GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>愛称変更=○○ ユニットの愛称を○○に変更
>パイロット愛称=○○ パイロットの愛称を○○に変更
>パイロット愛称変更=○○ 愛称変更不可 ○○という特殊能力とみなされる
> 蒼月潮・槍なし(前期)
> 蒼月潮, (うしおととら(うしお専用)), 1, 2
> 陸, 4, S, 4000, 160
> 蒼月潮・槍なし(前期)
> 蒼月潮, (うしおととら(うしお専用)), 1, 2
> 陸, 4, S, 4500, 170
> 杜綱純(うしおととら)
> 純, (うしおととら(純専用)), 1, 2
> 火の兄・下(うしおととら)
> 空空, 3, XL, 10000, 170
> 飛頭蛮(うしおととら)
> 石喰い, うしおととら, 1, 2
> 雷信(うしおととら)
> 合体技Lv0=鎌鼬 十郎 かがり
> 三位一体攻撃, 1700, 1, 1, -10, -, 20, 110, AAAA, +40, 合接痛L2
>専用パイロットのないばら撒きができるユニットには別の汎用フォルダのザコパイロットを流用するという考えなのでしょうか?きちんと書いておくべきでした、申し訳ありません。
>「うしおととら全集」によると雷の射程は半径5mほどと見られるとありますし、また高い格闘値が活きてきます。
>秋葉流
>光覇明宗法僧
>光覇明宗法僧(うしおととら)
>純, 女性, うしおととら, AAAA, 80
>特殊能力
>切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 36
>135, 135, 135, 135, 150, 150, 弱気
>SP, 30, 根性, 1
>UAT_Housou.bmp, UshioToTora.mid
>うしおととら
>秋葉流思いっきり金剋木って言ってるのに、反射対象に木属性をつけなかった私は愚か者です。
>うしおととらシールド防御したときに「うしおととらは庇い合うで防御した」や「庇い合うがうしおととらを守った」なんてよくわからないメッセージが出るので解説加えた方が良いと思われます。
>秋葉流(素質)反射対象に木属性入れませんか。五行の普及をー。
>反射Lv6=金剋木 雷 100 10
> 技量
> ジャスミン