SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2390】投稿報告

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年01月01日(火) 19時21分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、漁火です。
データの投稿を終えたことを報告します。
討議に参加してくださった皆さんありがとうございました。
・ツリー全体表示

【2389】忙しいときほどニヤリなレス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年12月30日(日) 18時16分 -
設定
引用なし
パスワード
火炎の江須をBIGLOBEやGoogleで検索したらかなり上位に来てます。ちょっとびっくり。


以下自己修正。
・巨山の砕虎摩亜屈の読み仮名を修正。間違えて変換してました。ところでこいつも摩亜屈もまあくつじゃないんすねえ。
・ステルスにレベル指定を付加。
・洗脳斎胡が精神のままだったので修正。

>どうも、咲岡です

レスありがとうございます。

>>フォルダ全体
>
>ゴソっと底上げしてやれんものでしょうかー。
>「劇場版 武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃」ライクに武者と騎士が並べられるぐらいが希望ですねー。

それにはミリタリーで始まってファンタジーで終わったあれが圧倒的に足らんのですが、頑張ってみます。
新生四天王だけ見ても、風雷主の突き抜け具合に比べて砕虎摩亜屈の火力の弱さとか、フォルダ内でも強弱激しいですし。
すぐ対応するのは時間と実力両方の面から無理なのでちょっと時間をいただきたく。

>>初代武者頑駄無
>
>技量170後半まで挙げるの希望します。
>初代武者頑駄無>頑駄無真悪参の公式設定の都合で騎士が上げ辛いという個人的事情があるとか。無いとか。あるんです。

上げる気満々か!
別に真悪参と騎士は一緒にせんでもと思いますが、逆に最初から神様パラメータ全開にしてもらうわけにもいきませんな。
最近で言うと太公望は高すぎるし剣心は手加減マンだからとりあえずシズルお姉様あたりを参考に。
てゆーか真悪参いないっすね。どんなメッセージ喋るのか知りませんが子孫(真駆参+武可舞化の彼)を参考に捏造してみましょうか。

>>天地城(SD戦国伝)
>>山の砲台,   1400, 2, 4, -15, -, 10,  -, AAAA, +0, 土
>
>属性は地かと。

きゃー。1人五行状態ぃぃぃぃ!
今なら林の砲台も木つけてよいのかしらん。

それでは皆さんよいお年を。
・ツリー全体表示

【2388】一点修正

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年12月30日(日) 13時38分 -
設定
引用なし
パスワード
>蘇妲己(藤崎封神)(笑い), エラいわぁ〜ん $(相手パイロット)ちゃん.わらわをこんなギリギリポーズまで追い詰めるなんてぇ〜ん

読み込ませたらここでエラー吐きました。サボったらダメですね。
蘇妲己(笑い)(藤崎封神),
に修正しておきます。
・ツリー全体表示

【2387】太公望と楊籖

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年12月30日(日) 05時51分 -
設定
引用なし
パスワード
封神フォルダの主戦力はナタクが担えばいいと思っていたんですが、
それを考慮しても太公望がイマイチ使いづらかったため、
調整をかけたいと思います。


また楊籖に関してはどうやら変身を警戒しすぎたようで、
イマイチ「変身を使いこなす」戦い方が出来なくなっていました。
もうちょっと使い勝手をよくしてみたいと思います。
具体的には以下の感じです。


●太公望
・気力制限を弱め、スープー無しでもそれなりに戦えるように。
 ・「風の壁」の気力制限撤廃。
 ・無印の「竜巻」の気力制限を他と合わせて120に低下
 ・「トリック攻撃」の気力制限撤廃。(泥酔拳はそのまま)
・伏羲の射撃+10。火力はCTで補うつもりでしたが、補いきれなかったので。
・打風輪の消費-5。意図した悪燃費武装でしたが、ちょっと重すぎたんで。
・武装としての太極図の取り回しがあまりに悪かったので、
 「周囲を巻き込む」描写はイベント任せとし、対単体化する。
 具体的には以下のような感じに。
太極図,  1700, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 無奪滅L2限感機(スーパー宝貝使用)
 効果相手は限定されますが、ザコレベルなら5割くらいの確率で、一発EN切れに追い込めるでしょう。
 うまくやればEN回復も期待できるありがたい武装です。
 対ボスもそこそここなしますが、大打撃を与えるなら「竜巻」のほうが良いでしょう。
 
※原作的な観点だと、ちょっと火力がありすぎるかもしれません。ただこの下は打風輪がつかえていて……。
 ……太極図入手後は風なんて使ってないんだから、打風輪消して、威力1500〜1600くらいにしたほうがいいかもしれませんねえ。
 
・太極図がEN破壊として十分使えるようになったため、結界解除のほうは本来の機能に特化して取り回しを良くする。
結界解除,  0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +40, 除中無感機(スーパー宝貝使用)

・号令は20%OFFでも使いづらいですね……。便利は便利ですが、かく乱みたいに戦況をひっくり返す効果は見えないので……。
 ガッツばりの50%は行き過ぎにせよ、33%カットくらいしてもいけそうな気がします。


●楊籖

命中射撃+5、運動性+30、EN+40して、
変化の術を無消費3P化、アビリティも時間制限無しで無消費化、ぐらいして平気そうでした。
というかそれくらいしないと「そのときの最適ユニットに変化して戦う」キャラになれそうもありません。
#(戦闘ユニットより、回復・援護ユニットに化けるのが便利なんですが、変身で1ターン食うのが辛い辛い)

能力の上昇幅を抑え、部分変化をデフォ装備にして戦わせる、というのも「変身で戦う」キャラとしてはわかりやすいのかも。
どちらがよいでしょうか。


以下両者の具体例です。変身形態などは省いてあります。
ノンパイ・ダイアログと違い、すぐに投稿する気は無いので、ご意見などいただきつつ、
弄ってみようかなーと。


伏羲(藤崎封神)
太公望, たいこうぼう, 男性, 封神演義, AAAA, 180
特殊能力
スーパー宝貝使用=非表示, 1
不屈, 1
軍師能力エリアス(藤崎封神), 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 15, Lv4, 23, Lv5, 31
142, 148, 146, 153, 190, 157, 強気
SP, 60, 挑発, 1, 威圧, 3, ひらめき, 5, 号令, 8, 堅牢, 10, 熱血, 14
HOUSHIN_Hukki(Normal).bmp, HOUSHIN_Will.mid

伏羲(藤崎封神)
太公望, たいこうぼう, (封神演義(伏羲(藤崎封神)専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 180
特殊能力
性別=男性
有効=感
フィールドLv5=太極図 全 10 110 手動 (スーパー宝貝使用)
阻止Lv10=風の壁 物魔 切り払い - - 近接無効
テレポートLv-1=空間移動 10
4400, 140, 1100, 70
AACA, HOUSHIN_FukkiU(2).bmp
結界解除,          0, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +40, 除中無感機(スーパー宝貝使用)
打神鞭,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 風武
打風刃,          1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 風実
トリック攻撃,       1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +20, 撹突
誅仙陣,          1400, 1, 4, -15,  -, 40, 130, AABA, -10, M投L1精
打風輪,          1600, 2, 3, +15,  -, 25,  -, AA-A, +15, 風実魔
太極図,          1700, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 無奪滅L2限感機(スーパー宝貝使用)
竜巻,           1900, 1, 4, +20,  -, 40, 120, AABA, -10, 風魔KL1
===
静める力, 治癒, 3, -, 10, -, 除M投L1(スーパー宝貝使用)

#SP消費割合減少はとりあえず以前のまま。封神だけの問題でもないので。


楊籖(藤崎封神)
楊籖, ようぜん, 男性, 封神演義, AAAA, 150
特殊能力
スーパー宝貝使用=非表示, 1
145, 145, 152, 135, 176, 155, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 必中, 8, 気合, 15, 鉄壁, 20, 介抱, 25, 覚醒, 36
HOUSHIN_Youzen(2).bmp, HOUSHIN_Will.mid


楊籖(藤崎封神)
楊籖, ようぜん, (封神演義(楊籖(藤崎封神)専用)), 1, 1
陸, 3, M, 5000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=光
有効=感
変形=半妖態変化 楊籖半妖態(藤崎封神) <気力Lv2>
半妖態変化=解説 より能力の高い半妖態に変化する。変化後は『変化の術』にサイズ制限が無くなる。気力120以上で使用可能。(!楊籖部分変化(藤崎封神)装備)
半妖態変化=解説 より能力の高い半妖態に変化する。気力120以上で使用可能。 (楊籖部分変化(藤崎封神)装備)
空中移動 (スーパー宝貝使用)
3300, 160, 800, 80
BABA, HOUSHIN_YouzenU(2).bmp
変化の術(武装),       0, 1, 3, +10,  -,  -,  -, AABA, +20, 写P(!楊籖部分変化(藤崎封神)装備)
三尖刀,          900, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 武
衝撃波,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, -10, 実
部分変化,         1400, 1, 2,  +0,  -, 25, 110, AAAA,  +0, 貫P
哮天犬,          1500, 1, 4, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 実追
六魂幡,          2500, 1, 3, +10,  -, 70, 130, AAAA,  +0, 浄(スーパー宝貝使用)
===
哮天犬騎乗, 変身="楊籖&哮天犬(藤崎封神) 手動解除可", 0, -, -, -, -
変化の術, 能力コピー=手動解除可, 1, -, -, -, (!楊籖部分変化(藤崎封神)装備)

#ためしに部分変化もデータに搭載してみました。
#この能力・運動性でいく場合、半妖態のサイズはLで、EN値は据え置きのほうがいいでしょうね。
・ツリー全体表示

【2386】ノンパイ&メッセージ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年12月30日(日) 04時08分 -
設定
引用なし
パスワード
妲己ちゃんのアイコンを増やしていただいたので、
ノンパイを設定し、ダイアログを調整します。
また、おかしかった楊籖のノンパイも合わせて修正します。
修正・変更部分は以下のとおりです。


楊籖(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(2).bmp
楊籖(攻撃)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(A).bmp
楊籖(笑い)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(L).bmp
楊籖(真剣)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(S).bmp
楊籖(驚き)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(Surprise).bmp
楊籖(驚き2)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(Surprise)(2).bmp
楊籖(半妖態)(藤崎封神)
楊籖, HOUSHIN_Youzen(hanyou)(2).bmp
#楊籖(ダメージ)(藤崎封神)
#楊籖, HOUSHIN_Youzen(D).bmp
#ダメージアイコンは無いみたいです。非登録のhtmlの名称がずれてるんですかね?


蘇妲己(藤崎封神)
妲己, HOUSHIN_Sodakki.bmp
蘇妲己(笑い)(藤崎封神)
妲己, HOUSHIN_Sodakki(L).bmp
蘇妲己(本気)(藤崎封神)
妲己, HOUSHIN_Sodakki(Serious).bmp
蘇妲己(睨み)(藤崎封神)
妲己, HOUSHIN_Sodakki(Stare).bmp
蘇妲己(嘘泣き)(藤崎封神)
妲己, HOUSHIN_Sodakki(ct).bmp
蘇妲己(嘘泣き)(キラキラ)(藤崎封神)
妲己, HOUSHIN_Sodakki(ct)(2).bmp


蘇妲己(藤崎封神)
回避
蘇妲己(藤崎封神), そう……全てはわらわの意のままに動いてるのよん
回避
蘇妲己(藤崎封神), ヒューッホホホ….ホ――ッホホホホホホホ
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ばっかねーん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), 喜劇だわん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), 最後に笑うのはわらわよん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ダメな子ねん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), あはん、それはどうかしらん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわに触れられるのは紂王さまだけよん
回避
蘇妲己(嘘泣き)(キラキラ)(藤崎封神), やっぱわらわって光り輝いてるわねん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ちょろいわん
迎撃
蘇妲己(藤崎封神), あはん わらわは意外と何でもできるのよん
迎撃
蘇妲己(藤崎封神), まだまだねん……
迎撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), いやん.粗雑な攻撃ん
迎撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ムダ話なら後にしてちょうだいん
迎撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ほんと、偶然とは恐ろしいわん
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), あらん大変ん
ダメージ小
蘇妲己(藤崎封神), わらわにはまだまだ余裕があるってことん
ダメージ小
蘇妲己(嘘泣き)(藤崎封神), んもォ $(相手パイロット)ちゃんてばイジワルン
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), あはん $(相手パイロット)ちゃんのイケズぅん
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), もっと強くなってもらわないと面白くないわん
ダメージ小
蘇妲己(嘘泣き)(藤崎封神), いや〜ん 妲己困っちゃう〜ん 助けて〜ん
ダメージ小
蘇妲己(嘘泣き)(キラキラ)(藤崎封神), やっばーん!!
ダメージ中
蘇妲己(嘘泣き)(藤崎封神), うっそおん
ダメージ中
蘇妲己(嘘泣き)(キラキラ)(藤崎封神), いった〜〜〜〜いん
ダメージ中
蘇妲己(嘘泣き)(藤崎封神), 怒鳴っちゃいや〜ん
ダメージ中
蘇妲己(藤崎封神), あらん大変ん.わらわはどうしたらいいのかしら〜ん
ダメージ中
蘇妲己(藤崎封神), やるわねん $(相手パイロット)ちゃん
ダメージ中
蘇妲己(嘘泣き)(藤崎封神), つらいわぁ〜ん
ダメージ中
蘇妲己(嘘泣き)(キラキラ)(藤崎封神), いや〜ん
ダメージ大
蘇妲己(睨み)(藤崎封神), わらわを傷つけた罰は『死』のみよん
ダメージ大
蘇妲己(本気)(藤崎封神), わらわに力が足りないばかりに…!!
ダメージ大
蘇妲己(睨み)(藤崎封神), ……まだよん
ダメージ大
蘇妲己(藤崎封神), 大きくなったわねん
ダメージ大
蘇妲己(藤崎封神)(笑い), エラいわぁ〜ん $(相手パイロット)ちゃん.わらわをこんなギリギリポーズまで追い詰めるなんてぇ〜ん
ダメージ大
蘇妲己(藤崎封神), さすがにちょっぴり疲れちゃったのん…
ダメージ大
蘇妲己(嘘泣き)(藤崎封神), いやぁぁん $(相手パイロット)ちゃんがいぢめる〜ん
ダメージ大
蘇妲己(嘘泣き)(キラキラ)(藤崎封神), ああ…でもこれはヒロインとしての宿命なのよねん….悪い敵に捕まって縛られてイビられて…
ダメージ大
蘇妲己(藤崎封神), 最後に笑うのはわらわよん
破壊
蘇妲己(藤崎封神), はぁん。やっぱSRCでわらわの魅力を表現するのは困難極まるって事ねん….つらいわぁ〜ん
破壊
蘇妲己(本気)(藤崎封神), わらわはまだ死ねない。.果たすべき目的があるから
蘇妲己(藤崎封神), またねん
射程外
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), やーめたん
射程外
蘇妲己(藤崎封神), あらん どうして逃げるのん?
射程外
蘇妲己(藤崎封神), 少しはお利口さんになってるようねん
射程外
蘇妲己(藤崎封神), もうちょっとイジメといた方がよかったかしらん
射程外
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわは休ませてもらうわ――ん
攻撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), $(相手パイロット)ちゃん 遊びましょ
攻撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), いやん
攻撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), えい
攻撃
蘇妲己(藤崎封神), $(相手パイロット)ちゃんを苦しめて苦しめて苦しめてあげるわぁん
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), そういうのがわらわの趣味だから
攻撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわはマジメに戦うつもりなんかないのよぉん
蘇妲己(藤崎封神), ただし…わらわは遊びにも手を抜かない
傾世元禳
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), そろそろ真面目にやらせてもらうわん
傾世元禳
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわにはまだまだ余裕があるってことん
傾世元禳
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), これ以上セクシーにしたらヤバくなくてん
傾世元禳
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), くすくす
傾世元禳<M>
蘇妲己(藤崎封神), お色気3割増!!!
傾世元禳<M>
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわの宝貝はお色気ポーズをとるとパワーアップするのよん
・ツリー全体表示

【2385】封神演義調整

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年12月30日(日) 04時07分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。

使ってみて感じたこととか、
新しく投稿されたアイコンとかを反映していこうと思います。


また楊籖のノンパイが指定がおかしかったので、
これはバグとして修正しておきます。
詳細は各記事をご覧ください。
・ツリー全体表示

【2384】Re(4):追加・変更データ提示

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年12月30日(日) 00時08分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。


>>DIO
>>ヴァニラ=アイス
>>ヌケサク
>
>ジョジョシリーズにおける吸血鬼が水に弱いのかどうか明記されてた記憶が無いのですが、
>この3人は吸血鬼なのでパイロットとユニットの水適応をDにするのを希望です。
>一応竜系ユニットの弱点=竜等と同じの種族特性ですし。
鬼坊さんが挙げられてような場面もありますし、これは現状維持ということで。
ジョジョの吸血鬼はいわゆる悪魔系などとはちょっと違いますしね。


>>力のフォーエバー
>>圧殺
>○バティゴールさん
>原作でのどの攻撃のことかいまいちわからないのですが
>とりあえず接属性は要らないのではないでしょうか。

>○鬼坊さん
>ジョセフさんとかが船内の壁に取り込まれて押しつぶされそうになってたやつですかね?
>確かにあれは切り払えるような攻撃でもないような・・・。
これは鬼坊さんの書かれている個所の攻撃ですね。
ああいうのは近接攻撃なのか遠距離攻撃なのか迷うところではあったのですが、
本人の地形適応に依存するものでもないので無くてもいいでしょうか。
では削っておきます。


ご意見ありがとうございました。
それでは。
・ツリー全体表示

【2383】Re(1):金色メロンのレス

名前
 みつたか
投稿日時
 - 2007年12月29日(土) 22時47分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿予定日明日…。
レス大変遅れて失礼します。

>「乗り物搭乗形態への変形は、呼んだらすぐ来るタイプの乗り物に限る」という不文律があったと
>おぼろげながら記憶しているのですが…これってもう死んでるんでしょうか。
>それとも、変形=非表示にしてTransformできるように、ということでしょうか?
前者の方で。ですが不文律は失念してました。
なので取り下げ。

>フィレーナやカフカ9号を「溶かしていた」ということで劣にしたわけですが、
>(この2人に対劣属性のメッセージがあるのは、それぞれ当該シーンから引用したものですね)
>あの程度だとダメージの一部とも解釈できるのが難しいところ。
>まあ、溶解液とかだって究極的にはダメージだろうとも言えるので、この辺は捉え方次第なのでしょうが。
>
>公式ファンブックによれば「リボンが溶ける際、相手に焼けるような痛みを与える」、
>ブレスの方に「基本的には黒ロリのブラックメルトリボンと同様の技」とあるので、
>溶解描写のないブレス合わせにしておいた方が無難でしょうか。
>基本的ではない部分に溶解の効果が含まれる、とかこじつけは出来ますけども。
フィレーナが誰だったか思い出せない…。
メッセ見れば確かにこんな人いた、っていうのはわかるんですが。

すいません、描写がなかったっていうのは嘘ですね。劣はついてて問題ないと思います。

>>>白ロリ/白藤菜月
う〜ん、もうひと越え。ツインウッドを+100とか。
合わせでホーリーブレイドが強化されても小十乃の格闘と技量なら非力なのはさほど変わらないかと。

あと、チェーンソーに植属性付けませんか。用途的に。


他は了解で。
ジャッジメントに関しても、カードキャプターや東京ミュウミュウも普通にダメージでした。


以下、サブとリバース。
>ヨシュア
SRCならカード維持したまま味方参入もありなので支配時と同程度にしませんか。
猟兵やカフカも支配うけて標準から強キャラになってますし。
SPも主役級の55を希望。

>黒木功士朗
ボウリングが空飛んでる敵にも当たっちゃうのは救済措置でしょうか。

>熊
彼がいなかったら三咲の伏線が回収されず救われなかったわけで、終盤ゲストなんて窓際スペックにしなくてもいいのでは。

あとどうでもいい部分ですが、パイロット側とユニット側の攻撃力入れ替えませんか。
格闘-20程、ユニットの方は+200〜+300ぐらい。
ユニットの額面が低いと非力に見える、とか。
格闘が160こえてると玄人キャラとか超怪力キャラに見えたり、とか。
汎用グリズリーは悪魔や竜といった序列の中、ゲーム的に倒される前提のザコデータですし。

>完璧クルツ
>反射=石版の支配 物魔 50 10 - 近接無効
飛んでくる弾とかを支配ではなく、本体の行動を支配ですし対象属性を全属性化希望です。

>女教皇ソフィア(再生)
>魔術師エルロック(再生)
額面スペックが完璧クルツに迫る勢いです。
切断されたカードをテープを貼って直して使ったらパワーアップできちゃうのもどうかとも。
エルロックが「パワーアップしちゃった?」とか言ってますが、そこらへんボスランクで再現しませんか。
アッシュと同程度か格下、もしくは完璧な状態のカードを使ってるときより総合力で劣る感じに。

頭のネジが吹き飛んで高笑いとか、頭悪そうな部分で技量150未満まで低下とか。
とりあえず知覚強化Lv3はLv0にしませんか。

あとエルロックって星蘭より弱かったイメージが。
エルロックが黒ロリ、白ロリ+乱入してきた三咲に倒されたのに、星蘭は赤ロリが誕生して3人がかりでやっとって感じで。
ソフィアは公園に逃げ込んだ時点で距離が開いてたような記憶が。

>帝猟兵
優遇や強化は必要ないと思います。
最終話で、ブレスでぐるぐる巻きにされて足蹴にされるなんて、まるで前半の功士朗のような役回り引き継いだインパクトのせいかもしれませんが後半どんどんヘタレ化してったイメージがありまして。
菜月より技量下を希望です。

あと、この人に限っては支配されても強くなってなかったんじゃないかと。
遠距離どころか近距離でも気迫負けしてフルボッコ…

>吊るされた男カフカ
>吸血,         1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 突吸奪
吸血は♀属性つけて8号だけにしませんか。
体質的にはできるかもしれませんが、性格的に本体のカフカしなさそう。

あと、ステルス追加しませんか。
変なポーズして存在に気付かれなかったシーンが何度かあった気が。

>おスズとスズ吉
3人乗りだとさすがに強い…
ってこともないですね。とりあえずSP低成長つけませんかと提案。

それとエルロックとも親かったので、エルロックもサポートできるようにしませんか。

>ニケ
彼(?)もヨシュアのサポート可能にしませんか。
サポートって頭してなさそうではありますが。

>黒木功士朗
>ソフィア部長
>帝猟兵
>エルロック(通常)
>フィレーナ(通常)
>スタルク(通常)
>セシル(通常)
この生身の人達、もう少し弱体化しませんか。生身の三咲と戦っても、とても勝てないんじゃないかと。
下の4名は武装もってませんがスタルクがちょっと固いです。


以上で。
年明け前に投稿予定だったところに大量に意見だしてしまい失礼しました。
それでは、データ製作がんばってください。
・ツリー全体表示

【2382】Re(1):武装錬金データ 第二稿

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年12月29日(土) 03時14分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。panuです。


>サンライト展開
誤解があるような表現だったようで申し訳ないのですが、私は展開の2P化は望んでおりません。
私が望んでいるのは展開の燃費の低下です。
現状の展開は消費10です。たとえ命中を-10にしたとしてもカズキの初期火力として十分な性能を持っているので、
現状のカズキは展開を期待しての待ちが有効になっています。

このことは、カズキのデータをテスト等で運用されているでしょうから、実感なさっているかと思います。

もしカズキは待ちキャラであるという認識がGSCのデータとして支持を得ているのであるならこの消費でもよいのですが、
私はカズキには移動後攻撃メインで飛びまわってほしいです。

その実現のためには、命中は高くてもかまわないので現状の威力1500を維持した上で20消費が必要です。
このくらいの消費だと、プレイヤーは規定で無消費かスラッシャーを狙い、
どうしても展開の特性を利用したい場合にのみ展開を使用するようになります。

原作での突撃と待ちの比率から考えると、このくらいが妥当ではないかと感じました。
逆に命中は+5〜+10程度で信頼性が高いと使い分けがなされます。


>モーターギア
私も青梅さんと同じで射出は10消費を希望します。
ただ、威力1300となるとナックルダスターをとりにいってしまうので、威力は据え置きとして、
代わりにナックルダスターの消費を20まで上げて射撃寄りにしてみてはどうでしょうか。
現状のデータではナックルのほうがパワーがあり、移動力が高いのでナックルを狙いにいってしまいます。
ナックルダスターは原作では数度しか使わず、しかも積極的に狙いにいっているわけではありません。
ゴウタは自分の武装錬金のパワーのなさを重々承知しているはずなので、
パワー型の武装錬金(カズキや戦部など)が得意レンジとしている接近戦を積極的に挑むことはしないはずです。


また、射出メインで組んだ場合、トキコ、カズキと組ませたときの削り性能が際立ちます。

ゴウタ+トキコで出した場合、ゴウタで射程外から削った上でトキコで止めを刺すことが容易になります。
そうすると、ゴウタがトキコのサポートにまわるため、二人の相性が上がります。
しかも、ゴウタは削りに徹するのであまり報われません。なんとすばらしい事でしょう。

カズキ+ゴウタの場合も、ケズリと止めがよりかみ合います。
戦闘時にきっちり役割分担を行うことができるのです。

結局はカズキ+トキコのペアが一番相性がいいのですが、それは原作再現なのでしょうがないですね。


>エンゼル
桜花Fix前提で、他キャラサポートの場合はスポット参戦という認識でいいのでしょうか。
桜花Fix前提なら、奇襲が御前の特性を殺し、サポートつきにもかかわらず複合SPを持っているということで
抜けすぎてしまう感があります。適当な他のSPに差し替えを希望します。

調整が難しいなら、いっそ御前を完全にスポット参戦用のイベントキャラ(=遠隔バージョンの桜花)として、
SPも桜花と同じにしてもいいかもしれませんね。
SRWでいうダイターン4人乗りや、シンジ+アスカでエヴァに乗ってガギエルと戦うようなイベント限定の運用を想定したつくりにすれば
調整は格段に楽になります。
その場合は桜花の奇襲を必中、目くらましを応援当たりに変えるとちょうどよくなると思います。


>根来
現状のデータに熱血がないのですが、突撃奇襲の性能がきわまっているので現状のデータがよいと思います。


私からは以上です。ご一考よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2381】Re(4):追加・変更データ提示

名前
 鬼坊
投稿日時
 - 2007年12月28日(金) 23時32分 -
設定
引用なし
パスワード
横槍ではありますが。

>吸血鬼

ジョジョの吸血鬼は、海に飛び込んで逃げた人間に泳いで追いついた描写がございます。
第一部のツェペリさんの父親が、逃げたツェペリさんを追っかけたやつですが。
ので、特に水が苦手ではない、でいいのではないかと。

>圧殺

ジョセフさんとかが船内の壁に取り込まれて押しつぶされそうになってたやつですかね?
確かにあれは切り払えるような攻撃でもないような・・・。

では。
・ツリー全体表示

【2380】Re(1):SD頑駄無SD戦国伝2.2対応

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年12月28日(金) 23時10分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です

>フォルダ全体

ゴソっと底上げしてやれんものでしょうかー。
「劇場版 武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃」ライクに武者と騎士が並べられるぐらいが希望ですねー。

>初代武者頑駄無

技量170後半まで挙げるの希望します。
初代武者頑駄無>頑駄無真悪参の公式設定の都合で騎士が上げ辛いという個人的事情があるとか。無いとか。あるんです。

>天地城(SD戦国伝)
>山の砲台,   1400, 2, 4, -15, -, 10,  -, AAAA, +0, 土

属性は地かと。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2379】Re(3):追加・変更データ提示

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2007年12月28日(金) 20時54分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。
全部了解なんですが追加でいくつか。

>>DIO
>>ヴァニラ=アイス
>>ヌケサク

ジョジョシリーズにおける吸血鬼が水に弱いのかどうか明記されてた記憶が無いのですが、
この3人は吸血鬼なのでパイロットとユニットの水適応をDにするのを希望です。
一応竜系ユニットの弱点=竜等と同じの種族特性ですし。

>>力のフォーエバー
>圧殺

原作でのどの攻撃のことかいまいちわからないのですが
とりあえず接属性は要らないのではないでしょうか。


それでは。
・ツリー全体表示

【2378】変更ユニット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年12月28日(金) 18時13分 -
設定
引用なし
パスワード
三代目頑駄無大将軍
三代目頑駄無大将軍, さんだいめがんだむだいしょうぐん, (武者頑駄無(初代武者頑駄無専用)), 1, 1
空陸, 3, L, 5000, 200
特殊能力
格闘武器=太陽の軍配
シールド
パイロット能力付加=S防御Lv2
合体技Lv0=武者空陣 武者荒烈駆主(武神着装)
合体技Lv0=金字塔閃光破 初代頑駄無大将軍 二代目頑駄無大将軍 四代目頑駄無大将軍
パイロット画像=SDGM_3rdGundamDaishogun.bmp
パイロット愛称=三代目大将軍
パイロット読み仮名=さんだいめだいしょうぐん
メッセージクラス=頑駄無大将軍
4000, 150, 1200, 50
CACA, SDGM_3rdGundamDaishogunU.bmp
鳳凰剣,     1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
新鳳凰,     1300, 1, 3, +10, 3,  -,  -, AACA, +20, 実
閃光剣,     1600, 1, 1, -5, -, 10,  -, AAAA, +0, 武光
巨大目牙砲,   1600, 2, 4, -5, 6,  -,  -, AABA, +0, B
超鳳凰,     2400, 1, 1, +0, -, 50, 110, AAAA, +10, 突光
武者空陣,    2600, 1, 1, +0, -, 50, 110, AAAA, +10, 合突
金字塔閃光破,  3200, 1, 1, +0, -, 60, 110, AAAA, +10, 合B光

二代目頑駄無大将軍
二代目頑駄無大将軍, にだいめがんだむだいしょうぐん, (武者頑駄無(雷凰頑駄無専用)), 1, 1
空陸, 3, L, 4500, 180
特殊能力
格闘武器=軍配
合体技Lv0=金字塔閃光破 初代頑駄無大将軍 三代目頑駄無大将軍 四代目頑駄無大将軍
メッセージクラス=頑駄無大将軍
4000, 160, 1100, 55
BACA, SDGM_2ndGundamDaishogunU.bmp
日輪剣,    1200, 1, 1, +10,  -,   -,   -, AAAA, +10, 武
太陽砲,    1200, 1, 3, +0,  -,  20,   -, AA-A,  +0, B光
鳳凰銃,    1200, 1, 3, +5,  3,   -,   -, AAAA,  +0, 実P
大目牙砲,   1400, 2, 4, +10,  6,   -,   -, AABA,  +0, B共
巨大大目牙砲, 1600, 2, 4, +10,  4,  60,  105, AAAA,  +0, B共
鳳凰突撃,   1800, 1, 1, +10,  -,  50,  110, AAAA,  +5, 突光
頭火砲,    2200, 1, 1, +20,  -,  40,  120, AAAA, +10, 射B
金字塔閃光破, 3200, 1, 1, +0,  -,  60,  110, AAAA, +10, 合B光

四代目頑駄無大将軍
四代目頑駄無大将軍, よんだいめがんだむだいしょうぐん, (武者頑駄無(武者荒烈駆主専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 5000, 180
特殊能力
シールド=武神の盾
格闘武器=結晶の軍配
パイロット画像=SDGM_4thGundamDaishogun.bmp
パイロット愛称=四代目大将軍
パイロット読み仮名=よんだいめだいしょうぐん
パイロット能力付加=S防御Lv2
合体技Lv0=金字塔閃光破 初代頑駄無大将軍 二代目頑駄無大将軍 三代目頑駄無大将軍
メッセージクラス=頑駄無大将軍
3600, 160, 1100, 65
BACA, 4thGundamDaishogunU.bmp
鳳凰砲,      1200, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AACA, +0, BP
武神剣,      1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
超破大目牙砲,   1300, 2, 4, +10, 6,  -,  -, AABA, +0, B
超破荒断駆,    1700, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, 突光
超破鳳凰,     2300, 1, 1, -5, -, 30, 110, AAAA, +5, 突光
金字塔閃光破,   3200, 1, 1, +0, -, 60, 110, AAAA, +10, 合B光

初代頑駄無大将軍(前期)
初代頑駄無大将軍, しょだいがんだむだいしょうぐん, (武者頑駄無(鳳凰頑駄無専用)), 1, 2
陸, 3, L, 4500, 160
特殊能力
パイロット画像=SDGM_1stGundamDaishogun.bmp
パイロット愛称=大将軍
パイロット読み仮名=だいしょうぐん
合体技=武者空陣(初代) 武者璽威武装
メッセージクラス=頑駄無大将軍
4300, 150, 1300, 50
BACA, SDGM_1stGundamDaishogunU.bmp
雷撃針,      1200, 1, 2, +10,  -,   5,   -, AA-A, +0, BP
天光剣,      1200, 1, 1, +10,  -,   -,   -, AAAA, +0, 武
羅武駄スペシャル, 1500, 2, 4, +0,  6,   -,  110, AABA, +0, B
天光斬,      1600, 1, 1, +10, -,  10,   -, AAAA, +0, 突
武者空陣(初代),  2400, 1, 1, +0,  -,  50,  110, AAAA, +10, 合突

初代頑駄無大将軍
初代頑駄無大将軍, しょだいがんだむだいしょうぐん, (武者頑駄無(鳳凰頑駄無専用)), 1, 2
空陸, 3, L, 4500, 180
特殊能力
シールド=犀王神
パイロット画像=SDGM_1stGundamDaishogun.bmp
パイロット愛称=大将軍
パイロット読み仮名=だいしょうぐん
合体技=武者空陣(初代) 武者璽威武装
合体技Lv0=金字塔閃光破 二代目頑駄無大将軍 三代目頑駄無大将軍 四代目頑駄無大将軍
メッセージクラス=頑駄無大将軍
4300, 150, 1300, 50
AACA, SDGM_1stGundamDaishogunU.bmp
雷撃針,     1200, 1, 2, +10,  -,   5,   -, AA-A,  +0, BP
隼王神,     1200, 1, 1, +10,  -,   -,   -, AAAA,  +0, 武
龍王神,     1300, 1, 1, -5,  -,   -,   -, AAAA,  +0, 武
獅王神,     1500, 1, 3, +10,  -,  10,   -, AA-A,  +0, B
羅武駄大目牙,  1500, 2, 4, +0,  6,   -,  110, AABA,  +0, B
大光破,     1700, 1, 1, +10,  -,  15,   -, AAAA,  +0, B光
大鳳凰,     2000, 1, 1, +10,  -,  30,  110, AAAA, +10, 突光
武者空陣(初代), 2600, 1, 1, +0,  -,  50,  110, AAAA, +10, 合突
金字塔閃光破,  3200, 1, 1, +0,  -,  60,  110, AAAA, +10, 合B光

二代目将頑駄無
二代目将頑駄無, にだいめしょうがんだむ, (武者頑駄無(武者精太頑駄無専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
変形=麒麟児着装 二代目将頑駄無麒麟児特装
パイロット画像=SDGM_2ndShoGundam.bmp
愛称依存設定
3400, 140, 900, 70
BACA, SDGM_2ndShoGundamU.bmp
竜青,        1000,  1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
薙雷威銃【斬撃】,  1200,  1, 1, -20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
薙雷威銃【射撃】,  1300,  1, 2, +0, 6,  -,  -, AACA, +0, 実P
厳戒の弓,      1400,  1, 4, -20, 6,  -,  -, AABA, +0, 実光共
心眼撃ち,      1600,  1, 4, -20, 6, 30,  -, AABA, +0, 実光共

初代将頑駄無
将頑駄無, しょうがんだむ, (武者頑駄無(雷頑駄無専用)), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 160
特殊能力
パイロット画像=SDGM_ShoGundam.bmp
愛称依存設定
3900, 150, 1200, 55
BACA, SDGM_ShoGundamU.bmp
頑鉄,        1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
閃裂槍,       1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
頑ショット,     1200, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実格P
ガトリング砲,    1400, 1, 4, +10,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 銃
鬼火斬り,      1600, 1, 1, +10,  -,  20, 110, AAAA, +10, 突
ハリマオスペシャル, 1800, 1, 1, +10,  -,  50, 120, AAAA, +10, 突

隠密頑駄無
隠密頑駄無, おんみつがんだむ, (武者頑駄無(武者農丸頑駄無専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 110
特殊能力
変形=変幻 武者農丸頑駄無
水上移動
ステルス
メッセージクラス=忍者
パイロット画像=SDGM_OnmituGundam.bmp
愛称依存設定
3400, 130, 700, 100
BABA, SDGM_OnmituU.bmp
影縫いの舞,     0, 1, 3, +10,  6, 30, 110, AAAA, +0, 痺格実共
手裏剣,      1000, 1, 2, +5,  6,  -,  -, AAAA, +0, 格実P共
忍刀・月光,    1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
武者スピリット,  1500, 1, 2, +10,  1,  -, 105, AAAA,  +0, 格実追永P

初代頑駄無副将軍
頑駄無副将軍, がんだむふくしょうぐん, (武者頑駄無(武者農丸頑駄無専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 130
特殊能力
メッセージクラス=忍者
パイロット画像=SDGM_GundamFukushogun.bmp
愛称依存設定
3500, 150, 800, 90
BABA, SDGM_GundamFukushogunU.bmp
影縫いの舞,       0, 1, 3, +10,  6, 30, 110, AAAA, +0, 痺格実共
月影剣,       1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
忍愚魔種子島,    1300, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B
アニマルスピリット, 1600, 1, 2, +10,  1,  -, 105, AAAA,  +0, 格実追永P

百鬼丸(SD)
百鬼丸, ひゃっきまる, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 100
特殊能力
ステルス
水上移動
メッセージクラス=忍者
3300, 120, 800, 85
BABA, SDGM_HyakimaruU.bmp
鈎爪,      900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
忍び刀,     1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
両刃剣,     1100, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
大手裏剣,    1000, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実P
百鬼弾,     1100, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AACA,  +0, 実共
ダブルバスター, 1800, 1, 3, +10,  6,  60, 110, AA-A,  +0, 合共B

武者百士鬼改
武者百士鬼改, むしゃひゃくしきかい, (武者頑駄無(武者百士鬼改専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力なし
3500, 130, 900, 80
ABBA, SDGM_Type100RU.bmp
百鬼剣,      1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
破守駄砲,     1200, 1, 3, -5, -,  5,  -, AA-A, +0, B
対頭破守駄,    1500, 1, 4, -5, -, 30, 110, AA-A, +0, B

武者砕虎魔亜屈
武者砕虎魔亜屈, むしゃさいこまーくつー, (武者頑駄無(武者砕虎摩亜屈専用)), 1, 2
陸, 3, L, 3500, 100
特殊能力
パイロット愛称=砕虎魔亜屈
メッセージクラス=闇軍団
パイロット能力付加="メッセージ=武者斎胡頑駄無(洗脳)"
4300, 150, 1200, 45
CACA, SDGM_PsycoMK2U.bmp
乱散破天,   1200, 1, 3, +5, 5, -,  -, AA-A, +0, B
乱散破天槌矛, 1200, 1, 1, -5, -, -,  -, AAAA, +5, 武KL1

影荒烈駆主
影荒烈駆主, かげあれっくす, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, L, 4000, 160
特殊能力
愛称依存設定
3100, 90, 700, 70
BABB, SDGM_KageArexU.bmp
風雲丸,    1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
月大目牙,   1300, 1, 3, -5,  6,  -,  -, AACA, +0, 実
月光斬,    1600, 1, 1, -5,  -,  40, 110, AAAA, +5, 突

武者影頑駄無
武者影頑駄無, むしゃかげがんだむ, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
メッセージクラス=忍者
3300, 90, 800, 70
CACA, SDGM_MusyakageGundamU.bmp
薙刀,     1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
巨砲バズーカ, 1200, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AACA,  +0, 実

武者影将軍(SD戦国伝)
武者影将軍, むしゃかげしょうぐん, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
メッセージクラス=忍者
3400, 90, 800, 70
BACA, SDGM_MusyakageShogun3U.bmp
薙刀,    1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
大目牙巨砲, 1200, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AACA,  +0, B

武者影精太頑駄無
武者影精太頑駄無, むしゃかげぜーたがんだむ, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
メッセージクラス=忍者
3200, 90, 700, 75
CACA, SDGM_MusyakageZGundamU.bmp
薙刀,     1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
巨砲バズーカ, 1200, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AACA,  +0, 実

武者影駄舞留精太頑駄無
武者影駄舞留精太頑駄無, むしゃかげだぶるぜーたがんだむ, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
メッセージクラス=忍者
3500, 90, 900, 50
CACA, SDGM_MusyakageZZGundamU.bmp
薙刀,     1000, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
巨砲バズーカ, 1300, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AACA,  +0, 実

女足(SD戦国伝)
女足, めたす, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
ステルス
水上移動
メッセージクラス=忍者
3000, 100, 700, 75
BACA, SDGM_MethussU.bmp
手裏剣,     800, 1, 2, +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 実P
忍び刀,     900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

百ノ進(SD戦国伝)
百ノ進, ひゃくのしん, (武者頑駄無(百ノ進専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 100
特殊能力
愛称依存設定
3300, 130, 800, 80
BACA, SDGM_HyakunosinU.bmp
百烈丸,      1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
百烈弾,      1200, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AACA,  +0, 銃
熱砂乱風撃,    1600, 1, 1, -5,  -,  30, 110, AABA,  +0, 突

殺駆頭
殺駆頭, ざくと, (武者頑駄無(殺駆(SD戦国伝)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
弱点=光
パイロット画像=SDGM_Zakuto.bmp
愛称依存設定
メッセージクラス=闇軍団
4500, 120, 1200, 75
BACA, SDGM_ZakutoU.bmp
魔神銃,    1200, 1, 3, +10,  4,  -,  -, AACA,  +0, 銃
雷光丸,    1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ライオン親子, 1400, 1, 2, -10,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 誘連L2格実永P
真幻霧斬,   1800, 1, 1, +10,  -,  30,  -, AAAA,  +0, 突

闇将軍(SD戦国伝)
闇将軍, やみしょうぐん, (武者頑駄無(殺駆(SD戦国伝)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
弱点=光
パイロット画像=SDGM_Yamishogun.bmp
愛称依存設定
メッセージクラス=闇軍団
4800, 170, 1200, 75
BACA, SDGM_YamiShogunU.bmp
鈎爪,   1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
暗黒剣,  1500, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武闇
暗黒砲,  2000, 1, 4, +10,  -,  50,  -, AAAA, -10, 闇

復活闇将軍(SD戦国伝)
復活闇将軍, ふっかつやみしょうぐん, (武者頑駄無(殺駆(SD戦国伝)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
弱点=光
シールド=紅蓮盾
パイロット画像=SDGM_Yamishogun(Revivel).bmp
パイロット愛称=闇将軍
パイロット読み仮名=やみしょうぐん
メッセージクラス=闇軍団
5000, 170, 1200, 75
BACA, SDGM_YamiShogun(Revival)U.bmp
紅蓮盾,  1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
真鬼爪,  1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
暗黒剣,  1500, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武闇
闇の波動, 2000, 1, 4, +10,  -,  30,  -, AAAA,  -5, 闇

玖辺麗
玖辺麗, きゅべれい, (武者頑駄無(玖辺麗専用)), 1, 2
陸, 5, M, 3000, 100
特殊能力
ステルス
メッセージクラス=闇軍団
メッセージクラス=忍者
2900, 110, 800, 80
BABA, SDGM_QubeleyU.bmp
手裏剣,   1100, 1, 2, +5,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実P
鋭爪,    1200, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
死蝶の舞,  1400, 1, 3, +5,  -, 20,  -, AABA, +10, 実
蝶吹雪,   1500, 1, 1, +5,  -, 20, 105, AAAA,  +0, 実

漣飛威
漣飛威, さざびー, (武者頑駄無(漣飛威専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
メッセージクラス=闇軍団
3600, 130, 1000, 75
BACA, SDGM_SazabiU.bmp
火竜の槍,    1100, 1, 1, +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
斧,       1300, 1, 1, -15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
砕破雷威銃,   1300, 1, 3, +5,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B共
雷撃貫通弾,   1500, 1, 3, +10,  3, 30, 105, AA-A, +10, B共
烈光剣,     1600, 1, 1, +5,  -, 20, 105, AAAA, +10, 突

璽悪(SD戦国伝)
璽悪, じお, (武者頑駄無(璽悪専用)), 1, 2
陸, 3, L, 3000, 100
特殊能力
シールド=部下
メッセージクラス=闇軍団
4000, 160, 1300, 50
BACA, SDGM_TheOU.bmp
隠し刀,    1200, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
地獄邪悪砲,  1500, 1, 4, -10,  -, 40,  -, AAAA, +30, B

剣舞風荒
剣舞風荒, けんぷふぁー, (武者頑駄無(剣舞風荒専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
ステルス
メッセージクラス=闇軍団
メッセージクラス=忍者
2700, 110, 700, 90
BACB, SDGM_KenpfaU.bmp
手裏剣,   1100, 1, 2, +5,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実P
撃砕剣,   1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

若殺駆頭
若殺駆頭, わかざくと, (武者頑駄無(若殺駆頭専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 120
特殊能力
メッセージクラス=闇軍団
3800, 160, 1000, 60
BACB, SDGM_WakaZakutoU.bmp
暗殺剣,    1200, 1, 1, +10,  -,  -, -, AAAA,  +0, 武
魔神銃,    1300, 1, 3, +0,  6,  -, -, AAAA,  +0, 銃
呪縛斬,    1700, 1, 1, +10,  -,  20, -, AAAA,  +0, 突

龍将(SD戦国伝)
龍将, りゅうしょう, (武者頑駄無(龍将(SD戦国伝)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 100
特殊能力
メッセージクラス=闇軍団
3500, 120, 900, 70
BACB, SDGM_RyushoU.bmp
刀,   1100, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
龍炎砲, 1400, 1, 3, +5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, 火

飛将(SD戦国伝)
飛将, ひしょう, (武者頑駄無(飛将(SD戦国伝)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 100
特殊能力
メッセージクラス=闇軍団
3700, 120, 1100, 50
BACB, SDGM_HishoU.bmp
飛炎弾,   1200, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AA-A,  +0, 火
飛双剣,   1300, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

龍将飛将
龍将飛将, りゅうしょうひしょう, (武者頑駄無(龍将(SD戦国伝)専用)), 1, 2
陸, 4, L, 7000, 160
特殊能力
弱点=光
パイロット画像=SDGM_RyushoHisho.bmp
愛称依存設定
メッセージクラス=闇軍団
4800, 160, 1000, 60
BACB, SDGM_RyushoHishoU.bmp
龍炎砲, 1200, 1, 2, +5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, 火P
飛双剣, 1300, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
飛龍砲, 1300, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B
双炎弾, 1400, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 火
双刃斬, 1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突

移動要塞飛駆塞虫
移動要塞飛駆塞虫, いどうようさいびぐざむ, 武者頑駄無, 1, 2
陸, 3, LL, 3500, 100
特殊能力
弱点=機式
メッセージクラス=闇軍団
5500, 150, 1100, 50
BACB, SDGM_BigzamU.bmp
拡散砲,   1300, 1, 4, +5,  -, 5,  -, AA-A, +10, B

闇皇帝(SD戦国伝)
闇皇帝, やみこうてい, (武者頑駄無(黒魔神闇皇帝専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 8000, 180
特殊能力
変形=モンスターモード 闇皇帝(SD戦国伝)(怪鳥)
HP回復Lv1
EN回復Lv2
吸収=闇
弱点=光
メッセージクラス=闇軍団
5000, 200, 1200, 80
BAAA, SDGM_YamiKouteiU.bmp
メイズバーン,     300, 1, 4, +5, -,  5,  -, AAAA, +30, 撹
グバンガン,      1200, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
黒星剣,        1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +20, 武毒
ガンドリオ,      1400, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
黒星砲コンバージョン, 1500, 1, 4, +10, -, 30,  -, AAAA,  +0, 闇
黒星砲,        1800, 1, 4, +0, -, 50, 130, AAAA,  +0, 闇

闇皇帝(SD戦国伝)(怪鳥)
闇皇帝モンスターモード, やみこうてい, (武者頑駄無(黒魔神闇皇帝専用)), 1, 2
空陸, 5, L, 8000, 180
特殊能力
変形=バトルモード 闇皇帝(SD戦国伝)
HP回復Lv1
EN回復Lv2
吸収=闇
弱点=光
パイロット画像=SDGM_Yamikoutei(Monster).bmp
メッセージクラス=闇軍団
5000, 200, 1200, 80
AAAA, SDGM_YamiKoutei(Monster)U.bmp
グバンガン,      1200, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ガンドリオ,      1400, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
黒星砲コンバージョン, 1500, 1, 4, +10, -, 30,  -, AAAA,  +0, 闇
黒星砲,        1800, 1, 4, +0, -, 50, 130, AAAA,  +0, 闇

黒魔神(SD戦国伝)
黒魔神, くろまじん, (武者頑駄無(黒魔神闇皇帝専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 6000, 150
特殊能力
HP回復Lv1
EN回復Lv2
吸収=闇
弱点=光
愛称依存設定
パイロット画像=SDGM_Kuromajin.bmp
メッセージクラス=闇軍団
4500, 180, 1100, 75
AAAA, SDGM_KuromajinU.bmp
ギャザズ,   1200, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ズバルガス,  1400, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
冥府暗黒弾,  1600, 1, 4, +10, -, 30,  -, AAAA,  +0, 闇

黒魔神闇皇帝
黒魔神闇皇帝, くろまじんやみこうてい, (武者頑駄無(黒魔神闇皇帝専用)), 1, 2
空陸, 4, LL, 8000, 180
特殊能力
HP回復Lv1
EN回復Lv2
吸収=闇
弱点=光
愛称依存設定
パイロット画像=SDGM_Yamikoutei(monster).bmp
メッセージクラス=闇軍団
7000, 250, 1300, 80
AAAA, SDGM_KuromajinYamiKouteiU.bmp
メイズバーン,     300, 1, 4, +5, -,  5,  -, AAAA, +30, 撹
黒星剣,        1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +20, 武毒
ギャザズ,       1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
冥府暗闇裂き,     1600, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +20, 武
黒星砲コンバージョン, 1600, 1, 4, +10, -, 30,  -, AAAA,  +0, 闇
黒星砲,        2400, 1, 4, +0, -, 120,  -, AAAA,  +0, 闇

古殺駆
古殺駆, こざく, (武者頑駄無(殺駆三兄弟(汎用)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
合体技Lv0=スイカ割殺法 新殺駆 今殺駆
パイロット画像=SDGM_Kozaku.bmp
愛称依存設定
メッセージクラス=闇軍団
3400, 130, 1100, 70
BACA, SDGM_KozakuU.bmp
古月,       1100, 1, 1,  +5, -, -,  -, AAAA,  +10, 武
殺駆弾,      1200, 1, 3, -10, 3, -,  -, AAAA,  +0, 実
スイカ割殺法,   3000, 1, 1, -100, -, -, 105, AAAA, +100, 合突失L10

今殺駆
今殺駆, こんざく, (武者頑駄無(殺駆三兄弟(汎用)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
合体技Lv0=スイカ割殺法 新殺駆 古殺駆
パイロット画像=SDGM_Konzaku.bmp
愛称依存設定
メッセージクラス=闇軍団
3400, 130, 1200, 65
BACA, SDGM_KonzakuU.bmp
殺駆銃,      1200, 1, 3, -10, 6, -,  -, AAAA,  +0, 銃
今月,       1200, 1, 1,  +5, -, -,  -, AAAA, +10, 武
鉄斧,       1300, 1, 1, -10, -, -,  -, AAAA, +10, 武
スイカ割殺法,   3000, 1, 1, -100, -, -, 105, AAAA, +100, 合突失L10

新殺駆
新殺駆, しんざく, (武者頑駄無(殺駆三兄弟(汎用)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
合体技Lv0=スイカ割殺法 今殺駆 古殺駆
パイロット画像=SDGM_Sinzaku.bmp
愛称依存設定
メッセージクラス=闇軍団
3600, 130, 1100, 65
BACA, SDGM_SinzakuU.bmp
新月,       1100, 1, 1, -10, -, -,  -, AAAA,  +10, 武
殺駆砲,      1200, 1, 4, -10, 4, -,  -, AAAA,  +0, 実
スイカ割殺法,   3000, 1, 1, -100, -, -, 105, AAAA, +100, 合突失L10

影忍者射殺駆
影忍者射殺駆, かげにんじゃしゃざく, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 100
特殊能力
ステルス
メッセージクラス=忍者
3300, 200, 900, 75
BACA, SDGM_KageninjaSyazakuU.bmp
忍者刀,     900, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA,  +10, 武
鉄斧,      1000, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA,  +10, 武
殺駆砲,     1200, 1, 4, -10, 4, -, -, AAAA,  +0, 実

偵襍句(SD戦国伝)
偵襍句, ていざっく, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 50
特殊能力
ステルス
メッセージクラス=忍者
2200, 80, 600, 65
BABA, SDGM_AiZackU.bmp
忍者刀,     900, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA,  +10, 武

厄斗堂我
厄斗堂我, やくとどーが, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力
ステルス
メッセージクラス=忍者
3300, 120, 900, 75
BACA, SDGM_JagdDogaU.bmp
手裏剣,     900, 1, 2, -10, 4, -, -, AAAA,  +10, 実P
忍者刀,    1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA,  +10, 武

義羅堂我
義羅堂我, ぎらどーが, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 60
特殊能力
メッセージクラス=忍者
3100, 130, 700, 75
BACA, SDGM_GearaDogaU.bmp
堂我手裏剣,   900, 1, 2, -10, 4, -, -, AAAA,  +10, 実P
忍者刀,    1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA,  +10, 武

暴犬(SD戦国伝)
暴犬, ばうんどどっぐ, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, L, 2000, 100
特殊能力
ステルス
メッセージクラス=忍者
3800, 130, 1200, 60
BABA, SDGM_BoundDogU.bmp
手裏剣,     900, 1, 2, -10, 4, -, -, AAAA,  +10, 実P
忍者刀,    1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA,  +10, 武
大鋏,     1300, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA,  +10, 武

蛮魔蛮魔
蛮魔蛮魔, はんまはんま, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 1500, 70
特殊能力
ステルス
メッセージクラス=忍者
3300, 130, 700, 75
BACA, SDGM_HammaHammaU.bmp
手裏剣,     900, 1, 2, -10, 4, -, -, AAAA,  +10, 実P
忍者刀,    1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA,  +10, 武

破羅守当音
破羅守当音, ぱらすあてね, (武者頑駄無), 1, 2
陸, 4, M, 1500, 70
特殊能力
ステルス
メッセージクラス=忍者
3400, 130, 800, 65
BACA, SDGM_PalaceAtheneU.bmp
手裏剣,    900, 1, 2, -10, 4, -,  -, AAAA, +10, 実P共
忍者刀,   1000, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武
手裏剣乱舞, 1400, 1, 3, +5,  -, 20, 105, AABA, +10, 実共

頑駄無明王
頑駄無明王, がんだむみょうおう, (武者頑駄無(雷凰頑駄無専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4500, 180
特殊能力
メッセージクラス=頑駄無大将軍
4000, 160, 1200, 60
AACA, SDGM_GundamMyououU.bmp
宝剣「魔破剣」, 1200, 1, 1, +20,  -,   -,   -, AAAA,  +0, 武光
太陽砲,     1200, 1, 3, +0,  -,  20,   -, AA-A,  +0, B光
鳳凰突撃,    1900, 1, 1, +10,  -,  50,  110, AAAA, +10, 突光
・ツリー全体表示

【2377】SD頑駄無SD戦国伝2.2対応

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年12月28日(金) 18時12分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
sd1st.zip ファイルサイズ: 31.6KB
続けてSD頑駄無SD戦国伝、通称戦国伝三部作の2.2対応に移りたいと思います。
<変更点>
・メッセージ用のパイロット能力付加をメッセージクラスに変更。
・パイロット愛称=ユニット愛称の者に愛称依存設定aliasを付加。
・初代・四代目頑駄無大将軍の合体技のパートナーを修正
・メッセージをいくつか修正。
・武装のスペースを統一。
・新生武者五人衆の四天王版を用意。パラメータアップは師匠に準じます。
・百士鬼改の空と陸の適応を逆転させ、飛行可能に。新生五人衆の中では風雷主と同じく空戦担当と判断しました。コミックワールドでも戦闘開始には飛んでましたので。

<新生四天王>

疾風の風雷主
疾風の風雷主, はやてのぷらす, (武者頑駄無(武者風雷主専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
パイロット画像=SDGM_HayatenoPlus.bmp
合体技Lv0=神風大竜巻 武者仁宇頑駄無
3300, 140, 750, 90
ABCA, SDGM_HayatenoPlusU.bmp
疾風丸,      1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
三牙の槍,     1100, 1, 1, -5, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
長身銃,      1300, 1, 4, -5, 6,  -,  -, AA-B, +0, B
波走機,      1600, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +20, 変実
神風大竜巻,    2000, 1, 1, +10, -, 60, 110, AACA, +20, 合風

密林の百士鬼改
密林の百士鬼改, みつりんのひゃくしきかい, (武者頑駄無(武者百士鬼改専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 120
特殊能力
パイロット画像=SDGM_MiturinnoType100R.bmp
3500, 150, 900, 80
ABBA, SDGM_MiturinnoType100RU.bmp
百鬼剣,      1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
破守駄砲,     1200, 1, 3, -5, -,  5,  -, AA-A, +0, B
対頭破守駄,    1600, 1, 4, -5, -, 30, 110, AA-A, +0, B

火炎の江須
火炎の江須, かえんのえす, (武者頑駄無(武者江須専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
パイロット画像=SDGM_KaennoES.bmp
3500, 160, 1000, 70
BACA, SDGM_KaennoESU.bmp
雷王剣,      1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
薙刀剣,      1100, 1, 1, -5, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
鬼破砲,      1400, 1, 4, -5, -, 10,  -, AA-A, +0, B
稲妻返し,     1400, 1, 1, +0, -, 50, 110, AAAA, +10, 突超

巨山の砕虎摩亜屈
巨山の砕虎摩亜屈, 巨山のさいこまーくつー, (武者頑駄無(武者砕虎摩亜屈専用)), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 120
特殊能力
パイロット画像=SDGM_KyozannoPsycoMK2.bmp
4300, 170, 1300, 45
CACA, SDGM_KyozannoPsycoMK2U.bmp
乱散破天,   1300, 1, 3, +5, 5,  -,  -, AA-A, +0, B
乱散破天槌矛, 1300, 1, 1, -5, -,  -,  -, AAAA, +5, 武KL1
・ツリー全体表示

【2376】投稿報告T/O

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年12月28日(金) 17時46分 -
設定
引用なし
パスワード
全くレスがないのですが自分は全く気にしません。
これにて投稿とさせていただきます。
・ツリー全体表示

【2375】テスト修正(12/27)他

名前
 青梅喜太郎
投稿日時
 - 2007年12月28日(金) 00時36分 -
設定
引用なし
パスワード
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/033.zip

お疲れ様です。

>テストシナリオのミス
ご報告ありがとうございます。
急造品とはいえ凡ミスばかりで申し訳ないです。
対応しておきました。


>カズキ
>サンライトスラッシャー
私は普通にB属性ゆえの無効化と取りました。<原作シーン
というか、カズキは現状かなり強めですので、
相性悪い敵にはとことん弱くても良いのではないでしょうか。


>剛太
モーターギア、消費15は重過ぎませんか。
実質無消費に近い射撃武器のおかげで利便性に長けていた面もあると思いますので、
威力-100してでも消費はせめて10程度にしていただければと思います。

それから、水適応は抜いておかないと深海にも入れるのではないでしょうか。


>ブラボー
遠距離武装が攻属性付きのリバースしかない以上、大技乱発させて一度EN切れに持ち込めば、
以後2Pで簡単に消耗状態に持ち込めるのはやはりボスとしてはまずいかと思います。


>千歳
テレポート能力が生きるのは、基本的には移動した上での直接戦闘力があるか、
他にアビリティなどで他人に干渉できる場合が主だと思います。
# シナリオ制御上で活躍できる場面はそれ以外にもあるとは思いますが。

そうなると、作中明確にヘルメスドライブで切った張ったをしていたわけではないですし、
直接戦闘用の能力として再現するのには違和感が残ります。

ところで補給役というのが今ひとつ想定できませんが、
想定されているのは他者使用可能なアイテムでということでしょうか?
・ツリー全体表示

【2374】Re(2):ナーガスアニメ修正ほか

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年12月27日(木) 18時09分 -
設定
引用なし
パスワード
> 一点だけ。
>
>>大いなる力のナーガス
>>メッセージ=輝竜戦鬼ナーガス(暴走)
>
> 「パイロット能力付加="メッセージ=輝竜戦鬼ナーガス(暴走)"」ではないでしょうか。
>

大チョンボでしたね。大いなる力のなーガスは個別パイロットが存在しているので
パイロット側にメッセージ=輝竜戦鬼ナーガス(暴走)を付加しておきます。

以上です。投稿日は変わらずです
・ツリー全体表示

【2373】aliasとテストシナリオ(10話まで)のエラー

名前
 req
投稿日時
 - 2007年12月27日(木) 07時11分 -
設定
引用なし
パスワード
alias.txt
>ハイパー化
>装甲強化Lv3=ハイパー化
>運動性強化Lv2=ハイパー化
>移動力強化=ハイパー化
>ハイパー化=解説 "自分の能力を強化する月華の特殊能力。移動力+1、装甲+300、運動性+10。"

移動力強化にレベル指定が無い為、テストシナリオで移動力が"-996"に低下しました。
本体のバグかもしれませんが、素直にLv1指定を薦めます。


以下はテストシナリオのエラー

強化処理.eve
>    Set 加入フラグ[エイト] = 2
Setコマンドなので" ="(半角スペース+イコール)は不要。

加入処理.eve
>    case 4
>    Create 味方 ユリアン=ノール ランク ユリアン=ノール レベル 1 1
>    Talk システム
>    ユリアンが仲間になりました。
>    End
"CASE 4"が二つです。
これはCASE5だから選んでも仲間になりません。

09.eve
>破壊 剣持真希士:
ClearEventが無いので味方になってからも同じイベントが発生して「(敵ユニット名称)がありません」とエラーになります。
・ツリー全体表示

【2372】Re(2):追加・変更データ提示

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年12月27日(木) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。
ご意見ありがとうございますー。


>>物理耐性について
Nさんがすでに仰られている通りで、スタンドそのものには通常の物理干渉が不可能という点を、
物理耐性と魔属性武装により再現しています。
ただし物質融合型スタンド(普通の人間の目に見える、触れる物)には付けていません。


>>イギー
>>ザ・フール
>>サンドクラッシュ
>この2つの武装にも地属性を付けるのを希望です。
>やってることはビッグサンドウェーブと同じで砂による攻撃なわけですし。
>地属性の普及の意味も込めて。
了解です。
地属性がファンタジー系以外にあまり付かないのって寂しいですしね。
この辺は積極的に付けていきましょう。


>>DIO
>>ナイフ&ザ・ワールド
>この武装ってナイフ投げる前に時を止めているということですよね。
>だとしたら他の時間停止技と同じく先属性を付けるのを希望です。
>かなり凶悪な性能になりそうですが、ラスボス前提なのでギリギリセーフかなと。
ふむ、威力そこそこですし、なんとか許容ですかね。
では気休め程度にCT-10した上で先追加しておきます。


>>タワー・オブ・グレー
>それと虫なので弱点=虫を付けるのを希望します。
厳密には虫型をしているだけではありますが、まああってもいいでしょうか。
付けておきます。


>>エボニーデビル
>人形ということで弱点=式を付けるのを希望です。
こちらもNさんが説明してくださっていますが、あれは媒体として人形を
使っているだけの普通の遠隔操作スタンドなのでいらないかなと。


>>ジャッジメントの土人形
>人形ということで弱点=式を付けるのを希望です。
こちらは能力で操られているだけのゴーレム同然ということで付けておきます。


>>アヌビス神の子供
>>アヌビス神の刀身
>オチ扱いのイベント用ユニットのようなのであまり気にすることではないかもしれませんが
>原作では刀身を投げた後はアヌビス神のコントロールから子供は開放されていたみたいなので
>投げた後は敵では無くなるということで自属性を付けるのを希望します。
敵の思考上、自属性を付けると瀕死になるまで使ってこなくなっちゃうので、付けていませんでした。
瀕死になるまで黙って殴られ続けるよりは、いきなり一発撃ったのを外して攻撃手段無しになる方が
まだそれっぽいかなと。

>あとギャグシーンなのでアレですが、結構遠くまで飛んでいたので
>射程を4くらいまで伸ばすのも消極的に希望しておきます。
>それとユニット空適応はCで良い気がします。
>なんとなくですが。
こちらは了解で。


>>バステト女神
>地形ユニットなので微妙なところですが、
>等身大データですし、一応空適応はあった方が良いと思います。
では、ないも同じということでDにしておきます。


>>ヌケサク
>宇宙Aなのは仕様でしょうか。
>B以下で良いような気がするのですが。
人間外ということでAにしたのですが、DIOはBですね、そういえば。
いずれにせよ全く優遇する必要のないキャラですので、Bに落としましょう。


○Nさん
補足ありがとうございました。


それでは。
・ツリー全体表示

【2371】自己レス修正+テストミス報告

名前
 風島
投稿日時
 - 2007年12月26日(水) 21時14分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも風島です。
年末年始天気が崩れるそうですね。ひぇー。

さておき本題。
テストプレイ(まだ7が終わったところですが)やっていて色々おかしいところが見つかったので修正。

主だったところは
・鷲尾以外のパピヨン製ホムンクルスのメッセに(汎用)が付いてないため喋らないのを修正。
・蛙井に水適応。
・一部アニメーション修正。


それと、ステージ7クリア時のDQ8勇者のランクアップでエラーが出るようです。
強化処理のSetに=が入っているためですね。正しくは
>Set 加入フラグ[エイト] 2
ですね。


それでは。
・ツリー全体表示

271 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,913

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター