GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>シャープネス, 付加Lv3=命中強化Lv4 解説=命中+20(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術UP状態ではなく素の能力強化なのでSPと重複可能というのが大きいです。というか主にクイックネス。
>クイックネス, 付加Lv3=回避強化Lv4 解説=回避+20(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
>ストレングス, 付加Lv3=格闘強化Lv4 解説=格闘+20(3ターン), 3, -, 30, -, 魔術
>ミサイルプロテクション, 付加Lv3="広域阻止Lv4=風乙女の守り 3 実 100" 解説=実属性を2000点広域阻止(3ターン), 0, -, 60, -, 魔術二つ同時に持ってるキャラは居ないので問題ないといえば無いのですが、必要気力などでもう少し差異を出してみるのはいかがでしょうか。
>スピリットウォール, 付加Lv3="広域阻止Lv4=精霊の壁 3 全 50" 解説=全てを2000点広域阻止50%(3ターン), 0, -,60, -, 魔術
> スモールライト, 0, 1, 2, -10, 4, -, -, AAAA, -5, PB即
> 源静香(西遊記)
> 源静香, みなもとしずか, (ドラえもん(源静香専用)), 1, 2
> 陸, 3, S, 2600, 140
> 特殊能力
> タケコプター
> アクティブフィールドLv6=お祈り 物魔 5
> パイロット画像=DORA_MinamotoShizuka(Saiyuki).bmp
> BGM=DORA09_Kimi ga irukara.mid
> 光属性解説
> 3200, 150, 800, 75
> CACB, DORA_MinamotoShizuka(Saiyuki)U.bmp
> 格闘, 800, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
> 九環の錫杖, 1000, 1, 1, +5, -, -, -, AACA, +5, 武
> お祈り, 1200, 1, 3, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 術魔光
> ===
> 手当て, 治癒 回復Lv4, 1, -, 15, -, 援
> ドラミちゃん・ツリー全体表示
> ドラミちゃん, (ネコ型ロボット(ドラミちゃん専用)), 1, 1
> 陸, 3, S, 7000, 140
> 特殊能力
> タケコプター
> 反射Lv8=ヒラリマント 物魔 S防御 10 100
> 格闘武器=一万馬力
> 弱点=機式
> 4000, 200, 1100, 60
> CACA, DORA_DoramiU.bmp
> マッドウォッチ, 0, 2, 3, +5, 2, -, 105, AAAA, +10, 時止低運M投L2
> ドリームガン, 0, 1, 3, +10, 6, -, -, AAAA, +15, 銃精眠
> 格闘, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
> 空気砲, 1500, 1, 2, -5, 10, -, 100, AAAA, +10, 複P風吹L0
> ===
> ビッグライト, 付加Lv1="武器強化Lv3=武 突 接 実 銃 !M" 解説="[武突接実銃]属性の攻撃力を+300 マップ攻撃には無効、効果は1ターン", 1, 2, -, 110, 援
> タイムふろしき, 治癒 , 1, 8, -, -, 時除
>> スモールライト
> 源静香(西遊記)
> 源静香, みなもとしずか, (ドラえもん(源静香専用)), 1, 3
> 陸, 3, S, 2600, 140
> 特殊能力
> タケコプター
> アクティブフィールドLv6=お祈り 物魔 5
> パイロット画像=DORA_MinamotoShizuka(Saiyuki).bmp
> BGM=DORA09_Kimi ga irukara.mid
> 3200, 150, 800, 75
> CACB, DORA_MinamotoShizuka(Saiyuki)U.bmp
> 格闘, 800, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
> 九環の錫杖, 1000, 1, 1, +5, -, -, -, AACA, +5, 武
> お祈り, 1200, 1, 3, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 術魔光
> ===
> 手当て, 治癒 回復Lv4, 1, -, 10, -, 援
>ウィンドボイスこの魔法は500mという他魔法とは桁の違う射程も特徴だと思いますので
>ダークネスぺらぺらのリプレイを読んだ感じでもそのような使い方が主であるようなので↓で
>ディスペルマジック無効化=魔への対策だったのですが、物理耐性に影響される方がおかしいので
>フィア元々微妙な立場の魔法でもあるのですが、思い切ってこれくらいで↓
>ケッチャアイテム数2、フェザーフォルク空適応A、武器クラス削除
>リザン召喚はSetSkill対応にします
>メッセージクラス対応しました
>脱力カール>気迫
>幸運ケイン>気合
>ウィークネス確かに。CT+50>30で〜
>シングそれほど脅威を感じてませんでしたがそういう使い方も出来ますね。CT+30>15で〜
>MEISTERさん
>シーフ技量挑発については問題ないので維持の方向で
>ユズ対応しました
>パラサのディザーム以前にも要望があったのですが…これはパラサの特徴というよりも
>スイフリーそうですねえ…SPや武装で割りを喰ってる感もあるので184まで上げちゃいましょう
>ホールド了解しました ↓で。バインディングと差がついたのでチビーナにも追加します
>ポリモリフこれは「相手を蛙に変えて〜」のつもりなんです
>シュアーハンズわざわざ使用する手間をかけるならこれくらいの方がいいかなと思ったのです
>アイテム作ってみました
>イリーナその通りです
>ヒースまともに使えない魔法が武装にあるのは、ゲームの駒として使い難いと考えます
>ノリスドワーフ並みに遅いというわけではないので…
>エキューこれはミスですので修正します
>チビーナではこんな感じで上下させてみましょう
>ノンパイ独断で見繕って追加しておきました
>アンチマジック射程2>1
>一部ユニットの装甲減-100
>370(まほろまてぃっく)
>370, (まほろまてぃっく(みなわ専用)), 1, 2
>陸, 4, S, 2900, 100
>特殊能力
>パイロット愛称=みなわ
>パイロット読み仮名変更=みなわ
>読み仮名変更=あんどうみなわ
>愛称変更=安藤みなわ
>弱点=機
>ジャンプLv0=ジャンプ 10
>2800, 80, 800, 60
>CAAB, MOM_370U.bmp
>格闘, 800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
>ワイヤー, 1100, 1, 4, -10, -, 5, -, AAAA, +0, 実格
>ブレード, 1400, 1, 1, +0, -, 10, 100, AAAA, +0, 武
>ブーメラン, 1500, 1, 2, +0, -, 30, 100, AAAA, +0, 実格P
>まほろ(まほろまてぃっく)
>(中略)
>変形(SammonSylfeed), Summon! The Sylfeed!
>変形(SammonSylfeed), シルフィード!
>スラッシュ, Summon! The Fang!
>
>まほろ(まほろまてぃっく) スラッシュ(まほろまてぃっく)
>(中略)
>変形(SammonSylfeed)
>まほろ(まほろまてぃっく), Summon! The Sylfeed!
>変形(SammonSylfeed)
>まほろ(まほろまてぃっく), シルフィード!
>式条沙織
>回避, <BIG><B>ドヘタ</B></BIG>
>
>戦闘アンドロイドリューガ
>攻撃, <BIG>らあああああああっ!</BIG>
>RAY・BLADE, <BIG>RAY BLADE!</BIG>
>水適正
>界王拳かめはめ波
>超サイヤ人3 解説
>超サイヤ人トランクス(パワー形態)
>カミカゼアタック 餃子のスロット3
>爆属性
>S・F・P R・U・F・B
>18号
>ザコユニット
>栽培マン、性別、自爆
>版権
> ビッグライト, 付加Lv1="武器強化Lv3=武 突 接 実 銃 !M" 解説="[武突接実銃]武装の攻撃力を+300 マップ攻撃には無効、効果は1ターン", 1, 2, -, 110, 援最終的には、上のような形で。
> マッドウォッチ<スロー>, 0, 3, 4, +5, 2, -, 105, AAAA, +10, 共時低移低運M投L2効果が弱くなった分、必要気力は下げました。これならば気力110に届かない時は、こちらを使う選択肢もでてくるものかと。
>>奥義の書両者とも直しておきました。
>>対戦車ライフル
> しずか
> スネオ
> ドラミ
>奥義の書読み仮名が直ってません。
>対戦車ライフル読み仮名がじゅうせんしゃらいふるになってます。
>原作で案2を実(銀のダーツ)・銃(のび太の銃)だけじゃなく武でもやってます。なるほど、そういうことでしたか。
>2:味方が攻撃した直後にビッグライトをあてて武器そのものを巨大化させる
>
>案1ならば、継続時間を増やした上で、威力上昇を抑えて、装甲上昇などを希望しますし、
>案2ならば、上昇できる武器属性を実銃限定(武器を大きくしてもただこけるだけのような……)にしてほしいです。
># SRCでは強力なスーパーヒーローの力を借りて粉砕することも不可能ではないでしょう。との記述もあるので、特撮ヒーローを想定してたりしてなかったりするのかな、と思いつつ。ジャンボJにはビッグライトは効かないよな、などと下らないことを考えつつ。