GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>LSさん
>ラグナ・ブレード完全版、気合削られて135はやはりキツいです〜
>気力130で十分かと。
>あと、空間ごと切り裂くような技なのに魔接にはしないんでしょうか。
>・ブラスト・アッシュは盾とかの防御無視して問答無用で塵にしてたような技なんで殺属性がそれっぽいかなと。
>某執事っぽい生物はそもそも効かなかったのでしょうがないですね。
>個人的には幸運ドラスレが縛りになって最近の列強キャラのインフレについて行けてないような。
>ドラグ・スレイブブレード
>射程1の合体技だとリナ、ガウリイとも敵に隣接しないと使えず
>説明文の「リナが1マス以内にいるとき」と食い違ってます。
>魔道士ほぼ全てがエルメキア・ランス、ファイアー・ボール、ダム・ブラスとかぶりすぎな気が。
>どれも取り回しの良い術で持ってれば強いんでしょうけど。
>魔法の種類多いシリーズですし、いくらかバラけさせても良いかなと。
>ゼルにヴレイヴ・ハウル入れて欲しいなーとか思ってませんよ?
>ブラム・ブレイザーが聖属性になってますが、アストラル系なので分類すれば精属性だと思います。
>>Zauberruteさん
>ルーク
>憎悪のルーク
>>ダーク・ミスト
>>特に強い希望と言うわけではないですが、この武装名称は呪文名とは変えませんか?
>>作中のダーク・ミストの漢字名を取って、「黒い短剣【黒霧炎】」とか。
>>あと、彼は「剣に風をまとわせて、相手の剣を逸らす」と言う戦法も使っており、
>>最終巻での正体判明のきっかけにもなっているので、できればこちらも入れて欲しいのですが…難しいでしょうか
>>憎悪ルークにラーフリーズが欲しいな、と。
>>積極的に使うのはらしくないかもしれないんで、射程1Qの接凍属性みたいな接近戦の反撃用って感じで
>獣神官ゼロス
>>正体判明前の武装が錫杖だけと言うのは可哀想なので、ディム・ウィンだけでも付けませんか?
>>本当にこの呪文なのかは不明ですが、似たようなものを原作5巻で使っているので、不自然ではないと思うのですが。
>ドゥールゴーファ、他
>>さんざん「魔剣」と呼ばれていましたし、ドゥールゴーファに魔属性を追加しませんか?
>>あと、魔王の腹心たちにだけでも、主力となる白兵攻撃に魔属性は欲しいかな、と。
>レイウイング
>>地上ユニットがいられないところで黙らされたら墜落死ですね。大抵の黙属性は攻撃力がありませんが。
>>ちなみに特殊能力の必要技能・不必要技能は()と同じように書けるはずです。わざわざ複数行に分けて書くこともないかな、と。
>各種ミス
>さて議長引継ぎとの事ですが、どうせここまで作ったデータですので、
>できれば最後まで責任を持ってやり遂げたいなというのが僕の本音です。
>(いや、まあ4ヶ月も放置しておいて何言ってんだって意見もあるでしょうが)
>
>データ討論はいつでも再開できる状況にはなっていますので、
>「お前には任せられねえよ!」という方がいないようでしたら、
>引き続き議長役を続けたいと考えています。
>「お前には任せられねえよ!」です。
>アメリカン=ジーザス(定光)
>ハイブリッドバルカン, 1300, 1, 4, +0,10, -, -, AABA, -10, 射連L10
>流刑体武刃
>忍術, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 格忍
>破壊魔定光(TFPバイク)
>重力素子銃, 1500, 1, 2, +0, 10, -, -, AABA, +10, 重銃射
>無貌のセイグラム(白仮面)
>レイウイング
>魔族ギオ=ガイア
>魔族ギオ=ガイア, (スレイヤーズ(魔族ギオ=ガイア専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 4000, 100
>特殊能力
>緊急テレポートLv1=アストラル回避 2
>耐性=物
>弱点=光
>有効=精
>パイロット愛称=ギオ=ガイア
>パイロット画像=SLAY_GioGaea.bmp
>4500, 160, 1000, 50
>AACA, SLAY_GioGaeaU.bmp
>瘴気の衝撃波, 1400, 1, 2, +10, -, 5, -, AACA, +15, P魔闇毒
>魔族ヴィゼア
>魔族ヴィゼア, (スレイヤーズ(魔族ヴィゼア専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 4000, 100
>特殊能力
>緊急テレポートLv1=アストラル回避 2
>耐性=物
>弱点=光
>有効=精
>パイロット愛称=ヴィゼア
>パイロット画像=SLAY_Wizea.bmp
>4400, 160, 900, 60
>AACA, SLAY_WizeaU.bmp
>肉の槍, 1200, 1, 3, +10, -, 5, -, AAAA, +10, 格突
>肉の鞭, 1300, 1, 2, +0, -, -, -, AACA, -10, P格実
>肉の触手, 1400, 1, 4, +10, -, 10, 110, AACA, +0, 格実
>魔族グドゥザ
>魔族グドゥザ, (スレイヤーズ(魔族グドゥザ専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 4000, 110
>特殊能力
>緊急テレポートLv1=アストラル回避 2
>耐性=物
>弱点=光
>有効=精
>パイロット愛称=グドゥザ
>パイロット画像=SLAY_Gdza.bmp
>4300, 160, 1200, 45
>AACA, SLAY_GdzaU.bmp
>格闘, 800, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
>髪縛り, 1200, 1, 2, +10, -, 10, -, CACA, +20, 格実縛
>魔力の衝撃波, 1600, 1, 4, +15, -, 20, 110, AACA, +10, 魔闇
>魔族デュグルド
>魔族デュグルド, (スレイヤーズ(魔族デュグルド専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 4000, 110
>特殊能力
>緊急テレポートLv1=アストラル回避 2
>耐性=物
>弱点=光
>有効=精
>パイロット愛称=デュグルド
>パイロット画像=SLAY_Dugld.bmp
>4700, 160, 900, 65
>AACA, SLAY_DugldU.bmp
>闇のつぶて, 1300, 1, 2, +0, -, 5, -, AACA, +0, 実魔闇P
>闇の剣, 1500, 1, 1, +15, -, -, 110, AAAA, +10, 武闇
>魔族モルディラグ
>魔族モルディラグ, (スレイヤーズ(魔族モルディラグ専用)), 1, 2
>陸, 2, M, 4000, 110
>特殊能力
>緊急テレポートLv1=アストラル回避 2
>耐性=物
>弱点=光
>有効=精
>パイロット愛称=モルディラグ
>パイロット画像=SLAY_Moldirug.bmp
>4000, 160, 1000, 50
>AABA, SLAY_MoldirugU.bmp
>格闘, 800, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
>光の槍, 1400, 1, 4, +20, -, 10, -, AACA, +0, 魔
>転移攻撃, 1500, 1, 1, +0, -, 20, 110, AAAA, +10, -
>魔族レビフォア
>魔族レビフォア, (スレイヤーズ(魔族レビフォア専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 4000, 110
>特殊能力
>耐性=物
>弱点=光
>有効=精
>攻撃回避Lv4=体形変化 物魔
>パイロット愛称=レビフォア
>パイロット画像=SLAY_Revifor.bmp
>4500, 150, 900, 55
>AACA, SLAY_ReviforU.bmp
>瘴気の槍, 1300, 1, 4, +0, -, 5, -, AACA, +0, 魔闇
>瘴気の刃, 1300, 1, 2, +5, -, 5, -, AACA, +10, 魔闇P
>魔族ミアンゾ
>魔族ミアンゾ, (スレイヤーズ(魔族ミアンゾ)), 1, 2
>陸水, 2, M, 4000, 110
>特殊能力
>緊急テレポートLv1=アストラル回避 2
>耐性=物
>弱点=光
>有効=精
>パイロット愛称=ミアンゾ
>パイロット画像=SLAY_Mianzo.bmp
>4500, 150, 1000, 50
>AAAA, SLAY_MianzoU.bmp
>根, 1200, 1, 1, +40, -, -, -, AAAA, +0, 突
>水流の刃, 1400, 1, 4, +20, -, 5, -, AAAA, +10, 魔水
>リナラグナ・ブレード完全版、気合削られて135はやはりキツいです。
>ドラグ・スレイブブレード射程1の合体技だとリナ、ガウリイとも敵に隣接しないと使えず
>魔術全般・魔道士ほぼ全てがエルメキア・ランス、ファイアー・ボール、ダム・ブラスとかぶりすぎな気が。
>ルーク
>憎悪のルーク
>ダーク・ミスト, 0, 1, 4, +25, 2, -, -, AAAA, +30, 魔術盲
>獣神官ゼロス
>ドゥールゴーファ、他
>こんばんわ。
>総合版向きの意見ですが、GSC属性解説集のようなやつは作らないのでしょうか。
>パッと見でわかったほうがさらに広まりやすい、
>……かも。
>そろそろまとめに入ったところに手間が掛かりそうな意見ですいません。