SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1483】Re(1):武装錬金第一稿

名前
 Semi
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 22時17分 -
設定
引用なし
パスワード
おはつです。

剛太を空適応にするのはちょっと優遇しすぎな気が。
空適応って空を自由に飛びまわれるくらいじゃないと付けちゃいけないはずですし。
ここでハードル下げるのもなんだかなという気がします。
空移動は一つの売りとなるぐらい強力な技能だと思いますし、
射程1の格闘が場合によって当たらないという点も大きな特徴になり得ます。
そう考えたときに剛太を飛ばす必要は原作描写から言ってもないんじゃないかと。
空中でパピヨンと殴りあう剛太はなんか違う気がします。
・ツリー全体表示

【1482】Re(1):GS美神 改訂第一稿

名前
 ちゃあしゅう E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 22時13分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
改訂作業お疲れ様です。
オーラ抜けるとやっぱぱっと見データ把握しやすいっすねー


>美神令子

>SP消費減少Lv3=守銭奴 幸運, 1

消費減少Lv2に抑える事を強く押したいです。
消費差はたかだか4ですが、4回使える用になるLvが34Lvと44Lvでは
ある一定層にとっては大違いですんで。

>破魔札,     1400, 1, 2, -10, 6, -, -, AA-A, +10, 実限光浄P

1300に落としませんか?
基本的に弱点突ける訳だからそんなに火力要らないだろうし、
脇キャラも持っている為、脇の対光火力が出過ぎてないかという懸念が。


>美神令子(神魔具装備)

限光及び銭の武装をざっと除くと

霊体ボウガン,  1200, 1, 3, -10, 5, -,  -, AAAA, +0, 実光
神通棍,     1300, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武光
神通棍【鞭】,  1600, 1, 2, +15, -, 15,  -, AAAA, +10, P格実光
竜の牙,     1800, 1, 1, +15, -, 30, 110, AAAA, +0, 武光

対弱点=光能力がもの凄い高いのは言うまでもなく
その上で通常火力がここまで必要か疑問があります。
最大火力の低さは最終的には合体で補える訳ですし。
昔と違い切り込めるだけの回避能力がついた事も含めて。

神通棍【鞭】の消費を15→20
ユニットENを180→160
ぐらいで如何でしょう?

飛び道具や鞭系は水適応はBに下げていいのでは。


>横島忠夫

超成長が原作での描写ではありますが文殊覚えるまで
無印のこの弱さはしんどくないでしょうか。
ハンズオブグローリーぐらいは前後期威力共通でいいのではないでしょうか。

>サイキック猫だまし,   0, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +25, S

このクラスの強いS武装が後期で消えるというのは
ゲーム的にちょい辛いモノがないでしょうか。

性能を落として、無くなっても後期に響かないようにするか
後期にも装備させるかどちから希望です。


>横島忠夫(文珠)

個人的には共属性+EN制はリソースの管理がうざったいというか
めんどくさい印象があります。

消極的にですが弾数制撤廃を提案。
うーん文殊らしさを出すなら弾数制維持なんですよね。


>ルシオラの霊体

SP別に30でいいんじゃないでしょうか。


>小笠原エミ

後半おいてかれてる人ですからこんなもんかもしれませんが
それでも切り込み能力無さ過ぎでは。

狙撃で遠距離からいけるようにするか、ある程度の回避能力はあってもいいのでは
ないでしょうか。


>氷室キヌ
>SP, 50, 信頼, 1, 努力, 5, 集中, 8, 激励, 16, 補給, 31, 再動, 40

サポート系完備しすぎでは。
激励あたりを偵察に差し替え希望です。


>西条輝彦

西条ってこんな強かったでしたっけ?
ユニットまるまる1回り弱くしても充分なキャラな気が。


>タイガー寅吉

………まあ、仕方ないか。


>伊達雪之丞
>霊波砲,    1500, 1, 2, -10, -, 10, -, AAAA, +0, 魔P

耐久系とはいえ、ちょっと消費軽すぎでは。
1400で如何でしょう。


>ピエトロ=ド=ブラドー

霊力弾の火力が後期で下がってます。
霊力弾の燃費も、無消費弱いとはいえ脇キャラとしては抜けすぎな感があります。

浄化も。唐巣神父と違って通常の敵相手にも戦闘力ある事考えると
図抜け過ぎではないかなと。


>タマモ(GS美神)

この子は幻術さえ強ければいいやーという気が
火力は並以下でいいんじゃないでしょうか。


以上です。では。
・ツリー全体表示

【1481】Re(1):ライオン丸G全体見直しマルチレス...

名前
 G-7
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 21時09分 -
設定
引用なし
パスワード
原作はほぼ未見ですが、思いつく限りで別の方向から意見を。
いや、放映はされていたと思うんですが見る機会がなかったもので……


>タイガー・ジョー
>#ダイナマイト突撃,  2500, 1, 3, +10,  1,  -, 130, BA-A, +25, M全爆自(瀕死)
公式のあらすじから推測する限りですが、シナリオでは「イベントでジョーさんが特攻」という形になりそうな気がします。
なので、参考としても削除しておいていいんじゃないかと思いますが……どうでしょう?
キャライメージとしては最終SP=捨て身で再現されていると言えるでしょうし。


>識別子の話
(G)だと識別子としての効果が今一つで「ライオン丸Gのキャラ」だとも分かりにくいので、
ライオン丸などの元作品(?)と共通する名前以外の識別子は「(ライオン丸G)」か何かにした方がいいかと思いますがどうでしょう。

(変えるなら統一した方がいいとは思うんですが、「ライオン丸(ライオン丸G)」などになってしまうのも間抜けでしょうしねえ……)

>トッポギ
>ユリの手下
>スワンキーズ(両方)
>カブキモノ
ありそうな名詞ですから、この辺りに識別子が必要な気がします。


>虎錠乃介
>ライオンタイガー
わざわざユニット愛称をパイロット合わせにしなくても、ユニット愛称はそのままでいいのではないでしょうか。
虎錠乃介は本名のようで、ライオン丸やタイガー・ジョーが変身後の名前となっているならライオンタイガーもそうあるべきでしょうし。

>カブキモノ(強敵含む)をパイロットに指定されているユニット
>ユニット愛称, (カブキモノ(ザコ)専用), 1, 3 (一例)
見る限り、「(カブキモノ(カブキモノ(ザコ)専用))」のミスのような。

>トッポギ
>トッポギ, とっぽぎ, (カブキモノ(ザコ)専用), 1, 3
一応はネームドキャラのようなので、強敵カブキモノで指定してあげてもいいのではないでしょうか。

あと、弱くても金は持ってそうに見えるので問題なければ資金をいくらか増やしてみてはどうでしょう?
そうでなくとも、すぐ下にいる彼の下っ端と同値というのはなんだか切なくあります。

>闇忍者シャドー
>ライオンタイガー(G)
>ジャンプLv2=跳躍
6マスの距離を常に無消費で跳んでいきますが、その動作でよろしいんでしょうか。
特徴として持つようなジャンプではなさそうな気がするので、削除するか性能を大きく低下させてもいいのでは。


>カブキモノ(強敵含む)
射撃値がかなり低いので、スワンキーズやトッポギがちょっと切ないことになってしまいます。
格闘と同値程度に上昇させてはどうでしょう?


>アカXアオ
>>作中での呼び方は「アカアオ」で、資料による表記が「アカXアオ」でしたので
>>どちらでも構わないのではないかと思います。
という発言があったようですが、「アカXアオ」より「アカ×アオ」の方が比較的正しそうで見栄えがカッコいいように思えます。
なので、どちらでも問題ないなら「アカ×アオ」になりませんかね?


もう少し考えればいくつか出てくるかもしれませんが、とりあえずこのあたりで。
・ツリー全体表示

【1480】Re(1):ライオン丸G全体見直しマルチレス...

名前
 そらえもん E-MAIL
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 19時41分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
LIONG.lzh ファイルサイズ: 33.4KB
圧縮データを載せていませんでした。
圧縮データを提示いたします。
・ツリー全体表示

【1479】ライオン丸G全体見直しマルチレス&投稿...

名前
 そらえもん E-MAIL
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 19時40分 -
設定
引用なし
パスワード
そらえもんです。
お二人ともご意見誠にありがとうございます。

■panuさん
>キンサチの鎖分銅は、ザコを全滅した(=気力が上がった)あとで使用しています。
>この武器に気力制限があることに関しては違和感がないので、制限はこのままか、
>110でもいいと思います。
>ただ、現状だと気力が上がってからは有効な対ザコ武器(突っ込んで反撃するときは
>射程があると強い)になっているので、
>その辺に問題がある場合は、タイガージョーに対抗して使用したときにダメージを
>与えていないなら、まきつけるだけと解釈して威力0でもいいと思います。
>キンサチの槍は、スワンキーズ(=ザコ)に対する武器として使用しています。
>ザコに対する武器ならはじめから使えたほうがよいので、気力制限は要らないと
>思います。
>現状だと命中補正が+10で当て武器としても使えるので、対ザコという側面だけを
>見るなら命中補正は-20から-30程度まで落としておくのがよいのではないでしょうか。
>-30まで落ちれば命中合計が365になるのでザコぐらいにしかなかなか当たりませんし。
>キンサチの鎌はとっさに(=いつでも)投げたいので気力制限は要らないと思います。
>とっさに投げられて便利な代わりに2発しか打てない、という時点で特徴のある位置
>づけになっているので。
>キンサチの太刀はメインなので命中補正を+20に、CT補正を+10ぐらいに上げてみては
>どうでしょう。
>そうすれば、他に射程のある武器を持っていても、大抵は太刀で切り込んでいくのが
>有効になります。
>キンサチの輪に関しては現状の性能でちょうど良いと思います。

了解いたしました。
一番下に示すように変更いたします。


■MEISTERさん

>>パイロット
>タイガー・ジョー
>長年一人で戦い続けてきたキャラですし、SPの習得速度はもっと前倒ししませんか?
>前半に強さを印象付け、後半で獅子丸に追いつかれるキャラなので、
>鉄壁と熱血習得まではもっと前倒しした方が輝けると思います。

鉄壁と熱血の習得順を入れ替え、前倒しをします。

>>ユニット
>獅子丸
>虎錠乃介
>主人公ふたりの人間形態ですが、ちょっと弱すぎるのではないでしょうか。
>ジョーさんは序盤から強く、獅子丸も後半からは素面での格闘シーンも増え、
>ザコ相手なら変身せずとも戦えるくらいだったので、
>そこらのチンピラに普通に殴り負けそうな弱さにはちょっと違和感があります。
>他の特撮物のデータを参考に、ある程度は雑魚の相手をできる位の強さにしても
>いいのではないでしょうか。

了解しました。
2人のHP、反応を上昇させます。

>>エリアス
>アカXアオ
>これの装甲強化-Lvってなんで付いてるんでしょう?
>作中、特にそれらしい描写はなかったように思いますが。
>力を使い果たして自滅するのはHP消費だけで充分表現されていると思うので、
>とくに理由がなければ装甲まで下げる必要はないと思います。
>それと、回避強化の気力制限も特に理由がなければ撤廃し、常時発動にしませんか?
>現状では、回避強化の恩恵を受けることなくHP消費のデメリットだけ受けたまま
>倒される可能性が高そうです。

このままではあまりにも強いのでは?と思って装甲強化のマイナスレベルを設定したのですが、
確かに逆効果かもしれません。
パイロットの超能力を削りますのでもっと回避重視にもって行くほうが良いでしょうね。
ということで、装甲強化の撤廃、回避強化の気力制限の撤廃、レベルの上昇にて
「強いんだけど最終的には自滅」という感じの調整をします。

>第3の眼
>こちらの回避強化の気力制限も撤廃してしまってよいのではないかと思います。

了解しました。気力制限を外します。

>>メッセージ
>かけ声全般
>かけ声は武装毎の固有メッセージが定義されていない場合は使われません。
>基本的に技は排除する方向のようですし、全部通常の攻撃メッセージにしてしまって
>いいと思います。

了解しました。
かけ声を攻撃メッセージへ振り替えます。
===
以上のご指摘を受け、以下の様に変更いたします。
なお、メッセージはかなり長くなってしまいますので圧縮データで提示いたします。

■パイロット
・ライオンタイガーの超能力を撤廃
・ジョーさんのSP「熱血」「鉄壁」の入れ替え、習得レベルの前倒し
■ユニット
・獅子丸:45=65、ジョーさん:65=75へ反応を変更
・HPをそれぞれ獅子丸:2800、ジョーさん:3000へ上昇
■武装
ライオン丸
キンサチの鎖分銅の武装見直し
■エリアス
・アカXアオ:気力制限撤廃、回避強化LV2をLV3へ上昇
・第3の眼:気力制限撤廃


## pilot
虎錠乃介(G)
ジョー, じょー, 男性, 選ばれし者, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 14, Lv5, 24, Lv6, 30
155, 135, 152, 142, 173, 160, 強気
SP, 55, 集中, 1, 熱血, 7, 鉄壁, 18, 心眼, 23, 友情, 33, 捨て身, 45
LIONG_ToraJoenosuke(G).bmp, LionmaruG.mid

##unit
ライオン丸(G)
ライオン丸, らいおんまる, (選ばれし者(獅子丸(G)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
追加パイロット=ライオン丸(G)
小型シールド=キンサチの盾
性別=男性
3600, 120, 800, 110
BACB, LIONG_LionMaru(G)U.bmp
キンサチの鎖分銅,   800, 1, 3, -10,  -, 10, 110, AABA, +10, 実格不    
キンサチの槍,    1200, 1, 2, -20,  -,  5, 105, AAAA,  -5, 武格P
キンサチの鎌,    1300, 1, 3,  +0,  2,  -,  -, AABA,  -5, 実格連L2
キンサチの太刀,   1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
キンサチの輪,     1700, 1, 2,  -5,  -, 20, 110, AAAA, +10, 武格JL1

獅子丸(G)
獅子丸, ししまる, (選ばれし者(獅子丸(G)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 180
特殊能力
性別=男性
2800, 60, 500, 65
CACB, LIONG_ShishiMaru(G)U.bmp
格闘,  600, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
===
忍法獅子変化,   変身=ライオン丸(G), 0, -, -, 100, -

タイガー・ジョー(G)
タイガー・ジョー, たいがーじょー, (選ばれし者(虎錠乃介(G)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
追加パイロット=タイガー・ジョー(G)
性別=男性
3800, 120, 900, 90
BACB, LIONG_TigerJoe(G)U.bmp
ギンサチの鎖鎌,       900, 1, 3, -10,  -, 15, 105, AABA,  -5, 実格不
ギンサチのトンファー,   1300, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突連L2
ギンサチの太刀,      1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

虎錠乃介(G)
ジョー, じょー, (選ばれし者(虎錠乃介(G)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 180
特殊能力
性別=男性
3000, 60, 600, 75
CACB, LIONG_ToraJoenosuke(G)U.bmp
格闘,        700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
===
忍法虎変化,   変身=タイガー・ジョー(G), 0, -, -, 100, -

## alias
アカXアオ
HP消費Lv1
回避強化Lv3=アカXアオ
アカXアオ=解説 回避力30%上昇。1ターンに付きHP10%消費

第3の眼
回避強化Lv2=第3の眼
エネルギーシールドLv1=第3の眼
第3の眼=解説 第3の眼=解説 暗黒魔人の持つ第3の眼。;S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御

) / 16 * 100))%)で防御を行い、ダメージを半減した上で更に100減少。発動時に5EN消費。;「無

」属性を持つ武器には無効。;パイロットの回避を+10。

===
その他大きな変更が無いようでしたら1週間を目処に投稿させていただきます。
・ツリー全体表示

【1478】限属性について

名前
 req
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 10時33分 -
設定
引用なし
パスワード
一点だけ。

>破魔札,     1400, 1, 2, -10, 6, -,  -, AA-A, +10, 実限光浄P
>破魔札【8000万】,1800, 1, 2, -10, 6, -, 105, AA-A, +15, 実限光浄P銭L1

限属性は、その「右にある全ての属性」が対象です。
つまり、この場合は「光、浄、P、銭」のどれかが通用する相手に有効という不思議な武器になっています。

他の武装も含め、光浄属性以外は限属性の左側に記述しませんか?
・ツリー全体表示

【1477】Re(1):前稿へのマルチレス

名前
 青梅喜太郎
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 06時15分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして。

まず、各人の武装錬金ですが、特に特性を発動していない場合は、無消費武装にして良いのではないでしょうか。
格闘していないキャラの「格闘」「格闘術」にやはり違和感があります。

>カズキ
SPですが、「ひらめき」よりも「我慢」の方が似合うと思います。
弱体化になりますが、最終的には「勇気」がありますし、ボスキラーには問題ないはずです。
「熱血」は最初から持っている方がらしい気がします。
「努力」を入れてやりたい気もしますが、削れる部分がなさそうですね。

武装面についてですが、私もサンライトハート通常版各種の命中修正を下げるのに賛成です。
ホムンクルス達の回避は低いのでフォルダ的にはそこまで問題はないはずです。
格闘を抜いて他の武装の実命中値を350前後になるように設定してやれば、回避の高い秋水に苦戦できて原作再現もしやすいのではないでしょうか。

SP面も含め、序盤は未熟さの表現および高火力の代償として、運用の安定性を犠牲にするというのがらしいと思います。

「潜在力開放」ですが、むしろヴィクター化状態のみに付ける方が適切ではないかと思います。
対ブラボー戦での、ヴィクター化しない=本気ではないという描写がその理由です。
武装威力の直接強化より視覚的に分かりづらいのと、敵ヴィクターをどうするかというところは難点ですが、敵ヴィクターは人間もホムンクルスも超越しちゃっているわけですし、強くてもいいんじゃないかと思います。

それから、ヴィクター化に「不安定」の付与を消極的に希望です。

>斗貴子さん
SPですが、「熱血」置換で「決意」持たせられませんか。
バルスカ自体は描写上あまり大火力にはしにくいと思いますが、バトルヒロインと公称されているキャラですし、もう少し火力が上がってもいいと思います。
字面的にも熱血より似合うと思いますし。

仮に決意が駄目にしても、「覚悟」辺りは付けられないでしょうか。

>キャプテンブラボー
まず、私もやはり低装甲+フィールドを希望します。
理由としてはヴィクターのエナジードレインをシャットアウトできるようにしたいことが1つ。
Lv強化によりシルバースキン二重装備での防御力向上を簡単に再現できることがもう1つです。

その上でSPですが、傷を負っても根性で戦うという描写はほぼありませんし、「根性」を「堅牢」に戻すわけにはいきませんでしょうか。
確かに強力ですが、主人公に対する師匠系キャラっぽい立ち位置や、実質射程1ばかりの割に火力も微妙なことを考慮すれば許容範囲内ではないかと思います。

また、私も援護防御よりはSP「みがわり」にした上で、習得を遅めにすることを希望します。
ブラボーは前に出て戦うべきだというキャラクターイメージは私にもありますが、それは横に居る人間を庇うというよりは単独で落ちない壁役・囮役を務めるというものです。
バランス的には、距離に関係なく1ターンに複数人を庇えるがSPを消費するみがわり、隣接さえしていれば他に負担の要らない援護防御、ということで、似ているようで大きく違う能力だが、強さとしてはほぼ等価だと考えます。
とすれば残る決め手は作中描写になりそうですが、ブラボーが唯一明確に他者を庇った火渡戦では、自己犠牲のニュアンスが強い描かれ方でしたし、みがわりの方が適切ではないでしょうか。

武装面ですが、ダブルストレイトは純粋にSS・リバースより一回り強力なだけの拘束技にしてしまうのを希望します。
可能であれば、拘束技は全て変形技にして、キャプテン=ブラボー(通常)に移行するようにし、縛り屋としての使い勝手は微妙という風にすればバランスは取れるでしょうか?
核鉄二つの時の処理が多少厄介かもしれませんが。

長くなりましたが以上です。
・ツリー全体表示

【1476】前稿へのマルチレス

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 04時20分 -
設定
引用なし
パスワード
まずレスとは関係ない変更点・修正点。

・キャプテン=ブラボー
 バランス調整のため援護防御Lv2を削る。

・円山円(きぐるみ)
 きぐるみ時は空飛ばなくていいだろうってことで、
 空移動を外す。それにあわせて空適応をCに変更。

・いろんなユニットに解説をつける。
 詳しくは貼り付けたデータをご覧ください。


以下前稿のマルチレス。

>>まずはじめにカズキの火力について

序盤はカズキの生存性能の低さ+EN管理の難しさなどを踏まえると、
2200+熱血+潜在力開放なんてほとんど使う機会はなんじゃないかなーと思わなくもないのですが。
額面的に問題があるのは確かですので、普通に熱血の習得レベルを遅らせるという形で最大火力を抑えようかなと。

具体的にはこんな感じでしょうか。

SP, 60, ド根性, 1, ひらめき, 4, 必中, 12, 熱血, 15, てかげん, 18, 勇気, 31


>>reqさん

>その理由だと、古いジャンプ系熱血漫画の主人公大半が該当するような。
>最近のだと覚醒して自力で倒すキャラばかりなので少ないですが。

それくらいに敷居が下がるといいなあとか。
ジャンプ系のキャラ全部に底力がついていないように、
全部に潜在力開放をつける必要はないですしね。


>また、その理由ではヴィクターにも潜在力開放(ブースト)が付いた方が対比上美しいのがなんとも。
>ボスに潜在力開放とはなんて素敵…ではなく恐ろしい。

これは常に黒い核鉄の力が作用している状態なので、
むしろない方が美しいんじゃないかなーと。

ボスに潜在力開放は素敵なのですが、
すでに素敵能力であるエネルギードレインを突っ込んでるので十分じゃないかなと。


>戦部巌至
>それよりHP回復はLv3で、再生をLv1〜3くらいで付けませんか?
>必要技能を付けるのでしたらユニット側にパイロット能力付加で。
>敵にもそこそこ浄属性があるのに発揮される機会が無いのは寂しいですし。
>武装錬金にはいませんが。

波紋とかで浄化される戦部ってのはイメージからも原作からも外れるような。
あと味方使用も普通にありえるので、再生をつけると強すぎるかなぁとか。


>>三八郎さん

>戦部巌至
>HPと装甲下げられないでしょうか?
>素のHP5500で40%毎ターン回復は脇としていきすぎかなーと思います
>脅威の回復具合の再現のためのHP回復Lv4は維持したいところですし…
>回復に頼れるためか、パピヨン戦で妙に柔らかい印象もありましたし
>火渡との比較でも、4200,800くらいまで下げる余地はあるんじゃないかと思います
>敵として出て来てボスランクなりでHPが上積みされてると面倒だけど
>味方としてはそれほど頼れる能力じゃない方がいいと思うのです

ふむふむ。なるほど。
それではHP4000、装甲900でどうでしょうか。


>>通りすがりの旅芸人さん

>武装名称

「五千百度の炎」「精神地獄」ここら辺については、
そっちの方がいいやーっていう意見が多ければ変更しようかなと。

味気ない武装名は確かに寂しくはあるのですよねえ。


>バラ撒き用に猿型ホムンクルス
>LXEが出てこない序盤では貴重なザコだと思うので・・・。
>原作じゃ2話でしか出てこなかった連中が通して大量に出てくるのはイメージが違う、と言われればそれまでですが。

今のところは通りすがりの旅芸人さん以外に意見がないので、
保留扱いにさせていただきます。


>データの順
>私としては、出てくる時期や所属毎にまとめておいた方が見やすいと思うので。
>まあ個人的な感覚なんで、きょうしろうさんが必要を感じないのなら現状維持でも構わないでしょうが。
>どうしても分けなきゃ見辛いってほど連載が続いたわけじゃないですしね(苦笑

これについては「もっとこうした方が見易い」
って意見があるようなら対応していこうかなーと。


>カズキ
>パワーアップ後のユニット名称が無印ってのはちょっとややこしいですね。ちょっとこんがらがってました(汗
>とは言え一番長く使われるであろう形態の名称をデフォルトにするのは自然でしょうか。
>それはさておき、+になってからの「剣としても使えて取り回しやすくなった代わりに威力が下がった」と言うのの数値的再現はナシでしょうか。

ブラボー曰く、リーチが短く破壊力が低くなってしまうらしいのですが。これはエネルギー展開する前の評価なのですよね。
エネルギー展開後の評価はサイズもパワーも戦闘に合わせて調節できるとのことなので、命中とCTを+5、攻撃力を+100しています。
つまり、サンライトハート+はサンライトハートの上位型としているわけですね。


>エネルギー全開の名称
>サンライトイエローオーバードライブ・・・とかでしょうか(笑
>私は勝手にサンライトオーバードライブなどと呼んでるんですが、単体最強技の名称が捏造でしかも他作品の技名っつーのは問題ですね(苦笑
>この辺はゲームの攻略本とかで名称が記載されることを期待でしょうか。

オーバードライブは素敵な名称ですけども、カズキに当てはめるのも違う感じです。
うーん、ゲームで名称が記載されるといいんですけどねえ。


> 照星サン
>#他の武装にあわせて「喰らえ! 五千百度の炎!!」を「ブレイズオブグローリー」に名称のみ変更しています。
>余計な解説が残っちゃってます。

コメントのミスは他の部分ともども消しておきました。


>>ちゃ碗さん

>ブラボーのシルバースキンについて

はじめに結論から言ってしまえば、
ブラボーは敵時に強く、味方時では序盤に強く、
後半になると弱くなることが重要だと思っています。

正直な話、シルバースキンをバリアにしてしまうと、
味方使用時は強くて抜けすぎる、敵使用時は弱くて物足りないという、
使い辛いユニットになるだけなのですよね。

もちろん裏技的な解決法もないことはないのですが、
そんなごちゃごちゃした事はせずに、普通に高装甲にしておいた方が運用し易いのではないかなと。

あと高装甲かっこいい! とか、装甲が高いキャラ増やそうぜ!とか思ってたりもしますが。


>ブラボーのみがわり&援護防御について

ブラボーのように、自ら傷つくのを厭わない人間が、
遠くからこっそり安全な場所でみがわりを続ける。というのにやはり違和感があるのですよね。

そして、あれです。イメージだけだと水掛け論になっちゃいそうなんで、
バランス面についても話し合いたいなあと思いました。

広域フィールドについては上での意見に加え、
援護防御の方がシンプルでわかりやすくないかなと。


>>デュカキスさん

>あとこれらとは無関係に、無印の内蔵エネルギー攻撃力-100、
>突撃槍およびサンライトハート、スラッシャーの攻撃力+100、命中-20はできないでしょうか。
>先の話と矛盾しそうですが、大火力と取り回しの使い分けが+最大の特徴なので
>大火力以外は+になって強化される必要ないと思うんですよね。
>私は互換性重視派ですが、「威力下げては」という意見が頻発するくらいですし。

申し訳ないのですが、ちょっと文意が汲み取れないので、
もう少し詳しくお願いできますでしょうか。


>斗貴子
>格闘-3してバルスカとブチ撒け、それぞれ攻撃力+100希望です。
>たしかに足回り優秀ではあるのですが、ヒロインとしてはどうにも一枚劣る向きが。
>ザクザクとザコホムンクルスをぶち殺してこその斗貴子さんだろーということでひとつ。

ジャンプ+火力1400の2Pを消費10で使えるっていうのは、
格闘を-3してもかなり強いのでちと難しいですねえ。


>ヴィクター
>自動反撃は対象が射程内にいなければ発動しなかった記憶が。

実際に動かして確認しているので問題ないはずです。


>>抹茶さん

>前期型、ENの低さもあって「節約の為、サンライトハートに頼らず
>素手で戦うカズキ」になってるんですが、想定の上でいいんでしょうか。

これはデータの都合上、ある程度仕方がないかなあと。
格闘を外した上で突撃槍の火力を全て-100して無消費化、
というのもありなのですが、とりあえずは現状維持で。


それでは、ご意見ありがとうございましたー。
・ツリー全体表示

【1475】ユニット

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 04時18分 -
設定
引用なし
パスワード
########################################################
################## メインキャラクター ##################
########################################################

武藤カズキ(初期)
武藤カズキ, むとうかずき, (武装錬金(武藤カズキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 130
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加="潜在力開放"
メッセージクラス=錬金術師
5200, 130, 900, 70
BACB, BSRK_MutouKazukiU.bmp
格闘,             1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
Jフラッシャー,        1200, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AABA, +10, B盲
突撃槍,            1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武
Jスラッシャー,        1600, 1, 1,  +0,  -, 30, 105, AAAA, +5, 武B
ダブル・ランス,        1800, 1, 1, -10,  -, 20, 130, AAAA, +10, 武B(核鉄装備)
Jクラッシャー,        2200, 1, 1, +10,  -, 90, 120, AAAA, +20, 武B

#〜蝶野戦まで。

武藤カズキ(前期)
武藤カズキ, むとうかずき, (武装錬金(武藤カズキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加="潜在力開放"
メッセージクラス=錬金術師
5400, 150, 1000, 70
BACB, BSRK_MutouKazukiU.bmp
格闘術,            1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
サンライトフラッシャー,    1200, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AABA, +10, B盲
サンライトハート,       1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武
サンライトスラッシャー,    1600, 1, 1,  +0,  -, 30, 105, AAAA, +5, 武B
ダブル・ランス,        1800, 1, 1, -10,  -, 20, 130, AAAA, +10, 武B(核鉄装備)
サンライトクラッシャー,    2200, 1, 1, +10,  -, 90, 120, AAAA, +20, 武B

#〜ヴィクター戦まで。

武藤カズキ
武藤カズキ, むとうかずき, (武装錬金(武藤カズキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 180
特殊能力
性別=男性
合体技Lv1=オレ達の武装錬金 津村斗貴子
パイロット能力付加="潜在力開放"
メッセージクラス=錬金術師
5600, 170, 1100, 70
BACB, BSRK_MutouKazukiU.bmp
格闘術,            1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
内蔵エネルギー,        1300, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AABA, +15, B盲
サンライトハート+,      1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +5, 武
突撃,             1700, 1, 1,  +5,  -, 30, 105, AAAA, +15, 武B
ダブル・ランス(+),      1900, 1, 1,  -5,  -, 20, 130, AAAA, +15, 武B(核鉄装備)
エネルギー全開,        2300, 1, 1, +15,  -, 90, 120, AAAA, +25, 武B
オレ達の武装錬金,       2800, 1, 1,  +0,  -, 50, 120, AAAA, +10, 武B合

#それ以降。


武藤カズキ(黒い核鉄)(前期)
武藤カズキ, むとうかずき, (武装錬金(武藤カズキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
HP回復Lv1
自動反撃=エネルギードレイン エネルギードレイン 全 100
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
パイロット画像=BSRK_MutoKazuki(Victor).bmp
メッセージクラス=錬金術師
5400, 170, 1000, 70
AAAA, BSRK_MutoKazuki(Victor)U.bmp
エネルギードレイン,      1000, 1, 1, +90,  -,  -,  -, AAAA, -99, 固奪動(自動反撃)
エネルギードレイン(表示用),  1000, 1, 1, +90,  -,  -,  -, AAAA, -99, 固奪動|攻反
格闘術,            1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
サンライトフラッシャー,    1500, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AABA, +10, B盲
サンライトハート,       1600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武
サンライトスラッシャー,    1900, 1, 1,  +0,  -, 30, 105, AAAA, +5, 武B
ダブル・ランス,        2100, 1, 1, -10,  -, 20, 130, AAAA, +10, 武B(核鉄装備)
サンライトクラッシャー,    2500, 1, 1, +10,  -, 90, 120, AAAA, +20, 武B

#ヴィクター(初戦)での黒カズキ。

武藤カズキ(黒い核鉄)
武藤カズキ, むとうかずき, (武装錬金(武藤カズキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 180
特殊能力
性別=男性
HP回復Lv1
自動反撃=エネルギードレイン エネルギードレイン 全 100
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
パイロット画像=BSRK_MutoKazuki(Victor).bmp
メッセージクラス=錬金術師
5600, 190, 1100, 70
AAAA, BSRK_MutoKazuki(Victor)U.bmp
エネルギードレイン,      1000, 1, 1, +90,  -,  -,  -, AAAA, -99, 固奪動(自動反撃)
エネルギードレイン(表示用),  1000, 1, 1, +90,  -,  -,  -, AAAA, -99, 固奪動|攻反
格闘術,            1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
内蔵エネルギー,        1600, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AABA, +15, B盲
サンライトハート+,      1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +5, 武
突撃,             2000, 1, 1,  +5,  -, 30, 105, AAAA, +15, 武B
ダブル・ランス(+),      2200, 1, 1,  -5,  -, 20, 130, AAAA, +15, 武B(核鉄装備)
エネルギー全開,        2600, 1, 1, +15,  -, 90, 120, AAAA, +25, 武B

#ブラボー戦(海岸)〜ヴィクター戦(月面)での黒カズキ。
#基本的には魔人ダイみたいなイベント形態です。あと暴走状態はパイロットを乗せ変えてくださいな。
#潜在力開放がなくなった代わりに常時火力+300ですよっと。

#エネルギードレインは味方使用時は封印して下さい。
#強すぎるっていのもあるのですが、エネルギードレインをしながら戦うカズキは「らしく」ないので。


津村斗貴子
津村斗貴子, つむらときこ, (武装錬金(津村斗貴子専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5500, 180
特殊能力
性別=女性
ジャンプLv0=バルキリースカート 10
メッセージクラス=錬金術師
3100, 150, 700, 90
BACB, BSRK_TsumuraTokiko(N)U.bmp
目潰し,            900, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 突盲
格闘術,            1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
バルキリースカート,      1300, 1, 2, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格武P
W・バルキリースカート,    1400, 1, 1, -10,  -, 50, 120, AAAA, +10, M全(核鉄装備)
ブチ撒けろ!!,        1700, 1, 1, -10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 武


中村剛太
中村剛太, なかむらごうた, (武装錬金(中村剛太専用)), 1, 2
空陸水, 5, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=手に装着したモーターギア
迎撃武器=モーターギア
メッセージクラス=錬金術師
3900, 140, 800, 85
BABB, BSRK_NakamuraGouta(N)U.bmp
格闘術,            1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
モーターギア,         1400, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AABA, +10, 実
ナックルダスターモード,    1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武


########################################################
################## パピヨン ############################
########################################################

蝶野攻爵
蝶野攻爵, ちょうのこうしゃく, (武装錬金(蝶人パピヨン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=蝶野
パイロット画像=BSRK_ThonoKosyaku.bmp
3100, 100, 700, 50
CACB, BSRK_ThonoKosyakuU.bmp

超人パピヨン
超人パピヨン, ほむんくるすぱぴよん, (武装錬金(蝶人パピヨン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 140
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加="サイボーグ=人型ホムンクルス"
メッセージクラス=錬金術師
メッセージクラス=ホムンクルス
5100, 100, 1300, 75
BACB, BSRK_Papilon(Pants)U.bmp
格闘,             1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
捕食,             1700, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, -10, 突殺吸

蝶人パピヨン
蝶人パピヨン, ほむんくるすぱぴよん, (武装錬金(蝶人パピヨン専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
追加サポート=エンゼル御前(アナザータイプ) (核鉄装備)
ユニット画像=BSRK_PapilonU.bmp (空中)
パイロット能力付加="サイボーグ=人型ホムンクルス"
メッセージクラス=錬金術師
メッセージクラス=ホムンクルス
5100, 100, 1300, 75
AACA, BSRK_Papilon(N)U.bmp
格闘,             1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
二アデスハピネス,       1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AABA, +0, -
黒死の蝶,           2000, 1, 1,  +0,  -, 50,  -, AABA, +10, 射


########################################################
################## 錬金戦団 ############################
########################################################

############ 大戦士長

坂口照星
坂口照星, さかぐちしょうせい, (武装錬金(坂口照星専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
変形=武装錬金 バスターバロン・坂口照星
武装錬金=解説 武装錬金を発動させる。
メッセージクラス=錬金術師
3700, 150, 800, 85
BACB, BSRK_SakagutiSyoseiU.bmp
格闘術,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
バスターバロン,        1500, 1, 1, +30,  -, 20,  -, AAAA, +0, 突

バスターバロン・坂口照星
バスターバロン, (武装錬金(坂口照星専用)), 1, 2
陸, 4, LL, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
変形=武装解除 坂口照星
武装解除=解説 武装錬金を解除する。
メッセージクラス=錬金術師
8000, 150, 1500, 40
BABB, BSRK_U.bmp
格闘術,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
突撃,             2200, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA, +0, 突


バスターバロン・坂口照星(最終決戦)
バスターバロン, (武装錬金(坂口照星専用)), 6, 2
陸地中, 4, LL, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
阻止Lv8=ソードサムライX 魔B 0 切り払い
HP回復Lv4=高速自動修復Lv4 <!ENLv1>
高速自動修復Lv4=解説 十文字槍の武装錬金『激戦』の特性。;毎ターン最大HPの40%分のHPを回復。;ただしENが10%を切ると発動しない。
すり抜け移動=非表示
ステルス=非表示
超回避Lv3=シークレットトレイル 5
シークレットトレイル=解説 忍者刀の武装錬金。;地中移動に加え、敵ユニットがいるマスを通過可能。;さらに敵から3マス以内にいない限り発見されない。;ただし自分から攻撃すると1ターン無効。;また、あらゆる攻撃を30%の確率で回避。;発動時に5EN消費。
メッセージクラス=錬金術師
8000, 150, 1500, 40
BABB, BSRK_U.bmp
バブルケイジ,         500, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 固衰L1滅L1
キラーレイビーズ,       1100, 1, 4, +40,  -,  5,  -, AAAA, +0, 実追間連L2
激戦,             1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
格闘術,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ブレイズオブグローリー<MAP>, 1900, 1, 4,  +0,  -, 60, 130, AACA, -10, 火M全
突撃,             2200, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA, +0, 突

#イベント専用。再殺部隊+秋水を乗っけて下さい。


############ 戦士長

キャプテン=ブラボー
キャプテン=ブラボー, (武装錬金(ブラボー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=BSRK_CaptainBravo(SS).bmp
パイロット能力付加="シルバースキン=非表示"
メッセージクラス=錬金術師
4800, 140, 1600, 50
BACA, BSRK_CaptainBravo(SS)U.bmp
SSAT・リバース,       0, 1, 2, -20,  -, 30, 105, AAAA, +30, 縛共AL3(核鉄装備)
ストレイトネット,        0, 1, 2, -10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 縛共M投L1AL3(核鉄装備)
ブラボラッシュ,        1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突連L5
格闘術,            1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ブラボー脚,          1400, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +0, Q突JL1
ブラボー正拳,         1600, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 突
ダブルストレイト,       1800, 1, 1, +30,  -, 40, 120, AAAA, -10, 接共AL1(核鉄装備)

キャプテン=ブラボー(AT)
キャプテン=ブラボー, (武装錬金(ブラボー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=BSRK_CaptainBravo(SSAT).bmp
パイロット能力付加="シルバースキン=非表示"
メッセージクラス=錬金術師
4800, 140, 1600, 50
BACA, BSRK_CaptainBravo(SSAT)U.bmp
SS・リバース,         0, 1, 2, -20,  -, 30, 105, AAAA, +30, 縛共AL3(核鉄装備)
ストレイトネット,        0, 1, 2, -10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 縛共M投L1AL3(核鉄装備)
ブラボラッシュ,        1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突連L5
格闘術,            1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ブラボー脚,          1400, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +0, Q突JL1
ブラボー正拳,         1600, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 突
ダブルストレイト(AT),    1800, 1, 1, +30,  -, 40, 120, AAAA, -10, 接共AL1(核鉄装備)

キャプテン=ブラボー(通常)
キャプテン=ブラボー, (武装錬金(ブラボー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
性別=男性
メッセージクラス=錬金術師
4800, 140, 800, 70
BACB, BSRK_CaptainBravoU.bmp
ブラボラッシュ,        1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突連L5
格闘術,            1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ブラボー脚,          1400, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +0, Q突JL1
ブラボー正拳,         1600, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 突


火渡赤馬
火渡赤馬, ひわたりせきま, (武装錬金(火渡赤馬専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 4500, 150
特殊能力
性別=男性
阻止Lv15=火炎同化 !水精 50
吸収=火
メッセージクラス=錬金術師
4000, 140, 800, 50
AACB, BSRK_HiwatariSekimaU.bmp
パイロキネシス,        1500, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AACA, -10, 火
ブレイズオブグローリー<MAP>, 1900, 1, 4,  +0,  -, 60, 130, AACA, -10, 火M全
ブレイズオブグローリー,    2400, 1, 4, +10,  -, 60, 125, AACA, -10, 火


############ 再殺部隊

犬飼倫太郎
犬飼倫太郎, いぬかいりんたろう, (武装錬金(犬飼倫太郎専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
迎撃武器=キラーレイビーズ
メッセージクラス=錬金術師
3200, 130, 800, 50
CACB, BSRK_InukaiRintaroU.bmp
キラーレイビーズ,       1200, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AAAA, +0, 実追間連L2
安全装置解除,         1500, 1, 3, +40,  -, 30, 110, AAAA, +10, 実追間連L2


円山円(きぐるみ)
円山円, まるやままどか, (武装錬金(円山円専用)), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
ZOC=無数のバブルケイジ
パーツ分離=非表示 円山円
メッセージクラス=錬金術師
パイロット画像=BSRK_MaruyamaMadoka(2).bmp
3000, 130, 1000, 65
CACB, BSRK_MaruyamaMadoka(2)U.bmp
バブルケイジ,         500, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 固衰L1滅L1
風圧攻撃,           1000, 3, 5, +10,  -, 30, 110, AAAA, +30, 固衰L1滅L1

円山円
円山円, まるやままどか, (武装錬金(円山円専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
ZOC=無数のバブルケイジ
パーツ合体=円山円(きぐるみ)
メッセージクラス=錬金術師
3000, 130, 800, 75
BACB, BSRK_MaruyamaMadokaU.bmp
バブルケイジ,         500, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 固衰L1滅L1
風圧攻撃,           1000, 3, 5, +10,  -, 30, 110, AAAA, +30, 固衰L1滅L1


戦部巌至
戦部巌至, いくさべげんじ, (武装錬金(戦部巌至専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
HP回復Lv4=高速自動修復Lv4 <!ENLv1>
高速自動修復Lv4=解説 十文字槍の武装錬金『激戦』の特性。;毎ターン最大HPの40%分のHPを回復。;ただしENが10%を切ると発動しない。
メッセージクラス=錬金術師
4000, 130, 900, 55
BACB, BSRK_IkusabeGenjiU.bmp
格闘術,            1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
激戦,             1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武


根来忍
根来忍, ねごろしのぶ, (武装錬金(根来忍専用)), 1, 2
陸地中, 2, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
すり抜け移動=非表示
ステルス=非表示
超回避Lv3=シークレットトレイル 5
シークレットトレイル=解説 忍者刀の武装錬金。;地中移動に加え、敵ユニットがいるマスを通過可能。;さらに敵から3マス以内にいない限り発見されない。;ただし自分から攻撃すると1ターン無効。;また、あらゆる攻撃を30%の確率で回避。;発動時に5EN消費。
メッセージクラス=錬金術師
3200, 130, 700, 85
BACB, BSRK_NegoroShinobuU.bmp
シークレットトレイル,     1200, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武忍
真・鶉隠れ,          1500, 1, 3, +10,  -, 30,  -, AABA, +20, 格実忍間


########################################################
################## パワード一家 ########################
########################################################

ヴィクター=パワード
ヴィクター=パワード, (武装錬金(ヴィクター=パワード専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 6000, 200
特殊能力
性別=男性
HP回復Lv1
自動反撃=エネルギードレイン エネルギードレイン 全 100
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
メッセージクラス=錬金術師
5800, 180, 1300, 60
AAAA, BSRK_VictorPowerdU.bmp
エネルギードレイン,      1000, 1, 1, +90,  -,  -,  -, AAAA, -99, 固奪動(自動反撃)
エネルギードレイン(表示用),  1000, 1, 1, +90,  -,  -,  -, AAAA, -99, 固奪動|攻反
ダブルトマホーク,       1300, 1, 1, +40,  -, 10,  -, AAAA, -10, 武
格闘術,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
フェイタルアトラクション,   1800, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
重力操作,           2200, 1, 4, +25,  -, 45, 120, AAAA, -10, 格重

#エネルギードレイン追加。
#武装の命中面中心にいろいろ弄る。
#このユニットは敵使用前提になります。
#味方使用をする場合は下記のホムンクルスを使って下さい。


ヴィクター=パワード(ホムンクルス)
ヴィクター=パワード, (武装錬金(ヴィクター=パワード専用)), 1, 2
陸, 4, L, 5000, 180
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加="サイボーグ=人型ホムンクルス"
メッセージクラス=錬金術師
メッセージクラス=ホムンクルス
5800, 160, 1300, 55
BACA, BSRK_VictorPowerd(H)U.bmp
ダブルトマホーク,       1200, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA, -10, 武
格闘術,            1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
フェイタルアトラクション,   1700, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
重力操作,           2100, 1, 4, +15,  -, 45, 120, AAAA, -10, 格重


ヴィクター=パワード(巨大化)
ヴィクター=パワード, (武装錬金), 1, 2
陸, 4, LL, 6000, 150
特殊能力
性別=男性
HP回復Lv1
パイロット愛称=ヴィクター
パイロット画像=BSRK_VictorPowerd.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ヴィクター=パワード(巨大化)"
9000, 180, 1800, 40
AAAA, BSRK_VictorPowerdU.bmp
格闘術,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
エネルギー放出,        1800, 1, 4, +30,  -, 30,  -, AABA, +0, B


ヴィクトリア=パワード
ヴィクトリア=パワード, (武装錬金(ヴィクトリア=パワード専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
変形=ルリヲヘッド装着 ルリヲヘッド・ヴィクトリア=パワード (アレキサンドリア=パワード)
ルリヲヘッド装着=解説 ルリヲヘッドを装着する。
メッセージクラス=ホムンクルス
3700, 130, 1100, 70
BACA, BSRK_VictoriaPowerdU.bmp
格闘,             1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突

ルリヲヘッド・ヴィクトリア=パワード
ルリヲヘッド, (武装錬金(ヴィクトリア=パワード専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
変形=ルリヲヘッドを外す ヴィクトリア=パワード
ルリヲヘッドを外す=解説 ルリヲヘッドを外す。
パイロット画像=BSRK_RurioHead.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=アレキサンドリア=パワード"
メッセージクラス=ホムンクルス
3700, 130, 1200, 90
BACA, BSRK_AlexandriaPowerd(RH)U.bmp
肩帯,             1200, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 格突P
ワイヤーナイフ,        1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +0, 格実


########################################################
################## 超常選民同盟 ########################
########################################################

M・バタフライ
M・バタフライ, ますたあばたふらい, (武装錬金(蝶野爆爵専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
ECMLv3=非表示
攻撃回避Lv1.5=非表示 !突武接サ追有誘
ZOC=非表示
ダミー特殊能力名=アリス・イン・ワンダーランド チャフの武装錬金。;自身と半径3マス以内の味方ユニットに対する攻撃の命中率を本来の85%に減少させる。;同時に相手のECM能力の効果を無効化。;思念誘導攻撃や近接攻撃には無効。;また、このユニットから1マス以内を通過する敵ユニットに、ZOCによる影響を与える。
ユニット画像=DrButterflyU.bmp (空中)
メッセージクラス=錬金術師
メッセージクラス=ホムンクルス
3900, 130, 1200, 60
AACA, BSRK_DrButterfly(N)U.bmp
アリス・イン・WL<MAP>,   1300, 1, 4, +10,  1,  -,  -, AAAA, +10, 視精恐M全識
アリス・イン・WL,      1500, 1, 4, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 視精恐


ムーンフェイス
ムーンフェイス, (武装錬金(ムーンフェイス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
変形=武装錬金 サテライト30・ムーンフェイス
武装錬金=解説 武装錬金を発動させる。
メッセージクラス=ホムンクルス
5700, 130, 1300, 50
BACA, BSRK_MoonFaceU.bmp
格闘術,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突

サテライト30・ムーンフェイス
ムーンフェイス, (武装錬金(ムーンフェイス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
変形=武装解除 ムーンフェイス
武装解除=解説 武装錬金を解除する。
HP回復Lv3
大型シールド=ムーンフェイス
パイロット能力付加=S防御Lv3
メッセージクラス=ホムンクルス
9000, 130, 1300, 50
BACA, BSRK_MoonFaceU.bmp
格闘術,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
サテライト30,        1800, 1, 3, +10,  -, 30,  -, AAAA, -10, 格突追連L30

#単体ユニット用

ムーンフェイス(サテライト30)
ムーンフェイス, (武装錬金), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 100
特殊能力
性別=男性
合体技Lv0=連携攻撃 ムーンフェイス(サテライト30)
パイロット愛称=ムーンフェイス
パイロット画像=BSRK_MoonFace.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ムーンフェイス"
メッセージクラス=ホムンクルス
5700, 130, 1300, 50
BACA, BSRK_MoonFaceU.bmp
格闘術,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
連携攻撃,           1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 格突追P合

#ばら撒き用


ホムンクルス金城
ホムンクルス金城, ほむんくるすきんじょう, (武装錬金), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
性別=男性
メッセージクラス=ホムンクルス
4400, 130, 1200, 60
BACA, BSRK_Kinjou(N)U.bmp
格闘,             1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ピーキーガリバー,       1300, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突
ラピュータフォール,      1400, 1, 2, +30,  -, 10,  -, AAAA, -10, 格接
ブロブティンナグナックル,   1500, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +0, 突
ブロブティンナグフィンガー,  1800, 1, 1, -10,  -, 40, 110, AAAA, +20, 突


ホムンクルス陣内
ホムンクルス陣内, ほむんくるすじんない, (武装錬金), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
性別=男性
メッセージクラス=ホムンクルス
4100, 130, 1100, 75
BACA, BSRK_JinnaiU.bmp
超音波<MAP>,           0, 1, 3, +20,  1,  -,  -, AAAA, +20, 音精憑L3M全
超音波,             0, 1, 3, +30,  -, 20,  -, AAAA, +30, 音精憑L3
格闘,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ノイズィハーメルン,      1300, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AAAA, +0, 格実有


############ 信望者

早坂秋水
早坂秋水, はやさかしゅうすい, (武装錬金(早坂秋水専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
阻止Lv8=ソードサムライX 魔B 0 切り払い
合体=死が二人を別つまで 早坂姉弟 早坂桜花
死が二人を別つまで=解説 姉弟の力を合わせて戦う。
メッセージクラス=錬金術師
3700, 140, 800, 95
BACB, BSRK_HayasakaSyuusuiU.bmp
ソードサムライX,       1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
逆胴,             1700, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +20, 武


早坂桜花
早坂桜花, はやさかおうか, (武装錬金(早坂桜花専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
性別=女性
合体=死が二人を別つまで 早坂姉弟 早坂秋水
死が二人を別つまで=解説 姉弟の力を合わせて戦う。
迎撃武器=エンゼル御前
メッセージクラス=錬金術師
3400, 140, 700, 85
CACB, BSRK_HayasakaOukaU.bmp
エンゼル御前,         1300, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AAAA, -10, 実連L5
===
ハートアロー, 回復Lv4, 3, -, 10,  -, 援失L2


早坂姉弟
早坂姉弟, はやさかきょうだい, (武装錬金), 2, 2
陸, 4, L, 7000, 150
特殊能力
阻止Lv8=ソードサムライX 魔B 0 切り払い
分離=離れて戦う 早坂秋水 早坂桜花
離れて戦う=解説 離れて戦う。
追加パイロット=早坂姉弟
迎撃武器=エンゼル御前
メッセージクラス=錬金術師
3700, 140, 800, 95
BACB, BSRK_HayasakaSiblingsU.bmp
ソードサムライX,       1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
エンゼル御前,         1300, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AAAA, -10, 実連L5
逆胴,             1700, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +20, 突
===
ハートアロー, 回復Lv4, 3, -, 10,  -, 援失L2

#ネタ的救済案。


########################################################
################## 獣型ホムンクルス ####################
########################################################

ホムンクルス鷲尾
ホムンクルス鷲尾, ほむんくるすわしお, 武装錬金(ホムンクルス鷲尾専用), 1, 2
空陸, 4, L, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
バリアシールドLv1.5=両翼 物 0
変形=大鷲変化 ホムンクルス鷲尾(大鷲)
大鷲変化=解説 大鷲形態に変身する。
メッセージクラス=ホムンクルス
4800, 110, 1300, 60
BACA, BSRK_WashioU.bmp
羽,              1100, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 実
鉤爪,             1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
突撃,             1500, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, +0, 格突P

ホムンクルス鷲尾(大鷲)
ホムンクルス鷲尾, ほむんくるすわしお, 武装錬金(ホムンクルス鷲尾専用), 1, 2
空, 5, L, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
変形=人型変化 ホムンクルス鷲尾
人型変化=解説 人間形態に変身する。
メッセージクラス=ホムンクルス
4800, 110, 1200, 50
AACA, BSRK_Washio(B)U.bmp
羽,              1100, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 実
鉤爪,             1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
突撃,             1500, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, +0, 格突P


########################################################
################## 赤銅島のホムンクルス ################
########################################################

ホムンクルス西山
ホムンクルス西山, ほむんくるすにしやま, 武装錬金(ホムンクルス西山専用), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 100
特殊能力
性別=男性
メッセージクラス=ホムンクルス
3600, 130, 1000, 60
BACA, BSRK_NishiyamaU.bmp
格闘,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ギガントマーチ,        1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武
地震発生,           2000, 1, 5, +50,  -, 30,  -, -AC-, -20, -


########################################################
################## 雑魚ホムンクルス ####################
########################################################

ホムンクルス大
ホムンクルス大, ほむんくるすたい, (武装錬金), 1, 2
陸, 3, L, 2000, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=大
パイロット画像=BSRK_Tai.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ホムンクルス大"
パイロット能力付加="サイボーグ=人型ホムンクルス"
メッセージクラス=ホムンクルス
3900, 110, 1200, 55
CACA, BSRK_TaiU.bmp
怪力,             1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突


ホムンクルス細
ホムンクルス細, ほむんくるすしい, (武装錬金), 1, 2
陸, 3, L, 2000, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=細
パイロット画像=BSRK_Shi.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ホムンクルス細"
パイロット能力付加="サイボーグ=人型ホムンクルス"
メッセージクラス=ホムンクルス
3600, 110, 1100, 70
CACA, BSRK_ShiU.bmp
貫き手,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突連L10


ホムンクルス巳田
ホムンクルス巳田, ほむんくるすみた, 武装錬金, 1, 3
陸, 3, L, 1000, 60
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=巳田
パイロット画像=BSRK_Mita.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ホムンクルス巳田"
パイロット能力付加="サイボーグ=獣型ホムンクルス"
メッセージクラス=ホムンクルス
3500, 80, 1100, 65
CACA, BSRK_MitaU.bmp
尻尾,             1200, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AAAA, +0, 格実有
噛み付き,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
丸呑み,            1600, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突殺吸


ホムンクルス猿渡
ホムンクルス猿渡, ほむんくるすさるわたり, 武装錬金, 1, 3
陸, 3, L, 1000, 60
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=猿渡
パイロット画像=BSRK_Saruwatari.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ホムンクルス猿渡"
パイロット能力付加="サイボーグ=獣型ホムンクルス"
メッセージクラス=ホムンクルス
3700, 80, 1200, 60
CACA, BSRK_SaruwatariU.bmp
手下の猿,            0, 1, 3, +20,  2,  -,  -, AAAA, +10, 実有追永S
格闘,             1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
怪力,             1500, 1, 1, -20,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突


ホムンクルス蛙井
ホムンクルス蛙井, ほむんくるすかわずい, 武装錬金, 1, 2
陸水, 3, M, 1500, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=蛙井
パイロット画像=BSRK_Kawazui.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ホムンクルス蛙井"
パイロット能力付加="サイボーグ=獣型ホムンクルス"
パイロット能力付加=迎撃Lv3
ジャンプLv0=跳躍 5
迎撃武器=小カエル
メッセージクラス=ホムンクルス
3300, 80, 1100, 60
CAAA, BSRK_KawazuiU.bmp
舌,              1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 格実P
小カエル,           1400, 1, 4, +20,  -,  5,  -, AAAA, -10, 実追


ホムンクルス花房
ホムンクルス花房, ほむんくるすはなぶさ, 武装錬金, 1, 2
陸, 3, L, 1500, 80
特殊能力
性別=女性
フィールドLv2=百のイバラ 物 0
パイロット愛称=花房
パイロット画像=BSRK_Hanabusa.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ホムンクルス花房"
パイロット能力付加="サイボーグ=獣型ホムンクルス"
メッセージクラス=ホムンクルス
3100, 80, 1100, 55
CACA, BSRK_HanabusaU.bmp
百のイバラ,          1300, 1, 5, +15,  -,  5,  -, AABA, +0, 実有連L10


ホムンクルス調整体
ホムンクルス調整体, むんくるすちょうせいたい, 武装錬金, 1, 2
陸, 3, L, 1000, 60
特殊能力
パイロット愛称=ホムンクルス調整体
パイロット画像=BSRK_Homunculus.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ホムンクルス調整体"
パイロット能力付加="サイボーグ=人型ホムンクルス"
メッセージクラス=ホムンクルス
2500, 60, 1000, 55
CACA, BSRK_HomunculusU.bmp
突撃,             1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突


ホムンクルス蝶整体
ホムンクルス蝶整体, ほむんくるすちょうせいたい, 武装錬金, 1, 2
陸, 3, L, 1000, 60
特殊能力
パイロット愛称=ホムンクルス蝶整体
パイロット画像=BSRK_Homunculus(B).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ホムンクルス蝶整体"
パイロット能力付加="サイボーグ=人型ホムンクルス"
メッセージクラス=ホムンクルス
4000, 80, 1200, 55
BACA, BSRK_Homunculus(B)U.bmp
突撃,             1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
・ツリー全体表示

【1474】パイロット

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 04時17分 -
設定
引用なし
パスワード
########################################################
################## メインキャラクター ##################
########################################################

武藤カズキ
カズキ, 男性, 武装錬金, AAAA, 200
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 9, Lv2, 16, Lv3, 21, Lv4, 24, Lv5, 32
154, 110, 145, 147, 166, 155, 強気
SP, 60, ド根性, 1, ひらめき, 4, 必中, 12, 熱血, 15, てかげん, 18, 勇気, 31
BSRK_MutoKazuki.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:370 回避合計:372

武藤カズキ(暴走)
カズキ, 男性, 武装錬金, AAAA, 200
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 9, Lv2, 16, Lv3, 21, Lv4, 24, Lv5, 32
154, 110, 145, 147, 166, 155, 超強気
SP, 60, ド根性, 1, ひらめき, 4, 必中, 12, 熱血, 15, 激怒, 18, 激闘, 31
BSRK_MutoKazuki(Victor).bmp, BusouRenkin.mid


津村斗貴子
斗貴子, ときこ, 女性, 武装錬金, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 22, Lv4, 31, Lv5, 47
147, 123, 148, 141, 168, 162, 超強気
SP, 55, 威圧, 1, 集中, 5, 加速, 9, 介抱, 14, 熱血, 17, 激励, 31
BSRK_TsumuraTokiko.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:400+集中 回避合計:393S+集中


中村剛太
剛太, ごうた, 男性, 武装錬金, AAAA, 160
特殊能力
不屈, 1
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 22, Lv3, 35
迎撃Lv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 18, Lv4, 27
140, 147, 151, 144, 175, 158, 強気
SP, 50, 努力, 1, 根性, 3, 集中, 7, ひらめき, 11, 直撃, 15, 友情, 31
BSRK_NakamuraGouta.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:394+集中 回避合計:387+集中


########################################################
################## パピヨン ############################
########################################################

蝶人パピヨン
パピヨン, 男性, 武装錬金, AAAA, 180
特殊能力
不屈, 1
140, 152, 144, 148, 175, 158, 超強気
SP, 55, 報復, 1, 策謀, 5, ひらめき, 8, 熱血, 14, 鉄壁, 21, 脱力, 33
BSRK_Papillon.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:377 回避合計:380

エンゼル御前(アナザータイプ)
エンゼル御前, えんぜるごぜん, 女性, 武装錬金(蝶人パピヨン専属サポート), DDDD, 0
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 強気
SP, 30, 偵察, 1, 加速, 4, 応援, 9, ひらめき, 15, かく乱, 20, 感応, 29
BSRK_AngelGozen.bmp, BusouRenkin.mid

#パピヨンに乗せる事前提ってことで。

########################################################
################## 錬金戦団 ############################
########################################################

############ 大戦士長

坂口照星
照星, しょうせい, 男性, 武装錬金, AAAA, 160
特殊能力なし
146, 130, 148, 143, 180, 155, 普通
SP, 50, てかげん, 1, 信頼, 3, 激闘, 11, 心眼, 17, 鼓舞, 24, 号令, 35
BSRK_SakagutiSyosei.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:388 回避合計:383
#命中合計:343 回避合計:338LL

############ 戦士長

キャプテン=ブラボー
ブラボー, 男性, 武装錬金, AAAA, 160
特殊能力
援護防御Lv1, 1
157, 110, 151, 125, 177, 155, 強気
SP, 50, 根性, 1, 助言, 5, てかげん, 9, 偵察, 15, 魅惑, 19, 激闘, 26
BSRK_CaptainBravo.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:356 回避合計:330

火渡赤馬
火渡, ひわたり, 男性, 武装錬金, AAAA, 160
特殊能力
損傷時気力増加Lv2=逆切れ, 1
132, 148, 147, 136, 170, 158, 超強気
SP, 50, 激怒, 1, 気合, 2, 必中, 7, 熱血, 10, 挑発, 17, 突撃, 28
BSRK_HiwatariSekima.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:355 回避合計:344

############ 再殺部隊

犬飼倫太郎
犬飼, いぬかい, 男性, 武装錬金, AAAA, 130
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 26
124, 140, 148, 136, 162, 158, 強気
SP, 50, 足かせ, 1, 偵察, 3, 根性, 10, 挑発, 16, 必中, 21, 報復, 35
BSRK_InukaiRintaro.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:356 回避合計:344

円山円
円山, まるやま, 男性, 武装錬金, AAAA, 130
特殊能力なし
121, 137, 140, 147, 164, 156, 強気
SP, 50, 目眩し, 1, 集中, 5, 魅惑, 11, 必中, 15, 根性, 23, 忍耐, 37
BSRK_MaruyamaMadoka.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:361 回避合計:368L+集中+忍耐
#命中合計:371 回避合計:378+集中+忍耐

戦部巌至
戦部, いくさべ, 男性, 武装錬金, AAAA, 130
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 26, Lv5, 42
155, 120, 151, 115, 168, 155, 超強気
SP, 50, 根性, 1, 必中, 3, 熱血, 8, ド根性,16, 堅牢, 19, 復活, 32
BSRK_IkusabeGenji.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:361 回避合計:325

根来忍
根来, ねごろ, 男性, 武装錬金, AAAA, 130
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 19
131, 112, 130, 145, 166, 160, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 偵察, 4, 集中, 9, 神速, 15, かく乱, 20, 奇襲, 34
BSRK_NegoroShinobu.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:375+集中 回避合計:390+集中

########################################################
################## パワード一家 ########################
########################################################

ヴィクター=パワード
ヴィクター, 男性, 武装錬金, AAAA, 200
特殊能力なし
163, 121, 155, 137, 174, 155, 超強気
SP, 50, 威圧, 1, 復活, 7, 激怒, 10, 闘志, 16, 気迫, 25, てかげん, 28
BSRK_VictorPowerd.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:365 回避合計:344

ヴィクトリア=パワード
ヴィクトリア, 女性, 武装錬金, AAAA, 130
特殊能力
サイボーグ=人型ホムンクルス, 1
137, 122, 124, 130, 161, 158, 普通
SP, 50, 足かせ, 1, 隠れ身, 1, ひらめき, 7, 加速, 14, 挑発, 19, 熱血, 27
BSRK_VictoriaPowerd.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:357 回避合計:363S+集中
#命中合計:377 回避合計:383S+集中

アレキサンドリア=パワード
アレキサンドリア, 女性, 武装錬金(ヴィクトリア専属サポート), DDDD, 0
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 30, 偵察, 1, 集中, 4, 助言, 9, 直撃, 13, かく乱, 28, 愛, 34
BSRK_AlexandriaPowerd.bmp, BusouRenkin.mid

########################################################
################## 超常選民同盟 ########################
########################################################

M・バタフライ
M・バタフライ, ますたあばたふらい, 男性, 武装錬金, AAAA, 130
特殊能力
サイボーグ=人型ホムンクルス, 1
128, 147, 146, 130, 170, 158, 超強気
SP, 50, 策謀, 1, 直撃, 6, 隠れ身, 12, 集中, 17, 激怒, 25, 祝福, 34
BSRK_DrButterfly.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:369+集中 回避合計:353+集中

ムーンフェイス
ムーンフェイス, 男性, 武装錬金, AAAA, 130
特殊能力
サイボーグ=人型ホムンクルス, 1
153, 120, 145, 132, 168, 155, 強気
SP, 50, 加速, 1, 偵察, 5, 突撃, 10, ひらめき, 18, かく乱, 24, 復活, 30
BSRK_MoonFace.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:355 回避合計:332

ホムンクルス金城
金城, きんじょう, 男性, 武装錬金, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ=人型ホムンクルス, 1
158, 115, 139, 105, 163, 155, 超強気
SP, 50, 挑発, 1, 気合, 4, 熱血, 8, 脱力, 14, 鉄壁, 20, 自爆, 36
BSRK_Kinzyou.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:359 回避合計:325

ホムンクルス陣内
陣内, じんない, 男性, 武装錬金, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ=人型ホムンクルス, 1
137, 124, 132, 140, 165, 158, 普通
SP, 50, 足かせ, 1, 偵察, 2, 根性, 7, 集中, 13, 直撃, 23, 狙撃, 38
BSRK_Jinnai.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:370 回避合計:378

############ 信望者

早坂秋水
秋水, しゅうすい, 男性, 武装錬金, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 14, Lv4, 27, Lv5, 32, Lv6, 45
145, 115, 149, 154, 167, 158, 強気
SP, 50, 努力, 1, 集中, 4, ひらめき, 9, 熱血, 15, 加速, 20, 絆, 29
BSRK_HayasakaSyuusui.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:402+集中 回避合計:407+集中

早坂桜花
桜花, おうか, 女性, 武装錬金, AAAA, 150
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 14, Lv4, 27, Lv5, 32, Lv6, 45
115, 145, 154, 149, 167, 158, 普通
SP, 50, 必中, 1, 狙撃, 4, みがわり, 9, 我慢, 15, 癒し, 20, 絆, 29
BSRK_HayasakaOuka.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:397+集中 回避合計:392+集中

早坂姉弟
早坂姉弟, はやさかきょうだい, -, 武装錬金, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 14, Lv4, 27, Lv5, 32, Lv6, 45
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 14, Lv4, 27, Lv5, 32, Lv6, 45
145, 145, 154, 154, 167, 158, 強気
SPなし
BSRK_HayasakaSiblings.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計:407+集中 回避合計:407L+集中


########################################################
################## 獣型ホムンクルス ####################
########################################################

ホムンクルス鷲尾
鷲尾, わしお, 男性, 武装錬金, AAAA, 150
特殊能力
サイボーグ=獣型ホムンクルス, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 7, Lv4, 18, Lv5, 25, Lv6, 31
151, 130, 146, 124, 173, 155, 超強気
SP, 50, 献身, 1, 必中, 5, 堅牢, 11, 熱血, 18, ド根性, 24, 心眼, 36
BSRK_Washio.bmp, BusouRenkin.mid

#命中合計(人型):366 回避合計:344L
#命中合計(大鷲):376 回避合計:354L

########################################################
################## 赤銅島のホムンクルス ################
########################################################

ホムンクルス西山
西山, にしやま, 男性, 武装錬金, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ=人型ホムンクルス, 1
124, 130, 137, 135, 162, 155, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 我慢, 5, 偵察, 8, 必中, 16, 目眩し, 25, 激怒, 33
BSRK_Nishiyama.bmp, BusouRenkin.mid


########################################################
################## 雑魚ホムンクルス ####################
########################################################

ホムンクルス・弱(ザコ)
ホムンクルス, -, 武装錬金 , AAAA, 60
特殊能力なし
125, 125, 125, 120, 130, 150, 普通
SP, 20, 根性, 1
BSRK_-.bmp, BusouRenkin.mid
===
特殊効果発動率強化Lv+3

ホムンクルス(ザコ)
ホムンクルス, -, 武装錬金 , AAAA, 80
特殊能力なし
130, 130, 135, 130, 140, 150, 普通
SP, 20, 根性, 1
BSRK_-.bmp, BusouRenkin.mid
===
特殊効果発動率強化Lv+3

ホムンクルス・強(ザコ)
ホムンクルス, -, 武装錬金 , AAAA, 100
特殊能力なし
135, 135, 145, 140, 150, 150, 強気
SP, 20, 根性, 1, ド根性, 1
BSRK_-.bmp, BusouRenkin.mid
===
特殊効果発動率強化Lv+3

ホムンクルス・ボス(汎用)
ホムンクルス, -, 武装錬金 , AAAA, 100
特殊能力なし
140, 140, 145, 140, 155, 150, 超強気
SP, 20, 根性, 1, ド根性, 1
BSRK_-.bmp, BusouRenkin.mid
===
特殊効果発動率強化Lv+3
・ツリー全体表示

【1473】武装錬金第一稿

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 04時16分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。眠いです。
ツリーも長くなってきたので、次の稿に移らせていただきました。

予定では第一稿までにメッセ完成させるつもりだったのですが、
予定はあくまで予定だということですね。

というわけで、アニメやメッセやダイアログやノンパイには変更がないので、
パイロットとユニットのみ提示します。

パイロットとユニット以外のデータが見たい方はこちらをご覧下さい。
http://www13.plala.or.jp/headache/src/butimakero/data.html

それでは宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【1472】Re(1):マルチレス4

名前
 抹茶
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 01時46分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

>カズキ
前期型、ENの低さもあって「節約の為、サンライトハートに頼らず
素手で戦うカズキ」になってるんですが、想定の上でいいんでしょうか。

潜在力開放はまあ、どちらでも。むしろ、ひらめきと熱血共有してるんで
序盤から安全に大火力バーン! なところが気になりますね。

>ルークDE親善大使

ルークの熱血が早いのは、序盤は親善大使Verが乗っかってる、要は
覚悟がない状態を想定してるのと、その前期型であらせられる親善大使様のフォローの為です。


ひらめきや必中じゃないのは、そんな安定した親善大使様なんて親善大使様じゃないという、
実に崇高な理由からです。当然ゲーム上の実性能ではなく、彼のメンタル的に。

……えーと、Lv習得の方がいいかなぁ、覚悟。

それでは。
・ツリー全体表示

【1471】Re(1):武装錬金準備稿

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2007年04月23日(月) 01時10分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもデュカキスです。
データ的な観点からカズキの潜在力開放について。

火力というのは主に3種の要素から構成されます。
すなわち、SP・武装・特殊能力の3種ですね。格射も入りますが、ここでは武装の結果に内包しましょう。

カズキの場合、熱血・エネルギー全開・潜在力開放が該当しますが…
困ったことにこの3種がすべて初期から揃っているんですね。
で、ランクアップするごとに火力より生存力が補われていく形になっているわけです。
完成火力と成長耐久という路線はまあいいのですが、それでもこのクラスを
蝶早期に揃えるのは、序盤に気力130まで持ち込む難度込みでもさすがに頭抜けすぎという印象がありますね。
あと火力の成長要素が排斥されていると、原作ライクな展開になった際に
初戦からブラボーやヴィクターに勝ってしまうのでは?という危惧も。

結局のところ、初期から揃ってしまうのが問題なので…手っ取り早い解消法は

・熱血の習得後倒し
・初期から潜在力開放を撤廃

になります。もっとも、前者は同じ火力増加能力持ちを例示して

ミレーニア(グランディア)
精神, 55, 激怒, 1, 気合, 7, 必中, 15, 挑発, 18, 熱血, 27, みがわり, 36

牧豹介
SP, 55, 加速, 1, 激怒, 6, てかげん, 10, 熱血, 17, 覚醒, 26, 癒し, 38

鬼畜戦士ランス
SP, 60, 挑発, 1, ひらめき, 8, 熱血, 15, 必中, 18, 幸運, 25, ド根性, 29

サシャ=アライアス
SP, 60, 信頼, 1, 加速, 10, 熱血, 14, 気合, 20, ひらめき, 28, 勇気, 36

檜山ケイト
SP, 60, 集中, 1, 加速, 5, 熱血, 12, ひらめき, 18, 気合, 27, 絆, 33

美袋命
SP, 55, 絆, 1, 加速, 4, 熱血, 8, 集中, 17, 気合, 22, 覚醒, 34

キン肉スグル
精神, 60, 友情, 1, 必中, 2, 熱血, 6, ひらめき, 15, 復活, 25, 気合, 30

仮面ライダーアマゾン
精神, 55, 覚醒, 1, 激怒, 1, 熱血, 1, 集中, 1, 気合, 1, 隠れ身, 1

といった具合になっています。下3人は見ると目が潰れるのでさておき。
それ以外は豹介とミレーニア以外、中〜終盤まで引っ張る武装追加がある点を鑑みると
カズキの場合19前後まで落とさねばならない、と見ます。
そしてそれが「カズキらしい」か、と言われると…どうなんでしょうねぇ。

ちなみに覚悟は、リスクの分ブースト/潜在力開放よりマークが甘いですが
それでも熱血の習得は全体的に遅めですね。

ルーク=フォン=ファブレ
SP, 60, 努力, 4, 熱血, 10, 忍耐, 15, 必中, 18, 気合, 25, 復活, 32

浦飯幽助
精神, 60, 根性, 1, 熱血, 7, 必中, 16, 挑発, 24, 鉄壁, 27, 覚醒, 31

覇王丸(侍魂)
SP, 60, 熱血, 1, ド根性, 3, 必中, 11, 加速, 14, 気合, 18, ひらめき, 20

水波流
SP, 55, 熱血, 1, ド根性, 6, 必中, 13, 魅惑, 18, 気合, 24, 激怒, 35

序〜中盤の最大火力と両立しているとなるとこの辺くらいかな?
瀕死というリスクはSPが揃わない序盤ほど効く点も加味されますね。

翻って後者、初期から潜在力開放撤廃を考慮しますと…
バランス的には確かにちょうどよくなります。武装名を除いてさしたる違いの無い
初期と前期の差別化にもなる。

ただしこれは「なぜ初期だけ潜在力開放が無いのか?」について
また描写と裏付けの話が出てくるという大きな難点もあります。
逆に言えば、これさえ補完できればいいわけですが。

あるいはクラッシャーを1900まで抑え、無印化に伴い伸び幅を一気に上げる…
という手もありますね。作中描写からも、無駄な放出が無くなった分
サンライトハートとサンライトハート+で一線を画すという解釈も取れますし。

何にせよ、潜在力開放の路線で行かれるのであれば
この「序盤から」最大火力上限到達済みの部分は解消していただきたいなーと。


あとこれらとは無関係に、無印の内蔵エネルギー攻撃力-100、
突撃槍およびサンライトハート、スラッシャーの攻撃力+100、命中-20はできないでしょうか。
先の話と矛盾しそうですが、大火力と取り回しの使い分けが+最大の特徴なので
大火力以外は+になって強化される必要ないと思うんですよね。
私は互換性重視派ですが、「威力下げては」という意見が頻発するくらいですし。

> 斗貴子さん

格闘-3してバルスカとブチ撒け、それぞれ攻撃力+100希望です。
たしかに足回り優秀ではあるのですが、ヒロインとしてはどうにも一枚劣る向きが。
ザクザクとザコホムンクルスをぶち殺してこその斗貴子さんだろーということでひとつ。

> ブラボー

んー、強さを同じと見るなら援護防御よりはみがわりでは。
敵の時に微妙…というのは、ブラボーが単独行動大好きっ子である以上割り切るしかないんじゃないかと。

> ヴィクター

自動反撃は対象が射程内にいなければ発動しなかった記憶が。

以上です。データ作成がんばってください、それでは。
・ツリー全体表示

【1470】おキヌちゃんについて

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年04月22日(日) 23時59分 -
設定
引用なし
パスワード
完全に思いつきなのですが、
後期型のやつは幽体離脱をパーツ分離にすると面白いと思います。
戻れなくなるのが設定上問題になるかもしれませんので、
無理があるなら強くは推しません。

もう一点ですが、現状補助SPがものすごく揃っているのでどれか1個を偵察にしませんか。
幽体離脱で様子を見に行くと解釈すれば無理があるわけではないですし、
なにより美神の幸運がより活きてくるので、チームっぽくなるのではないでしょうか。

私からは以上です。では。
・ツリー全体表示

【1469】Re(3):武装の気力制限について

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年04月22日(日) 23時49分 -
設定
引用なし
パスワード
>キンサチの太刀 :基本武装です。第1話から登場
>キンサチの鎖分銅 :第5話にて使用。ギンサチの鎖鎌を使用するタイガージョーに対抗する為に変形。    
>キンサチの槍 : 第2話で使用。スワンキーズ相手に槍をぶん回してました。
>キンサチの鎌 :第9話にて使用ユリの手下集団と闘っている時にコスKに手を出そうとした手下に投げつける。
>キンサチの輪 :最終話で使用。

panuです。武装の性質に関してはおおむね了解しました。その上で個別に提案をさせていただきます。


キンサチの鎖分銅は、ザコを全滅した(=気力が上がった)あとで使用しています。
この武器に気力制限があることに関しては違和感がないので、制限はこのままか、110でもいいと思います。
ただ、現状だと気力が上がってからは有効な対ザコ武器(突っ込んで反撃するときは射程があると強い)になっているので、
その辺に問題がある場合は、タイガージョーに対抗して使用したときにダメージを与えていないなら、
まきつけるだけと解釈して威力0でもいいと思います。

キンサチの槍は、スワンキーズ(=ザコ)に対する武器として使用しています。
ザコに対する武器ならはじめから使えたほうがよいので、気力制限は要らないと思います。
現状だと命中補正が+10で当て武器としても使えるので、対ザコという側面だけを見るなら
命中補正は-20から-30程度まで落としておくのがよいのではないでしょうか。
-30まで落ちれば命中合計が365になるので、ザコぐらいにしかなかなか当たりませんし。

キンサチの鎌はとっさに(=いつでも)投げたいので気力制限は要らないと思います。
とっさに投げられて便利な代わりに2発しか打てない、という時点で特徴のある位置づけになっているので。

キンサチの太刀はメインなので命中補正を+20に、CT補正を+10ぐらいに上げてみてはどうでしょう。
そうすれば、他に射程のある武器を持っていても、大抵は太刀で切り込んでいくのが有効になります。

キンサチの輪に関しては現状の性能でちょうど良いと思います。


私からは以上です。ご一考いただけると幸いです。では。
・ツリー全体表示

【1468】Re(2):投稿予告

名前
 XAK E-MAIL
投稿日時
 - 2007年04月22日(日) 23時43分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、XAKです。
そろそろ投稿しようかと思ってたところでした。

>クリーオウとレキの合体・分離が機能しないのは仕様なんでしょうか。
>イアンナが流星特「効」娘になっております。

うわ、全然気がつきませんでした。
直しておきますー。

>あと、意味消失じゃなくて意味消滅じゃないかなあとも思いますが、物質の三壊として意味の消失と言われてますので、強くは推しません。

名称に関しては自分も特にこだわりはないのですが、まぁ「意味消失」で
提案されているので、投稿までに意見つかなければこのまま行きます。

2日ほど様子見てから投稿しますー。
それではご指摘ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1467】Re(1):GS美神 改訂第一稿

名前
 架方
投稿日時
 - 2007年04月22日(日) 23時40分 -
設定
引用なし
パスワード
 好きな作品なのですがデータが色々と使いにくく、改定されないかなあと待ち望んでおりました。

 とりあえず、影響の大きそうなところからいくつか希望を。

>魔属性の扱いに付いて
 いま魔属性が付いている攻撃全般、一括で闇属性に変更しませんか。
 どうもデータ内では「魔族の攻撃だから魔」って基準でついてるように見えるのですが、SRCにおける魔属性は「魔法・霊的な力・物理じゃないなんか分からんけど不思議な力」につくものであって、魔物の力じゃないはずなので……
 魔力弾とかの魔力っぽい攻撃は、その上で改めて魔属性も付けると言うことでいかがでしょうか。


 また横島君のハンズオブグローリーとサイキックソーサーからは光属性を外し、かわりに魔武・魔実属性にして「どんな相手とも汎用的に戦える」ことをアピールしてはいかがかなと。
 これらの技は作中で、魔物に特攻する攻撃と言う描写が一切行われておりません。
 その代わりに悪霊だろうと神族だろうと万能にどつくことができ、結界を破ったり魔力をチャージしたりもできる、やたら便利な能力として扱われております。

 悪霊を相手にしたときの爆発力は美神へ譲り、どんな相手とも小器用に立ち回れるポジションを狙うほうが、横島君らしくもあっていいのでは。
 どうせ後期型の文珠になるとき、破魔の力でもなんでもなくなっちゃうからってのも有りますけど。
 犬飼ポチに物魔耐性もしくは高レベルの物魔アーマーあたりをつけて、霊波刀でのみ突破できると言うのも再現できますしー。
(余談ですが、ポチには光弱点いらないと思います。GSの戦闘手段が全然通じてなかったわけですから)

 あ、文珠はあからさまに魔法ですので、もし上の提案が通るなら、これらも一緒に魔属性でいいと思います(笑)
 魔属性無効化状態と物属性無効化状態、どっちで使えなくなりそうかって言ったら、魔属性のほうだよなーってのもあり。


>おキヌちゃん
 彼女は生き返ったあと最終的に一番活用した能力は結局幽体離脱なので、データに組み込むこと希望です。
 幽霊時代の能力から聖浄弱点と鬼火を削り、体に戻る時にノーマルモードのオプションで消耗&気力消費、くらいの設計にしておけば強力すぎることもないかなと。

 それとネクロマンサーの笛ですが、正直作中描写では高CTの憑属性なんてつけるほど便利でも強力でもなかった気が。
 CTもうちょっと下げて、効果も魅了+S属性くらいでいいんじゃないでしょうか。

 その代わり支配とは別の用途として、限聖属性で幽霊の浄解を別武装化してやったほうがキャラにも作中の働きにも合うかと。
 魔物をコントロールできるってのはむしろオマケだと思うんですよね、この笛の能力。


>ゴーストスイーパーズ
 イベント以外でこのユニットを出撃させるとは思えないので、分離も合体もオミットしちゃいませんか。
 なまじ合体能力があるせいで、10人全員データ内にいないとエラーを吐くと言う妙な弊害が発生してまして。

 実際のシナリオ運用時、GSチーム全員が出演することなんて滅多にないと思うのです。
 まあローカルで抜き出すときに削ればいいのですけども、ほとんど使われなさそうな合体能力のために余計な負担増やす必要はないんじゃないかと。
・ツリー全体表示

【1466】Re(1):マルチレス

名前
 MEISTER WEB
投稿日時
 - 2007年04月22日(日) 23時32分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもこんばんは。
今まで話題に出てない辺りからレスさせていただきます。


>>パイロット
>タイガー・ジョー
長年一人で戦い続けてきたキャラですし、SPの習得速度はもっと前倒ししませんか?
前半に強さを印象付け、後半で獅子丸に追いつかれるキャラなので、鉄壁と熱血習得まではもっと前倒しした方が輝けると思います。


>ライオンタイガー
奴の能力はアカXアオで与えられたまがい物っぽかったですし、パイロット側の超能力を削って、アカXアオで付加する形にしてはいかがでしょうか?


>>ユニット
>獅子丸
>虎錠乃介
主人公ふたりの人間形態ですが、ちょっと弱すぎるのではないでしょうか。
ジョーさんは序盤から強く、獅子丸も後半からは素面での格闘シーンも増え、ザコ相手なら変身せずとも戦えるくらいだったので、
そこらのチンピラに普通に殴り負けそうな弱さにはちょっと違和感があります。
他の特撮物のデータを参考に、ある程度は雑魚の相手をできる位の強さにしてもいいのではないでしょうか。


>>エリアス
>アカXアオ
これの装甲強化-Lvってなんで付いてるんでしょう?
作中、特にそれらしい描写はなかったように思いますが。力を使い果たして自滅するのはHP消費だけで充分表現されていると思うので、とくに理由がなければ装甲まで下げる必要はないと思います。
それと、回避強化の気力制限も特に理由がなければ撤廃し、常時発動にしませんか?
現状では、回避強化の恩恵を受けることなくHP消費のデメリットだけ受けたまま倒される可能性が高そうです。


>第3の眼
こちらの回避強化の気力制限も撤廃してしまってよいのではないかと思います。


>>メッセージ
>かけ声全般
かけ声は武装毎の固有メッセージが定義されていない場合は使われません。
基本的に技は排除する方向のようですし、全部通常の攻撃メッセージにしてしまっていいと思います。


以上です。
データ投稿まであと少し、がんばってくださいね。
・ツリー全体表示

【1465】圧縮データ&フリーテスト

名前
 XAK E-MAIL
投稿日時
 - 2007年04月22日(日) 22時23分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
GS.zip ファイルサイズ: 33.3KB
[添付]〜添付ファイル〜
freetest.zip ファイルサイズ: 0.6MB
圧縮データ&フリーテストです。
参考程度に。
・ツリー全体表示

【1464】アイテム

名前
 XAK E-MAIL
投稿日時
 - 2007年04月22日(日) 22時21分 -
設定
引用なし
パスワード
低級霊弾
低級霊弾, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
低級霊弾,        0, 1, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, +20, 銃縛
*低級霊を弾丸につめた銃。

誘導式麻酔弾
誘導式麻酔弾, 銃火器, 両手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
誘導式麻酔弾,      100, 3, 5, +10, 2,  -,  -, AABA, +20, 銃痺
*自動誘導式につき高い精度の命中率を誇る。

#劇中で使用された銃はPSG-1みたいなので射程はそれに準拠。
・ツリー全体表示

316 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,925

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター