GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>武装名関連
>>>フィレットガン
>えっと、フレシェットガンは防弾チョッキで防げないことを目的とした銃なので
>ふむ、そういった武装でしたか。でしたら防弾チョッキで防げそうですので、銃属性をつけておこうと思います。
>>ハッカー
>マガツさん
>バティゴールさん
>パイロットの地形適応
>ユニットの地形適応
>>SF警官(汎用)&SF狙撃兵(汎用)&SFテロリスト(汎用)
>>SF重戦士(防御型)(汎用)&SF重戦士(攻撃型)(汎用)
>ハッカー
>武装名関連
>>フィレットガン
>>その他
>>キース・レッドレッドの登場回を確認した所フラガラッハと明言したシーンはありませんでした。
>ホワイトにはついていてコピー元の彼に神剣フラガッハがついてません・・・。
>
>オマージュ系まあ他に有名なんがキースシリーズはハカイダーからとか。
>>> キャロル
>> では直撃でいきましょう。
>なるほど。では激怒でいきますか。
>些細ですが、直撃だとクリフの精神バリアーを抜くので
>X-ARMY中の序列がずれるのが気になりました。
>現時点でソツのないSPですし挑発か激怒というのはいかがでしょう?
>
>>> キース=グリーン
>
>ラストの死にかけ転移は根性か絆じゃないかなと思ったり。
>差し替えるなら気力上昇系は激励あるので、気合の方で。根性と激励同時習得とか(笑)
>
>とりあえずミスとかを。
>
>>ユニット
>>神の卵(ARMS)(落書き)
>ミストルテインの槍, 1600, 1, 1, +20, -, 40, 120, AAAA, +30, 接式貫害L3
>ジャバウォックの爪, 2600, 1, 1, +20, -, 60, 120, AAAA, +30, 接式無害L3
>
>式属性の外し忘れが。
>
>>ジャバウォック(ARMS)(前期)
>反物質砲, 3400, 2, 5, +20, -, 160, 140, AAAA, +50, 害L3
>
>他の反物質砲は害L5ですし、こちらもあわせませんか?
>
>>メッセージ
>>キース=バイオレット
>バロールの魔眼, バロールの魔眼よ!! わりったけの光を吸収しろ!! その光で漆黒の闇をなぎ払え!!
>
>「ありったけ」だと思います。
>
>>騎士
>うわーんまだ残ってるかコンチクショウ。
>破壊メッセが無いみたいです。
>
>
>あとは提案的なものですがー。
>
>>眠り鼠(ARMS)
>>魔弾タスラム, 1700, 1, 4, +0, -, 20, -, AABA, -10, 実散
>むー確かに。外しますね。
>これ、実属性外しませんか?
>数が数で並みの者では切り払いも迎撃も難しいですし、反らしても周囲で爆発するって感じですから。
>というか、最後の見せ場なのに切り払われまくる(切り払い持ってないから)彼は何か悲しいです。
>
>>クラーク(ARMS)
>メッセの方にはあるみたいですが、破壊の渦は武装化されないんでしょうか。
>遠距離攻撃も出来ないザコですし、出来れば武装化して欲しいです。ジェットストリームアタック的な感じで。
> ども、ハイパーモードが発動(変形に変わるみたいですが)する時に、
>「力がほしいか(以下略」のメッセを入れて欲しいなと思う神楽です。
>ブレードの命中率が341/351。
>新宮隼人&騎士
>格闘, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
>ロングレンジブレード, 1300, 1, 2, +0, -, 10, -, AAAA, +10, 武格
>騎士の刃, 1400, 1, 1, -20, -, -, -, AAAA, +10, 武
>
>この3つですが、騎士の刃を真っ当な命中値…+10〜15辺りにして統合しませんか?
>隼人(騎士)は剣を主力にした方がらしいと思いますし、
>合気術が使える頃には、「人間はARMSには負けない」感がでて良いかと。
>
>ロングレンジブレードは、統合すべきか微妙な所ですが。
>
>キース=レッド&グリフォンアレはキースのブレードが強いんじゃなくて隼人の盾が以下略
>
>全周囲超音波, 1100, 1, 3, -20, -, 40, -, AABA, +0, 音M全
>超音波, 1500, 1, 2, -10, -, 10, -, AABA, -10, 音P
>高周波ブレード, 1700, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 武
>
>浸属性は微妙なんですが、破属性付けませんか?
>原作であった「騎士の盾が役に立たない」ぷりが再現できますし。
>
>SRC本体が1.3〜1.6ぐらいの頃におそらく、この当時は切り払い時のメッセージを変更する手段が無かったため、
>>>フレシェットガン
>これ組んだの自分なんですが、「高圧ガスで多数の針を飛ばす銃」を想定してます。
>参考にしたメタルヘッドマキシマムでもそうでしたし、今グーグルでざっと調べても
>大体において、小さな金属片(または矢)をまき散らす銃器(あるいは弾頭)との
>認識で間違いないかと思われます。
>>>切り払い関連
>いや目にする機会に関して言えば全くそのとおりなんですが、
>他のデータでも仰られているようですが、その理論で行きますと
>「銃属性を阻止する連中の事を考えると、銃属性の武装は一律『銃弾』で統一すべきです」
>になりゃしませんか?
>
>そもそも目にする機会は圧倒的に武装欄>>切り払いその他のメッセージですから
>武装欄での見た目、名前によるイメージのしやすさを優先すべきじゃないでしょうか。
>
>流水弾乱れ撃ちのメッセージですが、
>>流水弾……:5:乱れ撃ち!
>と記述されている部分、「流水弾……5乱れ撃ち!」と表示されてしまいます。
>ミスではないでしょうか。
>BKTBです。
>ちょっとだけ横槍です。
>
>>とりあえず、気合の使用回数を増やすという意味でSPの初期値を+10してみましょうか。
>
>これだとSP75になってしまい、等身の方で尖りすぎでしょう。
>ですから、やはりユニット側での調整を望みます。
>私もこの意見に賛成です。
>攻撃値が高すぎならスパイダーマンに魂をいれるとかしても
>いいかと思います。メカンダーロボもそうですし。
>はじめまして、バティゴールという者です。
>気になった点をいくつか。
>>>SF特殊工作兵(汎用)
>>フレシェットガン
>銃器には詳しくないのですが、銃属性が無いのは仕様でしょうか。
>少し調べて見たんですが普通の銃っぽいので銃属性を付けた方がよいと思います。
>こちらの調べ方が間違っているかもしれないので見当違いなことを
>言っていたらすいません。
>>切り払い関連
>> 神剣フラガラッハ
>編集作業お疲れ様ですww
>一応、刃が武器の他に高周波振動子となってるレッドのブレードと違い
>単分子の刃そのもので切断していると捉えられたりはします。
>……まあ、パクリでしょうけど(笑)
>仰るように明言はされてないので、武装名は現状維持でいいと思われます。
>
>了解です。えーと、グリフォン対ナイトの時、キースレッドは
>神剣フラガラッハ、魔眼、ついでにレッドの高周波ブレードを+10で。
>
>確証はないんですが神剣フラガラッハって
>実はレッドからの借り物なんじゃねーかってのがありまして。
>(この辺明確な描写がない)
>>汎用超能力者男(ザコ)&汎用超能力者女(ザコ)彼らだけパイロットの地形適応がAABBです。
>>SF警官(汎用)&SF狙撃兵(汎用)&SFテロリスト(汎用)彼らだけ宇宙適応がCなんですが仕様でしょうか。
>>SF重戦士(防御型)(汎用)&SF重戦士(攻撃型)(汎用)
>>SF特殊工作兵(汎用)
>フレシェットガン銃器には詳しくないのですが、銃属性が無いのは仕様でしょうか。
>>SFパワードスーツ兵(汎用)&SF重装サイボーグ兵(汎用)
>ミサイルポッド切り払い時のことを考えると名称は「ミサイル」の方がよいと思います。
>>SF重戦士(攻撃型)(汎用)
>ミサイルランチャー同じく切り払い時のことを考えると名称は「ミサイル」の方がよいと思います。
>>重装甲人型兵器(汎用)
>グレネードランチャー同じく切り払い時のことを考えると名称は「グレネード弾」の方がよいと思います。
>>暴徒鎮圧用ロボット(汎用)
>ゴム弾チェーンガン同じく切り払い時のことを考えると名称は「ゴム弾」の方がよいと思います。
>>ハッカー(汎用)宇宙適応Aでもよいと思います。
>>携帯ミサイルランチャー(汎用)
>ミサイルランチャー同じく切り払い時のことを考えると名称は「ミサイル」の方がよいと思います。
>>バルカン砲(汎用)
>バルカン砲同じく切り払い時のことを考えると名称は「バルカン」の方が
>>レーザー砲(汎用)
>レーザー砲B属性変換や吸収時のことを考えると名称は「レーザー」の方がよいと思います。
>>ATレディ7号
>車投げ切り払い時のことを考えると名称は「車」あたりにした方が
>>AT0号
>ミサイルランチャー同じく切り払い時のことを考えると名称は「ミサイル」の方が
>こんばんは、抹茶です。
>ようやく入手できましたので、レスをー。
>
>>ハイスピードモード
>アルカリ最大出力の別モードっぽいので、EN消費か何かつけませんか。
>ただ、形態変化で武装減ってるんで、強くは推しません。
>>6号
>レーダー機能あるんで、命中もうちょっと高くてもいいかなーとは。
>あんまり戦闘力ある方じゃないんで、これもそんなに希望するものではないです。
>
>>シュモクザメー
>がデータ化できるなら、むしろでっけえミニ四駆が欲しいところです。
>でも、双方ともロクに武装が無い上に、あさぼらけ号は形態が異常に多いんですよね……。
>
>>他にデータ化できそうなの
>ということで、チビ(暗殺用サイボーグVerと8号Ver)と、でかい7号&マッドキング
>あたりはデータ化できそうではないかと思います。ただ、出てきて即忘れられているチビも
>巨大化2体も、なんかおまけくさいんで、できればということで。
>
>それではー。
>ハイスピードモードアルカリ最大出力の別モードっぽいので、EN消費か何かつけませんか。
>6号レーダー機能あるんで、命中もうちょっと高くてもいいかなーとは。
>シュモクザメーがデータ化できるなら、むしろでっけえミニ四駆が欲しいところです。
>他にデータ化できそうなのということで、チビ(暗殺用サイボーグVerと8号Ver)と、でかい7号&マッドキング