GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>改行「途中で改行されている部分を上の行に移す」形をある程度とれれば、
>篝味方用ユニットも「NPC」に持ってくるべきでは。
>格闘射撃に対する柊力の適用追加の希望としては、最初に低下希望レスをした時から気になっていたいのり。
>死の茄子色カブトムシこと鈴木太郎ユニット側の経験値も下げませんか?
>ウビ言動を追う限り結構しっかりしてる感じに見えるので、性格:普通でもいいんじゃないかと今思いました。
>他のレスに対してマサト絡みで話が出ているのでちょっと横から自分の意見を。
>ZOC=勇気ある者の盾 1ZOC持ちならば脇を通過できないので必然的に自分が殴られやすくなり、戦術とイメージ上の両面から勇気ある者の盾を再現できます。
>地形適応=開錠/罠感知 入口 街 基地 研究所 発電所 城砦 廃墟 遺跡
>クレスポ
>ウィップ, 900, 1, 1, +5, -, -, -, AA-A, +10, 実格有S
>マロウ
># みがわり+回復という危険極まりない能力の持ち主ですので…。苦肉の策でアイテム数1
>ブック
># 槍と鎚が装備できるので強力な武器があれば奇襲での一撃を狙えっていけます
>>ノンパイロット追加分
>>パイロット追加分(ユニット付記)
>スポット参戦用の水中弱小ユニット。
>水中で参戦すればそれなりに戦えなくもありません。
>強力な資金獲得能力を持つユニット。
>性能はどうしようもないです。資金獲得能力は下げました。
>マップ兵器使い放題ですが、味方を巻き込んでまでやるものかはわかりません。
>回避SPがなく、空Cなので見た目よりは弱いです。
>>ユニット改訂分
>氷の息を追加。
>票の嵐と垂氷銀竹の威力を逆転。
>>メッセージ追加分
>こんばんわ。
><ゆにっと>
>>槍を呼ぶの間
>いやいやいやいや。別に消せと言いたかった訳じゃないっす。申し訳ない。相手の自動反撃を防げるんなら、戻しても差し支えないと思います。……よく見たら高原議長の稿で用途が説明されとりますな。
>># 自動反撃発動メッセで武器を指定できないので、石の蛇をただの反撃武器にしました。
>ここらへんよくわからんのですが……自動反撃ではなく自動反撃専用武器のメッセではダメなんでしょうか?
><めっせ>
>>蒼月潮
>>回避, 槍が……教えてくれる;そこかァ!!
>>攻撃, 獣の槍の力見せてやらぁ!!
>>攻撃, 槍よ力を貸してくれ! この力を必要としている人がいるんだ!;そのためにオレの魂がいるっていうんなら………;槍よ! いくらでもくれてやらぁぁ!
>>攻撃, 獣の槍をなめんじゃねぇ!
>槍なし形態で言われるとなんともいえない気分に。攻撃は(獣の槍)にできても回避はちょっと……
>>白面の者
>>(対うしおととら),
>これユニットクラスや合体の別名と同じなので同フォルダの敵には誰にでも言います。対うしおととら(○○)とかにするとぐーです。
><のんぱい>
>斗和子がパイロットから無くなったのでノンパイ作りませんか?
>こんばんは、霞薙です。
>たしか以前の議長のときのデータには、
>「弱点=鬼」を持つユニットが存在していたと思いました。
>もしも有効活用できそうならば、この「弱点=鬼」残せないものでしょうか。
>総合掲示板のほうでも提案をしていますが、
>現在掲示板にあるデータではうしとらが一番関係ありそうなので、
>話題をふりがてら提案させていただきます。
>以上ですー。
>参考リンク:
>http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=453;id=data_general
>全体の方向性
>技量を下げて戦術をSP再現基本的に技量が高いとの印象を持っている方が多いようですので、下げたいと思います
>戦術をSPで再現するならベルカナの技量を-5くらい。クレスポ、シャイアラは現在の数値が元々高くないので下げなくてもいいのではないかなーと
>技量で再現するなら、実際に戦術では足を引っぱってばかりだったクレスポを-5
>戦術にはあまり貢献していないシャイアラを-3くらいでどうでしょうか?
>クレスポ
>高品質持ちは武器クラス無しのイリーナ以外唯一。了解しました。コメントそのまま使わせていただきます
>特例ですし、コメントの追加を希望します。
>おねーさんキラーえー、特例を組み込みすぎな気もしますが面白いので採用してみて…
>SP値補正のかけすぎというご意見を受けて55にしてしまいたいと思います
>ベルカナ途中レスの後に意見がなかったので…
>SP狙撃狙撃の補正でエネルギーボルトやファイアボールをより使いやすくなるのは
>マロウフォースイクスプロージョン、スタッフスリング、ネット、ボーラといった提案がありましたが…
>ピースが抜けた後の武装追加
>ネット, 0, 1, 2, -10, 1, -, 100, AAAA, +20, 実縛
>シャイアラえっと彼女への意見はなかったですね。普通の精霊使いだからかなー
>シャイアラも荷物チェックの時に弓矢を持っておらず、いつ買ったか分かりませんをうけてショートボウは削ってみました。実際はどうあら
>ブックショートスピアについては私の検証不足でした申しわけありません
>>マサト
>初リプレイの主人公勇者で重要キャラだというのはわかりますが、シリーズも長く続いて各作に主人公が存在する昨今では相対的にその重要性は低下し、SP70の根拠としては弱いのではないかと思います。
>マサトが70のせいで他の非勇者主人公が割を食ってる感もありますし、現状の勇者補正を撤廃して主人公全員60で横並びにしませんか。