SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1905】ユニット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月09日(火) 00時46分 -
設定
引用なし
パスワード
#---------------味方---------------#

鬼切丸の少年
鬼切丸の少年, おにきりまるのしょうねん, (鬼(鬼切丸専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4800, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=鬼
ステルス
ステルス無効化
阻止Lv6=鬼切丸の刃 魔精 切り払い 5
5100, 160, 1000, 85
BABB, ONK_OnikirimaruU.bmp
鬼切丸,       1500, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +20, 武魔鬼

#鬼に対しては圧倒的に優位ですが、大ダメージを与える能力には欠けます。
#敵の懐に飛び込んで、延々と斬りつける戦い方になるでしょう。


小山内鈴香
小山内鈴香, おさないすずか, (鬼(鈴香専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=鬼
ステルス
ステルス無効化
バリアLv3=鬼の絶対加護 魔 10
5700, 150, 900, 80
BABB, ONK_OsanaiSuzukaU.bmp
雑鬼,        1200, 1, 3, +0, -, 15,  -, BABA, +0, 実魔
大通連,       1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔

幻雄(鬼切丸)
幻雄, げんゆう, (裏僧伽(幻雄専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 155
特殊能力
性別=男性
4000, 160, 800, 70
CABB, ONK_GenyuU.bmp
格闘,        800, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突
不動明王呪,     1400, 1, 4, -10, 18, -,  -, AABA, +10, 術銃鬼光
大呪真言,      1600, 1, 4, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, 術M全限鬼光


後藤紗英
後藤紗英, ごとうさえ, (人間(後藤紗英専用)), 1, 3
陸, 3, M, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
バリアLv3=鬼切丸の傷跡 魔 10 手動
2800, 90, 600, 55
CACC, ONK_GotouSaeU.bmp
格闘,        600, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突

#基本的にはカカシですが、アイテム数に余裕があるので、
#回復アイテム等を持たせて出撃させるくらいは出来るでしょう。

#鬼切丸によってつけられた傷は、鬼を寄せ付けない効果があります。
#彼女の傷は原作中盤でつけられたものです。
#適宜封印してください。

#---------------敵または中立---------------#


結城七郎
結城七郎, ゆうきしちろう, (人間(結城七郎専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
3100, 100, 600, 65
CACC, ONK_YukiShitirouU.bmp
鬼おとし,       0, 1, 3, +10, -, 10,  -, AAAA, +20, 魔憑♀先
===
鬼おとし, 変身=鬼落としの鬼(鬼切丸) 回復Lv5, 3, -, 10, -, 魔援♀


鬼落としの鬼(鬼切丸)
鬼落としの鬼, (鬼), 1, 1
陸, 3, M, 4000, 90
特殊能力
弱点=鬼光
追加パイロット=鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
3600, 90, 700, 50
CACC, ONK_OniU.bmp
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ステルス等の能力はありません。

寂影(鬼切丸)
寂影, じゃくえい, (裏僧伽(寂影専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
3700, 160, 750, 90
CABB, ONK_JakueiU.bmp
五鈷杵,       900, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, -10, 突
軍茶利明王呪,    1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 術鬼光

宗賢(鬼切丸)
宗賢, しゅうけん, (裏僧伽(宗賢専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
4100, 160, 850, 70
CABB, ONK_SyukenU.bmp
錫杖,        1100, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 武
金剛夜叉明王呪,   1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 術鬼光

哲童(鬼切丸)
哲童, てつどう, (悪鬼(哲童専用)), 1, 1
陸, 3, L, 8000, 180
特殊能力
性別=男性
9000, 180, 1400, 60
CABB, ONK_TetsudouU.bmp
降三世明王呪,    1200, 1, 4, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, 術鬼光M全識
爪,         1400, 1, 2, +30, -, -,  -, AAAA, +10, 格突P

#ラスボス


鬼魅香(鬼切丸)
鬼魅香, きみか, (鬼(鬼魅香専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 120
特殊能力
弱点=鬼
4000, 120, 800, 75
CABC, ONK_KimikaU.bmp
言霊,         0, 1, 1, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 魅精
爪,         1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔


#---------------単発の敵---------------#
#原作でほぼ一章かぎりの敵として出現した鬼達です。
#場合によってはザコのパイロットを乗せて、ばら撒いても良いでしょう。

牛頭鬼(鬼切丸)
牛頭鬼, ごずき, (鬼), 1, 2
陸, 4, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼獣
有効=光
無効化=死
ステルス
5600, 90, 1300, 50
CACC, ONK_GozukiU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 引精
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 突魔
牙,         1500, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

馬頭鬼(鬼切丸)
馬頭鬼, めずき, (鬼), 1, 2
陸, 4, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼獣
有効=光
無効化=死
ステルス
5600, 90, 1300, 50
CACC, ONK_MezukiU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 引精
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1500, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

大嶽丸(鬼切丸)
大嶽丸, おおたけまる, (鬼), 1, 1
陸, 3, LL, 7000, 150
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
反射Lv8=念力 突武実 50 10 110
8000, 190, 1600, 60
CACC, ONK_TaigokumaruU.bmp
眼力,        1300, 1, 3, +30, -, 10,  -, AAAA, -10, 視魔
爪,         1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
ひきちぎり,     1600, 1, 1, -30, -, 10,  -, AAAA, +0, 突魔Q


#--------------ザコ--------------#

小鬼(鬼切丸)
小鬼, こおに, (鬼), 1, 1
陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
1500, 90, 600, 80
CACC, ONK_KoOniU.bmp
言霊,         0, 1, 1, +40, -, 10,  -, AAAA, +20, 精忍S
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -, 110, AAAA, +10, 武魔

#うろちょろしている鬼。たいした事はできないが、人間の耳に悪い言葉をささやくこともある。
#人間の髪や体に隠れて見つけづらいことも。

鬼(鬼切丸)
鬼, おに, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 4000, 90
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
4500, 90, 1300, 70
CACC, ONK_OniU.bmp
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ごく一般的な鬼。

鬼の赤児(鬼切丸)
鬼の赤児, おにのあかご, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 2500, 70
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
2500, 90, 1300, 70
CACC, ONK_OninoAkagoU.bmp
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1400, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#生まれたばかりの鬼。普通の鬼よりは弱いし、能力も少ない。


言霊鬼(鬼切丸)
言霊鬼, ことだまおに, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 4000, 100
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
ステルス
追加攻撃=追加攻撃 牙 @言霊 50
3600, 90, 1300, 80
CACC, ONK_KotodamaOniU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +30, 引精SL0
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#言霊で味方を引き寄せ、攻撃するタイプの鬼。


風鬼(鬼切丸)
風鬼, ふうき, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
3600, 90, 700, 50
BACC, ONK_HukiU.bmp
突風,        1000, 1, 4, +0, -, 10,  -, AACA, +10, 風魔
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔

海鬼(鬼切丸)
海鬼, うみおに, (鬼), 1, 1
水陸, 3, L, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
3800, 90, 800, 50
-BA-, ONK_UmioniU.bmp
巻き付き,      1200, 1, 1, +0, -, -,  -, AAAA, +20, 突魔縛
牙,         1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

鬼髪(鬼切丸)
鬼髪, きはつ, (鬼), 1, 1
陸, 3, SS, 3000, 130
特殊能力
弱点=鬼
有効=光
2200, 80, 400, 55
BACC, ONK_KihatsuU.bmp
鬼髪,        900, 1, 3, +0, -, -,  -, AACA, +15, 実魔縛
牙,         1000, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔
・ツリー全体表示

【1904】パイロット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月09日(火) 00時46分 -
設定
引用なし
パスワード
#---------------味方---------------#

鬼切丸の少年
鬼切丸, おにきりまる, 男性, 鬼, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 25, Lv5, 39, Lv6, 52
158, 113, 153, 151, 174, 160, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中, 6, 夢, 10, 復活, 17, 熱血, 24, 奇襲, 32
ONK_Onikirimaru.bmp, Onikirimaru.mid

小山内鈴香
鈴香, すずか, 女性, 鬼, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 46
154, 133, 147, 148, 169, 161, 普通
SP, 50, 必中, 1, 気合, 4, 熱血, 13, 友情, 20, 威圧, 28, 闘志, 35
ONK_OsanaiSuzuka.bmp, Onikirimaru.mid

幻雄(鬼切丸)
幻雄, げんゆう, 男性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
132, 152, 151, 149, 173, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 8, 熱血, 15, ド根性, 22, 気合, 31, 挑発, 38
ONK_Genyu.bmp, Onikirimaru.mid

後藤紗英
紗英, さえ, 女性, 人間, AAAA, 80
特殊能力なし
129, 127, 139, 143, 157, 154, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 加速, 5, 信頼, 12, ひらめき, 16, 集中, 21, 絆, 35
ONK_GotouSae.bmp, Onikirimaru.mid


#---------------敵または中立---------------#


結城七郎
七郎, しちろう, 男性, 人間, AAAA, 120
特殊能力なし
130, 133, 146, 150, 167, 156, 普通
SP, 40, 愛, 1, 激怒, 10, 足かせ, 12, 必中, 17, 気合, 28, 自爆, 30
ONK_YukiShitirou.bmp, Onikirimaru.mid

鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
鬼, おに, 女性, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
援護防御Lv1, 1, Lv2, 30
140, 140, 150, 130, 140, 155, 超強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid


寂影(鬼切丸)
寂影, じゃくえい, 女性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
128, 150, 147, 153, 172, 160, 超強気
SP, 50, 加速, 1, ひらめき, 6, 足かせ, 20, 熱血, 26, 威圧, 33, 激怒, 36
ONK_Jakuei.bmp, Onikirimaru.mid

宗賢(鬼切丸)
宗賢, しゅうけん, 男性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
141, 147, 148, 141, 173, 156, 普通
SP, 50, 根性, 1, 集中, 5, 信頼, 13, 鉄壁, 19, 熱血, 24, 瞑想, 40
ONK_Souken.bmp, Onikirimaru.mid

哲童(鬼切丸)
哲童, てつどう, 男性, 悪鬼, AAAA, 170
特殊能力なし
146, 149, 146, 140, 170, 157, 普通
SP, 50, ド根性, 1, 必中, 10, 熱血, 16, 気合, 26, かく乱, 33, 戦慄, 39
ONK_Tetsudou.bmp, Onikirimaru.mid

鬼魅香(鬼切丸)
鬼魅香, きみか, 女性, 鬼, AAAA, 130
特殊能力なし
148, 123, 145, 152, 169, 160, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 愛, 1, 加速, 5, 隠れ身, 13, ひらめき, 19, 復活, 38
ONK_Kimika.bmp, Onikirimaru.mid

#---------------単発の敵---------------#
#以下のパイロットから適当にセレクトしてください

鬼(鬼切丸)(汎用)
鬼, おに, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 30
耐久Lv1, 10, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 40
130, 130, 140, 130, 150, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 激怒, 5, 威圧, 15
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv6

鬼強(鬼切丸)(汎用)
鬼, おに, -, 鬼, AAAA, 90
特殊能力
不屈, 1
耐久Lv1, 10, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 40
145, 145, 150, 130, 165, 160, 超強気
SP, 30, 威圧, 1, ド根性, 5, 気迫, 15
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv6

#---------------ザコ---------------#


鬼(鬼切丸)(ザコ)
鬼, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=非言語鬼(鬼切丸), 1
130, 130, 130, 130, 130, 145, 強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4


鬼強(鬼切丸)(ザコ)
鬼, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=下級鬼(鬼切丸), 1
耐久Lv1, 10, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 40
130, 130, 150, 130, 150, 155, 超強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
特殊効果発動率強化Lv6
・ツリー全体表示

【1903】鬼切丸改訂第二稿

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月09日(火) 00時45分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。データを修正した第二稿を提出します。
2週間くらい待って特に大きな動きがなければ、これで投稿しようと思います。

変更点は以下のとおりです。

小山内鈴香の専用指定を修正。
結城七郎の武装を調整。
結城七郎の装甲が50刻みだったので-50。
裏僧伽の武装に光・術を追加。
大嶽丸の反射の仕様を変更。
大嶽丸の読みを修正。

メッセージの(対鬼)を「対弱点=鬼」に。

鬼の弱点関係に光を散らす。
現状で弱点で持ってるのは鬼落としの鬼だけです。少年・鈴香・鬼魅香は弱点等なし。残りは有効=光です。
(哲童は良くわからないんで弱点無しにしています。鬼や光があったほうがいいなら言ってください)

敵の経験値・資金を調整。
ガールズザウルスをカット。

現状のデータでは言霊鬼が「言霊」を使ってこなかったので、SL0を追加。
加えてCT率も+10しました。
・ツリー全体表示

【1902】Re(1):マルチレス

名前
 さとを
投稿日時
 - 2007年10月05日(金) 22時55分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

>「鬼切丸の中で、妖怪性を優先されている連中」が「弱点=光鬼」で、
>「そうでない連中=妖怪性よりも異種族性が強調されている連中」が「弱点鬼、有効=光」であるべきですよね。
>(まあどっちがどっちという線引きが困るわけですが)
>
>あるいはもう一段階拘束を弱めて、「妖怪性優先→弱点鬼、有効光」「それ以外→弱点鬼のみ」という考え方も、
>可能と言えば可能かもしれません。

間を取るというわけではありませんが、
「妖怪性優先→弱点鬼光」「それ以外→弱点鬼のみ」
くらいでいいのではないかと思います。

哲童はダメージの増えない有効=鬼くらい持っててもいいかなーとも思いましたが、鬼切丸も幻雄の銃も大通連も特に効き目があったわけではありませんから、こいつはこのまま弱点も有効もなしでいいかもしれませんね。


>聖属性の適用に関しては、死体から復活した例が案外見当たらず、
>焼身自殺者から発生した「夜叉」なども「鬼になったのは死後かどうか」などの点で怪しいので、
>弱点=聖が併用されるタイプはいないかもしれません。
>(居ればためらいなく付けますが)

紅葉の手下…は人の死体由来ではなく死んだ鬼が甦った類でしたっけ。
いわれてみると生前から鬼に魅入られていたものばかりで、確実に人の死後って例はあまりないのかもしれません。


>結論としまして厳密に分けるなら、
>「完全人間シルエットな連中には光に対する弱点等はなし」
>「それ以外のナチュラルボーンな連中は有効=光」
>「人間からの変化には弱点=光」と分け方がいいかな、と私は考えます。

それくらいでいいのではないでしょうか。
ただこれを鬼の範疇を出て妖怪全般に広げてしまうとかなり面倒なことになるかもしれませんが。

「鬼という新しい種族区分ができました」
「鬼の中でも妖怪っぽい人たちにはこういう分類もあります」
という感じに捉えておくのが無難ですかねぇ。


>ただいちいちこんなこと考えていると、タダでさえ敬遠されがちな種族属性がさらに敷居アップしてしまうので、
>もういっそ全部有効でよくないか、というかそっちのほうが幸せだろうなとも考えています。

うーん、まあ、一律有効=光でも、あるいは一律弱点=鬼のみでもよさそうな気もしますが、どちらにせよ区分の微妙な例はなるべく初期のうちにある程度規範となるものを作っていた方がいいと思います。

で、その規範としては、霞薙さんが述べられた結論くらいでいいのではないか、それに賛成します、というのが私の立場になりますね。

上の方で書いた「妖怪性優先→弱点鬼光」「それ以外→弱点鬼のみ」というのとは違ってしまいますが、まあそれはそれとして。


他の方の意見も聞いてみたいところですが、ひとまずは以上です。
データの取りまとめ、頑張ってください。
ではでは〜。
・ツリー全体表示

【1901】マルチレス

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月04日(木) 23時19分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。みなさま、レスありがとうございます。

鬼に対する光属性は、付記が長いので最後に。


●夜行さん

はじめまして、ご意見ありがとうございます。

>裏僧伽だけでも光属性を付加できないでしょうか。
>確かに鬼を殺すために行を積んだのが裏僧伽ですが、
>真言が他の妖怪などに効果が薄いというのも少し違和感を感じます。
>聖や浄などで代用、という形でも良いのですが……。

そうですね、裏僧伽は普通の退魔師のアッパーバージョンでしょうから、
光がついていてもいいだろうと考えます。
ではつけておきます。

>あと真言系の武装に魔術属性もしくは術属性を付加するのを希望します。
>大嶽丸と戦った時に念力で反射されるのはイヤだなぁと思ったのと、
>一応唱えていますから、黙属性で使えなくなるかと思ったので。

現状、大嶽丸の反射を潜り抜けるには、精属性、または魔武等の魔法武器が必要です。
なので術をつけてもあまり意味はないですね。
ただ大嶽丸の反射があんまりにも問答無用な部分もありますので、反射の仕様を変えましょう。
もともとは通常攻撃のほかに、鬼の攻撃を反射したくて「魔」属性を指定してたわけですが、
それは以下のような書式でも成立しますのでー。

#反射Lv8=念力 突武実 50 10 110

要するに切り払い可能なものに対しての反射、ということです。
対象がぐっと減りましたので、反射率と気力制限を下げています。
また大火力で押し切れるように反射ダメージ上限を設定しました。


またそれとは別に、黙属性で使えなくなるのはありそうなので、術属性をそれぞれつけておきます。
不動明王呪は呪文なくても成立しそうですが、まあ面白そうなので。


>>鬼切丸,       1500, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +20, 武魔鬼
>
>浄属性を戻すことを希望します。
>原作でも鬼気の強い地でも鬼切丸で切られれば塵になる、とまで言われていますし。
>現状鬼に再生はついていませんが、つく場合も想定してということで。

鬼気云々は、HP回復地形上の鬼を大ダメージで殺しきれる、という解釈でよいのではないか、と考えます。
浄は浄の専門家がいるでしょうし、3巻あたりの「幼鬼」を独力で倒しきれなかった負の実績もありますので。

むしろ「封じて食らう」裏僧伽のほうが、絵的に浄っぽい気もしますが……。
まあこちらも他からの要望がなければ浄はつけない方針で考えています。

どちらにせよ手元に資料がなく、ある程度印象でお返事している部分があります。
実際に無限蘇生キャラを消し飛ばしている描写等ありましたら、浄を戻すことに異論ありません。
ご存知でしたら教えていただけると助かります。


>大嶽丸の読み方ですが、正しくは「おおたけまる」です。

おおう、勘違いしておりました。修正しておきます。

>それと大嶽丸も居ますし、悪路王や鬼女・紅葉などのデータ化はどうでしょう。
>悪路王と大嶽丸はかなり似てしまいますし、紅葉は攻撃方法不明に近いとは思いますが。

出来れば作りたいのですが、手元に資料が1〜3巻しかないため、
正確なデータを作ることが難しいです。
(鬼切丸は大好きですが、本格的な改訂は予定していなかったのでー)
どなたかが仮データなどの形で寄稿してくだされば、調整して収録いたしますし、
投稿後にどなたかが追加してくだってもありがたいです。

>以上です。

どうもありがとうございましたー


●咲岡さん

>どうも、咲岡です

いつもお世話になっております。

>>鬼切丸の少年
>>攻撃(対鬼), 俺は鬼切丸と一心同体だ!!.鬼を狩ることが俺の存在理由だ!!
>
>この辺り「対弱点=鬼」に変更してもいいんじゃないでしょうか。

ああ、そのほうがよさそうですね。そうしておきます。


●さとをさん

お返事ありがとうございます。

>鬼切丸の鬼も、一律弱点=鬼 というのではなく、主人公の少年のように純血の鬼などと、鬼であることが特に強調されているものを除いては、弱点=光 を持ち合わせていてもいいのではないでしょうか。

鬼の弱点=光 に関してですが、色々考えてみた結果、
「怪人に弱点=鬼」を使いやすくするためには、「鬼切丸の鬼」は光併用でもいいかもしれない、
と思うようになりました。
私は鬼切丸の鬼たちをそもそも「いわゆる妖怪」とは思っておらず、
「竜のような大きな1種族」と考えていたのですが、
確かに奴らの見た目は「異種族」というより「妖怪」寄りです。
それなら光属性が効くようにしておいたほうが後々の「光属性と関係ない鬼」達を作りやすいかな、と。

で、単に弱点というのもつまらないんで、やるなら一律 有効=光 かな、と考えます。
やつらの第一義は鬼である、と私は考えますから、光はちょっと遠慮してもらおうと。
弱点ではなく有効であっても、封・限武装は発動しますから、
プレイしている上での(こいつらは一応妖怪だろうという意味での)違和感はほとんどないはずです。

いかがでしょうか?


※より細かい分け方も考えてはみましたので、暇な方は以下を読み進めてくださいませ。
※色々書いてますが、見た目ほど深刻に悩んでいる訳ではないので、気楽に流し読んで大丈夫です。
※思考実験。思考実験。


>妖怪であることが竜であることより優先されている(と思われる)ガープス妖魔夜行では、水波流くんが弱点=光竜 を持っています(ただし人間状態では持っておらず)
>
>また、竜であることより神性(魔王性?)が優先されているであろうドラクエの竜王などは、竜形態であっても、弱点ではなく有効=竜 どまりです。

この理論で行きますと、

>鬼切丸の鬼も、一律弱点=鬼 というのではなく、主人公の少年のように純血の鬼などと、鬼であることが特に強調されているものを除いては、弱点=光 を持ち合わせていてもいいのではないでしょうか。

こうではなくて、
「鬼切丸の中で、妖怪性を優先されている連中」が「弱点=光鬼」で、
「そうでない連中=妖怪性よりも異種族性が強調されている連中」が「弱点鬼、有効=光」であるべきですよね。
(まあどっちがどっちという線引きが困るわけですが)


あるいはもう一段階拘束を弱めて、「妖怪性優先→弱点鬼、有効光」「それ以外→弱点鬼のみ」という考え方も、
可能と言えば可能かもしれません。


>>私としては、退魔シナリオでの使用を考えるに、
>>「みんながみんな光弱点」よりは、「光属性が弱点でない雑魚もいる」
>>ほうが、バランス的に面白くなると考えています。
>>なので鬼弱点オンリーのほうが、シナリオで扱う価値が上がるのではないかと。
>
>確かにバランス的に面白いとは思いますが、それは(敵の)データ側で行うべきものなのでしょうか。
>この辺、個人の感覚でしかありませんが、例えば、光属性武装がメインでない横島忠夫や鬼哭霊気のように、味方側で調整した方がいいように思います。

>味方はいろいろ特徴があってもいいと思うのですが、敵、特にザコに関してはお約束をあまり破ってもらいたくないなーと。
>そういうわけなので、ネームドは置いておくとしてもザコに関しては弱点=光 も持たせることを再度希望します。

私としては意図して「お約束を破りに行った」わけではなく、
総合掲示板で話し合った結果の「お約束」に従っているつもりです。
(お約束自体にまだほころびがあるのは重々承知ですが)

なので鬼切丸ザコ全部を、ザコだから弱点=光をもたせる、ということにはしないと思います。
種族属性の定義と照らし合わせながら、粛々と線引きする予定です。
(最近のザコ敵は、個性がある方が好まれる傾向がありますし)


さて、具体的な線引きの案ですがー。
一案としましては、鬼切丸の少年・鈴香に加え、大獄丸や第一話のような「ナチュラルボーン鬼な連中」あたりは
「(見た目はどうあれ)鬼が島タイプ異種族」でありますから鬼の要素を優先。つまり「弱点=鬼の有効=光」。
それ以外の「女性が鬼化」が「弱点=鬼光」ですかー。
聖属性の適用に関しては、死体から復活した例が案外見当たらず、
焼身自殺者から発生した「夜叉」なども「鬼になったのは死後かどうか」などの点で怪しいので、
弱点=聖が併用されるタイプはいないかもしれません。
(居ればためらいなく付けますが)

また「ナチュラルボーン鬼な連中」でも、
「完全人間シルエットな鬼切丸や鈴香」「大まかに人間型の大獄丸」「明らかにシルエット違う一話の鬼」
の3タイプくらいに分別できます。
ここの区別をするのかしないのか、という考え方もあります。

竜王人間体には(竜属性に対するものですが)弱点も有効もないことを考えれば、
「完全人間シルエットな鬼」からは光に対する弱点・有効を撤廃することも考えていいでしょう。
(鈴香は戦闘力を雑鬼に依存してますから、どの道完全撤廃は出来ませんが)


結論としまして厳密に分けるなら、
「完全人間シルエットな連中には光に対する弱点等はなし」
「それ以外のナチュラルボーンな連中は有効=光」
「人間からの変化には弱点=光」と分け方がいいかな、と私は考えます。

ただいちいちこんなこと考えていると、タダでさえ敬遠されがちな種族属性がさらに敷居アップしてしまうので、
もういっそ全部有効でよくないか、というかそっちのほうが幸せだろうなとも考えています。

もちろん厳密に分けたほうが良いと言う意見が大勢でしたら、そちらでいくつもりですが。


>#現時点で鬼属性武装が極めて限られており、これからガンガン増えてくれるのかどうかいまいち心配だというのも理由のひとつではあるのですが、まあこれは熱意ある方が増やしてくれるでしょう。きっと。

「別に広まらなくてもいい」という諦観はありますが、広まればそれに越したことはありませんよね。
私としては、鬼属性データ一発目で光属性と共用してしまったら、
鬼属性の存在価値が薄れて消えるだけではなかろうか、という懸念がありました。
ただ、光属性との分離を強引に進めすぎてもよくなかろう、
(かえって気軽につけられなくなるだろう)というのも理解できます。

なので一律有効、が良い感じのラインではないかとー。
今回私からは以上です。

>それでは〜。

でわでわー。
・ツリー全体表示

【1900】【投稿予告】

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年10月04日(木) 22時56分 -
設定
引用なし
パスワード
特に何も無ければ来週辺りに投稿させていただきます。
・ツリー全体表示

【1899】Re(3):鬼切丸改訂

名前
 さとを
投稿日時
 - 2007年10月02日(火) 22時34分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

>竜は妖怪の一種であり、鯉からクラスチェンジするやつもいますが、弱点=光獣 となっていません。
>鬼もそれと同様だと考えます。
>ただ、一部死体から蘇ったものに関しては弱点=聖があってもいいかもしれませんね。

うーん、このあたり、解釈が分かれるところだと思うのですが…。
妖怪であることが竜であることより優先されている(と思われる)ガープス妖魔夜行では、水波流くんが弱点=光竜 を持っています(ただし人間状態では持っておらず)

また、竜であることより神性(魔王性?)が優先されているであろうドラクエの竜王などは、竜形態であっても、弱点ではなく有効=竜 どまりです。

鬼切丸の鬼も、一律弱点=鬼 というのではなく、主人公の少年のように純血の鬼などと、鬼であることが特に強調されているものを除いては、弱点=光 を持ち合わせていてもいいのではないでしょうか。


>私としては、退魔シナリオでの使用を考えるに、
>「みんながみんな光弱点」よりは、「光属性が弱点でない雑魚もいる」
>ほうが、バランス的に面白くなると考えています。
>なので鬼弱点オンリーのほうが、シナリオで扱う価値が上がるのではないかと。

確かにバランス的に面白いとは思いますが、それは(敵の)データ側で行うべきものなのでしょうか。
この辺、個人の感覚でしかありませんが、例えば、光属性武装がメインでない横島忠夫や鬼哭霊気のように、味方側で調整した方がいいように思います。

味方はいろいろ特徴があってもいいと思うのですが、敵、特にザコに関してはお約束をあまり破ってもらいたくないなーと。
そういうわけなので、ネームドは置いておくとしてもザコに関しては弱点=光 も持たせることを再度希望します。


#現時点で鬼属性武装が極めて限られており、これからガンガン増えてくれるのかどうかいまいち心配だというのも理由のひとつではあるのですが、まあこれは熱意ある方が増やしてくれるでしょう。きっと。

以上です。
それでは〜。
・ツリー全体表示

【1898】Re(1):アニメーションとメッセージ

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年10月02日(火) 22時29分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です

>鬼切丸の少年
>攻撃(対鬼), 俺は鬼切丸と一心同体だ!!.鬼を狩ることが俺の存在理由だ!!

この辺り「対弱点=鬼」に変更してもいいんじゃないでしょうか。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【1897】【レス】

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年10月02日(火) 22時27分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
hakai(3).zip ファイルサイズ: 4.8KB
どうも、咲岡です

>ハカイダー(新)・ギルティ

バイクで轢くのではなく、バイクに乗りつつ蹴ったり掴んだりするので格闘で問題ないと思います。
ただ「ギルティが格闘で〜」とか出ちゃうとおかしいので「ハカイダーが格闘で〜」になるように解説入れておこうと思います。

>ユニットクラス

修正しておきますー。

>死属性

個人的に味方に無効化はあまり付けたくないので「耐性=死」を入れるという事でいかがでしょう?


それでは失礼します
・ツリー全体表示

【1896】Re(1):鬼切丸改訂

名前
 夜行
投稿日時
 - 2007年10月02日(火) 01時17分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夜行と申します。
自分の好きな鬼切丸のデータ改訂でしたので、少し意見を。

>武装の光属性を、鬼属性に変換。
>他フォルダの妖怪に対して効果が低くなりますが仕方ないってことで。

裏僧伽だけでも光属性を付加できないでしょうか。
確かに鬼を殺すために行を積んだのが裏僧伽ですが、
真言が他の妖怪などに効果が薄いというのも少し違和感を感じます。
聖や浄などで代用、という形でも良いのですが……。

あと真言系の武装に魔術属性もしくは術属性を付加するのを希望します。
大嶽丸と戦った時に念力で反射されるのはイヤだなぁと思ったのと、
一応唱えていますから、黙属性で使えなくなるかと思ったので。

>鬼切丸の少年
>鬼切丸の少年, おにきりまるのしょうねん, (鬼(鬼切丸専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 4800, 180
>特殊能力
>性別=男性
>弱点=鬼
>ステルス
>ステルス無効化
>阻止Lv6=鬼切丸の刃 魔精 切り払い 5
>5100, 160, 1000, 85
>BABB, ONK_OnikirimaruU.bmp
>鬼切丸,       1500, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +20, 武魔鬼

浄属性を戻すことを希望します。
原作でも鬼気の強い地でも鬼切丸で切られれば塵になる、とまで言われていますし。
現状鬼に再生はついていませんが、つく場合も想定してということで。

>大嶽丸(鬼切丸)
>大嶽丸, たいごくまる, (鬼), 1, 1
>陸, 3, LL, 2000, 90
>特殊能力
>弱点=鬼
>ステルス
>反射Lv1=念力 物魔 25 10 120
>8000, 190, 1600, 60
>CACC, ONK_TaigokumaruU.bmp
>眼力,        1300, 1, 3, +30, -, 10,  -, AAAA, -10, 視魔
>爪,         1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
>ひきちぎり,     1600, 1, 1, -30, -, 10,  -, AAAA, +0, 突魔Q

大嶽丸の読み方ですが、正しくは「おおたけまる」です。

それと大嶽丸も居ますし、悪路王や鬼女・紅葉などのデータ化はどうでしょう。
悪路王と大嶽丸はかなり似てしまいますし、紅葉は攻撃方法不明に近いとは思いますが。

以上です。
・ツリー全体表示

【1895】Re(1):SWNEXT準備稿マルチレス4

名前
 Zauberrute
投稿日時
 - 2007年10月01日(月) 20時20分 -
設定
引用なし
パスワード
 ぺらぺら関係とはちょっと違いますが、

>ウィップ,         900, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AA-A, +10, 実有P
 SW(4).lzhにおいて、Item.txtの武装フォーマットと、ライ、ナイトウィンドの武装が上記のようになっており、クレスポのそれと、命中値及び武器属性が異なっています。

 一点だけですが、以上です。
 それでは。
・ツリー全体表示

【1894】Re(1):「人造人間ハカイダー」改訂 第2稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年10月01日(月) 18時29分 -
設定
引用なし
パスワード
雑魚についてはちょっと間違えてました。
今日は他に気が付いたところを。

>ハカイダー(新)・ギルティ
>ギルティ, 人造人間(ハカイダー(新)専用), 1, 2
>陸, 5, L, 6660, 200
>特殊能力
>変形=降りる ハカイダー(新)
>降りる=解説 ギルティから降りる。
>弱点=機式
>5400, 170, 1300, 40
>BABB, HKD_GirtyU.bmp
>格闘,           1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

バイクで轢くのに格闘はちょっと…
ユニットクラスがパイロット・ユニット・アニメーションで統一されてないようです。
本家キカイダーで生物殺しとして扱われている死属性の無効化はなしでしょうか。
・ツリー全体表示

【1893】Re(2):鬼切丸改訂

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月01日(月) 00時13分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、レスありがとうございますー。


>まず、この両者なんですが、武装・弱点ともに光属性の維持をお願いします。
>特に弱点の方を。
>
>「人間が死んで放置されると鬼になる」
>「人間に鬼がついて悪さする」
>
>こういう存在が人間から独立した一種族であるというのは、解釈としてちょっと苦しいのではないかと。

現状、弱点に光属性の併用は考えておりません。
ただ光属性持ちが有利になっちゃうだけなのでー。
竜は妖怪の一種であり、鯉からクラスチェンジするやつもいますが、弱点=光獣 となっていません。
鬼もそれと同様だと考えます。
ただ、一部死体から蘇ったものに関しては弱点=聖があってもいいかもしれませんね。

武装のほうに光属性併用はあってもいいのですが、
とりあえず「光属性なしでも食っていける」程度の特色は持たせましたので、
他との差別化も考え、なしで行きたいと考えています。

>妖怪の中のひとつの形態として、一律弱点=光を持っていた方が共闘する上でも扱いやすいのではないでしょうか。

私としては、退魔シナリオでの使用を考えるに、
「みんながみんな光弱点」よりは、「光属性が弱点でない雑魚もいる」
ほうが、バランス的に面白くなると考えています。
なので鬼弱点オンリーのほうが、シナリオで扱う価値が上がるのではないかと。


>>●小山内鈴鹿
>>どうも名前は「鈴香」が正しいようなので修正。
>
>ユニット側の専用指定が鈴鹿専用のままです。

修正しておきます。

>>●後藤紗英
>>対魔バリア追加
>
>バリアが結城七郎の鬼おとしに抜かれてしまいますが、これはまずいのではないでしょうか。
>個人的には、七郎の武装の鬼おとしから無属性を抜いて対抗手段を持つものには弱く、その一方でアビリティの方に気力増加あたりの効果も持たせて、周囲の女性キャラを片っ端から鬼に変えていくような、あくまで他者を活用するタイプのユニットの方が面白いのではないかと思いますが、いかがでしょう。

おおう、これは確かに無意味ですね。無属性は抜いておきます。
変わりに武装とアビリティの燃費はぐっと良くしておきましょう。
本当は自動反撃で鬼落としかますことが出来ると原作チックなんですが、
そこまでやるのも配布データとして行きすぎな気がしますから……

鬼おとし,       0, 1, 3, +10, -, 10,  -, AAAA, +30, 魔憑♀先
鬼おとし, 変身=鬼落としの鬼(鬼切丸) 回復Lv5, 3, -, 10, -, 魔援♀

こんな感じにしておきます。
敵の時もアビリティを使うように、回復効果を足しました。
対象のHPが減ってないと使ってくれないのが難ですが。
またユニットやパイロットもイマイチ弱かったので、性能上乗せします。

鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
鬼, おに, 女性, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
援護防御Lv1, 1, Lv2, 30
140, 140, 150, 130, 140, 155, 超強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid


鬼落としの鬼(鬼切丸)
鬼落としの鬼, (鬼), 1, 1
陸, 3, M, 4000, 90
特殊能力
弱点=鬼
追加パイロット=鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
4500, 90, 1300, 70
CACC, ONK_OniU.bmp
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

こんな感じにしておきます。
資金が上がりますから、むしろ積極的に落としてくれと。

他のザコの経験値・資金がいい加減だったので、それもあとで調整しておきますね。

以上です。でわでわー。
・ツリー全体表示

【1892】【緊急修正】舞-HiME 投稿報告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2007年10月01日(月) 00時00分 -
設定
引用なし
パスワード
修正版データを投稿しました。
前回添付した内容から変更はありません。
・ツリー全体表示

【1891】投稿報告

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2007年09月30日(日) 23時38分 -
設定
引用なし
パスワード
先ほど、最後に気付いた小さいミスの修正だけしてデータを投稿してきました。
初の討議で至らぬ点が多々ありましたが、最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました。

▼自己修正
・柊に付け忘れていた神属性の属性解説を追加。
・細かい誤字脱字の修正。
・ツリー全体表示

【1890】Re(1):鬼切丸改訂

名前
 さとを
投稿日時
 - 2007年09月30日(日) 21時34分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

>武装の光属性を、鬼属性に変換。
>他フォルダの妖怪に対して効果が低くなりますが仕方ないってことで。
>
>鬼から弱点=光を削除。 竜が竜であるように鬼は鬼であり、妖怪の一種とは考えないことに。

まず、この両者なんですが、武装・弱点ともに光属性の維持をお願いします。
特に弱点の方を。

「人間が死んで放置されると鬼になる」
「人間に鬼がついて悪さする」

こういう存在が人間から独立した一種族であるというのは、解釈としてちょっと苦しいのではないかと。
妖怪の中のひとつの形態として、一律弱点=光を持っていた方が共闘する上でも扱いやすいのではないでしょうか。

もちろん、例外はあって構わないと思うのですが、ザコから何から弱点=光を排除してしまうのには違和感があります。


>●小山内鈴鹿
>どうも名前は「鈴香」が正しいようなので修正。

ユニット側の専用指定が鈴鹿専用のままです。


>●後藤紗英
>対魔バリア追加

バリアが結城七郎の鬼おとしに抜かれてしまいますが、これはまずいのではないでしょうか。
個人的には、七郎の武装の鬼おとしから無属性を抜いて対抗手段を持つものには弱く、その一方でアビリティの方に気力増加あたりの効果も持たせて、周囲の女性キャラを片っ端から鬼に変えていくような、あくまで他者を活用するタイプのユニットの方が面白いのではないかと思いますが、いかがでしょう。

ひとまず以上です。
それでは。
・ツリー全体表示

【1889】自己レス

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年09月30日(日) 02時05分 -
設定
引用なし
パスワード
>小山内鈴香
>小山内鈴香, おさないすずか, (鬼(鈴鹿専用)), 1, 2

専用指定をミスってました。修正しておきます。
・ツリー全体表示

【1888】アニメーションとメッセージ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年09月30日(日) 00時14分 -
設定
引用なし
パスワード
鬼切丸の少年
鬼切丸, 日本刀
鬼切丸(命中)(対弱点=鬼), 唐竹割り
鬼切丸(命中)(対弱点=鬼), 超斬撃
鬼切丸(命中)(対弱点=鬼), 連続なぎ払い
阻止(鬼切丸の刃), シールド防御 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade01.bmp 32 sword.wav 発光 鬼切丸の刃

小山内鈴香
大通連, 野太刀
雑鬼, 鼠召喚


幻雄(鬼切丸)
不動明王呪, ピストル
不動明王呪(命中), 飛沫 赤
大呪真言(攻撃), MAPフラッシュ
大呪真言(命中), ダメージ 赤 inori.wav


後藤紗英
攻撃無効化(鬼切丸の傷跡), ビームコート Tone.wav 鬼切丸の傷跡

寂影(鬼切丸)
五鈷杵, ヴァジュラ
軍茶利明王呪(攻撃), 2連光弾 緑
軍茶利明王呪(命中), 飛沫 緑 inori.wav

宗賢(鬼切丸)
錫杖, 錫杖
金剛夜叉明王呪(攻撃), 2連光弾 黄
金剛夜叉明王呪(命中), 飛沫 黄 inori.wav

哲童(鬼切丸)
降三世明王呪(攻撃), MAPフラッシュ
降三世明王呪(命中), ダメージ 赤 inori.wav


言霊(攻撃), 音波 Beast.wav
言霊(命中), 音波 Laugh.wav
眼力(攻撃), 双邪眼解放 黒 赤
眼力(命中), 泡 Fire.wav
ひきちぎり, 立ち固め
突風, 竜巻
巻き付き, フォール
鬼髪, 触手乱舞 黒
ジェラシー, 炎投射


鬼切丸の少年
回避, おっと…!!
回避, 悪いな、ごちそうはおあずけだ!!
回避, そのへんにしとけよ
回避, 俺を倒すには力が足りねえぜ
回避, 考えなしめ!
回避, ほお?
阻止, あんたのために結界をはってやった
阻止, こりゃあけっこうなことで…
阻止, ま、上等か
阻止(対精属性), 俺にお前の言霊は効かないよ
阻止(対精属性), 俺の精神(なか)を探ったって無駄だぜ
ダメージ小, この俺相手にすごむんじゃねえよ!!
ダメージ小, なんだ、なんでもないじゃないか…
ダメージ小, いいかげんにしろっ!!
ダメージ小, 俺にそんなものは効かねえ!!
ダメージ小, こんなもんじゃ死なないって
ダメージ小, なんだ、なんでもないじゃないか
ダメージ中, こいつは驚いた…
ダメージ中, やるじゃないか
ダメージ中, 奴を斬らねーと俺の気がすまねえな
ダメージ中, 斬りがいのある相手だな、鬼切丸よ…
ダメージ中, 俺は鬼だぜ、そう簡単には死なねえ
ダメージ中, げほ!!
ダメージ中, ちっ!
ダメージ中, うぐあっ!
ダメージ大, 化け物め!
ダメージ大, ちくしょう……!
ダメージ大, うああああ!!
ダメージ大, くそうっ!! 調子にのりやがって!!
ダメージ大, きっさまーっ!
破壊, しまった…!!
破壊, うあああああぁぁぁぁ!!!
射程外, 寝汚い奴め
射程外, 感じるか、相棒? 奴の気を…
射程外, 気配が消えた…
射程外, 今のは……?
切り払い, そこか!!
切り払い, こざかしい!
切り払い, しゃらくせえ
攻撃, あんたの悪夢を終わらせてやるよ!!
攻撃, かくれんぼはもうおしまいだ!!
攻撃, 俺は角を持たずして生まれた鬼….鬼切丸が…この太刀が俺の角…!!
攻撃, 悪いな、いくぜ!
攻撃, 己の浅はかさを呪うがいい!!
攻撃, 覚悟するんだな…!!
攻撃, 貴様は必ず俺が斬ってやる!
攻撃, 死後浄土を踏みたいなら覚えておけ;この刀の名は──鬼切丸──
攻撃, この刀は鬼の肉をも断つ!!
攻撃, 鬼ごっこはこれで終わりだーっ!!
攻撃(対鬼), 俺は鬼切丸と一心同体だ!!.鬼を狩ることが俺の存在理由だ!!
攻撃(対鬼), 悪いな!! 俺も鬼ごっこが大好きなんだよ!!
攻撃(対鬼), 貴様ら根絶やしにして人間になってやるさ!!
攻撃(対鬼), 夢に見たことくらいあんだろ…?;てめえらの天敵鬼切丸だよ…
攻撃(対鬼), たとえどんな者であっても鬼に堕ちたなら俺は斬る!!;この鬼切丸で!!
攻撃(対鬼), 俺は鬼を斬るまでよ!!
攻撃(対鬼), 鬼切丸こそ全ての鬼の天敵なり
攻撃(対鬼), 我は名もなき純血の鬼なり;神器名剣鬼切丸を以て、同族殺しを天命とす!!
攻撃(対鬼), 鬼切丸に斬れぬ鬼などいない…!!
攻撃(対鬼), 鬼ならば斬ってくれよう!!: この神器名剣鬼切丸でな!!
攻撃(対小山内鈴香), 鈴鹿ぁーっ!
攻撃(対小山内鈴香), 鈴鹿…やめろ!!
攻撃(対寂影), 姿形は違えどもその行為はもはや鬼!!
攻撃(対寂影), 鬼に逆に囚われた哀れな鬼喰い──.もはや人間にあらず!
攻撃(対寂影), 鬼切丸で鬼の呪縛から解き放ってやるぜ!
攻撃(対寂影), 人間でないなら鬼同然──!!
攻撃(対宗賢), 姿形は違えどもその行為はもはや鬼!!
攻撃(対宗賢), 鬼に逆に囚われた哀れな鬼喰い──.もはや人間にあらず!
攻撃(対宗賢), 鬼切丸で鬼の呪縛から解き放ってやるぜ!
攻撃(対宗賢), 人間でないなら鬼同然──!!
攻撃(対哲童), お前は鬼よりも許されない存在!
攻撃(対哲童), 貴様はもはや人間にあらず!!
攻撃(対哲童), こいつは鬼以上におぞましく.そして許されざる者…!!
攻撃(対結城七郎), 七郎……貴様は必ず俺が斬ってやる!
攻撃(対結城七郎), 結城の血は…この鬼切丸が断つ!!
攻撃(対鈴鹿御前(ダークロア)), 鈴鹿ぁーっ!
攻撃(対鈴鹿御前(ダークロア)), 鈴鹿…やめろ!!
攻撃(対柏木耕一), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柏木千鶴), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柏木梓), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柏木楓), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対柳川祐也), 鬼気は感じずともその力は鬼同様のもの──!!
攻撃(対鵺野鳴介), こいつ…鬼を左手にしてるのか!?

小山内鈴香
回避, くだらないことを───
回避, この無礼者…
回避, この鬼姫鈴鹿御前を相手にするには役不足…
ダメージ小, 名にすがるつもりはないが、私は鈴鹿御前.古より知られた鬼姫よ
ダメージ小, 鬼の絶対加護のこの私に手を出すか.命知らずが…
ダメージ小, 無駄なことを…
ダメージ中, う……
ダメージ中, この古参の鬼姫鈴鹿御前を傷つけるとは…
ダメージ中, こいつ一体…!?
ダメージ大, うかつだった…!
ダメージ大, もうだめ……!!
ダメージ大, ぐ、く………
破壊, しまった…!!
射程外, 姿をお見せ!!
射程外, いない…
切り払い, 芸のない…!!
切り払い, おやめ!
攻撃, だまれえ!!
攻撃, おおっ!!
攻撃, しょせん私も鬼!
攻撃, 出でよ、大通連!!
攻撃, 大通連の太刀を受けるがいい!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切か…
攻撃(対鬼切丸), 私も斬るか、鬼切丸よ!?
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸覚悟!!
雑鬼, お行き、雑鬼ども
雑鬼, 私がやるまでもないわ
雑鬼, やっておしまい

幻雄(鬼切丸)
回避, くく…っ
回避, !!
回避, おとなしくしてろよ
ダメージ小, 俺はもはや鬼に対抗しうる化け物よ!!
ダメージ小, あたっ!
ダメージ小, おいおい、ちょっと物騒じゃねえか?
ダメージ中, 何!?
ダメージ中, てめえ…
ダメージ中, な、なにい!?
ダメージ大, ぎゃああ!!
ダメージ大, ちくしょう…!!
ダメージ大, ちっ、派手にやりやがって…
破壊, なんて野郎だ……
射程外, どうやら俺はおびき出されちまったクチかい?
射程外, へっ、かわいくねえな
攻撃, このやろう…っ!
攻撃, へっ、悪いな
攻撃, 修羅場はまだこれからだぜ
攻撃(対鬼切丸), 俺の獲物を横取りするんじゃねえ──っ!!
攻撃(対鬼切丸), 俺の貴重なエサを乱獲されると困るんでね
攻撃(対寂影), 寂影!!
攻撃(対寂影), 俺は確かに鬼を喰らうが鬼を作り出したりはしねえ!!
攻撃(対寂影), お前はすでにただ狩りを楽しんでいる鬼だ!!
攻撃(対寂影), お前はもう鬼を調伏する法力僧でなく.鬼を喰らう鬼だ!!
攻撃(対哲童), これが鬼を倒すため、鬼喰いにまでなった.仲間のなれの果てなのか…!!
攻撃(対哲童), くたばれ! 外道が…!!
かけ声(不動明王呪), このやろう…っ!
かけ声(不動明王呪), へっ、悪いな
かけ声(不動明王呪), 修羅場はまだこれからだぜ
かけ声(不動明王呪), 知ってるか、この梵字は不動明王をあらわすのさ
かけ声(不動明王呪), これは俺のオリジナルの鬼調伏法でね
かけ声(不動明王呪)(対鬼), てめーも喰って俺の体内で浄化してやらあ!!
かけ声(不動明王呪)(対鬼), これで鬼にありつけるな
かけ声(不動明王呪)(対鬼), 鬼は、この鬼喰い幻雄が狩る!!
かけ声(不動明王呪)(対鬼切丸), 俺の獲物を横取りするんじゃねえ──っ!!
かけ声(不動明王呪)(対鬼切丸), 俺の貴重なエサを乱獲されると困るんでね
かけ声(不動明王呪)(対寂影), 寂影!!
かけ声(不動明王呪)(対寂影), 俺は確かに鬼を喰らうが鬼を作り出したりはしねえ!!
かけ声(不動明王呪)(対寂影), お前はすでにただ狩りを楽しんでいる鬼だ!!
かけ声(不動明王呪)(対寂影), お前はもう鬼を調伏する法力僧でなく.鬼を喰らう鬼だ!!
かけ声(不動明王呪)(対哲童), これが鬼を倒すため、鬼喰いにまでなった.仲間のなれの果てなのか…!!
かけ声(不動明王呪)(対哲童), くたばれ! 外道が…!!
不動明王呪, ナウマクサマンダバサラダンカン!!
不動明王呪, 帰命普遍金剛諸不動明王!!
大呪真言, 大呪真言はひと味違うぜえ!
大呪真言, ナウマク サラバ タタキャティ: ビヤク サラバ モッケイビヤク:.サラバ タタラタ…;<B><BIG>カーン!!</B></BIG>


結城七郎
回避, !!
回避, う、うわあっ!
ダメージ小, つ……!!
ダメージ小, うああっ!
ダメージ中, うわあああ!!!
ダメージ中, くそ…っ!
ダメージ大, う……そだろ……
ダメージ大, やめろお! やめてくれえ!!
破壊, 姉さん……!!!
射程外, 何ぃ!? まさか…!
攻撃, 死ぬもんか!!
攻撃, くっ、くるなあぁっ!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸、おまえだけには殺されてやるもんかあ!
鬼おとし, おまえも鬼におちるがいい!!
鬼おとし, 鬼結城をなめるなあ!!
鬼おとし(クリティカル), 鬼結城が命ずる! その身を鬼に変えて結城を守れ!
鬼おとし(クリティカル), 我が下僕となれ!!
鬼おとし(クリティカル), 結城を守れ! 結城家当主を守り抜け!!


鬼おとしの鬼(鬼切丸)(ザコ)
回避, ………!!!
ダメージ小, オォオオォッ!
ダメージ中, キィエエエェェェ!!
ダメージ大, オオオオォォ!!!
破壊, オオォォォオオオオオォォォ!!!
破壊, ギャァァァァ!!
射程外, ……!?
攻撃, ウオオオォォォォ!!
攻撃, きしゃぁぁ!
攻撃, しゃーーー!!
攻撃, ガァァァ!!


寂影(鬼切丸)
回避, く、く、く
回避, かわいいねぇ
回避, くく…来たね
ダメージ小, 何十年…何百年飢えていたろうか?
ダメージ小, 人間などくだらん…人間などおろか
ダメージ小, こんなもの別にたいしたことじゃないわ
ダメージ中, 裏僧伽をおなめでないよ
ダメージ中, なんという殺気…
ダメージ中, 本気で私を殺せると思ったのかい?
ダメージ大, あ、あ、あ、あああぁぁ!!
ダメージ大, 飢えたまま終わるのは嫌だ!.哀れな女のまま終わるのも嫌だ!!
ダメージ大, 死ぬのも:、逝くのも:、果てるのも:.ましてや斬られるのもごめんだ!!
破壊, おのれ、おのれぇぇぇ!!
射程外, !?
攻撃, 私はもうずっと飢えて飢えてしようがないのよ!!
攻撃, あはははははは!
攻撃, これは呪いなんだよ! 鬼を喰らう身となった我らにかせられた!!
攻撃(対鬼切丸), 狩られに来たね!! 鬼切丸!!
攻撃(対鬼切丸), 我らに仇なす純血の鬼、鬼切丸め!
攻撃(対鬼切丸), 今度こそ喰らってやろうぞ!!.名もなき純血の鬼め!!
かけ声(対鬼), お前鬼かい? 鬼だね!? 鬼なのだろう!!
かけ声(対鬼), ものすごい鬼気だよ:、会いたかったよ:.いとしかったよ:、喰らいたかったよ!!
かけ声(対鬼), 鬼なら喰らうのみ!
かけ声(対鬼), 鬼ならば…!!
かけ声(対鬼), ようやく飢えが癒される…!!
かけ声(対鬼切丸), 狩られに来たね!! 鬼切丸!!
かけ声(対鬼切丸), 我らに仇なす純血の鬼、鬼切丸め!
かけ声(対鬼切丸), 今度こそ喰らってやろうぞ!!.名もなき純血の鬼め!!
軍茶利明王呪, オン・アミリティ・ウン・パッタ!!
軍茶利明王呪, オン! アミリティ、ウン、パッタ!!
軍茶利明王呪, <B><BIG>ウン!</B></BIG>

宗賢(鬼切丸)
回避, そのようなもの……
回避, 足掻き、苦しみ、我らを憎め──
ダメージ小, 我らはとうに鬼なのかもしれぬ
ダメージ小, 我は裏僧伽、鬼に対抗しうる鬼喰いよ!
ダメージ中, 鬼喰いとなった我はこの程度では死なぬ!
ダメージ中, この身を苛む飢えに比べればこの程度…
ダメージ大, うおおおぉぉぉ!!
ダメージ大, 何故────何故!!
破壊, あれは倒すべきものではなく.求めるべきものだったのだ──
射程外, 小癪なまねを──
攻撃, これは拙僧の獲物よ!
攻撃, うおおおお!
攻撃, 観念するがよい!
攻撃(対鬼切丸), 待っていた: 知っていた: そして長かった…鬼切丸よ!
攻撃(対鬼切丸), 鬼よ…!! 貴様名は何という!
かけ声, これは拙僧の獲物よ!
かけ声, 観念するがよい!
かけ声(対鬼), この鬼めが…!!
かけ声(対鬼), 鬼ならば喰ろうてやろう!
金剛夜叉明王呪, オン・バザラヤキシヤ・ウン!

哲童(鬼切丸)
回避, くくく…どうした?
回避, その程度の肉体なら必要とせぬ!!
ダメージ小, どうした? なぜ戦わない?
ダメージ小, は…ははははははは!!
ダメージ中, ここで果てるならそれまでのこと
ダメージ中, ただ生への執着が、消えゆく魂をたぎらせる
ダメージ中, 戦い抜いて生き残った者の肉体を.俺がいただこう!!
ダメージ大, おのれーっ!!
ダメージ大, なんだと…!?
ダメージ大, がぁああっ!!
破壊, やめろ…助けてくれ幻雄ーっ!!
射程外, くくく…逃げても無駄だ
攻撃, おおおおおおおおお…
攻撃, 俺には迷いも恐怖もない!
攻撃, 俺が代わりに生き抜いてやる!
攻撃, 鬼の肉体に人間の魂、どうだ!!
降三世明王呪, オン…;ソンバ・ニソンバ・ウン・パサラ・ウンパッタ!!

後藤紗英
回避, ひっ!
回避, 何!?
ダメージ小, あっ!!
ダメージ小, く…っ!
ダメージ中, きゃああっ!
ダメージ中, なんなのよ、これは!
ダメージ大, あ…あ、誰か…あ
ダメージ大, まっ…待ってよ…待ってよ、こんな…
破壊, うそよ、こんなのおお!!
射程外, ど、どういうこと…?
攻撃, 女が、ただ泣くだけだと思ったら大間違いよ!
攻撃, 腹くくったわ!!
攻撃, あたしを誰だと思ってるの!?


鬼魅香(鬼切丸)
回避, わたしを捜しているの?
回避, 誰を捜しているの?
ダメージ小, うふ、うふふふ、すてきよ
ダメージ小, きゃっ!
ダメージ中, 何をするの…?
ダメージ中, どうして…?
ダメージ大, 私を拒絶するのね…このわたしを…
ダメージ大, そう…そうなの…私を拒むのね…
破壊, 私は決して消えやしない!:.誰かがこの名をつぶやけば、それを機にまた甦ってやる!!
破壊, きっとまた会えるわ…
破壊(対鬼切丸), 鬼切…丸…
射程外, もっと近くで私を見たくはないの?
攻撃, うふ…うふふふ…
攻撃, 呼んで、もっとわたしの名を――
攻撃, おぉおおおぉお!
攻撃, 誰よりも残酷で.誰よりも美しく.誰よりも女――;わたしの名は鬼魅香…
魅惑, 独り占めしたくはない? この私を丸ごと全部!!
魅惑, あなただけを愛してあげるわ…
復活, 人間がいる限り、わたしは存在するのよ
復活, ほうらね、また逢えた

下級鬼(鬼切丸)
回避, ヒヒヒヒヒヒィ!!
回避, くく…いいぞ、これはいいぞ…
ダメージ小, はて面妖な…
ダメージ小, 非力なものよのぅ!!
ダメージ中, キィエエエェェェ!!
ダメージ中, おのれ、おのれえ!
ダメージ大, おぉおおぉぉぉ!!
ダメージ大, ぎゃあぁぁぁっ!!
ダメージ大, ひぃあああっ!
ダメージ大, うああぁああっ!!
破壊, オオォォォオオオオオォォォ!!!
破壊, ギャァァァァ!!
破壊, かはぁああぁ!!
破壊, うおぉぉぉぉぉ!!!
射程外, 逃げろ、逃げろ、逃げろ…
射程外, 追いつめて、喰ってやるぅぅぅ!
射程外, きゃははははは、逃げても無駄だ!!
攻撃, 殺してやる、殺してやる!!
攻撃, エサだ! エサだ!!
攻撃, ウオオオォォォォ!!
攻撃, おのれぇぇ!
攻撃, きしゃぁぁ!
攻撃, しゃーーー!!
攻撃, ガァァァ!!
攻撃, よくもォォォ!
攻撃, 喰らって喰らって喰らいまくってやるぞおお!!
攻撃, 食らい尽くしてくれるわぁぁ!!
攻撃(対鬼切丸), うぬが鬼切丸かあ!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸きさまぁー!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸!! この同族殺しが!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸! 哀れな純血の鬼よのう!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸──名のない哀れな鬼よ!
攻撃(対鬼切丸), よくも、鬼切丸ー!!
攻撃(対鬼切丸), 鬼切丸めぇ!!
攻撃(対鬼切丸), おのれ…鬼切丸かあ!!

非言語鬼(鬼切丸)
回避, ゲラゲラゲラ!
回避, オオオオオン!
ダメージ小, ぐるる……!!
ダメージ小, (ニィ……)
ダメージ中, きィエエエェェェ!!
ダメージ中, ぎゃうん!
ダメージ中, ぎゃええええ!
ダメージ大, おぉおおぉぉぉ!!
ダメージ大, ぐるるるるる!!
ダメージ大, ぎあぁぁぁっ!!
破壊, オオォォォオオオオオォォォ!!!
破壊, ギャァァァァ!!
攻撃, <BIG><I>オオオオオ!</I></BIG>
攻撃, <I>オオオオオン!</I>


夜叉(鬼切丸)
回避, <I>ゲタゲタゲタ!</I>
回避, <I>ゲラゲラゲラ!</I>
ダメージ小, (にぃ〜〜……)
ダメージ中, <I>何者よ……あんた!</I>
ダメージ中, <I>きィエエエェェェ!!</I>
ダメージ中, <I>ぎゃうん!</I>
ダメージ中, <I>…………!</I>
ダメージ中, <I>ぎゃええええ!</I>
ダメージ大, <I>あたしを殺すつもりでしょお……!</I>
ダメージ大, <I>うそよ〜〜〜〜!</I>
ダメージ大, <I>いやよぉ〜〜っ!!</I>
破壊, ごめん……なさい……</I>
射程外, <I>待ってて! 食べてあげる!</I>
射程外, <I><BIG>きゃははは!</BIG></I>
射程外, <I>きゃ〜〜〜〜ははは!</I>
攻撃, <I><BIG>きゃははは!</BIG></I>
攻撃, <I>きゃ〜〜〜〜ははは!</I>
攻撃, <I>あたしが食べてあげる!</I>
攻撃, <I>ばりばりと食べてあげる!</I>
攻撃, <I>痛くないようにやさしく食べてあげる!!</I>
・ツリー全体表示

【1887】ザコ等

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年09月30日(日) 00時12分 -
設定
引用なし
パスワード
#---------------単発の敵---------------#
#以下のパイロットから適当にセレクトしてください

鬼(鬼切丸)(汎用)
鬼, おに, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 30
耐久Lv1, 10, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 40
130, 130, 140, 130, 150, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 激怒, 5, 威圧, 15
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv6

鬼強(鬼切丸)(汎用)
鬼, おに, -, 鬼, AAAA, 90
特殊能力
不屈, 1
耐久Lv1, 10, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 40
145, 145, 150, 130, 165, 160, 超強気
SP, 30, 威圧, 1, ド根性, 5, 気迫, 15
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv6

#---------------ザコ---------------#


鬼(鬼切丸)(ザコ)
鬼, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=非言語鬼(鬼切丸), 1
130, 130, 130, 130, 130, 145, 強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4


鬼強(鬼切丸)(ザコ)
鬼, -, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=下級鬼(鬼切丸), 1
耐久Lv1, 10, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 40
130, 130, 150, 130, 150, 155, 超強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid
===
特殊効果発動率強化Lv6


#---------------単発の敵---------------#
#原作でほぼ一章かぎりの敵として出現した鬼達です。
#場合によってはザコのパイロットを乗せて、ばら撒いても良いでしょう。

牛頭鬼(鬼切丸)
牛頭鬼, ごずき, (鬼), 1, 2
陸, 4, L, 2000, 90
特殊能力
弱点=鬼獣
無効化=死
ステルス
5600, 90, 1300, 50
CACC, ONK_GozukiU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 引精
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 突魔
牙,         1500, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

馬頭鬼(鬼切丸)
馬頭鬼, めずき, (鬼), 1, 2
陸, 4, L, 2000, 90
特殊能力
弱点=鬼獣
無効化=死
ステルス
5600, 90, 1300, 50
CACC, ONK_MezukiU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 引精
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1500, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

大嶽丸(鬼切丸)
大嶽丸, たいごくまる, (鬼), 1, 1
陸, 3, LL, 2000, 90
特殊能力
弱点=鬼
ステルス
反射Lv1=念力 物魔 25 10 120
8000, 190, 1600, 60
CACC, ONK_TaigokumaruU.bmp
眼力,        1300, 1, 3, +30, -, 10,  -, AAAA, -10, 視魔
爪,         1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
ひきちぎり,     1600, 1, 1, -30, -, 10,  -, AAAA, +0, 突魔Q


#--------------ザコ--------------#

小鬼(鬼切丸)
小鬼, こおに, (鬼), 1, 1
陸, 3, S, 2000, 90
特殊能力
弱点=鬼
ステルス
1500, 90, 600, 80
CACC, ONK_KoOniU.bmp
言霊,         0, 1, 1, +40, -, 10,  -, AAAA, +20, 精忍S
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -, 110, AAAA, +10, 武魔

#うろちょろしている鬼。たいした事はできないが、人間の耳に悪い言葉をささやくこともある。
#人間の髪や体に隠れて見つけづらいことも。

鬼(鬼切丸)
鬼, おに, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 2000, 90
特殊能力
弱点=鬼
ステルス
4500, 90, 1300, 70
CACC, ONK_OniU.bmp
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#ごく一般的な鬼。

鬼の赤児(鬼切丸)
鬼の赤児, おにのあかご, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 2000, 90
特殊能力
弱点=鬼
2500, 90, 1300, 70
CACC, ONK_OninoAkagoU.bmp
爪,         1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
牙,         1400, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#生まれたばかりの鬼。普通の鬼よりは弱いし、能力も少ない。


言霊鬼(鬼切丸)
言霊鬼, ことだまおに, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 2000, 90
特殊能力
弱点=鬼
ステルス
追加攻撃=追加攻撃 牙 @言霊 50
3600, 90, 1300, 80
CACC, ONK_KotodamaOniU.bmp
言霊,         0, 2, 4, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 引精
牙,         1600, 1, 1, -20, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

#言霊で味方を引き寄せ、攻撃するタイプの鬼。


風鬼(鬼切丸)
風鬼, ふうき, (鬼), 1, 1
陸, 3, L, 2200, 90
特殊能力
弱点=鬼
3600, 90, 700, 50
BACC, ONK_HukiU.bmp
突風,        1000, 1, 4, +0, -, 10,  -, AACA, +10, 風魔
爪,         1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔

海鬼(鬼切丸)
海鬼, うみおに, (鬼), 1, 1
水陸, 3, L, 2400, 95
特殊能力
弱点=鬼
3800, 90, 800, 50
-BA-, ONK_UmioniU.bmp
巻き付き,      1200, 1, 1, +0, -, -,  -, AAAA, +20, 突魔縛
牙,         1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔Q

鬼髪(鬼切丸)
鬼髪, きはつ, (鬼), 1, 1
陸, 3, SS, 1800, 80
特殊能力
弱点=鬼
2200, 80, 400, 55
BACC, ONK_KihatsuU.bmp
鬼髪,        900, 1, 3, +0, -, -,  -, AACA, +15, 実魔縛
牙,         1000, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 突魔

ガールズザウルス(鬼切丸)
ガールズザウルス, (鬼), 1, 1
陸, 3, S, 1800, 80
特殊能力
性別=女性
弱点=鬼竜
耐性=精
2200, 180, 900, 55
CABB, ONK_GirlsSaurusU.bmp
パンチ,       1000, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, -10, 突
ジェラシー,     1500, 1, 3, +30, -, 20,  -, AAAA, +30, 火精
・ツリー全体表示

【1886】主要ユニット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年09月30日(日) 00時11分 -
設定
引用なし
パスワード
#---------------味方---------------#

鬼切丸の少年
鬼切丸, おにきりまる, 男性, 鬼, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 25, Lv5, 39, Lv6, 52
158, 113, 153, 151, 174, 160, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中, 6, 夢, 10, 復活, 17, 熱血, 24, 奇襲, 32
ONK_Onikirimaru.bmp, Onikirimaru.mid

鬼切丸の少年
鬼切丸の少年, おにきりまるのしょうねん, (鬼(鬼切丸専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4800, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=鬼
ステルス
ステルス無効化
阻止Lv6=鬼切丸の刃 魔精 切り払い 5
5100, 160, 1000, 85
BABB, ONK_OnikirimaruU.bmp
鬼切丸,       1500, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +20, 武魔鬼

#鬼に対しては圧倒的に優位ですが、大ダメージを与える能力には欠けます。
#敵の懐に飛び込んで、延々と斬りつける戦い方になるでしょう。


小山内鈴香
鈴香, すずか, 女性, 鬼, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 46
154, 133, 147, 148, 169, 161, 普通
SP, 50, 必中, 1, 気合, 4, 熱血, 13, 友情, 20, 威圧, 28, 闘志, 35
ONK_OsanaiSuzuka.bmp, Onikirimaru.mid

小山内鈴香
小山内鈴香, おさないすずか, (鬼(鈴鹿専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=鬼
ステルス
ステルス無効化
バリアLv3=鬼の絶対加護 魔 10
5700, 150, 900, 80
BABB, ONK_OsanaiSuzukaU.bmp
雑鬼,        1200, 1, 3, +0, -, 15,  -, BABA, +0, 実魔
大通連,       1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔

幻雄(鬼切丸)
幻雄, げんゆう, 男性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
132, 152, 151, 149, 173, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 8, 熱血, 15, ド根性, 22, 気合, 31, 挑発, 38
ONK_Genyu.bmp, Onikirimaru.mid

幻雄(鬼切丸)
幻雄, げんゆう, (裏僧伽(幻雄専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 155
特殊能力
性別=男性
4000, 160, 800, 70
CABB, ONK_GenyuU.bmp
格闘,        800, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突
不動明王呪,     1400, 1, 4, -10, 18, -,  -, AABA, +10, 銃鬼
大呪真言,      1600, 1, 4, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, M全限鬼


後藤紗英
紗英, さえ, 女性, 人間, AAAA, 80
特殊能力なし
129, 127, 139, 143, 157, 154, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 加速, 5, 信頼, 12, ひらめき, 16, 集中, 21, 絆, 35
ONK_GotouSae.bmp, Onikirimaru.mid

後藤紗英
後藤紗英, ごとうさえ, (人間(後藤紗英専用)), 1, 3
陸, 3, M, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
バリアLv3=鬼切丸の傷跡 魔 10 手動
2800, 90, 600, 55
CACC, ONK_GotouSaeU.bmp
格闘,        600, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突

#基本的にはカカシですが、アイテム数に余裕があるので、
#回復アイテム等を持たせて出撃させるくらいは出来るでしょう。

#鬼切丸によってつけられた傷は、鬼を寄せ付けない効果があります。
#彼女の傷は原作中盤でつけられたものです。
#適宜封印してください。

#---------------敵または中立---------------#


結城七郎
七郎, しちろう, 男性, 人間, AAAA, 120
特殊能力なし
130, 133, 146, 150, 167, 156, 普通
SP, 40, 愛, 1, 激怒, 10, 足かせ, 12, 必中, 17, 気合, 28, 自爆, 30
ONK_YukiShitirou.bmp, Onikirimaru.mid


結城七郎
結城七郎, ゆうきしちろう, (人間(結城七郎専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=男性
3100, 100, 650, 65
CACC, ONK_YukiShitirouU.bmp
鬼おとし,       0, 1, 3, +10, -, 40,  -, AAAA, +20, 魔無憑♀
===
鬼おとし, 変身=鬼落としの鬼(鬼切丸), 3, -, 40, -, 魔援♀

鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
鬼, おに, 女性, 鬼, AAAA, 60
特殊能力
援護防御Lv1, 1, Lv2, 30
130, 110, 130, 130, 140, 145, 強気
SPなし
OKN_Oni.bmp, Onikirimaru.mid

鬼落としの鬼(鬼切丸)
鬼落としの鬼, (鬼), 1, 1
陸, 3, M, 2000, 90
特殊能力
弱点=鬼
追加パイロット=鬼落としの鬼(鬼切丸)(ザコ)
3600, 90, 700, 50
CACC, ONK_OniU.bmp
爪,         1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔

#ステルス等の能力はありません。


寂影(鬼切丸)
寂影, じゃくえい, 女性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
128, 150, 147, 153, 172, 160, 超強気
SP, 50, 加速, 1, ひらめき, 6, 足かせ, 20, 熱血, 26, 威圧, 33, 激怒, 36
ONK_Jakuei.bmp, Onikirimaru.mid

寂影(鬼切丸)
寂影, じゃくえい, (裏僧伽(寂影専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
3700, 160, 750, 90
CABB, ONK_JakueiU.bmp
五鈷杵,       900, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, -10, 突
軍茶利明王呪,    1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 鬼

宗賢(鬼切丸)
宗賢, しゅうけん, 男性, 裏僧伽, AAAA, 160
特殊能力なし
141, 147, 148, 141, 173, 156, 普通
SP, 50, 根性, 1, 集中, 5, 信頼, 13, 鉄壁, 19, 熱血, 24, 瞑想, 40
ONK_Souken.bmp, Onikirimaru.mid

宗賢(鬼切丸)
宗賢, しゅうけん, (裏僧伽(宗賢専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
4100, 160, 850, 70
CABB, ONK_SyukenU.bmp
錫杖,        1100, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 武
金剛夜叉明王呪,   1400, 1, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 鬼


哲童(鬼切丸)
哲童, てつどう, 男性, 悪鬼, AAAA, 170
特殊能力なし
146, 149, 146, 140, 170, 157, 普通
SP, 50, ド根性, 1, 必中, 10, 熱血, 16, 気合, 26, かく乱, 33, 戦慄, 39
ONK_Tetsudou.bmp, Onikirimaru.mid

哲童(鬼切丸)
哲童, てつどう, (悪鬼(哲童専用)), 1, 1
陸, 3, L, 8000, 180
特殊能力
性別=男性
9000, 180, 1400, 60
CABB, ONK_TetsudouU.bmp
降三世明王呪,    1200, 1, 4, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, 鬼M全識
爪,         1400, 1, 2, +30, -, -,  -, AAAA, +10, 格突P

#ラスボス


鬼魅香(鬼切丸)
鬼魅香, きみか, 女性, 鬼, AAAA, 130
特殊能力なし
148, 123, 145, 152, 169, 160, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 愛, 1, 加速, 5, 隠れ身, 13, ひらめき, 19, 復活, 38
ONK_Kimika.bmp, Onikirimaru.mid

鬼魅香(鬼切丸)
鬼魅香, きみか, (鬼(鬼魅香専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 120
特殊能力
弱点=鬼
4000, 120, 800, 75
CABC, ONK_KimikaU.bmp
言霊,         0, 1, 1, +40, -, 20,  -, AAAA, +20, 魅精
爪,         1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武魔
・ツリー全体表示

295 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,913

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター