SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【174】Re(1):投稿はしてしまいましたが

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2006年06月06日(火) 22時15分 -
設定
引用なし
パスワード
某巨大ツリーのついでに寄ってみた赤松弥太郎です。
原作はさっぱりなので、シールドの名称も入れて頂けると嬉しいかと。
えっと、それだけです。
・ツリー全体表示

【173】Re(1):投稿はしてしまいましたが

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2006年06月06日(火) 21時04分 -
設定
引用なし
パスワード
忘れてましたが、レオパルドンの透視光線もコメントに挙げていただきたく思います。

あとデータパックのフォルダについてきた用途不明のテキストは何なんでしょうか?
・ツリー全体表示

【172】Re(1):ARMS第2稿

名前
 架方
投稿日時
 - 2006年06月06日(火) 03時04分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは、架方です。

・スタンガンのS属性について。
 消極的にですが、痺L1への差し替えを提案してみます。電気ショックって、キアリクやエスナかけたら治るんじゃないかなと思いまして。
 SP介抱も適用範囲は広いほうがありがたいですし。

・白兎
 終盤に使っていた謎の発光能力は武装化しませんか?
 火力は低めに抑え、1-3くらいの射程を持たせてやれば、最終盤でザコ散らし能力補強になるのではないかと。

・バロールの魔眼
 本体とは別の方向から襲ってくるので、いかにも間属性が似合う攻撃ですが……いかげでしょうか?

・螺旋のキャロル
 アイテム等で武装追加されることもありうるので、「攻撃」メッセージはあったほうが良いかと。

 ついでに彼女とユーゴー、恵の三人、アイテムスロット+1しませんか。
 味方使用されそうな中ではかなり能力が低いですし、余分の1スロットで増強しても、序列が逆転するほどの影響力はないのでは。
・ツリー全体表示

【171】変更後アイテム

名前
 架方
投稿日時
 - 2006年06月06日(火) 01時06分 -
設定
引用なし
パスワード
##○汎用武器
# ザコモンスターに持たせたとき、少し強くなる程度の性能にしてます。
# また各種属性武器を用意しているので、弱点・耐性関連の調整に使えるかと。
# もっと強力な装備が欲しい時は、各作品別フォルダの伝説の武具等を使ってください。

# 各クラス基本的にそれぞれ、属性がついてる以外は無消費武器と大差のないEN消費武器と、
# やや強めで弾数制の武器の二種類を収録しています。


### 盾 ###----------------------------------------------------------
# 装備箇所=腕さえ設定されていれば、誰でも装備できるシールドです。
# 味方への配布は想定していません。汎用ユニットの調整に使ってください。

# 両手利きじゃないユニットでも、盾→片手武器の順に装備させると両方もてるようになってます。

シールド(汎用)
シールド, 汎用, 片手
特殊能力
シールド
パイロット能力付加=S防御Lv2 (!S防御Lv2)
パイロット能力付加="両手装備=非表示"
両手利き=非表示
0, 0, 0, 0, 0
*片手装備用シールド。初心者が装備してもS防御Lv2が保障される安心設計。
*同時に片手武器をもう一つ装備可能。【汎用:片手装備】

達人のシールド(汎用)
達人のシールド, たつじんのしーるど, 汎用, 武器
特殊能力
シールド
パイロット能力付加=S防御Lv6
パイロット能力付加="両手装備=非表示"
両手利き=非表示
0, 0, 0, 0, 0
*片手装備用シールド。誰が装備してもS防御技能がレベル6になる。
*同時に片手武器をもう一つ装備可能。【汎用:片手装備】

素敵なマント(汎用)
素敵なマント, みえっぱりのマント, 汎用, 片手
特殊能力
シールド=華麗なマント捌き
パイロット能力付加=S防御Lv4 (!S防御Lv4)
パイロット能力付加="両手装備=非表示"
両手利き=非表示
0, 0, 0, 0, 0
*シールドなんて無骨なもの、私には似合わんのだよ!
*同時に片手武器をもう一つ装備可能。【汎用:片手装備】


### 剣 ###----------------------------------------------------------
シミター(汎用)
シミター, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
シミター(汎用),        1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
*反身の円月刀。【片手装備:剣】
*攻撃力1100・射程1・命中+15・CT+15
# たいていのユニットはもっとマシな攻撃手段を最初から持っています。プレイヤーに配布する意味はありません。
# ゴブリンやスケルトンの攻撃力が低すぎて、ダメージを与えられなくなった時のフォローにどうぞ。

シルバーソード(汎用)
シルバーソード, 剣, 片手
特殊能力
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な武器。
0, 0, 0, 0, 0
シルバーソード(汎用),    1200, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 武光
*刀身が銀でできた長剣。邪悪なモンスターに効果が高いとされる。【片手装備:剣】
*攻撃力1200(光)・射程1・命中+10・CT+5・EN消費10

フレイムソード(汎用)
フレイムソード, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
フレイムソード(汎用),    1400, 1, 1, +0,  4,  -,  -, AAAA, +15, 武火劣L3
*炎の力により敵の装甲を溶解させる剣。【片手装備:剣】
*攻撃力1400(火)・射程1・命中+0・装甲劣化(3ターン)・CT+15・弾数4

暗闇の剣(汎用)
暗闇の剣, くらやみのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
暗闇の剣(汎用),        1300, 1, 1, +25,  4,  -,  -, AAAA, +20, 武闇盲
*暗黒の力を持った剣。【片手装備:剣】
*攻撃力1300(闇)・射程1・命中+25・盲目効果・CT+20・弾数4

呪いの剣(汎用)
呪いの剣, のろいのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
呪いの剣(汎用),        1400, 1, 1, +5,  4,  -,  -, AAAA, +25, 武死ゾ害
*呪いによって敵の生命を弱らせる剣。【片手装備:剣】
*攻撃力1400(死)・射程1・命中+5・ゾンビ状態・CT+25・弾数4
# 味方がもっても使いにくいが敵がもっていると恐ろしい悪質な剣。


### 大剣 ###----------------------------------------------------------
バスタードソード(汎用)
バスタードソード, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手装備=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
バスタードソード(汎用),    1300, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
*両手持ちの大型剣。【両手装備:大剣】
*攻撃力1300・射程1・命中+5・CT+15
# 両手持ちにしては弱いですが、ゴブリンキングやオークキング、スパルトイあたりに持たせると効果的。

ドラゴンスレイヤー(汎用)
ドラゴンスレイヤー, 大剣, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手装備=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
ドラゴンスレイヤー(汎用),1500, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +15, 武竜劣L2
*竜殺しの力を秘めた大型剣。竜の鱗を粉砕する。【両手装備:大剣】
*攻撃力1500・射程1・命中-10・装甲劣化(2ターン)・CT+15・EN消費20


### 短剣 ###----------------------------------------------------------
投げナイフ(汎用)
投げナイフ, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
投げナイフ(汎用),     900, 1, 2, +5,  8,  -,  -, AAAA, +5, 格実P
*投擲用の短剣。【片手装備:短剣】
*攻撃力900・射程1-2P・命中+5・CT+5・弾数8
# 弾数が増えることだけがメリット。

銀の短剣(汎用)
銀の短剣, 短剣, 片手
特殊能力
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な武器。
0, 0, 0, 0, 0
銀の短剣(汎用),         900, 1, 2, +5,  6,  -,  -, AAAA, +15, 格実光P
*聖なる銀製の投げナイフ。【片手装備:短剣】
*攻撃力900(光)・射程1-2P・命中+5・CT+15・弾数6

早業の短剣(汎用)
早業の短剣, はやわざのたんけん, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
早業の短剣(汎用),    1000, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 武連L8
*高速で敵を切り刻む短剣。【片手装備:短剣】
*攻撃力1000・射程1・命中+10(連L8)・CT+5・EN消費10

アイスサーベル(汎用)
アイスサーベル, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アイスサーベル(汎用),    1100, 1, 1, +15,  4,  -,  -, AAAA, +15, 武術冷凍
*氷の力を宿す反身の短剣。【片手装備:短剣】
*攻撃力1100(冷)・射程1・命中+15・凍結効果・CT+15・弾数4


### 槍 ###----------------------------------------------------------
パイク(汎用)
パイク, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
パイク(汎用),        1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格武反
*敵を待ち構えて貫く長槍。【片手装備:槍】
*攻撃力1200・射程1-2・命中+10・CT+15・反撃専用
# 射程1しかないユニットに装備させれば反撃性能が上がります。

シルバーランス(汎用)
シルバーランス, 槍, 片手
特殊能力
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な武器。
0, 0, 0, 0, 0
シルバーランス(汎用),    1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +25, 武光攻
*聖なる銀製の突撃槍。【片手装備:槍】
*攻撃力1300(光)・射程1・命中+10・CT+25・EN消費10・攻撃専用

ポイズンランス(汎用)
ポイズンランス, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ポイズンランス(汎用),    1200, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +25, 武毒
*毒蛇の猛毒が塗られた長槍。【片手装備:槍】
*攻撃力1200・射程1・命中+10・猛毒・CT+25・EN消費10

# 以下投槍
ジャベリン(汎用)
ジャベリン, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ジャベリン(汎用),    1100, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AACA,  +5, 格実P
*投げ槍。【片手装備:槍】
*攻撃力1100・射程1-2P・命中-10・CT+5・弾数4

珊瑚の槍(汎用)
珊瑚の槍, さんごのやり, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
珊瑚の槍(汎用),        1200, 1, 2, +0,  4,  -,  -, AAAA, +15, 格実水低攻P
*水の力で目標の力を弱らせる投げ槍。【片手装備:槍】
*攻撃力1200(水)・射程1-2P・命中+0・攻撃力DOWN・CT+15・弾数4


### 斧 ###----------------------------------------------------------
# 斧装備者はユニットによって初期火力に差がありすぎ、汎用装備として手ごろな数値を定められません。
# 誰に持たせても無駄にならないよう、全部投擲武器にしておきます。
トマホーク(汎用)
トマホーク, 斧, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
トマホーク(汎用),    1100, 1, 3, -5,  5,  -,  -, AACA, +10, 実格
*手投げ斧。【片手装備:斧】
*攻撃力1100・射程1-3・命中-5・CT+10・弾数5
# 巨人やゴーレムに持たせれば射程のフォローとしてつかえます。

銀の斧(汎用)
銀の斧, ぎんのおの, 斧, 片手
特殊能力
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な武器。
0, 0, 0, 0, 0
銀の斧(汎用),        1300, 1, 3, -15,  4,  -,  -, AACA, +5, 格実光
*銀の手投げ斧。悪魔に強い。【片手装備:斧】
*攻撃力1300(光)・射程1-3・命中-15・CT+5・弾数4

金の斧(汎用)
金の斧, きんのおの, 斧, 片手
特殊能力
金=解説 金属性 五行の『金』の力を用いた攻撃。五行では『木<金<火』となる。
0, 0, 0, 0, 0
金の斧(汎用),        1500, 1, 3, -5,  2,  -,  -, AACA, +10, 格魔実金
*金色に輝く魔法の投げ斧。植物の魔物に強い。【片手装備:斧】
*攻撃力1500(魔金)・射程1-3・命中-5・CT+10・弾数2

デスサイズ(汎用)
デスサイズ, 斧, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
デスサイズ(汎用),    900, 1, 2, -15,  4,  -,  -, AACA, +25, 格実死衰L1P
*死の呪いがこめられた手投げ斧。【片手装備:斧】
*攻撃力900(死)・射程1-2P・命中-15・HP減衰Lv1・CT+25・弾数4
# 敵に使われると鬱陶しく、味方が持ってもあまり嬉しくない武器・第2弾。
# 攻撃力-400、CT+10

### 槌 ###----------------------------------------------------------
聖なるハンマー(汎用)
聖なるハンマー, せいなるはんまー, 槌, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
聖なるハンマー(汎用),    1400, 1, 1, +5,  -, 10,  -, AAAA, -10, 武聖浄
*神官によって清められたハンマー。【片手装備:槌】
*攻撃力1400(聖)・射程1・命中-5・CT-10・浄解効果・EN消費10

アースクエイク(汎用)
アースクエイク, 槌, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アースクエイク(汎用),    1400, 2, 2, +5,  4,  -,  -, AABA, +25, 格実地止P
*大地の力で敵の身体を重くする鉄球。【片手装備:槌】
*攻撃力1400(地)・射程2-2P・命中+5・足止め・CT+25・弾数4


### 鞭 ###----------------------------------------------------------
ビーストマスター(汎用)
ビーストマスター, 鞭, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ビーストマスター(汎用),    1000, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 格武獣痛L1P
*動物に対して効果の高い鞭。【片手装備:鞭】
*攻撃力1000(獣)・射程1-2P・命中-10・痛打Lv1・CT+15・消費EN10

稲妻の鞭(汎用)
稲妻の鞭, いなずまのむち, 鞭, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
稲妻の鞭(汎用),        1200, 1, 2, -5,  4, -,  -, AAAA, +10, 格武雷痺L2
*雷を呼び、敵の身体をしびれさせる鞭。【片手装備:鞭】
*攻撃力1200(雷)・射程1-2・命中-5・麻痺(2ターン)・CT+10・弾数4
# 2Q。

茨の鞭(汎用)
いばらの鞭, いばらのむち, 鞭, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
茨の鞭(汎用),         900, 1, 2, -10,  4, -,  -, AAAA, +25, 格武魔時眠P
*魔女の呪いが込められた鞭。対象の時を止めるという。【片手装備:鞭】
*攻撃力1000(魔時)・射程1-2P・命中-10・眠り・CT+25・弾数4
# かなり強いです。味方に渡す際は注意。

### 弓 ###----------------------------------------------------------
# 弓ではなく矢を収録しています。
毒矢(汎用)
毒矢, どくや, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
毒矢(汎用),         900, 1, 4, -5,  6,  -,  -, AACA, +20, 格実毒
*猛毒を塗った矢。【片手装備:弓】
*攻撃力900・射程1-4・命中-5・猛毒・CT+20・弾数6

銀の矢(汎用)
銀の矢, ぎんのや, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
銀の矢(汎用),        1200, 1, 4, -5,  4,  -,  -, AACA, +10, 格実光
*聖なる銀の矢。魔物に対して有効。【片手装備:弓】
*攻撃力1200(光)・射程1-4・命中-5・CT+10・弾数4

炎の矢(汎用)
炎の矢, ほのおのや, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
炎の矢(汎用),        1300, 1, 4, -5,  4,  -,  -, AACA, +10, 格実火爆
*爆発の魔法をこめた矢。【片手装備:弓】
*攻撃力1300(火)・射程1-4・命中-5・CT+10・弾数4

氷の矢(汎用)
氷の矢, こおりのや, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
氷の矢(汎用),        1100, 1, 4, -5,  4,  -,  -, AACA, +15, 格実冷凍
*凍結の魔法をこめた矢。【片手装備:弓】
*攻撃力1100(冷)・射程1-4・命中-5・CT+15・弾数4

光の矢(汎用)
光の矢, ひかりのや, 弓, 片手
特殊能力
B=解説 B属性 光学的な攻撃。レーザー・熱光線なども含まれる。
0, 0, 0, 0, 0
光の矢(汎用),        1200, 3, 5, -10,  4,  -,  -, AACA,  +0, 格B
*光線となって長距離を射抜く矢。【片手装備:弓】
*攻撃力1200(B)・射程3-5・命中-10・CT+0・弾数4
# 切り払われないことが地味に優秀なメリット。

呪いの矢(汎用)
呪いの矢, のろいのや, 弓, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
呪いの矢(汎用),          0, 1, 4, -15,  2,  -,  -, AACA, +25, 格実死告
*死を告げる呪いの矢。【片手装備:弓】
*攻撃力0(死)・射程1-4・命中-15・死の宣告・CT+25・弾数2
# 強力です。原則として敵専用。といっても、どうせボスには効かないのですが。
# 攻撃力0に変更。CT+5。

### 杖 ###----------------------------------------------------------
魔術師の杖(汎用)
魔術師の杖, まじゅつしのつえ, 杖, 両手
特殊能力
パイロット能力強化=術Lv1
最大弾数増加Lv0.4=術
0, 0, 0, 0, 0
*魔法使いの杖。パイロットの術技能が1レベル増加。
*術属性武装の弾数も20%増加する。【両手装備:杖】

賢者の杖(汎用)
賢者の杖, けんじゃのつえ, 杖, 両手
特殊能力
パイロット能力強化=術Lv2
最大弾数増加Lv1=術
0, 0, 0, 0, 0
*大魔法使いの杖。パイロットの術技能が2レベル増加。
*術属性武装の弾数も50%増加する。【両手装備:杖】

##○汎用マジックアイテム

### 楽器 ###----------------------------------------------------------

人魚の竪琴(汎用)
人魚の竪琴, にんぎょのたてごと, 楽器, 両手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
人魚の竪琴(汎用),      0, 1, 3, +15,  6, -,  -, AAAA, +15, 魔精音眠
*人魚が爪弾くという竪琴。【両手装備:楽器】
*攻撃力0(魔精音)・射程1-3・命中+15・睡眠効果・CT+15・弾数6

ハーピィの笛(汎用)
ハーピィの笛, はーぴぃのふえ, 楽器, 両手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ハーピィの笛(汎用),      0, 1, 4, +0,  6, -,  -, AAAA, +5, 魔精音魅
*ハーピィの歌声に似た音色を奏でる横笛。【両手装備:楽器】
*攻撃力0(魔精音)・射程1-4・命中+10・魅了効果・CT+5・弾数6

水精のハープ(汎用)
水精のハープ, すいせいのはーぷ, 楽器, 両手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
水精のハープ,        1600, 1, 3, +10,  4, -,  -, BBAB, +10, 魔音水浸
*水の精霊の力により大水を呼び、渦巻きに飲み込む琴。【両手装備:楽器】
*攻撃力1600(魔音水浸)・適応BBAB・射程1-3・命中+10・CT+10・弾数4

### 魔法の品 ###----------------------------------------------------------

聖水(汎用)
聖水, せいすい, 魔法の品, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
聖水(汎用),         1400, 1, 2, +15,  4,  -,  -, AAAA, +10, 魔実浄P限聖
*死霊を浄化する聖水の小瓶。【片手装備:魔法の品】
*攻撃力1400(限聖)・射程1-2P・命中+15・CT+10・浄解効果・弾数4
# 実属性です。切り払いや迎撃に注意。
# 攻撃力-200、弾数+2。浄解目当てで使うと思われるので、少なくて強いよりも使用回数多いほうが安心かなと。

メデューサの瞳(汎用)
メデューサの瞳, めでゅーさのひとみ, 魔法の品, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
メデューサの瞳(汎用),     0, 1, 3, +15,  4,  -,  -, AAAA, +10, 魔視先石L2
*メデューサの眼光が宿るという水晶。【片手装備:魔法の品】
*攻撃力0(魔視)・射程1-3・命中+15・石化効果(2ターン)・CT+10・先制攻撃・弾数4

ユニコーンの角(汎用)
ユニコーンの角, ゆにこーんのつの, 魔法の品, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ユニコーンの角(汎用),    回復Lv3 治癒,  1,     4,  -,  -, 魔
*聖獣ユニコーンの癒しの力を秘めた角。【片手装備:魔法の品】
*HP1500回復 治癒効果/射程1・使用回数4


### 書物 ###----------------------------------------------------------
ファイアの書(汎用)
ファイアの書, ふぁいあのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ファイア(汎用),        1100, 1, 4, +10,  6, -,  -, AA-A,  +0, 魔術火
*炎の下級呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1100・射程1-4・命中+10・CT+0・弾数6

ブレイズの書(汎用)
ブレイズの書, ぶれいずのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ブレイズ(汎用),        1400, 1, 4,  -5,  4, -,  -, AA-A, +10, 魔術火
*炎の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1400・射程1-4・命中-5・CT+10・弾数4

ストームの書(汎用)
ストームの書, ストームのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ストーム(汎用),        1100, 1, 4, +10,  6, -,  -, AACA, +10, 魔術風
*風の下級呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1100・射程1-4・命中+10・CT+10・弾数6

トルネードの書(汎用)
トルネードの書, トルネードのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
トルネード(汎用),    1500, 1, 4,  +0,  4, -,  -, AA-A, +0, 魔術風散
*竜巻の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1500・射程1-4・命中+0・CT+0・拡散攻撃・弾数4

ウォータの書(汎用)
ウォータの書, ウォータのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ウォータ(汎用),        1100, 1, 4, +10,  6, -,  -, AAAA,  +0, 魔術水
*水の下級呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1100・射程1-4・命中+10・CT+10・弾数6

スプラッシュの書(汎用)
スプラッシュの書, すぷらっしゅのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
スプラッシュ,        1300, 1, 3, +25,  4, -,  -, AAAA, +20, 魔術水反吹L1
*津波の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1300・射程1-3・命中+25・吹き飛ばし・CT+20・反撃専用・弾数4

ストーンブラストの書(汎用)
ストーンブラストの書, ストーンブラストのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ストーンブラスト(汎用),    1400, 1, 4, +10,  4, -,  -, BABB, +10, 魔術地実散
*地の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1400・射程1-4・命中+10・CT+10・拡散攻撃・弾数4

ライトニングの書(汎用)
ライトニングの書, らいとにんぐのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ライトニング(汎用),    1300, 1, 4, -10,  4, -,  -, AABA,  +0, 魔術雷痺L1
*雷の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1300・射程1-4・命中-10・麻痺の追加効果(1ターン)・CT+0・弾数4

フリーズの書(汎用)
フリーズの書, ふりーずのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
フリーズ(汎用),          0, 1, 3, -10,  6, -,  -, AAAA, +15, 魔術冷凍
*冷気の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力0・射程1-3・命中-10・凍結(3ターン)・CT+15・弾数6

ブリザードの書(汎用)
ブリザードの書, ぶりざーどのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ブリザード(汎用),    1500, 1, 3,  +0,  3, -,  -, AACA, +5, 魔術冷凍
*冷気の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1500・射程1-3・命中+0・凍結の追加効果(3ターン)・弾数3

エクスプロージョンの書(汎用)
エクスプロージョンの書, えくすぷろーじょんのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
エクスプロージョン(汎用),1800, 1, 4, +10,  1,  -, 105, AABA, +10, 魔術浸攻
*破壊の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1800・射程1-4・命中+10・CT+10・必要気力105・攻撃専用・弾数1

デスの書(汎用)
デスの書, ですのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
デス(汎用),        1300, 2, 3, +20,  4,  -,  -, AAAA, +30, 魔術死貫殺
*死の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1300(貫殺)・射程2-3・命中+20・CT+30・弾数4

カースの書(汎用)
カースの書, かーすのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
カース(汎用),          0, 3, 5,  -5,  2,  -,  -, AAAA, +15, 魔術闇ゾ害劣
*呪詛の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力0(闇)・射程3-5・命中-5・ゾンビ・回復不能・装甲劣化・CT+15・弾数2

ブラインの書(汎用)
ブラインの書, ぶらいんのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ブライン(汎用),          0, 1, 4, +30,  4,  -,  -, AAAA, +30, 魔術闇視盲
*闇の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力0(闇視)・射程1-4・命中+30・盲目・CT+30・弾数4

ポイズンの書(汎用)
ポイズンの書, ぽいずんのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ポイズン(汎用),        1200, 1, 3, +10,  6, -,  -, AAAA, +10, 魔術毒闇
*闇の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1200(闇)・射程1-3・命中+10・毒・CT+10・弾数6
# 闇属性や戦闘アニメから判断して、毒の魔法というよりは暗黒魔法と思われます。

スモッグの書(汎用)
スモッグの書, すもっぐのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
スモッグ,          0, 1, 3, +15,  6, -,  -, AABA, +20, 魔術浸死毒ゾL3衰L1
*毒の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力0(死)・射程1-3・命中+15・毒・ゾンビ(3ターン)・HP衰弱Lv1・CT+20・弾数6

スリープの書(汎用)
スリープの書, すりーぷのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
スリープ(汎用),          0, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AAAA, +15, 魔術精眠
*精神の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力0・射程1-4・命中+10・眠り・CT+15・弾数6

フィアーの書(汎用)
フィアーの書, ふぃあーのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
フィアー(汎用),          0, 1, 3, +15,  6,  -,  -, AAAA, +20, 魔術精恐滅L1
*精神の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力0・射程1-3・命中+15・恐怖・EN減衰Lv1・CT+20・弾数6
# 敵が持つとうざったいですが、味方にとっては使い道皆無に近いです。

テラーの書(汎用)
テラーの書, てらーのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
テラー(汎用),        800, 3, 4,  -5,  4,  -,  -, AAAA, +10, 魔術精貫減R
*精神の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力800(貫・EN破壊)・射程3-4・命中-5・CT+10・弾数4

ホーリーライトの書(汎用)
ホーリーライトの書, ほーりーらいとのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ホーリーライト,        1200, 1, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 魔術浄M投L1限聖
*聖なる浄化の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1200(限聖)・射程1-3(M投L1)・命中+0・CT+0・浄解効果・弾数4

ターンアンデッドの書(汎用)
ターンアンデッドの書, ターンアンデッドのしょ, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ターンアンデッド(汎用),    1200, 1, 4, +10,  8,  -,  -, AAAA, +10, 魔術浄限聖
*悪霊退散の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1200(限聖)・射程1-4・命中+10・CT+10・浄解効果・弾数8
# 用途が凄まじく限定されるので、弾数ちょっと多め。

ディヴァインの書(汎用)
ディヴァインの書, ディヴァインのしょ, 書物, 片手
特殊能力
B=解説 B属性 光学的な攻撃。レーザー・熱光線なども含まれる。
0, 0, 0, 0, 0
ディヴァイン(汎用),    1300, 1, 4, +15,  4,  -,  -, AABA, +10, 魔術聖B
*聖なる光線の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1300・射程1-4・命中+15・CT+10・弾数4

サンクチュアリーの書(汎用)
サンクチュアリーの書, サンクチュアリーのしょ, 書物, 片手
特殊能力
B=解説 B属性 光学的な攻撃。レーザー・熱光線なども含まれる。
光=解説 退魔の武器 悪魔・妖怪系に対し特に有効な攻撃。
0, 0, 0, 0, 0
サンクチュアリー(汎用),    1500, 3, 5,  +0,  2,  -,  -, AABA,  +5, 魔術浄光B
*破魔の光線の呪文が使える書物。【片手装備:書物】
*攻撃力1500・射程3-5・命中+0・CT+5・浄解効果・弾数2
・ツリー全体表示

【170】変更後パイロット(+メッセージ)

名前
 架方
投稿日時
 - 2006年06月06日(火) 01時02分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
pilot_message.txt ファイルサイズ: 37.0KB
# 添付ファイルはメッセージデータです。


# 汎用

# アンデッド
# ゴーレム
# デーモン・悪魔
# 天使
# 妖精・精霊

# 怪物
# 動物・魔獣・幻獣
# 妖魔・妖女

# 海洋生物

# 巨人族
# 人型生物

# 和風

# 竜&恐竜

# ユニット付加能力『敵専用補正』は、状態異常発生率を強化するエリアス能力。
# 特殊効果のついた武装のCTに+20%の修正がつきます。レベル指定した場合、15%+レベルあたり5%の修正になります。
# 味方使用時はDisableすることを推奨します。

###################################### 汎用 #######################################
# 個別のモンスターを振り分けるのが面倒な場合、以下のパイロットを使うといいでしょう。
# ただしこれらのパイロットではメッセージを喋りません。またユニットの種族による個性が発揮されない事があります。

ザコモンスター(ザコ)
モンスター, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 50
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
メッセージ=怪物(ザコ), 1
115, 115, 125, 125, 135, 145, 弱気
SPなし
M_Monster.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
性格変更=機械 (ゴーレム)

モンスター(ザコ)
モンスター, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 15, Lv2, 40
メッセージ=怪物(ザコ), 1
125, 125, 135, 135, 140, 147, 弱気
SPなし
M_Monster.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
性格変更=機械 (ゴーレム)

上級モンスター(ザコ)
モンスター, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 80
特殊能力
術Lv2, 1
S防御Lv1, 5, Lv2, 25
切り払いLv1, 15, Lv2, 45
メッセージ=怪物(ザコ), 1
135, 135, 140, 140, 145, 148, 普通
SP, 25, 根性, 1
M_Monster.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
性格変更=機械 (ゴーレム)

ボスモンスター(汎用)
モンスター, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 100
特殊能力
術Lv3, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 35
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 40
メッセージ=怪物(ザコ), 1
140, 140, 145, 145, 150, 147, 強気
SP, 35, 激闘, 1
M_Monster.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正Lv2
性格変更=機械 (ゴーレム)
# 汎用指定かつ強気です。

###################################### アンデッド #######################################

アンデッド(ザコ)
アンデッド, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 50
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
110, 110, 115, 115, 130, 143, 普通
SPなし
M_Undead.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

アンデッド改(ザコ)
アンデッド, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
メッセージ=アンデッド(ザコ), 1
120, 120, 130, 130, 130, 145, 普通
SPなし
M_Undead.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

超アンデッド(ザコ)
アンデッド, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv2, 1
メッセージ=アンデッド(ザコ), 1
130, 130, 145, 145, 130, 147, 普通
SPなし
M_Undead.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正Lv2

死霊(ザコ)
死霊, しりょう. -, 汎用ファンタジー, AAAA, 80
特殊能力
術Lv3, 1
メッセージ=アンデッド(ザコ), 1
115, 135, 145, 145, 140, 147, 普通
SPなし
M_Undead.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# レイス、悪霊等の呪文を使うアンデッド用。
# アンデッドだと技量が低すぎるんですが、ヴァンパイアを乗せるというのも変なので用意しておきます。


# ヴァンパイア系は復活メッセージとの摺り合わせ上、破壊メッセージでなく脱出メッセージが定義されています。
# このため、脱出タイミングで破壊されたようなメッセージを喋ります。
# 特に支障はないと思いますが、一応注意してください。

スレイブヴァンパイア(ザコ)
スレイブヴァンパイア, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv2, 1
切り払いLv1, 20, Lv2, 40
再生Lv1, 1, Lv2, 25
115, 130, 130, 130, 140, 145, 弱気
SPなし
M_Vampire.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 以下、ヴァンパイア系すべて格闘+5。

ヴァンパイア(ザコ)
ヴァンパイア, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 80
特殊能力
術Lv3, 1
切り払いLv1, 15, Lv2, 30
再生Lv3, 1, Lv4, 25
120, 140, 140, 140, 150, 148, 普通
SPなし
M_Vampire(S).bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

ノーヴルヴァンパイア(汎用)
ヴァンパイア, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 120
特殊能力
術Lv4, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 25, Lv4, 40
再生Lv4, 1, Lv5, 30, Lv6, 60
130, 145, 140, 140, 160, 150, 強気
SP, 40, 魅惑, 1, 集中, 1
M_Vampire(S).bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 終盤に入ると再生能力が凶悪なレベルに達します。
# 味方に浄解手段や光・聖属性の武装がない場合、ユニットの配置数やボスランクには十分注意してください。

###################################### ゴーレム #########################################

# 魔法によって作り出された擬似生命体たちです。

ゴーレム(ザコ)
ゴーレム, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 10
120, 110, 130, 130, 130, 145, 機械
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

超ゴーレム(ザコ)
ゴーレム, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
メッセージ=ゴーレム(ザコ), 1
130, 120, 145, 145, 130, 147, 機械
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正Lv2
# どうせ呪文なんて使わんでしょうから術強化なし。

######################################### 悪魔 ##########################################

悪魔(ザコ)
悪魔, あくま, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
115, 130, 130, 130, 140, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 格闘+5

エリート悪魔(ザコ)
悪魔, あくま, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 80
特殊能力
術Lv2, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 50
メッセージ=悪魔(ザコ), 1
130, 140, 140, 140, 150, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 格闘+15、技量+10、経験値+10、切り払い追加

邪神(汎用)
邪神, じゃしん, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 120
特殊能力
術Lv4, 1
メッセージ=竜モンスター(ザコ), 1
145, 140, 150, 130, 160, 150, 強気
SP, 40, 戦慄, 1, 挑発, 1
M_EvilDeity.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 魔力+10、技量+15、経験値+20

######################################### 天使 ##########################################

天使(ザコ)
天使, てんし, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
110, 135, 130, 135, 140, 145, 弱気
SPなし
M_Angel.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

上級天使(ザコ)
天使, てんし, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 80
特殊能力
術Lv2, 1
切り払いLv1, 15, Lv2, 30
125, 140, 140, 145, 150, 148, 普通
SPなし
M_Angel.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 格闘+5、射撃-5

神(汎用)
神, かみ, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 120
特殊能力
術Lv4, 1
135, 145, 145, 150, 160, 150, 強気
SP, 30, 激怒, 1, 心眼, 1
M_HolySpilit.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

################################## 妖精・精霊 #####################################
# 精霊はちょっとハッタリ効かせて術Lv4〜6。
# ユニット側の消費やENを変更したので、燃費が大幅に変わるのはドライアドとウンディーネだけです。

ドライアド(ザコ)
ドライアド, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv5, 1
メッセージ=精霊・女, 1
110, 130, 130, 130, 135, 145, 弱気
SP, 40, 魅惑, 1
M_Dryad.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

ウンディーネ(ザコ)
ウンディーネ, -, 汎用ファンタジー, AASA, 70
特殊能力
術Lv5, 1
メッセージ=精霊・女, 1
120, 135, 135, 130, 135, 145, 普通
SP, 40, 集中, 1
M_Undine.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

イフリート(ザコ)
イフリート, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv6, 1
135, 140, 140, 140, 140, 148, 普通
SP, 50, 激怒, 1
M_Efreeti.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 格闘+20

ジィニー(ザコ)
ジィニー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv6, 1
130, 140, 140, 140, 145, 148, 普通
SP, 50, 加速, 1
M_Djinni.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 格闘+15、技量+5

精霊(ザコ)
精霊, せいれい, -, 汎用ファンタジー, SSSS, 60
特殊能力
術Lv4, 1
メッセージ=怪物(ザコ), 1
100, 130, 135, 130, 135, 145, 機械
SP, 40, 集中, 1
M_Spirit.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正


################################## 怪物 ###############################

怪物(ザコ)
怪物, かいぶつ, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
130, 110, 130, 130, 135, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 技量-5

エリート怪物(ザコ)
怪物, かいぶつ, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
メッセージ=怪物(ザコ), 1
140, 115, 140, 140, 145, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 昆虫、スライム、トレントなど喋らないようなモンスター用
# ゴーレム同様、術強化なし。魔法を使わせたいときはこちらでなく、幻獣を乗せてください。
# 以下、動物系パイロットすべて同じ。
# 技量+5

################################## 動物・魔獣・幻獣 ###############################

動物(ザコ)
動物, どうぶつ, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
130, 80, 130, 130, 135, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# バイパー、ジャイアントラット、エレファントなど動物用

幻獣(ザコ)
幻獣, げんじゅう, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 80
特殊能力
術Lv2, 1
メッセージ=悪魔(ザコ), 1
135, 130, 140, 140, 140, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 魔獣系のモンスターに飛び道具と近接攻撃、両方を使いこなして欲しい時はこちらを乗せましょう。
# 動物系全般の上位種扱いで、術レベル2.

伝説幻獣(汎用)
幻獣, げんじゅう, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 100
特殊能力
術Lv3, 1
メッセージ=悪魔(ザコ), 1
140, 135, 145, 145, 150, 147, 強気
SP, 40, 気迫, 1, 戦慄, 1
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# ボスとして使いたい場合はこちら。


犬モンスター(ザコ)
犬モンスター, いぬもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
130, 80, 130, 130, 135, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

エリート犬モンスター(ザコ)
犬モンスター, いぬもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
メッセージ=犬モンスター(ザコ), 1
140, 115, 140, 140, 140, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 犬系モンスター&ワーウルフ。

猫モンスター(ザコ)
猫モンスター, ねこもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
130, 80, 130, 130, 135, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

エリート猫モンスター(ザコ)
猫モンスター, ねこもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
メッセージ=猫モンスター(ザコ), 1
140, 115, 140, 140, 140, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 猫系モンスター&ワータイガー。

熊モンスター(ザコ)
熊モンスター, くまもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
130, 80, 130, 130, 135, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

エリート熊モンスター(ザコ)
熊モンスター, くまもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
メッセージ=熊モンスター(ザコ), 1
140, 115, 140, 140, 140, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# グリズリー&ワーベアー。

鳥モンスター(ザコ)
鳥モンスター, とりもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
130, 80, 130, 130, 135, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

エリート鳥モンスター(ザコ)
鳥モンスター, とりもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
メッセージ=鳥モンスター(ザコ), 1
140, 115, 140, 140, 140, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# グリフォン、ハーピー、ヒポグリフなど鳥系モンスター用。

馬モンスター(ザコ)
馬モンスター, うまもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
130, 80, 130, 130, 135, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# ペガサス、ユニコーンなど馬系モンスター用


##################################### 妖魔・妖女 ########################################

妖魔(ザコ)
妖魔, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv2, 1
120, 140, 140, 140, 150, 148, 普通
SPなし
M_Manticore.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

上級妖魔(汎用)
妖魔, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 90
特殊能力
術Lv3, 1
125, 145, 150, 145, 160, 148, 強気
SP, 30, 集中, 1, 狙撃, 1
M_Manticore.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

怪女(ザコ)
怪女, かいじょ, 女性, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
125, 120, 130, 130, 140, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

# 読み仮名、あってますか?
# 格闘-5、射撃+10

エリート怪女(ザコ)
怪女, かいじょ, 女性, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv2, 1
切り払いLv1, 15, Lv2, 30
メッセージ=怪女(ザコ), 1
135, 130, 140, 140, 150, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正Lv2
# スキュラ、メデューサなど女性モンスター用
# 格闘-5、射撃+10、技量+10。該当モンスターのほとんどが魔力や特殊能力重視の設定なので。
# 切り払い追加。→上限低下

妖女(汎用)
妖女, ようじょ, 女性, 汎用ファンタジー, AAAA, 100
特殊能力
術Lv3, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 40
140, 135, 145, 145, 155, 150, 強気
SP, 30, 魅惑, 1, 集中, 1, 愛, 80, 報復, 81
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 怪女のボス仕様版。ネーミング変更案募集。
# SPの後半は問題があるようでしたら消します。
# メッセージ技能削除

####################################### 海洋生物 ########################################

海洋生物(ザコ)
海洋生物, かいようせいぶつ, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
140, 115, 140, 140, 140, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

マーマン(ザコ)
マーマン, 男性, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
切り払いLv1, 20
130, 110, 130, 130, 140, 145, 弱気
SP, 40, 根性, 1
M_Merman.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 切り払い追加。

マーマンリーダー(ザコ)
マーマンリーダー, 男性, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv2, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 35
140, 115, 140, 140, 150, 148, 普通
SP, 45, ド根性, 1
M_Merman(S).bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 切り払い追加。

マーメイド(ザコ)
マーメイド, 女性, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
120, 130, 130, 130, 145, 145, 弱気
SP, 40, 魅惑, 1
M_Mermaid.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 技量+5

######################################## 巨人族 #########################################

巨人(ザコ)
巨人, きょじん, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 65
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
切り払いLv1, 30
145, 120, 135, 120, 140, 147, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 格闘+5

###################################### 人型生物 #########################################

# モンスター的亜人間、獣人等

ケンタウロス(ザコ)
ケンタウロス, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 80
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
130, 120, 140, 130, 145, 145, 弱気
SP, 30, 狙撃, 1
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 格闘+20、射撃-15、命中+10、技量+10。経験値+20、SP設定。
# 伝説上は弓の達人で、人間よりも高い能力を持ったエリート種族なので少し底上げ。
# ゴブリンや獣並みの技量というのはさすがにちょっと。
# 弓の攻撃力が格闘依存なので、射撃と格闘は逆転させました。

リザードマン(ザコ)
リザードマン, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 30
切り払いLv1, 15, Lv2, 45
メッセージ=悪魔(ザコ), 1
135, 100, 130, 130, 135, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 切り払い追加

オーク(ザコ)
オーク, 男性, 汎用ファンタジー, AAAA, 50
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 10
110, 90, 120, 120, 130, 145, 弱気
SPなし
M_Orc.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

オークキング(ザコ)
オークキング, 男性, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
切り払いLv1, 15
130, 110, 130, 130, 140, 145, 弱気
SPなし
M_OrcKing.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 切り払い追加。

ゴブリン(ザコ)
ゴブリン, 男性, 汎用ファンタジー, AAAA, 50
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 10
110, 90, 120, 120, 130, 145, 弱気
SPなし
M_Goblin.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

ゴブリンキング(ザコ)
ゴブリンキング, 男性, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
切り払いLv1, 15, Lv2, 35
130, 110, 130, 130, 140, 145, 弱気
SPなし
M_GoblinKing.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 切り払い追加。

コボルド(ザコ)
コボルド, 男性, 汎用ファンタジー, AAAA, 50
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
110, 90, 120, 120, 130, 145, 弱気
SPなし
M_Kobold.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

ホブゴブリン(ザコ)
ホブゴブリン, 男性, 汎用ファンタジー, AAAA, 65
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
切り払いLv1, 25
130, 110, 130, 130, 135, 145, 普通
SPなし
M_HobGoblin.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正
# 切り払い追加。

######################################### 和風 ##########################################

妖怪(ザコ)
妖怪, ようかい, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 40
特殊能力なし
115, 115, 125, 120, 135, 140, 普通
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 20
M_Youkai.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

中級妖怪(ザコ)
妖怪, ようかい, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
切り払いLv1, 1
メッセージ=妖怪(ザコ), 1
125, 125, 140, 135, 140, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 20, 熱血, 30
M_Youkai.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

上級妖怪(ザコ)
妖怪, ようかい, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 80
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 15
メッセージ=妖怪(ザコ), 1
135, 135, 145, 140, 145, 147, 普通
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 20, 熱血, 30
M_Youkai.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

親玉妖怪(汎用)
妖怪, ようかい, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 30
メッセージ=妖怪(ザコ), 1
140, 140, 155, 150, 155, 149, 強気
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 20, 熱血, 30
M_Youkai.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

######################################### 竜 ############################################
# レジェンドのみ術レベル4.他は1.

竜モンスター(ザコ)
竜モンスター, りゅうもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 60
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 10
120, 130, 130, 130, 135, 145, 弱気
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

エリート竜モンスター(ザコ)
竜モンスター, りゅうもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 70
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
メッセージ=竜モンスター(ザコ), 1
130, 140, 140, 140, 140, 148, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

レジェンド竜モンスター(汎用)
竜モンスター, りゅうもんすたー, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 100
特殊能力
術Lv4, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 35, Lv4, 50
メッセージ=竜モンスター(ザコ), 1
140, 145, 145, 140, 150, 150, 強気
SP, 40, 威圧, 1, 激闘, 1, 鉄壁, 1
-.bmp, -.mid
===
らくらく愛称設定
敵専用補正

# バシリスク、リザードマン、サラマンダー、ドラゴン、恐竜用。
・ツリー全体表示

【169】変更後ユニット

名前
 架方
投稿日時
 - 2006年06月06日(火) 01時00分 -
設定
引用なし
パスワード
# アンデッド
# ゴーレム

# デーモン・悪魔
# 天使
# 妖精・精霊

# 魔獣・実在生物
# 幻獣・妖魔

# 海洋生物
# 動物
# 巨大昆虫

# 巨人族
# 人型生物
# 妖魔

# 和風

# 竜&恐竜
# ドラゴンは最下段固定席を維持しておきます。

###################################### アンデッド #######################################

# アンデッド系は一律死、毒属性無効化
# 知能の無いアンデッドは精属性も無効化

スケルトン(汎用)
スケルトン, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, M, 800, 30
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精毒視
特殊効果無効化=痺盲
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍 弓
パイロット画像=M_Skeleton.bmp
2000, 50, 500, 40
BABB, M_SkeletonU(3).bmp
錆びた剣,         900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 低級アンデッドモンスター。これもファンタジー世界の定番モンスターです。
# 動く骸骨。
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)

スケルトン(シールド)(汎用)
スケルトン, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, M, 800, 30
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精毒視
特殊効果無効化=痺盲
パイロット画像=M_Skeleton.bmp
シールド
パイロット能力付加=S防御Lv2 (!S防御Lv2)
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍
2000, 50, 500, 40
BABB, M_Skeleton(Shield)U.bmp
錆びた剣,         800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)

スパルトイ(汎用)
スパルトイ, 汎用ファンタジー, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 90
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精毒視
特殊効果無効化=痺盲
シールド (!両手武器)
パイロット能力付加=S防御Lv2 (!S防御Lv2)
抵抗力Lv1
性格変更=強気
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍 大剣 弓
4000, 120, 1100, 75
BACB, M_Spartoi.bmp
錆びた大剣,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 上級スケルトン
# ……厳密には上級スケルトンじゃないですけど、わかりやすさを優先して。
# 神話上の性能にしたい場合はアンデッド改以上をお勧めします。

# 推奨パイロット:アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

ゾンビ(汎用)
ゾンビ, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 900, 30
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精毒視
特殊効果無効化=痺盲
パイロット画像=M_Zombie.bmp
3500, 50, 300, 30
BABB, M_ZombieU(2).bmp
爪,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 動く死体。有名すぎるモンスターですね。
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)

グール(汎用)
グール, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, M, 1200, 50
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精毒視
パイロット画像=M_Ghoul.bmp
2800, 50, 700, 50
BABB, M_GhoulU.bmp
麻痺爪,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突痺
# グールは死体を漁り食らうアンデッドですが、生者に対しても、殺してから食べるために
# 襲いかかって来ます。彼らの爪や牙には麻痺性の毒があるのが特徴です。

# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド

ワイト(汎用)
ワイト, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 2400, 60
特殊能力
弱点=光火聖
耐性=物
無効化=死精毒視
特殊効果無効化=痺
パイロット画像=M_Wight.bmp
3000, 60, 600, 50
BABB, M_WightU(2).bmp
爪,            1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突減
# ワイトは人間などの死体に宿るアンデッドで、その攻撃は精神にまでダメージを
# 与えるのが特徴です。また、普通の武器は効かず、銀か魔法の武器でないと効きません。
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド

マミー(汎用)
マミー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 2400, 90
特殊能力
弱点=光火聖
無効化=死精毒視
特殊効果無効化=痺
パイロット画像=M_Mummy.bmp
抵抗力Lv1
4000, 50, 1000, 60
BACA, M_MummyU(3).bmp
呪いの拳,        1300, 1, 1, +30,  -,  5,  -, AAAA, +20, 突魔ゾ
# これも有名なモンスター、ミイラ男です。イメージ上、下級のゾンビより異次元や宇宙には強そうということで、宇宙A。
# 推奨パイロット:アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

# 呪いの拳に魔眠属性、EN消費。→追加効果を眠りでなく、ゾンビに変更。CTも強化。

フライングメイル(汎用)
フライングメイル, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
弱点=光聖
無効化=死精毒視
特殊効果無効化=痺盲
シールド (!両手武器)
ホバー移動=浮遊
パイロット能力付加=S防御Lv2 (!S防御Lv2)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 大剣 槍 斧 槌 弓 鞭
3500, 100, 900, 70
BACB, M_FlyingMail(Lance)U.bmp
ロングソード,        1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# ホバー移動を持っていても空陸だと、水上に配置しようとしても空を飛ぶため
# それゆえに陸のみ
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

フライングメイル(ランス)(汎用)
フライングメイル, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
弱点=光聖
無効化=死精毒視
特殊効果無効化=痺盲
ホバー移動=浮遊
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍
3500, 100, 800, 70
BACB, M_FlyingMail(Lance)U.bmp
ランス,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ランスチャージ,        1500, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武格攻P
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

ゴースト(汎用)
ゴースト, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
攻撃回避Lv2=幽体
透過移動
弱点=光聖
耐性=物
無効化=死毒
特殊効果無効化=痺盲石
ホバー移動=浮遊
2400, 110, 800, 60
AABA, M_WraithU(2).bmp
憑依,              0, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +15, 接魔憑L3
テラー,             800, 3, 4,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術精貫減R
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)

レイス(汎用)
レイス, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2400, 80
特殊能力
透過移動
攻撃回避Lv2=幽体
弱点=光火聖
耐性=物
無効化=死毒
特殊効果無効化=痺盲石
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=杖 書物 魔法の品
3400, 120, 600, 65
AABA, M_WraithU(2).bmp
憑依,              0, 1, 1,  +5,  3,  -,  -, AAAA, +15, 接魔憑L3
スモッグ,          0, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AABA, +20, 魔術死毒ゾL3衰L1
テラー,             800, 3, 4,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術精貫減R
デス,            1300, 2, 3, +20,  -, 25,  -, AAAA, +30, 魔術死貫殺
# ようは死霊なのですが、魔術師の悪霊として魔法が使えるように設定しています。
# 推奨パイロット:アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)、死霊(ザコ)

# デス追加。呪文を大幅に差し替え。ヴァンパイアと被らないように。EN+10、運動性+5
# 霊体系の中でこいつだけ火に弱いのですけど、これで正しいんでしょうか?

悪霊(汎用)
悪霊, あくりょう, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
攻撃回避Lv2=幽体
透過移動
弱点=光聖
耐性=物
無効化=死毒
特殊効果無効化=痺盲石
ホバー移動=浮遊
パイロット画像=M_EvilSpirit.bmp
2000, 110, 600, 60
AABA, M_EvilSpiritU(2).bmp
憑依,              0, 1, 1,  +5,  3,  -,  -, AAAA, +15, 接魔憑L3
スモッグ,          0, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AABA, +20, 魔術死毒ゾL3衰L1
デス,            1300, 2, 3, +20,  -, 25,  -, AAAA, +30, 魔術死貫殺
# 推奨パイロット:アンデッド(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)、死霊(ザコ)

# デス追加。ファイア→スモッグ

スレイブヴァンパイア(汎用)
スレイブヴァンパイア, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
HP回復Lv1
弱点=光火聖
耐性=物
無効化=死毒
特殊効果無効化=痺魅憑
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 鞭 杖 書物
パイロット画像=M_Vampire.bmp
3500, 100, 800, 60
BA-A, M_VampireU.bmp
爪,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武痺
牙,            1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突吸
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔術雷
# ブラム=ストーカーの小説でも有名な吸血鬼。
# こちらのデータは、吸血鬼の中でも力の弱い奴のものです。
# 普通にザコキャラとして出すならこちらを使うことをお勧めします。
# 推奨パイロット:スレイブヴァンパイア(ザコ)、ヴァンパイア(ザコ)

# 既に支配されているので魅了と憑依無効化。光や聖属性による支配は効きます。

ヴァンパイア(汎用)
ヴァンパイア, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 4600, 100
特殊能力
HP回復Lv2
分身=霧化
弱点=光火聖
耐性=物
無効化=死毒
特殊効果無効化=痺
抵抗力Lv2
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 鞭 杖 書物 魔法の品
パイロット画像=M_Vampire(S).bmp
5000, 150, 1000, 70
AA-A, M_Vampire(S)U.bmp
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
爪,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武痺
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔術雷
牙,            1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突吸
ブリザード,        1500, 1, 3,  +0,  -, 25,  -, AACA,  +5, 魔術冷凍
エクスプロージョン,    1800, 1, 4, +10,  -, 30, 105, AABA, +10, 魔術浸攻
# こちらのデータは、吸血鬼の中でも強い奴ら。
# 吸血鬼ハンターDで言うところの「貴族」ですな。
# ボス、中ボスとして扱うならばヴァンパイア(汎用)を乗せましょう。
# 推奨パイロット:ヴァンパイア(ザコ)、ノーヴルヴァンパイア(汎用)

# 牙の命中+5。ブリザードに凍属性追加。
# エクスプロージョンに必要気力と攻属性設定。こうでもしないと下位武装を使ってこないので。


###################################### ゴーレム #########################################

# 式属性弱点追加
# 即死、混乱、魅惑、撹乱を状態異常無効化から外す
# 無効化=死を追加。

# 非表示で両手利き能力がついています。

ウッドゴーレム(汎用)
ウッドゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, S, 1600, 40
特殊能力
弱点=火金式
無効化=死視
特殊効果無効化=痺眠盲毒
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣
両手利き=非表示
2600, 30, 800, 50
BACB, M_WoodGolemU(3).bmp
パンチ,             900, 1, 1,  +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 弱点=金追加。五行の解釈的には「木の人形」も木行の存在であろうと。木の精霊は宿っていないでしょうが。
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)

フレッシュゴーレム(汎用)
フレッシュゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, M, 2600, 80
特殊能力
弱点=式
無効化=死毒視
特殊効果無効化=痺眠盲
パイロット画像=M_FreshGolem.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
格闘強化Lv1=非表示
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 斧 槌
両手利き=非表示
4800, 50, 700, 60
BACB, M_FreshGolemU.bmp
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 死体を材料に作られたゴーレム。フランケンシュタインが有名です。
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)

ストーンゴーレム(汎用)
ストーンゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 3, M, 3200, 80
特殊能力
弱点=式
耐性=冷
無効化=死視
特殊効果無効化=痺眠盲毒石
パイロット画像=M_StoneGolem.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
格闘強化Lv2=非表示
装備個所=腕
武器クラス=剣 斧 槌
両手利き=非表示
4500, 60, 1100, 50
BACB, M_StoneGolemU(2).bmp
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)
# パンチ-100、格闘強化Lv2

アイアンゴーレム(汎用)
アイアンゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 3, L, 5400, 90
特殊能力
弱点=雷機式
耐性=冷
無効化=死視
特殊効果無効化=痺眠盲毒
パイロット画像=M_IronGolem.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍
格闘強化Lv3=非表示
両手利き=非表示
5500, 100, 1400, 45
BACB, M_IronGolemU(2).bmp
パンチ,            1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)
# パンチ-200、格闘強化Lv3

ガーゴイル(汎用)
ガーゴイル, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, S, 2400, 60
特殊能力
弱点=式
無効化=死
特殊効果無効化=痺盲毒石
パイロット画像=M_Gargoyle.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓 鞭
両手利き=非表示
3200, 55, 900, 60
AABB, M_GargoyleU(3).bmp
鉤爪,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# こいつは視属性無効化なし
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)、悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)

ボーンゴーレム(汎用)
ボーンゴーレム, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, M, 2600, 70
特殊能力
弱点=式
無効化=死視
特殊効果無効化=痺眠盲毒
シールド=ラウンドシールド (!両手武器)
パイロット画像=M_Skeleton(2).bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓
両手利き=非表示
4200, 50, 1000, 70
BACB, M_SkeletonU(4).bmp
ロングソード,        1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 骨のゴーレム。
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)

マッド(汎用)
マッド, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 3, M, 2400, 80
特殊能力
弱点=式
プロテクションLv2=流体の身体 武突接実銃 0
無効化=死視
地形適応=流体移動 砂漠
水上移動
特殊効果無効化=痺眠盲毒縛
パイロット画像=M_Mud.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
両手利き=非表示
3300, 55, 400, 80
BAAB, M_MudU.bmp
抱擁,            1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突縛
# 泥のゴーレム。泥や流砂の上を滑るように移動でき、泥や流砂の下に沈んでおくこともできる。
# 束縛無効化を追加
# プロテクション能力追加
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)

傀儡(汎用)
傀儡, くぐつ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 2400, 50
特殊能力
無効化=死視
特殊効果無効化=魅乱憑
パイロット画像=M_Doll.bmp
パイロット能力付加="ゴーレム=非表示"
装備個所=腕
武器クラス=短剣 鞭 杖 書物 魔法の道具
両手利き=非表示
3800, 160, 500, 60
CABB, M_DollU.bmp
格闘,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 既に操られているので離反系統無効
# 推奨パイロット:ゴーレム(ザコ)、超ゴーレム(ザコ)


################################## デーモン・悪魔 #####################################

イビルアイ(汎用)
イビルアイ, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, M, 3800, 80
特殊能力
ホバー移動=浮遊
抵抗力Lv1
耐性=精死
吸収=闇
パイロット画像=M_EvilEye.bmp
3700, 180, 900, 75
BACA, M_EvilEyeU.bmp
触手,            1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AACA, +10, 格実有P
破壊光線,        1400, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AACA, +20, B破
# 推奨パイロット:悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)

レッサーデーモン(汎用)
レッサーデーモン, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
抵抗力Lv1
弱点=光
耐性=物精死
吸収=闇
パイロット画像=M_LesserDemon.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 槌 鞭 杖 書物 魔法の品
両手利き=非表示
4000, 100, 900, 65
BACA, M_LesserDemonU.bmp
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ポイズンブレス,        1200, 1, 2,  +5,  -, 10,  -, AABA, +15, 魔毒闇P
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔術雷
爪,            1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突
# 下級魔族。汎用データとして、特に詳しい区分けはしないでおきます。
# 推奨パイロット:悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)

# 資金+1200、運動性+5
# 闇属性武装がなかったので、ポイズンブレス追加。

グレイターデーモン(汎用)
グレイターデーモン, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 4, L, 3600, 170
特殊能力
抵抗力Lv2
弱点=光
耐性=物精死
吸収=闇
パイロット画像=M_GreaterDemon.bmp
格闘強化Lv1=非表示
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 槌 鞭 杖 書物 魔法の品
両手利き=非表示
5000, 150, 1100, 70
BACA, M_GreaterDemonU.bmp
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔術雷
ブリザード,        1500, 1, 3,  +0,  -, 25,  -, AACA,  +5, 魔術冷凍
爪,            1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突
ダークブレス,        1600, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AABA, +10, 魔闇P
# 上級魔族。汎用データとして、特に詳しい区分けはしないでおきます。
# 推奨パイロット:悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)、邪神(汎用)

# ブリザードに凍属性追加。
# 資金+1600、サイズL、運動性+5、格闘強化Lv1。
# ダークブレス2P化。下位武装にももう少し出番をと。

悪魔(汎用)
悪魔, あくま, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 3200, 110
特殊能力
抵抗力Lv1
弱点=光
耐性=魔死
吸収=闇
パイロット画像=M_Devil.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓 鞭 杖 書物 魔法の品
両手利き=非表示
3600, 140, 1000, 85
AACA, M_DevilU.bmp
悪魔の囁き,          0, 1, 1, +25,  -, 10, 100, AAAA, +20, 精音魅黙
フィアー,          0, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術精恐滅L1
カース,              0, 3, 5,  -5,  -, 25,  -, AAAA, +15, 魔術闇ゾ害劣
ブライン,          0, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術闇視盲
トライデント,        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ポイズン,        1200, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術浸毒闇
デス,            1300, 2, 3, +20,  -, 25,  -, AAAA, +30, 魔術死貫殺
# 推奨パイロット:悪魔(ザコ)、エリート悪魔(ザコ)

# 耐性=魔。悪魔が詐欺師に騙される話は珍しくないので、精神耐性はなし。
# 悪魔の囁きにEN消費設定、命中-5、CT-10、沈黙追加。ダークフォース削除、ブライン、カース、フィアー追加。
# デーモンの火力に対し、こちらは状態異常の塊に。

邪神(汎用)
邪神, じゃしん, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, L, 6000, 150
特殊能力
抵抗力Lv2
弱点=光
耐性=魔死精
吸収=闇
パイロット画像=M_EvilDeity.bmp
5200, 220, 1500, 50
BACA, M_EvilDeityU.bmp
ディストラクション,    1200, 1, 5, +50,  -, 15,  -, AACA, +20, 魔術闇低攻低防低運
豪腕,            1600, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 突
ダークフォース,        1600, 1, 4, +15,  -, 25,  -, AACA, -10, 魔術闇
カタストロフィ,        1800, 3, 5,  +0,  -, 30, 105, AABA,  +0, 魔術闇浸
# 仮にも神とついているのでかなり強くしてあります。
# が、耐久力の割りに継続戦闘能力が若干低いという不安要素があります。
# 推奨パイロット:邪神(汎用)

# 耐性=魔死精、耐性=闇→吸収=闇


######################################### 天使 ##########################################
# 神力吸収を変換に。耐性があるため効率悪いので、ややレベル高めに設定しています。

天使(汎用)
天使, てんし, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
弱点=闇
耐性=魔聖光
変換Lv5=神力吸収 聖光
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓 鞭
3400, 120, 900, 95
AACA, M_AngelU(2).bmp
レイピア,        1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
ロングボウ,        1200, 1, 4,  +5,  8,  -,  -, AABA, +10, 格実
聖剣,            1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔武聖浄
光の矢,            1400, 2, 4, -10,  4, 10,  -, AABA,  +5, 魔B
# 新規追加。従来の天使を天使(杖)に変更。
# 推奨パイロット:天使(ザコ)、上級天使(ザコ)

# ロングボウが魔力判定になっていたので格闘に。

杖天使(汎用)
天使, てんし, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 3, M, 3200, 110
特殊能力
弱点=闇
耐性=魔聖光
変換Lv5=神力吸収 聖光
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=短剣 弓 杖 楽器 書物 魔法の品
3200, 140, 800, 85
AACA, M_AngelU.bmp
杖,            1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ホーリーライト,        1200, 1, 3,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 魔術浄M投L1限聖
ディヴァイン,        1300, 1, 4, +15,  -, 20,  -, AABA, +10, 魔術聖B
サンクチュアリー,    1500, 3, 5,  +0,  -, 30,  -, AABA,  +5, 魔術浸浄光B
# 特定属性攻撃を受けた際にENを回復する能力をつけてみる
# 推奨パイロット:天使(ザコ)、上級天使(ザコ)

# 武器クラスから剣、槍を外し、短剣を追加。
# EN+20、装甲-100、運動性-10、移動-1。杖の属性を突→武。
# 魔法の属性を変更。デーモンとの相克上、光・聖属性を使って欲しいので。
# サンクチュアリーの射程変更。砲撃タイプに。

守護天使(汎用)
天使, てんし, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 3, M, 3400, 80
特殊能力
弱点=闇
耐性=魔聖光
広域プロテクションLv2.5=ホーリーサークル 2 物魔 20 100
変換Lv5=神力吸収 聖光
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=短剣 杖 楽器 書物 魔法の品
2800, 160, 800, 75
AACA, M_Angel(G)U.bmp
杖,            1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ターンアンデッド,    1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術浄限聖
ディヴァイン,        1300, 1, 4, +15,  -, 20,  -, AABA, +10, 魔術聖B
===
キュアー,        治癒 回復Lv2,  2,     -, 25,  -, 魔術P
# 飛び回りつつ味方の守護と治療を担当する天使です。
# キュアーで傷ついた味方の側に行き、広域プロテクションで防御します。
# 推奨パイロット:天使(ザコ)、上級天使(ザコ)

# 動作テスト済み。
# このレベルの広域プロテクションは適度な嫌がらせにこそなりますが、凶悪というほどではありません。

神(汎用)
神, かみ, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 3, M, 6000, 150
特殊能力
攻撃回避Lv5=真理のオーラ
変換Lv10=神力吸収 聖光
弱点=闇
耐性=物聖光
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_HolySpilit.bmp
4600, 240, 1200, 90
AAAA, M_HolySpilitU.bmp
後光,            1300, 1, 3, +35,  -,  -,  -, AAAA, +20, 魔反先浄聖B
杖,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔武
神雷,            1500, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AABA, +10, 魔雷痺L2
天変地異,        1600, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, 地水火風雷冷
天罰,            1700, 3, 6, -10,  -, 25,  -, AAAA,  +5, 魔術無浄光
# 邪神のライバルとして設定。あちらがスーパー系寄りなので、こちらはリアル系寄りに。
# 燃費は神が上ですが、武装の総合性能は邪神が上。
# 直接対決させると邪神・悪魔陣営が強く、しかしプレイヤーにとっては神・天使軍団の方がうっとうしい……というバランスを狙ってます。
# なお邪神と違って光聖属性を無効化(吸収)はできません。神様は反逆した天使や、他の神様の攻撃によっても傷つくのです。
# 推奨パイロット:神(汎用)


##################################### 妖精・精霊 ########################################
# 精霊はパイロットの術レベルを高くしています。他のパイロットを乗せると燃費が悪くなるので注意してください。

ドライアド(汎用)
ドライアド, (汎用ファンタジー(ドライアド専用)), 1, 4
陸, 4, M, 1200, 60
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
耐性=物精木
弱点=火金
パイロット画像=M_Dryad.bmp
2800, 50, 500, 60
BACA, M_DryadU.bmp
蔦縛り,              0, 1, 3,  +5,  -,  -,  -, BABA, +10, 実木縛
チャーム,          0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔精魅
# 美しい女性の姿をした木の精。

# 推奨パイロット:ドライアド(ザコ)
# 耐性=木と弱点=金を追加。チャームに精属性を追加。蔦縛り追加。

ウンディーネ(汎用)
ウンディーネ, (汎用ファンタジー(ウンディーネ専用)), 1, 4
陸水, 4, M, 1800, 60
特殊能力
ホバー移動=浮遊
吸収=水
耐性=物精死火
パイロット画像=M_Undine.bmp
3200, 120, 600, 65
CASA, OU_UndineU.bmp
抱擁(水),        1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突水死貫SR
アクア,            1200, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術水縛
渦巻,            1600, 1, 3, +10,  -, 20,  -, --A-, +10, 魔術水浸
# 水の精霊。水でできた半透明の美女の姿をしている。
# ユニットアイコンの識別子が違うのは、丸投げ画像パックのアイコンに合わせたためです。
# 推奨パイロット:ウンディーネ(ザコ)

# 別に地上で弱体化するというわけでもないので、適応Aに。水中適応はS(!)に。
# 代わりというわけでもないですが、空中適応はCに低下。
# なお武装の適応はAなので、水に潜っても強化されるのは装甲だけです。

サラマンダー(汎用)
サラマンダー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2600, 70
特殊能力
吸収=火
耐性=物精
弱点=冷水
パイロット画像=M_Salamander.bmp
3500, 140, 800, 60
BA-A, M_SalamanderU.bmp
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
体当たり,        1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ブレイズ,        1400, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A, +10, 魔術火
# 火の精霊。炎を纏った蜥蜴のような姿をしている。
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)、精霊(ザコ)
# ※竜を乗せたほうが攻撃力が高く、精霊を乗せたほうが燃費がよくなります。

# ファイアの性能を下げてブレイズ追加。運動性+5、EN+40

イフリート(汎用)
イフリート, (汎用ファンタジー(イフリート専用)), 1, 1
空陸, 4, L, 5500, 100
特殊能力
吸収=火
耐性=物精死
弱点=冷水
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Efreeti.bmp
6500, 180, 900, 65
AA-A, M_EfreetiU.bmp
ファイア,        1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突火
ブレイズ,        1600, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A, +10, 魔術火
炎の柱,            1800, 1, 2,  +0,  -, 60,  -, AA-A, +10, 魔火M全AL2
# 炎の魔神。(レッサー級)
# 推奨パイロット:イフリート(ザコ)

# パンチ-200、パイロット側の格闘を+20。炎の柱にAL2を設定。
# ファイアの性能を下げてブレイズ追加。

ジィニー(汎用)
ジィニー, (汎用ファンタジー(ジィニー専用)), 1, 1
空陸, 5, L, 5000, 100
特殊能力
吸収=風
無効化=雷
耐性=物精死
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Djinni.bmp
6000, 170, 800, 85
AACA, M_DjinniU.bmp
パンチ,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔突風
かまいたち,        1600, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, 魔術風散
竜巻,            1700, 1, 2,  +5,  -, 40,  -, AA-A, +10, 魔術風P
# 風の魔神。(レッサー級)
# 推奨パイロット:ジィニー(ザコ)

# パンチ-200、パイロット側の格闘を+15。
# 術技能付加にあわせて消費EN増加。ついでに性能も少しいじって、使い分けるようにする。
# 装甲-100、運動性+15。メッセージで威張ってるほど素早くなかったので。サイズLだから、これでも大して避けませんが。

# 以下のザコ精霊全てEN-20
闇の精霊(汎用)
闇の精霊, やみのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=闇
耐性=物死
弱点=B
パイロット画像=M_DarkSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AABA, M_DarkSpiritU.bmp
フィアー,          0, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術精恐滅L1
シェイド,         900, 1, 4, +25,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術闇盲
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# 水適応強化。シェイドの命中率、射程、水適応強化、盲属性追加。フィアー追加。
# 固定砲台&状態異常タイプ。目くらましをかけてから、嫌らしい精神攻撃で追撃してきます。

光の精霊(汎用)
光の精霊, ひかりのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=B
耐性=物死
弱点=闇
パイロット画像=M_lightSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AACA, M_LightSpiritU.bmp
フラッシュ,          0, 1, 2, +15,  -, 25,  -, AACA, +15, 魔術視盲撹M全
シャイン,         900, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術BP
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# シャイン2P化。フラッシュ追加。
# 切り込み&状態異常タイプ。前線へ飛び込んできた後に、マップで撹乱攻撃を放ちます。

土の精霊(汎用)
土の精霊, つちのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=地
耐性=物死
弱点=風
パイロット画像=M_EarthSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
BABA, M_EarthSpiritU.bmp
グラビティ,        1100, 1, 3, +35,  -, 10,  -, ABBB, +30, 魔術地浸重止
ストーンブラスト,    1400, 1, 4, +10,  -, 20,  -, BABB, +10, 魔術地実散
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# ストーンブラストの空適応を強化。地弱点を持つユニットは飛んでいることが多いので。
# グラビティ追加。ストーンブラストに散属性付加。
# 固定砲台タイプ。ただし近づくほど攻撃力が上昇する上、足止め武装まで所持。

# グラビティの設定を再調整。攻撃力は低めで、そのかわり確実に足止めする設計に。

風の精霊(汎用)
風の精霊, かぜのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=風
耐性=物死
弱点=地
パイロット画像=M_WindSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AACA, M_WindSpiritU.bmp
ゲイル,            1000, 1, 2, +15,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔術風連L4吹L1P
ストーム,        1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔術風
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# ゲイル追加。ストーム+100。
# 突撃タイプ。最大火力は低いものの、そつなく安定してます。命中高めの連続攻撃による回避系キラーを兼任。

水の精霊(汎用)
水の精霊, ひのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=水
耐性=物死
弱点=火
パイロット画像=M_WaterSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AAAA, M_WaterSpiritU.bmp
ウォータ,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術水
スプラッシュ,        1300, 1, 3, +25,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術水反吹L1
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# スプラッシュ追加。
# 固定砲台タイプ。カウンター重視。手を出すと押し返されるので、なかなか近づけません。

火の精霊(汎用)
火の精霊, ひのせいれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 2800, 80
特殊能力
吸収=火
耐性=物死
弱点=水
パイロット画像=M_FireSpirit.bmp
ホバー移動=浮遊
2400, 100, 700, 65
AACA, M_FireSpiritU.bmp
ファイア,        1100, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
バーニング,        1400, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AA-A, -10, 魔術突火射
# 推奨パイロット:精霊(ザコ)
# バーニング追加。
# 突撃タイプ。シンプルに攻撃力重視。


####################################### 怪物 #########################################
# 分類不能モンスター

スライム(汎用)
スライム, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, S, 1000, 60
特殊能力
弱点=火
耐性=物
無効化=視
パイロット画像=M_Slime.bmp
3800, 30, 400, 40
BAAB, M_SlimeU.bmp
粘液,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 毒劣L3
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

トレント(汎用)
トレント, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, L, 2400, 70
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
耐性=木水精
弱点=火金
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Treant.bmp
4300, 90, 900, 50
BACB, M_TreantU.bmp
木の葉の嵐,         800, 1, 2,  +5,  -, 10,  -, AA-A, +25, 実魔木盲P連L8
枝,            1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
# 木のモンスター。知性を持ち、森や植物を守っている。
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)、幻獣(ザコ)

# 耐性=木水精、弱点=金を追加。EN+50、武装に木の葉の嵐を追加。


####################################### 幻獣・魔獣 #########################################
# 明らかに普通じゃない動物達。ただしドラゴンと海洋生物は別枠。
# ライカンスロープもこちらへ移動。

キマイラ(汎用)
キマイラ, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 4, L, 3200, 80
特殊能力
弱点=獣
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Chimera.bmp
5200, 160, 900, 60
BABB, M_ChimeraU.bmp
蛇の尻尾,        1000, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, P格突毒
牙,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ブレス,            1500, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, 火
# キマイラは魔術による合成生物で胴体の前半分が黒いライオン、後ろ半分が悪魔の黒山羊です。
# 尻尾は蛇で、背中から山羊の頭が生えています。
# 深い山奥などに住んでいます。繁殖力が低いため、群れをなしていることはほとんどありません。

# 弱点=獣を追加
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)、幻獣(ザコ)、伝説幻獣(汎用)
# 資金+200

グリフォン(汎用)
グリフォン, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 5, L, 3000, 70
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=M_Griffon.bmp
4800, 100, 800, 70
AABB, M_GriffonU.bmp
爪,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
くちばし,        1600, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 前半身が鷲、後半身がライオンという、獰猛な巨大モンスターです。

# 弱点=獣を追加
# 推奨パイロット:鳥モンスター(ザコ)、エリート鳥モンスター(ザコ)
# 資金+200

コカトリス(汎用)
コカトリス, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, S, 2000, 80
特殊能力
弱点=獣
特殊効果無効化=石
パイロット画像=M_Cockatrice.bmp
2900, 40, 700, 60
BABB, M_CockatriceU.bmp
くちばし,         900, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突石L3
# 蛇の胴体と尾を持つ、ニワトリと言った感じのモンスターなのですが、
# 触れただけで相手を石化してしまいます。

# 弱点=獣を追加
# 推奨パイロット:鳥モンスター(ザコ)、エリート鳥モンスター(ザコ)

バシリスク(汎用)
バシリスク, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2200, 70
特殊能力
弱点=獣
特殊効果無効化=石
パイロット画像=M_Basilisk.bmp
3100, 60, 800, 60
BABB, M_BasiliskU.bmp
視線,              0, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 視石L3先<!盲目状態>
牙,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突石L3
# 巨大トカゲのような姿をしていますが、その特徴はなんと言っても石化能力。
# 触れただけでなく、視線を合わせただけで石化されてしまいます。
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

# EN+10、視線にEN消費を追加。

ヒポグリフ(汎用)
ヒポグリフ, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 4, M, 2600, 60
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=M_Hippogriff.bmp
3500, 65, 800, 65
AABB, M_HippogriffU.bmp
爪,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
くちばし,        1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 前半身が鷲、後半身が馬のモンスターです。
# グリフォンが牝馬を襲って生ませたのが起源とも言わせているそうな。

# 弱点=獣を追加
# 推奨パイロット:鳥モンスター(ザコ)、エリート鳥モンスター(ザコ)
# 資金+400

ヘルハウンド(汎用)
ヘルハウンド, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, M, 2800, 80
特殊能力
無効化=火
弱点=獣
耐性=視
ステルス無効化=嗅覚
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Hellhound.bmp
3800, 80, 800, 70
BABB, M_HellhoundU.bmp
牙,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ファイアーブレス,    1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, 火
# 子馬ほどの大きさの魔犬。炎を吐く。

# 弱点=獣を追加
# 推奨パイロット:犬モンスター(ザコ)、エリート犬モンスター(ザコ)、幻獣(ザコ)

ペガサス(汎用)
ペガサス, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 5, M, 2400, 60
特殊能力
弱点=獣
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Pegasus.bmp
3300, 55, 700, 65
AABB, M_PegasusU.bmp
蹄,            1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 空を飛ぶ白い天馬。もはや説明のいらないくらい、有名なモンスターですね。
# 弱点=獣を追加
# 推奨パイロット:馬モンスター(ザコ)

ユニコーン(汎用)
ユニコーン, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 5, M, 4000, 60
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
特殊効果無効化=毒
弱点=獣
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Unicorn.bmp
3500, 90, 800, 65
BABB, M_UnicornU.bmp
蹄,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
角,            1300, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +25, 魔武
===
癒しの角,        治癒 回復Lv3,  1,     -, 15,  -, 魔

# 額から角の生えた、白い馬。清純な乙女しか近づけさせず、
# その額の角には癒しの力があるという。
# 推奨パイロット:馬モンスター(ザコ)、幻獣(ザコ)、伝説幻獣(汎用)

# 角の命中+5、CT+10、突→魔武属性、EN消費。癒しの角の回復量増加、治癒効果追加。

ロック鳥(汎用)
ロック鳥, (汎用ファンタジー), 1, 2
空, 5, LL, 4000, 80
特殊能力
弱点=獣
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Roc.bmp
6000, 180, 800, 60
ABCB, M_RocU.bmp
竜巻,            1400, 1, 4, +15,  -, 20,  -, BABA, +20, 風吹L1
爪,            1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
くちばし,        1700, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 鷲に似た、超巨大な鳥。
# 推奨パイロット:エリート鳥モンスター(ザコ)、幻獣(ザコ)、伝説幻獣(汎用)

# 陸と水の適応を設定、EN+80、武装に羽ばたき追加。
# 羽ばたき→竜巻。攻撃力・射程・地形適応増加。なお風による攻撃は陸への脅威としたいので、空Bになってます。

ワーウルフ(汎用)
ワーウルフ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2600, 90
特殊能力
弱点=獣光
耐性=物視
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_WereWolf.bmp
3800, 60, 700, 65
BABB, M_WereWolfU.bmp
爪,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# いわゆる狼男。人狼。普通の武器では傷つかず、銀の銃弾や魔法の剣を持ってしか倒せないとされる。

# 耐性=物、弱点=光を追加。装甲-200。
# 推奨パイロット:犬モンスター(ザコ)、エリート犬モンスター(ザコ)
# 以下3体全て、経験+20

ワータイガー(汎用)
ワータイガー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 2800, 95
特殊能力
弱点=獣光
耐性=物
地形適応=森林適応 林 低木
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_WereTiger.bmp
4100, 70, 800, 70
BABB, M_WereTigerU.bmp
爪,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 耐性=物、弱点=光を追加。装甲-200。
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)

ワーベアー(汎用)
ワーベアー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 3000, 100
特殊能力
弱点=獣光
耐性=物
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_WereBear.bmp
4300, 70, 900, 60
BABB, M_WereBearU.bmp
爪,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ベアハッグ,        1600, 1, 1, -10,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突縛L1
# 耐性=物、弱点=光を追加。装甲-200。
# 推奨パイロット:熊モンスター(ザコ)、エリート熊モンスター(ザコ)


##################################### 妖魔・妖女 ########################################
# 魔獣の中でも喋る連中はここ。迷ったら弱点=獣が必要かどうかで判断。
# ハーピィとワーウルフの境界線はかなり微妙なものがありますが。

マンティコア(汎用)
マンティコア, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 3, L, 3000, 100
特殊能力
抵抗力Lv2
弱点=光
耐性=闇
パイロット画像=M_Manticore.bmp
装備個所=腕
武器クラス=杖 書物 魔法の品
4600, 120, 1000, 55
BABB, M_ManticoreU.bmp
ブライン,          0, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術闇視盲
カース,              0, 3, 5,  -5,  -, 25,  -, AAAA, +15, 魔術闇ゾ害劣
トゲ,             900, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AABA, +25, 格実毒散
爪,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# ライオンの体、固い蝙蝠の羽、棘の隆起した尾、大きな鋭い爪に、老人の顔を持つモンスター。
# 推奨パイロット:妖魔(ザコ)、上級妖魔(汎用)

# 弱点=光と耐性=闇
# 経験+20
# ファイア、ライトニングを削除して、ブライン、カースに差し替え。

スキュラ(汎用)
スキュラ, (汎用ファンタジー), 1, 2
水陸, 4, L, 3200, 80
特殊能力
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Scylla.bmp
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 鞭 杖 書物 魔法の品
4100, 110, 800, 60
BBAB, M_ScyllaU.bmp
触手,            1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格突縛P
ライトニング,        1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔術雷
牙,            1400, 1, 2,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格突
渦巻,            1600, 1, 3, +10,  -, 20,  -, --A-, +10, 魔術水
# 推奨パイロット:怪女(ザコ)、エリート怪女(ザコ)、妖女(汎用)

ハーピィ(汎用)
ハーピィ, (汎用ファンタジー), 1, 3
空陸, 4, M, 1000, 60
特殊能力
パイロット画像=M_Harpy.bmp
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=弓 杖 楽器
2600, 50, 700, 65
AB-B, M_HarpyU.bmp
魅惑の歌,          0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔精音魅
爪,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 上半身が女、下半身が大鷲というモンスター。その歌には相手を魅了する力がある。
# 推奨パイロット:怪女(ザコ)、エリート怪女(ザコ)、妖女(汎用)

# 魅惑の歌に精属性。

メデューサ(汎用)
メデューサ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 3600, 100
特殊能力
抵抗力Lv1
弱点=光
特殊効果無効化=毒痺
パイロット画像=M_Medusa.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 鞭 杖 書物 魔法の品
3200, 140, 1200, 65
BABB, M_MedusaU.bmp
視線,              0, 1, 3, +25,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔視先石L3<!盲目状態>
蛇,             900, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +15, 突死毒痺L2
締め付け,        1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突縛L1
シミター,        1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# 蛇の髪を持つ女性型モンスター。メデューサの姿を見た者は石化してしまう。
# 魔獣というには語弊があるけど、一応、ここに分類。(^^;)
# 下半身は蛇の場合と人間の場合があります。蛇の場合は蛇の胴で、人間の場合は素手の怪力で締め付けているものと考えてください。
# 推奨パイロット:怪女(ザコ)、エリート怪女(ザコ)、妖女(汎用)

# 特殊効果無効化=毒痺、弱点=光。資金+1200、経験値+20。装甲+500、EN+60、運動性+10。
# 武装に締め付けとシミター追加。視線の命中+5、魔視属性追加、消費ENを設定。蛇の命中低下、石化能力を麻痺に変更、EN消費追加。
# 動けなくしてから脆い相手は剣でとどめ、固い相手は蛇の毒で弱らせる設計に。
# 息切れしやすくなりましたが、EN増加アイテムやボスランクによって大幅強化されます。


####################################### 海洋生物 ########################################

# 一律弱点=獣を追加
# マーマンはどちらかと言うと人型生物と思うので弱点の追加はしていません

シャーク(汎用)
シャーク, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, L, 1800, 80
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=M_Shark.bmp
4100, 50, 700, 70
B-AB, M_SharkU.bmp
噛みつき,        1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 巨大なサメ。血の臭いを嗅ぐと興奮状態になる。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

ドルフィン(汎用)
ドルフィン, (汎用ファンタジー), 1, 4
水, 5, M, 1600, 50
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=SRW_Dolphin.bmp
3000, 80, 700, 70
B-AB, M_DolphinU.bmp
頭突き,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# イルカ。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

マンタレイ(汎用)
マンタレイ, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, L, 2000, 50
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=M_MantaRay.bmp
3800, 50, 700, 55
B-AB, M_MantaRayU.bmp
尻尾,            1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突痺
# 巨大なエイ。尾に麻痺毒がある。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

ナワール(汎用)
ナワール, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, L, 2600, 85
特殊能力
抵抗力Lv1
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=M_Narwhal.bmp
4300, 80, 700, 60
B-AB, M_NarwhalU.bmp
角,            1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武光
# 角の生えた鯨。知能の高い不思議な鯨で、角は邪悪な存在が近づくと震動すると言われている。
# このデータでは聖獣扱いし、角に光の属性を持たせています。

# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)
# EN+20。角にEN消費、突→魔武属性。

シーサーペント(汎用)
シーサーペント, (汎用ファンタジー), 1, 1
水, 4, LL, 4000, 100
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=M_SeaSerpent.bmp
6400, 60, 1000, 70
B-AB, M_SeaSerpentU.bmp
噛みつき,        1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
巻きつき,        1800, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突縛
# 海に住む巨大な蛇で、固い鱗を持っています。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

スパームホエール(汎用)
スパームホエール, (汎用ファンタジー), 1, 1
水, 4, LL, 5000, 100
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=M_SpermWhale.bmp
8500, 80, 900, 60
B-AB, M_SpermWhaleU.bmp
体当たり,        1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
飲み込み,        1900, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, +10, -
# 18mを超える巨大な鯨。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)

ジャイアントオクトパス(汎用)
ジャイアントオクトパス, (汎用ファンタジー), 1, 2
水, 3, LL, 4000, 100
特殊能力
弱点=獣
耐性=視
パイロット画像=M_GiantOctopus.bmp
5500, 70, 600, 50
B-AB, M_GiantOctopusU.bmp
墨,              0, 1, 3, +15,  -,  -,  -, AAAA, +25, 盲
触手,            1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突縛
# 巨大なタコ。
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)


## 使用頻度の都合を考慮し、亜人種ではなくこの位置においておきます。
#
マーマン(汎用)
マーマン, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, M, 2000, 60
特殊能力
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Merman.bmp
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槍 短剣
3200, 70, 700, 70
B-AB, M_MermanU.bmp
トライデント,        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# 上半身が人間、下半身が魚。つまり人魚です。こちらは男のデータ。
# 推奨パイロット:マーマン(ザコ)
# トライデントを突→武属性。以下リーダー、マーメイドも同じ。

マーマンリーダー(汎用)
マーマンリーダー, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, M, 2400, 70
特殊能力
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_MermanLeader.bmp
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槍 短剣
3500, 80, 800, 75
B-AB, M_MermanLeaderU.bmp
ジャベリン,        1100, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AAAA, +15, 実格P
トライデント,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# マーマンのリーダー。
# 推奨パイロット:マーマンリーダー(ザコ)

# ジャベリン追加。

マーメイド(汎用)
マーメイド, (汎用ファンタジー), 1, 3
水, 4, M, 2200, 60
特殊能力
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Mermaid.bmp
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 楽器 杖 書物 魔法の品
3000, 110, 700, 60
B-AB, M_MermaidU.bmp
眠りの歌,          0, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔精音眠
トライデント,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
# こちらは女性のデータ。物語などで良く出てくる方の人魚ですな。
# 推奨パイロット:マーメイド(ザコ)

# 短剣がつかえるのは「人魚姫」の物語から。……いや、あの短剣は結局振るわれませんでしたけど。
# 眠りの歌に魔精属性追加、EN消費設定。


######################################## 動物 ###########################################

ウルフ(汎用)
ウルフ, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, S, 1600, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Wolf.bmp
弱点=獣
耐性=視
2400, 35, 500, 55
BABB, M_WolfU.bmp
牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:犬モンスター(ザコ)、エリート犬モンスター(ザコ)
# 資金+800、経験+20

ダイアウルフ(汎用)
ダイアウルフ, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 4, M, 1800, 60
特殊能力
地形適応=雪原適応 雪原
パイロット画像=M_DireWolf.bmp
弱点=獣
耐性=視冷
3300, 50, 600, 65
BABB, M_DireWolfU.bmp
牙,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 普通の狼より大きく、獰猛な狼。
# 推奨パイロット:犬モンスター(ザコ)、エリート犬モンスター(ザコ)
# 資金+900、経験+20

ライオン(汎用)
ライオン, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 2400, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Lion.bmp
弱点=獣
4000, 55, 600, 70
BACB, M_LionU.bmp
爪,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)
# 資金+800

タイガー(汎用)
タイガー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 2200, 80
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
パイロット画像=M_Tiger.bmp
弱点=獣
4000, 50, 600, 75
BABB, M_TigerU.bmp
爪,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)
# 資金+400、経験+20。
# ついでに運動性+5。……攻撃力が100低い以外、ライオンとまったく同じ数値だったので。


サーベルタイガー(汎用)
サーベルタイガー, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, L, 2600, 70
特殊能力
地形適応=雪原適応 雪原
パイロット画像=M_SaberToothTiger.bmp
弱点=獣冷
4100, 60, 700, 65
BACB, M_SaberToothTigerU.bmp
爪,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 雪上となっていたので修正
# 推奨パイロット:猫モンスター(ザコ)、エリート猫モンスター(ザコ)
# 資金+400


エレファント(汎用)
エレファント, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, L, 4000, 60
特殊能力
パイロット画像=M_Elephant.bmp
弱点=獣
4300, 40, 800, 50
BABB, M_ElephantU.bmp
牙,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
鼻,            1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 有実
踏みつけ,        1600, 1, 1,  -5,  -, 15,  -, -AAA, +10, 突

# 推奨パイロット:動物(ザコ)

グリズリー(汎用)
グリズリー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 2200, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Grizzly.bmp
弱点=獣
3900, 50, 700, 55
BABB, M_GrizzlyU.bmp
爪,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ベアハッグ,        1300, 1, 1, -10,  -, 15, 110, AAAA, +15, 突縛L1
# 推奨パイロット:熊モンスター(ザコ)、エリート熊モンスター(ザコ)
# 資金+200、経験+20


ジャイアントラット(汎用)
ジャイアントラット, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, S, 400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_GiantRat.bmp
弱点=獣
2300, 30, 400, 60
BACB, M_GiantRatU.bmp
毒牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +25, 突毒
# 推奨パイロット:動物(ザコ)
# 経験+20


ジャイアントバット(汎用)
ジャイアントバット, (汎用ファンタジー), 1, 4
空, 4, S, 500, 50
特殊能力
パイロット画像=M_GiantBat.bmp
弱点=獣
耐性=視
2200, 40, 400, 65
ABCB, M_GiantBatU.bmp
吸血牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突吸
# 推奨パイロット:動物(ザコ)
# 地上と水中適応設定。
# 経験+20


クロコダイル(汎用)
クロコダイル, (汎用ファンタジー), 1, 4
水陸, 3, M, 2400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Crocodile.bmp
弱点=獣冷
3400, 55, 700, 55
CAAB, M_CrocodileU.bmp
尻尾,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:動物(ザコ)
# 資金+1200


パイソン(汎用)
パイソン, (汎用ファンタジー), 1, 3
水陸, 3, L, 1800, 60
特殊能力
地形適応=腹這い 林 低木 砂漠
パイロット画像=M_Python.bmp
耐性=視
弱点=獣冷
3900, 40, 500, 45
BABB, M_PythonU.bmp
牙,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
巻き付き,        1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突縛
# 大蛇。
# 蛇は地上を移動するのと同じような速度で水中を移動できるようなので水陸にしていますが、
# 水中の適応はBにします。
# 昆虫同様、蛇も視覚への依存度が低いので耐性=視。
# 推奨パイロット:動物(ザコ)

# 資金+400

バイパー(汎用)
バイパー, (汎用ファンタジー), 1, 4
水陸, 3, S, 1400, 55
特殊能力
地形適応=腹這い 林 低木 砂漠
パイロット画像=M_Viper.bmp
耐性=視
弱点=獣冷
2300, 50, 600, 45
BABB, M_ViperU.bmp
毒牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
# 毒蛇

# 推奨パイロット:動物(ザコ)
# 資金+600、経験+20


###################################### 巨大昆虫 #########################################

# 弱点=虫を追加

インセクトスウォーム(汎用)
インセクトスウォーム, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 3, L, 1600, 70
特殊能力
耐性=武突接実銃視
弱点=虫冷火水風
部隊ユニット=虫の群れ
パイロット画像=M_InsectSwarm.bmp
4500, 50, 400, 45
AACB, M_InsectSwarmU.bmp
群体攻撃,        1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 接連L10
# 一群となって行動する虫の群れ。
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

# HP-1000、装甲+100、耐性=武突接実銃、弱点=火水風を追加。直接攻撃では蹴散らしにくいだろうということで。
# 群体攻撃の攻撃力+200、命中-20、連L10。実→接属性。

キャリオンクローラー(汎用)
キャリオンクローラー, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 1000, 50
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
地形適応=多足移動 林 低木 山 岩 斜面 丘
パイロット画像=M_CarrionCrawler.bmp
3800, 50, 500, 45
BACB, M_CarrionCrawlerU.bmp
触手,            1200, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA, +20, 格突痺P
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

ジャイアントアント(汎用)
ジャイアントアント, (汎用ファンタジー), 1, 4
地中陸, 3, S, 1000, 40
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
パイロット画像=M_GiantAnt.bmp
2600, 50, 900, 55
BACB, M_GiantAntU.bmp
牙,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)
# HP-200、装甲+400

ジャイアントウォーム(汎用)
ジャイアントウォーム, (汎用ファンタジー), 1, 2
地中陸, 3, LL, 3600, 80
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
地形適応=砂漠適応 砂漠
パイロット画像=DDS_Worm.bmp
6500, 50, 600, 45
BACB, M_GiantWormU.bmp
体当たり,        1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
飲み込み,        1800, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +20, -

# 砂漠に住む巨大な虫。一口で人間を飲み込める大きさがある。
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

ジャイアントスコーピオン(汎用)
ジャイアントスコーピオン, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 1200, 50
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
地形適応=多足移動 砂漠
パイロット画像=M_GiantScorpion.bmp
3200, 50, 1000, 50
BACB, M_GiantScorpionU.bmp
ハサミ,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
毒針,            1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

ジャイアントスパイダー(汎用)
ジャイアントスパイダー, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, S, 1000, 50
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
地形適応=多足移動 林 低木 山 岩 斜面 丘
パイロット画像=M_GiantSpider.bmp
2500, 40, 600, 60
CACB, M_GiantSpiderU.bmp
糸,              0, 1, 3,  +5,  6,  -,  -, AAAA, +20, 縛
牙,             900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)

ジャイアントビー(汎用)
ジャイアントビー, (汎用ファンタジー), 1, 4
空, 4, S, 800, 40
特殊能力
弱点=虫冷
耐性=視
パイロット画像=M_GiantBee.bmp
2300, 50, 500, 65
AA-B, M_GiantBeeU.bmp
毒針,             800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
# 推奨パイロット:怪物(ザコ)、エリート怪物(ザコ)
# 地上適応Aに変更。


######################################## 巨人族 #########################################
# LLサイズの巨人には格闘強化Lv1

オーガ(汎用)
オーガ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, L, 2400, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Ogre.bmp
装備個所=腕
武器クラス=槌 斧
4500, 70, 700, 50
CACB, M_OgreU(2).bmp
拳,             900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
投石,            1000, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 格実
棍棒,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 2mを軽く超える大型の食人鬼。決して、世界最強の某格闘家の事ではない。
# 知能は低く、社会生活は営みません。人里近くの森や洞窟の中に、せいぜい数隊の集団で
# 暮らしています。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)

サイクロプス(汎用)
サイクロプス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, LL, 4000, 90
特殊能力
パイロット画像=M_Cyclops.bmp
装備個所=腕
武器クラス=槌 斧
格闘強化Lv1=非表示
7000, 80, 1000, 55
CACB, M_CyclopsU(2).bmp
拳,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
投石,            1400, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 格実
棍棒,            1700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 巨大な一つ目の巨人。その大きさは巨人族の中でも最高峰だが、愚かなことでも有名。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)

ジャイアント(汎用)
ジャイアント, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, LL, 3000, 80
特殊能力
パイロット画像=M_Giant.bmp
装備個所=腕
武器クラス=大剣 槌 斧 弓
格闘強化Lv1=非表示
5500, 70, 900, 50
CACB, M_GiantU.bmp
拳,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
投石,            1200, 1, 3, -10,  4,  -,  -, AACA, +10, 格実
棍棒,            1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 巨人にも種類がいろいろとありますが、統一しちゃってます。
# ヒル、ストーン、ストームとかあっても、あまり意味なさそうなので。
# 要望があれば増やします〜。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)

トロール(汎用)
トロール, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 3, L, 2800, 80
特殊能力
HP回復Lv2
弱点=火
パイロット画像=M_Troll.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槌 斧
4500, 70, 900, 55
BACB, M_TrollU.bmp
拳,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突

# 岩のような肌をした3mあまりの巨人。洞窟や丘などに住んでいる。
# 傷を受けても、傷口を火か酸で焼かない限り、すぐに再生してしまう。
# 某アニメ映画のように、可愛らしくはない。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)

ミノタウロス(汎用)
ミノタウロス, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, L, 2600, 80
特殊能力
パイロット画像=M_Minotaur.bmp
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槌 斧
5000, 60, 900, 60
BACB, M_MinotaurU.bmp
角,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
斧,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 牛頭の巨人。
# 推奨パイロット:巨人(ザコ)


###################################### 人型生物 #########################################
# 亜人種。オークやゴブリンもここへ含む。
# いわゆる「妖力」があるかないかを妖魔・妖女との境界線に。

ケンタウロス(汎用)
ケンタウロス, (汎用ファンタジー(ケンタウロス専用)), 1, 3
陸, 5, M, 1800, 60
特殊能力
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Centaur.bmp
装備個所=腕
武器クラス=短剣 槍 弓
3500, 60, 600, 70
BACB, M_CentaurU.bmp
スピア,            1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ロングボウ,        1200, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +10, 実格

# 上半身が人、下半身が馬の種族。
# 推奨パイロット:ケンタウロス(ザコ)

リザードマン(汎用)
リザードマン, (汎用ファンタジー), 1, 3
水陸, 4, M, 1800, 60
特殊能力
小型シールド=バックラー (!両手武器)
パイロット画像=M_LizardMan.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 斧 槌 弓
3400, 55, 700, 60
BAAB, M_LizardManU.bmp
ロングソード,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# 推奨パイロット:リザードマン(ザコ)


オーク(汎用)
オーク, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 900, 30
特殊能力
シールド (!両手武器)
パイロット画像=M_Orc.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍 斧 槌 弓
2600, 50, 600, 50
BACB, M_OrcU.bmp
スリング,         900, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 実格
ショートソード,        1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 豚の顔をした、ヒューマノイドモンスター。こいつも有名なザコモンスターです。
# 人間との間に子供を作る事も出来るという、嫌な奴。
# 推奨パイロット:オーク(ザコ)

オークキング(汎用)
オークキング, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, M, 1200, 50
特殊能力
シールド (!両手武器)
パイロット画像=M_OrcKing.bmp
抵抗力Lv1
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 斧 槌 弓
3000, 50, 700, 55
BACB, M_OrcKingU.bmp
スリング,        1000, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 実格
ロングソード,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# オークの王。群を束ねている分、強めです。
# 推奨パイロット:オークキング(ザコ)


ゴブリン(汎用)
ゴブリン, (汎用ファンタジー(ゴブリン専用)), 1, 4
陸, 3, S, 1000, 30
特殊能力
小型シールド (!両手武器)
パイロット画像=M_Goblin.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓
2500, 50, 600, 50
BACB, M_GoblinU(2).bmp
スリング,         800, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 実格
ショートソード,         900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# ファンタジー世界の雑魚の代名詞のようなモンスター。
# 醜い姿に臭い体臭。嫌われる要素は総て持っているナイスガイ。
# 普通、数匹から数十匹の集団で森や丘に住んでいます。
# 推奨パイロット:ゴブリン(ザコ)

ゴブリンシャーマン(汎用)
ゴブリンシャーマン, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, S, 1000, 40
特殊能力
パイロット画像=M_GoblinShaman.bmp
格闘強化Lv-1=非表示, 射撃強化Lv2=非表示, 技量強化Lv1=非表示
装備個所=腕
武器クラス=短剣 鞭 杖 書物 魔法の道具
2500, 80, 500, 50
BACB, M_GoblinShamanU.bmp
スリープ,          0, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術精眠
ショートソード,         900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ファイア,        1000, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ライトニング,        1200, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔術雷

# ゴブリンの中でも魔法を操る賢い奴。
# でも、しょせんはゴブリンなので魔法の威力は低いです。
# 推奨パイロット:ゴブリン(ザコ)

# 普通のゴブリンよりは魔力と技量が高くなるよう、ユニット側から底上げ。元が元なので強化されてもたかが知れてますが。

ゴブリンキング(汎用)
ゴブリンキング, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, S, 1200, 50
特殊能力
シールド (!両手武器)
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_GoblinKing.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 大剣 槍 斧 槌 弓
2800, 60, 700, 55
BACB, M_GoblinKingU.bmp
スリング,         900, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, 実格
ロングソード,        1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# ゴブリンの王。群を束ねるだけあって、そこそこ強い。
# 推奨パイロット:ゴブリンキング(ザコ)


コボルド(汎用)
コボルド, (汎用ファンタジー), 1, 4
陸, 3, S, 800, 30
特殊能力
小型シールド (!両手武器)
パイロット画像=DDS_Kobold.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍 弓
2000, 50, 600, 50
BACB, M_KoboldU.bmp
棍棒,             800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武

# 犬のような頭を持った小型の人型妖魔。外見通りに知能は低い。
# こいつも、ファンタジー世界では屈指のザコモンスター。
# 森や丘、山など、人里近い場所に住んでいます。

# 推奨パイロット:コボルド(ザコ)

ホブゴブリン(汎用)
ホブゴブリン, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 4, M, 900, 40
特殊能力
パイロット画像=M_Hobgoblin.bmp
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 斧 槌 弓
3200, 50, 700, 55
BACB, M_HobgoblinU(2).bmp
棍棒,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武

# 大型のゴブリン。ちなみに、ホブゴブリンとは「田舎者のゴブリン」という意味です。
# 推奨パイロット:ホブゴブリン(ザコ)


######################################### 和風 ##########################################
# 基本推奨パイロット:妖怪(ザコ)、中級妖怪(ザコ)、上級妖怪(ザコ)

# メッセージはメッセージクラスで分岐させています。
# シナリオでの設定に応じ、適当にメッセージクラスを調整してください。

鬼(汎用)
鬼, おに, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, L, 1800, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Oni.bmp
弱点=光
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 槍 斧 槌 弓
メッセージクラス=鬼
3600, 100, 1400, 50
BACA, M_OniU.bmp
怪力,            1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
金棒,            1300, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# 怪力追加。金棒の命中-15。
# パイロットは巨人(ザコ)でも似合います。

山彦(汎用)
山彦, やまびこ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 1600, 60
特殊能力
パイロット画像=M_Yamabiko.bmp
弱点=光
反射Lv8=言霊返し 音術 50 - - 近接無効
メッセージクラス=子供
3000, 100, 600, 50
BACA, M_YamabikoU.bmp
格闘,             600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
言霊,            1000, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, +20, 魔音撹
# 言霊に撹属性追加

幽霊(汎用)
幽霊, ゆうれい, (汎用ファンタジー), 1, 3
空, 3, S, 1000, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Yurei.bmp
攻撃回避Lv2=幽体
弱点=光聖
耐性=物精
無効化=死毒
特殊効果無効化=痺盲
ホバー移動=浮遊
メッセージクラス=亡者
2500, 60, 600, 65
AADA, M_YureiU.bmp
冷たい手,         800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突魔死痺L2
鬼火,             900, 1, 2,  +5,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 実追魔火P
# 新規追加。

がしゃどくろ(汎用)
がしゃどくろ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, LL, 2400, 90
特殊能力
パイロット画像=M_Gasyadokuro.bmp
弱点=光聖
無効化=死精毒
特殊効果無効化=痺盲
メッセージクラス=悪霊
メッセージクラス=無口
5000, 100, 1500, 35
BADA, M_GasyadokuroU.bmp
骨の腕,            1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
頭突き,            1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, ABBA, +20, 突KL0JL1
踏み潰し,        1700, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, -AAA, -20, 突
# 腕の攻撃力+200、CT+10。踏み潰しと頭突き追加。
# 幽霊ともども、アンデッド系列のパイロットを乗せるとばら撒きやすくなります。

カマイタチ(汎用)
カマイタチ, (汎用ファンタジー), 1, 3
空, 4, M, 2000, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Kamaitati.bmp
弱点=光
メッセージクラス=獣
2500, 100, 400, 110
AADA, M_KamaitatiU.bmp
鎌,            1000, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +40, 武風痛L2
===
カマイタチの霊薬, 回復Lv2, 1, 3, 30, -, -
# 鎌のCT+30、痛属性追加。
# 完全に動物扱いなら、猫モンスター(ザコ)や犬モンスター(ザコ)でもいいかと。

雪女(汎用)
雪女, ゆきおんな, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 1800, 90
特殊能力
ホバー移動=浮遊
パイロット画像=M_Yukionnna.bmp
弱点=光火
耐性=風水
吸収=冷
性別=女性
メッセージクラス=淑女
メッセージクラス=無口
3500, 130, 600, 70
BADB, M_YukionnnaU.bmp
抱擁(氷),        1000, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突冷痺L2
吹雪,            1400, 1, 4,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔冷凍
# 耐性=風水を追加。ホバー移動を追加。武装に抱擁追加。吹雪に凍属性追加。
# 運動性+20、吹雪を魔属性に。
# エリート怪女(ザコ)や妖女(汎用)を乗せると魔物っぽくなります。あちらは肉食前提なので、ちょっとえげつないですが。

貧乏神(汎用)
貧乏神, びんぼうがみ, (汎用ファンタジー), 1, 3
陸, 3, M, 0, 150
特殊能力
パイロット画像=M_Binbougami.bmp
抵抗力Lv2
メッセージクラス=老人
メッセージクラス=無口
3000, 140, 800, 100
BADA, M_BinbougamiU.bmp
幸運除去,          0, 1, 4, +30,  -,  20,  -, AAAA, +40, 魔先無盗

# 貧乏神なので倒してもお金はもらえません。
# そればかりがこちらの資金を持ち逃げしていきます。
# その分Expは豊富です。

# 抵抗力追加。幸運除去にEN消費を設定、CT-20。


###################################### 竜&恐竜 #########################################

# 恐竜も桃太郎印のきびだんごが効いていましたので弱点=獣を追加しておきます。
# で、ドラゴンキラーとか効かないのも変だと思いますので弱点=竜も追加しておきます

ティラノサウルス・レックス(汎用)
ティラノサウルス・レックス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, LL, 5000, 100
特殊能力
パイロット画像=M_TyrannosaurusRex.bmp
弱点=竜獣冷
6500, 70, 900, 70
BABB, M_TyrannosaurusRexU.bmp
噛みつき,        1900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

アロサウルス(汎用)
アロサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, LL, 3000, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Allosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
4600, 60, 800, 75
BACB, M_AllosaurusU.bmp
噛み付き, 1600, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 空E→B、宇宙E→B

パキケファロサウルス(汎用)
パキケファロサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, L, 2800, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Pachycephalosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
4000, 50, 700, 90
BABB, M_PachycephalosaurusU.bmp
頭突き, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 空E→C→B、宇宙E→B
# 全長4mの直立歩行、体格的にも跳躍力は有りそうなので、空Bにしちゃいましょう。

トリケラトプス(汎用)
トリケラトプス, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, L, 2500, 80
特殊能力
パイロット画像=M_Triceratops.bmp
弱点=竜獣冷
4800, 60, 1000, 55
CABB, M_TriceratopsU.bmp
突進,            1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 空適応B→C

ステゴサウルス(汎用)
ステゴサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 3, LL, 3200, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Stegosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
自動反撃=背ビレ 背ビレ 武突接 30
GSC属性解説集
4200, 50, 1200, 55
CABB, M_StegosaurusU.bmp
背ビレ,  1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突動(自動反撃)
背ビレ,  1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突動|攻反
体当たり, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 突KL1
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 空E→C、宇宙E→B、体当たりにK属性、背ビレを自動反撃に変更

アンキロサウルス(汎用)
アンキロサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 3, LL, 3200, 70
特殊能力
パイロット画像=M_Ankylosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
4400, 50, 1300, 55
DABB, M_AnkylosaurusU.bmp
尻尾, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +30, 突KL0
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 空E→D、宇宙E→B、尻尾にK属性


## 首長竜 ##
# 陸に上がってくる首長竜はここ。水中のみは本来の種族を問わず魚竜分類へ。

ブロントザウルス(汎用)
ブロントザウルス, (汎用ファンタジー), 1, 2
水陸, 3, LL, 3800, 90
特殊能力
パイロット画像=M_Brontosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
8000, 60, 1000, 45
BAAB, M_BrontosaurusU.bmp
体当たり,        1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突KL1
踏みつけ,        1900, 1, 1, -20,  -,  -,  -, -AAA, +10, 突
# 踏みつけを空に対して使用できないように変更。
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

ブラキオサウルス(汎用)
ブラキオサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 2, LL, 4500, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Brachiosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
5000, 100, 1000, 50
BAAB, M_BrachiosaurusU.bmp
体当たり, 1500, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, -10, 突KL1
踏みつけ, 1800, 1, 1, -20, -, -, -, -AAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 空E→B、宇宙E→B

セイスモサウルス(汎用)
セイスモサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 2, XL, 7000, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Seismosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
10000, 100, 1200, 40
BAAB, M_SeismosaurusU.bmp
体当たり, 1700, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 突KL1
踏みつけ, 2000, 1, 1, -20, -, -, -, -AAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 空E→B、宇宙E→B

プレシオサウルス(汎用)
プレシオサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸水, 3, L, 3400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Plesiosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
4000, 70, 900, 70
BBAB, M_PlesiosaurusU.bmp
のしかかり, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, -AAA, -10, 突
噛み付き,  1400, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 空E→B、宇宙E→B、のしかかりを空攻撃不可に。

エラスモサウルス(汎用)
エラスモサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸水, 3, LL, 3400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Elasmosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
4600, 70, 900, 75
BBAB, M_ElasmosaurusU.bmp
噛み付き,  1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 突
のしかかり, 1500, 1, 1, -10, -, -, -, -AAA, -10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 空E→B、宇宙E→B、噛み付き追加


## 翼竜 ## 飛ぶ恐竜は全てここ。プテラノドンしかいませんが。##

プテラノドン(汎用)
プテラノドン, (汎用ファンタジー), 1, 2
空, 4, M, 2400, 80
特殊能力
パイロット画像=M_Puteranodon.bmp
弱点=竜獣冷
3500, 60, 700, 70
ABBB, M_PuteranodonU.bmp
くちばし,        1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 陸と水適応追加。
# 推奨パイロット:鳥モンスター(ザコ)、エリート鳥モンスター(ザコ)


## 魚竜 ## 水中専用は全てここ。##

イクチオサウルス(汎用)
イクチオサウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
水, 4, L, 2500, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Ichthyosaurus.bmp
弱点=竜獣冷
耐性=視
3800, 50, 700, 90
B-AB, M_IchthyosaurusU.bmp
噛み付き, 1500, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, -10, 突
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)
# 宇宙E→B、噛み付きの適応AAAAに。

# 空E→B

モササウルス(汎用)
モササウルス, (汎用ファンタジー), 1, 1
水, 4, LL, 2600, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Mosasaurus.bmp
弱点=竜獣冷
耐性=視
4200, 50, 1000, 80
BCAB, M_MosasaurusU.bmp
噛み付き, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 突
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)
# 宇宙E→B、耐性=視

アーケロン(汎用)
アーケロン, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸水, 3, L, 2400, 50
特殊能力
パイロット画像=M_Archelon.bmp
弱点=獣冷
耐性=視
3800, 30, 1300, 45
-CAB, M_ArchelonU.bmp
噛み付き, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突Q
体当たり, 1300, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +30, 突KL0
# 全長4m近い、巨大海亀。普通は水中にしか配置しないでしょうからここに置いておきます
# 推奨パイロット:海洋生物(ザコ)
# 宇宙E→B、耐性=視

# 体当たり+300、噛み付き追加


## 以下、幻獣ドラゴン ##

ヒドラ(汎用)
ヒドラ, (汎用ファンタジー), 1, 1
陸, 4, L, 4000, 90
特殊能力
部隊ユニット=複数の首
HP回復Lv2
弱点=火竜
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_Hydra.bmp
地形適応=沼地適応 沼
5000, 70, 900, 50
BAAB, M_HydraU.bmp
尻尾,            1400, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突P
牙,            1800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# ドラゴンに似た体と複数の頭を持つ。高い再生能力を持つのも特徴。

# 地形適応沼を追加
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

ワイバーン(汎用)
ワイバーン, (汎用ファンタジー), 1, 2
空陸, 5, L, 3200, 80
特殊能力
弱点=竜
抵抗力Lv1
パイロット画像=DDS_Wyvern.bmp
4500, 75, 1000, 70
ABCB, M_WyvernU.bmp
尻尾,            1400, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 格突毒P
牙,            1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
# 長い尾を持つ、2足のドラゴンのようなモンスター。
# 尾には毒を持つ、鋭いトゲがある。

# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)

ドラゴン(汎用)
ドラゴン, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 4, L, 5000, 100
特殊能力
無効化=火
弱点=竜
抵抗力Lv2
パイロット画像=M_Dragon.bmp
7500, 170, 1300, 70
BABA, M_DragonU.bmp
尻尾,            1200, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突P
爪,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ドラゴンブレス,        1800, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, 魔火
# 言わずと知れたファンタジー界の象徴のようなモンスター。コウモリのような羽を持った
# 巨大なトカゲといった外見をしています。その強さは圧倒的。

# ドラゴン系統は弱点=獣なしの方向で
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)、レジェンド竜モンスター(汎用)

上級ドラゴン(汎用)
エルダードラゴン, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 4, LL, 7000, 120
特殊能力
無効化=火
弱点=竜
抵抗力Lv3
パイロット画像=M_Dragon(S).bmp
10000, 200, 1500, 80
BABA, M_Dragon(S)U.bmp
尻尾,            1500, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突P
爪,            1700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ドラゴンブレス,        2100, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, 魔火
# こちらはエルダードラゴン等の、上級ドラゴン用です。
# 推奨パイロット:エリート竜モンスター(ザコ)、レジェンド竜モンスター(汎用)

ドラゴンゾンビ(汎用)
ドラゴンゾンビ, (汎用ファンタジー), 1, 1
空陸, 3, L, 4000, 100
特殊能力
弱点=竜火聖光
無効化=死精毒視
特殊効果無効化=痺盲
抵抗力Lv1
パイロット画像=M_DragonZombie.bmp
8500, 120, 1100, 60
BACA, M_DragonZombieU.bmp
尻尾,            1200, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突P
爪,            1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
牙,            1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
腐敗のブレス,        1600, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, +15, 魔闇死毒ゾ害
# 死体と化し動きは鈍くなったものの、その攻撃力は健在。
# 推奨パイロット:竜モンスター(ザコ)、エリート竜モンスター(ザコ)、アンデッド改(ザコ)、超アンデッド(ザコ)
・ツリー全体表示

【168】修正点等

名前
 架方
投稿日時
 - 2006年06月06日(火) 00時58分 -
設定
引用なし
パスワード
 諸事情で時間が取れず間を空けてしまいました。申し訳ありません。
 そろそろ一度まとめてしまい、投稿までもって行きたいなと思いますが、さてはて。

・爬虫類と昆虫系モンスター全般に弱点=冷。

・雪原適応を持つモンスターに耐性=冷。

・悪霊・レイスの武装差し替え。
 ・それぞれポイズン、ファイアを削り、毒+ゾンビ効果の攻撃呪文スモッグを追加。

・攻撃呪文テラーの性能修正。(ゴースト、レイスが保有)
 ・攻撃力を下げ、滅→減属性に変更。

・攻撃呪文カースの性能修正。(悪魔、マンティコアが保有)
 ・死の宣告→ゾンビ+回復不能+装甲劣化の極悪弱体化呪文に。

・ゴースト、レイス、悪霊の憑依攻撃を接魔属性に。
 ・物理攻撃ではないだろうということと、近接無効のバリアはすり抜けそうだとの判断から。
 ・永続するのも微妙なので、持続時間に制限追加(3ターン)

・ゴーストの武装にテラー追加。
 ・攻撃手段が憑依だけではほとんど何もできないので、ちょっと補強。憑依が弱体化しましたし。

・レッサーデーモンのポイズンブレス+200。
 ・2P以外に売りのない武装と化しており、CPUがほとんど使ってこなかったので、少し底上げ。

・マンティコアの武装差し替え
 ・ファイア、ライトニングを削除し、カースとブラインに変更。
 ・少しはトゲを活用して欲しいことや、火力よりも状態異常攻撃の方が暗黒魔法っぽいのではないかという判断から。
 ・呪文使い系モンスターの攻撃手段が火と雷属性ばかりに偏っていたことと、ゾンビ効果普及への対応も兼ねてます。
 ・トゲの攻撃力を+100、散属性に。(調べてみたところ、散弾っぽい飛び方をするようなので)
 ・ついでに、こいつも結構強い割に資金少なかったので+200。

・イビルアイの破壊光線に破属性追加。
 ・せっかくなので、使えるものは使ってみようと。

・悪魔の弱点から聖属性削除。
 ・ターンアンデッドで破壊されるのもおかしいかと。

・杖天使の移動力-1。
 ・せっかく高射程を持たせているのに、足が速すぎて最前線へ飛び込んできてしまうので。

・ホーリーライトの効果範囲が広すぎて乱戦時の処理がうざったいので、M投L1に変更。
 ・範囲内にいるユニット全てに対して命中・回避の判定と「〜〜には効果がない」というメッセージが表示されるため、乱戦状態でホーリーライトが飛ぶと処理に時間がかかるのです。
 ・効果範囲が狭くなった代わりに消費減、攻撃力増加。

・守護天使の広域プロテクション消費-5。
 ・効果が地味な割に消費が激しく、あっという間にEN切れするので、少し改善。

・ドラゴンゾンビ追加
 ・パイロットだけですが、せっかくアイコンがあるので。

・パイロットのマンティコア(ザコ)を妖魔(ザコ)に変更。
 ・今はマンティコアしかいませんが、他のモンスターに乗せることもあるかなと。
 ・汎用性を高めるため、格闘+5。

・パイロットに上級妖魔(汎用)を追加。

・ドラゴンのブレス攻撃を魔属性に。

・アイテムにポイズンランス、フリーズの書、スモッグの書追加。

・メッセージ少しだけ追加

・メッセージの並び順一部入れ替え
・ツリー全体表示

【167】Re(2):汎用ファンタジーモンスター改定・第...

名前
 架方
投稿日時
 - 2006年06月06日(火) 00時45分 -
設定
引用なし
パスワード
○ゾンビ
 汎用のファンタジーモンスターででもばら撒かないと、他では滅多に使用機会もなさそうな属性ですしね。
 承知しました。もうちょっと増やしてみます。


○抵抗力
 スレイブヴァンパイアとレッサーデーモンについては、エルダー種を抵抗力Lv2にしたかったため、それとの序列上でLv1になっているのです。
 ヴァンパイアやデーモンといえば大概の世界では種族全体が中級〜上級モンスターですから、下位種も多少は手ごわくていいのではないでしょうか。
 抵抗力以外のステータスを考慮しても、「ちょっと厄介な上級ザコ」くらいの設定になっているモンスターですし。
 どちらの種族もばら撒き用としては更に下級の眷属として、アンデッドやゴーレム、魔獣、動物、昆虫等を連れ歩くのも似合いますから。

 また付け加えますと抵抗力Lv1を持っていたところで、乗っているのがザコパイロットであれば差し引きでまだ-20%の修正を受けますから、状態異常は十分以上に効果を発揮します。
 実際にテストしてみた感覚としては、はっきりと効きが悪くなったことを体感できるのは、レベル2以上からでした。

 例えば技量160のパイロットが技量140・抵抗力Lv1のスレイブヴァンパイア(ザコ)へ、CT+15の攻撃を仕掛けた場合、45%の確率で通ります。
 抵抗力がなければ55%ですから確かに効き難くはなっていますが、この程度ではまだ使用をためらうほどでもないでしょう。

 それでは、ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【166】毒属性について

名前
 架方
投稿日時
 - 2006年06月06日(火) 00時25分 -
設定
引用なし
パスワード
 お待たせして申し訳ありませんでした。

 そうですね。ご指摘通り、私自身の見解をはっきりさせていなかったことが混乱の元であったように思います。
 私自身としては「毒はイメージ属性として使われている側面がある」と認識し、また「無効化・耐性・弱点の対象になりうる」と考えています。

 理由は前項でも述べましたが、以下のような要素が挙げられます。
・毒を一般的な生体毒から切り離してシステム属性として使っている例が少ない。また「毒消しの魔法・薬品」として“治癒=毒”の効果も普及している。
・「毒への耐性や弱点」というものが等身大では汎用性のある概念であり、これは「毒」を対象にとることでしか再現できない。
・毒の追加効果自体の実効性が弱く、システム属性としての効力があまり発揮されていない。
・上に関係して強力な毒を再現したいなら直接ダメージや、毒以外の状態異常と併用する必要があり、これを無効化するためにも「特殊効果無効化」よりは「無効化」を使うようにしたほうが望ましい。


 なお前項で少し「死」属性についても話題が出ましたが、考えてみるとユニコーンなど「生命への攻撃」は通じるが「毒や病気」は無効化するようなモンスターも存在し得ますので、毒と死は切り離して考えたほうがいいかもしれません。
・ツリー全体表示

【165】投稿はしてしまいましたが

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2006年06月05日(月) 21時44分 -
設定
引用なし
パスワード
絶妙なタイミングで汎用データが更新されてしまいまして少々タイミングの悪さに自己嫌悪の
超合金雪人です。


んで本題ですが、汎用データで、投剣のグラフィックが追加されたようですのでソードビッカーの攻撃アニメを
ソードビッカー(攻撃), 投擲武器 Weapon\EFFECT_ThrowingSword01.bmp 発光 残像 flair.wav

としたいと思います。投剣指定でいいのかも知れませんが、発光、残像のオプションが
働くか微妙でしたので、この様に


以上です

何もなければまた一週間後、この改訂をしたデータを投稿します。
・ツリー全体表示

【164】変更データ

名前
 神楽有閑 WEB
投稿日時
 - 2006年06月05日(月) 02時16分 -
設定
引用なし
パスワード
#WIZノベルズ・アイテム類

#追加装備#

カシナートの剣(WIZノベルズ)
カシナートの剣, かしなーとのけん, 固定, 追加装備
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
カシナートの剣, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
*名工カシナートが鍛えた剣

#原作における装備者:ジャバ
#補足       :スカルダが村正を装備した後に、譲り受けた代物ですので、
#          原作に従うなら、スカルダが村正を装備した後に、
#          持たせてください。
#
#ジャバ決戦武装
#手頃な威力を誇る無消費武装。
#最近の実ゲームでは、序盤の繋ぎ程度に成り下がりましたが。
#
#最近(アスタリスク)では、ロード専用武装に格上げされましたが、
#やはり微妙に冷遇されてます。


村正(WIZノベルズ)
村正, むらまさ, 固定, 追加装備
特殊能力
武器強化Lv1=オ
0, 0, 0, 0, 0
村正, 1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
*侍専用の武器。気の制御が極限まで高まる。
*オーラ属性武装の攻撃力+100

#原作における装備者:スカルダ
#補足       :元はナックラーヴが持っていたモノですので、
#          原作に従うなら、ナックラーヴ打倒後に持たせてください。
#
#スカルダ最強武装
#武器単体でも無消費としては火力が高い上、C率が高いので強力。
#実ゲームでは「Wiz最強の武器」からは転落しましたが、
#その破壊力は、今でも健在。
#
#最近(アスタリスク)、最強武装へ返り咲きました。

苦無(WIZノベルズ)
苦無, くない, 固定, 追加装備
特殊能力
武器強化Lv1=忍
0, 0, 0, 0, 0
苦無<投擲>, 1100, 1, 2, -10, -, -, -, AAAA, -5, 実格P
苦無,     1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
*忍者専用の武器。忍者の力を最大限に引き出す。
*忍属性武装の攻撃力+100

#原作における装備者:ジヴラシア
#補足       :元の持ち主はハ・キムですが、ジヴが登場する時代では、
#          すでに故人ですので、シナリオに合わせて装備させてください。
#          原作ではアドリアンがジヴ達に与えたアイテム類の一つです。
#
#ジヴラシア最強武装…?
#無消費2P兵器なので、高機動キャラとの相性は良好。
#原作(風龍)であった「武器の消失と引き替えの攻撃」はオミット
#どう見てもイベント再現だし…
#
#最近のWizは手裏剣の種類自体は増えましたが、
#武装としては微妙なモノに成り下がってます。


エクスカリバー(WIZノベルズ)
エクスカリバー, 固定, 追加武装
特殊能力
格闘武器=エクスカリバー
0, 0, 0, 0, 0
エクスカリバー, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
*"貪るモノ"と名付けられた剣

#原作における装備者:マイノス
#補足       :シナリオ展開に合わせて装備させてください。
#          原作ではアドリアンがジヴ達に与えたアイテム類の一つです。
#
#マイノス最強装備
#村正並の攻撃力
#村正とは逆に、当てやすい(命中修正が高い)武器とする。
#
#最近は、もっぱらロード最強武装に落ちつてます。


達人の刀(WIZノベルズ)
達人の刀, たつじんのかたな, 固定, 追加装備
特殊能力
技量強化Lv1=非表示
0, 0, 0, 0, 0
達人の刀, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +15, 武
*切れ味の鋭い刀
*技量+5

#原作における装備者:ハイランス
#補足       :元の持ち主はミフネ
#          原作に従うなら、ミフネから譲り受ける様にしてください。
#
#ハイランス強化アイテム…微妙に強くなります。
#
#最近は殆ど見ない上、拾う頃には既に「換金アイテム」に成り下がっている。

ハースニール(WIZノベルズ)
ハースニール, 剣, 片手
特殊能力
必要技能=ニルダの英霊
愛称変更=ダイアモンドの騎士$(パイロット愛称) (英雄の子孫)
格闘武器=聖なる力を秘めた剣
地形適応固定変更=0 0 0 4 (ニルダの英霊)
0, 0, 0, 0, 0
風刃,     1500, 1, 3, +0, 15, -, -, AABA, +10, 魔風(ニルダの英霊)
ハースニール, 1700, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +15, 魔武聖光浄(ダイアモンドの騎士)
*伝説に残る聖剣。
*強力な破邪の力と、風を自在に操る

#ガッシュ、ベイキ専用アイテム
#技能制限があるので、最低で”ニルダ英霊”を持っているキャラ以外には、
#装備する事さえできません。
#
#魔武器の上に聖光浄属性までついた強力な剣。
#ベイキを運用する時に装備推奨で、ガッシュ最終決戦用アイテム
#最終決戦用と割り切って設定してるので、取り扱い要注意
#
#最初にベイキに装備させて、ガッシュに渡す様な展開で登場させて下さい。
#なるべくFixで付け替え不可にしてください。
#
#モノがモノだけに、最近のWizでは姿を見かけません。


#防具#

聖なる鎧(WIZノベルズ)
聖なる鎧, せいなるよろい, 固定, 追加装備
特殊能力
非表示
CT率強化Lv2=武
HP回復Lv1=聖なる鎧
聖なる鎧=解説 君主の装束とも呼ばれる鎧。;武属性武装のCT+10、毎ターン10%HP回復、;運動性+10
0, 0, 100, 10, 0
聖撃, 1500, 1, 1, +0, -, 25, 100, AAAA, +0, 武限聖光浄
*君主の装束とも呼ばれる、ロード専用の鎧
*装備者の能力を最大限に引き出す。

#原作における装備者:マイノス
#補足       :シナリオ展開に合わせて装備させてください。
#          原作ではアドリアンがジヴ達に与えたアイテム類の一つです。
#
#マイノス最強防具
#
#ACでタメを張ったり、特殊能力でタメをはる防具が溢れた為、
#昔ほどインパクトはありません。
#最近(アスタリスク)では、英雄の鎧と呼ばれてます(チッ)

#汎用アイテム#

炎の杖(WIZノベルズ)
炎の杖, ほのおのつえ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
炎の杖, 1200, 1, 3, +10, 10, -, -, AACA, +0, 魔火
*マハリトと同等の効果がある杖

#弾数-5
#
#原作における装備者:なし
#補足       :↓の文でも書いている通り、補強用のアイテムですので、
#          シナリオに合わせて適当にだしてください。
#
#序盤消費がキツい術士系にとって、非常にありがたい弾数制武装。
#マダルト・ラカニト分のENが確保できるかできないかによって、
#魔術師の強さは格段に変わってくるし。
#実ゲームでは最近は余り見かけない上、
#攻撃呪文自体が序盤以外役に立たなくなったので、価値が下がる下がる。
#
#やはり最近のWizだと、攻撃呪文自体の価値が低下気味なんで、
#手に入れる頃には、「単なる換金アイテム」にしかなりません。


分割した魔除け(WIZノベルズ)
魔除け, まよけ, 汎用, アイテム
特殊能力
HP回復Lv1=魔除け
抵抗力Lv1=非表示
魔除け=解説 太古の秘術をもってして作られた神秘の品。;抵抗力+10%、毎ターン10%HP回復。
0, 0, 0, 0, 0
*太古の秘術をもってして作られた神秘の品
*抵抗力+10%、毎ターン10%HP回復。

#原作における装備者:ベイキ、トレボー?
#補足       :一応、99個はあることが判明してます。
#          100個そろうと、魔除け(omake.txtにある奴)になりますが、
#          最後の一個はガディの手によって破棄(火山に廃棄)されてます。
#          
#
#オリジナルの魔除けを百に分割したもの
#見た目は、オリジナルと違いはありません。
#さほど強力では無いので、場合によっては複数出してもイイかも?


グレブナーグ(WIZノベルズ)
グレブナーグ, (WIZノベルズ(グレブナーグ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
3800, 170, 700, 65
BACB, WIZN_GlebnarguU.bmp
ディルト,        0, 1, 4, +5, -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術無視低運
マモーリス,       0, 1, 5, +0, -, 45, 100, AAAA, +30, 魔術無視低運低防
モリト,       1000, 1, 3, +0, -, 20,  -, AABA, +10, 魔術雷S
炎の杖,       1200, 1, 3, +10, 10,  -,  -, AACA, +0, 魔火
ダルト,       1300, 1, 4, -10, -, 30,  -, AABA, +15, 魔術冷
マカニト,      1400, 1, 3, +0, -, 45, 100, AAAA, -20, 魔術無死浸
ラカニト,      1700, 1, 4, +15, -, 80, 110, AAAA, -30, 魔術死浸
ティルトウェイト(M), 1700, 2, 4, -15, -, 120, 120, AAAA, +0, 魔術M扇L2

炎の杖の弾数減少に伴い、此方の弾数も減らす。
・ツリー全体表示

【163】マルチレス2

名前
 神楽有閑 WEB
投稿日時
 - 2006年06月05日(月) 02時15分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、神楽です。

おにこんぼうさん。

>武器アイテムの類ですが、
(中略)
>現状、聖なる鎧なんかは他キャラに取られるのは明確なわけでー

確かに、マイノスに装備させるには、勿体ない性能ですし<聖なる鎧

必殺技や追加武装は兎も角、後期無償費武装を、
Disable推奨でユニットに前期無償費武装と一緒に組み込む形は、
個人的には嫌な手法なので、注釈つきの固定アイテムとします。

>炎の杖は別に汎用アイテムでいいかなーとは思うんですが。原作でもミスク扱いだし。
>まあそれでもちょっと弾数多すぎる気もするんで、-5の10に低下希望です。

1200の射程1-3と、武装としてはあるだけ武装に近い代物ですが、
15発と言うのは多すぎましたね、-5の10発にします。

ちゃあしゅうさん。
>えーとハースニールと炎の杖を除き各人固定(以下略

おにこんぼうさんのレスで明記した通り、固定アイテム化します。
マイノスは後期型つくった方が良いかもしれませんが、
固定アイテム化でひとまず意見を募集します。

ハースニールは、どちらにせよガッシュとベイキ以外は装備できませんから、
問題ないでしょうし。

分割した魔除けは、汎用アイテムのままでいきたいと思いますが、如何でしょうか?
効能は割と強いですが、アイテムスロットを一つ潰すなら、
問題ないと思いますが?


皆様方、ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【162】投稿しました

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2006年06月04日(日) 21時54分 -
設定
引用なし
パスワード
予定通り、本日投稿と言うことで
一旦投稿いたしましたが、何かお気づきの点がございましたら
いつでも対応いたしたいと思います。

以上です
・ツリー全体表示

【161】Re(1):変更、アイテムデータ

名前
 ちゃあしゅう E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年06月04日(日) 01時01分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
すいません武器に目が届いてませんでした。

えーとハースニールと炎の杖を除き各人固定、スロット消費なしで問題ないと思います。
ジブもスカルダもギリギリ……ホントギリですが枠内に収まってますし。
少なくとも他人に取られる事態は避けたいっす。

ばらまくならWIZ汎用がありますしね。
・ツリー全体表示

【160】Re(1):変更、アイテムデータ

名前
 おにこんぼう
投稿日時
 - 2006年06月03日(土) 23時55分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、おにこんぼうです。
遅レス申し訳ないです。

武器アイテムの類ですが、汎用アイテムにするのはちょっと考えて欲しいかなと。
ドラえもんのひみつ道具、FF7マテリア等とは違い原作世界において誰でも簡単に使えるものではありませんし。(炎の杖除く)
現状、聖なる鎧なんかは他キャラに取られるのは明確なわけでー。
なんで、固定アイテムにするか装備想定者専用の汎用アイテムにする事を希望します。
カシナート、エクスカリバーは特殊能力ありませんしDisable推奨でユニット組み込むのも有りかなと。

…炎の杖は別に汎用アイテムでいいかなーとは思うんですが。原作でもミスク扱いだし。
まあそれでもちょっと弾数多すぎる気もするんで、-5の10に低下希望です。

以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【159】Re(1):ARMS第2稿

名前
 神楽有閑 WEB
投稿日時
 - 2006年06月03日(土) 23時04分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、神楽です。
駆け込みで申し訳ないですが。

続・隼人&騎士
>ブレードの命中率が341/351。
>これぐらいだとザコにはメインで使え、ちょっと名の有る奴にはポキッと
>折られるという原作の再現になるかなーと。
>命中低い方が底力と相性も良くなりますし。

>ジャバの殴りより痛くしたいけど、無消費1400を普通に付けられるほど弱いユニットじゃない。
>というのもあったりします。
>というんで命中はちょっと上げられなくー

ブレード,        1400, 1, 1, -20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武


コレを差し引いたとしても、
そこまでキツい命中ペナルティ付ける必要無いんじゃないかと。
今の値だと、”名のある弱脇キャラ”でも、避けられそうですし…
補正値+0で十分かと。

底力非発動で”名のあるリアル系なら、SPなしでも比較的楽に避けられる”、
底力発動で”一級クラスのリアル系が、Sp無しでは危険”で、
ちゃしゅうさんが狙っているラインは十分確保できるとおもいます。
ちなみに、”名のあるスーパー系”は攻撃を食らってナンボですし、
切り払い上限が4止まりな事を考えたら、許容範囲じゃないかと。

火力が気になるのでしたら、ジャバ格闘と攻撃力を合わせて、
CTを思い切り+20まで上げる手もあるかと。

「切れ味ならまけないぜー」の方が、ブレードらしいと思いますし。


続・レッドと金鉱の守護者(グリフォン)
破属性はシールド相手にも有効ですよ。
シールド発動によるダメージ減少効果が半減される
…普通のシールドなら1/4しかダメージを防げないという、
浸属性(私はわりと簡単に付けるが)や直撃ほど問答無用で凶悪で無い上に、
敵が使うと良い塩梅で鬱陶しいと言う素敵仕様です。

>アレはキースのブレードが強いんじゃなくて隼人の盾が以下略、
と言う気もしないではないですが、シールドキラーな武装にしても良いのでは?

では、データ化がんばってください。

・ツリー全体表示

【158】HOLICさんへのレスと投稿予告更に予告

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2006年06月03日(土) 19時26分 -
設定
引用なし
パスワード
おおむね了解していただけたようで何よりです


>…冗談はさておき、それなら盾他未使用装備をさらっと注釈に加えてくれませんか? ファイヤーサンダーみたく参考武装化しなくとも、データの資料的価値が上がると思います。スパイダーカーンは検索してもノーヒットだし、シャインダーでは変なの出るし。

ではコメント付きでレオパルドンの下に追加しておきます

#足の部分についている蜘蛛の巣状の黄色い部分がシールドになると言う設定もあり
#雑誌等の特写で使用しているカットもありますが、本編で使用しておらず、本編での
#レオパルドンのイメージとも合わないと言うこともありオミットしています

シャインダーとスパイダーカーンは前述のレスの通りをコメントとして追加しておきます


HOLICさん以外にレスがつかないのもありますので、何もレスがつかないようなら
予定を早めて明日にでも投稿したいと思います
以上です
・ツリー全体表示

【157】Re(1):ARMS第2稿

名前
 白川
投稿日時
 - 2006年06月03日(土) 06時21分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。
魔法の言葉に誘われて一つだけ(笑)

>神の卵(ARMS)(手抜き)
>パイロット画像=ARMS_HumptyDumpty(R).bmp
>AACA, ARMS_HumptyDumpty(T)U.bmp

>神の卵(ARMS)(落書き)
>パイロット画像=ARMS_HumptyDumpty(T).bmp
>AACA, ARMS_HumptyDumpty(R)U.bmp
パイロットとユニットでbitmap名が統一されてないです。
パイロット側の修正漏れではないかと。

それでは。
・ツリー全体表示

【156】Re(1):ARMS第2稿

名前
 大菊
投稿日時
 - 2006年06月03日(土) 00時35分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、大菊です。
今回はメッセージ周りだけ。

他の方のレスと被ってはいないはずですが、被ってたらごめんなさい。


>ヨハン=ホルスト
>攻撃, 我々は行き場所を捨てし、ドラッケン!! もう何も恐れるものはない!!

捨てたのは"生き場所"のようです。


>キース=バイオレット
>バロールの魔眼, バロールの魔瞳よ、光を!!

魔眼では?

>キース=レッド
>ダメージ大, このグリフォンの腕が一瞬にして粉砕だと…!?
>攻撃, このグリフォンを甘く見るなよ
>攻撃, どうだグリフォンの超音波は!?


>キース=グリーン
>ダメージ大, 僕を……誰だと思っている…………僕は最強のARMS、チャシャ猫のキース・グリーン……
>攻撃, 僕は、"チャシャ猫"のキース・グリーン。最強のARMSなのさ!!

チ"ェ"シャ猫になりまふ。

で、赤い人もですが。
ARMSの名前は変身後限定で良いのではー?


>ダメージ中, 空間湾曲が利いて居ないのか?!

"効いていない"じゃないでしょうか。

>キース=シルバー
>攻撃, "力"こそが全ての心理を司るのだ!!

"心理"ではなく"真理"、のようです。

>キース=ホワイト
>攻撃, 我が理想の成就の前に、見せてやろう! このパンプティ・ダンプティの"力"を…私とおまえ達の"力"の差というものをな!!

"パ"ンプティになってしまっております。
"ハ"ンプティが正しいはずー。

>高槻崖

ホワンの分も統合して良いのではないでしょうか。


>クリフ=ギルバート
>ダメージ中, この魔王クリフに勝つつもりか!?

本当はルビふれればベストなんですが、そうもいかないのが現状。
さりとて魔王と書いてセイタンと読む彼の肩書きそのものはちょっと惜しい。
(ちなみにアニメだとセイタンと発声されてました(CV:僕らの勇者王)。
当時は予備知識なしで観ていた為「生誕?西端?」と思ったりしたものです)

多少見栄えは悪くなりますが、魔王(セイタン)のように、後ろに読みを書きませんか?
ちょっと古めのデータになりますが、スレイヤーズの魔法が同様の処理を行っていたはず。

螺旋も同様かな?

>
>ヒューイ=グラハム
>超震動, ………
>超震動, 超震動最大出力を受けてみるがいい!!
>超震動, おまえ達全員、素粒子のサイズまで砕いてやる!!
>超震動, 滅びろ、旧世代!!
>超震動, 超振動を防ぐなど不可能だ

武装が超振動なので、これらのメッセージが表示されません。
原作をチェックしたところメッセージ側が正しいようなので、
ユニットの武装、アニメーションのほうを修正する必要がありそうです。
また、メッセージの5つ目も、震動ではなく振動になっています。

>
>
>ARMS汎用兵士(ザコ)
>攻撃, 死にたくなけりゃおとなしく投稿しろ!!

先生、これでは締め切り間際の作家です(笑)。
投降 が正しいのではー?


とりあえず目に付いたのは以上です。
・ツリー全体表示

【155】Re(1):ARMS第2稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2006年06月02日(金) 21時24分 -
設定
引用なし
パスワード
ユーゴー=ギルバート
ユーゴー=ギルバート, (アームズ(ユーゴー専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 150
特殊能力
弱点=感
反射Lv6=精神攻撃反射 精 100 10 120 手動
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
愛称変更=天使ユーゴー
2800, 120, 700, 75
BACB, ARMS_HugoGiltbertU.bmp
ハンドガン,       1200, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
===
精神補助,        治癒,           3, -, 10, -, -

愛称変更ですが、もう一つ踏み込んで振り仮名変更も必要かと。また、精神補助にイメージ属性として超つけませんか。アビリティの属性は相手の防御特性のみ関係があるので、無効化=超などが相手にない限りイメージ属性にしかなりませんので、つけても支障ないと思います。
・ツリー全体表示

380 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,944

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター