GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>ファイアウェポン
>
>魔法生物に対しても有効です。
>>イリーナ
>強打一応聞いておきたいのですが
>>ヒースできれば遺失スリープクラウドは参考武装ではなく標準装備にして欲しいです。
>>ノリスあのダメシーフっぷりの再現として移動力3にするのを希望します。
>>エキュー「魔力所有, 1」が付いていないのは仕様でしょうか。
>>チビーナ元はモンスターとはいえ生物ですからできればパイロット能力値
>>ノンパイノンパイでジェイミー君やBB軍団(といっても2名ですが)、ノリスのおばあちゃんや
> テキオー灯, 付加=水中移動 付加=宇宙移動 付加=陸上移動 解説=宇宙・水中・陸上の適応を強化。自由に移動できるようにする。, 1, 1, -, -, M全
> マッドウォッチ<ストップ>, 0, 3, 4, +5, 2, -, 110, AAAA, +10, 時縛共M投L2
> ビッグライト, 付加Lv1=武器強化Lv3 , 1, 2, -, 110, 援
>水中酸素あめ
>水中酸素あめ, 汎用, アイテム
>特殊能力
>水中移動=水中酸素あめ
>0, 0, 0, 0, 0
>*水中でも呼吸が可能になり自由に行動できる。
>*装備すると水適応がAに強化される。
>石ころ帽子
>運動性強化Lv0=石ころ帽子 50 (HPLv8)
>ステルスLv2=石ころ帽子 (HPLv8)
>超回避Lv0=石ころ帽子 0 160 (!HPLv8)
>石ころ帽子=解説 ステルスLv2に相当。攻撃を行わない限り、3マス以上離れた敵から発見されない。無効状態でも範囲外からの攻撃命中率低下。;HPが最大値の8割未満まで低下すると効果を失う。
>B属性武装
>桃太郎印のきびだんご, 0, 1, 2, +5, 4, -, -, AAAA, +20, P実封獣魅
>ヒラリマントスーパー手ぶくろ同様に解説に消費ENも記しておくの希望します。
>魔法世界基本セット
>アクティブフィールドLv2=念動力 物魔 5 100 (術)
>スモールライト, 0, 1, 2, +0, 2, -, -, AAAA, -5, PB即
>*攻撃力0(B即)、射程1-2P、命中率+0、CT率-10、弾数2。
>抹茶さん挑発についてはこちらの初歩的な勘違いだったようで、申し訳ありません(汗
>>全体
>シーフの技量現状シーフ技能持ちは高技量で調整されているようですが、こちらをもう少しマイルドにできないでしょうか?
>>キャラクター
>ユズ細かい点ですが、フルネームをユージィ=O=マヌエルにしませんか?
>パラサ不属性のディザーム(武器落とし)を武装に追加しませんか?
>スイフリーシーフの技量話とも関係しますが、スイフリーの技量を上乗せしませんか?
>>魔法
>ホールド現状の仕様だとほぼバインディングの劣化バージョンのようで悲しいので、原作ルール準拠で状態異常効果を縛でなく止に変更し、CT修正を上昇させませんか?
>ポリモリフこちらは原作では変身魔法ですよね。どういう使い方をしているのかちょっとイメージしにくいので、眩惑目的で使う魔法ならばイリュージョンなどに変えた方が適当なのではないでしょうか?
>シュアーハンズ命中+100はちょっと高過ぎではないでしょうか。
>>アイテム使い捨てアイテムで氷晶石、水晶石、風晶石、暗晶石、炎晶石、雷晶石を作りませんか?
>脱力
>ケッチャ(SW)
>SP, 40, 応援, 1, 脱力, 5, 幸運, 8, ひらめき, 16, 激励, 21, 隠れ身, 27
>ケイン=クレンス
>SP, 55, 幸運, 1, 必中, 3, ひらめき, 5, 脱力, 11, かく乱, 16, 熱血, 24
>カール=クレンス
>SP, 50, 隠れ身, 1, 集中, 3, 信頼, 7, 狙撃, 14, 脱力, 26, 挑発, 32
>ベルモット=ロウ
>SP, 40, ひらめき, 1, 加速, 3, 脱力, 10, かく乱, 16, 集中, 20, 熱血, 26
>グイズノー(SW)
>SP, 55, 復活, 1, ひらめき, 5, 信頼, 13, 脱力, 16, かく乱, 21, 必中, 30
>ルーイ(SW)
>SP, 40, 加速, 1, 絆, 10, 必中, 14, 熱血, 20, 魅惑, 26, 脱力, 32
>シラルム(SW)
>SP, 55, ひらめき, 1, 隠れ身, 11, 集中, 14, 脱力, 18, 熱血, 26, 覚醒, 31
>幸運
>ケッチャ(SW)
>SP, 40, 応援, 1, 脱力, 5, 幸運, 8, ひらめき, 16, 激励, 21, 隠れ身, 27
>ケイン=クレンス
>SP, 55, 幸運, 1, 必中, 3, ひらめき, 5, 脱力, 11, かく乱, 16, 熱血, 24
>アーチボルト=アーウィン=ウィムジィ
>SP, 55, 集中, 1, 足かせ, 7, ひらめき, 12, 幸運, 15, 熱血, 17, 威圧, 32
>パラサ=ピルペ=パン
>SP, 55, 隠れ身, 1, 加速, 4, 集中, 7, 幸運, 13, かく乱, 19, 友情, 28
>フィリス(SW)
>SP, 40, 集中, 1, 努力, 4, 必中, 10, 幸運, 18, 根性, 20, 熱血, 27
>グレゴリ―=ウータン
>SP, 55, 幸運, 1, 隠れ身, 5, 自爆, 9, 信頼, 12, ひらめき, 16, 祝福, 30
>ヒースクリフ=セイバーヘーゲン
>SP, 40, ひらめき, 1, 幸運, 8, 挑発, 13, かく乱, 22, 熱血, 29, 覚醒, 36
>ノリス=ウェストイック
>SP, 55, 集中, 1, 幸運, 1, 復活, 10, 熱血, 15, 友情, 22, かく乱, 31
>バス(SW)
>SP, 55, 偵察, 1, 堅牢, 1, 信頼, 12, 幸運, 18, 直撃, 25, 再動, 36
>クラウス=フォーゲル
>SP, 50, 加速, 1, 幸運, 1, ひらめき, 8, 気合, 13, 絆, 18, 堅牢, 24
>プラム(SW)
>SP, 55, 応援, 1, ひらめき, 4, 幸運, 8, 集中, 12, 根性, 18, 癒し, 36
>アンラッキー(SW)
>SP, 20, 偵察, 1, ひらめき, 13, 幸運, 21
>ダルネス, 0, 1, 3, +10, -, 20, -, AAAA, +50, 魔撹L3間術
>スロウネス, 0, 1, 3, +10, -, 20, -, AAAA, +50, 魔低移間術
>ウィークネス, 0, 1, 3, +10, -, 20, -, AAAA, +50, 魔低攻間術
>シング, 0, 1, 3, +20, -, -, -, AA-A, +30, 魔精黙L1音M全
>ファイアウェポン
>>シーフの技量
>現状シーフ技能持ちは高技量で調整されているようですが、こちらをもう少しマイルドにできないでしょうか?
>例えば、全体的に技量を-5ないし-10くらい減らし、その分を「CT率強化Lv*=物」あたりで上乗せするような形にするとか。
>シャディ(技量172)はともかく、リン(技量176)やチップ(技量173)の挑発が、スイフリー(技量170)やヒース(技量165)のそれより猛威を振るうのも、原作の立ち位置からしてちょっと違和感がありますし。