GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>偽けっこう仮面
>>けっこう仮面, けっこうかめん, (スパルタ学園(島村お嬢専用)), 1, 2
>>裁縫部009
>>裁縫部009, さいほうぶぜろぜろないん, (スパルタ学園(島村お嬢専用)), 1, 2
>>乳房の小天狗
>>乳房の小天狗, ちぶさのこてんぐ, (スパルタ学園(佐丹朱美専用)), 1, 2
>>七エロ仮面
>>七エロ仮面, ななえろかめん, (スパルタ学園(佐丹朱美専用)), 1, 2
>ここら辺の専用指定は間違ってないんでしょうか? 偽けっこう仮面は該当パイロットがないので
>正しいのかも知れませんが七エロ仮面は、別口でパイロットがあるようですので
>偽けっこう仮面
>けっこう仮面, けっこうかめん, (スパルタ学園(島村お嬢専用)), 1, 2
>裁縫部009
>裁縫部009, さいほうぶぜろぜろないん, (スパルタ学園(島村お嬢専用)), 1, 2
>乳房の小天狗
>乳房の小天狗, ちぶさのこてんぐ, (スパルタ学園(佐丹朱美専用)), 1, 2
>七エロ仮面
>七エロ仮面, ななえろかめん, (スパルタ学園(佐丹朱美専用)), 1, 2
>>霞薙さん
>戦闘アニメの識別子
>>ちゃあしゅうさん
>>技量
>170だとちょっと魅惑の効く範囲狭くないかなという気が。
>ボスに効いてナンボのSPですし。
>>悩殺, 0, 1, 3, +30, -, 10, -, AAAA, +30, ♂視先無魅L0撹
>男性雑魚限定、という事で考えても
>先魅L0で7割方反撃を受けない、
>というのは回避技として見ても頼れすぎでは。
>撹はそれなりには有効な状態異常ですし。
>
>+20でも充分に強いかと思いまする。
>>おっぴろげジャンプ, 0, 1, 1, +40, -, 15, -, AAAA, +60, ♂視無SL0魅L0低防L0
>SL0魅L0の両方は要らないのでは。どちらかが効けば反撃を受けない訳ですし。
>>超合金雪人さん
>>ライオン丸(G)
>キンサチの鎌
>キンサチの鎖分銅
>>獅子丸(G)
>格闘
>>タイガー・ジョー
>ギンサチの鎖鎌
>ダイナマイト突撃
>>果心居士
>日本刀
>衝撃波
>>暗黒魔人豪山
>二刀流
>衝撃波
>>ライオンタイガー
>衝撃波
>>真影
>>スワンキーズ
>千本ノック
>爆弾ボール攻撃
>>トッポギ少林軍団員
>>ユリ
>投げクナイ
>衝撃波
>>ユリの手下
>衝撃波
>>ライオン丸
>>タイガー・ジョー
>>果心居士
>>ジュニア
>技量170だとちょっと魅惑の効く範囲狭くないかなという気が。
>悩殺, 0, 1, 3, +30, -, 10, -, AAAA, +30, ♂視先無魅L0撹
>おっぴろげジャンプ, 0, 1, 1, +40, -, 15, -, AAAA, +60, ♂視無SL0魅L0低防L0
>戦闘アニメ_おっぴろげ処理:
>龍剣童、龍銃王の生存性能落とし龍剣童については、根性→ド根性、でだいぶ生存性能を落とせると読みます。我慢も、何かに換えた方が良さそうです。
>マグナの剛龍銃火力落とし剛龍銃は剛龍銃に違いないんだから、火力を上げることもないかな、というのが1点。
>なお、割り切らなくてもそれなりに強いキャラと割り切ると強いキャラが混在するのはとのことですが、現状の龍剣童は割り切らなくても強いです。
>SLGとして必然ですので「使いづらい」の真意についてはちと図りかねます。
>高回避良燃費がザコ多数の状況だと鬼、ボス相手だと脆いのともさして変わらないような。
>三位一体魔弾斬りやファイヤーキャノンばかり使う事態ここがデュカキスさんの最大の懸念のようですが、バランスの取り方次第ではないかな、と。
>・リュウケンドーとリュウガンオー、リュウジンオーの差別化「中間火力無しの大火力」というコンセプトは、弾数制かEN制かという話には直接的関係がなさそうです。
>・「キーにより必殺技発動」という特性がわかりやすいブレイドやセイザーXという前例がある以上、あまりこだわるポイントではないかと思います。
>・作中で複数回使用した事例が無いこれも同上です。
>撃龍剣の表記反応遅くてすまないんですが……各必殺技の「撃龍剣・」を取っちゃえば全部カタカナで通せるんじゃないでしょうか。「ツインエッジゲキリュウケン」でギリギリ13文字です。
>三位一体Mドラゴンキャノン全角でも、ギリギリ13文字で入るんじゃないかなーと。
>三位一体Uドラゴンキャノン
>定光のSPと先読み自分も闘志は欲しいなと感じたので一票を。定光の性格に合いますし、
>予知能力の仕様ある程度は自分の意志で高めたり抑えたりできるのでアビリティ付加でもいいと思いますが、
>物理保護無効攻撃魔法フィールドって物理攻撃なら普通は抜けますよね。
>こんなトラップがっ人生罠だらけだ。リンク先のデータで流刑体定光のHPがいつの間にかB400になってしまってます。
>コウ=カルナギ
>コウ=カルナギ, (アームズ(カルナギ専用)), 1, 2
>ピッコロのマント
>ピッコロのマント, 固定, 非表示
>特殊能力
>パイロット画像=DBZ_Piccolo(M).bmp
>ユニット画像=DBZ_Piccolo(M)U.bmp
>0, 0, 0, -10, 0
># イベント用。運動性が下がります。
># ビッグバンアタックはギャリック砲の上位互換です。
>魔法使いククリ(ヨンヨン)
>変形=召喚解除 魔法使いククリ(後期型)
>魔族のプリンスレイド(漢の龍)
>魔族のプリンスレイド, まぞくのぷりんすれいど, (魔族(レイド専用)), 1, 2
>魔族のプリンスレイド(漢の龍)
>魔族のプリンスレイド, まぞくのぷりんすれいど, (グルグル(魔族のプリンスレイド専用)), 1, 2
>・ナムコスーパーウォーズ
>
>> NSW
>> クレストパワー, クレストパワー, 気弾
>
>アニメ指定でエラーを起こしています。
>
> クレストパワー, 気弾
>定光
>空適応B以下に落としません?
>基本的に地面に足つけてのチャンバラメインって感じで空中戦の印象は薄いです。
>せいぜい飛行高度20mってポンコツの弁もありますし、出撃時空中デフォで
>近接キャラ相手に空中から有利に攻撃かける定光ってのはイメージ違うんじゃないかと。
>
>んで、キャラの売り的にはやっぱり流刑体とかアクティブデバイスとかの
>大群相手にしての圧倒的強さが一番印象強いということで、
>ここをもうちょっと伸ばす意味で闘志か激闘(だと弱いけど)をSPに混ぜて欲しいです。
>あの辺のシーンは回避能力だけじゃなくて攻撃能力も超スゴイって感じの描写だと思いますし。
>
>あと、予知能力がテクニカルに使い分けしながら一ターンごとにかけ直したりするってのは
>原作イメージ的にも、駒の動かし方からもらしくないんじゃないかなーって気が。
>砂漠での戦闘のころとか予知と現実の混同すらしたましたし、
>終盤は予知能力を使うとマズイからという理由で戦闘さけてたりしたわけで、
>手軽に予知の有無がコントロール出来るのはちょっと違うかなと。
>確かにポンコツに予知を全開にしろとか言われてるシーンはあるんですが、
>あの辺は集中に含んでしまえる範囲かなとも。
>
>個人的にはパイロット分けてデフォで予知持ちでいいんじゃないかとも思いますが、
>とりあえず段階式&1ターン毎の予知付加は反対ということで。
>あと、先読みは先制攻撃で敵を倒した時しか実質効果はないですし、
>原作能力の強力さからしても付加Lvはもっとぽーんと高めちゃうの希望で。
>
>>ポンコツ
>Ver2以降回収機能失って、破壊魔モードとかほとんどてかげんしなくなりましたし、
>てかげんは差し替えてもいいんじゃないかなーとか。
>やっぱり友情持ってて欲しいという思いもあり。
>技量が無いと、てかげんは使えません。
>確認したのはVer2.2.22です。
>>神代
>不死性が前面に出たのって序盤の方だけでしたし、イメージSPとして持たせてるなら
>復活は低レベル習得のがらしいかなとか。
>>コオネ
>登場話のタイトルからみるにスペルはCorneかと。
>回復に関してはー、火力やコマとしての特性重視で削除もありとは思いますが、
>キャライメージ的に持たせたいということであれば
>2番の脱属性+射程1Q属性で移動後使用不可を押します。
>4.戦場で仲間を治してまわるヒーラーよりも、遊びと称して暴れまわるほうがコオネらしい、ってことで回復はSP再現のみ。
>
>を希望します。
>
>プレイヤー制御の時はまだしも、NPCやら敵に回した時、ひたすら回復して回るのは何かコオネらしくないよなーってのがありまして。
>まあDisableすればいいって話もありますが。
>
>つける方向で考えるなら…この3択なら2でしょうか。
>1だとレベル上げにかえって便利になっちゃいますし。
>
>2番を希望します
>天斬の動きとめたり、ヴァルチャー殺しのスイカを止めようとしてた
>超能力による捕縛はオミットですかね。まぁ火力重視で小技オミットが仕様ならそれでいいんですが。
>サイコキネシスは遠くのビル爆破しての解体とかしてましたし、
>遠距離武装化希望ですー。移動後高火力は定光に譲って欲しいなってのも。
>あと、パイロットのSPがちょっと無難にまとまり過ぎてるかなーって気が少し。
>もうちょい基礎能力の方に色つけてSPに割り食わせてもいいかなとは。
>
>>AJ
>静止モードオミット希望です。
>あと格的にパイロットの経験値がコオネ以上ってのは嘘だと思います(笑ミスですたい。110で充分だコイツ(笑)
>
>>丞炎
>なんでパイロットの空Cなんでしょう?
>経験値に関しては同上で。AJより高くていい気はしますが。
>>クオン他
>物理保護無効攻撃はSF的な対物理防御を無効化できれば十分で
>魔法フィールドまで抜ける必要はないかなと。
>魔実、魔武じゃなくて実魔、武魔属性希望です。
>あと、無駄に細かいことですが日本語的には「ならべく」じゃなくて「なるべく」のが正しいはず。
>>女定光
>SPが後ろ二つ定光と同じなのは仕様なんでしょうか?あうあ確かに。
>特にそうする必要ないというかイメージ的に違うと思うんですが。
>
>>定&光ですね(笑)
>成長後の経験点上昇は10で十分だと思います。ラスボスっぽいですが風格ないですし(笑)
>あと、捏造に頼らざるを得なくて辛いのは分かるんですが、成長後は多少はメッセ変えるべきではー。
>流石にVコンビネーションをああいうノリではやらんでしょうし。
>
>>最後に
>投稿者の横のリンク先欄、定光に変えといて下せえ。一瞬あせりました(笑)
>
>「ガイを苦しめるものは、絶対許さない……!」の愛もテロリストへの報復もなしっすか。
>シャーペンの芯