GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>当て身技
>特殊能力表示のほうを赤字表示にする為に付けてます。
>二重の意味で把握しやすいと思い。
>バリアバースト=解説 「武突接」属性を持つダメージ1500までの攻撃を(S防御Lv-1)/16の確率($(Int((Skill(S防御) - 1) / 16 * 100))%)の確率で受け止め、バリアバーストで反撃。気力100以上で使用可能。発動時に10EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。この一行です。
>デュランダル凍結は、味方の大火力キャラに一度だけではあるものの、与えるダメージを大幅にあげるチャンスを与えるという、特に高いダメージが求められるボス戦において強力な状態異常です。
>PiDさん魅了と凍結は、期待される場面が全然違うのであまり強さを比較できるものではないような気がします。
>フェイトフェイトは無印のライバルで、A'sでは主人公の一人だと思います。
>フェイトは主人公ではないのでそこまでさせる必要はありません。
>デュランダル大雑把な指示しかできないとはいえ自軍の戦力になる魅の方が、装甲半減とはいえ殴れば解除される凍より強力だと思いますが。
>不測の行動をとりがちなNPCが増える魅属性よりも好き勝手できる凍属性のほうが強力ですので
>一個しかないとしてもこのアイテムが汎用で出回るのは問題では。
>使いまわすなら、1レベルが限界でしょう。
>T-800からやられた攻撃のダメージは外見上判らないだけで蓄積していると見る方が正しいようです。
>ゲーム的にも回復を付けると「回復される以上にダメージを与える」事の重要性が大きくなります。
>結果として「サラとT-800とで袋叩きにして片付けるのが一番手っ取り早く、T-1000は回復を見込んで逃げ回る」という図になりかねません。
>次にT-Xですけど、トランスジェクターが「有効=憑」を持つ生物に効いてしまうのでは?
>念のため"憑限機"にしたほうが良いかと。
>あと、これをT-850が喰らうと元に戻る術がないのでは?
>ジョンに"治癒=憑"を持ったアビリティを付けるなりの対策をした方が良いのでは?
>フェイト
>ユーノ
>シグナム
>シャマル
>ザフィーラ
>デュランダル拡張等身大で、敵を行動不能にする状態異常に対してその発動確率を上げるアイテムはひとつもありません。
>T−800(スケルトンB)
>-ACC, Term_TerminetorT800(Skelton)U.bmp
>
>T−800(上半身)
>-ACC, Term_TerminetorT800(SkeltonB)U.bmp
>
>この二つのアイコン指定は正しいのでしょうか。
>正しいのでしたらすいません。
>>T−800(スケルトンB)
>>-ACC, Term_TerminetorT800(Skelton)U.bmp
>
>>T−800(上半身)
>>-ACC, Term_TerminetorT800(SkeltonB)U.bmp
>
>この二つのアイコン指定は正しいのでしょうか。
>正しいのでしたらすいません。
>pilot.txt下記の新情報に伴い、コメント解説を少し追加。
>pilot_message.txt多少追加しています。
>non_pilot.txtアニメ未登場のカードの設定が多少判明したので、資料の意味でノンパイロット化。
>T−800(スケルトンB)
>-ACC, Term_TerminetorT800(Skelton)U.bmp
>T−800(上半身)
>-ACC, Term_TerminetorT800(SkeltonB)U.bmp
>弱点=非表示 火冷爆散
>800系は射撃武装山盛りですので空適応は不要と判断しました。
>20発以上あるので弾切れの心配もなく、あえて格闘で対空攻撃をする必要はあまりないと思います。
>また1トン前後の重量でホイホイ飛び跳ねるのもどうかと思いますので。
>そもそも空適応がないユニットも多数存在しているようです。
>>T−1000
>弱点=非表示 火冷爆散
>弱点=機式
>耐性について確認しました。確かに動作しませんね。以下のように変更しました。
>>T−1000
>
>耐性=非表示 !魔
>
>これだとちゃんと動かないような。
>
>弱点=非表示 物
>>>T−1000
>>耐性=非表示 !魔
>
>これだとちゃんと動かないような。
>
>弱点=非表示 物
>
>で、意図したものになると思います。
>>T−800系列
>>T−850系列
>>T−X
>>ピーター=シルバーマン
>>ロバート=ブリュースター
>>T−1
>>戦車型ハンターキラー
>>飛行機型ハンターキラー
>>Tシリーズ系列
>>ハンターキラー系列
>>Tシリーズ(味方)
>>T−1000
>耐性=非表示 !魔
>ターミネーター
>耐久面
>地形適応
>>T−1000
>耐性=非表示 !魔これは意図している動作はしないと思います