SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【314】恐竜戦隊ジュウレンジャー

名前
 へのへのもへじ
投稿日時
 - 2006年07月08日(土) 19時48分 -
設定
引用なし
パスワード
ジュウレンジャーの必殺技ですが、
ティラノレンジャー・ゲキの武器は
>ファイナルショット,    2400, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +5, 合
>ハウリングキャノン,    3200, 1, 4, +20,  -, 60, 115, AAAA,  +5, 合

なのですが、ほかの4人は
>ファイナルショット,    2200, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +5, 合
>ハウリングキャノン,    2800, 1, 4, +20,  -, 60, 115, AAAA,  +5, 合

となっていまして、ゲキがほかの4人と数値が違っています。
これはミスでしょうか、ゲキだけ特別でしょうか?
・ツリー全体表示

【313】PREDATORバグ報告

名前
 N
投稿日時
 - 2006年07月08日(土) 16時47分 -
設定
引用なし
パスワード
パイロット側の地形適応がAABBなのに対し、
ユニット側の地形適応がBABAと噛み合っていません。
おそらくパイロット側もBABAとするのが正しいと思われます。
まあ現在の方式に合わせるならAAAAにするのがいいのでしょうけれども。
・ツリー全体表示

【312】Re(1):ARMS第2稿

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2006年07月07日(金) 20時19分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもです、意見を一つ。

>新宮十三
>十三, じゅうぞう, 男性, アームズ, AAAA, 140
>特殊能力
>悟り=水の心, 1
>切り払いLv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 29
>145, 104, 152, 150, 178, 157, 強気
>SP, 50, てかげん, 1, 集中, 1, 信頼, 7, 熱血, 16, 気合, 20, 神速, 26
>ARMS_ShinguJuzo.bmp, ARMS.mid

こいつ老人キャラってことで低成長つけませんか?
これから低成長持ちが増えそうな感じですし。

まぁ低成長つけるほど強くも無いんで、そこの辺りはそちらにまかせます。
それではー。
・ツリー全体表示

【311】Re(1):武士君大幅強化

名前
 架方
投稿日時
 - 2006年07月07日(金) 02時39分 -
設定
引用なし
パスワード
 ああー、単に全て却下されたものと認識しておりました。お気になさらず。
 基本的にほぼ了解です。

 武士君はですね、火力乗っけたらまずいもんだと思って、射程にしませんかと先回りに妥協案から出したのです。
 それでいいのなら、私は当然なんの異論もありません。……いいのかなー(汗) 主役とヒロインは完全に狂言回しですからね、この作品……

 武装名はー。
 「光翼」もナイスセンスなのですが、格好良過ぎるような(笑)
 「勇気の光」はいかにも彼と白兎らしい素敵なネーミングなので、こちらに一票投じておきます。
 データのどこかに、アリスの痕跡を残してやりたいなという意味も込め。直接的な関連はありませんが、この名前は武士君に手を引かれて解放されたアリスにも連想できるので。


 ユーゴーはー……

 リーフファイトの討議を見ていてふと思ったのですが、こういうの駄目でしょうかね。
 魔法じゃなければ強化系の支援をしてはいけないということもないでしょう。

“耳”の支援(仮), 付加Lv1=命中強化Lv4 付加Lv1=回避強化Lv4,   4, -, 20,  -, 超精援

 サンプルなので、数値とか名前とかは適当ですが。
 彼女、恵を優先する都合上として、描写的には所持していてもいい、感応も広域サポートもオミットされているわけですし。その代替として。
 作中で戦略上、そういうポジションで働いているという言及もあるわけですから(まともに貢献してる描写はほとんどなかった気もしますが……)

 一応比較対象として、既存フォルダにはこういう代物が存在します。(byルナル・サーガ)
> 倍速,     付加Lv3="V.ポジティブLv10=《倍速》" 付加Lv3=EN消費Lv1 解説=命中回避CT+20%.EN消費L1(3ターン),   1, -, 60, 110, 魔術援

 制限は軽くして、その代わり持続させず、毎ターン一人の支援に集中させるのが、ユーゴーらしい働きになるのではないかなと。
 ただし射程は少し広めに取っておかなければ、おそらく使い物にならないものかと。超遠隔支援してた描写があるので、原作上の根拠としては問題ないと思います。
・ツリー全体表示

【310】投稿予告

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年07月07日(金) 01時47分 -
設定
引用なし
パスワード
5日ほど待って投稿しておきます
・ツリー全体表示

【309】Re(1):武士君大幅強化

名前
 はすたぬ
投稿日時
 - 2006年07月07日(金) 01時43分 -
設定
引用なし
パスワード
初めまして。はすたぬと申します。

>勇気の光,        2300, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +10, 接無

武装名は単行本で武士復活話の題名でもあった「光翼」を希望します。

しかしこれあると隼人と比べて強すぎるような…
隼人頑張れw
・ツリー全体表示

【308】武士君大幅強化

名前
 ちゃあしゅう E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年07月06日(木) 23時16分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
だーかーらー主役より目立つなって色々思う訳ですよこの作品読むと(笑)

発光攻撃ですが、21巻195ページ以外に22巻17ページでも使ってました。
アリスが居る時限定じゃなく、武士君に備わった新たな力らしい。厄介な……

考えたあげく、ジャバ腕切り落とした功績も含めこんな感じに。

勇気の光,        2300, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +10, 接無


……大丈夫かーこんな強力な武装つけて。


慎重に意見待ちという事で御願いしまっさ。
・ツリー全体表示

【307】Re(1):マルチレス

名前
 ちゃあしゅう E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年07月06日(木) 22時16分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
架方さんへのレスが抜けておりました。
手違い申し訳ありません。


>・スタンガンのS属性について。
> 消極的にですが、痺L1への差し替えを提案してみます。電気ショックって、キアリクやエスナかけたら治るんじゃないかなと思いまして。
> SP介抱も適用範囲は広いほうがありがたいですし。
>
縛と違いSだとあまり効果はありませんが、痺L1orL2普及の意味では魁といた方が
今度としていいかもしんないっすね。
では痺L1でー


>・白兎
> 終盤に使っていた謎の発光能力は武装化しませんか?
> 火力は低めに抑え、1-3くらいの射程を持たせてやれば、最終盤でザコ散らし能力補強になるのではないかと。
>
これは車田漫画における、アッパーでザコ全部吹っ飛ばすのと同様の描写と見ます。
無視していいたぐいなんではないかなーと。


>・バロールの魔眼
> 本体とは別の方向から襲ってくるので、いかにも間属性が似合う攻撃ですが……いかげでしょうか?
>
ゲーム的には高レベルのステルスと隼人のステルス無効化が意味が薄くなるんで
ちょっとなーと。


>・螺旋のキャロル
> アイテム等で武装追加されることもありうるので、「攻撃」メッセージはあったほうが良いかと。
>
こんなチョイ役にレス多くないか(笑)
では以下の用にー

攻撃, 力を使わなくたって!
攻撃, このっ! 近寄んないでよ!
攻撃, これで…… えいっ!!


> ついでに彼女とユーゴー、恵の三人、アイテムスロット+1しませんか。
> 味方使用されそうな中ではかなり能力が低いですし、余分の1スロットで増強しても、序列が逆転するほどの影響力はないのでは。

恵は広域サポート能力がある為、あんまアイテムで固く出来ちゃうと
予想外の強さを発揮する可能性が出ます。

ユーゴーとキャロルは……うーんアイテム3でもいいかな。
ホントはユーゴーはアイテムスロットよかアビリティとかで
強化したいとこなんですけど……
捏造か拡大解釈はさけらんないトコですしねー難しい。


重ねて、レス遅れ申し訳ありませんでした。
・ツリー全体表示

【306】Re(1):変幻戦忍アスカミス報告

名前
 ちゃあしゅう E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年07月06日(木) 20時53分 -
設定
引用なし
パスワード
申し訳ない、自分の担当だという事をすっかり忘れていたちゃあしゅうです。
取り急ぎ修正しますん。
・ツリー全体表示

【305】シャドウランについて疑問

名前
 N
投稿日時
 - 2006年07月06日(木) 20時06分 -
設定
引用なし
パスワード
ジェーン=ドゥのユニット側に迎撃武器が指定されているのに対して、
パイロット側が迎撃技能をもっていないのはミスでしょうか?

それと履歴に
>・Dヘッド・エルフデッカーの機属性を式属性へ変更。
とありますが、itemの
フチ・サイバー4が武器強化Lv3=機のままで式に変わっていません。
・ツリー全体表示

【304】[告知]GSC属性マニュアル再建計画

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2006年07月05日(水) 20時06分 -
設定
引用なし
パスワード
毎度お騒がせしております、赤松弥太郎です。
現在データ総合板にて、長らく放置されていたGSC等身大属性マニュアルの再建計画をはじめてます。
現在は、ツリーの運営と、その後のマニュアルの運用について話し合っております。
皆さんのご意見をお寄せ下さい。
本格的なマニュアル製作が始まり次第、告知させて頂きます。
ご協力よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【303】:マルチレス2&投稿予告。

名前
 神楽有閑 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年07月04日(火) 23時45分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、神楽です。

HOLICさん
ENと弾数の入れ間違いですね、たびたび済みません。
修正した上で、共属性が有効になるように致します。


さて、データ数値変更を伴う意見も無いようですので、
来週末あたりに投稿いたします。

ご意見、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【302】Re(1):マルチレス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2006年07月04日(火) 20時41分 -
設定
引用なし
パスワード
修理はEN消費ですからこれを使ってもマッドな改造の弾数が減ったりしませんよ?
(逆も然り。動作確認済み。)
・ツリー全体表示

【301】まほろまてぃっくデータバグ報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2006年07月04日(火) 17時12分 -
設定
引用なし
パスワード
まほろまてぃっくより、発見しましたので報告いたします。


>370(まほろまてぃっく)
>370, (まほろまてぃっく(みなわ専用)), 1, 2
>陸, 4, S, 2900, 100
>特殊能力
>パイロット愛称=みなわ
>パイロット読み仮名変更=みなわ
>読み仮名変更=みなわ
>愛称変更=安藤みなわ
>弱点=機
>ジャンプLv0=ジャンプ 10
>2800, 80, 800, 60
>CAAB, MOM_370U.bmp
>格闘,                 800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
>ワイヤー,            1100, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 実格
>ブレード,            1400, 1, 1,  +0,  -, 10, 100, AAAA,  +0, 武
>ブーメラン,            1500, 1, 2,  +0,  -, 30, 100, AAAA,  +0, 実格P

変更後のユニット愛称と振り仮名が食い違います。


>まほろ(まほろまてぃっく)
>(中略)
>変身
>まほろ(まほろまてぃっく), Summon! The Sylfeed!
>変身
>まほろ(まほろまてぃっく), シルフィード!
>スラッシュ召喚, Summon! The Fang!

>まほろ(まほろまてぃっく) スラッシュ(まほろまてぃっく)
>(中略)
>変身
>まほろ(まほろまてぃっく), Summon! The Sylfeed!
>変身
>まほろ(まほろまてぃっく), シルフィード!

これだと武器使用や変形時に喋りません。


>式条沙織
>回避, <BIG><B>ドヘタ

>戦闘アンドロイドリューガ
>攻撃, <BIG>らあああああああっ!
>RAY・BLADE, <BIG>RAY BLADE!

この強調タグ、閉じないと台詞最後の」まで影響受けますぜ。
・ツリー全体表示

【300】マルチレス

名前
 神楽有閑 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年07月01日(土) 23時32分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、アニメ・コミック版の追加が進んでない神楽です。

HOLICさん
あ…どうやら、色々と弄ってる最中に抜け落ちた用です。
以下のデータが正しいものです。
ついでと言っては何ですが、封機を限機に変更します。

Drマロンフラワー
Drマロンフラワー, (宇宙犯罪者(Drマロンフラワー専用)), 1, 3
陸, 3, M, 2800, 130
特殊能力
追加パイロット=Drマロンフラワー(生身)
ステルス無効化=特殊老眼鏡
2800, 110, 600, 65
BABB, SMC_MaronflowerU.bmp
閃光カプセル,  0, 1, 2, -5, 4, -, -, AAAA, +20, SM投L1
宇宙銃,    1300, 1, 3, +0, 15, -, -, AA-A, -5, B
===
修理, 回復Lv7 治癒 解説=壊れた機械を修理する。, 1, -, 15, 100, 共L1援限機
マッドな改造, 状態=暴走 状態=攻撃力UP 状態=防御力UP 状態=運動性UP 状態=移動力UP 解説=メカを強力にパワーアップするが…, 1, 15, -, 100, 共L1援限機

赤松弥太郎さん
>封→限
データ内にある封属性は、全て限に置き換える方向で修正いたします。

>イメージ的に散属性付くのかなー、と思います。
まだ全然調節もテストもしてないデータですが、仮ですが散属性をつけます。
後日、データを提示したときに、改めて意見を募ると言うことで。

ご意見、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【299】Re(2):SDガンダム外伝騎士ガンダム物語 ...

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年07月01日(土) 20時38分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です

>スペリオルドラゴン
>閃光斬,        2100, 1, 2,  +0, -, 40, 115, AACA, +20, 格BP

確かにマズいですね。
そもそもなんでCにしたんだろう? Bに底上げしておきます。

>剣士ゼータ
そ、空は飛べませんよっ! OVAで飛んでた気もしますけどッ。

む、勢いが足りませんか。それでは馬に乗っていない状態のみ運動性+5しておきます。
これで円卓連中の上限が上がったー。

>胃酸・他

あうあう、なんだろうこの見落としの数。

ご指摘いただいたものは全て水Bに落としておきます。
ついでに千流万物斬もオールAだったので水Bに。


ついでに自己レス

>鬼魔水忍シブ鬼
>津波化,         1300, 1, 1, +0, -, 10,  -, AA-A, +0, 水
>ブリザードブレス,    1300, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 冷凍

この辺り敵として消費がキツい感じなので消費-5、命中+10しておきます。

それでは失礼します
・ツリー全体表示

【298】Re(1):SDガンダム外伝騎士ガンダム物語 ...

名前
 風島
投稿日時
 - 2006年07月01日(土) 19時16分 -
設定
引用なし
パスワード
風島ですー

ちょっと気になったところを

>>スペリオルドラゴン
>閃光斬,        2100, 1, 2,  +0, -, 40, 115, AACA, +20, 格BP
これですが、データ的に
>ガンダム剣法双彗星,   2100, 1, 2, +0, -, 40, 115, AABA, +20, 格P連L2
のアップバージョンぽいので海Cになって海への適応が減るのはマズイかと。

>剣士ゼータ
アーガマ騎乗時にHPが下がっているみたいです。
あと、変形で空を飛べるとは言え、ダブルゼータ、ニューと比べるとちょっと勢いが足りない気が。
もうちょっと何かしら強化してもよいかと思われます。

>胃酸,          1000, 1, 3, +25, -, 10,  -, AAAA, +20, 劣L3
うーん。海、水中で胃酸をぶちまけてもなんだか流されそうな勢いがありますが;
まぁ液体系武装なので、Aでも問題ないような気もしますが、個人的にはBを希望。
判断は任せます。

>ムートスドンサ,   1300, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 術風
>黒かまいたち,        1400, 1, 2, +10, -, 10,  -, AAAA, +15, 風実P
>魔神岩弾,     1800, 1, 3, -10, -, 25,  -, AAAA, -10, 地連L20

これらの武装、海がAなんですが、何か理由があるのでしょうか?
特に理由が無ければ、Bに変更願います。

それでは
・ツリー全体表示

【297】マルチレス

名前
 ちゃあしゅう E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年07月01日(土) 18時10分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
………大幅なレス遅れ、申し訳ありません。


> G-7さん

>>パイロット
>一度4人に施行した後っぽいですが、フォルダ全体的な反応の底上げは効きませんか?
>反射神経に優れているはずの武士が160で、それが唯一の160台っていうのはちょっと寂しい気が。
>

この辺は火力ある故の低反応っすね。
額面を高く出来るという利点もあります。
ある程度ハッタリが効かせられないと。作品カラー的に。

基本的には武士が最上位なら問題ないと踏みますが如何でしょう。


>>武士
>弱気でも良くないでしょうか、彼。
>終盤まで結構弱気っぽい描写が多かった覚えがある、程度のことなんですが。

ふむ…… 弱気だからそこ彼の勇気が光るってのはありますね。
弱気に変更でー。
>
>
>>恵
>努力の削除ってできませんかね?
>他の三人と違って成長要素が少ないキャラですし。

広域サポートとSPで喰う恵ちゃんの場合、努力でもないと成長おっつかんのです。
ゲーム的都合という事で御願い出来ませんでしょうか。

>
>>アイギスの鏡, みんなのために…"光"が…"光"が…欲しい!!
>>アイギスの鏡, クイーン、頼むわよ! 攻撃の力をそのまま相手に返す究極のシールド…アイギスの鏡!!
>確か「反射(アイギスの鏡)」にしないと動かないはずです。
>
あうあっですね。
修正します。

>
>>ジャバウォック、バンダースナッチ
>>変換Lv1=ビーム変換 B 100
>4000ダメージ受けてENが40足されるくらいの効果ですが、これで宜しいんでしょうか?
>
ふむ……ユニットの特徴としては優先順位は下の方だったんで
あんま目立たせるのもなーと思い下げたんですが……流石に低いか。
Lv2ぐらいやっちゃっても大丈夫かな?

>
>>騎士(ARMS)
>>ナイト, ないと, (アームズ(隼人専用)), 1, 2
>読み仮名は削ってもいいような。
>
ミスですね。修正。


>
>>ガシュレー
>Gashleyとか、暫定でそれっぽい綴り付けるのはナシでしょうか。
>#検索してもARMS関連ばかり引っかかるんですねー、これ。
>
ガシュレイとかガッシュレイとかでも検索したんですが……むう
とりあえずGashleyでいきましょう


>
>>クリフ
>>#僕には全てを遮るこの精神シールドがある
>これ、攻撃無効化orダメージ小に持ってくれば使えるんじゃないでしょうか。
>ユニット側(精神バリアー)と名称は微妙に違ってますが。
>
>あと、初期の名残だと思いますがユニットに読み仮名がないようです。
>
攻撃無効化(精神シールド), 僕には全てを遮るこの精神シールドがある!
攻撃無効化(精神シールド), その程度の攻撃、僕に通用するものか!
で、精神バリアーを→精神シールドに変更。というかなんで精神バリアー……

読み仮名も復活させました。


>
>>キース(緑)
>>ダメージ大, 僕を……誰だと思っている…………僕は最強のARMS、チャシャ猫のキース・グリーン……
>>空間の断裂, 僕は、"チャシャ猫"のキース・グリーン。最強のARMSなのさ!!
>>空間の断裂, 僕は、"チャシャ猫"のキース・グリーン。最強のARMSなのさ!!
>ユニット側は「チェシャ猫」なので、おそらくこちらがミスだと。
>
まだ直ってなかったー!!
すんません修正しました。


>
>>キース(紫)
>>バロールの魔眼, バロールの魔瞳よ、光を!!
>これ、仕様でしょうか?
>仕様のような気もするんですが、一応。
>
ミスです……


>>ダメージ中, 馬鹿なっ!! 一体何が起きている?!!
>>ダメージ大, 答えろ! 私はヒトなのか?!
>他の人たちは「!?」なので、これを合わせません?
>
ですね。修正。

>
>>量産型ARMS
>ユニット・パイロット共に愛称が「モデュレイテッドARMS(←半角)」になっているので、
>一部の人の対戦台詞が表示されなくなります。
>文字数の問題がないなら全角に統一を希望したいところでー。
>
表示かなりギリっす。
対メッセの方を半角に修正しました。


>>回避(量産型AMRS完全体), 気持ちいいね…… 圧倒的差っていうのはさ!
>>ダメージ中(量産型AMRS完全体), 後悔はない…後悔なんてないはずだ!!
>>ダメージ大(量産型AMRS完全体), 僕は…負けるわけにいかない…この体に…ARMSの完全体に進化した瞬間から…
>>ダメージ大(量産型AMRS完全体), この僕にもう敗北は許されないのだ!!
>>攻撃(量産型AMRS完全体), 僕達もようやく神に近い"力"を得た!
>>攻撃(量産型AMRS完全体), これからの時代は…僕達ARMSが創造する!!
>タイプミスのまま気がつかなかったっぽいですが、ユニット指定が「AMRS」になってます。
>見てる自分もどっちがどっちだか混乱してましたが。
>
あうあ。修正しました。


>
>>アニメーション
>体術@色々な人、螺旋@キャロル、
>氷結@バンダースナッチ、破壊の渦@クラーク、SMG@レッドキャップス
>↑このあたりは何も表示されず、
>反物質砲@ジャバウォック、ジャバウォック砲@巨大ジャバウォック
>↑このあたりは主観ですが迫力が足りないような、
>電撃@プラスマイナス
>↑これは「掴んで電撃」っぽさが出ない、
>
>って感じになってますので、補完を希望したく。
>

反物質砲(準備), 粒子集中 黄
反物質砲(攻撃), 小ビーム
反物質砲(命中), オーラ 白 Explode(Nuclear).wav
螺旋(命中), 強打 BreakOff.wav
SMG, サブマシンガン
破壊の渦, スーパーパンチ乱舞
氷結, MAPオーラ 白
電撃(攻撃), ヘッドバット
電撃(命中), 放電
ジャバウォック砲, 中ビーム 黒
体術, 打突

こんなトコで如何でしょ?


>コショウ瓶さん
>
>>ユーゴー
>精神補助にも精属性をつけてはどうでしょうか?性格=機械には使えない方がらしいと思うのですが。
>
なるほど。了解です。


>>高槻美沙
>>コウ=カルナギ
>パイロット愛称とユニットクラスの専用指定が一致していません。
>
うわ、なおしました。


>>重武装サイボーグ
>>レッドキャップス
>ガトリングガンやSMGに連属性はつかないのでしょうか?
>また、SMGの宇宙適応がBになっています。
>

バラマキザコにはあんま連は付けたくないんですわ。
底力調整が楽になる怖さとかがありまして。
SMGの宇宙適応はミスですね。


>ひむはいんさん


>ジャバウォックと他のオリジナルARMSでハイパーモードの発動気力に差をつけませんか?発動とその後の制御が特に困難に見えるジャバウォックは発動気力130、騎士と白兎はアイギスの鏡合わせで発動気力120で良いのではないかと思います
>
ふーむ……隼人君も弱体化しましたし、これぐらいは許容ですかのう。
では制限120に緩和します。


>あと、ジャバウォックと帽子屋に赤熱化を武装として組み込めないでしょうか。
>ジャバウォックはバンダースナッチを対と際立たせるため。帽子屋は近接時の寂しさを埋め、高めの格闘値を生かすものが欲しいので。
>ジャバウォックでも移動後不可の射程2ならば組み込むことも可能かなーと。
>イベント色の強い(特に後者)ものでしたから、参考武装に留めて置くべきかもしれませんが。
>
おっしゃる通りかなりイベント色の強い武装。最終決戦でも使ってませんし。
とはいえー印象的な技でもありましたし、

ジャバがこう
赤熱化攻撃,       2100, 1, 2, +10, -, 30, 140, AAAA, +0, 火格

シルバー兄さんがCPU仕様でこう
赤熱化攻撃,       2100, 1, 2, +10, -, 30,  -, AAAA, +0, 火格瀕

アニメがこう
赤熱化攻撃(攻撃), 振り上げ
赤熱化攻撃(命中), 火柱

こんな感じで如何でしょう?
あくまでサブ武装な感じで。


>HOLICさん

>>ユーゴー

>愛称変更ですが、もう一つ踏み込んで振り仮名変更も必要かと。
>また、精神補助にイメージ属性として超つけませんか。
>アビリティの属性は相手の防御特性のみ関係があるので、無効化=超などが
>相手にない限りイメージ属性にしかなりませんので、つけても支障ないと思います。

了解しましたー

>大菊さん
>今回はメッセージ周りだけ。
>
>
>>ヨハン=ホルスト
>>攻撃, 我々は行き場所を捨てし、ドラッケン!! もう何も恐れるものはない!!
>
>捨てたのは"生き場所"のようです。
>
迷子だ(笑)
修正ー


>
>>キース=レッド
>>ダメージ大, このグリフォンの腕が一瞬にして粉砕だと…!?
>>攻撃, このグリフォンを甘く見るなよ
>>攻撃, どうだグリフォンの超音波は!?
>
>
>で、赤い人もですが。
>ARMSの名前は変身後限定で良いのではー?
>
ですね。修正。

>
>>ダメージ中, 空間湾曲が利いて居ないのか?!
>
>"効いていない"じゃないでしょうか。
>
あうあ。修正。


>>キース=シルバー
>>攻撃, "力"こそが全ての心理を司るのだ!!
>
>"心理"ではなく"真理"、のようです。
>
シルバー兄さんは実はプロファイラーで……
ごめんなさい修正。


>>キース=ホワイト
>>攻撃, 我が理想の成就の前に、見せてやろう! このパンプティ・ダンプティの"力"を…私とおまえ達の"力"の差というものをな!!
>
>"パ"ンプティになってしまっております。
>"ハ"ンプティが正しいはずー。
>
実はカボチャプリンで(以下略)
修正しました。


>>高槻崖
>
>ホワンの分も統合して良いのではないでしょうか。
>
口調が柄が悪くなるのです。
ちょっとまざんないかと。

>
>>クリフ=ギルバート
>>ダメージ中, この魔王クリフに勝つつもりか!?
>
>本当はルビふれればベストなんですが、そうもいかないのが現状。
>さりとて魔王と書いてセイタンと読む彼の肩書きそのものはちょっと惜しい。
>(ちなみにアニメだとセイタンと発声されてました(CV:僕らの勇者王)。
>当時は予備知識なしで観ていた為「生誕?西端?」と思ったりしたものです)
>
>多少見栄えは悪くなりますが、魔王(セイタン)のように、後ろに読みを書きませんか?
>ちょっと古めのデータになりますが、スレイヤーズの魔法が同様の処理を行っていたはず。
>
>螺旋も同様かな?
>
ふむ……そうしますか。
魔王クリフのみふりがなで、魔王、はそのまんまでいきます。

螺旋(ツイスター)はメッセで言ってないんですよねー


>>
>>ヒューイ=グラハム
>>超震動, ………
>>超震動, 超震動最大出力を受けてみるがいい!!
>>超震動, おまえ達全員、素粒子のサイズまで砕いてやる!!
>>超震動, 滅びろ、旧世代!!
>>超震動, 超振動を防ぐなど不可能だ
>
>武装が超振動なので、これらのメッセージが表示されません。
>原作をチェックしたところメッセージ側が正しいようなので、
>ユニットの武装、アニメーションのほうを修正する必要がありそうです。
>また、メッセージの5つ目も、震動ではなく振動になっています。
>
修正しましたー


>>ARMS汎用兵士(ザコ)
>>攻撃, 死にたくなけりゃおとなしく投稿しろ!!
>
>先生、これでは締め切り間際の作家です(笑)。
>投降 が正しいのではー?
>
実はARMS汎用兵士はファミ通編集部の回し者で……
すんません修正しました。


>白川さん。

>>神の卵(ARMS)(手抜き)
>>パイロット画像=ARMS_HumptyDumpty(R).bmp
>>AACA, ARMS_HumptyDumpty(T)U.bmp
>
>>神の卵(ARMS)(落書き)
>>パイロット画像=ARMS_HumptyDumpty(T).bmp
>>AACA, ARMS_HumptyDumpty(R)U.bmp
>パイロットとユニットでbitmap名が統一されてないです。
>パイロット側の修正漏れではないかと。
>
修正しましたー


>神楽さん


>続・隼人&騎士
>
>ブレード,        1400, 1, 1, -20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>
>
>コレを差し引いたとしても、
>そこまでキツい命中ペナルティ付ける必要無いんじゃないかと。
>今の値だと、”名のある弱脇キャラ”でも、避けられそうですし…
>補正値+0で十分かと。
>
>底力非発動で”名のあるリアル系なら、SPなしでも比較的楽に避けられる”、
>底力発動で”一級クラスのリアル系が、Sp無しでは危険”で、
>ちゃしゅうさんが狙っているラインは十分確保できるとおもいます。
>ちなみに、”名のあるスーパー系”は攻撃を食らってナンボですし、
>切り払い上限が4止まりな事を考えたら、許容範囲じゃないかと。
>
>火力が気になるのでしたら、ジャバ格闘と攻撃力を合わせて、
>CTを思い切り+20まで上げる手もあるかと。
>
>「切れ味ならまけないぜー」の方が、ブレードらしいと思いますし。
>
うーん…+0だとジャバ殴りよか命中が上がりますが……いいかな。移動3だし。
では+0で。


>
>続・レッドと金鉱の守護者(グリフォン)
>破属性はシールド相手にも有効ですよ。
>シールド発動によるダメージ減少効果が半減される
>…普通のシールドなら1/4しかダメージを防げないという、
>浸属性(私はわりと簡単に付けるが)や直撃ほど問答無用で凶悪で無い上に、
>敵が使うと良い塩梅で鬱陶しいと言う素敵仕様です。
>
>>アレはキースのブレードが強いんじゃなくて隼人の盾が以下略、
>と言う気もしないではないですが、シールドキラーな武装にしても良いのでは?
>
なるほど。勘違いしてました。
うーん破は付ける基準が曖昧というか、付け出すと止まらなそうなんで
避けたくはあるのですが……特徴にもなりますかのう。
では破で。
神剣の方にもつけますね。


以上です。ご意見ありがとうございました。

重ねてレス遅れました事をお詫び申し上げます。
・ツリー全体表示

【296】投稿しました

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2006年07月01日(土) 04時56分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿しました。
ご協力下さった皆さま、どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示

【295】変更分データ

名前
 TTT
投稿日時
 - 2006年07月01日(土) 00時07分 -
設定
引用なし
パスワード
### pilot.txt変更分

STN特殊部隊(ザコ)
特殊部隊, とくしゅぶたい, 男性, ウィッチハンター, AAAA, 70
特殊能力
超能力Lv1=クラフト使い, 1
110, 130, 130, 130, 140, 145, 弱気
SP, 20, 根性, 1
WHR_SoldierOfSolomon.bmp, WitchHunterRobin.mid

#技量+5


### item.txt変更分

改良型オルボ
改良型オルボ, かいりょうがたおるぼ, 汎用, アイテム
特殊能力
フィールドLv3=オルボ 超 バリア無効化無効
不安定=オルボの副作用 (!超能力)
パイロット能力強化=超能力Lv-1 (超能力)
0, 0, 0, 0, 0
*クラフトを阻害する液体。誰にでも使えるが副作用がある。
*超属性のダメージを1500軽減。HPが1/4以下になると暴走する。

#振り仮名追加

オルボガン
オルボガン, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
オルボガン,         1200, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃感剋超
*クラフトを阻害する液体を込めた弾丸を放つガス銃。
*攻撃力1200 射程1-3 命中-10 CT+10 弾数12 属性:銃感剋超

#オルボガンの眠属性を剋超属性に変更。CT率を+10に。

対ウィッチ用ライフル
対ウィッチ用ライフル, たいうぃっちようらいふる, 銃火器, 両手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
対ウィッチ用ライフル,    1400, 3, 5, +0, 3,  -,  -, AABA, +10, 銃感
*対ウィッチ弾を装填した狙撃銃。
*攻撃力1400 射程3-5 命中+0 CT+10 弾数3 属性:銃感

#ソロモン(STN)のウィッチハント部隊が使用

#新規追加


### unit.txt変更分

瀬名ロビン
瀬名ロビン, せなろびん, (ウィッチハンター(ロビン専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=感
フィールドLv0.8=炎の結界 !精 10 100 近接無効 クラフト使い <!超能力使用不能状態>
3200, 160, 600, 80
CACB, WHR_SenaRobinU.bmp
格闘,            800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
炎のクラフト,        1000, 1, 4, -20, -, 10,  -, AACA, +10, 超浄火

#結界の必要技能に<!超能力使用不能状態>を追加。

亜門(WHR)
亜門, あもん, (ウィッチハンター(亜門専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
弱点=感
フィールドLv3=オルボ 超 バリア無効化無効
パイロット能力強化=超能力Lv-1
3700, 140, 900, 70
CACB, WHR_AmonU.bmp
格闘,            800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
オルボガン,         1200, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃感剋超

#オルボガンの眠属性を剋超属性に変更。CT率を+10に。

烏丸美穂
烏丸美穂, からすまみほ, (ウィッチハンター(烏丸専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
弱点=感
フィールドLv3=オルボ 超 バリア無効化無効
パイロット能力強化=超能力Lv-1
3400, 150, 700, 75
CACB, WHR_KarasumaMihoU.bmp
格闘,            800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
オルボガン,         1200, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃感剋超

#オルボガンの眠属性を剋超属性に変更。CT率を+10に。

榊晴人
榊晴人, さかきはると, (ウィッチハンター(晴人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
弱点=感
フィールドLv3=オルボ 超 バリア無効化無効
パイロット能力強化=超能力Lv-1
3500, 120, 800, 85
CACB, WHR_SakakiHarutoU.bmp
格闘,            800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
オルボガン,         1200, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃感剋超

#オルボガンの眠属性を剋超属性に変更。CT率を+10に。

財前琢磨
財前琢磨, ざいぜんたくま, (ウィッチハンター(財前専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
フィールドLv6=高純度オルボ 超 バリア無効化無効
不安定=オルボの副作用
3600, 150, 800, 70
CACC, WHR_ZaizenTakumaU.bmp
格闘,            800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
高純度オルボガン,      1500, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +30, 銃感剋超

#高純度オルボガンに剋超属性を付加。CT率を+30に。

ファクトリー特殊部隊
特殊部隊, とくしゅぶたい, (ウィッチハンター), 1, 3
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
フィールドLv3=オルボ 超 バリア無効化無効
不安定=オルボの副作用
2200, 60, 600, 60
CACC, WHR_SoldierOfFactoryU.bmp
結界解除装置,         0, 1, 1, +20, 1,  -,  -, AAAA, +50, 中突
オルボガン,         1200, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃感剋超

#オルボガンの眠属性を剋超属性に変更。CT率を+10に。

サストレ(WHR)
サストレ, (ウィッチハンター), 1, 2
陸, 4, M, 3600, 150
特殊能力
パイロット愛称=サストレ
パイロット画像=WHR_Sastre.bmp
性別=男性
弱点=感
フィールドLv0.8=大気の結界 !精 10 100 近接無効 クラフト使い <!超能力使用不能状態>
3600, 170, 800, 75
CACB, WHR_SastreU.bmp
大気のクラフト,       1100, 1, 4, -10, -, 15,  -, AACA, +10, 超風

#結界の必要技能に<!超能力使用不能状態>を追加。

ウィレム(WHR)
ウィレム, (ウィッチハンター), 1, 2
陸, 4, M, 3600, 150
特殊能力
パイロット愛称=ウィレム
パイロット画像=WHR_Willem.bmp
性別=男性
弱点=感
フィールドLv0.8=石の結界 !精 10 100 近接無効 クラフト使い <!超能力使用不能状態>
3900, 170, 1000, 65
CACB, WHR_WillemU.bmp
石のクラフト,        1100, 1, 4, +10, -, 15,  -, BABA, -10, 超地

#結界の必要技能に<!超能力使用不能状態>を追加。

STN特殊部隊
特殊部隊, とくしゅぶたい, (ウィッチハンター), 1, 3
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
弱点=感
フィールドLv0.8=オガムの結界 !精 10 100 近接無効 クラフト使い
2400, 60, 500, 60
CACB, WHR_SoldierOfSolomonU.bmp
拳銃,              1200, 1, 2, -10, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃P
アサルトライフル,      1400, 2, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +15, 銃連L5
対ウィッチ用ライフル,    1400, 3, 5, +0, 3,  -,  -, AABA, +10, 銃感

#対ウィッチ用ライフルを追加。獲得経験値+20。

東裕司
東裕司, ひがしゆうじ, (ウィッチ), 1, 2
陸, 4, M, 2400, 80
特殊能力
パイロット愛称=東
パイロット読み仮名=ひがし
パイロット画像=WHR_HigashiYuuji.bmp
性別=男性
弱点=感
フィールドLv0.8=オガムの結界 !精 10 100 近接無効 クラフト使い
3600, 120, 900, 60
CACB, WHR_HigashiYuujiU.bmp
砂のクラフト,         0, 1, 4, -10, -, 10,  -, -A--, +25, 地止 <!超能力使用不能状態>
格闘,            800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
物体念動,          1200, 1, 3, -5, -, 10,  -, AAAA, +0, 実 <!超能力使用不能状態>

#必要技能(!超属性使用不可状態)を<!超能力使用不能状態>に変更。

三沢和哉
三沢和哉, みさわかずや, (ウィッチ), 1, 2
陸, 4, M, 2600, 60
特殊能力
パイロット愛称=三沢
パイロット読み仮名=みさわ
パイロット画像=WHR_MisawaKazuya.bmp
性別=男性
弱点=感
3300, 120, 700, 60
CACB, WHR_MisawaKazuyaU.bmp
体内破壊,          900, 1, 2, +10, -, 20,  -, AAAA, +10, 超貫
物体念動,          1200, 1, 3, -5, -, 10,  -, AAAA, +0, 実 <!超能力使用不能状態>

#必要技能(!超属性使用不可状態)を<!超能力使用不能状態>に変更。

白井小夜子
白井小夜子, しろいさよこ, (ウィッチ), 1, 2
陸, 4, S, 2400, 60
特殊能力
パイロット愛称=小夜子
パイロット読み仮名=さよこ
パイロット画像=WHR_ShiroiSayoko.bmp
性別=女性
弱点=感
3000, 120, 600, 65
CACB, WHR_ShiroiSayokoU.bmp
かまいたち,         1200, 1, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +20, 風 <!超能力使用不能状態>

#必要技能(!超属性使用不可状態)を<!超能力使用不能状態>に変更。

吉岡サキ
吉岡サキ, よしおかさき, (ウィッチ), 1, 2
陸, 4, S, 2400, 80
特殊能力
パイロット愛称=サキ
パイロット画像=WHR_YoshiokaSaki.bmp
性別=女性
弱点=感
フィールドLv0.8=蒼炎の結界 !精 10 100 近接無効 クラフト使い <!超能力使用不能状態>
3100, 120, 800, 75
CACB, WHR_YoshiokaSakiU.bmp
蒼炎のクラフト,       1000, 1, 4, -10, -, 10,  -, AACA, +10, 超火

#結界の必要技能に<!超能力使用不能状態>を追加。

鳴海十三
鳴海十三, なるみじゅうぞう, (ウィッチ), 1, 2
陸, 4, M, 2600, 80
特殊能力
パイロット愛称=鳴海
パイロット読み仮名=なるみ
パイロット画像=WHR_NarumiJyuuzo.bmp
性別=男性
弱点=感
フィールドLv0.8=電気の結界 !精 10 100 近接無効 クラフト使い <!超能力使用不能状態>
パイロット能力強化=超能力Lv3
3600, 110, 800, 70
CACB, WHR_NarumiJyuuzoU.bmp
電気のクラフト,       1000, 1, 4, -15, -, 10,  -, AAAA, +5, 超雷

#結界の必要技能に<!超能力使用不能状態>を追加。

益田四郎
益田四郎, ますだしろう, (ウィッチ), 1, 2
陸, 4, M, 2200, 80
特殊能力
パイロット愛称=益田
パイロット読み仮名=ますだ
パイロット画像=WHR_MasudaShirou.bmp
性別=男性
弱点=感
フィールドLv0.8=圧縮防御 実銃 10 100 近接無効 クラフト使い <!超能力使用不能状態>
3300, 140, 700, 60
CACB, WHR_MasudaShirouU.bmp
衝撃波,           800, 1, 4, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 超吹L0
押し潰し,          1300, 1, 2, +0, -, 20,  -, AAAA, -10, 超

#圧縮防御の必要技能に<!超能力使用不能状態>を追加。

村松圭子
村松圭子, むらまつけいこ, (ウィッチ), 1, 2
陸, 4, M, 2400, 60
特殊能力
パイロット愛称=圭子
パイロット読み仮名=けいこ
パイロット画像=WHR_MuramastuKeiko.bmp
性別=女性
弱点=感
3400, 120, 700, 70
CACB, WHR_MuramastuKeikoU.bmp
衝撃波,           800, 1, 4, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 超吹L0
物体念動,          1200, 1, 3, -5, -, 10,  -, AAAA, +0, 実 <!超能力使用不能状態>

#必要技能(!超属性使用不可状態)を<!超能力使用不能状態>に変更。

教授(WHR)
教授, きょうじゅ, (ウィッチ), 1, 2
陸, 4, M, 2400, 80
特殊能力
パイロット愛称=教授
パイロット読み仮名=きょうじゅ
パイロット画像=WHR_Professor.bmp
性別=男性
弱点=感
3500, 130, 800, 65
CACB, WHR_ProfessorU.bmp
衝撃波,           800, 1, 4, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 超吹L0
鉛筆念動,          1400, 1, 3, -10, 4, 10,  -, AAAA, +10, 実連L8 <!超能力使用不能状態>

#必要技能(!超属性使用不可状態)を<!超能力使用不能状態>に変更。
・ツリー全体表示

373 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,937

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター