SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1966】味方・第二部追加キャラ

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年10月22日(月) 20時09分 -
設定
引用なし
パスワード
#####ルーク######################################################


ルーク(スレイヤーズ)
ルーク, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 170
特殊能力
魔風剣=非表示, 1
吸魔剣=非表示, 1
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 26, Lv5, 39, Lv6, 52
150, 139, 146, 151, 168, 160, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 4, 我慢, 13, 集中, 17, 気合, 22, 報復, 28
SLAY_Lurk.bmp, Slayers.mid

#魔風剣と吸魔剣はどちらか一方を封印してください。
#剣を持たない時は両方封印で


ルーク(スレイヤーズ)
ルーク, (スレイヤーズ(ルーク(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
変形=レイ・ウィング ルーク(スレイヤーズ)(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
阻止Lv4=魔風撃 物 切り払い 5 - 近接無効 (魔風剣)
阻止Lv4=吸魔剣 魔術 切り払い -5 - 近接無効 (吸魔剣)
4100, 140, 1000, 85
BABB, SLAY_LurkU.bmp
ディム・ウィン,          0, 1, 3, +20,  -,  10,  -, AAAA, +0, 風術吹L1(吸魔剣)
魔風撃,              0, 1, 3, +20,  -,  10,  -, AAAA, +0, 風吹L1(魔風剣)
魔風剣,             1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 魔武(魔風剣)
吸魔剣,             1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 魔武(吸魔剣)
ブラム・ブレイザー,       1500, 1, 2,  -5,  -,  20,  -, AABA, +0, 魔聖術P
ダム・ブラス,          1600, 1, 2,  +0,  -,  25, 105, AACA, +10, 風術P
ダルフ・ストラッシュ,      1800, 1, 3,  +5,  -,  30, 110, AAAA, +10, 魔術水
ルビーアイ・ブレード,      2100, 1, 1, +10,  -,  50, 120, AAAA, +20, 魔武術闇

#ファイアー・ボール,      1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AA-A, +10, 火術
#フェルザレード,        1700, 1, 4,  +0,  -,  30, 110, AABA, +0, 精術

#合体技Lv0=ファイアー・ボール<MAP> ミリーナ(スレイヤーズ)
#ファイアー・ボール<MAP>,       1400, 2, 3, -10,  -,  35, 110, AA-A, +10, 合火術識M投L1
#ミリーナのフレア・シールとのコンビネーション技。
#ファイアー・ボールの爆発の味方への余波をフレア・シールで防ぐ。
#これをつけるときはミリーナのフレア・シールは外したほうが良いかも。


ルーク(スレイヤーズ)(飛行)
ルーク, (スレイヤーズ(ルーク(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
空水, 5, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
変形=レイ・ウィング解除 ルーク(スレイヤーズ)
バリアLv0.8=風の結界 物魔
ノーマルモード=ルーク(スレイヤーズ) 消耗なし
不必要技能=沈黙状態
不必要技能=術使用不能状態
4100, 140, 1000, 75
AABB, SLAY_LurkU.bmp
体当たり,           900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突


憎悪のルーク(スレイヤーズ)
ルーク, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 26, Lv5, 39, Lv6, 52
150, 139, 146, 151, 168, 160, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 4, 我慢, 13, 集中, 17, 気合, 22, 報復, 28
SLAY_Lurk.bmp, Slayers.mid

#14巻「セレンティアの憎悪」にて復讐鬼となったルーク。


憎悪のルーク(スレイヤーズ)
ルーク, (スレイヤーズ(ルーク(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
阻止Lv4=吸魔剣 魔術 切り払い -5 - 近接無効
4100, 140, 1000, 85
BABB, SLAY_LurkU.bmp
ディム・ウィン,          0, 1, 3, +20,  -,  10,  -, AAAA, +0, 風術吹L1
ダーク・ミスト,          0, 1, 4, +25,  2,  -,  -, AAAA, +30, 魔術盲
黒い短剣,            900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 魔武
吸魔剣,             1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 魔武
ブラム・ブレイザー,       1500, 1, 2,  -5,  -,  20,  -, AABA, +0, 魔聖術P
ダム・ブラス,          1600, 1, 2,  +0,  -,  25, 105, AACA, +10, 風術P
アビスフレア,          1600, 2, 3, +10,  -,  20,  -, AAAA, +10, 魔術火
ダルフ・ストラッシュ,      1800, 1, 3,  +5,  -,  30, 110, AAAA, +10, 魔術水
ルビーアイ・ブレード,      2100, 1, 1, +10,  -,  50, 120, AAAA, +20, 魔武術闇

#14巻「セレンティアの憎悪」にて復讐鬼となったルーク。
#敵使用が前提のキャラ。思考ルーチンの関係上飛行形態は削除しています。

#ダーク・ミストは黒い短剣に宿した魔力によるもの。
#敵使用を鑑みて、あらかじめ魔力をチャージしていると見なして弾数製に。

##読み返してみるとアビスフレアは魔力の炎という記述がありましたので
##魔術火属性の武装として追加しました。

#######ミリーナ############################################################

ミリーナ(スレイヤーズ)
ミリーナ, 女性, スレイヤーズ, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 38
135, 146, 152, 145, 170, 156, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 7, 信頼, 14, 必中, 20, 痛撃, 25, 感応, 33
SLAY_Miriena.bmp, Slayers.mid


ミリーナ(スレイヤーズ)
ミリーナ, (スレイヤーズ(ミリーナ(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
変形=レイ・ウィング ミリーナ(スレイヤーズ)(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
広域阻止Lv5=フレア・シール 2 火 20 10 -
3400, 160, 900, 75
CACB, SLAY_MirienaU.bmp
スァイトフラング,         0, 1, 3, -10,  -,  30,  -, AAAA, +10, M全撹
アーク・ブラス,         900, 1, 3, -10,  -,  40, 105, AAAA, +10, 雷術凍M扇L2
ラザ・クロウヴァ,        1100, 2, 4, +15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 雷精術連L5
ロングソード,          1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
エルメキア・ランス,       1300, 1, 4,  +0,  -,  10,  -, AABA, +0, 精術
アイシクル・ランス,       1400, 1, 3,  +5,  -,  15,  -, AABA, +0, 冷術
ファイアー・ボール,       1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AA-A, +15, 火術
ブラム・ブレイザー,       1500, 1, 2,  -5,  -,  20,  -, AABA, +0, 魔聖術P
エルメキア・フレイム,      1600, 1, 3, +10,  -,  20, 105, AABA, +0, 精術
ダム・ブラス,          1600, 1, 2,  +0,  -,  25, 105, AACA, +10, 風術P
フェルザレード,         1700, 1, 4,  +0,  -,  30, 110, AABA, +0, 精術
ルーン・フレイア,        1800, 2, 4, -10,  -,  40, 115, AABA, +5, 魔術
ラ・ティルト,          2100, 1, 3,  +0,  -,  55, 120, AABA, +0, 精術

#アストラル・ブレイク,      1800, 1, 3, -10,  -,  40, 110, AABA, +0, 精術
#ディスラッシュ,         1700, 1, 3, +15,  -,  35, 110, AABA, +0, 精術連L5

#ラ・ティルトは中盤まで封印を推奨します。


ミリーナ(スレイヤーズ)(飛行)
ミリーナ, (スレイヤーズ(ミリーナ(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
空水, 5, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
変形=レイ・ウィング解除 ミリーナ(スレイヤーズ)
バリアLv0.8=風の結界 物魔
ノーマルモード=ミリーナ(スレイヤーズ) 消耗なし
不必要技能=沈黙状態
不必要技能=術使用不能状態
3400, 160, 900, 65
AABB, SLAY_MirienaU.bmp
体当たり,           900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突


#######ミルガズィア########################################################

ミルガズィア(スレイヤーズ)
ミルガズィア, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
呪霊鎧=非表示, 1
142, 148, 152, 145, 180, 153, 強気
SP, 50, 助言, 1, 心眼, 7, 根性, 15, 集中, 21, 痛撃, 24, 激励, 36
SLAY_Mirgazia.bmp, Slayers.mid


ミルガズィア(スレイヤーズ)
ミルガズィア, (スレイヤーズ(ミルガズィア(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 170
特殊能力
変形=変身 ミルガズィア(スレイヤーズ)(ドラゴン)
性別=男性
弱点=竜
武器強化Lv1=光 (呪霊鎧)
ダミー特殊能力名=呪霊鎧 精神世界面への干渉能力を増幅する鎧。「光」属性の攻撃力を+100する。 (呪霊鎧)
4600, 180, 1000, 55
CACB, SLAY_MirgaziaU.bmp
格闘,             1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ゼラス・ファランクス,     1400, 2, 4, +30, -, 60, 110, AACA, +0, 魔術誘M投L1
レーザーブレス,        1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, B
黄金の翼,           1500, 1, 1, +15, -, 10, 105, AAAA, +10, 突
ディフラッシャー,       1600, 2, 4, -10, -, 25,  -, AACA, +0, 火
ヴラバザード・フレア,     1800, 2, 4, +0, -, 50, 110, AABA, +0, 魔術火光
Cディスティングレイト,    2200, 2, 4, +0, -, 80, 120, AABA, +10, 魔術光

#ゼラス・ファランクス…13巻「降魔への道標」で使用。対多数用のゼラス・ブリッド。


ミルガズィア(スレイヤーズ)(ドラゴン)
ミルガズィア, (スレイヤーズ(ミルガズィア(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
空陸, 4, LL, 5000, 170
特殊能力
変形=変身 ミルガズィア(スレイヤーズ)
性別=男性
弱点=竜
4600, 180, 1400, 45
AACB, M_Dragon(S)U.bmp
突進,             1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
レーザーブレス,        1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, B
ディフラッシャー,       1600, 2, 4, -10, -, 25,  -, AACA, +0, 火


########メンフィス######################################


メンフィス=ラインソード
メンフィス, 女性, スレイヤーズ, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 38
139, 144, 142, 139, 163, 158, 強気
SP, 50, 突撃, 1, 気合, 8, 我慢, 14, 必中, 20, 熱血, 26, 信頼, 33
SLAY_MenfisRainsword.bmp, Slayers.mid


メンフィス=ラインソード
メンフィス=ラインソード, (スレイヤーズ(メンフィス=ラインソード専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
変形=完全装甲モード メンフィス=ラインソード(完全装甲)
アーマーLv8=魔律装甲 精
性別=女性
3200, 160, 1200, 70
CACB, SLAY_MenfisRainswordU.bmp
ゼナファ・剣形態,        1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ゼナファ・レーザーブレス,    1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, B
ゼナフスレイド,         1700, 1, 3, +20, -, 30,  -, AAAA, +10, 格魔
メギドアーク,          1900, 2, 4, -15, -, 40, 110, AAAA, +0, 魔
ルーンストライド,        2000, 1, 1, +10, -, 45, 120, AAAA, +0, 射魔

#ゼナファ・封印,          0, 1, 3, +15, 1,  -,  -, AAAA, +40, 縛


メンフィス=ラインソード(完全装甲)
メンフィス=ラインソード, (スレイヤーズ(メンフィス=ラインソード専用)), 1, 2
空陸, 4, LL, 4500, 160
特殊能力
変形=完全装甲解除 メンフィス=ラインソード
アーマーLv8=魔律装甲 精
性別=女性
3200, 160, 1600, 30
AACA, SLAY_MenfisRainsword(Y)U.bmp
ゼナファ・レーザーブレス,    1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, B
格闘,              1600, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
・ツリー全体表示

【1965】味方・メインキャラ

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年10月22日(月) 20時03分 -
設定
引用なし
パスワード
#########リナ####################################################


リナ=インバース
リナ, 女性, スレイヤーズ, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 36
魔力所有, 1
120, 157, 150, 149, 171, 158, 超強気
SP, 60, 挑発, 1, 看破, 3, ひらめき, 7, 必中, 12, 幸運, 17, 熱血, 21
SLAY_LinaInverse(3).bmp, Slayers.mid


リナ=インバース
リナ=インバース, (スレイヤーズ(リナ=インバース専用)), 1, 2
陸, 3, S, 7000, 180
特殊能力
変形=レイ・ウィング リナ=インバース(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
性別=女性
ユニット画像=SLAY_LinaInverse(B)U.bmp (タリスマンブースト)
射撃強化Lv2 (タリスマンブースト)
武器BGM=ドラグ・スレイブ SLAY_DragSlave.mid
武器BGM=ドラグ・スレイブ<MAP> SLAY_DragSlave.mid
条=解説 使用条件【タリスマンブースト】 タリスマンブースト時のみ使用可能な攻撃。
3300, 190, 800, 70
CACB, SLAY_LinaInverse(N)U.bmp
ドラグ・スレイブブレード,     0, 1, 1, +10,  -,  55, 120, AAAA, +0, 魔術闇合
ショートソード,         900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
フレア・アロー,         1000, 2, 4, +15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 火術連L5
ディグ・ヴォルト,        1200, 1, 2, -10,  -,  10,  -, AA-A, +0, 雷術P
フリーズ・ブリッド,       1300, 1, 3,  +0,  -,  15,  -, AACA, +0, 冷術凍
エルメキア・ランス,       1300, 1, 4,  +0,  -,  10,  -, AABA, +0, 精術
メガ・ブランド,         1400, 1, 3, +10,  -,  15,  -, BAC-, +20, 地術吹L0
ファイアー・ボール,       1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AA-A, +15, 火術
ダム・ブラス,          1600, 1, 2,  +0,  -,  25, 105, AACA, +10, 風術P
ブラスト・アッシュ,       1700, 2, 4,  +5,  -,  30,  -, AABA, -15, 魔術闇死
ドラグ・スレイブ<MAP>,    1800, 2, 5, -15,  -, 100, 120, AABA, +0, 魔術闇M扇L2
ダイナスト・ブラス,       2000, 2, 4,  -5,  -,  40, 110, AABA, +15, 魔術闇雷
ゼラス・ブリッド,        2000, 1, 4, +30,  -,  40, 110, AABA, +0, 魔術闇条<タリスマンブースト>
ドラグ・スレイブ,        2200, 2, 4, +10,  -,  55, 120, AABA, +10, 魔術闇
ラグナ・ブレード,        2500, 1, 1,  +5,  -,  70, 125, AAAA, +15, 射接魔術条<タリスマンブースト>
ラグナ・ブレード<完全版>,    3000, 1, 1, -30,  -, 100, 135, AAAA, +20, 射接魔術条<タリスマンブースト>
===
タリスマンブースト, 付加Lv1=タリスマンブースト=非表示 再行動 解説=1ターン魔力+10、一部武装追加、飛行形態の移動力+1。行動非消費, 0, -, 10, -, 魔術(!タリスマンブースト)

#タリスマンブーストは中盤まで封印推奨。
#ラグナ・ブレードは後半まで、ラグナ・ブレード<完全版>は終盤まで封印推奨です。

#ブラスト・アッシュは生命体のみに有効な武装のため死属性。


#インバースストライク,      500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
#フリーズ・アロー,        800, 1, 3,  +5,  -,  5,  -, AACA, +10, 冷術凍連L5
#ディル・ブランド,        900, 1, 3,  +5,  -,  5,  -, BAC-, +20, 地吹L0術
#バースト・フレア,        1800, 2, 4,  -5,  -,  35, 105, AA-A, +0, 火術
#ガーヴ・フレア,         1700, 1, 4, -10,  -,  60, 110, AA-A, +0, 魔術火M直
#ブラスト・ボム,         2400, 2, 3, -15,  -,  70, 125, AACA, +0, 火術(タリスマンブースト)

リナ=インバース(飛行)
リナ=インバース, (スレイヤーズ(リナ=インバース専用)), 1, 2
空水, 5, S, 7000, 180
特殊能力
バリアLv0.8=風の結界 物魔
変形=レイ・ウィング解除 リナ=インバース
性別=女性
ユニット画像=SLAY_LinaInverse(B)U.bmp (タリスマンブースト)
射撃強化Lv2 (タリスマンブースト)
移動力強化Lv1=非表示 (タリスマンブースト)
ノーマルモード=リナ=インバース 消耗なし
不必要技能=沈黙状態
不必要技能=術使用不能状態
3300, 190, 800, 55
AABB, SLAY_LinaInverseU.bmp
体当たり,            900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突


########ガウリイ#######################################

ガウリイ=ガブリエフ
ガウリイ, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 180
特殊能力
光の剣の剣士=非表示, 1
魔力所有, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 13, Lv6, 26, Lv7, 40, Lv8, 55, Lv9, 71
154, 107, 151, 153, 182, 163, 強気
SP, 55, 脱力, 1, てかげん, 3, 集中, 6, 加速, 8, ひらめき, 14, 熱血, 21
SLAY_GourryGabriev(3).bmp, Slayers.mid


ガウリイ=ガブリエフ
ガウリイ=ガブリエフ, (スレイヤーズ(ガウリイ=ガブリエフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
ハイパーモードLv0=光の剣モード ガウリイ=ガブリエフ(光の剣) (光の剣の剣士)
光の剣モード=解説 ロングソードの刀身を外すことにより、光の剣を発動させることができる。気力が100以上必要で、戦闘が終わるまでは元に戻せない。 (光の剣の剣士)
装備箇所=腕 (!光の剣の剣士)
武器クラス=剣 (!光の剣の剣士)
3600, 100, 900, 90
BACB, SLAY_GourryGabrievU.bmp
石つぶて,        800, 1, 2, +5, 10,  -,  -, AABA, +20, 格実
ロングソード,      1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

# 光の剣は、一度光の剣にすると、実質戦闘終了までそのままなので、
# ハイパーモードとして表現することにする。

#パイロット能力「光の剣の剣士」を封印することで光の剣を封印できます。
#光の剣がないときはアイテム剣を装備可能に。


ガウリイ=ガブリエフ(光の剣)
ガウリイ=ガブリエフ, (スレイヤーズ(ガウリイ=ガブリエフ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
ノーマルモード=ガウリイ=ガブリエフ
阻止Lv8=光の剣 魔術 切り払い 5 - 近接無効
合体技=ドラグ・スレイブブレード リナ=インバース
ダミー特殊能力名=ドラグ・スレイブブレード リナ=インバースが1マス以内に存在する時にガウリイ側から使用可能。リナのENを55消費する。
性別=男性
3600, 100, 900, 90
BACB, SLAY_GourryGabriev(H)U.bmp
石つぶて,           800, 1, 2, +5, 10,  -,  -, AABA, +20, 格実
光の剣(ガウリイ),      1600, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
光の刃(ガウリイ),      1600, 1, 3, -5, -, 15, 110, AAAA, +0, 格魔AL1
ドラグ・スレイブブレード,  2400, 1, 1, +10, -,  5, 120, AAAA, +0, 魔武合

# 光の剣モードになったガウリイです。
# 「光の刃」は光の剣の刀身を撃ち出す技、
# 「ドラグ・スレイブブレード」は光の剣に竜破斬をかけて強化した技です。
# (ガウリイ)はアニメ制御用。


ガウリイ=ガブリエフ(仮面)
仮面の魔剣士, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 13, Lv6, 26, Lv7, 40, Lv8, 55, Lv9, 71
154, 107, 151, 153, 182, 163, 強気
SP, 55, 威圧, 1, てかげん, 3, 集中, 6, 加速, 8, ひらめき, 14, 熱血, 21
SLAY_GourryGabriev(M).bmp, Slayers.mid

# ユニット「ガウリイ=ガブリエフ(仮面)」用のパイロット。
# 洗脳されているので、SPコマンドが多少変更されています

ガウリイ=ガブリエフ(仮面)
仮面の魔剣士, (スレイヤーズ(ガウリイ=ガブリエフ(仮面)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 160
特殊能力
追加パイロット=ガウリイ=ガブリエフ(仮面)
阻止Lv16=ゴルンノヴァ 魔術 切り払い 5 近接無効
性別=男性
3600, 100, 900, 90
BACB, SLAY_GourryGabriev(M)U.bmp
光の剣,           1600, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
光の刃,           1600, 1, 3, -5, -, 15, 110, AAAA, +0, 格魔AL1
ゴルンノヴァ,        2200, 1, 1, +5, -,  5, 130, AAAA, +10, 魔

# NEXT23話「脅威の魔剣士! 再会の旅路!」において登場した、
# フィブリゾに洗脳され、仮面を付けたガウリイ。
# 「ゴルンノヴァ(烈光の剣)」は、光の剣の本来の名称で、
# ここでは光の剣の力を最大限に引き出した時の武器名称としています。
# また、ゴルンノヴァは竜破斬さえもシャットアウトするため、阻止能力を大幅上昇。
# ボスランクは2〜3程度を推奨。


#########ゼルガディス###########################################

ゼルガディス=グレイワーズ
ゼルガディス, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 21, Lv5, 41, Lv6, 61
魔力所有, 1
147, 141, 148, 144, 175, 157, 強気
SP, 50, 集中, 1, 堅牢, 5, 報復, 13, 威圧, 17, 熱血, 24, 覚醒, 33
SLAY_ZelgadissGraywords.bmp, Slayers.mid


ゼルガディス=グレイワーズ
ゼルガディス=グレイワーズ, (スレイヤーズ(ゼルガディス=グレイワーズ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
変形=レイ・ウィング ゼルガディス=グレイワーズ(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
阻止Lv4=アストラル・ヴァイン 魔術 切り払い 5 105 近接無効 手動
性別=男性
4400, 130, 1200, 75
BACB, SLAY_ZelgadissGraywordsU.bmp
フレア・アロー,         1000, 2, 4, +15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 火術連L5
ブロードソード,         1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
フリーズ・ブリッド,       1300, 1, 3,  +0,  -,  15,  -, AACA, +0, 冷術凍
エルメキア・ランス,       1300, 1, 4,  +0,  -,  10,  -, AABA, +0, 精術
メガ・ブランド,         1400, 1, 3, +10,  -,  15,  -, BAC-, +20, 地術吹L0
ファイアー・ボール,       1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AA-A, +15, 火術
アストラル・ヴァイン,      1400, 1, 1, +10,  -,  5, 105, AAAA, +15, 魔武術
ダム・ブラス,          1600, 1, 2,  +0,  -,  25, 105, AACA, +10, 風術P
ゴズヴ・ロー,          1800, 1, 3,  +5,  -,  30, 110, BABA, +0, 精術
ダグ・ハウト,          1900, 1, 3,  +5,  -,  40, 110, BAC-, +10, 地術
ラ・ティルト,          2100, 1, 3,  +0,  -,  55, 120, AABA, +0, 精術

# ユニットとしては、ロック・ゴーレムの耐久力を表わすため、
# HP、装甲共に高めにする。
# 魔道士よりも剣士としての力が強いようなので、
# ENはやや低めに設定する。

#ラ・ティルトは中盤まで封印を推奨します。


ゼルガディス=グレイワーズ(飛行)
ゼルガディス=グレイワーズ, (スレイヤーズ(ゼルガディス=グレイワーズ専用)), 1, 2
空水, 5, M, 4000, 150
特殊能力
バリアLv0.8=風の結界 物魔
変形=レイ・ウィング解除 ゼルガディス=グレイワーズ
性別=男性
ノーマルモード=ゼルガディス=グレイワーズ 消耗なし
不必要技能=沈黙状態
不必要技能=術使用不能状態
4400, 130, 1200, 65
AABB, SLAY_ZelgadissGraywordsU.bmp
体当たり,           900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

# レイ・ウィングを使用したゼルガディス。
# 原作では使えるかどうかわからなかったが、
# アニメでは使用していたので、それに準拠して設けました。


########アメリア#####################################################


アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン
アメリア, 女性, スレイヤーズ, AAAA, 170
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 21, Lv4, 51
魔力所有, 1
141, 143, 139, 145, 160, 158, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 努力, 2, 我慢, 9, 熱血, 14, 応援, 21, 友情, 28
SLAY_AmeriaWilTeslaSaillune(3).bmp, Slayers.mid


アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン
アメリア=セイルーン, (スレイヤーズ(アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 150
特殊能力
阻止Lv4=ヴィスファランク 魔術 切り払い 5 105 近接無効 手動
合体技Lv2=愛情ダブルインパクト フィリオネル=エル=ディ=セイルーン
性別=女性
4200, 150, 900, 70
BACB, SLAY_AmeriaWilTeslaSailluneU.bmp
セイルーンクラッシュ,      1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
エルメキア・ランス,       1300, 1, 4,  +0,  -,  10,  -, AABA, +0, 精術
メガ・ブランド,         1400, 1, 3, +10,  -,  15,  -, BAC-, +20, 地術吹L0
ファイアー・ボール,       1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AA-A, +15, 火術
ホーリー・ブレス,        1400, 1, 5,  +0,  1,  50, 110, AABA, +50, 魔浄M全術限聖
ヴィスファランク,        1400, 1, 1, +10,  -,  5, 105, AAAA, +15, 魔突術
ダム・ブラス,          1600, 1, 2,  +0,  -,  25, 105, AACA, +10, 風術P
愛情ダブルインパクト,      2100, 1, 1,  +0,  -,  30, 130, AAAA, +10, 突合
ラ・ティルト,          2100, 1, 3,  +0,  -,  55, 120, AABA, +0, 精術
===
リカバリィ,        回復Lv2, 1, -, 15, -, 魔精術

#ディル・ブランド,        900, 1, 3,  +5,  -,  5,  -, BAC-, +20, 地吹L0術
#フレア・アロー,         1000, 2, 4, +15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 火術連L5
#フリーズ・ブリッド,       1300, 1, 3,  +0,  -,  15,  -, AACA, +0, 冷術凍
#メギド・フレア,         1500, 1, 3, +10,  -,  15, 100, AABA, +20, 魔浄術限聖

# 結構丈夫なため、リナよりHP・装甲共に高く設定する。
# ホーリー・ブレスはアンデッド以外にダメージを与えないので、
# とりあえず限属性マップ兵器としました。
# 1日2回撃てないという設定より、弾数1とする。

#ラ・ティルトは中盤まで封印を推奨します。


#変形=レイ・ウィング アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
#レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン(飛行)
アメリア=セイルーン, (スレイヤーズ(アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン専用)), 1, 2
空水, 5, S, 4000, 150
特殊能力
バリアLv0.8=風の結界 物魔
変形=レイ・ウィング解除 アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン
性別=女性
ノーマルモード=アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン 消耗なし
不必要技能=沈黙状態
不必要技能=術使用不能状態
4200, 150, 900, 60
AABB, SLAY_AmeriaWilTeslaSailluneU.bmp
体当たり,           900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
# レイ・ウィングモードのアメリアです。
# 原作では使えないと明言している彼女ですが、
# こちらもアニメでは使用可能だったので参考用に。


#######シルフィール#####################


シルフィール=ネルス=ラーダ
シルフィール, 女性, スレイヤーズ, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv4, 1, Lv5, 11, Lv6, 26, Lv7, 41, Lv8, 61
魔力所有, 1
竜破斬使用不可=非表示, 1
102, 142, 131, 129, 157, 153, 弱気
SP, 50, 愛, 1, 信頼, 3, 努力, 11, 隠れ身, 18, 激励, 24, 祈り, 42
SLAY_SylpheelNelsLahda.bmp, Slayers.mid


シルフィール=ネルス=ラーダ
シルフィール=ネルス=ラーダ, (スレイヤーズ(シルフィール=ネルス=ラーダ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
変形=レイ・ウィング シルフィール=ネルス=ラーダ(飛行) <!沈黙状態 !術使用不能状態>
レイ・ウィング=解説 飛行状態になる。飛行中は呪文使用不可。沈黙状態、術使用不能状態では使用できない。
性別=女性
バリアシールドLv3=防御結界呪文
2700, 150, 800, 50
DACB, SLAY_SylpheelNelsLahdaU.bmp
ロッド,             600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
フリーズ・アロー,        800, 1, 3,  +5,  -,  5,  -, AACA, +10, 冷術凍連L5
フレア・アロー,         1000, 2, 4, +15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 火術連L5
エルメキア・ランス,       1300, 1, 4,  +0,  -,  10,  -, AABA, +0, 精術
ホーリー・ブレス,        1400, 1, 5,  +0,  1,  50, 110, AABA, +50, 魔浄M全術限聖
メギド・フレア,         1500, 1, 3, +10,  -,  15, 100, AABA, +20, 魔浄術限聖
ドラグ・スレイブ,        2200, 2, 4, +10,  -,  55, 120, AABA, +10, 魔術闇(!竜破斬使用不可)
===
リカバリィ,           回復Lv2, 1, -, 15, -, 魔精術
リザレクション,         回復Lv6, 1, -, 45, -, 魔精術
ディクリアリィ,          治癒, 1, -, 10, -, 魔精術

#ニンジンフレア・アロー,     100, 2, 4, +15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 火術
#フリーズ・アロー,        800, 1, 3,  +5,  -,  5,  -, AACA, +10, 冷術凍連L5
#フリーズ・ブリッド,       1300, 1, 3,  +0,  -,  15,  -, AACA, +0, 冷術凍
#ファイアー・ボール,       1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AA-A, +15, 火術

#ドラグ・スレイブを使わせたい場合はパイロット能力の「竜破斬使用不可」を封印してください。


シルフィール=ネルス=ラーダ(飛行)
シルフィール=ネルス=ラーダ, (スレイヤーズ(シルフィール=ネルス=ラーダ専用)), 1, 2
空水, 5, M, 4000, 150
特殊能力
バリアLv0.8=風の結界 物魔
変形=レイ・ウィング解除 シルフィール=ネルス=ラーダ
性別=女性
ノーマルモード=シルフィール=ネルス=ラーダ 消耗なし
不必要技能=沈黙状態
不必要技能=術使用不能状態
2700, 150, 800, 40
AABB, SLAY_SylpheelNelsLahdaU.bmp
体当たり,           900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

# レイ・ウィングモードのシルフィールです。
# 原作では使っていませんが、こちらもアニメに準じてこの形態を設けました。
・ツリー全体表示

【1964】前稿へのレス

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年10月22日(月) 19時56分 -
設定
引用なし
パスワード
前稿へのレスです。


>Nさん

>こんばんは、Nです。

どうもお久しぶりです。

>風の結界

そうですねー。物魔属性に変更しておきます。


>Zauberruteさん

>L様のバリア

そういえばそういった描写もありましたね。バリアは元に戻しておきましょう。


>ゼラス・ファランクス

誘属性をつけておきます。


>レイ・ウィングの体当たり

では威力900まで引き上げておきます。


>白川さん


>ドラグ・スレイブ

了解しました。単体版・MAP版共に最小射程を2に統一します。
他のキャラとの統一ミスは直しておきます。

>ルビーアイ・ブレード

闇属性、術属性ともに加えておきます。


>赤法師レゾのメッセ

言われるまで気がつきませんでした。こいつのメッセもスパロボキャラのベタコピーだったんですねぇ。
うーん、ゼルにしろレゾにしろ、大きく元のキャラクターから外れていると言うわけではないので、
そのままでいいのではないかと思いますがいかがでしょうか。


>読み仮名がない

失礼しました。付けておきますー。


>HOLICさん

>ドラグスレイブのダイアログ

では該当のダイアログは参考送りにしておきます。

>フィリア=ウル=コプト
>メッセージの方はドラゴン専用にしてみては?

ではご提案の通りに。

>ガウリイ=ガブリエフ(仮面)
>追加パイロットでupgradeと同時に、というわけにはいかんのでしょうか。

そういえばそれで問題ないですね。追加パイロット製にして、解説は削除しておきます。

>ゼロス

うーん、視認性が悪すぎるとは思えないのでこのまま1ユニットでもいいのではと思うのですが。
別ユニットにすると容量も増えますし。

ユニットクラスのほうは修正しておきます。

>レゾ

では無効化=視と特殊効果無効化=盲を追加しておきます。
コピーレゾは私も大好きなので投稿までには作っているかもしれません。

>パーツ合体に別名は付きません。また追加パイロットの人工知能がフォルダにありません。

修正しておきます。人工知能も製作しておきます。

>無貌のセイグラム(白仮面)

アイテムを削除してパイロットを修正しておきます。


>ちゃあしゅうさん

>マルチレスに大菊さんのダム・ブラスへの意見に対する回答が無かったような。

>>すぺしゃるではトロルやドラゴンなどを倒すのによく使用されていました。
>>人間に使うとオーバーキル、魔族には物理攻撃なので通用しないという技なので、
>>本編ではあまり攻撃に使用されなかったのだと思われます。
>>
>>それを置いても本編・すぺしゃるともに使用頻度の高かった技ですので、使用頻度の高い技となるのは問題ないかと。
>>走り回りながら使っていた描写も多かったので、2Pであることも不自然ではないと考えます。

回答は以上のようにしております。


>と、ダム・ブラスの使用頻度もそうですが、エルメキア=ランスの取り回しが
>比較的良好な為、ファイアーボールの使用頻度が低そうなのも気になります。

エルメキアランスは原作でも使用頻度の多かった技なので、取り回しがいいのは狙ったものです。
ファイアーボールは威力とCTの高さ、敵に弱点持ちが多い火属性ということで
使用頻度は高いと思うのですが…厳しいでしょうか?

>ファイアー・ボール、ブラスト・アッシュ、ディグ・ヴォルト
>の3種を+100して相対的にダム・ブラスの価値を落とすというのは
>如何でしょう?

ではディグ・ヴォルトの威力+100、ブラスト・アッシュは威力+100、消費+5しておきます。

ファイアー・ボールの威力+100については少々躊躇いがあります。
多くのキャラに持たせている武装であり、
1500/15の射程4というのはかなり良燃費の武装になるのではと感じるので。
上位武装の性能が優れている点も考えると、そこまで強化することもないのではと思われます。

ファイアー・ボールの強化についてはCT+5でどうでしょうか?
消費が低めでCTが高いザコ向けのファイアーボール、
消費が大きくCTには期待できないが命中が高く確実にダメージを与えられる強敵向けのブラストアッシュ、
と使い分けの面でも際立つのではと思うのですがいかがでしょうか。


>虚空さん

>凍属性

それでは凍属性に変更しておきます。

>ダグハウト

ではCTを+10にして、吹属性を削除しておきます。


前項へのレスは以上です。皆さまご意見ありがとうございました。
以上の変更点については掲示データに反映させております。


**主な変更点**
・ドラグ・スレイブの最低射程を2で揃える。
・各キャラの体当たりの威力を900に。
・風の結界を物魔バリアに。
・ディグ・ヴォルトの威力+100、ブラスト・アッシュの威力+100、消費+5、ファイアー・ボールのCT+5
・冷気系魔法のS属性を凍属性に。
・ダグ・ハウトの吹属性を削除。CTを+10に。


**上記以外の変更点**
テストして問題なかったため、各キャラのレイ・ウィング形態に不必要技能を付加。


**自己修正**

原作でガンガン魔法を無効化していた上位魔族に

阻止Lv5=魔力阻止 魔術 30 5 - 近接無効

を追加。

ますます有効な攻撃の幅が狭まりますが、
必中、熱血や大威力武装で突き破れることを考えればそう強力でもないかなーと。
・ツリー全体表示

【1963】スレイヤーズ改訂準備稿その2

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年10月22日(月) 19時54分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもこんばんは、山田Tです。
スレイヤーズ改訂の第二稿を掲示させていただきます。

今回の掲示も前回に引き続き敵味方のメインキャラ、アイテムのみとさせていただきます。
この稿でメインキャラの仕様を大体固めていければいいなーと思っております。


それではよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1962】Re(1):追加修正2

名前
 みつたか
投稿日時
 - 2007年10月22日(月) 03時12分 -
設定
引用なし
パスワード
連続で意見だしてみたら勢いづいて熟慮しないままに暴走に次ぐ暴走……。
頭抱えたついでに自己冷却。

こんばんわ。
総合版向きの意見ですが、GSC属性解説集のようなやつは作らないのでしょうか。
パッと見でわかったほうがさらに広まりやすい、
……かも。

そろそろまとめに入ったところに手間が掛かりそうな意見ですいません。
・ツリー全体表示

【1961】Re(1):スレイヤーズ改訂準備稿

名前
 虚空
投稿日時
 - 2007年10月21日(日) 12時18分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

今回は魔法の属性で2点だけ。

>冷気系魔法

S属性を凍属性に変更希望。
この属性、Sや縛が付きやすい冷気系のためにあるようなもんですし。

>ダグ・ハウト

ディルブラやメガブラの上位として考えているから吹属性なのでしょうが、当たると串刺しになってしまう魔法なので吹き飛ぶことは無いと思います。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【1960】【投稿予告】

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年10月20日(土) 09時53分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
grz.zip ファイルサイズ: 30.3KB
どうも、咲岡です。

こちらでも投稿予告を。1週間後を予定しています。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【1959】Re(2):最新メッセージ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月18日(木) 23時36分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、霞薙です。ご意見ありがとうございます。

>対象メッセが多すぎるので例として一部のみこのように取り上げましたが、
>原作知らないのですが、実際の名前が「鈴香」なのに
>メッセ部分が「鈴鹿」になっているのは仕様でしょうか。

お察しどおり仕様です。
人間としての名前が「鈴香」で、正体は「鈴鹿御前」なのです。
・ツリー全体表示

【1958】Re(1):最新メッセージ

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2007年10月18日(木) 07時36分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。
原作知らないのですが一点だけ気になった所があるので。

>>鬼切丸の少年
>攻撃(対小山内鈴香), 鈴鹿ぁーっ!

>>小山内鈴香
>回避, この鬼姫鈴鹿御前を相手にするには役不足…

対象メッセが多すぎるので例として一部のみこのように取り上げましたが、
原作知らないのですが、実際の名前が「鈴香」なのに
メッセ部分が「鈴鹿」になっているのは仕様でしょうか。


それでは。
・ツリー全体表示

【1957】追加修正2

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月18日(木) 01時30分 -
設定
引用なし
パスワード
ゴズキとメズキの引き寄せも、今のままだと動作しないっぽいので、
言霊鬼のものとフォーマットを合わせておきます。
以上です。
・ツリー全体表示

【1956】レス:小山内鈴香さんが硬くなったお知らせ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月18日(木) 01時14分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。レス&情報ありがとうございます。

>>どんなに味方がやられても闘志が鈍らない
>>いっそ超強気でもいいくらいな気もしますが。
>
>超強気でもいいのではないでしょうか。

じゃあそうしましょうかー。


>
>>ちなみに現状、鬼の絶対加護は魔属性対象ですが、原作ではどうでしたっけ?
>>鬼以外の攻撃も防いでいましたか?
>>(トラックを防いできたようなおぼろげな記憶が……)
>>もし原作がお手元にある方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
>
>古本屋で立ち読みしてきたところ、
>「乗っていた車がガードレール突き破って転落、炎上するも無傷」
>という場面はありました。あとカッターの刃飲み込んで平然としているとか。
>
>全属性バリアLv3だとちょっと硬すぎるようにも思えますが、まあその辺のさじ加減はお任せします。

うぐぅ、防いでましたか。ちょっとこまったなあ。


>硬すぎるといえば、どうして彼女のHPは少年より高いのでしょう?
>特に理由がなければ少年と数値入れ替えてもよいのでは?

鬼切丸がイマイチ防御の壁としては頼れないんで、
鈴香が(耐久力での)壁役できるようにしてあったのです。
が、んー物理まで防御となると難しい。

……パイロット回避-10、バリアの属性を物魔にしたうえで、消費を20に。
継戦力を切って、数ターン壁役に徹することが出来る方向にしてみますか。
鈴香のウリは、やはり鬼の絶対加護でしょうし。

小山内鈴香
鈴香, すずか, 女性, 鬼, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 46
154, 133, 147, 138, 169, 161, 普通
SP, 50, 必中, 1, 気合, 4, 熱血, 13, 友情, 20, 威圧, 28, 闘志, 35
ONK_OsanaiSuzuka.bmp, Onikirimaru.mid


小山内鈴香
小山内鈴香, おさないすずか, (鬼(鈴香専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=鬼
ステルス
ステルス無効化
バリアLv3=鬼の絶対加護 物魔 20
5700, 150, 900, 80
BABB, ONK_OsanaiSuzukaU.bmp
雑鬼,        1200, 1, 3, +0, -, 15,  -, BABA, +0, 実魔
大通連,       1400, 1, 1, +10, -, 5,  -, AAAA, +10, 武魔
・ツリー全体表示

【1955】Re(1):【緊急修正】エラーチェック編(FFT...

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年10月17日(水) 23時07分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。FFT改訂者のPANUです。
エラーを出してしまい申し訳ありません。

本来ならPSPデータ追加もかねて小改定を行いたいのですが、
FF6のアニメーションを500件ほど作らなければならないので、
修正および投稿をお願いしてもよろしいでしょうか。

もしよろしければ、とりあえず代案として効果の近い「かく乱」でお願いします。
・ツリー全体表示

【1954】Re(1):【緊急修正】エラーチェック編

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年10月17日(水) 22時08分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>
>\悠久幻想曲1st&2ndAlbum\unit.txt:193行目
>アルベルト=コーレインのデータが不正です。
>武器データの終りには空行を置いてください。
>P 290
>
>>アルベルト=コーレイン
>>アルベルト=コーレイン, (エンフィールド住民(アルベルト=コーレイン専用)), 1, 2
>>陸, 4, L, 4000, 140
>>特殊能力
>>性別=男性
>>5000, 130, 1300, 70
>>BACB, UQ_AlbeltCorraineU.bmp
>>ハルバード,         1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>>分散連撃,          1400, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, -10, 突連L3
>>ジ・エンド・オブ・スレッド, 1600, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA,  +0, 突
>>P 290
>
>・・・意図が読めません。とりあえず消さずに#でごまかしましょう。
>

#でごまかさずとも消して下さって結構ですよー。
……本当は中断した改訂を再開しつつ自分が消すべきなんでしょうがここ数ヶ月SRC力が枯渇しておりましてのう……。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【1953】Re(1):マルチレス3

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2007年10月17日(水) 21時17分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。

>リナ=インバース
>ダム・ブラス

マルチレスに大菊さんのダム・ブラスへの意見に対する回答が無かったような。

と、ダム・ブラスの使用頻度もそうですが、エルメキア=ランスの取り回しが
比較的良好な為、ファイアーボールの使用頻度が低そうなのも気になります。

ファイアー・ボール、ブラスト・アッシュ、ディグ・ヴォルト
の3種を+100して相対的にダム・ブラスの価値を落とすというのは
如何でしょう?


手短ですが以上です。
・ツリー全体表示

【1952】Re(1):追加修正

名前
 さとを
投稿日時
 - 2007年10月17日(水) 20時55分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

>どんなに味方がやられても闘志が鈍らない
>いっそ超強気でもいいくらいな気もしますが。

超強気でもいいのではないでしょうか。


>ちなみに現状、鬼の絶対加護は魔属性対象ですが、原作ではどうでしたっけ?
>鬼以外の攻撃も防いでいましたか?
>(トラックを防いできたようなおぼろげな記憶が……)
>もし原作がお手元にある方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

古本屋で立ち読みしてきたところ、
「乗っていた車がガードレール突き破って転落、炎上するも無傷」
という場面はありました。あとカッターの刃飲み込んで平然としているとか。

全属性バリアLv3だとちょっと硬すぎるようにも思えますが、まあその辺のさじ加減はお任せします。

硬すぎるといえば、どうして彼女のHPは少年より高いのでしょう?
特に理由がなければ少年と数値入れ替えてもよいのでは?


>……現状だと、じつはFateのセイバーさんと同系統なユニットなんですな、彼女。

集中がっ、集中があればっ。
…鈴香にはステルスがあるので必要ないといいますか、痒いところへの絶妙なまでの手の届かなさはセイバーさんの方が上だと思いますけど。

以上です。
それではー。
・ツリー全体表示

【1951】追加修正

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月17日(水) 02時10分 -
設定
引用なし
パスワード
どんなに味方がやられても闘志が鈍らない
……どころか「貴様ー!」と叫びざま一刀両断がパターンの鬼切丸の少年が、
性格普通ってのは違う気がするので、強気にしておきます。
いっそ超強気でもいいくらいな気もしますが。

あと我ながら小山内鈴香さんが強すぎるというか硬すぎる気がしたので、
大通連に消費5をつけて継戦力を落としておきます。
ちなみに現状、鬼の絶対加護は魔属性対象ですが、原作ではどうでしたっけ?
鬼以外の攻撃も防いでいましたか?
(トラックを防いできたようなおぼろげな記憶が……)
もし原作がお手元にある方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

……現状だと、じつはFateのセイバーさんと同系統なユニットなんですな、彼女。
・ツリー全体表示

【1950】アニメとサブルーチン

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月17日(水) 01時44分 -
設定
引用なし
パスワード
#_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
戦闘アニメ_ONK_地面突き刺し準備:

Local UID = _GetName(対象ユニットID,_GetIDFromArgs())
_CenteringCheck 相手ユニットID
Local ANG = _GetAngle(UID)
Local C_X = (WX(相手ユニットID) - 4)
Local C_Y = (WY(相手ユニットID) - 4)
Local B_C = _G_BC_FA()

Playsound Slash(2).wav

Wait Start
_PaintCutin_KZS ("Hit\EFFECT_StabHit" & B_C & "01.bmp") 270 C_X (C_Y + 16) 40 32
Wait Until 0.7
_PaintCutin_KZS ("Hit\EFFECT_StabHit" & B_C & "00.bmp") 270 C_X (C_Y + 16) 40 32
Wait Until 1.5

ClearPicture
Refresh
Return


鬼切丸の少年
鬼切丸, 日本刀
鬼切丸(命中)(対弱点=鬼), 唐竹割り
鬼切丸(命中)(対弱点=鬼), 超斬撃
鬼切丸(命中)(対弱点=鬼), 連続なぎ払い
鬼気放出(準備), 日本刀 Swing.wav;ONK_地面突き刺し
鬼気放出(攻撃), MAP地表衝撃波
鬼気放出(命中), 打撃 Saber.wav
阻止(鬼切丸の刃), シールド防御 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade01.bmp 32 sword.wav 発光 鬼切丸の刃

小山内鈴香
大通連, 野太刀
雑鬼, 鼠召喚


幻雄(鬼切丸)
不動明王呪, ピストル
不動明王呪(命中), 飛沫 赤
大呪真言(攻撃), MAPフラッシュ
大呪真言(命中), ダメージ 赤 inori.wav
鬼喰い(攻撃), 白兵武器
鬼喰い(命中), 大電撃
鬼喰い(とどめ), 重力圧縮 電撃;@戦闘アニメ_噛み付き命中 Glass.wav


後藤紗英
攻撃無効化(鬼切丸の傷跡), ビームコート Tone.wav 鬼切丸の傷跡

寂影(鬼切丸)
五鈷杵(準備), 突く武器 Weapon\EFFECT_Vajra02.bmp 32 -.wav
五鈷杵(攻撃), 白兵武器
五鈷杵(命中), ダメージ FightHit(3).wav
軍茶利明王呪(攻撃), 2連光弾 緑 Beam.wav
軍茶利明王呪(命中), 飛沫 緑 inori.wav
鬼喰い(攻撃), 中心回転武器 Weapon\EFFECT_Vajra02.bmp 32
鬼喰い(命中), 大電撃
鬼喰い(とどめ), 重力圧縮 電撃;@戦闘アニメ_噛み付き命中 Glass.wav

宗賢(鬼切丸)
錫杖, 錫杖
金剛夜叉明王呪(攻撃), 2連光弾 黄 Beam.wav
金剛夜叉明王呪(命中), 飛沫 黄 inori.wav
鬼喰い(攻撃), 中心回転武器 Weapon\EFFECT_Vajra02.bmp 32
鬼喰い(命中), 大電撃
鬼喰い(とどめ), 重力圧縮 電撃;@戦闘アニメ_噛み付き命中 Glass.wav

哲童(鬼切丸)
降三世明王呪(攻撃), MAPフラッシュ
降三世明王呪(命中), ダメージ 赤 inori.wav


言霊(攻撃), 音波 Beast.wav
言霊(命中), 音波 Laugh.wav
眼力(攻撃), 双邪眼解放 黒 赤
眼力(命中), 泡 Fire.wav
ひきちぎり, 立ち固め
突風, 竜巻
巻き付き, フォール
鬼髪, 触手乱舞 黒
・ツリー全体表示

【1949】最新メッセージ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月17日(水) 01時43分 -
設定
引用なし
パスワード
鬼切丸の少年
回避, おっと…!!
回避, 悪いな、ごちそうはおあずけだ!!
回避, そのへんにしとけよ
回避, 俺を倒すには力が足りねえぜ
回避, 考えなしめ!
回避, ほお?
阻止, あんたのために結界をはってやった
阻止, こりゃあけっこうなことで…
阻止, ま、上等か
阻止(対精属性), 俺にお前の言霊は効かないよ
阻止(対精属性), 俺の精神(なか)を探ったって無駄だぜ
ダメージ小, この俺相手にすごむんじゃねえよ!!
ダメージ小, なんだ、なんでもないじゃないか…
ダメージ小, いいかげんにしろっ!!
ダメージ小, 俺にそんなものは効かねえ!!
ダメージ小, こんなもんじゃ死なないって
ダメージ小, なんだ、なんでもないじゃないか
ダメージ中, こいつは驚いた…
ダメージ中, やるじゃないか
ダメージ中, 奴を斬らねーと俺の気がすまねえな
ダメージ中, 斬りがいのある相手だな、鬼切丸よ…
ダメージ中, 俺は鬼だぜ、そう簡単には死なねえ
ダメージ中, げほ!!
ダメージ中, ちっ!
ダメージ中, うぐあっ!
ダメージ大, 化け物め!
ダメージ大, ちくしょう……!
ダメージ大, うああああ!!
ダメージ大, くそうっ!! 調子にのりやがって!!
ダメージ大, きっさまーっ!
破壊, しまった…!!
破壊, うあああああぁぁぁぁ!!!
射程外, 寝汚い奴め
射程外, 感じるか、相棒? 奴の気を…
射程外, 気配が消えた…
射程外, 今のは……?
切り払い, そこか!!
切り払い, こざかしい!
切り払い, しゃらくせえ
攻撃, あんたの悪夢を終わらせてやるよ!!
攻撃, かくれんぼはもうおしまいだ!!
攻撃, 俺は角を持たずして生まれた鬼….鬼切丸が…この太刀が俺の角…!!
攻撃, 悪いな、いくぜ!
攻撃, 己の浅はかさを呪うがいい!!
攻撃, 覚悟するんだな…!!
攻撃, 貴様は必ず俺が斬ってやる!
攻撃, 死後浄土を踏みたいなら覚えておけ;この刀の名は──鬼切丸──
攻撃, この刀は鬼の肉をも断つ!!
攻撃, 鬼ごっこはこれで終わりだーっ!!
攻撃(対弱点=鬼), 俺は鬼切丸と一心同体だ!!.鬼を狩ることが俺の存在理由だ!!
攻撃(対弱点=鬼), 悪いな!! 俺も鬼ごっこが大好きなんだよ!!
攻撃(対弱点=鬼), 貴様ら根絶やしにして人間になってやるさ!!
攻撃(対弱点=鬼), 夢に見たことくらいあんだろ…?;てめえらの天敵鬼切丸だよ…
攻撃(対弱点=鬼), たとえどんな者であっても鬼に堕ちたなら俺は斬る!!;この鬼切丸で!!
攻撃(対弱点=鬼), 俺は鬼を斬るまでよ!!
攻撃(対弱点=鬼), 鬼切丸こそ全ての鬼の天敵なり
攻撃(対弱点=鬼), 我は名もなき純血の鬼なり;神器名剣鬼切丸を以て、同族殺しを天命とす!!
攻撃(対弱点=鬼), 鬼切丸に斬れぬ鬼などいない…!!
攻撃(対弱点=鬼), 鬼ならば斬ってくれよう!!: この神器名剣鬼切丸でな!!
攻撃(対小山内鈴香), 鈴鹿ぁーっ!
攻撃(対小山内鈴香), 鈴鹿…やめろ!!
攻撃(対寂影), 姿形は違えどもその行為はもはや鬼!!
攻撃(対寂影), 鬼に逆に囚われた哀れな鬼喰い──.もはや人間にあらず!
攻撃(対寂影), 鬼切丸で鬼の呪縛から解き放ってやるぜ!
攻撃(対寂影), 人間でないなら鬼同然──!!
攻撃(対宗賢), 姿形は違えどもその行為はもはや鬼!!
攻撃(対宗賢), 鬼に逆に囚われた哀れな鬼喰い──.もはや人間にあらず!
攻撃(対宗賢), 鬼切丸で鬼の呪縛から解き放ってやるぜ!
攻撃(対宗賢), 人間でないなら鬼同然──!!
攻撃(対哲童), お前は鬼よりも許されない存在!
攻撃(対哲童), 貴様はもはや人間にあらず!!
攻撃(対哲童), こいつは鬼以上におぞましく.そして許されざる者…!!
攻撃(対結城七郎), 七郎……貴様は必ず俺が斬ってやる!
攻撃(対結城七郎), 結城の血は…この鬼切丸が断つ!!
攻撃(対鈴鹿御前(ダークロア)), 鈴鹿ぁーっ!
攻撃(対鈴鹿御前(ダークロア)), 鈴鹿…やめろ!!
攻撃(対柏木耕一), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柏木千鶴), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柏木梓), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柏木楓), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柳川祐也), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対鵺野鳴介), こいつ…鬼を左手にしてるのか!?

小山内鈴香
回避, くだらないことを───
回避, この無礼者…
回避, この鬼姫鈴鹿御前を相手にするには役不足…
ダメージ小, 名にすがるつもりはないが、私は鈴鹿御前.古より知られた鬼姫よ
ダメージ小, 鬼の絶対加護のこの私に手を出すか.命知らずが…
ダメージ小, 無駄なことを…
ダメージ中, う……
ダメージ中, この古参の鬼姫鈴鹿御前を傷つけるとは…
ダメージ中, こいつ一体…!?
ダメージ大, うかつだった…!
ダメージ大, もうだめ……!!
ダメージ大, ぐ、く………
破壊, しまった…!!
射程外, 姿をお見せ!!
射程外, いない…
切り払い, 芸のない…!!
切り払い, おやめ!
攻撃, だまれえ!!
攻撃, おおっ!!
攻撃, しょせん私も鬼!
攻撃, 出でよ、大通連!!
攻撃, 大通連の太刀を受けるがいい!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切か…
攻撃(対鬼切丸), 私も斬るか、鬼切丸よ!?
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸覚悟!!
雑鬼, お行き、雑鬼ども
雑鬼, 私がやるまでもないわ
雑鬼, やっておしまい

幻雄(鬼切丸)
回避, くく…っ
回避, !!
回避, おとなしくしてろよ
ダメージ小, 俺はもはや鬼に対抗しうる化け物よ!!
ダメージ小, あたっ!
ダメージ小, おいおい、ちょっと物騒じゃねえか?
ダメージ中, 何!?
ダメージ中, てめえ…
ダメージ中, な、なにい!?
ダメージ大, ぎゃああ!!
ダメージ大, ちくしょう…!!
ダメージ大, ちっ、派手にやりやがって…
破壊, なんて野郎だ……
射程外, どうやら俺はおびき出されちまったクチかい?
射程外, へっ、かわいくねえな
攻撃, このやろう…っ!
攻撃, へっ、悪いな
攻撃, 修羅場はまだこれからだぜ
攻撃(対鬼切丸), 俺の獲物を横取りするんじゃねえ──っ!!
攻撃(対鬼切丸), 俺の貴重なエサを乱獲されると困るんでね
攻撃(対寂影), 寂影!!
攻撃(対寂影), 俺は確かに鬼を喰らうが鬼を作り出したりはしねえ!!
攻撃(対寂影), お前はすでにただ狩りを楽しんでいる鬼だ!!
攻撃(対寂影), お前はもう鬼を調伏する法力僧でなく.鬼を喰らう鬼だ!!
攻撃(対哲童), これが鬼を倒すため、鬼喰いにまでなった.仲間のなれの果てなのか…!!
攻撃(対哲童), くたばれ! 外道が…!!
かけ声(不動明王呪), このやろう…っ!
かけ声(不動明王呪), へっ、悪いな
かけ声(不動明王呪), 修羅場はまだこれからだぜ
かけ声(不動明王呪), 知ってるか、この梵字は不動明王をあらわすのさ
かけ声(不動明王呪), これは俺のオリジナルの鬼調伏法でね
かけ声(不動明王呪)(対弱点=鬼), てめーも喰って俺の体内で浄化してやらあ!!
かけ声(不動明王呪)(対弱点=鬼), これで鬼にありつけるな
かけ声(不動明王呪)(対弱点=鬼), 鬼は、この鬼喰い幻雄が狩る!!
かけ声(不動明王呪)(対鬼切丸), 俺の獲物を横取りするんじゃねえ──っ!!
かけ声(不動明王呪)(対鬼切丸), 俺の貴重なエサを乱獲されると困るんでね
かけ声(不動明王呪)(対寂影), 寂影!!
かけ声(不動明王呪)(対寂影), 俺は確かに鬼を喰らうが鬼を作り出したりはしねえ!!
かけ声(不動明王呪)(対寂影), お前はすでにただ狩りを楽しんでいる鬼だ!!
かけ声(不動明王呪)(対寂影), お前はもう鬼を調伏する法力僧でなく.鬼を喰らう鬼だ!!
かけ声(不動明王呪)(対哲童), これが鬼を倒すため、鬼喰いにまでなった.仲間のなれの果てなのか…!!
かけ声(不動明王呪)(対哲童), くたばれ! 外道が…!!
不動明王呪, ナウマクサマンダバサラダンカン!!
不動明王呪, 帰命普遍金剛諸不動明王!!
大呪真言, 大呪真言はひと味違うぜえ!
大呪真言, ナウマク サラバ タタキャティ: ビヤク サラバ モッケイビヤク:.サラバ タタラタ…;<B><BIG>カーン!!</B></BIG>
鬼喰い, てめーも喰って俺の体内で浄化してやらあ!!
鬼喰い, これで鬼にありつけるな
鬼喰い, 鬼は、この鬼喰い幻雄が狩る!!


結城七郎
回避, !!
回避, う、うわあっ!
ダメージ小, つ……!!
ダメージ小, うああっ!
ダメージ中, うわあああ!!!
ダメージ中, くそ…っ!
ダメージ大, う……そだろ……
ダメージ大, やめろお! やめてくれえ!!
破壊, 姉さん……!!!
射程外, 何ぃ!? まさか…!
攻撃, 死ぬもんか!!
攻撃, くっ、くるなあぁっ!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸、おまえだけには殺されてやるもんかあ!
鬼おとし, おまえも鬼におちるがいい!!
鬼おとし, 鬼結城をなめるなあ!!
鬼おとし(クリティカル), 鬼結城が命ずる! その身を鬼に変えて結城を守れ!
鬼おとし(クリティカル), 我が下僕となれ!!
鬼おとし(クリティカル), 結城を守れ! 結城家当主を守り抜け!!


鬼おとしの鬼(鬼切丸)(ザコ)
回避, ………!!!
ダメージ小, オォオオォッ!
ダメージ中, キィエエエェェェ!!
ダメージ大, オオオオォォ!!!
破壊, オオォォォオオオオオォォォ!!!
破壊, ギャァァァァ!!
射程外, ……!?
攻撃, ウオオオォォォォ!!
攻撃, きしゃぁぁ!
攻撃, しゃーーー!!
攻撃, ガァァァ!!


寂影(鬼切丸)
回避, く、く、く
回避, かわいいねぇ
回避, くく…来たね
ダメージ小, 何十年…何百年飢えていたろうか?
ダメージ小, 人間などくだらん…人間などおろか
ダメージ小, こんなもの別にたいしたことじゃないわ
ダメージ中, 裏僧伽をおなめでないよ
ダメージ中, なんという殺気…
ダメージ中, 本気で私を殺せると思ったのかい?
ダメージ大, あ、あ、あ、あああぁぁ!!
ダメージ大, 飢えたまま終わるのは嫌だ!.哀れな女のまま終わるのも嫌だ!!
ダメージ大, 死ぬのも:、逝くのも:、果てるのも:.ましてや斬られるのもごめんだ!!
破壊, おのれ、おのれぇぇぇ!!
射程外, !?
攻撃, 私はもうずっと飢えて飢えてしようがないのよ!!
攻撃, あはははははは!
攻撃, これは呪いなんだよ! 鬼を喰らう身となった我らにかせられた!!
攻撃(対鬼切丸), 狩られに来たね!! 鬼切丸!!
攻撃(対鬼切丸), 我らに仇なす純血の鬼、鬼切丸め!
攻撃(対鬼切丸), 今度こそ喰らってやろうぞ!!.名もなき純血の鬼め!!
かけ声(対弱点=鬼), お前鬼かい? 鬼だね!? 鬼なのだろう!!
かけ声(対弱点=鬼), ものすごい鬼気だよ:、会いたかったよ:.いとしかったよ:、喰らいたかったよ!!
かけ声(対弱点=鬼), 鬼なら喰らうのみ!
かけ声(対弱点=鬼), 鬼ならば…!!
かけ声(対弱点=鬼), ようやく飢えが癒される…!!
かけ声(対鬼切丸), 狩られに来たね!! 鬼切丸!!
かけ声(対鬼切丸), 我らに仇なす純血の鬼、鬼切丸め!
かけ声(対鬼切丸), 今度こそ喰らってやろうぞ!!.名もなき純血の鬼め!!
軍茶利明王呪, オン・アミリティ・ウン・パッタ!!
軍茶利明王呪, オン! アミリティ、ウン、パッタ!!
軍茶利明王呪, <B><BIG>ウン!</B></BIG>

宗賢(鬼切丸)
回避, そのようなもの……
回避, 足掻き、苦しみ、我らを憎め──
ダメージ小, 我らはとうに鬼なのかもしれぬ
ダメージ小, 我は裏僧伽、鬼に対抗しうる鬼喰いよ!
ダメージ中, 鬼喰いとなった我はこの程度では死なぬ!
ダメージ中, この身を苛む飢えに比べればこの程度…
ダメージ大, うおおおぉぉぉ!!
ダメージ大, 何故────何故!!
破壊, あれは倒すべきものではなく.求めるべきものだったのだ──
射程外, 小癪なまねを──
攻撃, これは拙僧の獲物よ!
攻撃, うおおおお!
攻撃, 観念するがよい!
攻撃(対鬼切丸), 待っていた: 知っていた: そして長かった…鬼切丸よ!
攻撃(対鬼切丸), 鬼よ…!! 貴様名は何という!
かけ声, これは拙僧の獲物よ!
かけ声, 観念するがよい!
かけ声(対弱点=鬼), この鬼めが…!!
かけ声(対弱点=鬼), 鬼ならば喰ろうてやろう!
金剛夜叉明王呪, オン・バザラヤキシヤ・ウン!

哲童(鬼切丸)
回避, くくく…どうした?
回避, その程度の肉体なら必要とせぬ!!
ダメージ小, どうした? なぜ戦わない?
ダメージ小, は…ははははははは!!
ダメージ中, ここで果てるならそれまでのこと
ダメージ中, ただ生への執着が、消えゆく魂をたぎらせる
ダメージ中, 戦い抜いて生き残った者の肉体を.俺がいただこう!!
ダメージ大, おのれーっ!!
ダメージ大, なんだと…!?
ダメージ大, がぁああっ!!
破壊, やめろ…助けてくれ幻雄ーっ!!
射程外, くくく…逃げても無駄だ
攻撃, おおおおおおおおお…
攻撃, 俺には迷いも恐怖もない!
攻撃, 俺が代わりに生き抜いてやる!
攻撃, 鬼の肉体に人間の魂、どうだ!!
降三世明王呪, オン…;ソンバ・ニソンバ・ウン・パサラ・ウンパッタ!!

後藤紗英
回避, ひっ!
回避, 何!?
ダメージ小, あっ!!
ダメージ小, く…っ!
ダメージ中, きゃああっ!
ダメージ中, なんなのよ、これは!
ダメージ大, あ…あ、誰か…あ
ダメージ大, まっ…待ってよ…待ってよ、こんな…
破壊, うそよ、こんなのおお!!
射程外, ど、どういうこと…?
攻撃, 女が、ただ泣くだけだと思ったら大間違いよ!
攻撃, 腹くくったわ!!
攻撃, あたしを誰だと思ってるの!?


鬼魅香(鬼切丸)
回避, わたしを捜しているの?
回避, 誰を捜しているの?
ダメージ小, うふ、うふふふ、すてきよ
ダメージ小, きゃっ!
ダメージ中, 何をするの…?
ダメージ中, どうして…?
ダメージ大, 私を拒絶するのね…このわたしを…
ダメージ大, そう…そうなの…私を拒むのね…
破壊, 私は決して消えやしない!:.誰かがこの名をつぶやけば、それを機にまた甦ってやる!!
破壊, きっとまた会えるわ…
破壊(対鬼切丸), 鬼切…丸…
射程外, もっと近くで私を見たくはないの?
攻撃, うふ…うふふふ…
攻撃, 呼んで、もっとわたしの名を――
攻撃, おぉおおおぉお!
攻撃, 誰よりも残酷で.誰よりも美しく.誰よりも女――;わたしの名は鬼魅香…
魅惑, 独り占めしたくはない? この私を丸ごと全部!!
魅惑, あなただけを愛してあげるわ…
復活, 人間がいる限り、わたしは存在するのよ
復活, ほうらね、また逢えた

下級鬼(鬼切丸)
回避, ヒヒヒヒヒヒィ!!
回避, くく…いいぞ、これはいいぞ…
ダメージ小, はて面妖な…
ダメージ小, 非力なものよのぅ!!
ダメージ中, キィエエエェェェ!!
ダメージ中, おのれ、おのれえ!
ダメージ大, おぉおおぉぉぉ!!
ダメージ大, ぎゃあぁぁぁっ!!
ダメージ大, ひぃあああっ!
ダメージ大, うああぁああっ!!
破壊, オオォォォオオオオオォォォ!!!
破壊, ギャァァァァ!!
破壊, かはぁああぁ!!
破壊, うおぉぉぉぉぉ!!!
射程外, 逃げろ、逃げろ、逃げろ…
射程外, 追いつめて、喰ってやるぅぅぅ!
射程外, きゃははははは、逃げても無駄だ!!
攻撃, 殺してやる、殺してやる!!
攻撃, エサだ! エサだ!!
攻撃, ウオオオォォォォ!!
攻撃, おのれぇぇ!
攻撃, きしゃぁぁ!
攻撃, しゃーーー!!
攻撃, ガァァァ!!
攻撃, よくもォォォ!
攻撃, 喰らって喰らって喰らいまくってやるぞおお!!
攻撃, 食らい尽くしてくれるわぁぁ!!
攻撃(対鬼切丸), うぬが鬼切丸かあ!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸きさまぁー!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸!! この同族殺しが!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸! 哀れな純血の鬼よのう!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸──名のない哀れな鬼よ!
攻撃(対鬼切丸), よくも、鬼切丸ー!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸めぇ!!
攻撃(対鬼切丸), おのれ…鬼切丸かあ!!

非言語鬼(鬼切丸)
回避, ゲラゲラゲラ!
回避, オオオオオン!
ダメージ小, ぐるる……!!
ダメージ小, (ニィ……)
ダメージ中, きィエエエェェェ!!
ダメージ中, ぎゃうん!
ダメージ中, ぎゃええええ!
ダメージ大, おぉおおぉぉぉ!!
ダメージ大, ぐるるるるる!!
ダメージ大, ぎあぁぁぁっ!!
破壊, オオォォォオオオオオォォォ!!!
破壊, ギャァァァァ!!
攻撃, <BIG><I>オオオオオ!</I></BIG>
攻撃, <I>オオオオオン!</I>


夜叉(鬼切丸)
回避, <I>ゲタゲタゲタ!</I>
回避, <I>ゲラゲラゲラ!</I>
ダメージ小, (にぃ〜〜……)
ダメージ中, <I>何者よ……あんた!</I>
ダメージ中, <I>きィエエエェェェ!!</I>
ダメージ中, <I>ぎゃうん!</I>
ダメージ中, <I>…………!</I>
ダメージ中, <I>ぎゃええええ!</I>
ダメージ大, <I>あたしを殺すつもりでしょお……!</I>
ダメージ大, <I>うそよ〜〜〜〜!</I>
ダメージ大, <I>いやよぉ〜〜っ!!</I>
破壊, ごめん……なさい……</I>
射程外, <I>待ってて! 食べてあげる!</I>
射程外, <I><BIG>きゃははは!</BIG></I>
射程外, <I>きゃ〜〜〜〜ははは!</I>
攻撃, <I><BIG>きゃははは!</BIG></I>
攻撃, <I>きゃ〜〜〜〜ははは!</I>
攻撃, <I>あたしが食べてあげる!</I>
攻撃, <I>ばりばりと食べてあげる!</I>
攻撃, <I>痛くないようにやさしく食べてあげる!!</I>
・ツリー全体表示

【1948】最新ユニット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月17日(水) 01時42分 -
設定
引用なし
パスワード
#---------------味方---------------#

鬼切丸の少年
鬼切丸の少年, おにきりまるのしょうねん, (鬼(鬼切丸専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4800, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=鬼
ステルス
ステルス無効化
阻止Lv6=鬼切丸の刃 魔精 切り払い 5
5100, 160, 1000, 85
BABB, ONK_OnikirimaruU.bmp
鬼気放出,      1300, 1, 4, +0, -, 40, 120, CACA, -10, 魔鬼M線
鬼切丸,       1500, 1, 1, +10, -, 5,  -, AAAA, +20, 武魔鬼

#鬼に対しては圧倒的に優位ですが、大ダメージを与える能力には欠けます。
#敵の懐に飛び込んで、延々と斬りつける戦い方になるでしょう。


小山内鈴香
小山内鈴香, おさないすずか, (鬼(鈴香専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=鬼
ステルス
ステルス無効化
バリアLv3=鬼の絶対加護 魔 10
5700, 150, 900, 80
BABB, ONK_OsanaiSuzukaU.bmp
雑鬼,        1200, 1, 3, +0, -, 15,  -, BABA, +0, 実魔
大通連,       1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔

幻雄(鬼切丸)
幻雄, げんゆう, (裏僧伽(幻雄専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 155
特殊能力
性別=男性
ステルス無効化
4000, 160, 800, 70
CABB, ONK_GenyuU.bmp
格闘,        800, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突
不動明王呪,     1400, 1, 4, -10, 18, -,  -, AABA, +10, 術銃鬼光
大呪真言,      1600, 1, 3, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, 術M全限鬼光
鬼喰い,       1700, 1, 1, +30, -, 20,  -, AAAA, -20, 殺奪浄限鬼


後藤紗英
後藤紗英, ごとうさえ, (人間(後藤紗英専用)), 1, 3
陸, 3, M, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
バリアLv3=鬼切丸の傷跡 魔 10 手動
2800, 90, 600, 55
CACC, ONK_GotouSaeU.bmp
格闘,        600, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突

#基本的にはカカシですが、アイテム数に余裕があるので、
#回復アイテム等を持たせて出撃させるくらいは出来るでしょう。

#鬼切丸によってつけられた傷は、鬼を寄せ付けない効果があります。
#彼女の傷は原作中盤でつけられたものです。
#適宜封印してください。

#---------------敵または中立---------------#


結城七郎
結城七郎, ゆうきしちろう, (人間(結城七郎専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
3100, 100, 600, 65
CACC, ONK_YukiShitirouU.bmp
鬼おとし,       0, 1, 3, +10, -, 10,  -, AAAA, +20, 魔憑♀先
===
鬼おとし, 変身=鬼落としの鬼(鬼切丸) 回復Lv5, 3, -, 10, -, 魔援♀


鬼落としの鬼(鬼切丸)
鬼落としの鬼, (鬼), 1, 1
陸, 3, M, 4000, 90
特殊能力
弱点=鬼光
追加パイロット=鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
3600, 90, 700, 50
CACC, ONK_OniU.bmp
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ステルス等の能力はありません。

寂影(鬼切丸)
寂影, じゃくえい, (裏僧伽(寂影専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
ステルス無効化
3700, 160, 750, 90
CABB, ONK_JakueiU.bmp
五鈷杵,       900, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, -10, 突
軍茶利明王呪,    1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 術鬼光
鬼喰い,       1700, 1, 1, +30, -, 20,  -, AAAA, -20, 殺奪浄限鬼

宗賢(鬼切丸)
宗賢, しゅうけん, (裏僧伽(宗賢専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
ステルス無効化
4100, 160, 850, 70
CABB, ONK_SyukenU.bmp
錫杖,        1100, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 武
金剛夜叉明王呪,   1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 術鬼光
鬼喰い,       1700, 1, 1, +30, -, 20,  -, AAAA, -20, 殺奪浄限鬼

哲童(鬼切丸)
哲童, てつどう, (悪鬼(哲童専用)), 1, 1
陸, 3, L, 8000, 180
特殊能力
性別=男性
ステルス無効化
9000, 180, 1400, 60
CABB, ONK_TetsudouU.bmp
降三世明王呪,    1200, 1, 4, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, 術鬼光M全識
爪,         1400, 1, 2, +30, -, -,  -, AAAA, +10, 格突P

#ラスボス


鬼魅香(鬼切丸)
鬼魅香, きみか, (鬼(鬼魅香専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 120
特殊能力
弱点=鬼
ステルス
4000, 120, 800, 75
CABC, ONK_KimikaU.bmp
言霊,         0, 1, 1, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 魅精
爪,         1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔


#---------------単発の敵---------------#
#原作でほぼ一章かぎりの敵として出現した鬼達です。
#場合によってはザコのパイロットを乗せて、ばら撒いても良いでしょう。

牛頭鬼(鬼切丸)
牛頭鬼, ごずき, (鬼), 1, 2
陸, 4, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼獣
有効=光
無効化=死
ステルス
5600, 90, 1300, 50
CACC, ONK_GozukiU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 引精
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 突魔
牙,         1500, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

馬頭鬼(鬼切丸)
馬頭鬼, めずき, (鬼), 1, 2
陸, 4, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼獣
有効=光
無効化=死
ステルス
5600, 90, 1300, 50
CACC, ONK_MezukiU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 引精
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1500, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

大嶽丸(鬼切丸)
大嶽丸, おおたけまる, (鬼), 1, 1
陸, 3, LL, 7000, 150
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
反射Lv8=念力 突武実 50 10 110
8000, 190, 1600, 60
CACC, ONK_TaigokumaruU.bmp
眼力,        1300, 1, 3, +30, -, 10,  -, AAAA, -10, 視魔
爪,         1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
ひきちぎり,     1600, 1, 1, -30, -, 10,  -, AAAA, +0, 突魔Q


#--------------ザコ--------------#

小鬼(鬼切丸)
小鬼, こおに, (鬼), 1, 1
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
1500, 90, 600, 80
CACC, ONK_KoOniU.bmp
言霊,         0, 1, 1, +40, -, 10,  -, AAAA, +20, 精忍S
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -, 110, AAAA, +10, 武魔

#うろちょろしている鬼。たいした事はできないが、人間の耳に悪い言葉をささやくこともある。
#人間の髪や体に隠れて見つけづらいことも。

鬼(鬼切丸)
鬼, おに, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 4000, 90
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
4500, 90, 1300, 70
CACC, ONK_OniU.bmp
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ごく一般的な鬼。

鬼の赤児(鬼切丸)
鬼の赤児, おにのあかご, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 2500, 70
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
2500, 90, 1300, 70
CACC, ONK_OninoAkagoU.bmp
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1400, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#生まれたばかりの鬼。普通の鬼よりは弱いし、能力も少ない。


言霊鬼(鬼切丸)
言霊鬼, ことだまおに, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 4000, 100
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
追加攻撃=追加攻撃 牙 @言霊 50
3600, 90, 1300, 80
CACC, ONK_KotodamaOniU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +30, 引精SL0
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#言霊で味方を引き寄せ、攻撃するタイプの鬼。


風鬼(鬼切丸)
風鬼, ふうき, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
3600, 90, 700, 50
BACC, ONK_HukiU.bmp
突風,        1000, 1, 4, +0, -, 10,  -, AACA, +10, 風魔
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔

海鬼(鬼切丸)
海鬼, うみおに, (鬼), 1, 1
水陸, 3, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
3800, 90, 800, 50
-BA-, ONK_UmioniU.bmp
巻き付き,      1200, 1, 1, +0, -, -,  -, AAAA, +20, 突魔縛
牙,         1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

鬼髪(鬼切丸)
鬼髪, きはつ, (鬼), 1, 1
陸, 3, SS, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
2200, 80, 400, 55
BACC, ONK_KihatsuU.bmp
鬼髪,        900, 1, 3, +0, -, -,  -, AACA, +15, 実魔縛
牙,         1000, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔
・ツリー全体表示

【1947】最新パイロット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月17日(水) 01時41分 -
設定
引用なし
パスワード
#---------------味方---------------#

鬼切丸の少年
鬼切丸, おにきりまる, 男性, 鬼, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 25, Lv5, 39, Lv6, 52
158, 113, 153, 151, 174, 160, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中, 6, 夢, 10, 復活, 17, 熱血, 24, 奇襲, 32
ONK_Onikirimaru.bmp, Onikirimaru.mid

小山内鈴香
鈴香, すずか, 女性, 鬼, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 46
154, 133, 147, 148, 169, 161, 普通
SP, 50, 必中, 1, 気合, 4, 熱血, 13, 友情, 20, 威圧, 28, 闘志, 35
ONK_OsanaiSuzuka.bmp, Onikirimaru.mid

幻雄(鬼切丸)
幻雄, げんゆう, 男性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
132, 152, 151, 149, 173, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 8, 熱血, 15, ド根性, 22, 気合, 31, 挑発, 38
ONK_Genyu.bmp, Onikirimaru.mid

後藤紗英
紗英, さえ, 女性, 人間, AAAA, 80
特殊能力なし
129, 127, 139, 143, 157, 154, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 加速, 5, 信頼, 12, ひらめき, 16, 集中, 21, 絆, 35
ONK_GotouSae.bmp, Onikirimaru.mid


#---------------敵または中立---------------#


結城七郎
七郎, しちろう, 男性, 人間, AAAA, 120
特殊能力なし
130, 133, 146, 150, 167, 156, 普通
SP, 40, 愛, 1, 激怒, 10, 足かせ, 12, 必中, 17, 気合, 28, 自爆, 30
ONK_YukiShitirou.bmp, Onikirimaru.mid

鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
鬼, おに, 女性, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
援護防御Lv1, 1, Lv2, 30
140, 140, 150, 130, 140, 155, 超強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid


寂影(鬼切丸)
寂影, じゃくえい, 女性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
128, 150, 147, 153, 172, 160, 超強気
SP, 50, 加速, 1, ひらめき, 6, 足かせ, 20, 熱血, 26, 威圧, 33, 激怒, 36
ONK_Jakuei.bmp, Onikirimaru.mid

宗賢(鬼切丸)
宗賢, しゅうけん, 男性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
141, 147, 148, 141, 173, 156, 普通
SP, 50, 根性, 1, 集中, 5, 信頼, 13, 鉄壁, 19, 熱血, 24, 瞑想, 40
ONK_Souken.bmp, Onikirimaru.mid

哲童(鬼切丸)
哲童, てつどう, 男性, 悪鬼, AAAA, 170
特殊能力なし
146, 149, 146, 140, 170, 157, 普通
SP, 50, ド根性, 1, 必中, 10, 熱血, 16, 気合, 26, かく乱, 33, 戦慄, 39
ONK_Tetsudou.bmp, Onikirimaru.mid

鬼魅香(鬼切丸)
鬼魅香, きみか, 女性, 鬼, AAAA, 130
特殊能力なし
148, 123, 145, 152, 169, 160, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 愛, 1, 加速, 5, 隠れ身, 13, ひらめき, 19, 復活, 38
ONK_Kimika.bmp, Onikirimaru.mid

#---------------単発の敵---------------#
#以下のパイロットから適当にセレクトしてください

鬼(鬼切丸)(汎用)
鬼, おに, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 30
耐久Lv1, 10, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 40
130, 130, 140, 130, 150, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 激怒, 5, 威圧, 15
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv6

鬼強(鬼切丸)(汎用)
鬼, おに, -, 鬼, AAAA, 90
特殊能力
不屈, 1
耐久Lv1, 10, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 40
145, 145, 150, 130, 165, 160, 超強気
SP, 30, 威圧, 1, ド根性, 5, 気迫, 15
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv6

#---------------ザコ---------------#


鬼(鬼切丸)(ザコ)
鬼, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=非言語鬼(鬼切丸), 1
130, 130, 130, 130, 130, 145, 強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4


鬼強(鬼切丸)(ザコ)
鬼, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=下級鬼(鬼切丸), 1
耐久Lv1, 10, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 40
130, 130, 150, 130, 150, 155, 超強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
特殊効果発動率強化Lv6
・ツリー全体表示

292 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,913

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター