GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>亜想大介
>現実歪曲とド根性が二重表現、復活も効果が被ってる上に瀕死で即制御不可になるため
>両SPと極めて悪相性…というのはちょっとシビアでは。
>復活なんて、使ったまま暴走したら暴走したのが復活するというイヤすぎるオマケつき。
>ハイパーモードLv6=寓話化 寓話「寓話探偵」 自動発動
>寓話化=解説 HP1/4以下で「寓話探偵」に変化。制御不可になり操作を受け付けなくなる。
>チャイルドの格闘攻撃テストシナリオを使って色々と試してみたのですが、チャイルドの直接攻撃は自分が思っていたよりは使い勝手が良くなさそうだな、と思い直しました。
>>なつき報復は外したほうがいいと思います。
>エレメント実際に動かしてみると、ものすごく使い勝手がいいような…。アニメと比べると正直少々違和感を感じたりもします。
>デュランマックスハートこれ、二段ハイパーモードなのは最初の召還時を想定してのことでしょうか?
>巨大デュランマックスハートとの比較ついでに見てみましたが、少々しょっぱい能力に思えました。
>>命「そこまで弱体化させる必要あるのかなぁ…」と聞かれると「あるのじゃないかな」というのが私の考えではあるのです、が。
>>楯系統樹の高村との差別化なのかもしれませんが、激励を入れることはできないでしょうか?
>>遥&雪之動かしてみたのですが、あまりにも燃費が悪すぎます。
>ハンマーのエレメント強すぎるのではと思います。作中ではろくに使っていまいのに、現状では相対的に使い勝手が一番いい武装になっています。
>天誅ビームビームはガンガン撃ちまくりたいんで消費は落としてもらいたいところです。火力-100、消費-10ではどうでしょう?
>(スーパー)粛清フラッシャー上からビームが落ちてくるような描写ですのでM投L1でもいいかと。個人的にはマップ兵器でなくてもいいとも思うのですが。
>黙示録サンシャイン上位武装3つがすべてマップ兵器というのはバランスが悪いのではないかと思います。
>>詩帆催眠蛸は作中描写的に3-5の間でも良いかと。全体的にいまひとつぱっとしない能力なのでこのぐらいはありかな、と思いますが…
>>陽子誰か足りないなーと思ってはいたのですが、彼女データ化できませんか?
>舞衣の(チャージ)火炎弾アニメの舞衣は空陸移動4に強力なバリア、2P武装と躊躇せずに切り込んでいけるので射程3でもさほど不都合を感じませんでした。
>漫画版アリッサ私も読み直してみましたが、明確な描写は見受けられませんでした。
> 亜想大介
> ハイパーモードLv-5=寓話化 寓話「寓話探偵」 自動発動 (瀕死)
>> チャイルドの扱い
> 修理費
> 宇宙適応
> 玖我なつき&デュラン
> BACA, MHIME_KugaNatsuki(Dhuran)U.bmp
>
> 玖我なつき&巨大デュラン
> BACA, MHIME_DhuranU.bmp
>
> 藤乃静留&清姫
> BABA, MH_FujinoShizuru(Kiyohime)U.bmp
>
> 藤乃静留&清姫(運命の系統樹)
> BACA, MHPTF_FujinoShizuru(Kiyohime)U.bmp
>
> 菊川雪之&ダイアナ
> CACA, MH_KikukawaYukino(Diana)U.bmp
>
> 宗像詩帆&ヤタガラス
> AACA, MH_MunakataShiho(Yatagarasu)U.bmp
>
> 白無垢の姫
> AACA, MH_SiromukuNoHimeU.bmp
>
> 結城奈緒&ジュリア
> BACA, MH_YukiNao(Julia)U.bmp
>
> 尾久崎晶&ゲンナイ
> BABA, MH_OkuzakiAkira(Gennai)U.bmp
>
> 杉浦碧&愕天王
> BACA, MHIME_SugiuraMidori(Gakutenou)U.bmp
>
> 真田紫子&聖ヴラス
> CACA, MH_SanadaYukariko(SaintVrus)U.bmp
>
> 深優=グリーア
> BACA, MHIME_MiyuGreer(s)U.bmp
>
> 深優=グリーア(ミスリルドレス)
> BACA, MH_MiyuGreer(MD)U.bmp
> 愛称
>>VisualizeSurface
>VisualizeSurface, 付加Lv4=ダミーLv1, 3, -, 40, 110, -ダミー付加能力の強さをまだ甘くみてます〜
>バルキリーブレッシング, 付加Lv3=ダミーLv1=戦乙女の守り 解説=攻撃を1回無効化(3ターン), 3, -, 80, 110, 魔術拙作のSWでは、こんな感じです(所持者2人:ケイン&シラルム)
>アリアンロッド:フェルシア
>ガーディアン, 付加="ダミーLv1=ガーディアン" 解説=一回だけ、全ての攻撃を無効化, 3, 1, -, 110, 魔術
>トーキョーN◎VA:カブト多数と、弾数1+気力制限になってるものです
>難攻不落, 付加Lv1=ダミーLv1, 2, 1, -, 120, P
>イース:リラ=リーラですが、これも1ターン持続ですし、基本的にこれしか出来ません
>神の指先, 付加Lv1=ダミーLv1, 3, -, 30, 100, 音
>ロマンシングサ・ガこれは所持しているキャラが戦闘能力低めのサブキャラのみだったりしますし
>幻体戦士術, 付加=ダミーLv1, 0, 4, -, 110, 魔術
>ゲートキーパーズこちらは古く改訂されてないデータなので参考にするのは拙いと思われます
>生贄的子山羊, 付加=ダミーLv2, 0, -, 25,110, 技P
>ハンターLv20=(雪輝日記) 天野雪輝, 1とかつけて天然魂とかやってもきっと許されると思います。だって由乃だし。
>(雪輝日記)=解説 雪輝の未来を10分刻みで把握する、由乃の愛のストーカー日記。, 1
>亜想大介
>寓話「トイレの花子さん」
>Visualizedown(M)
>VisualizeSurface
>アイテムスロット
>人面魚のヤリ
>「名言」→「明言」
>亜想大介
>格闘, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -10, 突
>拳銃, 1600, 1, 3, -10, 12, -, -, AABA, +10, 銃
>寓話「トイレの花子さん」
>Visualizedown(M), 1500, 1, 3, -15, -, 30, -, AAAA, +10, M投L2識封光式
>VisualizeSurface, 付加Lv4=ダミーLv1, 3, -, 25, -, -
>## 弱点=光 持ち、あるいは弱点=式 持ち以外への戦闘能力は皆無。アイテムスロット3でどうにか。
>>アイテム
>人面魚のヤリ
>誤字
>橘真冬
># 名言はされなかったが、彼女自身も「寓話のテラー」という寓話であったと思われる。3・4巻
>VisualizeSurfaceが性能高すぎます。4ターンダミー付加を付けるには安すぎます。
>ダミーってぶっちゃけ忍耐の他者掛けと同等以上ですので。
>白い糸のハサミには盲つけませんか? 持続ターン高めで。
>後、リンクを張るだけでなくデータ自体をここに掲示された方が討議する上で便利です。