GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>> 必要技能
>エクセリオン、ザンバー、あとデュランダルとシュベルトクロイツですが
>これらの指定の前にある半角スペースは不要です。
> 必要技能
> バリア破壊魔法
> なのは
> スターライトブレイカーex, 2800, 2, 4, -10, 1, 100, 130, AAAA, +5, 無魔術共尽消AL999
> トリプルブレイカー, 3800, 2, 4, +0, 1, 100, 140, AAAA, +10, 無魔術共雷尽消合AL999
> フェイト
> ユーノ
> アルフ
> クロノ
> はやて
> 闇の書の意志
> 特殊効果無効化=魅
>ユーノ
>ラウンドガーダー・EX, 回復Lv1.5 状態Lv2=防御力UP, 3, -, 40, -, 魔術
>サークルプロテクション, 解説="1ターンの間、精属性以外対象の広域フィールドLv2を付加。" 付加Lv1="サークルプロテクション" , 0, -, 40, 100, 魔術
>クロノ
>特殊効果発動率強化Lv3=凍
>エターナルコフィン, 0, 1, 4, +0, -, 80, 120, AAAA, +25, 魔術冷凍L5M投L1 (技量初期値Lv170)
>シャマル
>ザフィーラ
>>HOLIC氏
>フェイトがハイパーモードを使うと、なのは側からブラストカラミティが使えません。経験則から申し上げますと、合体技というのは武器と能力が一つずつセットにならないと使えないようです。トリプルブレイカーは……ライトニングフォーム限定らしいから問題ないのか。動かしてみたらそうみたいですねー。
>あとは例によって振り仮名問題。ユニットの高町なのは全般が見事に抜けてます。コレも修正。
>それからジュエルシードですが、なんで仮名の数字部分がひらがななんです?読み仮名ソートしたときに順番どおりになるからそっちの方がいいですね。数字に変更。
>>抹茶氏
>ダイアログ関連。今度こそ修正しました……多分。
>ぶっちゃけた話、原作における使用頻度が一番高かったアクセルシューターをほとんどアクセルシュータにディバインバスターにしろ、セイクリッドモードになってから作中で使用したのは共に2回です。
>使わない、かつ後期になってから使ってもいないフラッシュインパクトとディバインバ
>スターが使用頻度一番高い設計ってどうなんでしょうか、これ。
>フェイト=テスタロッサ
>・空移動4とりあえず、突撃と幸運を別のものに差し替え、ザンバーの消費あげという方向で。
>・相性の良いサポート付き
>・2P兵器+射程4突撃
>・マップ幸運
>・ソニックフォーム+プラズマランサーの雑魚殲滅能力(後期型のみ)
>・超良燃費の近接中威力武装(後期型のみ)
>恵麻乃氏
>合体技
> データテストを作っていて発見した不具合なのですが、「他データにも存在するエリアス能力をアビリティで付加すると、別データの能力のほうが付加されてしまうことがある」という仕様が確認されています。了解です。直しておきますね
> またプロテクション=プロテクションのエリアスについては、ソードワールドよりあとで読み込まれたプロテクション能力全般に不具合を起こしてしまうようです(こちらは本体バグの可能性もなくはないですが……)
>
> 結論として、一般名詞っぽいエリアスについては全般に、作品ごとの識別子をつけておいたほうがいいかなーと。“付加Lv3=プロテクション(SW)”みたいな書式に変更しておきませんか?
> それとついでに、ライトニングボルトについて。あーそうですね。ライトニングはそういう魔法だとしたほうが特徴づけのほうがよさそうですね
> 原作だと直線上の味方を巻き込みやすいこと以外は使い勝手のいい呪文だと思ったのですが、範囲がM直になっているために、敵を射程に巻き込む機会すら少ない不便な武装になっています。
> これ、M線でいいんじゃないでしょうか?
> タケコプター# 空中移動→空中移動=タケコプター。
> 空中移動=タケコプター
> タケコプター=タケコプター 空中移動可能。ユニットの空適応がAになる。
> 射的の天才(のび太)# ついでに、射的の天才へ識別子付与。いや、被らないだろうとは思うんですが。
> 命中率強化Lv5=銃 B
> CT率強化Lv5=銃 B
> 攻撃属性=P 銃 B (生身)
> ダミー特殊能力名=射的の天才 「B」「銃」属性を持つ武装の命中・CTが+25され、移動後攻撃が可能となる。;ただし、乗り物に搭乗しているときは命中・CTの増加のみで、移動後攻撃の恩恵を受けられない。
>ベリナスたんも激闘のほうがいいかもしれないです。
>熱血の習得レベルに関わらず、こいつにいい武器(=魔剣など)を持たせたくなるので。