SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2006】ユニット

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年10月31日(水) 00時21分 -
設定
引用なし
パスワード
# スタンド防御
# シールド=スタンド防御
#
# スタンド自律防御
# アクティブシールド=スタンド自律防御
#
# スタンド銃弾弾き
# 阻止Lv7=銃弾弾き 銃 切り払い
#
# スタンド銃弾迎撃
# 阻止Lv7=銃弾迎撃 銃 迎撃


# パイロット側に特殊効果発動率強化があるので、実際は敵ユニットの
# 状態異常発動率はこのユニット側の数値に+30されます。


## ☆第三部 スターダストクルセイダーズ ########################################

## ジョースター一行 ===========================================================

空条承太郎
空条承太郎, くうじょうじょうたろう, (スタンド使い(承太郎専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
性別=男性
耐性=時 (時間停止能力)
弱点=感
格闘武器=スタープラチナ
スタンド防御
スタンド銃弾弾き
阻止Lv1=時間停止 !時 30 0 120 (時間停止能力)
4300, 180, 900, 80
BABB, JOJO_KujoJotaroU(2).bmp
格闘,              1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
スターフィンガー,        1300, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突魔射
スタープラチナ,         1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突魔P
時よ止まれ!,          1600, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +15, 接魔浸先時射(時間停止能力)
スターブレイカー,        1600, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AAAA, -10, 突魔P
オラオララッシュ,        2200, 1, 1, +15,  -, 50, 120, AAAA, +10, 突魔射
Sプラチナ・ザ・ワールド,    2500, 1, 1, +30,  -, 80, 130, AAAA, +20, 接魔浸間攻時射(時間停止能力)

## 命中396/回避386M + (阻止30%)

## SetSkillで「時間停止能力」を封印すると、時間停止系を一括でOFFにできます。

# 技能制御にして一形態に統合
# 時間停止を時属性以外の攻撃に対する阻止に


ジョセフ=ジョースター(第三部)
ジョセフ=ジョースター, (スタンド使い(ジョセフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
格闘武器=ハーミット・パープル
水上移動
当て身技Lv5=策士の業 波紋 武突 切り払い 5
属性解説(スタンド使い)
3600, 150, 800, 80
BABB, JOJO_JosephJoestar3U.bmp
格闘,              1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突浄光
波紋,              1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 浄光(当て身技)
波紋(表示用),          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 浄光当|攻反
ハーミット・パープル,      1100, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 実魔有縛P
波紋疾走,            1400, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +15, 突浄光S
ハーミット・パープル&波紋,   1500, 1, 3, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 実魔有縛浄光

## 命中390/回避403M

# ウェブとパープル統合


花京院典明
花京院典明, かきょういんのりあき, (スタンド使い(花京院専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
3400, 160, 800, 75
BACB, JOJO_KakyoinNoriakiU(2).bmp
格闘,              800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ハイエロファント・グリーン,   1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突魔浸貫JL1
エメラルドスプラッシュ,     1400, 2, 5,  +0,  -, 10,  -, AABA, +20, 実魔
法皇の結界,           1600, 1, 3, +10,  -, 60, 120, AABA,  +0, 実魔M投L2C

## 命中386/回避378M

# エメラルドスプラッシュを強化して収束エメラルドスプラッシュ削除


ジャン=ピエール=ポルナレフ
ジャン=ピエール=ポルナレフ, (スタンド使い(ポルナレフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
スタンド銃弾弾き
ハイパーモードLv2=アーマーテイクオフ ジャン=ピエール=ポルナレフ(無鎧)
4200, 150, 1100, 65
BACB, JOJO_JeanPierrePolnareffU(2).bmp
格闘,              900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
シルバー・チャリオッツ,     1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武魔P
針串刺しの刑,          1700, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +15, 武魔射
ラストショット,         1900, 1, 3, +10,  1,  -, 120, AABA, +20, 実魔P

## 命中370/回避376M

ジャン=ピエール=ポルナレフ(無鎧)
ジャン=ピエール=ポルナレフ, (スタンド使い(ポルナレフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
スタンド銃弾弾き
ノーマルモード=ジャン=ピエール=ポルナレフ
4200, 150, 600, 95
BACB, JOJO_JeanPierrePolnareffU(2).bmp
格闘,              900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
シルバー・チャリオッツ,     1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武魔P
針串刺しの刑,          1700, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +15, 武魔射
ラストショット,         1900, 1, 3, +10,  1,  -, 120, AABA, +20, 実魔P

## 命中400/回避406M

# 分身削除。ハイパーモードに
# 分身という強力技能にするほどの使用頻度もなく、相応にリスクも伴うものなので、
# 後戻りできないことも含めて微妙に発動するべきかどうか迷う感じで。


モハメド=アヴドゥル
モハメド=アヴドゥル, (スタンド使い(アヴドゥル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
迎撃武器=マジシャンズ・レッド
スタンド防御
スタンド銃弾迎撃
ステルス無効化=炎の探知器
4100, 170, 1000, 70
CACB, JOJO_MuhammadAvdolU(2).bmp
格闘,              900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
マジシャンズ・レッド,      1400, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔火
レッド・バインド,        1400, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AACA, +10, 魔縛火射
Cファイヤーハリケーン,     1700, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AACA,  +0, 魔火
C・F・H・S,         2000, 1, 3, -10,  -, 50, 110, AACA,  +0, 魔火連L6

## 命中377/回避370M

# 灼熱のアンク削除

# 原作ではクロスファイヤーハリケーン系はポルナレフ戦で使っただけなので、
# マジシャンズ・レッドの使用頻度が高くなるように。


愚者のイギー
イギー, (スタンド使い(イギー専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=獣感
フィールドLv3=砂の防壁 物魔
当て身技Lv1=砂のフェイク ザ・フール 物魔 20
ジャンプLv1=滑空 10
2400, 140, 500, 75
BABB, JOJO_IggyU.bmp
噛みつき,            800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ザ・フール,           1200, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 突魔P
サンドクラッシュ,        1400, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突魔射

## 命中375/回避386S + (当て身技20%)

# ビッグサンドウェーブ削除

# サイズをSSからSにして、当て身技とフィールドの防性ユニットに。
# 当て身技はフィールドより先に判定されるので、フィールドで無効化すると
# 当て身技が出ないということはありません。


## タロットカード系スタンド使い ===============================================

ディオ=ブランドー(第三部)
DIO, でぃお, (スタンド使い(DIO専用)), 1, 1
陸, 4, M, 10000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=光感
格闘武器=ザ・ワールド
HP回復Lv1
スタンド防御
スタンド銃弾弾き
阻止Lv1=時間停止 !時 30 0 120
BGM=JOJO_Dio.mid
4500, 230, 900, 90
BABB, JOJO_Dio3U(2).bmp
吸血,              1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突吸
ナイフ&ザ・ワールド,      1400, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +10, 時連L20
ザ・ワールド,          1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突魔P
時よ止まれ!,          1600, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +15, 接魔浸先時射
無駄無駄ラッシュ,        2300, 1, 1, +15,  -, 50, 120, AAAA, +10, 突魔射
時間停止無駄無駄ラッシュ,    2500, 1, 1, +30,  -, 70, 130, AAAA, +20, 接魔浸間攻時射

## 命中407/回避391M + (阻止30%)

# 承太郎同様、時間停止を時属性以外に対する阻止に。
# 承太郎なら切り払い、シールド、時間停止の3つの防御を全て突破できます。

# 3部では一度も使っていない空裂眼刺驚と気化冷凍法を削除


塔のグレー=フライのスタンド
タワー・オブ・グレー, (スタンド(タワー・オブ・グレー専用)), 1, 2
空, 5, SS, 3000, 140
特殊能力
耐性=物
弱点=感
2200, 140, 400, 105
AA-A, JOJO_TowerOfGrayU.bmp
タワーニードル,         1300, 1, 2, +10,  -, -,  -, AAAA, +20, 突魔格P


月のキャプテン・テニール
キャプテン・テニール, (スタンド使い(キャプテン・テニール専用)), 1, 2
陸水, 4, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
格闘武器=ダークブルームーン
スタンド防御
4200, 150, 900, 70
CBAB, JOJO_CaptainTennireU.bmp
格闘,              900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
フジツボ,            1100, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 魔奪
ダークブルームーン,       1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突魔P
水中蟻地獄,           1600, 1, 3,  +0,  -, 40, 110, --A-, +10, 魔水M全


力のフォーエバー
フォーエバー, (スタンド使い(フォーエバー専用)), 1, 2
陸, 3, L, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=獣感
スタンド防御
5000, 140, 900, 40
CABB, JOJO_ForeverU.bmp
格闘,              1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ストレングスのパーツ,      1400, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, -10, 実魔誘縛
クレーン,            1600, 3, 4, -10,  -, 25, 110, AAAA,  +0, 実魔
圧殺,              1900, 1, 3, +10,  -, 50, 120, -AAA, +10, 接魔

## ストレングスの船内での戦闘のみを想定した武装になっています。

# パイプ、プロペラ、ガラス片を統合してストレングスのパーツに


悪魔の呪いのデーボ
呪いのデーボ, のろいのでーぼ, (スタンド使い(デーボ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
ダミー特殊能力名=恨みのパワー HPが減少すると、残りHPの割合に応じて攻撃力が;最大500まで上昇する。
攻撃属性=非表示 体L-5
4500, 140, 700, 65
BACB, JOJO_DevoU.bmp
格闘,              1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
エボニーデビル,         1600, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武魔
ホッピングハンター,       1700, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武魔P
ピラニアダイブ,         1900, 1, 2,  +0,  -, 20, 110, AAAA, +15, 突魔P

## ゲーム版準拠のデータ。原作では本体が前面に出ての直接戦闘はありません。

# パイロット側の瀕死技能を外して武装にマイナスレベルの体属性追加

悪魔の呪いのデーボのスタンド
エボニーデビル, (スタンド(デーボ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力
弱点=感
パイロット愛称=エボニーデビル
パイロット画像=JOJO_EbonyDevil.bmp
ダミー特殊能力名=恨みのパワー HPが減少すると、残りHPの割合に応じて攻撃力が;最大500まで上昇する。
攻撃属性=非表示 体L-5
4000, 140, 700, 70
BACA, JOJO_EbonyDevilU.bmp
漏電ドライヤー,         1400, 1, 2, +10,  1,  -,  -, -AA-,  +0, 実雷S永
カミソリ,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武魔射
ヤリ,              1700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武魔射
ピラニアダイブ,         1900, 1, 2,  +0,  -, 20, 110, AAAA, +15, 突魔P

# 同様に体属性追加


節制のラバーソール
ラバーソール, (スタンド使い(ラバーソール専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
フィールドLv4=エネルギー分散吸収 物魔 <!水中>
エネルギー分散吸収=解説 「物魔」属性を持つ攻撃のダメージを2000軽減する。;水中では使用不能。
3500, 120, 1000, 60
CACB, JOJO_RubberSoulU.bmp
格闘(ラバーソール),       1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
イエロー・テンパランス,     1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔吸縛


皇帝のホル=ホース
ホル=ホース, (スタンド使い(ホル=ホース専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
迎撃武器=エンペラー
追加攻撃=最強のコンビ ハングドマン 全 50 10 連鎖不可 (J=ガイル)
属性解説(スタンド使い)
3600, 150, 600, 80
BACB, JOJO_HolHorseU.bmp
格闘,              900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ハングドマン,          1200, 1, 4, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 魔(追加攻撃)
ハングドマン(表示用),      1200, 1, 4, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 魔加|攻反(J=ガイル)
エンペラー,           1300, 1, 4, +15,  -, 10,  -, AABA,  +5, 銃魔誘
暗殺,              1600, 1, 1,  +5,  -, 25, 110, AABA, +10, 銃魔誘射
トト神の予言,          1700, 1, 3, -20,  -, 30,  -, AAAA, +20, 先(ボインゴ)

# ハングドマンをJ=ガイル搭乗時限定の追加攻撃に

# サポートが乗っていればそれなりに強く、乗っていない場合は援護攻撃で
# 頑張ってください。


吊られた男のJ=ガイル
J=ガイル, (スタンド使い(J=ガイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
パイロット能力付加=メッセージ=吊られた男のJ=ガイル(単独)
3700, 150, 900, 65
CACB, JOJO_JGailU.bmp
ナイフ,             900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ハングドマン,          1500, 1, 5, +20,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔間

# ステルス削除
# ハングドマンに間属性追加


運命の車輪のズィー・ズィーのスタンド
ホウィールオブフォーチュン, スタンド使い(ズィー・ズィー専用), 1, 2
陸, 4, L, 3500, 150
特殊能力
弱点=機感
HP回復Lv1
地形適応=スパイクタイヤ 山 岩 斜面 クレーター(地上)
5200, 120, 1000, 45
BABB, JOJO_WheelOfFotuneU.bmp
圧縮ガソリン弾,         1300, 1, 2, +25,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔P火連L8
運命の車輪,           1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔

# ガソリン→着火で1セットと考えてガソリン弾とスパーク統合
# 弱火も考えましたが、シンプルに


正義のエンヤ=ガイル
エンヤ=ガイル, (スタンド使い(エンヤ婆専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
弱点=感
支配=ジャスティス ジャスティスの傀儡(ザコ)
超回避Lv4=霧の幻影
2700, 180, 500, 70
CACB, JOJO_EnyaGailU.bmp
ジャスティス,           0, 1, 4, +20,  -, 50, 100, AAAA, +20, 魔憑M全識
ハサミ,             800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武憑
ジャスティスの傀儡,       1000, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 突憑

# ジャスティスの傀儡を武装に追加

ジャスティスの傀儡
ジャスティスの傀儡, じゃすてぃすのくぐつ, (スタンド), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
無効化=死
弱点=聖光感
3500, 80, 500, 50
BACB, JOJO_KugutuU.bmp
舌,               1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +60, 突弱憑

# 武装に弱憑属性追加。エンヤ婆のジャスティスにかかりやすくなります


恋人の鋼入りのダン
鋼入りのダン, すてぃーりーだん, (スタンド使い(ダン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
自動反撃=痛覚同調 痛覚同調 全 100 10
属性解説(スタンド使い)
3500, 150, 900, 70
CACB, JOJO_SteelyDanU.bmp
ラバーズ,             0, 1, 5, +20,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔誘告L3
ナイフ,             900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
痛覚同調,            2200, 1, 5, +90,  -,  -,  -, AAAA, -30, 無体L-10(自動反撃)
痛覚同調(表示用),        2200, 1, 5, +90,  -,  -,  -, AAAA, -30, 無体L-10動|攻反

# 反射を自動反撃に
# 武装の仕様を大幅変更

恋人の鋼入りのダンのスタンド
ラバーズ, (スタンド), 1, 2
陸, 4, S, 2500, 120
特殊能力
耐性=物
弱点=感
パイロット愛称=ラバーズ
パイロット画像=JOJO_Lovers.bmp
ダミーLv2=細胞のダミー
2600, 150, 700, 85
AACA, JOJO_LoversU.bmp
ハサミ,             1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔射

## SSではなくSサイズなのは、味方も小さくなっている状態での戦闘を想定しているためです。

# 基本的には弱いですが、ばら撒いて本物探しさせるとダミーが嫌らしいです。


太陽のアラビア=ファッツ
アラビア=ファッツ, (スタンド使い(アラビア=ファッツ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 3000, 140
特殊能力
性別=男性
弱点=感
ステルスLv4=ミラー
地形適応=バギー 砂漠
3000, 140, 600, 50
CACB, JOJO_ArabiaFatsU.bmp
熱波,              1100, 1, 3, +10,  -, 40,  -, AACA, -20, 魔M全減
サン,              1500, 1, 5, +15,  -, 10,  -, AACA,  +0, 実魔B


死神のマニッシュ・ボーイのスタンド
デス13, (スタンド(デス13専用)), 1, 2
空陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力
耐性=物
弱点=感
特殊効果無効化=眠
3400, 160, 800, 85
AAAA, JOJO_Death13U.bmp
格闘,              1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
悪夢,              1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -10, 魔恐縛
大鎌,              1600, 1, 1, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武魔


審判のカメオのスタンド
ジャッジメント, (スタンド(ジャッジメント専用)), 1, 2
空陸, 3, L, 3500, 150
特殊能力
耐性=物
弱点=感
格闘武器=腕
支配=ジャッジメント ジャッジメントの土人形(ザコ)
4500, 120, 1100, 60
AABA, JOJO_JudgementU.bmp
格闘,              1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
土人形,             1500, 1, 4, +10,  3, 10,  -, AACA, +20, 突永

# 土人形を武装に追加。召喚削除

ジャッジメントの土人形
ジャッジメントの土人形, じゃっじめんとのつちにんぎょう, (スタンド), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
弱点=感
3200, 80, 500, 85
BACA, JOJO_MudDollU.bmp
噛みつき,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突


女教皇のミドラー
ミドラー, (スタンド使い(ミドラー専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力
性別=女性
弱点=感
3300, 150, 700, 85
BABB, JOJO_MidlerU.bmp
格闘,              800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ハイプリエステス,        1200, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突魔P
ハープーンショット,       1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 実魔
モーターヘッド,         1400, 1, 2,  -5,  -, 10,  -, BAAA, +10, 実魔
ディナータイム,         1600, 1, 3, -10,  -, 50, 110, -AA-, -10, 魔M全

## ゲーム版準拠のデータ。原作では本体が前面に出ての直接戦闘はありません。

女教皇のミドラーのスタンド
ハイプリエステス, (スタンド(ミドラー専用)), 1, 2
陸, 4, SS, 3500, 150
特殊能力
弱点=感
パイロット愛称=ハイプリエステス
パイロット画像=JOJO_HighPriestess.bmp
超回避Lv2=鉱物擬態
自動反撃=カミソリ化 カミソリ化 武突 30 5
属性解説(スタンド使い)
2800, 150, 1000, 75
BAAA, JOJO_HighPriestessU.bmp
カミソリ化,           1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔射(自動反撃)
カミソリ化(表示用),       1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔射動|攻反
爪,               1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突魔射
水中銃,             1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 実魔
ディナータイム,         1600, 1, 3, -10,  -, 50, 110, -AA-, -10, 魔M全


## エジプト九栄神 =============================================================

ゲブ神のンドゥール
ンドゥール, (スタンド使い(ンドゥール専用)), 1, 2
陸, 2, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
無効化=視
弱点=感
特殊効果無効化=盲
スタンド防御
3300, 150, 700, 50
CABB, JOJO_N'doulU.bmp
ゲブ神,             1500, 1, 6, +30,  -, 10,  -, BAAA, +20, 魔誘水


クヌム神のオインゴ
オインゴ, (スタンド使い(オインゴ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
性別=男性
弱点=感
ステルスLv4=クヌム神の変装
3200, 120, 700, 65
CACB, JOJO_OingoU.bmp
スパナ,             900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
爆弾仕かけのオレンジ,      1300, 1, 3,  +0,  2,  -,  -, AABA, +10, 実M投L1
トト神の予言,          1700, 1, 3, -20,  -, 30,  -, AAAA, +20, 先(ボインゴ)

# ステルス追加。スタンド名をどこかに入れたかったという都合もあったり


アヌビス神のチャカ
チャカ, (スタンド使い(アヌビス神専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
スタンド銃弾弾き
当て身技Lv1=憶えた! アヌビス神 武突 切り払い 5 110
パイロット愛称=チャカ
パイロット画像=JOJO_Chaka.bmp
3700, 140, 800, 90
BACB, JOJO_ChakaU.bmp
アヌビス神,           1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武魔貫浸

アヌビス神のジャン=ピエール=ポルナレフ
ジャン=ピエール=ポルナレフ, (スタンド使い(アヌビス神専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
格闘武器=アヌビス神とチャリオッツの二刀流
スタンド銃弾弾き
当て身技Lv1=憶えた! アヌビス神 武突 切り払い 5 110
パイロット愛称=ポルナレフ
パイロット画像=JOJO_JeanPierrePolnareff(Anubis).bmp
4200, 150, 1100, 65
BACB, JOJO_JeanPierrePolnareffU.bmp
アヌビス神,           1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武魔貫浸
シルバー・チャリオッツ,     1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武魔P
銀の戦車+アヌビス神,      1700, 1, 1,  +5,  -, 50, 120, AAAA, +10, 武魔貫浸複連L2

# 物質透過はあるものの、作中で白刃取りされたり頭突きされたりへし折られたりと
# 散々なので、接ではなく武属性です


バステト女神のマライヤ
マライヤ, (スタンド使い(マライヤ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3500, 150
特殊能力
性別=女性
弱点=感
3000, 140, 600, 80
CACB, JOJO_MariahU.bmp
ナイフ,             900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ボルトの洗礼,          1200, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 機実P連L10
バステト女神,          1300, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AABA, +20, 機実止L2弱機
高圧電線,            1700, 1, 2, -10,  3,  -, 110, AAA-, +20, 機実雷

# 武装の仕様を大幅変更
# バステト女神は機弱点付加&機属性攻撃で再現


セト神のアレッシー
アレッシー, (スタンド使い(アレッシー専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=感
格闘武器=セト神の斧
追加攻撃=弱い者イジメ大好き 斧 @セト神 33 連鎖不可
追加攻撃=弱い者イジメ大好き マシンガン @セト神 50 連鎖不可
追加攻撃=弱い者イジメ大好き セト神の斧 @セト神 100 連鎖不可
弱い者イジメ大好き=解説 セト神による攻撃の後に、斧、マシンガン、セト神の斧の;いずれかで追撃を行う。発動確率は各1/3。連鎖不可。
属性解説(スタンド使い)
3400, 130, 700, 65
CACB, JOJO_Alessi.bmp
セト神,              0, 1, 2, +30,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔低攻低防低運P
斧,               1100, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武格(追加攻撃)
斧(表示用),           1100, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武格加|攻反
マシンガン,           1300, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L4(追加攻撃)
マシンガン(表示用),       1300, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L4加|攻反
セト神の斧,           1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武魔(追加攻撃)
セト神の斧(表示用),       1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武魔加|攻反

# 敵は思考上あまりセト神を使ってきてくれず、ダメージ武装でガチンコを挑んでくるので、
# 武装を全てセト神からの追加攻撃に。
# 大人に真正面から堂々と立ち向かうのはアレッシーじゃないです。


ホルス神のペットショップ
ペットショップ, (スタンド使い(ペットショップ専用)), 1, 2
空陸, 5, S, 3500, 150
特殊能力
弱点=獣感
2600, 160, 500, 100
AAAB, JOJO_PetShopU.bmp
デスフリーズ,           0, 1, 4, +10,  -, 20,  -, -AAA, +10, 魔縛冷
突進,              800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ホルス神,            1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 実魔冷
アイスバレット,         1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突魔冷射
デスペナルティ,         1600, 2, 4, -10,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 魔冷M投L1


アトゥム神のテレンス=T=ダービー
テレンス=T=ダービー, (スタンド使い(ダービー弟専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
性別=男性
弱点=感
格闘武器=アトゥム神
スタンド防御
超回避Lv2=読心術
3300, 140, 800, 75
CACB, JOJO_TelenceTD'arbyU.bmp
格闘,              800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
アトゥム神,           1200, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突魔浄P


ヴァニラ=アイス
ヴァニラ=アイス, (スタンド使い(ヴァニラ=アイス専用)), 1, 1
陸, 4, M, 4500, 160
特殊能力
性別=男性
弱点=光感
ステルスLv2=暗黒空間
透過移動
5200, 170, 1000, 60
AAAA, JOJO_VanillaIceU.bmp
格闘,              1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
クリーム,            1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 突魔射
マッドネススォロウ,       1600, 1, 4, -20,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 魔貫M移浸忍
サークルローカス,        1600, 1, 2,  +0,  -, 60, 120, AAAA,  +0, 魔貫M全浸忍
ダークスペース,         1900, 1, 3, -20,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 魔貫浸忍

# 攻撃力を大幅に引き上げて低命中に
・ツリー全体表示

【2005】パイロット

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年10月31日(水) 00時19分 -
設定
引用なし
パスワード
## 敵を味方として使う場合はSetSkillで『味方使用』を付加、味方を敵として使う場合は
## 最初から付いている『味方使用』を封印してください。

## ☆第三部 スターダストクルセイダーズ ########################################

## ジョースター一行 ===========================================================

空条承太郎
承太郎, じょうたろう, 男性, スタンド使い, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 13, Lv5, 20, Lv6, 32, Lv7, 43, Lv8, 55
S防御Lv3, 1, Lv4, 16, Lv5, 31, Lv6, 43, Lv7, 58
ジョースターの血統=非表示, 1
時間停止能力=非表示, 1
138, 160, 156, 146, 180, 160, 超強気
SP, 60, 集中, 1, ひらめき, 4, 加速, 9, ド根性, 16, 熱血, 18, 覚醒, 32
JOJO_KujoJotaro.bmp, JOJO.mid

##【スタープラチナ】
## パワー、スピード、精密性に長け、DIOとの決戦において時間停止能力をも修得した。

# 底力削除、切り払い大幅強化、他にもいろいろ上げたり下げたり。
# 逆転要素もイメージから外れるわけではないんですが、シリーズを通して見た場合、
# 瀕死で爆発するよりも安定して高スペックの方が承太郎の立ち位置らしいかなと。
# 事実上の頂点である承太郎の数値が高い方が調整しやすいというのも。


ジョセフ=ジョースター(第三部)
ジョセフ, 男性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 18, Lv5, 29, Lv6, 37
ジョースターの血統=非表示, 1
波紋使い=非表示, 1
味方使用=非表示, 1
145, 144, 146, 159, 189, 164, 超強気
SP, 55, 策謀, 1, ひらめき, 5, 熱血, 11, 集中, 15, 挑発, 22, かく乱, 27
JOJO_JosephJoestar3.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【ハーミット・パープル】
## イバラのツタ状スタンドで、念写、念視、念聴等を行うことができる。


花京院典明
花京院, かきょういん, 男性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力なし
129, 148, 153, 145, 172, 160, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, ひらめき, 9, 必中, 15, 狙撃, 18, 熱血, 21, 看破, 30
JOJO_KakyouinNoriaki.bmp, JOJO.mid

##【ハイエロファント・グリーン】
## 紐状に変化し、結界を張り巡らせる。
## 破壊エネルギー『エメラルドスプラッシュ』を撃ち出すこともできる。


ジャン=ピエール=ポルナレフ
ポルナレフ, 男性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 9, Lv4, 16, Lv5, 22, Lv6, 37, Lv7, 48, Lv8, 61
138, 151, 148, 154, 166, 157, 強気
SP, 50, 努力, 1, 集中, 2, 熱血, 10, 加速, 14, 鉄壁, 18, 闘志, 34
JOJO_Jean-PierrePolnareff3.bmp, JOJO.mid

##【シルバー・チャリオッツ】
## 甲冑を纏った剣士型スタンド。甲冑の着脱や剣針の射出が可能。


モハメド=アヴドゥル
アヴドゥル, 男性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv3, 1, Lv4, 14, Lv5, 22, Lv6, 32
S防御Lv1, 4, Lv2, 21, Lv3, 35
味方使用=非表示, 1
133, 155, 151, 144, 178, 156, 強気
SP, 50, てかげん, 1, 必中, 9, みがわり, 17, 熱血, 22, 信頼, 26, 復活, 28
JOJO_MuhammadAvdol.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【マジシャンズ・レッド】
## 様々な形態の炎を操る。


愚者のイギー
イギー, 男性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力なし
136, 145, 141, 152, 162, 159, 強気
SP, 50, 根性, 1, 熱血, 4, 必中, 13, 鉄壁, 17, 気合, 25, 友情, 31
JOJO_Iggy.bmp, JOJO.mid

##【ザ・フール】
## 変幻自在に姿を変える砂のスタンド。


## タロットカード系スタンド使い ===============================================

ディオ=ブランドー(第三部)
DIO, でぃお, 男性, スタンド使い, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 10, Lv5, 19, Lv6, 28, Lv7, 40, Lv8, 51
S防御Lv3, 1, Lv4, 13, Lv5, 26, Lv6, 41, Lv7, 55
140, 164, 160, 144, 180, 157, 超強気
SP, 55, ひらめき, 1, 集中, 1, 熱血, 1, 魅惑, 1, 戦慄, 1, 復活, 1
JOJO_Dio3.bmp, JOJO.mid

##【ザ・ワールド】
## この世の時間を数秒間停止させる能力を持つ。

# 素体削除
# 3部のDIOはスタンドの強さが強調されていてさほどタフネスが高く見えない上、
# 波紋の無い承太郎と相性が悪く。


塔のグレー=フライのスタンド
タワー・オブ・グレー, -, スタンド, AAAA, 150
特殊能力なし
143, 132, 140, 152, 158, 161, 強気
SP, 50, 加速, 1, かく乱, 8, 根性, 13, 集中, 16, ひらめき, 23, 熱血, 27
JOJO_TowerOfGray.bmp, JOJO.mid

##【タワー・オブ・グレー】
## 小型のクワガタムシ型スタンドで、凄まじいスピードを誇る。


月のキャプテン・テニール
キャプテン・テニール, 男性, スタンド使い, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 36
S防御Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 33
135, 146, 141, 143, 161, 158, 強気
SP, 50, 自爆, 1, 集中, 9, 加速, 15, 気合, 21, 熱血, 25, ひらめき, 29
JOJO_CaptainTennire.bmp, JOJO.mid

##【ダークブルームーン】
## 水中戦闘能力に長けたスタンド。


力のフォーエバー
フォーエバー, 男性, スタンド使い, AAAA, 150
特殊能力
S防御Lv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 40
144, 154, 137, 130, 153, 154, 超強気
SP, 50, 威圧, 1, 狙撃, 5, 直撃, 10, 熱血, 19, 鉄壁, 25, 必中, 31
JOJO_Forever.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【ストレングス】
## 小型の船と融合して巨大な貨物船を作り出すことができる。


悪魔の呪いのデーボ
デーボ, 男性, スタンド使い スタンド, AAAA, 150
特殊能力なし
132, 142, 144, 146, 159, 158, 超強気
SP, 50, 報復, 1, 熱血, 6, 根性, 9, 足かせ, 12, 隠れ身, 22, 捨て身, 39
JOJO_Devo.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【エボニーデビル】
## 恨みのパワーで動くスタンドで、発現の際は人形と一体化する。


節制のラバーソール
ラバーソール, 男性, スタンド使い, AAAA, 150
特殊能力なし
141, 142, 143, 136, 160, 157, 強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 気合, 9, 幸運, 14, 熱血, 21, 必中, 27, 自爆, 29
JOJO_RubberSoul.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【イエローテンパランス】
## 外から加わるあらゆるエネルギーを吸収するスライム状スタンド。


皇帝のホル=ホース
ホル=ホース, 男性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv2, 14, Lv3, 28, Lv4, 36, Lv5, 45
援護攻撃Lv1, 1, Lv2, 28
134, 150, 141, 151, 165, 159, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 狙撃, 4, ひらめき, 10, 応援, 16, 熱血, 18, 集中, 25
JOJO_HolHorse.bmp, JOJO.mid

##【エンペラー】
## リボルバー拳銃型スタンド。弾丸もスタンドで、軌道を自由に変化させることが可能。

# 援護攻撃追加


吊られた男のJ=ガイル
J=ガイル, 男性, スタンド使い スタンド使い(サポート), AAAA, 160
特殊能力なし
124, 152, 145, 148, 168, 160, 強気
SP, 50, 偵察, 1, ひらめき, 7, 熱血, 12, 加速, 19, 目眩し, 24, 奇襲, 40
JOJO_JGail.bmp, JOJO.mid

##【ハングドマン】
## 鏡面に映ったものを攻撃する光のスタンド。

# ユニットクラスにサポート追加。ホル=ホースとのコンビ用です


女帝のネーナのスタンド(汎用)
エンプレス, -, スタンド使い(サポート), DDDD, 0
特殊能力
SP低成長, 1
1, 1, 1, 1, 100, 1, 強気
SP, 40, 自爆, 1, 魅惑, 1, 威圧, 1
JOJO_Empress.bmp, JOJO.mid
===
HP消費Lv1=エンプレスの妨害

##【エンプレス】
## 相手の体に人面疽を植え付ける。

## 対応するアイテムとセットで使うか、枷として一時的に味方に乗せるなどしてください。

# 新規追加
# 自爆に加えて、技量100から繰り出される魅惑と威圧で素敵にサポートしてくれます。


運命の車輪のズィー・ズィー
ズィー・ズィー, 男性, スタンド使い, AAAA, 150
特殊能力なし
143, 133, 141, 128, 158, 154, 強気
SP, 50, 加速, 1, 熱血, 9, 集中, 15, 必中, 21, 鉄壁, 27, 突撃, 31
JOJO_ZZ.bmp, JOJO.mid

##【ホウィール・オブ・フォーチュン】
## 自動車と融合し、モンスターカーを生み出す。


正義のエンヤ=ガイル
エンヤ婆, えんやばあ, 女性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力
超底力, 1
122, 158, 143, 130, 162, 155, 超強気
SP, 50, 愛, 1, 目眩し, 1, 激怒, 1, 必中, 12, 神速, 16, 熱血, 19
JOJO_EnyaGail.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【ジャスティス】
## 生物の傷口に入り込んで人形のように操る霧状スタンド。

ジャスティスの傀儡(ザコ)
傀儡, くぐつ, -, 傀儡, AAAA, 80
特殊能力なし
130, 130, 140, 120, 130, 145, 機械
SPなし
JOJO_Kugutu.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)


恋人の鋼入りのダン
ダン, 男性, スタンド使い スタンド, AAAA, 150
特殊能力なし
131, 145, 146, 143, 164, 159, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 痛撃, 4, 報復, 13, 足かせ, 17, てかげん, 22, 必中, 26
JOJO_SteelyDan.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

恋人の鋼入りのダンのスタンド(汎用)
ラバーズ, 男性, スタンド, AAAA, 120
特殊能力
メッセージ=恋人の鋼入りのダン, 1
131, 145, 146, 143, 164, 159, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 痛撃, 4, 報復, 13, 足かせ, 17, てかげん, 22, 必中, 26
JOJO_Lovers.bmp, JOJO.mid

# ばら撒き用。

##【ラバーズ】
## 全長数ミリの小型スタンドで、相手の脳に入り込み、神経に干渉する。


太陽のアラビア=ファッツ
アラビア=ファッツ, 男性, スタンド使い, AAAA, 140
特殊能力なし
126, 139, 143, 132, 150, 154, 普通
SP, 50, 隠れ身, 1, 狙撃, 6, 必中, 14, ひらめき, 22, 加速, 25, 自爆, 34
JOJO_ArabiaFats.bmp, JOJO.mid

##【サン】
## 高熱を発する小型太陽スタンド。


死神のマニッシュ・ボーイのスタンド
デス13, -, スタンド, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 31, Lv4, 47
144, 138, 147, 145, 163, 160, 強気
SP, 50, 夢, 1, 集中, 8, 必中, 15, 熱血, 23, ひらめき, 27, 戦慄, 36
JOJO_Death13.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【デス13】
## 眠っている者の精神を悪夢の世界へ引きずりこむ。


審判のカメオのスタンド
ジャッジメント, -, スタンド, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 34
147, 137, 141, 135, 159, 156, 強気
SP, 50, 幸運, 1, 気合, 9, 忍耐, 16, かく乱, 22, ひらめき, 28, 祝福, 32
JOJO_Judgement.bmp, JOJO.mid

##【ジャッジメント】
## 相手が願った存在を、土に投影し具現化する。

ジャッジメントの土人形(ザコ)
土人形, つちにんぎょう, -, 土人形, AAAA, 90
特殊能力なし
135, 135, 140, 140, 140, 150, 強気
SPなし
JOJO_MudDoll.bmp, JOJO.mid


女教皇のミドラー
ミドラー, 女性, スタンド使い スタンド, AAAA, 150
特殊能力なし
129, 147, 142, 153, 164, 158, 強気
SP, 50, 集中, 1, 加速, 6, 鉄壁, 14, 激怒, 22, 熱血, 30, 愛, 37
JOJO_Midler.bmp, JOJO.mid

##【ハイプリエステス】
## 鉱物類に化けることができる。


## エジプト九栄神 =============================================================

ゲブ神のンドゥール
ンドゥール, 男性, スタンド使い, AAAA, 150
特殊能力
覚悟, 1
S防御Lv3, 1, Lv4, 14, Lv5, 25, Lv6, 37, Lv7, 48
112, 153, 161, 124, 177, 155, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 信頼, 4, 必中, 10, 自爆, 12, かく乱, 21, 再動, 32
JOJO_N'doul.bmp, JOJO.mid

##【ゲブ神】
## 水と同化し、相手に襲いかかる。


クヌム神のオインゴ
オインゴ, 男性, スタンド使い, AAAA, 140
特殊能力なし
135, 137, 138, 141, 152, 156, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 熱血, 6, 根性, 14, 努力, 17, 気合, 23, 自爆, 28
JOJO_Oingo.bmp, JOJO.mid

##【クヌム神】
## 自分の容姿や体臭までをも自由に変化させることができる。


トト神のボインゴ
ボインゴ, 男性, スタンド使い(サポート), DDDD, 0
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 149, 1, 弱気
SP, 30, 信頼, 1, ひらめき, 2, 足かせ, 6, 努力, 21, 隠れ身, 26, 自爆, 37
JOJO_Boingo.bmp, JOJO.mid

##【トト神】
## 未来に起こる出来事をマンガとして予知できる。


アヌビス神のスタンド
アヌビス神, あぬびすしん, スタンド使い, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv4, 1, Lv5, 10, Lv6, 19, Lv7, 31, Lv8, 38
損傷時気力増加Lv2=(攻撃学習), 1
153, 145, 148, 154, 174, 160, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 直撃, 1, 気合, 4, 熱血, 9, 威圧, 16, 根性, 30
JOJO_Anubis.bmp, JOJO.mid

##【アヌビス神】
## 一度受けた相手の技を見切り、上限無く成長していく剣のスタンド。

# 戦闘中に学習して強くなっていくので、損傷時気力増加を追加


バステト女神のマライヤ
マライヤ, 女性, スタンド使い, AAAA, 150
特殊能力なし
124, 143, 147, 146, 166, 157, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 魅惑, 1, 加速, 10, てかげん, 15, 集中, 20, 熱血, 33
JOJO_Mariah.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【バステト女神】
## 触れた相手の身体に強力な磁力を帯びさせる。


セト神のアレッシー
アレッシー, 男性, スタンド使い, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 37
138, 144, 143, 137, 157, 154, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 自爆, 8, 幸運, 13, 熱血, 18, 必中, 22, 脱力, 32
JOJO_Alessi.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【セト神】
## 本体の影と一体化しており、交わった相手を急激に若返らせる。


ホルス神のペットショップ
ペットショップ, スタンド使い, AAAA, 150
特殊能力なし
130, 149, 143, 148, 160, 160, 超強気
SP, 50, 必中, 1, 闘志, 12, 神速, 17, 集中, 24, 突撃, 29, 根性, 30
JOJO_PetShop.bmp, JOJO.mid
===
状態異常補正(スタンド使い)

##【ホルス神】
## 冷気により氷を発生させ、操る。


アトゥム神のテレンス=T=ダービー
ダービー弟, だーびーおとうと, 男性, スタンド使い, AAAA, 140
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 19, Lv4, 31
S防御Lv2, 1, Lv3, 9, Lv4, 16, Lv5, 25
129, 141, 147, 141, 171, 159, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 必中, 5, ひらめき, 7, 機先, 11, 集中, 14, 自爆, 26
JOJO_TelenceTD'arby.bmp, JOJO.mid

##【アトゥム神】
## ゲームに負けた相手の魂を引きずり出す。Yes/No形式で相手の心を読むことも可能。


ヴァニラ=アイス
ヴァニラ=アイス, 男性, スタンド使い, AAAA, 160
特殊能力なし
134, 157, 145, 130, 167, 153, 超強気
SP, 50, 信頼, 1, 熱血, 10, 激怒, 19, 気迫, 21, ド根性, 26, 復活, 45
JOJO_VanillaIce.bmp, JOJO.mid

##【クリーム】
## 口内にある暗黒空間に対象を飲み込んで消滅させる。

# 素体削除
・ツリー全体表示

【2004】ジョジョ、スタンド使い改訂 まずは第三部...

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年10月31日(水) 00時17分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
JOJO_Data.lzh ファイルサイズ: 185.0KB
どうも、白川です。

ジョジョの奇妙な冒険、スタンド使いのデータの改訂及び2.2対応を
行いたいと思います。
旧データの時に比べて本体機能もはるかに拡張され、癖のある原作能力の
再現の幅がかなり広がったこともありまして、全体的に大きく手を加えています。
そのため、細かい数値の変更点などは逐一列挙しません。

なにぶん数が多いので、まずは順に第三部からの提示とします。
まだ手元でちょっといじったりするかもしれないので、残りの部に関してのご意見は
もうしばらくお待ちください。


全体に関する大まかな変更点は以下のように。

○パイロット
・平均して高めだった射撃値を全体的に引き下げ。

・状態異常持ちに一律で特殊効果発動率強化を追加。
 最初は敵で後に味方というキャラも多いので、技能制御でON/OFFできるように。


○ユニット
・弱点=感追加。

・自動操縦型スタンドに弱点=式追加。

・魔突、魔武、魔実、魔銃、魔接を突魔、武魔、実魔、銃魔、接魔に変更。
 耐性無視はスタンド攻撃のウリではないですから、そういうのは素直に
 他作品の魔法武器に譲っておこうということで。
 それにあわせて、全属性対象だった防御能力の大半を物魔属性に変更。

・作中で弾丸を防いでいた、または防げるであろうユニットに銃属性阻止を追加。
 スタンドで銃弾弾くのはシリーズ通してかなり印象的な行動だと思います。

・大型シールドを通常シールドに変更、名称をスタンド防御で統一。
 ユニットによってシールドの名前や性能が細かく異なるのは確認が手間だと思いますし、
 スタンド名として表示されている特殊能力の大半がシールドというのはそのスタンドの
 特性を現すのにあまり相応しくないのではないかというのも。


実働用テストを用意してみましたので、下記のアップロード掲示板のURLからどうぞ。
あくまで動作チェック用ですので、バランス確認などは他所様のテストやシナリオに
間借りするなどしてみてください。

http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/016.lzh


全データ閲覧は以下のURLか添付のファイルから。
http://www.geocities.jp/fitzkarald2/JOJO/JOJO.html


それでは、ご意見ありましたらお願いします。
・ツリー全体表示

【2003】いくつか修正&ダイアログ追加

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月30日(火) 23時11分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
古いツリーを上げるのもナンですが、ツリーを改めるほどメッセがたまってないのでここで。


落魂の呪符の資金と経験値がかなり大きく、
ピサール隊のごとく狩られてしまいそうなので修正します。
資金・経験値とも0で。
パイロット側に経験値80があるので、倒しても無駄にはならないでしょう。


また、エリアスのほうに「SP秘策」がらみのネタが残っていたので修正します。

また現状ではせっかくエリアス化した杏黄旗を、一括封印できません。
なのでユニットのエリアス指定に必要技能「杏黄旗技能」を設定し、
パイロットのほうにも技能を持たせておきます。

また新たに投稿されたパイロット画像のノンパイロット化し、
既存のノンパイロットと合わせてダイアログ化しました。
ご確認ください。


●以下のノンパイを追加


蘇妲己(睨み)(藤崎封神)
妲己, HOUSHIN_Sodakki(Stare).bmp

酸羔フ(怒り)(藤崎封神)
蝉玉, HOUSHIN_Tousengyoku(Angry).bmp


黄天化(藤崎封神)
天化, HOUSHIN_Koutenka(2).bmp
黄天化(攻撃)(藤崎封神)
天化, HOUSHIN_Koutenka(A).bmp
黄天化(ダメージ)(藤崎封神)
天化, HOUSHIN_Koutenka(D).bmp
黄天化(真剣2)(藤崎封神)
天化, HOUSHIN_Koutenka(S)(2).bmp
黄天化(真剣)(藤崎封神)
天化, HOUSHIN_Koutenka(S).bmp


聞仲(藤崎封神)
聞仲, HOUSHIN_Bunchu.bmp
聞仲(攻撃)(藤崎封神)
聞仲, HOUSHIN_Bunchu(A).bmp


●妲己はあわせてダイアログを調整。
●天化・蝉玉・聞仲はダイアログを作成。


酸羔フ(藤崎封神)
回避
酸羔フ(藤崎封神), 今や無敵のあたしと戦おうっての?
回避
酸羔フ(藤崎封神), びっくりしたぁ…
回避
酸羔フ(藤崎封神), ふふーん!
回避
酸羔フ(藤崎封神), あたしにかかればちょちょいのちょい
回避
酸羔フ(藤崎封神), だっへっへ! あたしをナメちゃあかんぜよ!!!
回避
酸羔フ(藤崎封神), なんか楽しそうねぇ
回避
酸羔フ(藤崎封神), いやあああっ.あんなの当たりたくなぁあいっ!!!
回避
酸羔フ(藤崎封神), こっちよ、こっち!
ダメージ小
酸羔フ(藤崎封神), きゃっ!!
ダメージ小
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), うぇっ!!
ダメージ小
酸羔フ(藤崎封神), あら
ダメージ小
酸羔フ(藤崎封神), つ〜〜…
ダメージ中
酸羔フ(藤崎封神), きゃあああっ!!!
ダメージ中
酸羔フ(藤崎封神), いやあああっ!!
ダメージ中
酸羔フ(藤崎封神), きゃあああ.やる気っ!!?
ダメージ中
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), 痛っ…
ダメージ中(対鳥)
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), いやあああっ!!.鳥いいいいっ!
ダメージ大
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), ぐ…っは…
ダメージ大
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), しまったああ!!!
ダメージ大
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), たっ、大変……! どうしよう……
ダメージ大
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), なっ…何よこれ もぉいや―――っ!!!
ダメージ大
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), まだよっ!!
ダメージ大(対鳥)
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), とっ…鳥……
破壊
酸羔フ(藤崎封神), ちょっと まじなの…いやぁぁぁぁ!!!
破壊
酸羔フ(藤崎封神), いやぁぁぁぁ!!!! まだハニーと結婚もしてないのに…
脱出
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), おぼえてらっしゃい!!
射程外
酸羔フ(藤崎封神), うぇっ!! うぉっ… まって…
射程外
酸羔フ(藤崎封神), さ、ほっといて行くわよ!
射程外
酸羔フ(藤崎封神), こっちよ! ついてらっしゃい!
射程外
酸羔フ(藤崎封神), 何あれ、あんなの知らないわよ?
攻撃
酸羔フ(藤崎封神), あたしの活躍…ハニー見てるゥ?
攻撃
酸羔フ(藤崎封神), あたしに勝とうなんて100万年早いわっ!
攻撃
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), いいかげんにしなさいよ!!
攻撃
酸羔フ(藤崎封神), くらえ! $(武器)!!
攻撃
酸羔フ(藤崎封神), 行けっ、$(武器)!!
攻撃
酸羔フ(藤崎封神), ここは私にお任せあれ!
攻撃
酸羔フ(藤崎封神), レッツ・ドン!
格闘
酸羔フ(藤崎封神), フクロよっ!!!
格闘
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), どっせ―――っ!!!
格闘
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), 寄るなこのボケェ!!
攻撃(対土行孫)
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), ハニーのバカァアア!!!
攻撃(対土行孫)
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), ハニーを殺して私も死ぬぅぅ!
かけ声(ドリームボール28号)
酸羔フ(藤崎封神), 燃えプロ美少女酸羔漫∈廼Y蚤腓遼盖紊叩帖ト
ドリームボール28号
酸羔フ(怒り)(藤崎封神), 大リーグエビ投げドリームボール28号ぉおっ!!!
かばう(土行孫)
酸羔フ(藤崎封神), バーカ….あんたなんかに大事なハニーを殺させるかっての…


黄天化(藤崎封神)
回避
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), あっ…危ねぇ…
回避
黄天化(真剣)(藤崎封神), 超ビビリ入ったさ!!!
回避
黄天化(真剣2)(藤崎封神), ザコはすっこんでるさ
回避
黄天化(藤崎封神), よっと
回避
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), ちょっとしつこいさ、あんた!!!
回避
黄天化(真剣)(藤崎封神), 間一髪ってやつさ!
回避
黄天化(藤崎封神), そんなんじゃ当たらないさ
回避
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), くっ!!
回避
黄天化(藤崎封神), ありゃま!!
阻止
黄天化(真剣)(藤崎封神), みえるさ!
阻止
黄天化(攻撃)(藤崎封神), 俺っちは負けられねえさ!
阻止
黄天化(真剣)(藤崎封神), ここは俺っちがやるさ!
ダメージ小
黄天化(藤崎封神), 弱そうさ
ダメージ小
黄天化(藤崎封神), そんなもんかいっ!?
ダメージ小
黄天化(藤崎封神), 盛り上がっちゃってるねぇ
ダメージ小
黄天化(真剣2)(藤崎封神), ザコはすっこんでるさ
ダメージ小
黄天化(真剣2)(藤崎封神), やれやれ…
ダメージ中
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), な……に!?
ダメージ中
黄天化(真剣2)(藤崎封神), かわす必要はねえ……
ダメージ中
黄天化(藤崎封神), 俺っちこういうの結構好きさ!!
ダメージ中
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), 絶対負けねぇさっ!!!
ダメージ中
黄天化(真剣)(藤崎封神), ちっくしょ…
ダメージ大
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), うあ…!!!
ダメージ大
黄天化(攻撃)(藤崎封神), どけっ!!! 後戻りしてるヒマはねぇっ!!!
ダメージ大
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), ヘッ……この方が緊張感があってやりがいがあるさ!!
ダメージ大
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), こりゃ大ピンチだわ……
ダメージ大
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), つっ…… 強ぇ!!!
破壊
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), へっ…….このやられ方は考えてなかったさ……
射程外
黄天化(真剣)(藤崎封神), くそっ!! 近づけねぇさ!!!
射程外
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), ダメさ!!! ここからじゃ間に合わねぇ!!!
射程外
黄天化(藤崎封神), まったくズルイやつさ。自分はそんなトコロでコソコソ見物かい
射程外
黄天化(ダメージ)(藤崎封神), 何で――?
攻撃
黄天化(真剣)(藤崎封神), あんたうるさいさ
攻撃
黄天化(攻撃)(藤崎封神), うるさいさ!!!
攻撃
黄天化(攻撃)(藤崎封神), でやっ!!!
攻撃
黄天化(攻撃)(藤崎封神), ナムサン!!!
攻撃
黄天化(真剣)(藤崎封神), これ以上は俺っちが許さねぇさ!!!
攻撃
黄天化(真剣)(藤崎封神), 俺っちの攻撃…うけてみるさ!
攻撃
黄天化(攻撃)(藤崎封神), かんねんしな!!
格闘
黄天化(真剣2)(藤崎封神), 接近戦で俺っちに勝てるやつぁちょっといねぇさ!!
格闘
黄天化(真剣2)(藤崎封神), これ以上は俺っちが許さねぇさ!!!
格闘
黄天化(攻撃)(藤崎封神), たたっ切ってやるっ!!!
鑚心釘
黄天化(攻撃)(藤崎封神), 疾っ!!!
鑚心釘
黄天化(攻撃)(藤崎封神), どこにいようと無駄さ!
鑚心釘
黄天化(攻撃)(藤崎封神), 行け 鑚心釘!!
鑚心釘
黄天化(真剣)(藤崎封神), 今度は俺っちが決める番さ
火竜瓢
黄天化(攻撃)(藤崎封神), 行け 火竜瓢!!
火竜瓢
黄天化(藤崎封神), これは面白いさ!
火竜瓢
黄天化(藤崎封神), せっかくもらったもんだし、使ってみるさ
火竜瓢
黄天化(藤崎封神), これなら余裕で勝てるさ!


蘇妲己(藤崎封神)
回避
蘇妲己(藤崎封神), そう……全てはわらわの意のままに動いてるのよん
回避
蘇妲己(藤崎封神), ヒューッホホホ….ホ――ッホホホホホホホ
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ばっかねーん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), 喜劇だわん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), 最後に笑うのはわらわよん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ダメな子ねん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), あはん、それはどうかしらん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわに触れられるのは紂王さまだけよん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), やっぱわらわって光り輝いてるわねん
回避
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ちょろいわん
迎撃
蘇妲己(藤崎封神), あはん わらわは意外と何でもできるのよん
迎撃
蘇妲己(藤崎封神), まだまだねん……
迎撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), いやん.粗雑な攻撃ん
迎撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ムダ話なら後にしてちょうだいん
迎撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ほんと、偶然とは恐ろしいわん
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), あらん大変ん
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわにはまだまだ余裕があるってことん
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), んもォ $(相手パイロット)ちゃんてばイジワルン
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), あはん $(相手パイロット)ちゃんのイケズぅん
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), もっと強くなってもらわないと面白くないわん
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), いや〜ん 妲己困っちゃう〜ん 助けて〜ん
ダメージ小
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), やっばーん!!
ダメージ中
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), うっそおん
ダメージ中
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), いった〜〜〜〜いん
ダメージ中
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), 怒鳴っちゃいや〜ん
ダメージ中
蘇妲己(藤崎封神), あらん大変ん.わらわはどうしたらいいのかしら〜ん
ダメージ中
蘇妲己(藤崎封神), やるわねん $(相手パイロット)ちゃん
ダメージ中
蘇妲己(藤崎封神), つらいわぁ〜ん
ダメージ中
蘇妲己(藤崎封神), いや〜ん
ダメージ大
蘇妲己(睨み)(藤崎封神), わらわを傷つけた罰は『死』のみよん
ダメージ大
蘇妲己(本気)(藤崎封神), わらわに力が足りないばかりに…!!
ダメージ大
蘇妲己(睨み)(藤崎封神), ……まだよん
ダメージ大
蘇妲己(藤崎封神), 大きくなったわねん
ダメージ大
蘇妲己(藤崎封神), エラいわぁ〜ん $(相手パイロット)ちゃん.わらわをこんなギリギリポーズまで追い詰めるなんてぇ〜ん
ダメージ大
蘇妲己(藤崎封神), さすがにちょっぴり疲れちゃったのん…
ダメージ大
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), いやぁぁん $(相手パイロット)ちゃんがいぢめる〜ん
ダメージ大
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), ああ…でもこれはヒロインとしての宿命なのよねん….悪い敵に捕まって縛られてイビられて…
ダメージ大
蘇妲己(藤崎封神), 最後に笑うのはわらわよん
破壊
蘇妲己(藤崎封神), はぁん。やっぱSRCでわらわの魅力を表現するのは困難極まるって事ねん….つらいわぁ〜ん
破壊
蘇妲己(本気)(藤崎封神), わらわはまだ死ねない。.果たすべき目的があるから
蘇妲己(藤崎封神), またねん
射程外
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), やーめたん
射程外
蘇妲己(藤崎封神), あらん どうして逃げるのん?
射程外
蘇妲己(藤崎封神), 少しはお利口さんになってるようねん
射程外
蘇妲己(藤崎封神), もうちょっとイジメといた方がよかったかしらん
射程外
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわは休ませてもらうわ――ん
攻撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), $(相手パイロット)ちゃん 遊びましょ
攻撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), いやん
攻撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), えい
攻撃
蘇妲己(藤崎封神), $(相手パイロット)ちゃんを苦しめて苦しめて苦しめてあげるわぁん
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), そういうのがわらわの趣味だから
攻撃
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわはマジメに戦うつもりなんかないのよぉん
蘇妲己(藤崎封神), ただし…わらわは遊びにも手を抜かない
傾世元禳
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), そろそろ真面目にやらせてもらうわん
傾世元禳
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわにはまだまだ余裕があるってことん
傾世元禳
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), これ以上セクシーにしたらヤバくなくてん
傾世元禳
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), くすくす
傾世元禳<M>
蘇妲己(藤崎封神), お色気3割増!!!
傾世元禳<M>
蘇妲己(笑い)(藤崎封神), わらわの宝貝はお色気ポーズをとるとパワーアップするのよん


聞仲(藤崎封神)
回避
聞仲(藤崎封神), 愚かな
回避
聞仲(藤崎封神), 児戯だな
回避
聞仲(藤崎封神), フッ……
回避
聞仲(藤崎封神), ちぃっ……
回避
聞仲(藤崎封神), どうした? もうこないのか?
回避
聞仲(藤崎封神), 私を倒すのではなかったのか?
回避
聞仲(藤崎封神), 何を考えてるか知らないが下らぬな!
ダメージ小
聞仲(藤崎封神), それがどうしたのだ?
ダメージ小
聞仲(藤崎封神), 下らぬな!
ダメージ小
聞仲(藤崎封神), 力の差とは無慈悲なものだな
ダメージ小
聞仲(藤崎封神), 憐れみをもって一つだけ教えてやろう;私に弱点はない!!
ダメージ小
聞仲(藤崎封神), どうした? もうこないのか?
ダメージ小
聞仲(藤崎封神), たとえ何人がかりで来ようと無駄なのだ
ダメージ小
聞仲(藤崎封神), 愚かな… 生きていられるわずかな時間を無駄にするか
ダメージ小
聞仲(藤崎封神), もう おまえと話す事などないが?
ダメージ小
聞仲(攻撃)(藤崎封神), 軽々しく私に触れるな!!
ダメージ中
聞仲(藤崎封神), なっ……
ダメージ中
聞仲(藤崎封神), 何をした?
ダメージ中
聞仲(藤崎封神), 言いたい放題だな
ダメージ中
聞仲(藤崎封神), そんな事では私は揺るがない!!
ダメージ中
聞仲(藤崎封神), もう私は誰にも心を開かぬと決めたのだよ
ダメージ中
聞仲(藤崎封神), 生きていられるわずかな時間を無駄にするか
ダメージ中
聞仲(攻撃)(藤崎封神), 忘れていた肉体的な痛みを思い出させてくれたな
ダメージ中
聞仲(攻撃)(藤崎封神), この私とまともにやりあえそうな者は久しぶりだぞ!!
ダメージ中
聞仲(攻撃)(藤崎封神), フッ… 忘れていた肉体的な痛みを思い出させてくれたな
ダメージ大
聞仲(藤崎封神), もはや……目も見えぬか……
ダメージ大
聞仲(藤崎封神), おおおおおお…うおおおおっ!!!
ダメージ大
聞仲(藤崎封神), なっ……: なんという攻撃だ……!!!
ダメージ大
聞仲(藤崎封神), 負けぬ……: 負けは許されぬ!
破壊
聞仲(藤崎封神), うおおおおおおおおっ!!!
破壊
聞仲(藤崎封神), おまえと もっと早く会っていたなら…….私も もっと違う道が見えていたのだろうな…
破壊
聞仲(藤崎封神), 紂王さま……
脱出
聞仲(藤崎封神), 私はおまえの手には かからない!
射程外
聞仲(藤崎封神), こすい手を
射程外
聞仲(藤崎封神), 浅い考えだな
射程外
聞仲(藤崎封神), 信ずるものは己のみ……
射程外
聞仲(藤崎封神), 寿命が少し延びただけの事だ
射程外
聞仲(藤崎封神), 今後二度と下らない浅知恵を働かせないことだ
射程外
聞仲(藤崎封神), フン! おまえとはこれ以上話すことはない!!
攻撃
聞仲(攻撃)(藤崎封神), ここまでだ!!
攻撃
聞仲(攻撃)(藤崎封神), さらばだ!!!
攻撃
聞仲(攻撃)(藤崎封神), わたしが始末してくれよう
攻撃
聞仲(攻撃)(藤崎封神), おまえには消えてもらう!!
攻撃
聞仲(攻撃)(藤崎封神), 来ないのなら私から行くぞ!!
攻撃
聞仲(攻撃)(藤崎封神), そうか…… ならば仕方ないな……
攻撃
聞仲(攻撃)(藤崎封神), 余力を残して戦うのは:.死にゆく者に対して失礼だったな
攻撃
聞仲(攻撃)(藤崎封神), 理想を語るには…それに見合う力が必要だ!!;お前たちには それが無い!!
攻撃(対太公望)
聞仲(攻撃)(藤崎封神), 幼く浅い思想を持ったおまえに……;人間界は渡せぬ!!!
攻撃(対黄飛虎)
聞仲(攻撃)(藤崎封神), 肉体の頑健さのみがとりえの天然道士ごときが.この私と戦えるものか!!
攻撃(対黄飛虎)
聞仲(藤崎封神), ここで お前と本気で戦うつもりはない
攻撃(対黄飛虎)
聞仲(攻撃)(藤崎封神), 飛虎! 無駄な事はやめろ!! .お前は私の敵だろう!!?
・ツリー全体表示

【2002】Re(2):議長引継ぎ

名前
 海燕ジョージア
投稿日時
 - 2007年10月30日(火) 12時26分 -
設定
引用なし
パスワード
とりあえず自分としても現状は

>「お前には任せられねえよ!」

です。

が、あくまで「現状」ですので、作成していたメッセージの完成度と、今後のデータの方向性などを聞かせて頂けたら答えは変わるかもしれません
出来る限り早い討論の再開を望みますので、レスの感覚が空くとそれだけで不信感が募る、とだけ言っておきます

とりあえず作ったメッセージを提示を希望します
・ツリー全体表示

【2001】Re(1):マルチレス2

名前
 Zauberrute
投稿日時
 - 2007年10月28日(日) 21時49分 -
設定
引用なし
パスワード
 ちょっとしたことだけですが、一応。

>ドラグスレイブ・ブレード

 ちょっと気になってテストしてみたのですが、リナがレイ・ウイングを使っている最中、つまり呪文使用不能中にも使えてしまうようです。
 まあ、厳密に言えばリナが沈黙状態の時に使えるのもおかしいわけですが、そこはゲームシステム上仕方ないとして。

>ドラグ・スレイブブレード, (中略), 魔武条<リナ=インバース4マス以内 !リナ=インバース(飛行)4マス以内>

 こうすることでレイ・ウイング中に使用可能、と言う状況は回避できるようなので、できれば御一考ください。
 …そう言えば8巻のラルターク戦でリナがドラスレ・ブレードの刃飛ばしたりしてましたが、それ込みで1-2P合体技もありではないかなー、と思わなくもなく。

>ルビーアイ・ブレード, (中略), 複魔武術闇(剣装備)

 別段、剣を持たなければ使えない、と言うわけではないようです。
 初見の際の地の文では「呪力を赤い剣にする」となっており、12巻の時には剣を捨てた上で呪文を発動させています。

>ブラストソード(スレイヤーズ)
>(中略)
>*威力1500、命中+15、CT+20、魔武属性。4000までの魔術ダメージを切り払いレベルに応じて阻止。

 解説が以前のまま(威力1500)になっています。


 以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【2000】圧縮データ&テストシナリオ

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年10月28日(日) 20時28分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
slayers(7).zip ファイルサイズ: 48.0KB
圧縮データです。

テストシナリオはデータテストアップロード掲示板
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/upload.php

よりダウンロードしてください。現在6話まで完成。
・ツリー全体表示

【1999】修正データ

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年10月28日(日) 20時25分 -
設定
引用なし
パスワード
リナ=インバース
リナ, 女性, スレイヤーズ, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 36
魔力所有, 1
134, 158, 153, 149, 174, 158, 超強気
SP, 60, 挑発, 1, 看破, 3, ひらめき, 7, 幸運, 12, 熱血, 17, 必中, 21
SLAY_LinaInverse(3).bmp, Slayers.mid

##格闘+5、SP習得順入れ替え。


リナ=インバース
リナ=インバース, (スレイヤーズ(リナ=インバース専用)), 1, 2
陸, 3, S, 7000, 180
特殊能力
変形=レイ・ウィング リナ=インバース(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
性別=女性
ユニット画像=SLAY_LinaInverse(B)U.bmp (タリスマンブースト)
射撃強化Lv2 (タリスマンブースト)
武器BGM=ドラグ・スレイブ SLAY_DragSlave.mid
武器BGM=ドラグ・スレイブ<MAP> SLAY_DragSlave.mid
条=解説 使用条件【タリスマンブースト】 タリスマンブースト時のみ使用可能な攻撃。
3300, 200, 800, 75
CACB, SLAY_LinaInverse(N)U.bmp
ショートソード,         900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
フレア・アロー,         1100, 1, 4, -15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 火術連L8
ディグ・ヴォルト,        1200, 1, 2, -10,  -,  10,  -, AA-A, +0, 雷術P
フリーズ・ブリッド,       1300, 1, 3,  +0,  -,  15,  -, AACA, +0, 冷術凍
エルメキア・ランス,       1300, 1, 4,  +0,  -,  10,  -, AABA, +0, 精術
メガ・ブランド,         1400, 1, 3, +10,  -,  15,  -, BAC-, +20, 地術吹L0
ファイアー・ボール,       1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AA-A, +15, 火術
ダム・ブラス,          1600, 1, 2,  +0,  -,  25, 105, AACA, +10, 風術P
ブラスト・アッシュ,       1700, 1, 4,  +5,  -,  30,  -, AABA, -15, 魔術闇死浸
ドラグ・スレイブ<MAP>,    1800, 2, 5, -15,  -, 100, 120, AABA, +0, 魔術闇M扇L2
ダイナスト・ブラス,       2000, 2, 4,  -5,  -,  40, 110, AABA, +15, 魔術闇雷
ゼラス・ブリッド,        2000, 1, 4, +30,  -,  40, 110, AABA, +0, 魔術闇誘条<タリスマンブースト>
ドラグ・スレイブ,        2200, 2, 4, +10,  -,  55, 120, AABA, +10, 魔術闇
ラグナ・ブレード,        2800, 1, 1,  +5,  -,  70, 125, AAAA, +15, 複魔接術条<タリスマンブースト>
ラグナ・ブレード<完全版>,    3300, 1, 1, -20,  -, 100, 130, AAAA, +20, 複魔接術条<タリスマンブースト>
===
タリスマンブースト, 付加Lv1=タリスマンブースト=非表示 再行動 解説=1ターン魔力+10、一部武装追加、飛行形態の移動力+1。行動非消費, 0, -, 10, -, 魔術(!タリスマンブースト)

##ラグナ・ブレードを複属性に、威力+300。


リナ=インバース(飛行)
リナ=インバース, (スレイヤーズ(リナ=インバース専用)), 1, 2
空水, 5, S, 7000, 180
特殊能力
バリアLv0.8=風の結界 物魔 5
変形=レイ・ウィング解除 リナ=インバース
性別=女性
ユニット画像=SLAY_LinaInverse(B)U.bmp (タリスマンブースト)
射撃強化Lv2 (タリスマンブースト)
ノーマルモード=リナ=インバース 消耗なし
不必要技能=沈黙状態 or 術使用不能状態
3300, 200, 800, 65
AABB, SLAY_LinaInverseU.bmp
体当たり,            900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

##ブースト時の移動力強化撤廃。


ガウリイ=ガブリエフ
ガウリイ, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 180
特殊能力
光の剣の剣士=非表示, 1
魔力所有, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 13, Lv6, 26, Lv7, 40, Lv8, 55, Lv9, 71
154, 107, 156, 158, 182, 163, 強気
SP, 55, 脱力, 1, てかげん, 3, 集中, 6, 加速, 8, ひらめき, 14, 熱血, 21
SLAY_GourryGabriev(3).bmp, Slayers.mid

##命中+5、回避+5。

ガウリイ=ガブリエフ
ガウリイ=ガブリエフ, (スレイヤーズ(ガウリイ=ガブリエフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
ハイパーモードLv0=光の剣モード ガウリイ=ガブリエフ(光の剣) (光の剣の剣士)
光の剣モード=解説 ロングソードの刀身を外すことにより、光の剣を発動させることができる。気力が100以上必要で、戦闘が終わるまでは元に戻せない。 (光の剣の剣士)
装備個所=腕 (!光の剣の剣士)
武器クラス=剣 (!光の剣の剣士)
3600, 120, 700, 95
BACB, SLAY_GourryGabrievU.bmp
石つぶて,        800, 1, 2, +5, 10,  -,  -, AABA, +20, 格実
ロングソード,      1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

ガウリイ=ガブリエフ(光の剣)
ガウリイ=ガブリエフ, (スレイヤーズ(ガウリイ=ガブリエフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
ノーマルモード=ガウリイ=ガブリエフ
阻止Lv8=光の剣 魔術 切り払い 5 - 近接無効
性別=男性
条=解説 使用条件【リナ=インバース4マス以内】 リナ=インバースが4マス以内に存在する時に使用可能。
3600, 120, 700, 95
BACB, SLAY_GourryGabriev(H)U.bmp
石つぶて,           800, 1, 2, +5, 10,  -,  -, AABA, +20, 格実
光の剣(ガウリイ),      1600, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
光の刃(ガウリイ),      1600, 1, 3, -5, -, 20, 110, AAAA, +0, 格魔AL1
ドラグ・スレイブブレード,  2400, 1, 1, +10, -, 70, 120, AAAA, +0, 魔武条<リナ=インバース4マス以内>

##装甲-200、運動性+5
##EN+20、光の刃の消費+5。
##ドラグ・スレイブブレードの条件をリナ4マス以内に。消費+10。


無銘魔法剣(スレイヤーズ)
無銘魔法剣, 剣, 両手
特殊能力
阻止Lv6=無銘魔法剣 魔術 切り払い 0 - 近接無効
0, 0, 0, 0, 0
無銘魔法剣,         1400, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
居合い斬り,         1800, 1, 1, +15, -, 40, 110, AAAA, +10, 魔武(ガウリイ=ガブリエフ)
*威力1400、命中+15、CT+10、魔武属性。3000までの魔術ダメージを切り払いレベルに応じて阻止。
*ガウリイ=ガブリエフが装備すると必殺技が追加される。

##居合い斬り威力+100、消費-5。
##両手持ちの剣に。

ブラストソード(スレイヤーズ)
ブラストソード, 剣, 両手
特殊能力
阻止Lv8=ブラストソード 魔術 切り払い 0 - 近接無効
0, 0, 0, 0, 0
ブラストソード,       1600, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +20, 魔武
居合い斬り,         1900, 1, 1, +15, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔武(ガウリイ=ガブリエフ)
*威力1500、命中+15、CT+20、魔武属性。4000までの魔術ダメージを切り払いレベルに応じて阻止。
*ガウリイ=ガブリエフが装備すると必殺技が追加される。

##ブラストソード威力+100。
##居合い斬り威力+100、消費-5。
##両手持ちの剣に。


ゼルガディス=グレイワーズ
ゼルガディス=グレイワーズ, (スレイヤーズ(ゼルガディス=グレイワーズ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
変形=レイ・ウィング ゼルガディス=グレイワーズ(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
阻止Lv4=アストラル・ヴァイン 魔術 切り払い 5 阻止Lv4=アストラル・ヴァイン 魔術 切り払い 5 - 近接無効 手動 近接無効 手動
性別=男性
4400, 150, 1200, 75
BACB, SLAY_ZelgadissGraywordsU.bmp
フレア・アロー,         1100, 1, 4, -15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 火術連L8
ブロードソード,         1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
フリーズ・ブリッド,       1300, 1, 3,  +0,  -,  15,  -, AACA, +0, 冷術凍
エルメキア・ランス,       1300, 1, 4,  +0,  -,  10,  -, AABA, +0, 精術
メガ・ブランド,         1400, 1, 3, +10,  -,  15,  -, BAC-, +20, 地術吹L0
アストラル・ヴァイン,      1500, 1, 1, +10,  -,  10,  -, AAAA, +15, 魔武術
エルメキア・フレイム,      1600, 1, 3, +10,  -,  20, 105, AABA, +0, 精術
ゴズヴ・ロー,          1800, 1, 3,  +5,  -,  35, 110, BABA, +0, 精術
ダグ・ハウト,          1900, 1, 3,  +5,  -,  45, 110, BAC-, +10, 地術
ラ・ティルト,          2100, 1, 3,  +0,  -,  55, 120, AABA, +0, 精術

##EN+20、ゴズヴ・ロー、ダグ・ハウトの消費+5。
##阻止の気力制限を撤廃。

シルフィール=ネルス=ラーダ
シルフィール, 女性, スレイヤーズ, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 26, Lv6, 41, Lv7, 61
魔力所有, 1
竜破斬使用不可=非表示, 1
102, 142, 131, 129, 157, 153, 弱気
SP, 50, 愛, 1, 信頼, 3, 努力, 11, 隠れ身, 18, 激励, 24, 祈り, 42
SLAY_SylpheelNelsLahda.bmp, Slayers.mid

##シールド防御レベルを1ずつ低下。


ルーク(スレイヤーズ)
ルーク, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 170
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 26, Lv5, 39, Lv6, 52
145, 146, 146, 151, 168, 160, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 4, 我慢, 13, 集中, 17, 気合, 22, 報復, 28
SLAY_Lurk.bmp, Slayers.mid

##格闘-5、射撃+7。


ルーク(スレイヤーズ)
ルーク, (スレイヤーズ(ルーク(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
変形=レイ・ウィング ルーク(スレイヤーズ)(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
装備個所=腕
武器クラス=剣
4100, 150, 1000, 90
BABB, SLAY_LurkU.bmp
ディム・ウィン,          0, 1, 3, +20,  -,  10,  -, AAAA, +0, 風術吹L1(!魔風剣(スレイヤーズ)装備)
ブラム・ブレイザー,       1500, 1, 2,  -5,  -,  20,  -, AABA, +0, 精聖術P
ダム・ブラス,          1600, 1, 2,  +0,  -,  25, 105, AACA, +10, 風術P
ダルフ・ストラッシュ,      1800, 1, 3,  +5,  -,  30, 105, AAAA, +10, 魔術水
ルビーアイ・ブレード,      2100, 1, 1, +10,  -,  50, 115, AAAA, +20, 複魔武術闇(剣装備)

##ルビーアイ・ブレードを複属性に。運動性+5、EN+10。

ミリーナ(スレイヤーズ)
ミリーナ, 女性, スレイヤーズ, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 38
133, 149, 152, 145, 170, 156, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 7, 信頼, 14, 必中, 20, 痛撃, 25, 感応, 33
SLAY_Miriena.bmp, Slayers.mid

##格闘-2、射撃+3。


ミリーナ(スレイヤーズ)
ミリーナ, (スレイヤーズ(ミリーナ(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
変形=レイ・ウィング ミリーナ(スレイヤーズ)(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
広域阻止Lv5=フレア・シール 2 火 20 10 -
3400, 170, 900, 80
CACB, SLAY_MirienaU.bmp
スァイトフラング,         0, 1, 3, -10,  -,  30,  -, AAAA, +10, M全撹
アーク・ブラス,         900, 1, 3, -10,  -,  40, 105, AAAA, +10, 雷術SM扇L2
ラザ・クロウヴァ,        1100, 2, 4, +15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 雷精術連L5
ロングソード,          1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
エルメキア・ランス,       1300, 1, 4,  +0,  -,  10,  -, AABA, +0, 精術
アイシクル・ランス,       1400, 1, 3, -10,  -,  15,  -, AABA, +0, 冷術凍
ファイアー・ボール,       1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AA-A, +15, 火術
ブラム・ブレイザー,       1500, 1, 2,  -5,  -,  20,  -, AABA, +0, 精聖術P
エルメキア・フレイム,      1600, 1, 3, +10,  -,  20, 105, AABA, +0, 精術
ダム・ブラス,          1600, 1, 2,  +0,  -,  25, 105, AACA, +10, 風術P
フェルザレード,         1700, 1, 4,  +0,  -,  30, 110, AABA, +0, 精術
ルーン・フレイア,        1800, 2, 4, -10,  -,  40, 115, AABA, +5, 魔術
ラ・ティルト,          2100, 1, 3,  +0,  -,  55, 120, AABA, +0, 精術

##運動性+5、EN+10


覇王将軍シェーラ
覇王将軍シェーラ, じぇねらるしぇーら, (スレイヤーズ(覇王将軍シェーラ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 160
特殊能力
緊急テレポートLv1=アストラル回避 2
耐性=物
弱点=光
有効=精
阻止Lv5=魔力阻止 魔術 30 5 - 近接無効
4800, 170, 1200, 80
AACA, SLAY_SheelaU.bmp
格闘,             800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
魔力弾,           1400, 1, 4, +0, -, 10,  -, AACA, +0, 魔闇
ドゥールゴーファ,      1500, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
衝撃波,           1800, 1, 4, +0, -, 15, 110, AABA, +0, 魔闇

#HP-1200、EN-30。
・ツリー全体表示

【1998】マルチレス2

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年10月28日(日) 20時23分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもこんばんは、2度目のマルチレスです。

>アージュさん

>解説系テキスト

なんとなく消すのが忍びなかったのでためらっていたのですが……
それではスパッと削除してしまうことにします。

>キャラ並び

こちらもなんとなくそのままにしていたのですが、確かに見づらいんですよねぇ。
ではこちらも変更します。おおむねご提案の通りの分類で並べなおしておきました。
詳しくは圧縮データを御覧ください。

>>リナ=インバース

>フレア・アロー

命中は見過ごしていましたね、連レベルを8にした上で、命中修正を-15まで落とします。
あわせてフリーズ・アローも連レベルを8にした上で命中修正を-5に下げます。

>ゼラス・ブリッド

忘れていました、申し訳ありません。付けておきます。

>SP習得順

成長型うんぬんについては火力面の事を言ったつもりでした。誤解させたようで申し訳ありません。
熱血は十代後半習得でも大丈夫でしたか。
ではご提案の順に変更しておきます。

>いや、単に幸運早いほうがうれしいなぁとかそんなことは考えていませんよ?

超巨大うそつき。

>ラグナブレード

では複属性にして威力+300しておきます。

>格闘値

では+5して134に。

>レイ・ウィング

それではブースト時の移動上昇は撤廃します。


>>ガウリイ

>作成当時はともかく、今の基準で見るとパイロット/ユニットパラ共にイマイチパンチが足りないかなぁと。〜
>光の剣を複化(+攻撃力上昇、トータルで低下)するとかで若干丸くして本人のパラを伸ばす余地はないでしょうか

確かに現状だと超一流とまでは行かない数値なんですよね。
フォルダ内近接回避系トップクラスのキャラなので、ある程度高くないと調整に困ると言うのもありますので、
その辺は強化することにします。

ただ、前稿のレスでも書きましたが光の剣複属性化はできれば避けたいところなので……うーん、
こんなところでどうでしょうか。

ガウリイ=ガブリエフ
ガウリイ, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 180
特殊能力
光の剣の剣士=非表示, 1
魔力所有, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 13, Lv6, 26, Lv7, 40, Lv8, 55, Lv9, 71
154, 107, 156, 158, 182, 163, 強気
SP, 55, 脱力, 1, てかげん, 3, 集中, 6, 加速, 8, ひらめき, 14, 熱血, 21
SLAY_GourryGabriev(3).bmp, Slayers.mid

##命中+5、回避+5。

ガウリイ=ガブリエフ
ガウリイ=ガブリエフ, (スレイヤーズ(ガウリイ=ガブリエフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
ハイパーモードLv0=光の剣モード ガウリイ=ガブリエフ(光の剣) (光の剣の剣士)
光の剣モード=解説 ロングソードの刀身を外すことにより、光の剣を発動させることができる。気力が100以上必要で、戦闘が終わるまでは元に戻せない。 (光の剣の剣士)
装備個所=腕 (!光の剣の剣士)
武器クラス=剣 (!光の剣の剣士)
3600, 120, 700, 95
BACB, SLAY_GourryGabrievU.bmp
石つぶて,        800, 1, 2, +5, 10,  -,  -, AABA, +20, 格実
ロングソード,      1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

ガウリイ=ガブリエフ(光の剣)
ガウリイ=ガブリエフ, (スレイヤーズ(ガウリイ=ガブリエフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
ノーマルモード=ガウリイ=ガブリエフ
阻止Lv8=光の剣 魔術 切り払い 5 - 近接無効
性別=男性
条=解説 使用条件【リナ=インバース隣接】 リナ=インバースが一マス以内に存在する時に使用可能。
3600, 120, 700, 95
BACB, SLAY_GourryGabriev(H)U.bmp
石つぶて,           800, 1, 2, +5, 10,  -,  -, AABA, +20, 格実
光の剣(ガウリイ),      1600, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
光の刃(ガウリイ),      1600, 1, 3, -5, -, 20, 110, AAAA, +0, 格魔AL1
ドラグ・スレイブブレード,  2400, 1, 1, +10, -, 60, 120, AAAA, +0, 魔武条<リナ=インバース1マス以内>

##装甲-200、運動性+5
##EN+20、光の刃の消費+5。

原作では一撃喰らうと戦線離脱な描写が多いので、より回避系寄りに。

これならば十分超一流クラスに数えられる額面値だと思いますがいかがでしょうか。


>あとドラグ・スレイブブレードはリナのEN一切消費しないのはいいんですかね?
>使い勝手はかなり上がりますが、その分光の剣がなくなった場合のダメージがでかいって話も。

この辺は難しいところですが、使い勝手を重視して条件技のままにしておきたいかなと思っています。
2Pの合体技にするという手もありますが…
条件技だと武装欄に常に表示されるので、「あ、こいつら合体技使えるんだっけ、忘れてた」
ということが無いのもちょっとしたメリットなんじゃないかとも思ったり。

光の剣が無くなったときの問題は……うーんうーん。
もう一度ブラストソードを強化することで対応してみます。

無銘魔法剣(スレイヤーズ)
無銘魔法剣, 剣, 両手
特殊能力
阻止Lv6=無銘魔法剣 魔術 切り払い 0 - 近接無効
0, 0, 0, 0, 0
無銘魔法剣,         1400, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武
居合い斬り,         1800, 1, 1, +15, -, 40, 110, AAAA, +10, 魔武(ガウリイ=ガブリエフ)
*威力1400、命中+15、CT+10、魔武属性。3000までの魔術ダメージを切り払いレベルに応じて阻止。
*ガウリイ=ガブリエフが装備すると必殺技が追加される。

##居合い斬り威力+100、消費-5。
##両手持ちの剣に。

ブラストソード(スレイヤーズ)
ブラストソード, 剣, 両手
特殊能力
阻止Lv8=ブラストソード 魔術 切り払い 0 - 近接無効
0, 0, 0, 0, 0
ブラストソード,       1600, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +20, 魔武
居合い斬り,         1900, 1, 1, +15, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔武(ガウリイ=ガブリエフ)
*威力1500、命中+15、CT+20、魔武属性。4000までの魔術ダメージを切り払いレベルに応じて阻止。
*ガウリイ=ガブリエフが装備すると必殺技が追加される。

##ブラストソード威力+100。
##居合い斬り威力+100、消費-5。
##両手持ちの剣に。

他の両手持ちやシールド持ちのキャラに取られないように両手武器にしておきました。
こんなところでどうでしょうか。

>>ゼルガディス

>堅牢を何か無難なものに差し替え希望です。

うーん、バリアがあるのは反撃力ほぼ皆無の形態ですし、
5とはいえEN消費があることも考えるとそこまで有用とは。

LSさんのレスにもあるようにファイアーボールとダムブラスも無くなって
大分使い勝手が落ちましたし、他に適当な差し替え先が思い浮かばない、というのもあります。

なので現状のままでも良いのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

>あと、剣士系だから低ENってのは最近のデータ傾向だと基本的にないですし、
>むしろ邪妖精が混じってる分EN高い方が自然かなーとも思うので
>ゴズヴ・ローとダグ・ハウトの消費を増やした上でEN+20位希望。

こちらは了解です。ゴズヴ・ローとダグ・ハウトの消費を+5してEN+20しておきます。
ついでに剣士系なので〜の解説を削除しておきます。

>と、アストラル・ヴァインの気力制限外したなら阻止の方も合わせた方が良いんでは?

そうですね。気力制限は外しておきます。


>>シルフィール

ではS防御レベルを1ずつ落とします。

>>マルチナ

では削除しておきます。

>敵のSP

こちらは注意していませんでした。失礼しました。
敵のSPは一律50で揃えておきます。


>LSさん

上記の通りゼルガディスの堅牢はそのままということで。


>ユウさん

>ガウリイとの特訓

うーん、個人的には特訓の成果がそこまで描写されていた記憶は無いのですが……
一応作っておきました。以下のような形でいかがでしょうか。


リナさん特訓後
リナさん特訓後, 固定, 非表示
特殊能力なし
0, 0, 0, 5, 0

#ガウリイと剣の訓練を済ませた後の強化再現用。
#リナに装備させてください。


>>ルーク

それでは格闘-5、射撃+7して射撃よりにします。
ルビーアイブレードの複属性化も了解です。

あと、ガウリイの運動性とゼルガディスのENを上昇させたので、
ルークとミリーナもそれに合わせて運動性+5、EN+10しておきます。

加えて序列を考え、ミリーナの格闘射撃を調整しました。(格闘-2、射撃+3)

>>シェーラ

おや、そんな設定があったのですね。ピンで出てきたのでラーシャートより強いイメージがありました。
ではHPを4800に、ENを170に下げておきます。


>虚空さん

>ドラスレブレード

>ドラスレの射程を考えると、隣接ではなく4マス以内では無いでしょうか。
>カンヅェル戦なんかでは離れた場所から狙って吸収させてましたし。
>剣に吸収されると分かってるから、1マス以内から撃てるのも変ではないですし。
>ガウリィのENの6割を使う攻撃なんでこれくらい条件が緩くても大丈夫のはず。

うーん、確かにその辺の描写を考えると4マス以内が適当なのですが……
使いやすくなりすぎはしないでしょうかねぇ。このへんはちょっと自分では判断しかねます。
ではひとまずご提案の通りに条件を4マス以内にしておきます。
その代わりに消費は+10しておきます。最大ENも上がったので。


レスは以上です。
皆さまご意見ありがとうございました。

圧縮データとテストシナリオを下に掲示しておきます。
また、テストシナリオを一話追加しました。バグも修正しておきました。
・ツリー全体表示

【1997】Re(1):新SWリプレイNEXT PCだけ

名前
 虚空
投稿日時
 - 2007年10月28日(日) 15時12分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

Waltzも次で終わるようで、急がないといけないかも知れませんねー。
……暇があったらエキドナと娘達作ってみようかな?

>マロウ

盾がなくなったのでS防御はもう不要のはずです。
一応、盾を譲ってもらった状態再現のために参考としてコメント欄に移すだけにして置いた方がいいかもしれませんが。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【1996】Re(1):スレイヤーズ改訂準備稿その2

名前
 虚空
投稿日時
 - 2007年10月28日(日) 15時09分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

今回は1点、仕様が変わったドラグ・スレイブブレードを

>ドラグスレブレード

ドラスレの射程を考えると、隣接ではなく4マス以内では無いでしょうか。
カンヅェル戦なんかでは離れた場所から狙って吸収させてましたし。
剣に吸収されると分かってるから、1マス以内から撃てるのも変ではないですし。

ガウリィのENの6割を使う攻撃なんでこれくらい条件が緩くても大丈夫のはず。

余談ですが、ダンクーガが改定される時に断空光牙剣の参考になればいいなとか思ってたり。
最近はファイナル断空砲とかあるし。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【1995】Re(1):スレイヤーズ改訂準備稿その2

名前
 ユウ
投稿日時
 - 2007年10月27日(土) 23時19分 -
設定
引用なし
パスワード
>リナ
ガウリイとの特訓の成果ってアイテムとかで反映させられませんかね?
特訓が無ければ〜ってシーンは結構見受けられますし
すぺしゃると比べれば2部あたりでは体術面が上がってるのは確かかと思われます。

>ルーク
パイロット能力を少し射撃よりにはできないでしょうか?
12巻では剣を貸して持たずに戦ってますし元々が剣士オンリーだったゼルガディスと比べると新術開発みたいなのもやってるっぽいし、剣中心って感じも無いと思います。
ゼルとのパイロット能力の差別化にもなりますし。
ラグナ複属性は私も賛成です、ルークのルビーアイブレードもそれに合わせてみたらどうでしょうか?

>シェーラ
確かシェーラは4分の1で(ノーストって覇王将軍がいる)設定上単体ではラーシャートより弱かったと思います。今のままだと明らかにラーシャートより強い気がしますしもう少し弱体化させてもよいのでは?
・ツリー全体表示

【1994】Re(1):ドラスレの呪文をまだ暗唱できた自...

名前
 LS
投稿日時
 - 2007年10月27日(土) 19時07分 -
設定
引用なし
パスワード
>ゼル
堅牢外すのは反対したいです。
これがゼルの一番のウリでしょうし。
ファイアー・ボールやダム・ブラス外してやや利便性落としてるんですし。
我慢や忍耐のような1回限りの防御より、1ターン継続する物で敵引きつける方が
リナの便利なアイテムらしいんじゃないかと。
・ツリー全体表示

【1993】Re(1):新SWリプレイNEXT PCだけ

名前
 req
投稿日時
 - 2007年10月27日(土) 11時25分 -
設定
引用なし
パスワード
>エキドナと子供達は先送りにさせていただくことに致しました

エキドナと愉快な子供達のいないNEXTなんてただの戦略リプレイ、具の無い味噌汁じゃないか。
と言う本音は寄せておきます。


>クレスポ(SW)
>おねーさんキラー, 付加=おねーさんキラー 解説=???? 再行動, 0, -, -, 100, - (!おねーさんキラー)

付加にレベル指定が無いのは仕様ですか?
このままだと、除属性で解除するまでずっとおねーさんを狙い続けてしまいます。

持続ターン=クレスポのテンション維持と考えて、Lv3で3ターンくらいを希望します。


>ブック(SW)
># 槍と鎚が装備できるので強力な武器があれば痛撃+奇襲での一撃を狙っていけます

痛撃は無くなったので、この解説は変更か削除をお願いします。
・ツリー全体表示

【1992】ダイアログその他

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月27日(土) 04時11分 -
設定
引用なし
パスワード
小山内鈴香
攻撃無効化
小山内鈴香, 名にすがるつもりはないが、私は鈴鹿御前.古より知られた鬼姫よ
攻撃無効化
小山内鈴香, 鬼の絶対加護のこの私に手を出すか.命知らずが…
攻撃無効化
小山内鈴香, 平気よ。私はこう見えても鬼姫だから
攻撃無効化
雑鬼, 御前をお守りいたそう
攻撃無効化
雑鬼, 御前よ、姫よ、いかがいたそう
攻撃無効化
雑鬼, ざわ           ざわ.         ざわ.  ざわ                  ざわ
雑鬼
小山内鈴香, お行き、雑鬼ども
雑鬼
小山内鈴香, 私がやるまでもないわ
雑鬼
小山内鈴香, やっておしまい
雑鬼
雑鬼, ざわ           ざわ.         ざわ.  ざわ                  ざわ
雑鬼
雑鬼, 御前よ、姫よ。お守りいたそう
雑鬼
雑鬼, 御前よ、姫よ、いかがいたそう


雑鬼(鬼切丸)
雑鬼, ONK_Zakki.bmp


結城夕香緒
夕香緒, ONK_YukiYugao.bmp

冴木椋子
椋子, ONK_SaekiRyouko.bmp

良子(鬼切丸)
良子, ONK_Ryouko.bmp

聖行(鬼切丸)
聖行, ONK_Jouan.bmp

覚丹(鬼切丸)
覚丹, ONK_Kakutan(Young).bmp

覚丹大僧正
覚丹, ONK_Kakutan.bmp


鬼切丸の少年
鬼切丸, 日本刀
鬼切丸(命中)(対弱点=鬼), 唐竹割り
鬼切丸(命中)(対弱点=鬼), 超斬撃
鬼切丸(命中)(対弱点=鬼), 連続なぎ払い
鬼気放出(準備), 日本刀 Swing.wav;ONK_地面突き刺し
鬼気放出(攻撃), MAP地表衝撃波
鬼気放出(命中), 打撃 Saber.wav
阻止(鬼切丸の刃), シールド防御 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade01.bmp 32 sword.wav 発光 鬼切丸の刃

小山内鈴香
大通連, 野太刀
雑鬼, 鼠召喚


幻雄(鬼切丸)
不動明王呪, ピストル
不動明王呪(命中), 飛沫 赤
大呪真言(攻撃), MAPフラッシュ
大呪真言(命中), ダメージ 赤 inori.wav
鬼喰い(攻撃), 白兵武器
鬼喰い(命中), 大電撃
鬼喰い(とどめ), 重力圧縮 電撃;@戦闘アニメ_噛み付き命中 Glass.wav


後藤紗英
攻撃無効化(鬼切丸の傷跡), ビームコート Tone.wav 鬼切丸の傷跡

寂影(鬼切丸)
五鈷杵(準備), 突く武器 Weapon\EFFECT_Vajra02.bmp 32 -.wav
五鈷杵(攻撃), 白兵武器
五鈷杵(命中), ダメージ FightHit(3).wav
軍茶利明王呪(攻撃), 2連光弾 緑 Beam.wav
軍茶利明王呪(命中), 飛沫 緑 inori.wav
鬼喰い(攻撃), 中心回転武器 Weapon\EFFECT_Vajra02.bmp 32
鬼喰い(命中), 大電撃
鬼喰い(とどめ), 重力圧縮 電撃;@戦闘アニメ_噛み付き命中 Glass.wav

宗賢(鬼切丸)
錫杖, 錫杖
金剛夜叉明王呪(攻撃), 2連光弾 黄 Beam.wav
金剛夜叉明王呪(命中), 飛沫 黄 inori.wav
鬼喰い(攻撃), 中心回転武器 Weapon\EFFECT_Vajra02.bmp 32
鬼喰い(命中), 大電撃
鬼喰い(とどめ), 重力圧縮 電撃;@戦闘アニメ_噛み付き命中 Glass.wav

哲童(鬼切丸)
降三世明王呪(攻撃), MAPフラッシュ
降三世明王呪(命中), ダメージ 赤 inori.wav


言霊(攻撃), 音波 Beast.wav
言霊(命中), 音波 Laugh.wav
眼力(攻撃), 双邪眼解放 黒 赤
眼力(命中), 泡 Fire.wav
ひきちぎり, 立ち固め
突風, 竜巻
巻き付き, フォール
鬼髪, 触手乱舞 黒
呪詛(攻撃), オーラ上昇 黒 Fire.wav 対象ユニットID;オーラ上昇 黒 -.wav
呪詛(命中), 周囲回転 Fire\EFFECT_Fire(Black)01.bmp Houring(2).wav 2
・ツリー全体表示

【1991】メッセージ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月27日(土) 04時08分 -
設定
引用なし
パスワード
鬼切丸の少年
回避, おっと…!!
回避, 悪いな、ごちそうはおあずけだ!!
回避, そのへんにしとけよ
回避, 俺を倒すには力が足りねえぜ
回避, 考えなしめ!
回避, ほお?
阻止, あんたのために結界をはってやった
阻止, こりゃあけっこうなことで…
阻止, ま、上等か
阻止(対精属性), 俺にお前の言霊は効かないよ
阻止(対精属性), 俺の精神(なか)を探ったって無駄だぜ
阻止(対精属性), 全ての鬼を敵にまわす呪わしき存在のおれが、実名をもてば呪いのまとになるようなもの
阻止(対精属性), 名を持たぬことがおのれの身を守る手段と知れ!
ダメージ小, この俺相手にすごむんじゃねえよ!!
ダメージ小, なんだ、なんでもないじゃないか…
ダメージ小, いいかげんにしろっ!!
ダメージ小, 俺にそんなものは効かねえ!!
ダメージ小, こんなもんじゃ死なないって
ダメージ小, なんだ、なんでもないじゃないか
ダメージ中, こいつは驚いた…
ダメージ中, やるじゃないか
ダメージ中, 奴を斬らねーと俺の気がすまねえな
ダメージ中, 斬りがいのある相手だな、鬼切丸よ…
ダメージ中, 俺は鬼だぜ、そう簡単には死なねえ
ダメージ中, げほ!!
ダメージ中, ちっ!
ダメージ中, うぐあっ!
ダメージ大, 化け物め!
ダメージ大, ちくしょう……!
ダメージ大, うああああ!!
ダメージ大, くそうっ!! 調子にのりやがって!!
ダメージ大, きっさまーっ!
破壊, しまった…!!
破壊, うあああああぁぁぁぁ!!!
射程外, 寝汚い奴め
射程外, 感じるか、相棒? 奴の気を…
射程外, 気配が消えた…
射程外, 今のは……?
切り払い, そこか!!
切り払い, こざかしい!
切り払い, しゃらくせえ
攻撃, あんたの悪夢を終わらせてやるよ!!
攻撃, かくれんぼはもうおしまいだ!!
攻撃, 俺は角を持たずして生まれた鬼….鬼切丸が…この太刀が俺の角…!!
攻撃, 悪いな、いくぜ!
攻撃, 己の浅はかさを呪うがいい!!
攻撃, 覚悟するんだな…!!
攻撃, 貴様は必ず俺が斬ってやる!
攻撃, 死後浄土を踏みたいなら覚えておけ;この刀の名は──鬼切丸──
攻撃, この刀は鬼の肉をも断つ!!
攻撃, 鬼ごっこはこれで終わりだーっ!!
攻撃(対弱点=鬼), 俺は鬼切丸と一心同体だ!!.鬼を狩ることが俺の存在理由だ!!
攻撃(対弱点=鬼), 悪いな!! 俺も鬼ごっこが大好きなんだよ!!
攻撃(対弱点=鬼), 貴様ら根絶やしにして人間になってやるさ!!
攻撃(対弱点=鬼), 夢に見たことくらいあんだろ…?;てめえらの天敵鬼切丸だよ…
攻撃(対弱点=鬼), たとえどんな者であっても鬼に堕ちたなら俺は斬る!!;この鬼切丸で!!
攻撃(対弱点=鬼), 俺は鬼を斬るまでよ!!
攻撃(対弱点=鬼), 鬼切丸こそ全ての鬼の天敵なり
攻撃(対弱点=鬼), 我は名もなき純血の鬼なり;神器名剣鬼切丸を以て、同族殺しを天命とす!!
攻撃(対弱点=鬼), 鬼切丸に斬れぬ鬼などいない…!!
攻撃(対弱点=鬼), 鬼ならば斬ってくれよう!!: この神器名剣鬼切丸でな!!
攻撃(対小山内鈴香), 鈴鹿ぁーっ!
攻撃(対小山内鈴香), 鈴鹿…やめろ!!
攻撃(対寂影), 姿形は違えどもその行為はもはや鬼!!
攻撃(対寂影), 鬼に逆に囚われた哀れな鬼喰い──.もはや人間にあらず!
攻撃(対寂影), 鬼切丸で鬼の呪縛から解き放ってやるぜ!
攻撃(対寂影), 人間でないなら鬼同然──!!
攻撃(対宗賢), 姿形は違えどもその行為はもはや鬼!!
攻撃(対宗賢), 鬼に逆に囚われた哀れな鬼喰い──.もはや人間にあらず!
攻撃(対宗賢), 鬼切丸で鬼の呪縛から解き放ってやるぜ!
攻撃(対宗賢), 人間でないなら鬼同然──!!
攻撃(対哲童), お前は鬼よりも許されない存在!
攻撃(対哲童), 貴様はもはや人間にあらず!!
攻撃(対哲童), こいつは鬼以上におぞましく.そして許されざる者…!!
攻撃(対結城七郎), 七郎……貴様は必ず俺が斬ってやる!
攻撃(対結城七郎), 結城の血は…この鬼切丸が断つ!!
攻撃(対鈴鹿御前(ダークロア)), 鈴鹿ぁーっ!
攻撃(対鈴鹿御前(ダークロア)), 鈴鹿…やめろ!!
攻撃(対柏木耕一), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柏木千鶴), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柏木梓), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柏木楓), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柳川祐也), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対鵺野鳴介), こいつ…鬼を左手にしてるのか!?

小山内鈴香
回避, くだらないことを───
回避, この無礼者…
回避, この鬼姫鈴鹿御前を相手にするには役不足…
ダメージ小, 名にすがるつもりはないが、私は鈴鹿御前.古より知られた鬼姫よ
ダメージ小, 鬼の絶対加護のこの私に手を出すか.命知らずが…
ダメージ小, 無駄なことを…
ダメージ中, う……
ダメージ中, この古参の鬼姫鈴鹿御前を傷つけるとは…
ダメージ中, こいつ一体…!?
ダメージ大, うかつだった…!
ダメージ大, もうだめ……!!
ダメージ大, ぐ、く………
破壊, しまった…!!
射程外, あれは恨みの念だ……
射程外, 姿をお見せ!!
射程外, いない…
射程外, なんだろうこの感じ……
射程外, 古参の鬼姫、鈴鹿をごまかせると思うたか
切り払い, 芸のない…!!
切り払い, おやめ!
攻撃, だまれえ!!
攻撃, おおっ!!
攻撃, しょせん私も鬼!
攻撃(大通連), 出でよ、大通連!!
攻撃(大通連), 大通連の太刀を受けるがいい!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切か…
攻撃(対鬼切丸), 私も斬るか、鬼切丸よ!?
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸覚悟!!

#小山内鈴香の一部のシチュエーションはダイアログにあります。

幻雄(鬼切丸)
回避, くく…っ
回避, !!
回避, おとなしくしてろよ
ダメージ小, 俺はもはや鬼に対抗しうる化け物よ!!
ダメージ小, あたっ!
ダメージ小, おいおい、ちょっと物騒じゃねえか?
ダメージ中, 何!?
ダメージ中, てめえ…
ダメージ中, な、なにい!?
ダメージ大, ぎゃああ!!
ダメージ大, ちくしょう…!!
ダメージ大, ちっ、派手にやりやがって…
破壊, なんて野郎だ……
射程外, どうやら俺はおびき出されちまったクチかい?
射程外, へっ、かわいくねえな
攻撃, このやろう…っ!
攻撃, へっ、悪いな
攻撃, 修羅場はまだこれからだぜ
攻撃(対鬼切丸), 俺の獲物を横取りするんじゃねえ──っ!!
攻撃(対鬼切丸), 俺の貴重なエサを乱獲されると困るんでね
攻撃(対寂影), 寂影!!
攻撃(対寂影), 俺は確かに鬼を喰らうが鬼を作り出したりはしねえ!!
攻撃(対寂影), お前はすでにただ狩りを楽しんでいる鬼だ!!
攻撃(対寂影), お前はもう鬼を調伏する法力僧でなく.鬼を喰らう鬼だ!!
攻撃(対哲童), これが鬼を倒すため、鬼喰いにまでなった.仲間のなれの果てなのか…!!
攻撃(対哲童), くたばれ! 外道が…!!
かけ声(不動明王呪), このやろう…っ!
かけ声(不動明王呪), へっ、悪いな
かけ声(不動明王呪), 修羅場はまだこれからだぜ
かけ声(不動明王呪), 知ってるか、この梵字は不動明王をあらわすのさ
かけ声(不動明王呪), これは俺のオリジナルの鬼調伏法でね
かけ声(不動明王呪)(対弱点=鬼), てめーも喰って俺の体内で浄化してやらあ!!
かけ声(不動明王呪)(対弱点=鬼), これで鬼にありつけるな
かけ声(不動明王呪)(対弱点=鬼), 鬼は、この鬼喰い幻雄が狩る!!
かけ声(不動明王呪)(対鬼切丸), 俺の獲物を横取りするんじゃねえ──っ!!
かけ声(不動明王呪)(対鬼切丸), 俺の貴重なエサを乱獲されると困るんでね
かけ声(不動明王呪)(対寂影), 寂影!!
かけ声(不動明王呪)(対寂影), 俺は確かに鬼を喰らうが鬼を作り出したりはしねえ!!
かけ声(不動明王呪)(対寂影), お前はすでにただ狩りを楽しんでいる鬼だ!!
かけ声(不動明王呪)(対寂影), お前はもう鬼を調伏する法力僧でなく.鬼を喰らう鬼だ!!
かけ声(不動明王呪)(対哲童), これが鬼を倒すため、鬼喰いにまでなった.仲間のなれの果てなのか…!!
かけ声(不動明王呪)(対哲童), くたばれ! 外道が…!!
不動明王呪, ナウマクサマンダバサラダンカン!!
不動明王呪, 帰命普遍金剛諸不動明王!!
大呪真言, 大呪真言はひと味違うぜえ!
大呪真言, ナウマク サラバ タタキャティ: ビヤク サラバ モッケイビヤク:.サラバ タタラタ…;<B><BIG>カーン!!</B></BIG>
鬼喰い, てめーも喰って俺の体内で浄化してやらあ!!
鬼喰い, これで鬼にありつけるな
鬼喰い, 鬼は、この鬼喰い幻雄が狩る!!


結城七郎
回避, !!
回避, う、うわあっ!
ダメージ小, つ……!!
ダメージ小, うああっ!
ダメージ中, うわあああ!!!
ダメージ中, くそ…っ!
ダメージ大, う……そだろ……
ダメージ大, やめろお! やめてくれえ!!
破壊, 姉さん……!!!
射程外, 何ぃ!? まさか…!
攻撃, 死ぬもんか!!
攻撃, くっ、くるなあぁっ!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸、おまえだけには殺されてやるもんかあ!
鬼おとし, おまえも鬼におちるがいい!!
鬼おとし, 鬼結城をなめるなあ!!
鬼おとし(クリティカル), 鬼結城が命ずる! その身を鬼に変えて結城を守れ!
鬼おとし(クリティカル), 我が下僕となれ!!
鬼おとし(クリティカル), 結城を守れ! 結城家当主を守り抜け!!


鬼おとしの鬼(鬼切丸)(ザコ)
回避, ………!!!
ダメージ小, オォオオォッ!
ダメージ中, キィエエエェェェ!!
ダメージ大, オオオオォォ!!!
破壊, オオォォォオオオオオォォォ!!!
破壊, ギャァァァァ!!
射程外, ……!?
攻撃, ウオオオォォォォ!!
攻撃, きしゃぁぁ!
攻撃, しゃーーー!!
攻撃, ガァァァ!!


寂影(鬼切丸)
回避, く、く、く
回避, かわいいねぇ
回避, くく…来たね
ダメージ小, 何十年…何百年飢えていたろうか?
ダメージ小, 人間などくだらん…人間などおろか
ダメージ小, こんなもの別にたいしたことじゃないわ
ダメージ中, 裏僧伽をおなめでないよ
ダメージ中, なんという殺気…
ダメージ中, 本気で私を殺せると思ったのかい?
ダメージ大, あ、あ、あ、あああぁぁ!!
ダメージ大, 飢えたまま終わるのは嫌だ!.哀れな女のまま終わるのも嫌だ!!
ダメージ大, 死ぬのも:、逝くのも:、果てるのも:.ましてや斬られるのもごめんだ!!
破壊, おのれ、おのれぇぇぇ!!
射程外, !?
攻撃, 私はもうずっと飢えて飢えてしようがないのよ!!
攻撃, あはははははは!
攻撃, これは呪いなんだよ! 鬼を喰らう身となった我らにかせられた!!
攻撃(対鬼切丸), 狩られに来たね!! 鬼切丸!!
攻撃(対鬼切丸), 我らに仇なす純血の鬼、鬼切丸め!
攻撃(対鬼切丸), 今度こそ喰らってやろうぞ!!.名もなき純血の鬼め!!
かけ声(対弱点=鬼), お前鬼かい? 鬼だね!? 鬼なのだろう!!
かけ声(対弱点=鬼), ものすごい鬼気だよ:、会いたかったよ:.いとしかったよ:、喰らいたかったよ!!
かけ声(対弱点=鬼), 鬼なら喰らうのみ!
かけ声(対弱点=鬼), 鬼ならば…!!
かけ声(対弱点=鬼), ようやく飢えが癒される…!!
かけ声(対鬼切丸), 狩られに来たね!! 鬼切丸!!
かけ声(対鬼切丸), 我らに仇なす純血の鬼、鬼切丸め!
かけ声(対鬼切丸), 今度こそ喰らってやろうぞ!!.名もなき純血の鬼め!!
軍茶利明王呪, オン・アミリティ・ウン・パッタ!!
軍茶利明王呪, オン! アミリティ、ウン、パッタ!!
軍茶利明王呪, <B><BIG>ウン!</B></BIG>

宗賢(鬼切丸)
回避, そのようなもの……
回避, 足掻き、苦しみ、我らを憎め──
ダメージ小, 我らはとうに鬼なのかもしれぬ
ダメージ小, 我は裏僧伽、鬼に対抗しうる鬼喰いよ!
ダメージ中, 鬼喰いとなった我はこの程度では死なぬ!
ダメージ中, この身を苛む飢えに比べればこの程度…
ダメージ大, うおおおぉぉぉ!!
ダメージ大, 何故────何故!!
破壊, あれは倒すべきものではなく.求めるべきものだったのだ──
射程外, 小癪なまねを──
攻撃, これは拙僧の獲物よ!
攻撃, うおおおお!
攻撃, 観念するがよい!
攻撃(対鬼切丸), 待っていた: 知っていた: そして長かった…鬼切丸よ!
攻撃(対鬼切丸), 鬼よ…!! 貴様名は何という!
かけ声, これは拙僧の獲物よ!
かけ声, 観念するがよい!
かけ声(対弱点=鬼), この鬼めが…!!
かけ声(対弱点=鬼), 鬼ならば喰ろうてやろう!
金剛夜叉明王呪, オン・バザラヤキシヤ・ウン!

哲童(鬼切丸)
回避, くくく…どうした?
回避, その程度の肉体なら必要とせぬ!!
ダメージ小, どうした? なぜ戦わない?
ダメージ小, は…ははははははは!!
ダメージ中, ここで果てるならそれまでのこと
ダメージ中, ただ生への執着が、消えゆく魂をたぎらせる
ダメージ中, 戦い抜いて生き残った者の肉体を.俺がいただこう!!
ダメージ大, おのれーっ!!
ダメージ大, なんだと…!?
ダメージ大, がぁああっ!!
破壊, やめろ…助けてくれ幻雄ーっ!!
射程外, くくく…逃げても無駄だ
攻撃, おおおおおおおおお…
攻撃, 俺には迷いも恐怖もない!
攻撃, 俺が代わりに生き抜いてやる!
攻撃, 鬼の肉体に人間の魂、どうだ!!
降三世明王呪, オン…;ソンバ・ニソンバ・ウン・パサラ・ウンパッタ!!

後藤紗英
回避, ひっ!
回避, 何!?
ダメージ小, あっ!!
ダメージ小, く…っ!
ダメージ中, きゃああっ!
ダメージ中, なんなのよ、これは!
ダメージ大, あ…あ、誰か…あ
ダメージ大, まっ…待ってよ…待ってよ、こんな…
破壊, うそよ、こんなのおお!!
射程外, ど、どういうこと…?
攻撃, 女が、ただ泣くだけだと思ったら大間違いよ!
攻撃, 腹くくったわ!!
攻撃, あたしを誰だと思ってるの!?


鬼魅香(鬼切丸)
回避, わたしを捜しているの?
回避, 誰を捜しているの?
ダメージ小, うふ、うふふふ、すてきよ
ダメージ小, きゃっ!
ダメージ中, 何をするの…?
ダメージ中, どうして…?
ダメージ大, 私を拒絶するのね…このわたしを…
ダメージ大, そう…そうなの…私を拒むのね…
破壊, 私は決して消えやしない!:.誰かがこの名をつぶやけば、それを機にまた甦ってやる!!
破壊, きっとまた会えるわ…
破壊(対鬼切丸), 鬼切…丸…
射程外, もっと近くで私を見たくはないの?
攻撃, うふ…うふふふ…
攻撃, 呼んで、もっとわたしの名を――
攻撃, おぉおおおぉお!
攻撃, 誰よりも残酷で.誰よりも美しく.誰よりも女――;わたしの名は鬼魅香…
魅惑, 独り占めしたくはない? この私を丸ごと全部!!
魅惑, あなただけを愛してあげるわ…
復活, 人間がいる限り、わたしは存在するのよ
復活, ほうらね、また逢えた


上級鬼(鬼切丸)
回避, <I>……</I>
回避, <I>ゲラゲラゲラゲラ……</I>
ダメージ小, <I>こうるさい虫だ</I>
ダメージ小, <I>ほお……</I>
ダメージ小, <I>ぬしには傷つけることなどできはせぬ!</I>
ダメージ小(対鬼切丸), <I>おのれ…鬼切丸かあ!!</I>
ダメージ中, <I>うぬが、きさまあああ!!</I>
ダメージ中, <I>わしを$(ユニット)と知っての無礼か!</I>
ダメージ中, <I>おのれえええええ!</I>
ダメージ中, <I>うおおおおおお!!</I>
ダメージ中, <I>そんな……ばかな……!!</I>
ダメージ中(対鬼切丸), <I>鬼切丸めぇ!!</I>
ダメージ中(対鬼切丸), <I>鬼切丸!! この同族殺しが!!</I>
ダメージ大, <I>このままではかなわない……</I>
ダメージ大, <I>やられるものかぁああ!</I>
ダメージ大, <I>逃げ道は無いか、逃げ道は……</I>
ダメージ大(対鬼切丸), <I>よくも、鬼切丸ー!!</I>
ダメージ大(対鬼切丸), <I>鬼切丸きさまぁー!!</I>
破壊, <I>ぎゃああああああ!!</I>
破壊, <I>おおおおおおおおぉぉぉぉ!!</I>
破壊(対鬼切丸), <I>貴様、そうまでして、人になりたいかあ〜〜!!</I>
破壊, かはぁああぁ!!
破壊, うおぉぉぉぉぉ!!!
射程外, <I>はようこちらにまいれ!</I>
射程外, <I>我を呼び起こしたのはおまえか……</I>
射程外, <I>逃げても無駄だ!!</I>
攻撃, <I>この世を再び焼き尽くしてくれよう……</I>
攻撃, <I>殺して食うか……それとも……</I>
攻撃, <I>ウオオオォォォォ!!</I>
攻撃, <I>うおおおおおお!!</I>
攻撃, <I>うまそうだ……!!</I>
呪詛, <I>――この爪より逃るるは許すまじ――</I>
呪詛(命中), <I>青血をはけ、黒血をふけ、.赤血を流せ、真血を散らせ</I>;<I>われよ、とけよ、.くだけよ、滅せよ</I>
呪詛(クリティカル), <I>封じられしは……$(相手ユニット)なり!</I>
攻撃(対鬼切丸), <I>うぬが鬼切丸かあ!!</I>
攻撃(対鬼切丸), <I>鬼切丸! 哀れな純血の鬼よのう!!</I>
攻撃(対鬼切丸), <I>鬼切丸──名のない哀れな鬼よ!</I>

下級鬼(鬼切丸)
回避, ヒヒヒヒヒヒィ!!
回避, くく…いいぞ、これはいいぞ…
ダメージ小, はて面妖な…
ダメージ小, 非力なものよのぅ!!
ダメージ小(対鬼切丸), おのれ…鬼切丸かあ!!
ダメージ中, キィエエエェェェ!!
ダメージ中, おのれ、おのれえ!
ダメージ中, ゲエエエエエエエェェ!
ダメージ中, ぐおおおおぉぉぉ!
ダメージ中(対鬼切丸), 鬼切丸めぇ!!
ダメージ中(対鬼切丸), 鬼切丸!! この同族殺しが!!
ダメージ大, おぉおおぉぉぉ!!
ダメージ大, ぎゃあぁぁぁっ!!
ダメージ大, ひぃあああっ!
ダメージ大, うああぁああっ!!
ダメージ大(対鬼切丸), よくも、鬼切丸ー!!
ダメージ大(対鬼切丸), 鬼切丸きさまぁー!!
破壊, オオォォォオオオオオォォォ!!!
破壊, ギャァァァァ!!
破壊, かはぁああぁ!!
破壊, うおぉぉぉぉぉ!!!
射程外, 逃げろ、逃げろ、逃げろ…
射程外, 追いつめて、喰ってやるぅぅぅ!
射程外, きゃははははは、逃げても無駄だ!!
攻撃, 殺してやる、殺してやる!!
攻撃, エサだ! エサだ!!
攻撃, ウオオオォォォォ!!
攻撃, おのれぇぇ!
攻撃, きしゃぁぁ!
攻撃, しゃーーー!!
攻撃, ガァァァ!!
攻撃, よくもォォォ!
攻撃, 喰らって喰らって喰らいまくってやるぞおお!!
攻撃, 食らい尽くしてくれるわぁぁ!!
攻撃(対鬼切丸), うぬが鬼切丸かあ!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸! 哀れな純血の鬼よのう!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸──名のない哀れな鬼よ!

非言語鬼(鬼切丸)
回避, ゲラゲラゲラ!
回避, オオオオオン!
ダメージ小, ぐるる……!!
ダメージ小, (ニィ……)
ダメージ中, きィエエエェェェ!!
ダメージ中, ぎゃうん!
ダメージ中, ぎゃええええ!
ダメージ大, おぉおおぉぉぉ!!
ダメージ大, ぐるるるるる!!
ダメージ大, ぎあぁぁぁっ!!
破壊, オオォォォオオオオオォォォ!!!
破壊, ギャァァァァ!!
攻撃, <BIG><I>オオオオオ!</I></BIG>
攻撃, <I>オオオオオン!</I>


夜叉(鬼切丸)
回避, <I>ゲタゲタゲタ!</I>
回避, <I>ゲラゲラゲラ!</I>
ダメージ小, (にぃ〜〜……)
ダメージ中, <I>何者よ……あんた!</I>
ダメージ中, <I>きィエエエェェェ!!</I>
ダメージ中, <I>ぎゃうん!</I>
ダメージ中, <I>…………!</I>
ダメージ中, <I>ぎゃええええ!</I>
ダメージ大, <I>あたしを殺すつもりでしょお……!</I>
ダメージ大, <I>うそよ〜〜〜〜!</I>
ダメージ大, <I>いやよぉ〜〜っ!!</I>
破壊, ごめん……なさい……</I>
射程外, <I>待ってて! 食べてあげる!</I>
射程外, <I><BIG>きゃははは!</BIG></I>
射程外, <I>きゃ〜〜〜〜ははは!</I>
攻撃, <I><BIG>きゃははは!</BIG></I>
攻撃, <I>きゃ〜〜〜〜ははは!</I>
攻撃, <I>あたしが食べてあげる!</I>
攻撃, <I>ばりばりと食べてあげる!</I>
攻撃, <I>痛くないようにやさしく食べてあげる!!</I>
・ツリー全体表示

【1990】ユニット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月27日(土) 04時07分 -
設定
引用なし
パスワード
#---------------味方---------------#

鬼切丸の少年
鬼切丸の少年, おにきりまるのしょうねん, (鬼(鬼切丸専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4800, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=鬼
ステルス
ステルス無効化
阻止Lv6=鬼切丸の刃 魔精 切り払い 5
5100, 160, 1000, 85
BABB, ONK_OnikirimaruU.bmp
鬼気放出,      1300, 1, 4, +0, -, 40, 120, CACA, -10, 魔鬼M線
鬼切丸,       1500, 1, 1, +10, -, 5,  -, AAAA, +20, 武魔鬼

#鬼に対しては圧倒的に優位ですが、大ダメージを与える能力には欠けます。
#敵の懐に飛び込んで、延々と斬りつける戦い方になるでしょう。


小山内鈴香
小山内鈴香, おさないすずか, (鬼(鈴香専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=鬼
ステルス
ステルス無効化
バリアLv3=鬼の絶対加護 物魔 15
4400, 150, 900, 80
BABB, ONK_OsanaiSuzukaU.bmp
雑鬼,        1200, 1, 3, +0, -, 15,  -, BABA, +0, 実魔
大通連,       1400, 1, 1, +10, -, 5,  -, AAAA, +10, 武魔

幻雄(鬼切丸)
幻雄, げんゆう, (裏僧伽(幻雄専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 155
特殊能力
性別=男性
ステルス無効化
4000, 160, 800, 70
CABB, ONK_GenyuU.bmp
格闘,        800, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突
不動明王呪,     1400, 1, 4, -10, 18, -,  -, AABA, +10, 術銃鬼光
大呪真言,      1600, 1, 3, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, 術M全限鬼光
鬼喰い,       1700, 1, 1, +30, -, 20,  -, AAAA, -20, 殺奪浄限鬼


後藤紗英
後藤紗英, ごとうさえ, (人間(後藤紗英専用)), 1, 3
陸, 3, M, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
バリアLv3=鬼切丸の傷跡 魔 10 手動
2800, 90, 600, 55
CACC, ONK_GotouSaeU.bmp
格闘,        600, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突

#基本的にはカカシですが、アイテム数に余裕があるので、
#回復アイテム等を持たせて出撃させるくらいは出来るでしょう。

#鬼切丸によってつけられた傷は、鬼を寄せ付けない効果があります。
#彼女の傷は原作中盤でつけられたものです。
#適宜封印してください。

#---------------敵または中立---------------#


結城七郎
結城七郎, ゆうきしちろう, (人間(結城七郎専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
3100, 100, 600, 65
CACC, ONK_YukiShitirouU.bmp
鬼おとし,       0, 1, 3, +10, -, 10,  -, AAAA, +20, 魔憑♀先
===
鬼おとし, 変身=鬼落としの鬼(鬼切丸) 回復Lv5, 3, -, 10, -, 魔援♀


鬼落としの鬼(鬼切丸)
鬼落としの鬼, (鬼), 1, 1
陸, 3, M, 4000, 90
特殊能力
弱点=鬼光
追加パイロット=鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
3600, 90, 700, 50
CACB, ONK_OniU.bmp
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ステルス等の能力はありません。

寂影(鬼切丸)
寂影, じゃくえい, (裏僧伽(寂影専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
ステルス無効化
3700, 160, 750, 90
CABB, ONK_JakueiU.bmp
五鈷杵,       900, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, -10, 突
軍茶利明王呪,    1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 術鬼光
鬼喰い,       1700, 1, 1, +30, -, 20,  -, AAAA, -20, 殺奪浄限鬼

宗賢(鬼切丸)
宗賢, しゅうけん, (裏僧伽(宗賢専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
ステルス無効化
4100, 160, 850, 70
CABB, ONK_SyukenU.bmp
錫杖,        1100, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 武
金剛夜叉明王呪,   1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 術鬼光
鬼喰い,       1700, 1, 1, +30, -, 20,  -, AAAA, -20, 殺奪浄限鬼

哲童(鬼切丸)
哲童, てつどう, (悪鬼(哲童専用)), 1, 1
陸, 3, L, 8000, 180
特殊能力
性別=男性
ステルス無効化
9000, 180, 1400, 60
CABB, ONK_TetsudouU.bmp
降三世明王呪,    1200, 1, 4, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, 術鬼光M全識
爪,         1400, 1, 2, +30, -, -,  -, AAAA, +10, 格突P

#ラスボス


鬼魅香(鬼切丸)
鬼魅香, きみか, (鬼(鬼魅香専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 120
特殊能力
弱点=鬼
ステルス
4000, 120, 800, 75
CABB, ONK_KimikaU.bmp
言霊,         0, 1, 1, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 魅精
爪,         1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔


#---------------単発の敵---------------#
#原作でほぼ一章かぎりの敵として出現した鬼達です。
#場合によってはザコのパイロットを乗せて、ばら撒いても良いでしょう。

牛頭鬼(鬼切丸)
牛頭鬼, ごずき, (鬼), 1, 2
陸, 4, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼獣
有効=光
無効化=死
ステルス
5600, 90, 1300, 50
CACB, ONK_GozukiU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +30, 引精SL0
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 突魔
牙,         1500, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ボス使用時は「鬼(鬼切丸)(汎用)」を推奨します。

馬頭鬼(鬼切丸)
馬頭鬼, めずき, (鬼), 1, 2
陸, 4, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼獣
有効=光
無効化=死
ステルス
5600, 90, 1300, 50
CACB, ONK_MezukiU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +30, 引精SL0
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1500, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ボス使用時は「鬼(鬼切丸)(汎用)」を推奨します。

大嶽丸(鬼切丸)
大嶽丸, おおたけまる, (鬼), 1, 1
陸, 3, LL, 7000, 150
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
反射Lv8=念力 突武実 50 10 110
8000, 190, 1600, 60
CACB, ONK_TaigokumaruU.bmp
眼力,        1300, 1, 3, +30, -, 10,  -, AAAA, -10, 視魔
爪,         1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
ひきちぎり,     1600, 1, 1, -30, -, 10,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ボス使用時は「鬼強(鬼切丸)(汎用)」を推奨します。


悪路王(鬼切丸)
悪路王, あくろおう, (鬼), 1, 1
陸, 3, LL, 7000, 150
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
ステルス無効化
追加攻撃=追加攻撃:呪詛→爪100% 爪 @呪詛 100
6000, 160, 1400, 60
CACB, ONK_AkuroouU.bmp
呪詛,         0, 2, 5, +30, -, 20,  -, AAAA, +20, 精間即引忍
爪,         1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔

#原作では不完全な復活しか出来ず、少数の雑鬼を使役したほかは、「呪詛」を使っただけでした。
#(爪を使った様子さえありません)
#このデータでは「完全復活していたらこれくらいは出来ただろう」
#という状態をデータにしてあります。
#原作再現をする際は武装・特殊能力を適宜封印してください。

#ボス使用時はメッセージの都合上「鬼強(鬼切丸)(汎用)」を強く推奨します。

#--------------ザコ--------------#

小鬼(鬼切丸)
小鬼, こおに, (鬼), 1, 1
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
1500, 90, 600, 80
CACB, ONK_KoOniU.bmp
言霊,         0, 1, 1, +40, -, 10,  -, AAAA, +20, 精忍S
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -, 110, AAAA, +10, 武魔

#うろちょろしている鬼。たいした事はできないが、人間の耳に悪い言葉をささやくこともある。
#人間の髪や体に隠れて見つけづらいことも。

鬼(鬼切丸)
鬼, おに, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 4000, 90
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
4500, 90, 1300, 70
CACB, ONK_OniU.bmp
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ごく一般的な鬼。

鬼の赤児(鬼切丸)
鬼の赤児, おにのあかご, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 2500, 70
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
2500, 90, 1300, 70
CACB, ONK_OninoAkagoU.bmp
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1400, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#生まれたばかりの鬼。普通の鬼よりは弱いし、能力も少ない。


言霊鬼(鬼切丸)
言霊鬼, ことだまおに, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 4000, 100
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
追加攻撃=追加攻撃:言霊→牙50% 牙 @言霊 50
3600, 90, 1300, 80
CACB, ONK_KotodamaOniU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +30, 引精SL0
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#言霊で味方を引き寄せ、攻撃するタイプの鬼。


風鬼(鬼切丸)
風鬼, ふうき, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
3600, 90, 700, 50
BACB, ONK_HukiU.bmp
突風,        1000, 1, 4, +0, -, 10,  -, AACA, +10, 風魔
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔

海鬼(鬼切丸)
海鬼, うみおに, (鬼), 1, 1
水陸, 3, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
3800, 90, 800, 50
-BA-, ONK_UmioniU.bmp
巻き付き,      1200, 1, 1, +0, -, -,  -, AAAA, +20, 突魔縛
牙,         1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

鬼髪(鬼切丸)
鬼髪, きはつ, (鬼), 1, 1
陸, 3, SS, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
2200, 80, 400, 55
BACB, ONK_KihatsuU.bmp
鬼髪,        900, 1, 3, +0, -, -,  -, AACA, +15, 実魔縛
牙,         1000, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔
・ツリー全体表示

【1989】パイロット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月27日(土) 04時06分 -
設定
引用なし
パスワード
#---------------味方---------------#

鬼切丸の少年
鬼切丸, おにきりまる, 男性, 鬼, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 25, Lv5, 39, Lv6, 52
158, 113, 153, 151, 174, 160, 超強気
SP, 60, 加速, 1, 集中, 6, 夢, 10, 復活, 17, 熱血, 24, 奇襲, 32
ONK_Onikirimaru.bmp, Onikirimaru.mid

小山内鈴香
鈴香, すずか, 女性, 鬼, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 46
154, 133, 147, 138, 169, 161, 普通
SP, 50, 威圧, 1, 気合, 4, 闘志, 13, 友情, 20, 必中, 28, 熱血, 35
ONK_OsanaiSuzuka.bmp, Onikirimaru.mid

幻雄(鬼切丸)
幻雄, げんゆう, 男性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
132, 152, 151, 149, 173, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 8, 熱血, 15, ド根性, 22, 気合, 31, 挑発, 38
ONK_Genyu.bmp, Onikirimaru.mid

後藤紗英
紗英, さえ, 女性, 人間, AAAA, 80
特殊能力なし
129, 127, 139, 143, 157, 154, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 加速, 5, 信頼, 12, ひらめき, 16, 集中, 21, 絆, 35
ONK_GotouSae.bmp, Onikirimaru.mid


#---------------敵または中立---------------#


結城七郎
七郎, しちろう, 男性, 人間, AAAA, 120
特殊能力なし
130, 133, 146, 150, 167, 156, 普通
SP, 40, 愛, 1, 激怒, 10, 足かせ, 12, 必中, 17, 気合, 28, 自爆, 30
ONK_YukiShitirou.bmp, Onikirimaru.mid

鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
鬼, おに, 女性, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
援護防御Lv1, 1, Lv2, 30
140, 140, 150, 130, 140, 155, 超強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid


寂影(鬼切丸)
寂影, じゃくえい, 女性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
128, 150, 147, 153, 172, 160, 超強気
SP, 50, 加速, 1, ひらめき, 6, 足かせ, 20, 熱血, 26, 威圧, 33, 激怒, 36
ONK_Jakuei.bmp, Onikirimaru.mid

宗賢(鬼切丸)
宗賢, しゅうけん, 男性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
141, 147, 148, 141, 173, 156, 普通
SP, 50, 根性, 1, 集中, 5, 信頼, 13, 鉄壁, 19, 熱血, 24, 瞑想, 40
ONK_Souken.bmp, Onikirimaru.mid

哲童(鬼切丸)
哲童, てつどう, 男性, 悪鬼, AAAA, 170
特殊能力なし
146, 149, 146, 140, 170, 157, 普通
SP, 50, ド根性, 1, 必中, 10, 熱血, 16, 気合, 26, かく乱, 33, 戦慄, 39
ONK_Tetsudou.bmp, Onikirimaru.mid

鬼魅香(鬼切丸)
鬼魅香, きみか, 女性, 鬼, AAAA, 130
特殊能力なし
148, 123, 145, 152, 169, 160, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 愛, 1, 加速, 5, 隠れ身, 13, ひらめき, 19, 復活, 38
ONK_Kimika.bmp, Onikirimaru.mid

#---------------単発の敵---------------#
#以下のパイロットから適当にセレクトしてください

鬼(鬼切丸)(汎用)
鬼, おに, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 30
耐久Lv1, 5, Lv2, 10, Lv3, 15, Lv4, 20, Lv5, 25, Lv6, 30, Lv7, 35, Lv8, 40, Lv9, 45
メッセージ=下級鬼(鬼切丸), 1
130, 130, 140, 130, 150, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 激怒, 5, 威圧, 15
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv6

鬼強(鬼切丸)(汎用)
鬼, おに, -, 鬼, AAAA, 90
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 30
耐久Lv1, 5, Lv2, 10, Lv3, 15, Lv4, 20, Lv5, 25, Lv6, 30, Lv7, 35, Lv8, 40, Lv9, 45
メッセージ=上級鬼(鬼切丸), 1
145, 145, 150, 130, 165, 160, 超強気
SP, 30, 威圧, 1, ド根性, 5, 気迫, 15
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv6

#---------------ザコ---------------#


鬼(鬼切丸)(ザコ)
鬼, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=非言語鬼(鬼切丸), 1
130, 130, 130, 130, 130, 145, 強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4


鬼強(鬼切丸)(ザコ)
鬼, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=下級鬼(鬼切丸), 1
耐久Lv1, 5, Lv2, 10, Lv3, 15, Lv4, 20, Lv5, 25, Lv6, 30, Lv7, 35, Lv8, 40, Lv9, 45
130, 130, 150, 130, 150, 155, 超強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
特殊効果発動率強化Lv6

#他には「夜叉」のメッセージが用意してあります。
・ツリー全体表示

【1988】鬼切丸改訂2稿&投稿予告

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月27日(土) 04時05分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
鬼切丸のツリーも長くなったのでツリーを改めさせていただきます。
特に大きなご意見が無ければ、一週間後に投稿します。


前ツリー最後からの変更点は
●小山内鈴香のHPを-1300。バリアの消費を20→15
  必中の威圧のレベル入れ替え、闘志と熱血のレベル入れ替え。

  HP耐久型への未練を捨て、特徴である鬼の絶対加護への依存性を高めました。
  また序盤にザコ特化・後半にボス対応となり、役割がハッキリします。

●小山内鈴香のメッセージの一部をダイアログ化
●悪路王関連のデータを追加
●偉そう系鬼のメッセージ追加。他のザコのメッセージも整備
●追加攻撃の別名をわかりやすいもの(追加攻撃:言霊→牙50%)に変更
●鬼の宇宙適応をCからBへ
●敵の耐久レベルの上昇をLv5刻み、最大9に。

以上です。圧縮データと動作テストはリンクのアイコン先にあります。
それではよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1987】ドラスレの呪文をまだ暗唱できた自分にび...

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2007年10月27日(土) 01時24分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、アージュです。

出遅れた感もありますが、いくつか意見をば。


>全般
解説系のテキスト等、以前の内容をそのままにしてて結構現在の状況とそぐわないものも多くて
キャラクター説明.txtやわーるどがいど(未完版).txtあたりはかなり中途半端な状態で止まってますし、
この辺思いっきり削除しちゃっていいんじゃないでしょうか。
今1からこのデータが作られてたら多分この手のつかないでしょうし。

>キャラ並び
(主に)登場順やメディア別が基準っぽいですが

味方メイン
味方ゲスト
敵ボス魔王級
敵ボス腹心級
敵ボス腹心の部下
敵単発
その他

(これは正直適当過ぎですが)↑みたいな扱いごとの分類で並べる方がわかりやすくないですかねぇ。
あるいはデータの頭の方に索引チックなのを作るとか。
とりあえず現状のままだとちと視認性が悪いかなと。

>リナ
改訂の方向性としては今の流れに賛成なんで細かい部分中心で。

・フレア・アロー
今回強化されたわけですが、4射程で消費5ってのはそこそこレアな部類なんで
(サライとかブギーは目が腐るんで見なかったことに)
その上高命中の連属性はどうかなと。
連のダメージをばらけさせる為にもぐぐっと下げてマイナス域の命中修正にまで低下希望です。

・ゼラス・ブリッド
誘属性を付けるという話だったのでは?

・SP修得順
>基本的に最初から完成しているキャラなので、早期熱血習得は成長型のキャラに譲ったほうが〜
との事ですが、SPもキャラクター性の重要な部分ですし、一般的に初期から完成してるキャラは
SPも早期修得で成長型の方が後半にキーSP修得という方が自然ではないでしょうか。
序盤火力が〜という話もありますがラグナは封印前提でドラスレが2200まで下がった以上
十代後半の修得は特に早すぎるという事もないと思います。そんな訳で↓くらいの修得希望と言うことで。
幸運, 12, 熱血, 17, 必中, 21
いや、単に幸運早いほうがうれしいなぁとかそんなことは考えていませんよ?

・ラグナブレード
以下の理由で複属性化希望です。
1.やってることは明確な近接攻撃
2.そもそも当たった部分が問答無用で消滅してるんで
  魔力よりも『如何に当てるか』という点で格闘能力の影響のが大きそう
3.超火力ユニットとしての額面上のハッタリがもうちょっと欲しい
↓の提案とも絡みますが、武器威力+300で大体とんとんかなと

・格闘値上昇をもう一声
現状129まで上昇しましたが、もう+5前後上げて130代に乗せるの希望です。
一流どこには及ばなくてもそこらの剣士には負けないという近接戦描写的に
汎用ザコの戦士(格闘130)位は越えてて欲しいかなと。
>超一級の戦士が揃うこの世界ではどうしても格闘系が弱めです。
ともありますが、フォルダ的に130未満と140以上の層が厚くて130代がかなり少ないので
フォルダ内の序列的にも特に問題ないと思います。

・レイ・ウィング
ブースト時の移動上昇には反対で。
強い/弱いの前に等身大で他にほとんど(全く?)存在しない空水移動6という超移動力を与える
根拠は流石に薄すぎると思います。機動性向上はせいぜい運動性強化あたりが精一杯では。


>ガウリイ
作成当時はともかく、今の基準で見るとパイロット/ユニットパラ共にイマイチパンチが足りないかなぁと。
技量と切り払いこそ高めなものの、他のパラは『超一流』っていうよりは精々が一流止まりな感じで。
光の剣を複化(+攻撃力上昇、トータルで低下)するとかで若干丸くして本人のパラを伸ばす余地はないでしょうか。
他フォルダの剣士系キャラと比較してもうちょっとガウリイ本人が強くても良いんじゃないかなと。
現状のデータだとどうにもガウリイが強いんじゃなくて単に光の剣(とブラストソード)が強いって
印象しか受けないんですよね。まぁそれが原作再現って言ってしまえば否定もできないんで消極的希望と言うことで。

あとドラグ・スレイブブレードはリナのEN一切消費しないのはいいんですかね?
使い勝手はかなり上がりますが、その分光の剣がなくなった場合のダメージがでかいって話も。


>ゼルガディス。
高装甲+堅牢もちでバリアによる壁役運用が有用になりすぎるのは
どうなんですかねぇ。現状脇としては安定しすぎるきらいもあるので
堅牢を何か無難なものに差し替え希望したい所です。
あと、剣士系だから低ENってのは最近のデータ傾向だと基本的にないですし、
むしろ邪妖精が混じってる分EN高い方が自然かなーとも思うので
ゴズヴ・ローとダグ・ハウトの消費を増やした上でEN+20位希望。

と、アストラル・ヴァインの気力制限外したなら阻止の方も合わせた方が良いんでは?


>シルフィール
防御魔法が得意っぽい設定はありましたが
Lv4スタートでLv8まで伸びるって等身全体でもTOP級の
S防御は流石にイメージ外れないかなーと。

>マルチナ
実際は使用不可なネタとはいえ真・魔人の呪いは残しといてもいいことなんもないと思うので
すっぱりと削除希望です。

>SP
レゾが60で腹心sが55なのにルークが50ってのはどうなんでしょう?
フォルダ内のバランス的にルーク=シャブラニグドゥは60でも良いかなーとは。

そんな所で。ではー
・ツリー全体表示

290 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,913

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター