GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>最近になって第三部の小説を読みましたので、小説版の追加データなどを作ってみました。おお、これはどうもありがとうございますー。
>そのほかにゲブ神の単体版、バステト女神の案山子ユニット、アヌビス神に評された子供等のデータもあります。
>僕はデータ勘がないので、たたき台ということでとりあえずアバウトな数値に設定してあります。
>凶悪連結器のアブロサムちょっと検索してみましたが、名前はアブロサムではなくアブサロムのようですね。
>グライダー(セイント)けっこうこまめに使用してましたし、変形でつなぎませんか。
>一輪バイク(セイント)
>死神のケーキ一応行列ができる店ですし50とか100とか回復させてもいいんじゃないかと。
>黒ロリ/葉山小十乃ホワイトブレスシュートと色が違うだけで、とくに防御力を減らすような描写はなかったかと。
>ブラックメルトリボン
>ジャッジメント劇全体の中で重要な伏線だった2度目のジャッジメントによる消滅。
>白ロリ/白藤菜月加速がないので出遅れがちで、どうも小十乃の一歩前に出にくいです。
>シャボン玉攻撃力もたせませんか。
>液体窒素入りシャボン玉、チェーンソー、ロケットランチャーは後半〜けっこうどうでもいい部分ですが、必要に応じて用意してるようにも見えるので必ずしも後半じゃなくてもいいんじゃないかと。
>三咲/赤ロリ黒ロリ、白ロリ以上にインファイターっぷり発揮していた気がする……切り払い可能化希望。
>unit.txt黒ロリ
>pilot.txtヨシュア神父
>pilot_message.txtヨシュア神父
>item.txt白藤家専属狙撃班
>animation.txt黒ロリ
>effect.txt黒ロリ
>データ作成お疲れ様です。未見にも関らず、わざわざ目を通してレスまでくださりロリ感謝です。
>原作は存じ上げないのですが、気付いたことを2点ほど。
>item.txtの白藤家専属狙撃班と赤ロリ用短銃ですが、ヘルプによると、
>>固定アイテムには「(〜専用)」は付けないで下さい。
>とのことなので、専用指定は外した方がいいと思います。ヘルプの記述を完全に見落としてました。修正しておきます。
>ジャッジメント<MAP>の戦闘アニメがものすごく静かなのですが、通常の方のアニメばかり気にしていて、MAPがなおざりなままでした。
>これは意図された通りなのでしょうか。
>effect.txtの方だと音が鳴るように指定されてるのでちょっと気になりました。
>まともに観てる時間は確保できそうに無いので20と26だけ視聴……その2話だけではよくわかりませんでしたが。むしろ2話だけでも観ようと思った方がいらしたことにロリ驚愕。
>あと、あの変身シーンは何かの嫌がらせですかっ。それがセイントオクトーバーワールド。12話のエンディングやDVDの特典映像に比べればまだまだ…。
>>黒ロリ
>やはり主役としては厳しい気がしまするー。名だたるバトルアニメ/漫画に比べたらこの作品の戦闘なんてオマケみたいなものだよなぁとか、
>看板のジャッジメントも格闘値低いので、優先的とどめや激励飛ばしてもらえる程でもないですし。
>というわけで強化方法提案をば・孤児(1話〜)
>・ジャッジメントによるとどめ要員を更に強調するために白ロリから幸運を強奪。
>・ひらめきを忍耐に変える。(ただし完璧クルツの憑依の力に対抗できなくなるので非推奨)実際操られかけてたので、対クルツについてはさほど問題ないとは思うのですが。
>・ロリなので年齢……じゃなく気力制限を110に下げるこれ以上年齢を下げるとロリっていうかペド…まぁあんまりわかんないんですけど。
>>白ロリ
>>ホワイトブレスシュート,1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +0, 魔実縛
>>赤ロリ
>>RBアロー【トンカチ】,1800, 2, 3, -10, -, 30, 120, AAAA, +25, 魔実
>魔実だと完璧クルツさんの石版の支配抜いちゃいますがよろしいんでしょうか。これはミスでした。リボンと同じ仕様が意図したものです。非魔法武器に変えておきます。
>>RBアロー【洗濯機】, 1700, 2, 3, -10, -, 30, 120, AAAA, +0, 魔水
>トンカチに比べて使い勝手が微妙すぎるかとこれはもともと「洗濯機で回される→目が回る」の発想で撹属性をつけていたのですが、
>操られて使ったものだから微妙で充分なのですが、もう一押しぐらいは存在価値が欲しいです。
>>完璧クルツ
>>ビーム, 1600, 1, 4, +10, -, 20, -, AACA, +0, 魔B|攻
>属性非表示はやめていただきたくー。非表示で制御は避けられるなら避けたかったので、仰られた案を採用ということで
>
>アニメだと全身鎧・座ったままでひたすら支配の力というキャラでしたし、装甲↑運動性↓で支配の力命中UPしませんか。
>運動性(命中)低くてロリ連中にはビームとか当たんないから支配しまくりでしたよという解釈で。
>
>あと装甲がお高めだとジャッジメントの貫属性がより効果的で嬉しいのですよー?
>>RBアロー【洗濯機】, 1700, 2, 3, -10, -, 30, 120, AAAA, +0, 魔水
>>RBアロー【トンカチ】,1800, 2, 3, -10, -, 30, 120, AAAA, +25, 魔実
>>新巻鮭, 1100, 1, 2, +10, 5, -, -, AAAA, +0, 格P実
>>黒豹, 1700, 1, 3, +20, 2, 30, 110, AAAA, +15, 格実魔追
>>双頭蛇, 1600, 1, 2, +15, -, 10, -, AAAA, +20, 格P実縛痺
>>サイコキネシス, 1500, 2, 4, +25, -, 10, -, AAAA, +0, 魔誘実
>>街灯, 1400, 1, 3, +0, 4, -, -, AAAA, +0, 格実
>>鞭, 1100, 1, 2, +5, -, -, -, AAAA, +10, 格P実
>>鉄の処女, 1700, 1, 1, -15, -, 50, 120, AAAA, +25, 魔
>>火炎竜, 1600, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +10, 魔火
>>茨, 1400, 1, 3, +10, -, -, -, AAAA, +10, 格実引
>こいつら水適応下げられませんかね。特に火炎竜とか水に効果低そうですし。
>>地虫
>回避, お主の顔、凶騒が出ておるぞ凶相ですね。
>>朧
>射程外, 射程外, 一体何処へいかれたのでしょう?ひとつ多いです。
>>夜叉丸手裏剣の水中適正がAだったのでBに修正。
>>ノンパイ識別子を統一し忘れていたので
>黒ロリ
>白ロリ
>ホワイトブレスシュート,1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +0, 魔実縛
>赤ロリ
>RBアロー【トンカチ】,1800, 2, 3, -10, -, 30, 120, AAAA, +25, 魔実
>RBアロー【洗濯機】, 1700, 2, 3, -10, -, 30, 120, AAAA, +0, 魔水
>完璧クルツ
>ビーム, 1600, 1, 4, +10, -, 20, -, AACA, +0, 魔B|攻
>RBアロー【洗濯機】, 1700, 2, 3, -10, -, 30, 120, AAAA, +0, 魔水
>RBアロー【トンカチ】,1800, 2, 3, -10, -, 30, 120, AAAA, +25, 魔実
>新巻鮭, 1100, 1, 2, +10, 5, -, -, AAAA, +0, 格P実
>黒豹, 1700, 1, 3, +20, 2, 30, 110, AAAA, +15, 格実魔追
>双頭蛇, 1600, 1, 2, +15, -, 10, -, AAAA, +20, 格P実縛痺
>サイコキネシス, 1500, 2, 4, +25, -, 10, -, AAAA, +0, 魔誘実
>街灯, 1400, 1, 3, +0, 4, -, -, AAAA, +0, 格実
>鞭, 1100, 1, 2, +5, -, -, -, AAAA, +10, 格P実
>鉄の処女, 1700, 1, 1, -15, -, 50, 120, AAAA, +25, 魔
>火炎竜, 1600, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +10, 魔火
>茨, 1400, 1, 3, +10, -, -, -, AAAA, +10, 格実引
>阻止や時よ止まれ!にAを付けるわけにもいかないのでその部分の完全再現は困難ですし、
>中途半端に再現してあまり複雑にしたくないという思いもありまして。
>固定アイテムには「(〜専用)」は付けないで下さい。とのことなので、専用指定は外した方がいいと思います。