GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>読みきりキャラ
>追加アイテム
>スロウネススロウネス, 0, 1, 3, +10, -, 20, -, AAAA, +50, 魔止間術
>スロウ, 0, 1, 4, +10, -, 30, -, AAAA, +50, 魔低移低運間術
>ホールド, 0, 1, 3, -10, -, 20, -, -A--, +30, 魔地止L2術
>杜綱純
>秋葉流
>基本的に火力がヤバイとかいう訳でもないですし、
>キャライメージ的にも反応は163〜167ぐらいは欲しいかなと。
>その分回避とか運動性とか下げる必要は……
>脱力+超能力+SP60ってたぶん唯一彼だけっすからねー
>私的には下げる必要無しと見ますがどうでしょ?
>5刻みの数値が多いのがちょっと見栄え的に気になるかもしれません。
>なんかこう、5刻みというと機械っぽいイメージが。
>実働に影響ない程度で少しずらせませんか。
>鎖分銅が鎌比較で完全に死に武装になっているのが気になります。
>原作未見なのであまり具体的な案は出せないのですけど、なんらかの形で
>差別化できないでしょうか。
>それと鎌は投げているなら実属性が必要では。
>>結城マサト愛はさて置き奇跡が死ぬってこともそうそう無い気はしますが、まあ実際愛や奇跡に頼らずとも安定して戦える設計になっているのは確かですね。
>>柊蓮司ひ、柊が親善大使より弱いのはヴァン師匠のせいだ! 俺は悪くねえ!
>>赤羽くれは赤羽くれはの技量値は、複数の要素を材料に
>>ソルティレージュ黒き星の皇子のカラーイラストにソルトと皇子が一緒に並んでいる全身図があり、それを見る限り二人の身長差はほとんどありません。
>>要いのり要いのりの格闘値は大体「筋力バカなので155→発育途上の中学生女子なので153→特に強い印象の無い脇なので151」という段階を踏んで現在の数値に設定されています。
>>まほうせんせい
>いいとこなしな気がするのは仕様ですか?仕様です。
>>柊レンハヤウェイのステータス確認しました。おおー、すごい。見事に数字が被ってる。
>>アンゼロット&ベール=ゼファー
>明らかにヒロインですよね?ハッ、こいつらがヒロインなわけねー。
>結城マサトに不屈を追加、運動性-5
>柊蓮司の決意を魂に差し戻し
>要いのりの格闘+2、HP-100
>静=ヴァンスタインの命中+3、回避+6
>柊レンのHP+200
>鈴木太郎(NW)の気合を15→19に後倒し
>ソルティレージュ(NW)の集中と気合の習得順を入れ替え、気合を8→11に後倒し
>真壁翠の気合と忍耐の習得順を入れ替え
>第五柱の巫女・御門霧花の気合と集中の習得順を入れ替え
>第五柱の巫女・御門霧花に迎撃を追加
>真行寺命の覚悟を潜在力開放に差し替え
>夢使いの少年に偽りの記憶と現の夢を追加。EN+10、運動性-10
>魔王ルー=サイファーの装甲を+100
>魔王ベール=ゼファーの装甲を+200
> 勇者(NW)の運動性-5
>斗和子のノンパイ作りませんか?現状では喋らせるのにいちいちユニット作成しなければならないので。
>> ちゃ腕さん
>ちまちまと作ってたメッセを投下してみます
>使えそうかなと思ったやつを適当に採用していただければと思います
>>刺々森の最上位武装について
>名称を「コンクリート斬り」にしませんか
>あそこは読んでていろんな意味で印象に残ってるシーンなので、
>どこかにネタとして盛り込んでいただけたらな、と
>>一部パイロットの技量について
>通常時の斬についてはいっそさらに技量下げてみてはどうでしょ
>でもって変身後の斬は技量を上げて差をつけては
>技量も明らかに向上してるかのような台詞がちょくちょく出てましたし
>>ダブル・A
>どうも、まさかこれが作られるとは…
>いや、なんでもないですよハハハ!
>とりあえずいくつか。
>>斬のサイズ
>確か身長165cmだったので、運動性+5して
>Mサイズにするのを希望します。
>原作の描写では月島と同じくらいだったので、
>Sでも別によいのですが…
>>俺の武士道
>恐らく討条にとどめをさした奴だと思いますが、
>結局は人一人斬っただけなので2800という数値に違和感がー。
>ここは討条から決意もってきて
>2300ぐらいまで落としてはどうでしょうか?
>貫が強すぎるというのならば、無理に採用する必要はありません。
>>貫木の瞬速の一撃
>他に最大威力2000のユニットが何人かいるので、
>-100か-200して、差別化を狙ってみては?
>この調子でタカヤも作…いや、何も言ってませんよハハハ!
>>その他の武士(おとこ)の皆さん
>当て身技Lv1=千手観音拳 千手観音拳 突武接 切り払い+1 5 120 (明鏡止水)
>千手観音拳(表示用), 1500, 1, 1, +15, -, 5, -, AAAA, +0, 突先|攻反(明鏡止水)
>千手観音拳, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突先(当て身技)
>Gキック, 1600, 1, 1, +0, -, 10, -, AABA, +5, 突重
>※募集中
>・他作品との対メッセージ
>「現代に蘇った第二次大戦の兵器」などが登場する作品など…。
>秋葉流(うしおととら)
>秋葉流, あきばながれ, (うしおととら(流専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 3000, 150
>特殊能力
>性別=男性
>阻止Lv3=金剋木 雷気 100 10 50 手動
>杜綱純(うしおととら)
>杜綱純, もりつなじゅん, (うしおととら(純専用)), 1, 2
>杜綱陸, 4, M, 3000, 150
>斗和子(うしおととら)
>斗和子, とわこ, うしおととら, 1, 2
>空陸, 4, M, 5000, 160
>特殊能力
>性別=男性
>パイロット能力付加