GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>宇宙海賊コブラ
>コブラ, 男性, 宇宙海賊, AAAA, 200
>特殊能力
>底力, 1
>迎撃Lv4, 1, Lv5, 11, Lv6, 23, Lv7, 35, Lv8, 47
>148, 156, 155, 138, 183, 159, 強気
>SP, 65, 必中, 1, 熱血, 1, ド根性, 5, 鉄壁, 14, ひらめき, 25, 直撃, 30
>CBR_Cobra.bmp, Cobra.mid
>宇宙海賊コブラ
>アイアン・ブル低命中だから、気合い無しだからというのは良く分かりますが、
>ハンドキャノン, 1500, 1, 3, +0, 15, -, -, AABA, +10, 銃連L4
>スーパーブラスター, 2000, 2, 4, +0, 10, -, 120, AA-A, +20, B
>個人的には、マジック・ドールまで含めた既刊行分でもいいんじゃないかとは思いますが。
>とりあえず冬の魔王(知能を持つ雪の化け物)あたりは欲しいですね。
>レギュラーの技量上昇
>それからふりがながなかったり、SPが精神になってたりする個所が結構見受けられるのでそちらもチェックしていただきたく。
>> ・ステルス→攻撃回避Lv9=ライブ・メタル H
>作中でステルス性を発揮した相手ってブラックソード・ゼロくらいしか思い出せないのですが、特に何か描写などありました?
>なければライブ・メタルの攻撃回避は削除していいのではないでしょうか。
>HPは4400あたりまで下げることを提案します。
>アイテム数うーん、移動強化するだけでほぼ万全ですしね……
>ついでに信頼は介抱に差し替え希望…するとむしろ小回りが利きすぎるかもしれませんね。
>アイテム数は3でいいのでは? その分技量以外も上昇の余地はあるかもしれませんが。
>ハンドキャノンは弾数無限ですし
>覚悟→不屈
>スーパーブラスター
>最後に勇気を覚えて一発を狙うよりは、低レベルのうちに幸運持たせて手榴弾なり汎用銃火器あたりで地味に稼いでいく方が「らしい」と思うのですが、いかがでしょう?
>>バリアLv30=ライブ・クリスタルボディ B 0
>バリア無効化無効もつけておいてください。
>中和されるようなものでもありませんから。
>ダイヤ化には石L5あたりもつけてみてはいかがでしょうか。
>攻撃属性=闇及び耐性=闇あたりを持たせるというのはどうでしょう。
>シルバーストーンへの攻撃属性=光の追加と、アイテムクラスを固定にすることを希望します。
>再動
>格闘に機属性もいいのですが、
>
>融合, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -20, Q接吸奪憑限機限式
>
>こんな感じの武装を持たせてあげてもいいのではないでしょうか
>他に「こいつのデータはあったほうがいいんじゃないか」というキャラなど
>ありましたら、ご指摘ください。
>○レディ
> ・ステルス→攻撃回避Lv9=ライブ・メタル H
> ・アイテム数2→1
>○ドミニクとシークレット
>○アイアン・ブル
>○ザッパ
>○クリスタルボーイ
>バリアLv30=ライブ・クリスタルボディ B 0
>○暗黒神クリスタルボーイ
>○スノウ・ゴリラ隊長サンドラ
>○ブラックソード・ゼロ
>デュカキスさん
>赤松弥太郎
>カゲリストライカー
>ブレアード
>偽カゲリの投げるもの言われてみれば、そんな描写だった気も……普通にカゲリダガーだと思って脳内補完してました。制作側の事情だったのかな?
>ブレアード鉄壁→気合or気迫希望です。
>ライオセイザー
>イーグルセイザー
>ビートルセイザー
>でもでも、移動後攻撃不可というのもなんかつらいよーな感じがしますので射程1無消費で希望したく。
>>ユニットなしのノンパイオンリーは……正直きりがないので、
>>自分ではあんまり作りたくないところです。
>
>OK、まずは太公望(てぬき)から始めましょうか。