

連邦軍重武装兵士(超人ロック)
連邦軍重武装兵士, (一般人), 1, 1
陸, 3, M, 1200, 60
特殊能力
バリアLv2=固体バリア
3500, 90, 800, 55
BACB, Locke_EU-HeavySoldierU.bmp
格闘,        800, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突
ハンドレーザー,  1200, 1, 4, -10, 10, -,  -, AAAA, +0, B
プラズマガン,   1400, 1, 4, -10, 5, -,  -, AAAA, +0, B
R・M・ジャマー, 1500, 1, 4, +30, 5, -,  -, AAAA,+20, 無S痺限感

#R・M・ジャマー:ランダムモジュレーションジャマー。

---------------


軍属エスパー(ザコ)
軍属エスパー, 男性, エスパー, AAAA, 50
特殊能力
超能力Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 40
S防御Lv1, 1, Lv2, 26
128, 138, 137, 137, 140, 148, 普通
SP, 30, 集中, 1, ひらめき, 15, 加速, 22
Locke_EU-Esper.bmp, LockeTheSuperman.mid
===
特殊効果発動率強化Lv6

軍属上級エスパー(ザコ)
軍属上級エスパー, 男性, エスパー, AAAA, 90
特殊能力
超能力Lv2, 1, Lv3, 20, Lv4, 41
S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 28
133, 143, 145, 145, 150, 152, 強気
SP, 30, 集中, 1, ひらめき, 10, 加速, 20
Locke_EU-Esper.bmp, LockeTheSuperman.mid
===
特殊効果発動率強化Lv6


軍属エスパー(超人ロック)
軍属エスパー, (エスパー), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 90
特殊能力
バリアシールドLv0.8=ESPバリア 全 10 - 超能力
テレポートLv1=テレポート 20
弱点=感
3300, 140, 800, 75
BABA, Locke_EU-EsperU.bmp
バインドリング, 900, 2, 4, -5, -, 20, -, AAAA, +5, 超縛R
サイコキネシス, 900, 1, 3, +0, -, 5, -, AAAA, -20, 超R
格闘,      900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
サイコショット, 1200, 1, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +10, 超R
・ツリー全体表示

【2442】超人ロック2.x系対応

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月26日(土) 02時43分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
HoushinTest(3).lzh ファイルサイズ: 139.6KB
霞薙です。
せっかくの感属性を有効利用できるように、
メジャーデータである超人ロックを弄らせていただこうと思います。
そのついでといってはナンですが、2.x系対応が済んでいないようなので、
その辺もチョコチョコ。

基本的に数値バランスには触れていません。


弄ったのは以下の部分です。


・精神→SP
・封属性→限属性
・弱点=精→弱点=感
ラフノールの鏡を縛→石L2。

ザコパイロットに特殊発動強化を追加。

「暗黒騎士団(超人ロック)」のバリアが、他キャラのバリアシールドと同名でわかりづらいので、
「対ESPバリア」に名称変更。
Lv+1して消費を15にアップ。

「連邦軍重武装兵士(超人ロック)」のバリアのレベルを1.3→2に強化。

ジャマー系武器をM兵器から対単体にして調整
#エスパージャマー, 1200, 1, 4, +20, 5, -,  -, AAAA,+35, 無縛M拡限感
#↓
#エスパージャマー, 1300, 1, 4, +30, 5, -,  -, AAAA,+20, 無痺限感

#R・M・ジャマー, 1400, 1, 4, +20, 5, -,  -, AAAA,+45, 無縛M拡限感
#↓
#R・M・ジャマー, 1500, 1, 4, +30, 5, -,  -, AAAA,+20, 無S痺限感
#耐性を作れないのが特徴の武器なんで、複数効果が発動するようにしました。


「連邦軍兵士(超人ロック)」のスタンナーのCTを-10


※animationは……原作をよく知っているとは言いがたい上に、
 割と面倒なので作らずに済めば済ませたいですね。
 effectはすでにありますし。
 投稿に必須ってわけでもないので、気が向くか、誰かが作ってくださらなければ、
 無しのまんまって事で。
・ツリー全体表示

【2441】メッセージ&アニメ&サブルーチン

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月26日(土) 02時01分 -
設定
引用なし
パスワード
コドワ(マッドメン)
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ中, ……
ダメージ中, ……なぜだ……なぜだ……!?
ダメージ大, ……
ダメージ大, もしおれが負ければ、あんたたちが正しい……
ダメージ大, やつはどんな力をもっているんだ……?
破壊, ……
射程外, ……逃げられると思うな!
射程外, しまった……!
射程外, 足跡がわからない……
射程外, 出てこなければこっちから行くまでだ
射程外, マッドメンよ彼らを探せ、森の掟を犯す者を……
攻撃, ……!
攻撃, 大いなる仮面がお前を許さぬ! たたりをなす者め!
攻撃, お前の居場所へ帰れ!
オンゴロの矢, 大いなる仮面の名において、マッドメンよ、助けよ……
オンゴロの矢, ゆけ……どんな強い風にも流されることなく、.まっすぐにあの者に向かって!
オンゴロの矢, 矢よ……。オンゴロの最も大きな木よりとられた強き矢よ……
オンゴロの矢, ……!
精霊の使者, 精霊(アイオス)は来る! .森の奥でもビルの中でも、掟を守り、.精霊を呼ぶ心さえ強ければ……
精霊の使者, <I>ワニの居るところに水あり、水のあるところにワニあり……</I>
ン・バギ, ン・バギ〜〜〜ッ!
サポートガード, あんたたちは手を出すな
サポートガード, いいな、何もするなよ

コドワ(マッドメン)
槍投擲, 投げ槍
石器, 石斧
オンゴロの矢, 弓矢
精霊の使者(準備), ワニ召喚 Drum.wav
精霊の使者(攻撃), ワニ召喚 Splash.wav
精霊の使者(命中), ワニ召喚
ン・バギ(攻撃), 変形 MUDMEN_NBagiU.bmp Thunder(2).wav
ン・バギ(命中), 踏み潰し Shock(Low).wav
精霊の儀式, @SPアニメ_鼓舞 対象パイロット;周囲回転 unit\MUDMEN_MudmenU.bmp Houring(2).wav 2;落雷
感染呪術(準備), ナイフ Sword.wav
感染呪術(攻撃), MUDMEN_敵影突き刺し
感染呪術(命中), -


#_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
戦闘アニメ_MUDMEN_敵影突き刺し攻撃:

Local UID = _GetName(対象ユニットID,_GetIDFromArgs())
_CenteringCheck 相手ユニットID
Local ANG = _GetAngle(UID)
Local C_X = (WX(対象ユニットID) - 4)
Local C_Y = (WY(対象ユニットID) - 4)
Local B_C = _G_BC_FA()
Local Ebitmap = Info(ユニット, Unit(相手ユニットID), グラフィック)


Playsound Hide.wav
ClearPicture
Wait Start
For i = 1 to 8
ClearPicture
PaintPicture Ebitmap (C_X + 4) (C_Y + 32) 32 (4 * i) シルエット 上下反転 透過
Refresh
Wait Until (i * 0.3)
Next
Wait 1
Playsound Stab.wav

Wait Start
ClearPicture
PaintPicture Ebitmap (C_X + 4) (C_Y + 32) 32 32 シルエット 上下反転 透過
PaintPicture ("Hit\EFFECT_StabHit" & B_C & "01.bmp") C_X (C_Y + 16) 40 32 透過 右回転 270 _ColorTime()
Refresh
Wait Until 0.7
ClearPicture
PaintPicture Ebitmap (C_X + 4) (C_Y + 32) 32 32 シルエット 上下反転 透過
PaintPicture ("Hit\EFFECT_StabHit" & B_C & "00.bmp") C_X (C_Y + 16) 40 32 透過 右回転 270 _ColorTime()
Refresh
Wait Until 1.5

ClearPicture
Refresh
Return
・ツリー全体表示

【2440】パイロット&ユニット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月26日(土) 01時58分 -
設定
引用なし
パスワード
コドワ(マッドメン)
コドワ, 男性, マッドメン, AAAA, 180
特殊能力
SP消費減少Lv5=ペイ・バック 報復, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 38
S防御Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 23, Lv5, 30
146, 153, 158, 146, 153, 160, 強気
SP, 60, 報復, 1, 気合, 4, ひらめき, 8, 直撃, 13, 熱血, 20, 復活, 35
MUDMEN_Kodowa.bmp, Mudmen.mid

#パプワニューギニアの未開の一族、ガワン族の少年酋長。
#部族の掟にしたがって体にびっしりと刺青がされており、
#マッドメンと呼ばれる精霊や、ン・バギと呼ばれる魔獣を支配する。

#//その実はバナナタイプ神話におけるイザナギ役であり、
#//バナナを食べ過ぎて昔のことを忘れたカウナギで
#//ああもうそんな感じの漫画です。


#//報復をバシバシ使える設計ですが、
#//切り払いやシールドが邪魔で、
#//なかなか思い通りのダメージは与えられませんなー。

#技量の低さは、状態異常や文明的な知略に弱いことを示しています。
#戦士としての力量が劣っているわけではありません。


コドワ(マッドメン)
コドワ, (マッドメン(コドワ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
地形適応=熱帯雨林適応 林 沼
耐性=魔
有効=神
シールド
水上移動=水上移動:ワニ <精霊の儀式>
水上移動:ワニ=解説 水上をワニに乗って移動可能。;アビリティ「精霊の儀式」を使用していないと使えない。
条=解説 【使用条件:アビリティ「精霊の儀式」を使用】 武器の使用条件。満たしていないと使用できない。
4300, 160, 700, 80
BABA, MUDMEN_KodowaU.bmp
感染呪術,          0, 2, 5, +30,  -, 10,  -, -AAA, +30, 間止魔
槍投擲,          1200, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, 実P
石器,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
オンゴロの矢,       1500, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +20, 実魔
精霊の使者,        1700, 2, 5, +10,  -, 40, 110, -AAA,  +0, 間実魔追条<精霊の儀式>
ン・バギ,         2100, 1, 1, +30,  -, 50, 120, AAAA,  +0, 接魔条<精霊の儀式>
===
精霊の儀式, 付加="精霊の儀式=非表示" 解説=上位武装が使用可能になる。  一度使えばマップ終了まで有効。, 0, 1, -, -, 術消


#//ユニットとしての性能はさほどでもないが、
#//耐性=魔という優れた能力を有する。
#//これは無数の刺青により霊的防御を行っていると考えられるため。
#//また呪術要素が濃い作品の雰囲気を、端的に表せそうなので。
#//宇宙Aや間武装の多さも同様の理由。

#一種神話の人物であるので、有効=神です。敵役の武装との兼ね合いもあり。
#上位武装を使うには、どこかの時点で1ターン使い、儀式をおこうなう必要があります。
#//ターン制限等は無いので、大抵の場合、
#//マップ開始直後おもむろに儀式に入るコドワを見られるはずです。

#シールド+石器は、所持していないことも多いです。
#序盤は封印しておいても良いでしょう。

#「感染呪術」のアニメーションを「include.eve」内の、
#「戦闘アニメ_MUDMEN_敵影突き刺し攻撃:」で制御しています。
#使用する際は忘れずにシナリオローカルにコピーしてください。

#またアビリティ「精霊の儀式」のアニメには、
#ユニットアイコン「MUDMEN_MudmenU.bmp」が必要です。


マッドメン(マッドメン)(ザコ)
マッドメン, -, マッドメン マッドメン(サポート), DDDD, 30
特殊能力なし
120, 120, 130, 150, 150, 150, 普通
SP, 30, 偵察, 1, 助言, 10, 信頼, 25
MUDMEN_Mudmen.bmp, Mudmen.mid

#基本的にはカカシユニットですが、
#コドワのサポートとして乗せても良いでしょう。

マッドメン(マッドメン)
マッドメン, (マッドメン), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 90
特殊能力
地形適応=熱帯雨林適応 林 沼
耐性=物
3000, 50, 900, 70
BABA, MUDMEN_MudmenU.bmp

#ガワン族の精霊。
#偵察などはしてくれますが、物理的な影響力は持ちません。
#データとしてはカカシです。


ランニング・アモク(マッドメン)(ザコ)
ランニング・アモク, -, マッドメン, AAAA, 90
特殊能力なし
140, 120, 140, 120, 130, 150, 超強気
SP, 30, 根性, 1, 突撃, 10, 自爆, 25
MUDMEN_RunningAmok.bmp, Mudmen.mid


ランニング・アモク(マッドメン)
ランニング・アモク, (マッドメン), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 80
特殊能力
地形適応=熱帯雨林適応 林 沼
3800, 160, 600, 70
BABB, MUDMEN_RunningAmokU.bmp
石斧,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
===
狂戦士化, 状態=狂戦士 再行動, 0, 1, -, -, 魔術


#文明化のストレスで暴走する現地人。


ナラモ(マッドメン)(ザコ)
ナラモ, -, マッドメン, AAAA, 200
特殊能力なし
140, 130, 130, 130, 130, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 加速, 10, 看破, 25
MUDMEN_Naramo.bmp, Mudmen.mid

#スペル不明なので暫定のもの。
#神話の木人。【よく食べるナラモ】とも。

ナラモ(マッドメン)
ナラモ, (マッドメン), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 90
特殊能力
弱点=植火
4000, 90, 1500, 80
BABA, MUDMEN_NaramoU.bmp
格闘,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
捕食,           1800, 1, 1, +30,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 突殺

#森の中に住んでいるが、特に森の移動が得意というわけでもないようです。
#//特に火が弱点というわけでもないようですが、
#//最後にはまとめて燃やされたことですし、デフォルメで弱点=火もつけておきます。


アエン(マッドメン)
アエン, -, マッドメン, AAAA, 200
特殊能力なし
147, 151, 139, 157, 151, 160, 超強気
SP, 40, 隠れ身, 1, 魅惑, 5, 根性, 10, 復活, 15, 直撃, 20, 奇襲, 30
MUDMEN_Aen.bmp, Mudmen.mid

#スペル不明なので暫定のもの。
#コドワの守護者「大いなる仮面」の宿敵。【悪霊アエン】とも呼ばれる。


アエン(マッドメン)
アエン, (マッドメン), 1, 2
陸, 4, L, 5000, 130
特殊能力
地形適応=熱帯雨林適応 林 沼
耐性=魔光
弱点=神
4500, 160, 1100, 70
BABA, MUDMEN_AenU.bmp
蛇,            1100, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 間実魔追
爪,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
牙,            1800, 1, 1, +30,  -, 30,  -, AAAA, +30, 突魔殺
土偶呪術,         2300, 1, 5, +30,  1,  -, 110, AAAA,  +0, 間魔神

#//対神特効武装を持つため大変危険。
#//原作ではコドワの矢があたらず、結果的に石斧で延々戦うはめになったのを見るに、
#//呪術・魔法などは効きが悪いと判断。耐性=魔。

#//同様にアエンの攻撃は呪的防御である程度軽減できるようなので、
#//武装を魔属性デフォ。

#このユニットは人間をのっとっている状態をイメージしています。
#本体は仮面であり、仮面を破壊しない限り、アエンは滅びません。
#たとえ滅ぼしても、またいつか彼岸から流れ着いてきます。

#アエンは精霊として蛇を使役します。
#必要に応じて汎用データの蛇などをザコとして配置してもよいでしょう。


悪霊アエン(マッドメン)
アエン, (マッドメン), 1, 2
陸, 4, LL, 8000, 180
特殊能力
地形適応=熱帯雨林適応 林 沼
耐性=魔光
弱点=神
10000, 160, 1100, 60
AABA, MUDMEN_Aen(Big)U.bmp
爪,            1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
土偶呪術,         2300, 1, 5, +30,  1,  -, 110, AAAA,  +0, 間神


#アエン本体は本来巨大な存在らしく、
#戦闘中に特に理由も無く巨大な姿に戻ったりします。
#こちらのユニットはその「本来の大きさ」のデータです。
#アエン(マッドメン)が破壊された後これにUpgradeするなどしても良いでしょう。
・ツリー全体表示

【2439】マッドメン初稿

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月26日(土) 01時57分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
HoushinTest(2).lzh ファイルサイズ: 129.2KB
こんばんは、霞薙です。

諸星大二郎作「マッドメン」のデータを掲示します。
オカルトというか伝記というか、
呪術的雰囲気の大変強い作品なので、
耐性=魔 など、癖の強い作品に仕上がっています。

原作が全二巻程度と短いもので、キャラクターは少なく、
味方一名、他は敵というデータになっています。
メッセージは未完成なので、後ほど付け足します。

動作テスト用eveを添付しましたのでご利用ください。
それではよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2438】変更分アニメ・ノンパイ・メッセージ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月25日(金) 03時32分 -
設定
引用なし
パスワード
●アニメ
太極図(準備), 魔法陣 黒 WindowOpen(3).wav
太極図(攻撃), 粒子噴射 黒 SystemNoize.wav
太極図(命中), 粒子噴射 黒 -.wav;ユニット変色 黒 Mist.wav
結界解除(準備), スタンロッド
結界解除(攻撃), 白兵武器 Glass.wav
結界解除(命中), -
エネルギー捕食(攻撃), タックル whiz.wav
エネルギー捕食(命中), ダメージ Stab.wav
変化の術(武装)(準備), -
変化の術(武装)(攻撃), 吹雪 Hide.wav 対象ユニットID
変化の術(武装)(命中), -
部分変化(準備), 「部分変化……」;煙 白 Hide.wav 対象ユニットID
部分変化(攻撃), タックル
部分変化(命中), 爆発

●ノンパイ
太公望(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_Taikoubou(2).bmp
太公望(攻撃)(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_Taikoubou(A).bmp
太公望(呆れ)(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_Taikoubou(Amaze).bmp
太公望(ダメージ)(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_Taikoubou(D).bmp
太公望(ダメージ2)(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_Taikoubou(D2).bmp
太公望(笑い)(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_Taikoubou(L).bmp
太公望(真剣)(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_Taikoubou(S).bmp
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_TaikoubouEasy(Trouble).bmp
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_TaikoubouEasy(guffaw).bmp
太公望(てぬき)(藤崎封神)
太公望, HOUSHIN_TaikoubouEasy.bmp

バトル四不象(藤崎封神)
四不象, HOUSHIN_Suupuushan(Battle).bmp

楊籖(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(2).bmp
楊籖(攻撃)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(A).bmp
楊籖(笑い)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(L).bmp
楊籖(真剣)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(S).bmp
楊籖(驚き)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(Surprise).bmp
楊籖(驚き2)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(Surprise)(2).bmp
楊籖(半妖態)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(hanyou)(2).bmp


●メッセージ

#太公望(藤崎封神)
#太公望のメッセはダイアログのほうにあります。

#伏羲(藤崎封神)
#伏羲のメッセはダイアログのほうにあります。

#四不象(藤崎封神)
#四不象のメッセはダイアログのほうにあります。
#変身後のメッセも「バトル四不象(藤崎封神)」としてダイアログにあるので、
#必要な場合は忘れずにシナリオローカルにコピーしてください。


#楊籖(藤崎封神)
#楊籖のメッセはダイアログのほうにあります。
#↓のメッセは、ハイパーモード時に通常の表情が出ないようにするための物です。
#ダイアログと合わせて、シナリオローカルにコピーしてください。

楊籖(半妖態)(藤崎封神)
回避, フ……ちょっと目を離すとコレだ
回避, 僕をナメてるのか?
回避, やれやれ……
回避, お遊びがすぎるぞ
回避, わざわざ僕にその威力を見せつけてくれたわけか
回避, フゥ…いつもこうだ
回避, その闘争心には敬服するが……
ダメージ小, まだまだだね! 稽古にもなってないよ!!
ダメージ小, きみのような下っ端とは戦いたくはなかった
ダメージ小, バカバカしい!
ダメージ小, 僕をナメてるのか?
ダメージ小, それがどうした!!?
ダメージ小, もっと修行してください!!
ダメージ中, いけない!
ダメージ中, フッ……この僕が、あなたのペースにハマッてしまうとは驚きました
ダメージ中, くっ!
ダメージ中, こんな事をしたらあなた全国の読者を敵に回しますよ
ダメージ中, やっと僕の修業が出来そうだ
ダメージ中, 確かにキミはやっかいな敵だ
ダメージ中, こっ、これは一体……
ダメージ中, ま…まいったなあ
ダメージ大, この僕が押されるなんて!!!
ダメージ大, やられたまま引き下がる僕じゃないぞ!!
ダメージ大, ぐぁ……
ダメージ大, ばっ…ばかな……
ダメージ大, この僕が押されるなんて!
ダメージ大, …………ここまでか……
ダメージ大, 師叔ならどうする……!?;わからない.わからない……!!!
ダメージ大, ぼ……僕ももう限界に近い……
破壊, 師匠……
破壊, 負けた…
破壊, ……ここまでか……
射程外, このままじゃ防戦一方だ……
射程外, まったくもっていいセンスをしてるよ
射程外, こうきたか…….──でも敵はどこに……?
射程外, 引き返すがいい! それとも功夫を死という形で失うか!?
射程外, あっ…待てっ!!!
射程外, 引き返したほうがいい。これが最後の忠告だよ
射程外, 受身だけでは芸がない、こちらからも仕掛けてゆきましょう
攻撃, 疾ッ!!!
攻撃, 疾ッ!
攻撃, ここまでだ!
攻撃, 君がそのつもりなら
攻撃, 被害を最小限に抑えるよう戦うだけだ
哮天犬, 行け! 哮天犬!
哮天犬, さぁ哮天犬よ、行けっ!!
六魂幡, 収束せよ! 六魂幡!
六魂幡, まったく、残酷な宝貝です……
六魂幡, みんな強くなってしまって、僕もうかうかしていられないな
攻撃(反撃), とっくに覚悟はできていますよ
攻撃(反撃), 受身だけでは芸がない、こちらからも仕掛けてゆきましょう
部分変化, 部分変化『打神鞭!』;疾ッ!
部分変化, 部分変化『雷公鞭!』;―――!
部分変化, 部分変化『PSYCHO+!』;木を動かしてみましょう!
部分変化, 部分変化『護神像!』;―――!
部分変化, 部分変化『SHADOW DISEASE!』;3.14159……無限小数π……
部分変化, 部分変化『牛乳!』;ギュ〜〜〜ニュ〜〜〜!!.巨大化―――!
部分変化, 部分変化『上位精霊デバッガ!』;―――!
部分変化, 部分変化『ソウルオブナイト!』;―――剣身が水のようだよ―――
部分変化, 部分変化『桜家!』;出でよ数多の侵略者!
部分変化, 部分変化『共生魔神!』;シャイニングドラゴン!
部分変化, 部分変化『テニスラケット!』;……まだまだだね
部分変化, 部分変化『テニスラケット!』;これは日本人として初めてテニス史に、その名を深くきざみつけることになる翔という名の若者の半生を描いた物語である──
部分変化, 部分変化『鼻毛!』;鼻毛神拳奥義!!
部分変化, 部分変化『フットボール!』;デビルバットゴースト!
部分変化, 部分変化『ダイの剣!』;アバーンストラーッシュ!!
部分変化, 部分変化『サッカーボール!』;ドライブシュート!
部分変化, 部分変化『バスケットボール!』;フンフンフンフンフン!
部分変化, 部分変化『スタープラチナ!』;オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
部分変化, 部分変化『魔法律書!』;大量殺人未遂の罪により 魔列車の刑に処す!!
部分変化, 部分変化『悪魔の実!』;ゴムゴムの……ガトリング!!
部分変化, 部分変化『洞爺湖!』;うわあああ、糖尿がぁぁぁ!!
部分変化, 部分変化『M0カード!』;魔法キャンセル!
部分変化, 部分変化『ユンボルホーン!』;重機人間ユンボル!..        ユンボル!!
部分変化, 部分変化『金色の闇!』;身体変化!
部分変化, 部分変化『デビルーク星第一王女!』;脱ぎます!
部分変化, 部分変化『魔界777つ道具!』;その謎を食わせろ!
部分変化, 部分変化『ドーピングコンソメスープ!』;ゴシカァンッ!
部分変化, 部分変化『サンライトハート!』;サンライトクラッシャー!
部分変化, 部分変化『逆刃刀!』;天翔龍閃!
部分変化, 部分変化『研無刀!』;真剣は切れ味がある分扱いやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器;対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀;使いこなせないとなまくら刀より弱いただの鉄くずみたいなもんだってのに何であのガキは?
部分変化, 部分変化『うさぎの仮面!』;ごっち〜〜〜ん!
部分変化, 部分変化『ピンポン玉!』;前衛異質型!
部分変化, 部分変化『鋼の剣!』;―――勇者学の授業を始める!
部分変化, 部分変化『天馬座の聖衣!』;燃え上がれ、オレの小宇宙!!
部分変化, 部分変化『男坂!』;……オレはまだ登り始めたばかりだからな。この果てしなく遠い男坂をよ……
部分変化, 部分変化『念能力!』;この戦闘を『休載』する!
部分変化, 部分変化『シェルター!』;ファルコンバースト!
部分変化, 部分変化『風林火山!』;風魔烈風剣!
部分変化, 部分変化『犬!』;絶・天狼抜刀牙!
部分変化, 部分変化『ロケット!』;Live Like a Rocket!!
部分変化, 部分変化『サイボーグ!』;プラズマ堆肥融合・鶏糞ガス爆発パワー2000馬力!
部分変化, 部分変化『オートマチック・テック!』;ウルトラアルカリ七万馬力!
部分変化, 部分変化『鬼の手!』;南無成仏!
・ツリー全体表示

【2437】変更分ダイアログ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月25日(金) 03時29分 -
設定
引用なし
パスワード
#----------太公望(藤崎封神)----------#
#このパイロットに関係するダイアログは以下の3種類です
#「太公望(藤崎封神)」「太公望(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)」「太公望&バトル四不象(藤崎封神)」
#後者2種は四不象との合体時に使うものです。必要に応じてシナリオローカルにコピーしてください。
#なお「伏羲(藤崎封神)」を使用する場合、「太公望(藤崎封神)」のダイアログではなく、
#下のほうにある「伏羲(藤崎封神)」のダイアログ3種類を使用してください。


太公望(藤崎封神)
発進
太公望(笑い)(藤崎封神), わき上がれ天! 轟けマグマ!!.炎の男爵 太公望参る!!
回避
太公望(真剣)(藤崎封神), わしに言わせれば凡人だな
回避
太公望(藤崎封神), もっとアタマを使って、わしをダマすくらいの勢いでかかってくるのだ!
回避
太公望(攻撃)(藤崎封神), たわけ!!
回避
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), ふぁーふぁーふぁー!!!
回避
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), うひゃ――!
回避
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神), どひぇ――!
回避
太公望(攻撃)(藤崎封神), やめぬか!!
回避
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神), ダアホめが……
回避
太公望(てぬき)(藤崎封神), ホーホーホーホー
太公望(藤崎封神), フフフ……ふくろうだと思ったであろう?
回避
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神), ひゃああ!!
回避
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), のお――!!?
回避
太公望(藤崎封神), パワーだけではワシには勝てぬよ!
回避
太公望(真剣)(藤崎封神), 帰るがよい! 無闇な殺生は好まぬ!!
回避
太公望(攻撃)(藤崎封神), くらうか!!!
回避
太公望(笑い)(藤崎封神), フフフフフ….甘いっ!! 甘いのうっ!!!
回避
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), くっ…来るっ! 逃げろ――っ!!
回避
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), か――っかかかか
回避
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), ぎゃ―――――っはっはっはっはぁ!!!
回避
太公望(呆れ)(藤崎封神), ツメが甘いのう
回避
太公望(呆れ)(藤崎封神), あっ…危ないのう…
回避
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), ひょ―――っほほほほっ
切り払い
太公望(攻撃)(藤崎封神), 打神鞭よ! 耐えてくれ!!
切り払い
太公望(笑い)(藤崎封神), たのむぞ打神鞭!!
切り払い
太公望(藤崎封神), させぬ!!
切り払い
太公望(笑い)(藤崎封神), フフフ… Mr.タイコーボーの超魔術に不可能はない!
ダメージ小
太公望(藤崎封神), それがおぬしの力か?
ダメージ小
太公望(笑い)(藤崎封神), わしに参ったと言わせたくば、もっとヒネリを効かせた技を見せてみよ!
ダメージ小
太公望(呆れ)(藤崎封神), どうみてもわしのほうが強そうではないか……
ダメージ小
太公望(笑い)(藤崎封神), パワーだけではわしには勝てぬよ!
ダメージ小
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), わはははは――! わしには勝てぬわぁ!!!
ダメージ小
太公望(笑い)(藤崎封神), わしも道士のはしくれ……その程度では負けはせぬ
ダメージ小
太公望(呆れ)(藤崎封神), わしをまだまだみくびっておるようだのぅ
ダメージ小
太公望(攻撃)(藤崎封神), やめぬか!!
ダメージ小
太公望(呆れ)(藤崎封神), どうにもやる気が出んのう…
ダメージ小
太公望(呆れ)(藤崎封神), ダラダラしたいのは やまやまだがのう…
ダメージ小
太公望(呆れ)(藤崎封神), もぉ これくらいで良かろう!?
ダメージ小
太公望(真剣)(藤崎封神), わしも道士のはしくれ… この程度ではやられぬ!
ダメージ小
太公望(呆れ)(藤崎封神), こんな三下をわしの刺客に送るとはのう
ダメージ中
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神), ひゃああ!!
ダメージ中
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), のお――――!!?
ダメージ中
太公望(ダメージ)(藤崎封神), うっ……いかん!
ダメージ中
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), うお――――!!!
ダメージ中
太公望(ダメージ)(藤崎封神), ああっ!!!
ダメージ中
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神), ぐわ――――っ、何だこやつ!!
ダメージ中
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神), うーーむ、これは何とかせぬとわしの威厳が…
ダメージ中
太公望(呆れ)(藤崎封神), いっ、痛いのう…
ダメージ中
太公望(ダメージ)(藤崎封神), 何でわしがこんな目に…
ダメージ中
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), よくもわしに恥をかかせてくれたなー!!
ダメージ中
太公望(真剣)(藤崎封神), …いゃあ 虚をつかれたのう…
ダメージ中
太公望(真剣)(藤崎封神), このまま引き下がるのも寝覚めが悪いのう
ダメージ中
太公望(真剣)(藤崎封神), ここまでおぬしに仕掛けられては仕方がない.わしも思う存分相手をさせてもらうぞ!!
ダメージ大
太公望(真剣)(藤崎封神), うーむ……、困ったのう……
ダメージ大
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), だぁぁ、もぉダメじゃ〜!
ダメージ大
太公望(ダメージ)(藤崎封神), く…… 何というパワーだ……
ダメージ大
太公望(真剣)(藤崎封神), もはや何も言うまい
ダメージ大
太公望(真剣)(藤崎封神), これ以降はもう寸分のミスも許されぬ!! .決して負けられぬのだ!!!
ダメージ大
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), もぉだめじゃ〜〜.わしは死んだのじゃ〜〜
ダメージ大
太公望(ダメージ)(藤崎封神), ぐおーっ!!!
ダメージ大
太公望(ダメージ)(藤崎封神), ぐうっ……
ダメージ大
太公望(ダメージ)(藤崎封神), っ―――っ!!!
ダメージ大
太公望(ダメージ)(藤崎封神), ギャーーッ!!!
ダメージ大
太公望(ダメージ)(藤崎封神), <I>ギャーーッ!!!</I>
ダメージ大
太公望(ダメージ)(藤崎封神), <I>ぎゃあああああっ!!!</I>
ダメージ大
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), だぁぁ もぉダメじゃ〜
ダメージ大
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), キサマァ――ア 何様のつもりだ――!! キサマはそんんんっっっなにエライのか!!
ダメージ大
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神), ヘルプミィ――!!
ダメージ大
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), かっ… 体が動かぬ!!
ダメージ大
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), いやだ〜死にたくない〜 天尊さま助けてくれ〜!!
破壊
太公望(呆れ)(藤崎封神), は―――っ、予定がくずれたのう……
破壊
太公望(藤崎封神), ……これは……完敗だのう……
破壊
太公望(真剣)(藤崎封神), わしは……ここまでなのか……?
脱出
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), わしは逃げる!
脱出
太公望(藤崎封神), さらば!!
脱出
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), 三十六計逃げるにしかず〜
射程外
太公望(呆れ)(藤崎封神), ……いゃあ、虚をつかれたのう……
射程外
太公望(笑い)(藤崎封神), まずは敵を知る事が第一なのだ。.兵法の基本中の基本ではないか
射程外
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神), ああっ、ズルいぞ!!
射程外
太公望(呆れ)(藤崎封神), 反撃の余裕がない……
射程外
太公望(真剣)(藤崎封神), こっちの動きはバレバレだのう…
射程外
太公望(真剣)(藤崎封神), うーーーむ…困ったのう…
射程外
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), 何だおぬし!! さっきからわしの周りをうろつきおって!!
射程外
太公望(てぬき)(困り)(藤崎封神), …なんか嫌悪の視線を感じるのう…
攻撃
太公望(笑い)(藤崎封神), この打神鞭も活躍を望んでおる!!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), 仕方がないのう!!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), 観念せい!
攻撃
太公望(藤崎封神), ゆくぞ!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), エイ!
攻撃
太公望(笑い)(藤崎封神), よっしゃーっ!!!
攻撃
太公望(笑い)(藤崎封神), わーっはっはっは!!!
攻撃
太公望(笑い)(藤崎封神), あちょー!!!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), はああっ!!!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), こなくそ!!!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), くらえぇ! $(武器)!
攻撃
太公望(藤崎封神), 疾!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), 疾ッ!
攻撃
太公望(真剣)(藤崎封神), 疾ーッ!!
攻撃
太公望(藤崎封神), $(武器)!!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), ゆけ、$(武器)!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), でいやっ!! $(武器)!!
攻撃
太公望(攻撃)(藤崎封神), たのむぞ打神鞭!!!
かけ声
太公望(攻撃)(藤崎封神), 通さぬ!!
かけ声
太公望(笑い)(藤崎封神), ダアホめ!
かけ声
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), 今こそチャーンス!
かけ声
太公望(笑い)(藤崎封神), 疾ッ、疾ッ、疾ーッ!!
かけ声
太公望(笑い)(藤崎封神), 本気のまっこう勝負といこう!
かけ声
太公望(真剣)(藤崎封神), この手は使いたくなかったが……
かけ声
太公望(藤崎封神), わしとていつまでも弱いままではおれんよ
かけ声
太公望(藤崎封神), いい機会だ。わしの強さをとくと見せつけてくれようぞ!!
かけ声(反撃)
太公望(攻撃)(藤崎封神), まだだ!!
かけ声(反撃)
太公望(攻撃)(藤崎封神), もう終わらせねばならぬのだ!!
かけ声(反撃)
太公望(藤崎封神), わしらは敵同士であったな!! 許せ!!
かけ声(反撃)
太公望(藤崎封神), さらばだ!.おぬしはなかなか面白いやつであった!!
かけ声(泥酔拳)
太公望(藤崎封神), -
かけ声(トリック攻撃)
太公望(藤崎封神), -
かけ声(結界解除)
太公望(藤崎封神), -
結界解除
太公望(攻撃)(藤崎封神), 太極図よ! 結界を解除せよ!
泥酔拳
太公望(笑い)(藤崎封神), 酔えば酔うほど強くなる、これが泥酔拳じゃっ!
泥酔拳
太公望(笑い)(藤崎封神), 食えば食うほど強くなるー.元始天尊さま直伝『泥酔拳』で勝負ー
泥酔拳
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), あちょー!!!
泥酔拳
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), ヒャヒャヒャ よく白鶴と訓練したからのう!
泥酔拳
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), わしは酔えば酔うほど強くなるのだ!
トリック攻撃
太公望(笑い)(藤崎封神), 酔えば酔うほど強くなる、これが泥酔拳じゃっ!
トリック攻撃
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), 食えば食うほど強くなるー.元始天尊さま直伝『泥酔拳』で勝負ー
トリック攻撃
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), あちょー!!!
トリック攻撃
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), ヒャヒャヒャ よく白鶴と訓練したからのう!
トリック攻撃
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), わしは酔えば酔うほど強くなるのだ!
トリック攻撃
太公望(笑い)(藤崎封神), 風神拳!
トリック攻撃
太公望(笑い)(藤崎封神), ダアホめ.ダマしあいではわしの方が数枚上手のようだのう!
トリック攻撃
太公望(笑い)(藤崎封神), 太公望キ――ック!!
酒化の術
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), わしの酒が呑めんのか〜〜〜!!
酒化の術
太公望(てぬき)(笑い)(藤崎封神), 酒は呑んでも呑まれるな〜〜
太極図
太公望(攻撃)(藤崎封神), 太極図よ! 支配を解き放て!
太極図
太公望(攻撃)(藤崎封神), これぞわしの最強武器!
太極図
太公望(笑い)(藤崎封神), ハハハ! どうだ!
打風輪
太公望(攻撃)(藤崎封神), 打風輪!
打風輪
太公望(攻撃)(藤崎封神), ゆけ、打風輪!
打風輪
太公望(攻撃)(藤崎封神), でいやっ!! 打風輪!!
竜巻
太公望(攻撃)(藤崎封神), 打神竜!!
竜巻
太公望(真剣)(藤崎封神), 打神鞭最大出力!!!
竜巻
太公望(真剣)(藤崎封神), 打神鞭最大出力! .出でよ風の竜!
誅仙陣
太公望(笑い)(藤崎封神), 宝貝『誅仙陣』!!
誅仙陣
太公望(笑い)(藤崎封神), 深深と溶けるがいい! 宝貝『誅仙陣』!!
阻止(風の壁)
太公望(ダメージ2)(藤崎封神), ガードをせねば!
阻止(風の壁)
太公望(真剣)(藤崎封神), 誰も殺させはせぬ!!
合体(太公望&四不象(藤崎封神))
太公望(笑い)(藤崎封神), ゆくぞスープー!
四不象(藤崎封神), ラジャーっス、御主人!!
合体(太公望&バトル四不象(藤崎封神))
太公望(笑い)(藤崎封神), ゆくぞスープー!
バトル四不象(藤崎封神), <I>よっしゃ!!</I>
合体(太公望&四不象(太極図)(藤崎封神))
太公望(笑い)(藤崎封神), それゆけスープー!
四不象(藤崎封神), 了解っス、御主人!
合体(太公望&バトル四不象(太極図)(藤崎封神))
太公望(笑い)(藤崎封神), それゆけスープー!
バトル四不象(藤崎封神), <I>まかせとけアホ道士!</I>


太公望(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)
回避
太公望(藤崎封神), ホーホーホーホー;フフフ……ふくろうだと思ったであろう?
四不象(藤崎封神), 御主人! 真面目に戦うっスよ!!
回避
太公望(藤崎封神), 逃げるぞスープー
回避
四不象(藤崎封神), さわらぬ神にたたりなしっス!!
回避
四不象(藤崎封神), ひゃっ!!!
回避
太公望(藤崎封神), (シャカシャカシャカ……)
四不象(藤崎封神), 家庭内害虫みたいっスね
回避
太公望(藤崎封神), (カサカサカサカサ)
四不象(藤崎封神), 御主人……
回避
太公望(藤崎封神), それゆけスープー!
四不象(藤崎封神), 了解っス!
回避
四不象(藤崎封神), かわすっスよ御主人!!
太公望(藤崎封神), うむ!
回避
太公望(藤崎封神), やべ!! かわせ四不象!!
四不象(藤崎封神), ラジャーっス!!
回避
太公望(藤崎封神), スープー!!
四不象(藤崎封神), はい!
太公望(藤崎封神), 逃げろ――――!!
回避
四不象(藤崎封神), 御主人! 逃げてないで戦うっスよ!!
太公望(藤崎封神), ああっスープー、そんな所に隠れてズルいぞ!!
四不象(藤崎封神), 何を言ってるっスか!! 戦うのが御主人の使命っスよ!!
回避
太公望(藤崎封神), スープー! わしの指示通り飛んでくれ!!
四不象(藤崎封神), ラジャーっス!!
太公望(藤崎封神), 右上45°! 左COS60°!! 南南東!!!
四不象(藤崎封神), ラ……ラジャーっス……
太公望(藤崎封神), 上上下下左右左右BAっ!!!
四不象(藤崎封神), わからないっスよ!! 御主人!!!
ダメージ小
太公望(藤崎封神), わはははは――! わしには勝てぬわぁ!!!
四不象(藤崎封神), 御主人……すっかり悪役っスね……なさけないっス……
ダメージ中
太公望(藤崎封神), ぐわ――――っ、何だこやつ!!
四不象(藤崎封神), ヒエーッ!!
ダメージ中
四不象(藤崎封神), 御主人、ボクは不安っス……
ダメージ中
四不象(藤崎封神), ボ……ボクは戦闘向きじゃないんスよ……
ダメージ大
太公望(藤崎封神), ギャ――――!
四不象(藤崎封神), ギャ――――!
ダメージ大
太公望(藤崎封神), いやだ〜死にたくない〜天尊さま助けてくれ〜!!!
四不象(藤崎封神), 70過ぎのジジイのくせに……
ダメージ大
四不象(藤崎封神), あ――こんなアホ道士と組むんじゃなかった――!!
太公望(藤崎封神), スープー……
ダメージ大
四不象(藤崎封神), いっ……生きてるっス
ダメージ大
四不象(藤崎封神), わ――っ御主人シャレになってないっスよ――!!!
ダメージ大
太公望(藤崎封神), おおっ、もう限界だぁ!!
四不象(藤崎封神), ああ……
ダメージ大
四不象(藤崎封神), お終いっス!! ボクらはここで臨終っスよ!!!
太公望(藤崎封神), うるさいのぉ……
破壊
太公望(藤崎封神), は―――っ、予定がくずれたのう……
四不象(藤崎封神), ボクは情けないっス……
脱出
太公望(藤崎封神), 三十六計逃げるにしかず〜
四不象(藤崎封神), ホンマっスか……?
脱出
システム, ぴゅ〜
太公望(藤崎封神), ああっ!! スープーおいて行くな!!: 見捨てるでな――い!!!
脱出
太公望(藤崎封神), スープー後はたのむ!!
四不象(藤崎封神), ああっ 一人だけ脱出を……:外道!! 外道っス!!!
射程外
四不象(藤崎封神), 御主人! 何かすごい策があるっスよね?
太公望(藤崎封神), ない!!
四不象(藤崎封神), っっっこのアホ道士!!! 何の考えもナシだったっスかっ!!!
太公望(藤崎封神), うるさいのう……
射程外
太公望(藤崎封神), まずは敵を知る事が第一なのだ;兵法の基本中の基本ではないか
四不象(藤崎封神), 負け惜しみっスよね……
太公望(藤崎封神), スープー!! プレイヤーに愚痴るでないっ!!!
射程外
四不象(藤崎封神), 御主人、何とかならないっスか!?
太公望(藤崎封神), おぬし……わしはドラ○もんじゃないのだぞ
攻撃
四不象(藤崎封神), 御主人――!! いよいよやる気になったスか!! 感激っスよ!!!
太公望(藤崎封神), 失礼な……わしはいつでもやる気はあるのに……
攻撃
四不象(藤崎封神), 御主人!! ちゃんと策はあったんスね!!! 感動っス!!
太公望(藤崎封神), ばかめ、策は常に何個も持っておくものだ!!
攻撃
太公望(藤崎封神), いくぞ〜、わしもたまには目立つのだ〜!!
四不象(藤崎封神), 主人公のくせに影うすいっスからね……
攻撃
太公望(藤崎封神), ゆくぞスープー!!
四不象(藤崎封神), ラジャーっス!


太公望&バトル四不象(藤崎封神)
回避
太公望(藤崎封神), ホーホーホーホー;フフフ……ふくろうだと思ったであろう?
バトル四不象(藤崎封神), <I>アホが……</I>
回避
太公望(藤崎封神), 逃げるぞスープー
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>フッ……</I>
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>おらおらぁ.かわしたぜ!!</I>
回避
太公望(藤崎封神), (シャカシャカシャカ……)
バトル四不象(藤崎封神), <I>……</I>
回避
太公望(藤崎封神), (カサカサカサカサ)
バトル四不象(藤崎封神), <I>……</I>
回避
太公望(藤崎封神), それゆけスープー!
バトル四不象(藤崎封神), <I>フン……</I>
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>こんなもん……</I>
回避
太公望(藤崎封神), スープー!! 全力で避けよ!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>ち……しゃーねーなーっ!!</I>
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>攻撃を食ってやるぜ!!</I>
太公望(藤崎封神), いかん!! 避けるのだ!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>なんでだよアホっ!!</I>
回避
太公望(藤崎封神), やべ!! かわせ四不象!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>ち……しゃーねーなーっ!!</I>
ダメージ小
太公望(藤崎封神), わはははは――! わしには勝てぬわぁ!!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>フゥ……</I>
ダメージ中
太公望(藤崎封神), ぐわ――――っ、何だこやつ!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>くっ……</I>
ダメージ中
バトル四不象(藤崎封神), <I>なにい!?</I>
ダメージ中
バトル四不象(藤崎封神), <I>フゥ……</I>
ダメージ大
太公望(藤崎封神), ギャ――――!
バトル四不象(藤崎封神), <I>無茶苦茶だな……</I>
ダメージ大
太公望(藤崎封神), いやだ〜死にたくない〜天尊さま助けてくれ〜!!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>フン……</I>
ダメージ大
バトル四不象(藤崎封神), <I>無茶苦茶だな……</I>
ダメージ大
太公望(藤崎封神), おおっ、もう限界だぁ!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>フン……</I>
ダメージ大
バトル四不象(藤崎封神), <I>むっちゃ痛え!!</I>
太公望(藤崎封神), うるさいのぉ……
破壊
バトル四不象(藤崎封神), <I>くっ……!!</I>
太公望(藤崎封神), は―――っ、予定がくずれたのう……
脱出
太公望(藤崎封神), わしだけは先に脱出させてもらう
バトル四不象(藤崎封神), <I>こいつ……</I>
射程外
バトル四不象(藤崎封神), <I>何かすごい策があるんだろうな?</I>
太公望(藤崎封神), ない!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>っっっこのアホ道士!!!</I>
太公望(藤崎封神), うるさいのう……
射程外
太公望(藤崎封神), まずは敵を知る事が第一なのだ;兵法の基本中の基本ではないか
バトル四不象(藤崎封神), <I>負け惜しみだな……</I>
太公望(藤崎封神), スープー!! プレイヤーに愚痴るでないっ!!!
射程外
バトル四不象(藤崎封神), <I>……逃げてちゃラチがあかねえ</I>
射程外
バトル四不象(藤崎封神), <I>……</I>
攻撃
バトル四不象(藤崎封神), <I>行くぜ! 太公望!</I>
太公望(藤崎封神), うむ!!
攻撃
太公望(藤崎封神), いくぞ〜、わしもたまには目立つのだ〜!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>主人公のくせに影うすいからな……<I>
攻撃
太公望(藤崎封神), ゆくぞスープー!!
攻撃
バトル四不象(藤崎封神), <I>行くぜ!</I>


#----------伏羲(藤崎封神)----------#
#このパイロットに関係するダイアログは以下の3種類です
#「伏羲(藤崎封神)」「伏羲(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)」「伏羲&バトル四不象(藤崎封神)」
#後者2種は四不象との合体時に使うものです。必要に応じてシナリオローカルにコピーしてください。

伏羲(藤崎封神)
分身
伏羲(藤崎封神), 危ういところだったのう
回避
伏羲(藤崎封神), ふぁーふぁーふぁ――!!
回避
伏羲(藤崎封神), 甘いっ! 甘いのう!!
回避
伏羲(藤崎封神), か――っかかかかか!!
回避
伏羲(藤崎封神), わ――っはっはっはっは!!!
回避
伏羲(藤崎封神), あっ… 危ないのう…
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), それがおぬしの力か?
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), わしに参ったと言わせたくば、もっとヒネリを効かせた技を見せてみよ!
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), どうみてもわしのほうが強そうではないか……
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), パワーだけではわしには勝てぬよ!
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), わはははは――! わしには勝てぬわぁ!!!
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), わしも道士のはしくれ……その程度では負けはせぬ
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), わしをまだまだみくびっておるようだのぅ
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), やめぬか!!
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), どうにもやる気が出んのう…
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), ダラダラしたいのは やまやまだがのう…
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), もぉ これくらいで良かろう!?
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), ひゃああ!!
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), のお――――!!?
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), うっ……いかん!
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), うお――――!!!
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), ああっ!!!
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), ぐおーっ!!!
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), ぐうっ……
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), っ―――っ!!!
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), ギャーーッ!!!
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), <I>ギャーーッ!!!</I>
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), どうやら…わしは試されているようだのう…
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), むうっ、甘くみておった
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), 後には引けぬ!
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), 確かにマズいのう!
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), ……この借りは必ず返すぞ
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), 気を抜けば更に押される!!
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), ぬぉ… 押される… 何でだ――!?
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), い…いやじゃ〜〜.せっかく復活したのに〜…
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), ……消える!!
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), これ以降はもう寸分のミスも許されぬ!!.決して負けられぬのだ!!
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), わかっておる 勝算はゼロだ.だが もはや引き返せぬのだよ
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), 何か… 何か方法はないのか…!?
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), 大物がかかったようだのう
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), わしは…ここまでなのか……?
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), いかんいかん、モロに食らってしまった……
破壊
伏羲(藤崎封神), これは……今度こそ助からんのう……
破壊
伏羲(藤崎封神), 音も光もない ただ意識だけがある.永遠の時間… これが死か…
脱出
伏羲(藤崎封神), さらば!!
脱出
伏羲(藤崎封神), それ逃げろ――
脱出
伏羲(藤崎封神), 後は任せたぞ
脱出
伏羲(藤崎封神), ダアホめ これ以上付き合ってられるかい!
射程外
伏羲(藤崎封神), おぬしはズルい!
射程外
伏羲(藤崎封神), こんなのは『対等の勝負』とは言えぬのう
射程外
伏羲(藤崎封神), おぬしっ! 真の貴公子はこんな汚い手は使わぬぞっ!! 恥ずかしくはないのか!!
射程外
伏羲(藤崎封神), やられた… なぜ気づかなかったのか…!?
攻撃
伏羲(藤崎封神), 仕方がないのう!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), 観念せい!
攻撃
伏羲(藤崎封神), ゆくぞ!
攻撃
伏羲(藤崎封神), エイ!
攻撃
伏羲(藤崎封神), よっしゃーっ!!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), わーっはっはっは!!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), あちょー!!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), はああっ!!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), こなくそ!!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), くらえぇ! $(武器)!
攻撃
伏羲(藤崎封神), 疾!
攻撃
伏羲(藤崎封神), 疾ッ!
攻撃
伏羲(藤崎封神), 疾ーッ!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), $(武器)!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), ゆけ、$(武器)!
攻撃
伏羲(藤崎封神), でいやっ!! $(武器)!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), たのむぞ打神鞭!!!
紅水陣
伏羲(藤崎封神), この手は使いたくなかったが…
誅仙陣
伏羲(藤崎封神), 宝貝『誅仙陣』!!
誅仙陣
伏羲(藤崎封神), 深深と溶けるがいい
トリック攻撃
伏羲(藤崎封神), 酔えば酔うほど強くなる、これが泥酔拳じゃっ!
トリック攻撃
伏羲(藤崎封神), 食えば食うほど強くなるー.元始天尊さま直伝『泥酔拳』で勝負ー
トリック攻撃
伏羲(藤崎封神), あちょー!!!
トリック攻撃
伏羲(藤崎封神), ヒャヒャヒャ よく白鶴と訓練したからのう!
トリック攻撃
伏羲(藤崎封神), わしは酔えば酔うほど強くなるのだ!
トリック攻撃
伏羲(藤崎封神), 風神拳!
トリック攻撃
伏羲(藤崎封神), ダアホめ.ダマしあいではわしの方が数枚上手のようだのう!
トリック攻撃
伏羲(藤崎封神), 太公望キ――ック!!
太極図
伏羲(藤崎封神), 太極図よ! 支配を解き放て!
太極図
伏羲(藤崎封神), これぞわしの最強武器!
太極図
伏羲(藤崎封神), ハハハ! どうだ!
攻撃無効化(太極図)
伏羲(藤崎封神), 太極図よ! 支配を解き放て!
攻撃無効化(太極図)
伏羲(藤崎封神), ハハハ! どうだ!
攻撃無効化(太極図)
伏羲(藤崎封神), 太極図を持っている今、わしとてただ逃げ回るだけではないわ!
風神拳
伏羲(藤崎封神), 疾っ!!!
風神拳
伏羲(藤崎封神), ハァアッ!!!
風神拳
伏羲(藤崎封神), うりゃりゃりゃりゃあ!!!
合体(伏羲&四不象(藤崎封神))
伏羲(藤崎封神), ゆけスープー!
四不象(藤崎封神), ラジャーっス、御主人!!
合体(伏羲&バトル四不象(藤崎封神))
伏羲(藤崎封神), ゆけスープー!
バトル四不象(藤崎封神), <I>よっしゃ!!</I>


伏羲(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)
回避
伏羲(藤崎封神), ホーホーホーホー;フフフ……ふくろうだと思ったであろう?
四不象(藤崎封神), 御主人! 真面目に戦うっスよ!!
回避
伏羲(藤崎封神), 逃げるぞスープー
回避
四不象(藤崎封神), さわらぬ神にたたりなしっス!!
回避
四不象(藤崎封神), ひゃっ!!!
回避
伏羲(藤崎封神), (シャカシャカシャカ……)
四不象(藤崎封神), 家庭内害虫みたいっスね
回避
伏羲(藤崎封神), (カサカサカサカサ)
四不象(藤崎封神), 御主人……
回避
伏羲(藤崎封神), それゆけスープー!
四不象(藤崎封神), 了解っス!
回避
四不象(藤崎封神), かわすっスよ御主人!!
伏羲(藤崎封神), うむ!
回避
伏羲(藤崎封神), やべ!! かわせ四不象!!
四不象(藤崎封神), ラジャーっス!!
回避
伏羲(藤崎封神), スープー!!
四不象(藤崎封神), はい!
伏羲(藤崎封神), 逃げろ――――!!
回避
四不象(藤崎封神), 御主人! 逃げてないで戦うっスよ!!
伏羲(藤崎封神), ああっスープー、そんな所に隠れてズルいぞ!!
四不象(藤崎封神), 何を言ってるっスか!! 戦うのが御主人の使命っスよ!!
回避
伏羲(藤崎封神), スープー! わしの指示通り飛んでくれ!!
四不象(藤崎封神), ラジャーっス!!
伏羲(藤崎封神), 右上45°! 左COS60°!! 南南東!!!
四不象(藤崎封神), ラ……ラジャーっス……
伏羲(藤崎封神), 上上下下左右左右BAっ!!!
四不象(藤崎封神), わからないっスよ!! 御主人!!!
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), わはははは――! わしには勝てぬわぁ!!!
四不象(藤崎封神), 御主人……すっかり悪役っスね……なさけないっス……
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), ぐわ――――っ、何だこやつ!!
四不象(藤崎封神), ヒエーッ!!
ダメージ中
四不象(藤崎封神), 御主人、ボクは不安っス……
ダメージ中
四不象(藤崎封神), ボ……ボクは戦闘向きじゃないんスよ……
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), ギャ――――!
四不象(藤崎封神), ギャ――――!
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), いやだ〜死にたくない〜天尊さま助けてくれ〜!!!
四不象(藤崎封神), 70過ぎのジジイのくせに……
ダメージ大
四不象(藤崎封神), あ――こんなアホ道士と組むんじゃなかった――!!
伏羲(藤崎封神), スープー……
ダメージ大
四不象(藤崎封神), いっ……生きてるっス
ダメージ大
四不象(藤崎封神), わ――っ御主人シャレになってないっスよ――!!!
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), おおっ、もう限界だぁ!!
四不象(藤崎封神), ああ……
ダメージ大
四不象(藤崎封神), お終いっス!! ボクらはここで臨終っスよ!!!
伏羲(藤崎封神), うるさいのぉ……
破壊
伏羲(藤崎封神), は―――っ、予定がくずれたのう……
四不象(藤崎封神), ボクは情けないっス……
脱出
伏羲(藤崎封神), 三十六計逃げるにしかず〜
四不象(藤崎封神), ホンマっスか……?
脱出
システム, ぴゅ〜
伏羲(藤崎封神), ああっ!! スープーおいて行くな!!: 見捨てるでな――い!!!
脱出
伏羲(藤崎封神), スープー後はたのむ!!
四不象(藤崎封神), ああっ 一人だけ脱出を……:外道!! 外道っス!!!
射程外
四不象(藤崎封神), 御主人! 何かすごい策があるっスよね?
伏羲(藤崎封神), ない!!
四不象(藤崎封神), っっっこのアホ道士!!! 何の考えもナシだったっスかっ!!!
伏羲(藤崎封神), うるさいのう……
射程外
伏羲(藤崎封神), まずは敵を知る事が第一なのだ;兵法の基本中の基本ではないか
四不象(藤崎封神), 負け惜しみっスよね……
伏羲(藤崎封神), スープー!! プレイヤーに愚痴るでないっ!!!
射程外
四不象(藤崎封神), 御主人、何とかならないっスか!?
伏羲(藤崎封神), おぬし……わしはドラ○もんじゃないのだぞ
攻撃
四不象(藤崎封神), 御主人――!! いよいよやる気になったスか!! 感激っスよ!!!
伏羲(藤崎封神), 失礼な……わしはいつでもやる気はあるのに……
攻撃
四不象(藤崎封神), 御主人!! ちゃんと策はあったんスね!!! 感動っス!!
伏羲(藤崎封神), ばかめ、策は常に何個も持っておくものだ!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), いくぞ〜、わしもたまには目立つのだ〜!!
四不象(藤崎封神), 主人公のくせに影うすいっスからね……
攻撃
伏羲(藤崎封神), ゆくぞスープー!!
四不象(藤崎封神), ラジャーっス!


伏羲&バトル四不象(藤崎封神)
回避
伏羲(藤崎封神), ホーホーホーホー;フフフ……ふくろうだと思ったであろう?
バトル四不象(藤崎封神), <I>アホが……</I>
回避
伏羲(藤崎封神), 逃げるぞスープー
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>フッ……</I>
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>おらおらぁ.かわしたぜ!!</I>
回避
伏羲(藤崎封神), (シャカシャカシャカ……)
バトル四不象(藤崎封神), <I>……</I>
回避
伏羲(藤崎封神), (カサカサカサカサ)
バトル四不象(藤崎封神), <I>……</I>
回避
伏羲(藤崎封神), それゆけスープー!
バトル四不象(藤崎封神), <I>フン……</I>
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>こんなもん……</I>
回避
伏羲(藤崎封神), スープー!! 全力で避けよ!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>ち……しゃーねーなーっ!!</I>
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>攻撃を食ってやるぜ!!</I>
伏羲(藤崎封神), いかん!! 避けるのだ!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>なんでだよアホっ!!</I>
回避
伏羲(藤崎封神), やべ!! かわせ四不象!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>ち……しゃーねーなーっ!!</I>
ダメージ小
伏羲(藤崎封神), わはははは――! わしには勝てぬわぁ!!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>フゥ……</I>
ダメージ中
伏羲(藤崎封神), ぐわ――――っ、何だこやつ!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>くっ……</I>
ダメージ中
バトル四不象(藤崎封神), <I>なにい!?</I>
ダメージ中
バトル四不象(藤崎封神), <I>フゥ……</I>
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), ギャ――――!
バトル四不象(藤崎封神), <I>無茶苦茶だな……</I>
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), いやだ〜死にたくない〜天尊さま助けてくれ〜!!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>フン……</I>
ダメージ大
バトル四不象(藤崎封神), <I>無茶苦茶だな……</I>
ダメージ大
伏羲(藤崎封神), おおっ、もう限界だぁ!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>フン……</I>
ダメージ大
バトル四不象(藤崎封神), <I>むっちゃ痛え!!</I>
伏羲(藤崎封神), うるさいのぉ……
破壊
バトル四不象(藤崎封神), <I>くっ……!!</I>
伏羲(藤崎封神), は―――っ、予定がくずれたのう……
脱出
伏羲(藤崎封神), わしだけは先に脱出させてもらう
バトル四不象(藤崎封神), <I>こいつ……</I>
射程外
バトル四不象(藤崎封神), <I>何かすごい策があるんだろうな?</I>
伏羲(藤崎封神), ない!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>っっっこのアホ道士!!!</I>
伏羲(藤崎封神), うるさいのう……
射程外
伏羲(藤崎封神), まずは敵を知る事が第一なのだ;兵法の基本中の基本ではないか
バトル四不象(藤崎封神), <I>負け惜しみだな……</I>
伏羲(藤崎封神), スープー!! プレイヤーに愚痴るでないっ!!!
射程外
バトル四不象(藤崎封神), <I>……逃げてちゃラチがあかねえ</I>
射程外
バトル四不象(藤崎封神), <I>……</I>
攻撃
バトル四不象(藤崎封神), <I>行くぜ! 太公望!</I>
伏羲(藤崎封神), うむ!!
攻撃
伏羲(藤崎封神), いくぞ〜、わしもたまには目立つのだ〜!!
バトル四不象(藤崎封神), <I>主人公のくせに影うすいからな……<I>
攻撃
伏羲(藤崎封神), ゆくぞスープー!!
攻撃
バトル四不象(藤崎封神), <I>行くぜ!</I>


#----------四不象(藤崎封神)----------#
#以下の二種は四不象を単独ユニットとして運用する際に必要なものです。
#太公望・伏羲と合体可能にする場合、上の太公望・伏羲の項目にある、
#関連ダイアログもシナリオローカルにコピーする必要があります。

四不象(藤崎封神)
回避
四不象(藤崎封神), ひゃっ
回避
四不象(藤崎封神), ひゃっ! 来たっスよ!!
回避
四不象(藤崎封神), こんな攻撃かわすっス!!!
回避
四不象(藤崎封神), やったっス!!
ダメージ小
四不象(藤崎封神), うう…
ダメージ小
四不象(藤崎封神), あわわわ…
ダメージ小
四不象(藤崎封神), ああっ.やめるっスよ!
ダメージ中
四不象(藤崎封神), はぐあっ!!!
ダメージ中
四不象(藤崎封神), ギャーーッ!! .敵っス!! 敵っス!!!
ダメージ中
四不象(藤崎封神), あ〜〜ひどい目にあったっス
ダメージ中
四不象(藤崎封神), 痛いっスよーっ!!!
ダメージ中
四不象(藤崎封神), くやしいっス!!! .くやしいっス!!!
ダメージ大
四不象(藤崎封神), いっ…生きてるっス
ダメージ大
四不象(藤崎封神), ギャーーーー
ダメージ大
四不象(藤崎封神), 御主人〜〜もうダメっス!!!
ダメージ大
四不象(藤崎封神), 死ぬかと思ったっスよ!!!!
ダメージ大
四不象(藤崎封神), アアアアアアア
射程外
四不象(藤崎封神), ふ〜〜〜
射程外
四不象(藤崎封神), さわらぬ神にたたりなしっス!!
射程外
四不象(藤崎封神), ギャーー.何っスかあなたは!!
射程外
四不象(藤崎封神), ム…ムリっスよ….ボクは戦闘向きじゃないんスから…
攻撃
四不象(藤崎封神), このボクが相手っスよ!!!
攻撃
四不象(藤崎封神), ケーーーッ!!!
攻撃
四不象(藤崎封神), ボクもがんばるっス
変形(バトル四不象(藤崎封神))
四不象(藤崎封神), 変身!
合体(太公望&四不象(藤崎封神))
四不象(藤崎封神), 御主人、早く乗るっス!!
太公望(呆れ)(藤崎封神), 面倒だのう……
合体(太公望&四不象(太極図)(藤崎封神))
四不象(藤崎封神), 御主人、急ぐっス!
太公望(笑い)(藤崎封神), うむ、頼むぞスープー!
合体(伏羲&四不象(藤崎封神))
四不象(藤崎封神), 御主人、助けに来たっス!!
伏羲(藤崎封神), スープー! よく来てくれた!!


バトル四不象(藤崎封神)
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>フッ……</I>
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>フゥ……</I>
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>よっしゃ!!</I>
回避
バトル四不象(藤崎封神), <I>おらおらぁ.かわしたぜ!!</I>
攻撃無効化
バトル四不象(藤崎封神), <I>アホめ!!</I>
攻撃無効化
バトル四不象(藤崎封神), <I>攻撃を食ってやるぜ!!</I>
ダメージ小
バトル四不象(藤崎封神), <I>フン……</I>
ダメージ小
バトル四不象(藤崎封神), <I>くっ……</I>
ダメージ小
バトル四不象(藤崎封神), <I>こんなもん……</I>
ダメージ中
バトル四不象(藤崎封神), <I>なにい!?</I>
ダメージ中
バトル四不象(藤崎封神), <I>ち……しゃーねーなーっ!!</I>
ダメージ中
バトル四不象(藤崎封神), <I>くっ……!!</I>
ダメージ大
バトル四不象(藤崎封神), <I>やべぇ!!!</I>
ダメージ大
バトル四不象(藤崎封神), <I>無茶苦茶だな……</I>
ダメージ大
バトル四不象(藤崎封神), <I>むっちゃ痛え!!</I>
射程外
バトル四不象(藤崎封神), <I>……</I>
射程外
バトル四不象(藤崎封神), <I>……逃げてちゃラチがあかねえ</I>
破壊
バトル四不象(藤崎封神), <I>くっ……</I>
攻撃
バトル四不象(藤崎封神), <I>オレが喰ってやる!</I>
攻撃
バトル四不象(藤崎封神), <I>行くぜ!</I>
攻撃
バトル四不象(藤崎封神), <I>……</I>
変形(四不象(藤崎封神))
バトル四不象(藤崎封神), <I>元に戻るぜ…</I>
合体(太公望&バトル四不象(藤崎封神))
バトル四不象(藤崎封神), <I>行くぜアホ道士!!</I>
太公望(呆れ)(藤崎封神), 面倒だのう……
合体(太公望&バトル四不象(太極図)(藤崎封神))
バトル四不象(藤崎封神), <I>飛ばすぜ、しっかりつかまってろ!</I>
太公望(笑い)(藤崎封神), うむ、頼むぞスープー!
合体(伏羲&バトル四不象(藤崎封神))
バトル四不象(藤崎封神), <I>助けに来てやったぜ、太公望……</I>
伏羲(藤崎封神), スープー! よく来てくれた!!


楊籖(藤崎封神)
回避
楊籖(笑い)(藤崎封神), フ……ちょっと目を離すとコレだ
回避
楊籖(笑い)(藤崎封神), やれやれ……
回避
楊籖(真剣)(藤崎封神), お遊びがすぎるぞ
回避
楊籖(藤崎封神), わざわざ僕にその威力を見せつけてくれたわけか
回避
楊籖(笑い)(藤崎封神), フゥ…いつもこうだ
回避
楊籖(藤崎封神), その闘争心には敬服するが……
ダメージ小
楊籖(藤崎封神), まだまだだね! 稽古にもなってないよ!!
ダメージ小
楊籖(笑い)(藤崎封神), きみのような下っ端とは戦いたくはなかった
ダメージ小
楊籖(攻撃)(藤崎封神), バカバカしい!
ダメージ小
楊籖(真剣)(藤崎封神), 僕をナメてるのか?
ダメージ小
楊籖(真剣)(藤崎封神), それがどうした!!?
ダメージ小
楊籖(藤崎封神), もっと修行してください!!
ダメージ中
楊籖(驚き2)(藤崎封神), いけない!
ダメージ中
楊籖(笑い)(藤崎封神), フッ……この僕が、あなたのペースにハマッてしまうとは驚きました
ダメージ中
楊籖(驚き)(藤崎封神), くっ!
ダメージ中
楊籖(驚き)(藤崎封神), こんな事をしたらあなた全国の読者を敵に回しますよ
ダメージ中
楊籖(藤崎封神), やっと僕の修業が出来そうだ
ダメージ中
楊籖(真剣)(藤崎封神), 確かにキミはやっかいな敵だ
ダメージ中
楊籖(驚き2)(藤崎封神), こっ、これは一体……
ダメージ中
楊籖(藤崎封神), ま…まいったなあ
ダメージ大
楊籖(驚き2)(藤崎封神), この僕が押されるなんて!!!
ダメージ大
楊籖(攻撃)(藤崎封神), やられたまま引き下がる僕じゃないぞ!!
ダメージ大
楊籖(真剣)(藤崎封神), ぐぁ……
ダメージ大
楊籖(驚き2)(藤崎封神), ばっ…ばかな……
ダメージ大
楊籖(攻撃)(藤崎封神), この僕が押されるなんて!
ダメージ大
楊籖(真剣)(藤崎封神), 師叔ならどうする……!?;わからない.わからない……!!!
ダメージ大
楊籖(真剣)(藤崎封神), ぼ……僕ももう限界に近い……
破壊
楊籖(真剣)(藤崎封神), 師匠……
破壊
楊籖(真剣)(藤崎封神), 負けた…
破壊
楊籖(真剣)(藤崎封神), ……ここまでか……
射程外
楊籖(真剣)(藤崎封神), このままじゃ防戦一方だ……
射程外
楊籖(藤崎封神), まったくもっていいセンスをしてるよ
射程外
楊籖(驚き2)(藤崎封神), こうきたか…….──でも敵はどこに……?
射程外
楊籖(藤崎封神), 引き返すがいい! それとも功夫を死という形で失うか!?
射程外
楊籖(驚き2)(藤崎封神), あっ…待てっ!!!
射程外
楊籖(藤崎封神), 引き返したほうがいい。これが最後の忠告だよ
射程外
楊籖(藤崎封神), 受身だけでは芸がない、こちらからも仕掛けてゆきましょう
攻撃
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 疾ッ!!!
攻撃
楊籖(藤崎封神), 疾ッ!
攻撃
楊籖(攻撃)(藤崎封神), ここまでだ!
攻撃
楊籖(藤崎封神), 君がそのつもりなら
攻撃
楊籖(真剣)(藤崎封神), 被害を最小限に抑えるよう戦うだけだ
哮天犬
楊籖(藤崎封神), 行け! 哮天犬!
哮天犬
楊籖(攻撃)(藤崎封神), さぁ哮天犬よ、行けっ!!
六魂幡
楊籖(藤崎封神), 収束せよ! 六魂幡!
六魂幡
楊籖(笑い)(藤崎封神), まったく、残酷な宝貝です……
六魂幡
楊籖(笑い)(藤崎封神), みんな強くなってしまって、僕もうかうかしていられないな
攻撃(反撃)
楊籖(藤崎封神), とっくに覚悟はできていますよ
攻撃(反撃)
楊籖(藤崎封神), 受身だけでは芸がない、こちらからも仕掛けてゆきましょう
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『打神鞭!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 疾ッ!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『雷公鞭!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), ―――!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『PSYCHO+!』
楊籖(笑い)(藤崎封神), 木を動かしてみましょう!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『護神像!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), ―――!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『SHADOW DISEASE!』
楊籖(笑い)(藤崎封神), 3.14159……無限小数π……
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『牛乳!』
楊籖(驚き)(藤崎封神), ギュ〜〜〜ニュ〜〜〜!!.巨大化―――!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『上位精霊デバッガ!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), ―――!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『ソウルオブナイト!』
楊籖(真剣)(藤崎封神), ―――剣身が水のようだよ―――
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『桜家!』
楊籖(真剣)(藤崎封神), 出でよ数多の侵略者!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『共生魔神!』
楊籖(真剣)(藤崎封神), シャイニングドラゴン!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『テニスラケット!』
楊籖(笑い)(藤崎封神), ……まだまだだね
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『テニスラケット!』
楊籖(真剣)(藤崎封神), これは日本人として初めてテニス史に、その名を深くきざみつけることになる翔という名の若者の半生を描いた物語である──
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『鼻毛!』
楊籖(驚き)(藤崎封神), 鼻毛神拳奥義!!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『フットボール!』
楊籖(真剣)(藤崎封神), デビルバットゴースト!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『ダイの剣!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), アバーンストラーッシュ!!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『サッカーボール!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), ドライブシュート!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『バスケットボール!』
楊籖(驚き)(藤崎封神), フンフンフンフンフン!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『スタープラチナ!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『魔法律書!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 大量殺人未遂の罪により 魔列車の刑に処す!!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『悪魔の実!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), ゴムゴムの……ガトリング!!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『洞爺湖!』
楊籖(驚き)(藤崎封神), うわあああ、糖尿がぁぁぁ!!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『M0カード!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 魔法キャンセル!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『ユンボルホーン!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 重機人間ユンボル!..        ユンボル!!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『金色の闇!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 身体変化!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『デビルーク星第一王女!』
楊籖(笑い)(藤崎封神), 脱ぎます!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『魔界777つ道具!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), その謎を食わせろ!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『ドーピングコンソメスープ!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), ゴシカァンッ!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『サンライトハート!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), サンライトクラッシャー!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『逆刃刀!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 天翔龍閃!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『研無刀!』
楊籖(驚き)(藤崎封神), 真剣は切れ味がある分扱いやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器;対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀;使いこなせないとなまくら刀より弱いただの鉄くずみたいなもんだってのに何であのガキは?
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『うさぎの仮面!』
楊籖(笑い)(藤崎封神), ごっち〜〜〜ん!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『ピンポン玉!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 前衛異質型!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『鋼の剣!』
楊籖(笑い)(藤崎封神), ―――勇者学の授業を始める!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『天馬座の聖衣!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 燃え上がれ、オレの小宇宙!!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『男坂!』
楊籖(真剣)(藤崎封神), ……オレはまだ登り始めたばかりだからな。この果てしなく遠い男坂をよ……
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『念能力!』
楊籖(真剣)(藤崎封神), この戦闘を『休載』する!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『シェルター!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), ファルコンバースト!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『風林火山!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 風魔烈風剣!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『犬!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 絶・天狼抜刀牙!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『ロケット!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), Live Like a Rocket!!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『サイボーグ!』
楊籖(驚き)(藤崎封神), プラズマ堆肥融合・鶏糞ガス爆発パワー2000馬力!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『オートマチック・テック!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), ウルトラアルカリ七万馬力!
部分変化
楊籖(藤崎封神), 部分変化……『鬼の手!』
楊籖(攻撃)(藤崎封神), 南無成仏!
・ツリー全体表示

【2436】変更分パイロット&ユニット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月25日(金) 03時27分 -
設定
引用なし
パスワード
ちなみに半妖態楊籖は、サイズLにした上で、
通常ユニット同様EN値を+40しています。


太公望(藤崎封神)
太公望, たいこうぼう, 男性, 封神演義, AAAA, 180
特殊能力
スーパー宝貝使用=非表示, 1
杏黄旗技能=非表示, 1
不屈, 1
軍師能力エリアス(藤崎封神), 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 15, Lv4, 23, Lv5, 31
132, 138, 146, 153, 190, 157, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 介抱, 3, ひらめき, 5, 号令, 8, 堅牢, 10, 熱血, 14
HOUSHIN_Taikoubou(2).bmp, HOUSHIN_Will.mid

#軍師能力エリアス(藤崎封神)
#SP消費減少Lv2=軍師能力 助言 看破 策謀 号令 鼓舞


伏羲(藤崎封神)
太公望, たいこうぼう, 男性, 封神演義, AAAA, 180
特殊能力
スーパー宝貝使用=非表示, 1
不屈, 1
軍師能力エリアス(藤崎封神), 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 15, Lv4, 23, Lv5, 31
142, 148, 146, 153, 190, 157, 強気
SP, 60, 挑発, 1, 威圧, 3, ひらめき, 5, 号令, 8, 堅牢, 10, 熱血, 14
HOUSHIN_Hukki(Normal).bmp, HOUSHIN_Will.mid

#王天君と合体した後の太公望。

四不象(藤崎封神)
四不象, すーぷーしゃん, 男性, 封神演義, AAAA, 120
特殊能力なし
140, 132, 133, 140, 147, 160, 普通
SP, 50, 加速, 1, 気合, 7, 集中, 13, 根性, 19, 復活, 27, 祈り, 38
HOUSHIN_Suupuushan(3).bmp, HOUSHIN_Will.mid

楊籖(藤崎封神)
楊籖, ようぜん, 男性, 封神演義, AAAA, 150
特殊能力
スーパー宝貝使用=非表示, 1
145, 145, 152, 135, 176, 155, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 必中, 8, 気合, 15, 鉄壁, 20, 介抱, 25, 覚醒, 36
HOUSHIN_Youzen(2).bmp, HOUSHIN_Will.mid


#仙道たちは「仙人骨」というものを力の源とすることで共通しており、
#一種の生得の超能力に近いものがあるということで、有効=感 を採用。
#ぶっちゃければ対仙人兵器の再現として都合がいいので。
#ナタクのような宝貝人間は「感」は効きませんが、弱点=機となっています。

#魂魄破壊武器は概ね『精』属性としています。

//-------------------太公望-------------------//

##-------------------太公望(序盤〜中盤用)-------------------##

太公望(藤崎封神)
太公望, たいこうぼう, (封神演義(太公望専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
有効=感
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
合体=四不象騎乗 太公望&四不象(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)
合体=四不象騎乗 太公望&バトル四不象(藤崎封神) バトル四不象(藤崎封神)
四不象騎乗=解説 四不象に乗ることで二人乗りのユニットに変化する。
杏黄旗エリアス(藤崎封神) (杏黄旗技能)
3700, 140, 1000, 70
BACA, HOUSHIN_TaikoubouU(2).bmp
打神鞭,          900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 風武
打風刃,          1100, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
泥酔拳,          1400, 1, 1,  +0,  -, 10, 110, AAAA, +20, 撹突
打風輪,          1400, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
竜巻,           1700, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1

太公望&四不象(藤崎封神)
太公望&四不象, たいこうぼうあんどすーぷーしゃん, (封神演義(太公望専用)), (2), 2
空, 4, M, 9000, 150
特殊能力
性別=男性
有効=感
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
分離=降りる 太公望(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)
杏黄旗エリアス(藤崎封神) (杏黄旗技能)
3700, 140, 1100, 90
AACA, HOUSHIN_Taikoubou&SuupuushanU(2).bmp
打風刃,          1100, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
打風輪,          1400, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
竜巻,           1700, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1

太公望&バトル四不象(藤崎封神)
太公望&四不象, たいこうぼうあんどすーぷーしゃん, (封神演義(太公望専用)), (2), 2
空, 5, L, 9000, 150
特殊能力
性別=男性
有効=感
パイロット能力付加="メッセージ=太公望&バトル四不象(藤崎封神)"
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
分離=降りる 太公望(藤崎封神) バトル四不象(藤崎封神)
杏黄旗エリアス(藤崎封神) (杏黄旗技能)
3700, 140, 1100, 90
AACA, HOUSHIN_Taikoubou&Suupuushan(Battle)U.bmp
打風刃,          1100, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
打風輪,          1400, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
竜巻,           1700, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1

#杏黄旗エリアス(藤崎封神)
#武器強化Lv2=風
#ダミー特殊能力名=杏黄旗 エネルギー受信宝貝。打神鞭に内蔵され、風属性武装の威力を+200する。


##-------------------太公望(中盤〜後期用)-------------------##

#王天君との合体まで。

太公望(太極図)(藤崎封神)
太公望, たいこうぼう, (封神演義(太公望(藤崎封神)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
有効=感
フィールドLv5=太極図 全 10 110 手動 (スーパー宝貝使用)
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
合体=四不象騎乗 太公望&四不象(太極図)(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)
合体=四不象騎乗 太公望&バトル四不象(太極図)(藤崎封神) バトル四不象(藤崎封神)
四不象騎乗=解説 四不象に乗ることで二人乗りのユニットに変化する。
4400, 140, 1100, 70
BACA, HOUSHIN_Taikoubou(2)U.bmp
結界解除,          0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +40, 除中無感機(スーパー宝貝使用)
打神鞭,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 風武
打風刃,          1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
トリック攻撃,       1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +20, 撹突
打風輪,          1600, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
太極図,          1700, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 無奪滅L2限感機(スーパー宝貝使用)
竜巻,           1900, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1
===
静める力, 治癒, 3, -, 10, -, 除M投L1(スーパー宝貝使用)

太公望&四不象(太極図)(藤崎封神)
太公望&四不象, たいこうぼうあんどすーぷーしゃん, (封神演義(太公望(藤崎封神)専用)), (2), 2
空, 4, M, 10000, 180
特殊能力
性別=男性
有効=感
フィールドLv5=太極図 全 10 110 手動 (スーパー宝貝使用)
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
分離=降りる 太公望(太極図)(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)
4400, 140, 1100, 90
AACA, HOUSHIN_Taikoubou&SuupuushanU(2).bmp
結界解除,          0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +40, 除中無感機(スーパー宝貝使用)
打風刃,          1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
打風輪,          1600, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
太極図,          1700, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 無奪滅L2限感機(スーパー宝貝使用)
竜巻,           1900, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1

太公望&バトル四不象(太極図)(藤崎封神)
太公望&四不象, たいこうぼうあんどすーぷーしゃん, (封神演義(太公望(藤崎封神)専用)), (2), 2
空, 5, L, 10000, 180
特殊能力
性別=男性
有効=感
パイロット能力付加="メッセージ=太公望&バトル四不象(藤崎封神)"
フィールドLv5=太極図 全 10 110 手動 (スーパー宝貝使用)
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
分離=降りる 太公望(太極図)(藤崎封神) バトル四不象(藤崎封神)
4400, 140, 1100, 90
AACA, HOUSHIN_Taikoubou&Suupuushan(Battle)U.bmp
結界解除,          0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +40, 除中無感機(スーパー宝貝使用)
打風刃,          1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
打風輪,          1600, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
太極図,          1700, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 無奪滅L2限感機(スーパー宝貝使用)
竜巻,           1900, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1


##-------------------太公望(終盤用)-------------------##

#王天君との合体後。
#ここからパイロットを「伏羲(藤崎封神)」に変えると原作に近くなるでしょう。

伏羲(藤崎封神)
太公望, たいこうぼう, (封神演義(伏羲(藤崎封神)専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 180
特殊能力
性別=男性
有効=感
フィールドLv5=太極図 全 10 110 手動 (スーパー宝貝使用)
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
合体=四不象騎乗 伏羲&四不象(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)
合体=四不象騎乗 伏羲&バトル四不象(藤崎封神) バトル四不象(藤崎封神)
四不象騎乗=解説 四不象に乗ることで二人乗りのユニットに変化する。
テレポートLv-1=空間移動 10
4400, 140, 1100, 70
AACA, HOUSHIN_FukkiU(2).bmp
結界解除,          0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +40, 除中無感機(スーパー宝貝使用)
打神鞭,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 風武
打風刃,          1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
トリック攻撃,       1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +20, 撹突
誅仙陣,          1400, 1, 4, -15,  -, 40, 130, AABA, -10, M投L1精
打風輪,          1600, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
太極図,          1700, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 無奪滅L2限感機(スーパー宝貝使用)
竜巻,           1900, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1
===
静める力, 治癒, 3, -, 10, -, 除M投L1(スーパー宝貝使用)

#魂魄体に物理攻撃が効くようにする万仙陣も、「弱物」とかで再現できそうですが、不採用としました。
#イベント再現してください。

伏羲&四不象(藤崎封神)
太公望&四不象, たいこうぼうあんどすーぷーしゃん, (封神演義(伏羲(藤崎封神)専用)), (2), 2
空, 4, M, 11000, 180
特殊能力
性別=男性
有効=感
フィールドLv5=太極図 全 10 110 手動 (スーパー宝貝使用)
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
分離=降りる 伏羲(藤崎封神) 四不象(藤崎封神)
4400, 140, 1100, 90
AACA, HOUSHIN_Fukki&SuupuushanU.bmp
結界解除,          0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +40, 除中無感機(スーパー宝貝使用)
打風刃,          1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
誅仙陣,          1400, 1, 4, -15,  -, 40, 130, AABA, -10, M投L1精
打風輪,          1600, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
太極図,          1700, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 無奪滅L2限感機(スーパー宝貝使用)
竜巻,           1900, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1

#本体が飛べるようになってるので、この形態で合体する意味は、あまりありません。

伏羲&バトル四不象(藤崎封神)
太公望&四不象, たいこうぼうあんどすーぷーしゃん, (封神演義(伏羲(藤崎封神)専用)), (2), 2
空, 5, L, 11000, 180
特殊能力
性別=男性
有効=感
パイロット能力付加="メッセージ=伏羲&バトル四不象(藤崎封神)"
フィールドLv5=太極図 全 10 110 手動 (スーパー宝貝使用)
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
分離=降りる 伏羲(藤崎封神) バトル四不象(藤崎封神)
4400, 140, 1100, 90
AACA, HOUSHIN_Fukki&Suupuushan(Battle)U.bmp
結界解除,          0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +40, 除中無感機(スーパー宝貝使用)
打風刃,          1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
誅仙陣,          1400, 1, 4, -15,  -, 40, 130, AABA, -10, M投L1精
打風輪,          1600, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
太極図,          1700, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 無奪滅L2限感機(スーパー宝貝使用)
竜巻,           1900, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1


##-------------------太公望(イベント用)-------------------##

伏羲(戦闘形態)(藤崎封神)
伏羲, ふっき, (封神演義(伏羲(藤崎封神)専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 200
特殊能力
性別=男性
有効=感
HP回復Lv2
テレポートLv-1=空間移動 10
パイロット画像=HOUSHIN_Hukki(2).bmp
格闘武器=ラッシュ
パイロット愛称=伏羲
5500, 200, 900, 60
AACA, HOUSHIN_Fukki(Super)U(2).bmp
格闘,           1300, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ラッシュ,         1700, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 突連L8
エネルギー波,       1900, 1, 4, +20,  -, 40,  -, AABA, -10, 魔KL1


#太極図の真の力を使い、仲間の宝貝を通じて力を得ている状態です。
#原作では味方ユニットの戦闘力を奪う形になり、タイマン必須になっています。
#残念ながら、ゲーム的にはまったく面白みの期待できないユニットです。
#適度にボスランク等かけて、圧倒的パワーを演出してください。

#この状態では四不象との合体は行えません。

##-------------------四不象-------------------##


四不象(藤崎封神)
四不象, すーぷーしゃん, (封神演義(四不象(藤崎封神)専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 4000, 130
特殊能力
弱点=獣
性別=男性
合体=太公望を乗せる 太公望&四不象(藤崎封神) 太公望(藤崎封神)
合体=太公望を乗せる 太公望&四不象(太極図)(藤崎封神) 太公望(太極図)(藤崎封神)
合体=太公望を乗せる 伏羲&四不象(藤崎封神) 伏羲(藤崎封神)
変形=戦闘形態 バトル四不象(藤崎封神) <気力Lv2>
戦闘形態=解説 より能力の高い形態に変化する。気力120以上で使用可能。
太公望を乗せる=解説 太公望を乗せることで二人乗りのユニットに変化する。
4400, 100, 1000, 90
AABA, HOUSHIN_SuupuushanU(2).bmp


バトル四不象(藤崎封神)
四不象, すーぷーしゃん, (封神演義(四不象(藤崎封神)専用)), 1, 2
空陸, 5, L, 4000, 130
特殊能力
弱点=獣
性別=男性
パイロット画像=HOUSHIN_Suupuushan(Battle).bmp
フィールドLv4=吸収フィールド 魔 -10
パイロット能力付加="メッセージ=バトル四不象(藤崎封神)"
変形=元に戻る 四不象(藤崎封神)
合体=太公望を乗せる 太公望&バトル四不象(藤崎封神) 太公望(藤崎封神)
合体=太公望を乗せる 太公望&バトル四不象(太極図)(藤崎封神) 太公望(太極図)(藤崎封神)
合体=太公望を乗せる 伏羲&バトル四不象(藤崎封神) 伏羲(藤崎封神)
元に戻る=解説 戦闘形態を解除し、カバっぽい姿に戻る。
太公望を乗せる=解説 太公望を乗せることで二人乗りのユニットに変化する。
4400, 100, 1200, 110
AABA, HOUSHIN_Suupuushan(Battle)U.bmp
エネルギー捕食,      1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突奪


//-------------------太公望の仲間たち-------------------//

##-------------------楊籖-------------------##


楊籖(藤崎封神)
楊籖, ようぜん, (封神演義(楊籖(藤崎封神)専用)), 1, 1
陸, 3, M, 5000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=光
有効=感
変形=半妖態変化 楊籖半妖態(藤崎封神) <気力Lv2>
半妖態変化=解説 より能力の高い半妖態に変化する。変化後は『変化の術』にサイズ制限が無くなる。気力120以上で使用可能。
空中移動 (スーパー宝貝使用)
3300, 160, 800, 80
BABA, HOUSHIN_YouzenU(2).bmp
変化の術(武装),       0, 1, 3, +10,  -,  -,  -, AABA, +30, 写P
三尖刀,          900, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 武
衝撃波,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, -10, 実
部分変化,         1400, 1, 2,  +0,  -, 25, 110, AAAA,  +0, 貫P
哮天犬,          1500, 1, 4, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 実追
六魂幡,          2500, 1, 3, +10,  -, 70, 130, AAAA,  +0, 浄(スーパー宝貝使用)
===
哮天犬騎乗, 変身="楊籖&哮天犬(藤崎封神) 手動解除可", 0, -, -, -, -
変化の術, 能力コピー=手動解除可, 1, -, -, -, -

#空中移動は六魂幡によるものと思われます。入手以前は適宜封印してください。

楊籖&哮天犬(藤崎封神)
楊籖&哮天犬, ようぜん, (封神演義(楊籖(藤崎封神)専用)), 1, 1
空, 4, M, 5000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=光
有効=感
変身解除コマンド名=降りる
降りる=解説 哮天犬から降りて通常状態に戻る。
3300, 160, 800, 80
AABA, HOUSHIN_Youzen&KoutenkenU.bmp
三尖刀,          900, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 武
衝撃波,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, -10, 実
部分変化,         1400, 1, 2,  +0,  -, 25, 110, AAAA,  +0, 貫P
六魂幡,          2500, 1, 3, +10,  -, 70, 130, AAAA,  +0, 浄(スーパー宝貝使用)

#移動形態。この状態では変化の術は使えなくなっています。
#厳密に言えばわざわざ武装で削除しなくても、変身アビリティ形態では能力コピー系能力は赤字になり使えないのですが、
#念を入れる形で削除しておきます。

楊籖半妖態(藤崎封神)
楊籖, ようぜん, (封神演義(楊籖(藤崎封神)専用)), 1, 1
陸, 3, L, 5000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=光
有効=感
パイロット画像=HOUSHIN_Youzen(hanyou)(2).bmp
変形=人形変化 楊籖(藤崎封神)
空中移動 (スーパー宝貝使用)
パイロット能力付加="メッセージ=楊籖(半妖態)(藤崎封神)"
5000, 190, 1100, 80
AABA, HOUSHIN_Youzen(hanyou)U.bmp
変化の術(武装),       0, 1, 3, +10,  -,  -,  -, AABA, +40, 化P
三尖刀,          900, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 武
衝撃波,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, -10, 実
部分変化,         1400, 1, 2,  +0,  -, 25, 110, AAAA,  +0, 貫P
哮天犬,          1500, 1, 4, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 実追
六魂幡,          2500, 1, 3, +10,  -, 70, 130, AAAA,  +0, 浄(スーパー宝貝使用)
===
変化の術, 能力コピー="サイズ制限無し 手動解除可", 1, -, -, -, -
・ツリー全体表示

【2435】投稿予告+ミス修正

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年01月25日(金) 03時23分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
HoushinTest.lzh ファイルサイズ: 132.0KB
動かしてみたら色々まずい動作をしていたので、修正しました。
ただ数値面では以前のレス
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2387;id=data_human1
からほぼ変化していないので、特にご意見でなければ
一週間後に投稿してしまおうかと思います。

動作チェック用のeveを添付してありますので、ご利用ください。
素の方の太公望は「ユニットチェンジ」コマンドで太極図verに変化します。

修正点・変更点は以下のとおりです。
・太公望、伏羲、四不象のメッセをダイアログ化
・ノンパイ「太公望(てぬき)(藤崎封神)」のファイル名ミス修正
・伏羲の「四不象騎乗」の合体先指定が間違っていたので修正。
・バトルスープーとの合体形態から分離した際、ノーマルスープー形態に戻ってしまっていたのを修正。
・バトルスープーとの合体時、太公望がスープーの上に載るとノーマル合体形態になってしまっていたのを修正。
・スープーの変身後を示す用語が「バトル四不象」「四不象戦闘形態」の二種類でまちまちだったので「バトル四不象」に統一する。
・結界解除、太極図、エネルギー捕食のアニメ調整
・バトルスープーの射程外&破壊メッセが無かったので、他シチュエーションから持ってきて調整。
・バトルスープーとの合体時のダイアログを作成していなかったので作成。
・楊籖をダイアログ化。
・合わせて半妖態ユニット時に人間の顔が出ないよう「パイロット能力付加="メッセージ=楊籖(半妖態)(藤崎封神)"」を追加し、そのメッセージを作成。
(メッセージの内容自体は人間時と同じ)
・楊籖の変身技のCT+10
・太公望、伏羲、四不象、楊籖のメッセージの修正や若干の追加・調整
・ツリー全体表示

【2434】Re(1):マルチレス

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年01月25日(金) 01時11分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。


・なのは&フェイト

無印→Upgradeでセイクリッドモード→エクセリオンモードのDisable解除
以上のように原作通りの運用をすると、セイクリッドモードになった途端、弱体化してしまうのは何故なのでしょうか。
設定的に弱体化するといった記述も見当たりませんし、段階的に強くなるように調整した方がいいのではないでしょうか。


・シャマル

>シャマルさんも目眩しにも関わるので-3で172ほどで。

目眩しをしているような描写もありませんし、
戦術面でも目覚しい活躍をしているわけでもないので、
技量が170台もあるのにはどうしても違和感があります。
もう少し落とせませんでしょうか。

ついでにクラールヴィントなのですが、
現状だと原作再現のために能力の二重取りになっている点が気になります。
なので、SP消費減少とECMの内どちらかを外しませんか。

個人的にはシャマルが技量的に凄いキャラには見受けられないので、
SP消費減少を外し、目眩しをあまり使わないような設計にして欲しいです。


それでは。
・ツリー全体表示

【2433】Re(1):魔法少女リリカルなのは改訂

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年01月24日(木) 20時59分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、漁火です

以前、私がBLOOD+でやったミスがみられたので報告を。

一応簡単な動作検証もしてみましたが
>攻撃(対剣の騎士シグナム)(フェイト=テスタロッサ(ライトニングフォーム))
こういうメッセ指定は動かないはずです。

ヘルプの
>特定相手の指定と前述した「(ユニット名称)」、「(ユニット愛称)」、「(ユニットクラス)」、「(メッセージクラス)」の指定とを同時に指定することは出来ません。
というものから。

>回避(対スターライトブレイカー)(対闇の書の意志)
これも無理かなと思うのですが。

以上です
・ツリー全体表示

【2432】Re(1):マルチレス

名前
 抹茶
投稿日時
 - 2008年01月24日(木) 20時54分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

>ユーノ

この域のサポート能力を有し続けるなら、最低でもレアリティの面から、感応15Lvは諦めるべきかなと思います。

なのはが直撃を持っていないので、同フォルダ内の有効度を考えて、看破との差し替えを希望します。

>シグナム

panuさんの弱体化案に賛成の上で、案として一つ。単純に弱体化ではありませんが。

現状2Pであるシュランゲバイゼンで主に切りかかる仕様ですが、作中のシグナムは、
接近戦ではシュベルトフォルムを主体とした戦術を取っていたと記憶しています。

なので、シュランゲバイゼンについては2Pではなく、射程3の中距離武装とし、
移動後攻撃はレヴァンティンが主になるようにしてはいかがでしょうか。

位置取り能力を下げることで、防御能力を下げる一案ですが、ご一考ください。


それでは。
・ツリー全体表示

【2431】横槍になりますが

名前
 ひっしー E-MAIL
投稿日時
 - 2008年01月24日(木) 12時21分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは。
タイトル通り横槍になるのですが……

>フェイトは無印のライバルで、A'sでは主人公の一人だと思います。
>なのはと同時にパワーアップしますし、専用のライバルキャラもいますし。
>戦隊物は赤しか主人公と認めん、というなら別ですが。

この場合の主人公云々は、物語上のことではなくあくまでSRCデータとしての序列のことだと思います。現状なのはがSP60、フェイトがSP55で、なのは=主役、フェイト=準主役として組まれているように見受けられますし。
ちなみに戦隊のデータでも、最新のデカレンジャーではバンがSP60、その他のメンバーがSP50でバンが主役として組まれています。

それでは、失礼します。
・ツリー全体表示

268 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,912

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター