SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【94】Re(3):ARMS初稿

名前
 大菊
投稿日時
 - 2006年05月24日(水) 23時43分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、大菊です。
了解のところはさくっと略。


>>で、彼に限らず主役アームズ3人なのですが、変形で戻れなくていいんじゃないでしょうか。
>>
>>作中で戦闘中に元に戻ることってほとんどなかった(ジャバ自体が窮地だったときくらい)ことや、
>>キースシリーズと並べたときに彼らだけ戻れるのもなーということが理由です。
>>
>他の2人はいいのですが隼人は通常形態の方が避けられるーというのが
>ありまして。戻れないのはゲーム的に大丈夫かなーと。
>うーん騎士は変身したら運動性上げちゃうのも手ですが……

運動性上げて良いと思います。
作中描写において、避けられない→元に戻って対抗だ!
というのが無かった以上は、戻らずに対処できるようにするのが
より原作っぽい運用になるんじゃないかと思うわけで。

# そういう意味では加速使って突っ込んだところで大して活躍できず、
# ボコボコにされてから本領発揮の現行隼人は非常に原作っぽいと思います。

>>
>>・笑う牝豹、または地獄の黒魔女
>>
>>特になし。しいて言えば彼女は技量180台で良いかも。
>>
>彼女を乗っけてしまうと十三おじいちゃんも引きずられますんでこの位置でー。
>

あ、やはり>じーちゃん
最初は両方とも180台でいいのではーとレスするつもりでした。
が、パパンという天井がいる以上、さすがに二人は無理かなーと思いまして、

ならどちらをとるか→実は最終決戦も含めて損傷描写が一切無いママンで。

という脳内会議の結果、上記の意見になったわけです。

>確かにSPが優遇しすぎてますね。
>狙撃→気合24 加速→堅牢27 で如何でしょう?
>

堅牢よりは集中でしょうか。
アンサラーの命中微妙にアップですよ。
ホワンにはひらめきで避けられちゃいますが(笑)。

…というのは建前。
実際は現状の堅牢持ちが、カルナギ/ガシュレー/ホワイトの3名。
作中描写としては彼らと比してもとりわけ頑丈というわけではなく、
またキースシリーズの中では比較的回避が高めに設定してあるキャラだから、
というのが本音。

# や、本音と建前、逆じゃないですよ?


>>彼女の場合、堅牢よりもかく乱じゃないかなーと思います。
>>バロールの魔眼による視覚かく乱ってことで。
>># 隼人に対してのみ魅惑分げふげふ(笑)
>>
>らじゃっす。かく乱で。
>魅惑はなーキャラクターが場面と相手で違い過ぎてー(笑)

これは、

隼人は水の心で視覚かく乱効かないよ!
→でも命中半減するよ?
→それは隼人がバイオレットに魅了されているからだよ!

ってネタなのです(笑)。


>
>
>>>量産型ARMS
>>>2800, 180, 800, 60
>>
>>>量産型ARMS完全体
>>>8000, 200, 1200, 70
>>
>>無消費皆無であることを差し引いても、ENはもう少し下げて良いんじゃないかと思います。
>>150/170くらい。
>
>うい。では140/160でいきます。

実はARMSデータ、EN値が110,150,170,190のキャラが皆無だったりします。
やや多いのが130,140。
で、多少バラけさせたいので適当なやつはいないか…
結果、辿り着いたのが元もやや高めだと感じていた彼らだったわけです。

・タスラムと魔眼の変更に伴う白

爪と槍が使用可能な気力120に達するまでの間くらい、神剣を使ってほしいかも、ということで、
神剣の命中は魔眼と同じく+15に上げてほしかったり。
(もしくは魔眼の補正+10で剣も+10くらいかな?)

以上ですー。
・ツリー全体表示

【93】Re(1):マルチレス & 投稿予告撤回。

名前
 ちゃあしゅう E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年05月24日(水) 20時19分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。


>スカルダ(WIZノベルズ)

えー昔レスした中で過剰に抑え過ぎちゃったといいますかー
容赦無く強いジヴラシアと比べるとウリが弱いっすね。
特に居合いが使いにくいのが辛い。
本当に申し訳ないです。


過剰に抑えすぎた一因というか元凶が
>『気』 Lv5, 42, Lv6, 79
これと
>魂, 49
これです。
この最終盤で強さが跳ね上がる要素が2つも有る為
50レベルの時点で他と並ぶよう考えると中盤が駄目になり、かといって
後半の暴発を見過ごすこともできずーと。

『気』 の方はともかく、魂は40Lvぐらいまで早くして
それを前提に出来るようにするか、
もしくはすっぱり諦めて他のに差し替え、その分居合い等を強くするか
どちらかに出来ないでしょうか?
現状の49Lvというのは使いにくくなってるだけのように思います。

と、魂を早くした上でも
居合いの2P化ぐらいは問題ないかと。
防御面でも辛いユニットですしね。
もしくは居合いを+100した上で
ひらめき、必中を心眼、突撃に差し替えるとか。


以上です。
では。
・ツリー全体表示

【92】Re(2):ARMS初稿

名前
 ちゃあしゅう E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年05月24日(水) 18時21分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
レスありがとうございます。


>
>○主人公4人に関して
>
>・魔獣さん
>
>現在の画像指定は
>ARMS_Jabberworck.bmp (ユニットはARMS_JabberworckU.bmp)
>となっているわけですが、コミック(14巻No.5あたり)を見る限り、
>ARMS_Jabberwock.bmp (ウォックの部分のrなし)
>ではないかと思います。
>

む、確かに。修正しました。


>>ジャバウォック(ARMS)(初期)
>
>ジャバの中でこいつだけユニット画像が涼のままなのと、パイロット画像がないのは意図的でしょうか?
>
ユニット画像はミスですー
パイロットはジャバウォック(ARMS)(暴走)を使う為、意図的ですね。


>・爪万歳、両親の英才教育が光る主人公
>
>>高槻涼
>>146, 140, 142, 139, 176, 151, 強気
>
>最近ほとんど省みられることのない反応なのですが、
>ユニットが強いことを差し引いても、もう少し上げる余地がありそうです。+2〜3くらい。
>隼人、恵も同様。
>
反応が低いと額面を維持したまま弱体化が出来るためおいしかったりするんですが(笑)
まあここまで低い必要もないですね。3人+2で。


>>SP, 60, てかげん, 1, ひらめき, 1, 必中, 5, 気合, 13, 直撃, 19, 熱血, 23
>
>ユニットが耐久寄りということや、恵や隼人(隼人は心眼ですが)と被ること、
>作中で「避ける」よりは「受ける」「我慢する(精神的に)」といった印象であることから、
>ひらめきを忍耐or堅牢に差し替えを希望します。
>(咄嗟の機転で窮地を抜けるという意味では、ひらめきも似合ってはいるのですが)
>対ボス寄りなら忍耐、対ザコ寄りなら堅牢といったところでしょうか。
>
むう。隼人の方がまっとうにボスに対して強いのが原作再現かな。
忍耐は流石に相性が悪すぎますし……復活30Lvあたり如何でしょう?
ハッタリがきいてて且つ使いにくい辺りがいい感じかなと。


>
>>高槻涼
>>ジャバウォックの爪,   2500, 1, 1, +20, -, 60, 120, AAAA, +30, 接式無害L3
>
>あまりに違和感ないので気付かなかったのですが、式属性ってどのタイミングでつけたんでしょうか?
>ついていること自体は別に構わない(爪なんか巨大ジャバの中(電脳空間)で世界そのものを切り裂いてるし)
>と思うのですが、ちょっと気になりまして。
>

あれ……色々弄くってる間に付けたまま外すの忘れていたようです。
付けたままでもいいんですがー式はやはり専門家の領域に譲ろうかと。
害があるだけで対ARMS兵器としては充分ですし。

ミストルテインの槍からも外しますね。


>
>・硬いが故に脆い剣と、壊れることに意義がある盾を持つ男
>
>># SetSkill 新宮隼人 悟り=水の心 -1
>
>書式違ってます。
>別名は技能レベルの後ろになるので、ARMS制御同様
>
># SetSkill 新宮隼人 悟り -1 水の心
>
>となるはず。
>
うわっ本当だ。直します。


>>ロングレンジブレード,  1300, 1, 2, +0, -, 10,  -, AAAA, +10, 武格
>>騎士の刃,        1400, 1, 1, -20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>
>前回のツリーでロングレンジブレードが突から武へと変更されたわけですが、
>これだとロングレンジブレードで切り払いを行うような。
>切り払い自体は騎士の刃で行ってほしいので、格闘武器指定を希望です。
>
了解です。格闘武器=ブレードで。


>>騎士(ARMS)
>>ミストルティンの槍(超振動),1600, 1, 1, +20, -, 40, 120, AAAA, +30, 接貫式害L3(ARMS制御)
>
>実に細かな話ではあるのですが、どうやらミストルテ"イ"ンのようです。

ゲー! 直しますね。


>>新宮隼人(ARMS休眠)
>>合気術,         1700, 1, 1, +20, -, 40,  -, AAAA, +0, 接(水の心)
>
>合気術の性能は、無印とあわせちゃって良いのではないでしょうか。
>あれって相手の力を利用しての技である以上、ARMSの有無に威力が左右されないと思いますし。
>
そうっすね。では1800で。


>
>・おいしいところを持っていく人
>
>>白兎(ARMS)
>>ノーマルモード=巴武士
>>変形=ARMS解除 巴武士
>
>彼だけノーマルモードに消耗なしがついていない為、行動消費してしまいます。
>
>で、彼に限らず主役アームズ3人なのですが、変形で戻れなくていいんじゃないでしょうか。
>
>作中で戦闘中に元に戻ることってほとんどなかった(ジャバ自体が窮地だったときくらい)ことや、
>キースシリーズと並べたときに彼らだけ戻れるのもなーということが理由です。
>
他の2人はいいのですが隼人は通常形態の方が避けられるーというのが
ありまして。戻れないのはゲーム的に大丈夫かなーと。
うーん騎士は変身したら運動性上げちゃうのも手ですが……


>・りーだー
>
>>久留間恵(ARMS休眠)
>>127, 134, 139, 135, 162, 153, 普通
>
>命中/回避ともに+5or10しませんか?
>彼女の場合は元がそれほど強くない為、ここでさらに弱くしなくてもー。
>
ふーむそうですね。+5だと分かり難いので+10で。


>既に解決済みのため余談になりますが。
>アルお手製のスタンガン、恵もしっかり使ってますぜー(20巻No.3)。
>
うい。書いてから確認しました。何でも使いますなこの人。


>○味方サブに関して
>
>
>>ユーゴー=ギルバート
>>陸, 3, S, 3000, 150
>
>コミック見る限り、身長は恵とさほど変わらないように見える為、サイズはMでいいんじゃないでしょうか。
>(もしくは恵もSに合わせるか)
>
いやうん。ミスです。ミスって事にして下さい(笑)


>>ユーゴー=ギルバート
>>エンジェルユーゴー, (アームズ(ユーゴー専用)), 1, 2
>
>彼女の愛称ですが、ユニット能力に
>愛称変更=エンジェルユーゴー
>とし、デフォルト愛称はユーゴー=ギルバートになりませんか?
>ユーゴー自身はレッドキャップス戦において"天使"の名を捨てようと決意しているみたいなので。
>
>ちなみに愛称ですが、X−ARMY同士の並びを考えた場合、カタカナよりは漢字かなーと思います。
>クリフ、キャロルも同様。
>
ふむー不死身と千里眼は漢字ですし、漢字でもそんな字面悪くないか。
では漢字で。
ユーゴーの相性もその方向でいきます。


>・静かなる狼、または風
>
>>高槻巌
>>飛器,          1100, 1, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, -10, 実
>
>こいつが射撃判定なのは意図的ですか?
>
うーん遠距離、近接の得手不得手を判りやすくするためにも
手投げであるなしに関わらず飛び道具は射撃のがいいんじゃないかとか
思ったりした結果つけなかった訳ですが、統一感的にはつけないとまずいですね。
格付加で。
以下投げナイフ系にも。格付加します。


>
>・笑う牝豹、または地獄の黒魔女
>
>特になし。しいて言えば彼女は技量180台で良いかも。
>
彼女を乗っけてしまうと十三おじいちゃんも引きずられますんでこの位置でー。


>・ボス?いえ兜です
>
>>兜光一
>>131, 134, 135, 142, 154, 157, 強気
>
>彼の技量は160超えても良いんじゃないでしょうか。
>戦闘面であまり役立たなかったのは、相手が人外ばかりだったからですし。
>
ふむー戦闘面での素人という点は射撃値で出てますしね。
161で。

>
>>兜光一
>>兜光一, (アームズ(兜専用)), 1, 2
>
>読み仮名抜けてます。
>
修正しました。


>>陸, 4, M, 10, 150
>
>数字遊びとしては(元)警官だけに110ってのも捨てがたく(笑)
>とと、パイロットもですが経験値はもっと低くて良いのではー?
>十三じーさん等との比較を考えれば、パイロット140/ユニット120〜130くらいでしょうか。

では修理費110で(笑)
経験値はパイロット140ユニット120でいきます。

>
>移動力が4なのは…いいか、兜だし。
>
移動4じゃないと汎用重火器が装備しにくいという裏事情が。


>
>○味方?な濃い皆様
>
>・二人そろって投げられたコンビ
>
>>スティンガー(ARMS)
>>CACB, ARMS_StingerU.bmp
>
>強化人間軍団のリーダーで、作中でもひょいひょい跳ね回っていたことから、
>空適応はB、もしくは高機動サイボーグ同様のAに上げること希望。
>強化前B/強化後Aがデータとしては面白いかも?
>
うわ、ガシュレーからコピペしたまま残ってた。
空Aが正解っす。


>>投げナイフ,       1100, 1, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, -10, 実
>
>20巻で彼が投げたのはクナイだそうです。

あ。そういえば。直しておきます。

>
>>
>>コウ=カルナギ
>>コウ, 男性, アームズ, AAAA, 140
>
>彼の愛称はカルナギ希望。
>原作中ではコウと呼ばれたことはなかったはず。
>(フルネームかカルナギ(君))
>
ですね。カルナギで。


>・ドラッケンのホルスト
>
>彼の最大の問題はデータの置いてある位置かなーとか。
>あやうく見落とすところでした(笑)
>
いやーヒューイと同時にデータ調整してたもんでつい(笑)


>○キースシリーズに関して
>
>キース全般ですが、パイロット愛称は色だけで良いんじゃないかと思います。
>
ふーむ確かに。ではその方向で。


>また、味方運用を考慮しているなら現状でも構わないと思うのですが、
>もし敵オンリーと考えているならば、ハイパーモードでつながなくてもいいんじゃないかと思います。
>
一応ホワイト、ブルー、ホワン以外は味方仕様もありうると想定して組んでいます。
シルバー兄さんも考慮外でいい気もするんですけどね(笑)


>・仲間入りできなかった人・赤
>
>>キース=レッド
>>137, 133, 142, 140, 164, 156, 強気
>
>他のキースシリーズに並べなかったのを大変悔しがっていた彼ですが、
>技量が銀や緑より高いのは仕様でしょうか?
>白より高いのは…まあ力に溺れた白ですし。

だって銀も緑も登場する度に技量低そうな事しかしないってのが(笑)

>
>>キース=レッド
>>超音波,         1400, 1, 4, -10, -, 10,  -, AABA, -10, 音
>
>彼の超音波って、グリフォン時の全周囲を除けば、対象と接触しての攻撃のようです。
>(ビル破壊、騎士の左腕etc)
>これに加え、キースシリーズ(何でも屋の白以外)で移動後攻撃重視なのは現状緑だけなので、
>特徴づけとしてPつき射程2(プラスグリフォンの移動4かな?)にできませんでしょうか。
>
そうですね。近接型にした方が特徴が出るか。
では移動4+衝撃波2Pで。


>・憎まれ役が一転噛ませ猫・緑
>
>>キース=グリーン
>>SP, 50, ひらめき, 1, 隠れ身, 6, 狙撃, 10, 熱血, 19, 加速, 30, 激励, 34
>
>>キース=グリーン
>>空陸, 3, M, 5600, 140
>>テレポートLv2=空間転移 10
>>空間の断裂,       1000, 1, 3, -10, -, 10,  -, AABA, +10, 貫P無
>
>パイロット能力が差ほどではないので、攻撃力自体は心配していないのですが、
>移動3+加速+テレポートLv2+狙撃+Pつき射程3って、
>他のARMSと比べてもちょいと飛び抜けてませんか?
>
確かにSPが優遇しすぎてますね。
狙撃→気合24 加速→堅牢27 で如何でしょう?


>・ARMS殺しで破壊された腕がすぐ再生してる人・菫
>
>>キース=バイオレット
>>SP, 50, 必中, 1, 気合, 10, 努力, 14, 堅牢, 15, 熱血, 19, 絆, 28
>
>彼女の場合、堅牢よりもかく乱じゃないかなーと思います。
>バロールの魔眼による視覚かく乱ってことで。
># 隼人に対してのみ魅惑分げふげふ(笑)
>
らじゃっす。かく乱で。
魅惑はなーキャラクターが場面と相手で違い過ぎてー(笑)


>
>>三月兎(ARMS)
>>ステルスLv2=バロールの魔眼
>
>三月兎は魔眼なしでも光学迷彩能力を持っているとのアルの弁から、
>ステルスは別名なし、もしくは光学迷彩で良いんじゃないかなーと思います。
>
では光学迷彩で。


>>バロールの魔眼,      1500, 1, 4, -10, -, 10,  -, AACA, +10, B
>
>卵合わせで射程4になってしまった魔眼ですが、命中をぐっとあげられませんでしょうか?
>魔眼ってどこから来るかわからない部分が強みだと思いますので。
>ついでに、卵の武装で微妙に死に気味だから、ということもあり。
>
では威力据え置きで一気に命中を+15まで引き上げます。


>・生涯に一度だけの変身・青
>
>>眠り鼠(ARMS)
>>魔弾タスラム,       1800, 1, 3, -10, -, 15,  -, AABA, -10, 実連L6
>
>現状バラ撒き武装な魔弾タスラムですが、散属性なんかも面白いんじゃないかなーと思います。

ふーむではこれでどうでしょう。

魔弾タスラム,       1700, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, -10, 実散

命中+10、威力-100、連外し散付加。散を有効利用出来るよう射程を4に延長。
消費+5。


>・手抜き落書き、騎士と兎に負けた人・白
>
>>キース=ホワイト
>>SP, 50, ひらめき, 1, 鉄壁, 6, 堅牢, 12, ド根性, 14, 復活, 27, 夢, 35
>
>能力から身体から借り物だらけの彼ですが、SPも借り物ですか(笑)
>結局のところ彼の夢は夢のまま終わってしまった感がありますので、
>できれば別のSP…たとえば挑発あたりになりませんでしょうか。
>
駄目かー(笑)
そうですね。挑発は描写的にもあってますしそのままいただきます。


>
>>キース=ホワイト
>>ブリューナクの槍,     2000, 1, 4, -20, -, 30,  -, AACA, +10, B
>
>オリジナルと性能が違っとります。
>卵も同様。
>
むーシルバー兄さんの射程5は短く出来ないし……
まあ移動4になったし威力の高い爪の方を使ってくれるでしょう。多分。
オリジナルに性能を合わせます。

>
>>神の卵(ARMS)(手抜き)
>>ハンプティダンプティ, (アームズ(キース=ホワイト専用)), 1, 1
>
>作中では一応中黒あり(ハンプティ・ダンプティ)となっているようです。
>
ふむ。では中黒をつけておきます。


>○最終決戦組に関して(キース白除く)
>
>・ホワン
>
>彼もホルスト同様、データの位置くらいでしょうか。
>
>あくまで私的ではありますが、以下の並びなんかどうかなーと思います。
>
>味方ARMS
>味方サブ
>味方おまけ(ドラッケンとかカルナギ。ブルーはこっち?)
>キースシリーズ
>ホワン
>バンダースナッチ
>残り所属チームごと
>バラ撒きザコ
>
ドラッケンとかどの辺にいれるべーってのは迷ったのもあり。
特に拘りはないしおっしゃる通りに。


>・らすぼす
>
>>バンダースナッチ(ARMS)
>>118, 134, 146, 131, 156, 152, 強気
>
>武装側の格闘系もさして強くない上に、この格闘値はボスとしてちょっと辛いのではないでしょうか。
>仮にも白ジャバってことで、もう少し上乗せ希望。
>
ふむーでは格闘134、射撃138で。
パイロット弱めというのは維持したくありまして。

>
>○その他ネームドに関して
>
>・X−ARMY
>
>>
>>クリフ=ギルバート
>>SP, 40, 気合, 1, 根性, 1, 狙撃, 13, 熱血, 18, ド根性, 20, 覚醒, 27
>
>根性よりは超能力に集中って事で集中希望。
>ほら、微妙に根性ひん曲がってましたし。
>
あーなるほど(笑)


>
>>不死身のヴォルフ
>>SP, 50, 必中, 1, ド根性, 1, 集中, 9, 熱血, 15, 加速, 16, 鉄壁, 24
>
>集中を気合あたりに差し替え希望。
>元々頑丈さを取り柄としたキャラなので、少しでもそれに合わせたSPをってことで。
>
了解です。入れるものが無くて入れた精神ですし。

>
>>螺旋のキャロル
>>SP, 40, ひらめき, 1, 信頼, 1, 熱血, 7, 集中, 11, 努力, 13, 突撃, 20
>
>作中特に動き回って能力を使った様子が無い為、突撃が微妙に似合わない気もします。
>が、差し替え候補も思いつかず…直撃か必中かな?
>
では直撃でいきましょう。


>
>○ザコパイロット&ユニットに関して
>
>
>>高機動サイボーグ(ARMS)
>>スローイングナイフ,   1100, 1, 3, -40, 2,  -,  -, AAAA, +10, 実
>
>彼らの場合、射程3よりは2Pにし、突っ込んでくる時に強い、で良いんじゃないでしょうか。
>
らじゃっすー


>
>>高機動サイボーグ, (アームズ), 1, 2
>>パイロット愛称=高機動サイボーグ
>
>>重武装サイボーグ, (アームズ), 1, 2
>>パイロット愛称=重武装サイボーグ
>>
>>支援サイボーグ, (アームズ), 1, 2
>>パイロット愛称=支援サイボーグ
>
>高機動、重武装、支援の3体のサイボーグですが、読み仮名とパイロット読み仮名が要るんじゃないでしょうか。
>
あ、そういえば。付けておきます。

>
>>レッドキャプス(ARMS)
>
>レッドキャ"ッ"プス、のようです。
>パイロット愛称も同様。
>
ゲー凡ミスを。修正しました。


>
>>クラーク(ARMS)(ザコ)
>>130, 130, 130, 130, 150, 148, 普通
>
>能力もう少し底上げ(技量と反応以外+10)した上で、性格機械なんてのも面白いかと思います。

あ、なるほど。ではそうしますね。

>
>>量産型ARMS(ザコ)
>>130, 130, 130, 130, 110, 148, 普通
>
>技量低っ(笑)
>見かけ倒しを狙うなら性格弱気という手もあるんじゃないでしょうか。
>
む、確かに原作再現的にも。弱気でいきましょう。


>>量産型ARMS
>>2800, 180, 800, 60
>
>>量産型ARMS完全体
>>8000, 200, 1200, 70
>
>無消費皆無であることを差し引いても、ENはもう少し下げて良いんじゃないかと思います。
>150/170くらい。

うい。では140/160でいきます。


>○その他
>
>ノンパイロットのみ、ファーストネームとファミリーネームの区切りが全角中黒なのですが、
>他データあわせで全角イコールに変更希望。
>
>また、ノンパイロットにキース=ブラックの追加希望。
>

ミスですね。修正しました。
ブラックも追加します。


ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【91】変更、メッセージデータ

名前
 神楽有閑 WEB
投稿日時
 - 2006年05月24日(水) 18時09分 -
設定
引用なし
パスワード
単に、削った武装やアビリティのメッセを消しただけですが。

スカルダ(WIZノベルズ)
回避, 見切った!
回避, はっ!
回避, 遅いっ!
回避, その程度っ!
回避, 『気』を読むんだ…相手の『気』を!
回避, 見えた。『気』の軌跡が――
切り払い, はっ!
切り払い, せぃ!
切り払い, やぁっ!
切り払い, 遅いっ
切り払い, ふんっ!
切り払い, つあっ
ダメージ小, くっ……!
ダメージ小, このっ!
ダメージ小, この程度、傷の内に入らない
ダメージ小, 掠った程度だ
ダメージ小,『気』にとらわれすぎたか…
ダメージ中, 手強い……
ダメージ中, 前衛が、この程度で倒れる訳にはいかない!!
ダメージ中, 鎧が無かったら、危なかったな…
ダメージ中, ぐっ!
ダメージ中, 以外と…攻撃力が高いっ
ダメージ中, くっ、『気』を読み損ねた
ダメージ大, ぐはっ!
ダメージ大, がっ!
ダメージ大, ま、まだ倒れる訳にはいかない!
ダメージ大, かはっ…;気息を整えるんだ…まだ、負けた訳じゃない!
ダメージ大, ぐっ…『気』に捕らわれすぎた….ちくしょう! 何の為に侍になったんだ!
破壊, ――もう、駄目なのか…
破壊, 守るべき”モノ”は、判らずじまいだったな。.それぐらいは、知りたかったな――
破壊, ――サラ…
脱出, 済まない…一端後ろに下がる
射程外, -
射程外, ――こいつは、まずいな
射程外, しまった! 間合いを制されたっ!
射程外, この一時をたえれば、こちらのものだっ!
射程外, 懐に入り込まなければ!
シールド防御, 遅いっ!
シールド防御, くっ
シールド防御, むっ
シールド防御, 間に合えっ!
シールド防御, 直撃さえ受けなければ、この程度
シールド防御(対強敵), ……! なんて重い一撃なんだ
かけ声, いくぞっ! $(Nickname(相手ユニットID))っ!
かけ声, いくぞっ!
かけ声, 俺が活路を開くっ!
かけ声(マハリト), -
かけ声(ラハリト), -
かけ声(マダルト), -
かけ声(居合), はぁぁぁぁ…
かけ声(居合), 気を切っ先に集め、刃よりも薄く…;そして鋭くっ!
かけ声(居合), 見切るんだ…斬るべき線を――
かけ声(反撃), 今度は、コッチからだっ!
かけ声(反撃), それが答えか
かけ声(反撃), 誘ってるようだな
かけ声(反撃), 行かせはしない!
かけ声(対ショウ(WIZC)), な、なんて『気』なんだ!? .まるで、『気』自体が、そのまま人になったようだ…
かけ声(対ケイヒ(WIZC)), くっ、圧倒的な”気”だ…
かけ声(対シン(WIZC)), 殺戮の快楽に溺れた侍か……
かけ声(対カルラ(WIZC)), …コイツは強敵だ
かけ声(対サコン(WIZC)), 歴戦の侍マスター…相手にとって不足無しっ!
かけ声(対カイエン=ガラモンド), この男…できる
格闘(スカルダ(WIZノベルズ)), ――侍は、”魂”で敵を切る
攻撃, そこだっ!
攻撃, はっ!
攻撃, そこっ!
攻撃, つあっ
攻撃, たぁっ!
攻撃, せいっ!
攻撃, うぉぉぉぉぉぉぉ!
攻撃, いくぞっ!
攻撃, ――侍は、”魂”で敵を切る
攻撃, 避けられるモノなら、避けてみろ!!
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃, 実戦が俺を一振りの剣として鍛えてくれる……
攻撃, 食らえっ!$(Nickname(相手ユニットID))っ!
攻撃, 先陣を切り活路を見いだす….それが前衛、侍の役目だっ!
攻撃, 感覚を研ぎ澄ますんだ。.そして流れを掴むんだ戦いの流れを――『気』の流れを!
攻撃(対瀕死), これで終わりだっ!
攻撃(対ショウ(WIZC)), な、なんて『気』なんだ!? .まるで、『気』自体が、そのまま人になったようだ…
攻撃(対フィル(WIZC)), 勝敗を分けるのは、気迫の差っ!!
攻撃(対ケイヒ(WIZC)), くっ、圧倒的な”気”だ…
攻撃(対シン(WIZC)), 殺戮の快楽に溺れた侍か……
攻撃(対カルラ(WIZC)), …コイツは強敵だ
攻撃(対サコン(WIZC)), 歴戦の侍マスター… 相手にとって不足無しっ!
攻撃(対カイエン=ガラモンド), この男…できる
攻撃(反撃), 食らえっ!$(Nickname(相手ユニットID))っ!
攻撃(反撃), ――仲間を死なせやしない!
攻撃(反撃), 今度は、コッチからだっ!
攻撃(反撃), それが答えか
攻撃(反撃), 誘ってるようだな
攻撃(反撃), 行かせはしない!
居合, 見えた――;斬るべき線が――『気』の軌跡が――
居合, 侍は…『魂』で敵を切る!
居合, ……せいっ!
居合(クリティカル), 捉えたっ! 斬るべき線をっ!
居合(とどめ), -
居合(とどめ), ――それがお前の最後の笑いだ
居合(とどめ), -
居合(とどめ), 居合の前に、鎧など無意味だ
居合(とどめ)(対亡者), ――$(Nickname(相手ユニットID))、成仏しろ
居合(とどめ)(対強敵), これだろうか――;祖父が言い残した大切なものとは、.誰にも負けない力身につける事だろうか――
攻撃(とどめ)(対亡者), ――$(Nickname(相手ユニットID))、成仏しろ
攻撃(とどめ)(対強敵), これだろうか――;祖父が言い残した大切なものとは、.誰にも負けない力身につける事だろうか――
マハリト, <I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
マハリト, <I>"炎よ風となり、我より放て"</I>;<I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>

サラ(WIZノベルズ)
回避, っ!
回避, きゃっ
回避, あ、あんまり得意じゃないのよねぇ…
回避, ……!
回避, ギリギリ…避けられたわね
ダメージ小, っ!
ダメージ小, あ痛っ
ダメージ小, きゃっ
ダメージ小, アイタタ…
ダメージ小, とにかく距離を開けないと…
ダメージ中, うっ…
ダメージ中, かはっ…
ダメージ中, な、何とか耐え切れたけど…マズいわ
ダメージ中, くっ…!
ダメージ中, このままでは…
ダメージ大, ………!!!!
ダメージ大, か、辛うじて…耐えられたって…とこね
ダメージ大, ……め、目が霞んできた…
ダメージ大, くっ……辛うじて、急所を外せたけど….次でお終いだわ…
破壊, そんな――
破壊, ――――スカルダ…
脱出, ゴメン…これ以上は無理だわ
射程外, あんな遠距離からっ!?
射程外, ――小凍<DAL… 駄目だわ、これじゃ届かない
かけ声, 必要なのは冷静な判断力と――集中力!
かけ声, ここで必要なのは――この呪文!
かけ声, 前衛の動きを把握し、もっとも効果的な魔法を放つ。.それが後衛、そして魔術師の役目!
かけ声(ティルトウェイト), -
かけ声(対呪文無効化), お願いっ! 通って!!
かけ声(対シェーラ(WIZC)), 司教と言えど、攻撃力自体は魔術師と大差は無い。.詠唱の早さが勝負を決める――
かけ声(対コウ(WIZC)), 相手の方が経験は上、だけど….対魔術師戦は先に呪文を唱えた方が勝つわっ!!
かけ声(対シルヴィア(WIZC)), 相手の方が経験は上、だけど….対魔術師戦は先に呪文を唱えた方が勝つわっ!!
攻撃, はっ!
攻撃, たあっ!
攻撃, えいっ!
攻撃, $(武器)っ!
格闘, 魔術師が肉弾戦なんて……….相当無意味な気がするわ…
格闘, えぃ!
モリト, <I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
モリト, <I>"風よ、弾ける火花となり我より放て"</I>;<I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
ハリト, <I><B>――小炎<HALITO>――</I></B>
ハリト, <I>"炎よ、我より放て"</I>;<I><B>――小炎<HALITO>――</I></B>
ダルト, <I><B>――小凍<DALTO>――</I></B>
ダルト, <I>"風よ、冷気を帯びよ"</I>;<I><B>――小凍<DALTO>――</I></B>
マカニト, <I><B>――塵化<MAKANITO>――</I></B>
マカニト, <I>"大気よ、結束を解き塵と成す楔となれ"</I>;<I><B>――塵化<MAKANITO>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
ジルワン, <I><B>――壊呪<ZILWAN>――</I></B>
ジルワン, <I>"呪いよ、退散し、永遠なる死を与えよ"</I>;<I><B>――壊呪<ZILWAN>――</I></B>
ジルワン(対強敵), 如何に強大なアンデットでも、この呪文ならっ!;<I><B>――壊呪<ZILWAN>――</I></B>
ティルトウェイト(M), <B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(M), <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力を我に貸し与え給え…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>

ジャバ(WIZノベルズ)
回避, あらよっと
回避, ドコ狙ってんだよ
回避, 〜♪ 問題外〜♪
回避, へへっ、トロいんだよ
回避, うぉ! あぶねぇな!!
回避, 見え見えなんだよ
回避, 今に見てろってんだ
回避, ふふん♪
回避(対低命中率), おいおい、当たる方が難しいぜ
回避(対強敵), うわぉぅ! 今のマジで危なかったぞ!!
ダメージ小, イテッ
ダメージ小, 何しやがるんだっ!!
ダメージ小, この野郎っ!!
ダメージ小, やりやがったな!!
ダメージ中, しまった――!
ダメージ中, ちっ、少しやべーな
ダメージ中, ぐはっ
ダメージ中, 買い換えたばかりの鎧なんだぜ。.頼むからあまり傷を付けないでくれよ
ダメージ中, ぐふぅ!
ダメージ中, や、やべぇ…イイのを貰っちまった
ダメージ大, な、なんだとぅ!
ダメージ大, ぐはっ!
ダメージ大, ぐっ…辛うじて助かったって…所か
ダメージ大, ま、マジかよ
破壊, 嘘だろっ!
破壊, マジかよ!
破壊, すまねぇ――ラシャ
脱出, ワリィ…後ろにさがるわ…
射程外, このヤロウっ! 近づきやがれ!!
射程外, テメー卑怯だぞ!!
射程外, えーい、うざったい!!
射程外, そこ動くなよっ! そっちにボコりに行くからなっ!
切り払い, よっと
切り払い, あらよっと
切り払い, ほれっ
切り払い, どうした
切り払い, なんの
シールド防御, あ、あぶねー
シールド防御, あらよっと
シールド防御, ほいっと
シールド防御, なんのっ!
かけ声(対サンザ(WIZC)), うわぁ…マジモンの忍者だぜ…俺が渡り合えるのか?
かけ声(対ザン=デン), マジモン忍者の上、ハ・キムより質が悪そう….あんまし、相手にしたくないなぁ…
かけ声(対キャン(WIZC)), 盗賊の短刀で転職した忍者なら、勝負は判らないぜ!!
かけ声(対モルグ(WIZC)), 盗賊の短刀で転職した忍者なら、勝負は判らないぜ!!
かけ声(対トンビ(忍者)(WIZC)), 盗賊の短刀で転職した忍者なら、勝負は判らないぜ!!
かけ声(対ジャド(WIZC)), うわぁ…;ハ・キムより悪党そうな奴、初めて見たぜ
かけ声(対リナ=インバース), こ、コイツは!;週間「盗賊ジャーナル」に載っていた、.盗賊が最も出会いたくない人物で、.ぶっちぎりナンバーワンに輝いた……;<BIG>『盗賊殺し<ロバーズキラー>』のリナ!</BIG>;あ、後でサインもらっとかな…生き残ったら…
かけ声(みじん斬り), ヒョォォォォォォッ…
かけ声(みじん斬り), こちとら元盗賊だっ! 手の早さなら、負けないぜっ!
かけ声(みじん斬り), 食らえっ! なんちゃって一七分割っ!!
かけ声(みじん斬り)(対ショウ(WIZC)), 食らえっ! なんちゃって鳳龍百撃斬っ!!
かけ声(みじん斬り)(対ケイヒ(WIZC)), 食らえっ! なんちゃって鳳龍百撃斬っ!!
かけ声(みじん斬り)(対シン(WIZC)), 食らえっ! なんちゃって鳳龍千手斬っ!!
かけ声(みじん斬り)(対ヨシュア=ベラヒア), 食らえっ! なんちゃって蝶舞阿修羅斬っ!!
かけ声(みじん斬り)(対イングウェイ=フォン=マルムスティーン), 食らえっ! なんちゃって超・震空裂破っ!!
かけ声(みじん斬り)(対ラーズ=ウル=メタ=リカーナ), 食らえっ! なんちゃって秒殺閃空地獄極楽断っ!!
かけ声(みじん斬り)(対クラウド=ストライフ), 食らえっ! なんちゃって超究武神覇斬っ!!
みじん斬り, はっ!
みじん斬り, せぃっ!!
みじん斬り, ひとつ! ふたつ! みっつ! とにかく沢山っ!!
みじん斬り, ウラウラウラウラウラウラウラァ!
みじん斬り, オラオラオラオラオラオラッ!!
みじん斬り, オラオラオラオラオラオラオラオラダッ!!
みじん斬り, シャァァァァァァァッ!
みじん斬り, あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた.たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた.あたあぁぁぁっ!
攻撃, いくぜっ!
攻撃, おらぁっぁぁぁぁっぁぁ!
攻撃, でやぁぁぁぁぁぁぁぁ!
攻撃, エセとは言え、.マスタークラスの忍者を舐めるなよっ!
攻撃, はっ!
攻撃, くらぇっ
攻撃, でぇぇぇぇぃ!
攻撃, ヒュッウ!
攻撃, つあっ
攻撃, なろぅ!
攻撃, オラオラオラッ!
攻撃, $(武器)を食らいなっ!!
攻撃, あんまり舐めると、首落とすぞゴラッ!
攻撃, エセとは言え、.マスタークラスの忍者を舐めるなよっ!
攻撃(対サンザ(WIZC)), うわぁ…マジモンの忍者だぜ…俺が渡り合えるのか?
攻撃(対ザン=デン), マジモン忍者の上、ハ・キムより質が悪そう….あんまし、相手にしたくないなぁ…
攻撃(対キャン(WIZC)), 盗賊の短刀で転職した忍者なら、勝負は判らないぜ!!
攻撃(対モルグ(WIZC)), 盗賊の短刀で転職した忍者なら、勝負は判らないぜ!!
攻撃(対トンビ(忍者)(WIZC)), 盗賊の短刀で転職した忍者なら、勝負は判らないぜ!!
攻撃(対ジャド(WIZC)), うわぁ…;ハ・キムより悪党そうな奴、初めて見たぜ
攻撃(対リナ=インバース), こ、コイツは!;週間「盗賊ジャーナル」に載っていた、.盗賊が最も出会いたくない人物で、.ぶっちぎりナンバーワンに輝いた……;<BIG>『盗賊殺し<ロバーズキラー>』のリナ!</BIG>;あ、後でサインもらっとかな…生き残ったら…
攻撃(反撃), ウルせぇ!
攻撃(反撃), 今度はコッチの番だぜ!
攻撃(反撃), ふざけるんじゃねぇ!
攻撃(反撃), 利子を付けて返すぜ!
攻撃(反撃), あんまり舐めると、首落とすぞゴラッ!
攻撃(反撃), エセとは言え、.マスタークラスの忍者を舐めるなよっ!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), あばよ
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), ワリぃな、アンタの負けだ
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), ま、忍者を相手にしたアンタの運が悪いという事で
みじん斬り(とどめ), ほい、細切れの出来上がり♪
みじん斬り(とどめ), 残念だな…手数なら自信があるのさ♪
みじん斬り(とどめ), 俺の手の早さは、ちょっと定評があるのさ♪
みじん斬り(とどめ), お前はもう死んでいる…
みじん斬り(とどめ), 理解したか? .これがモノを”切り刻む”と言う事だ
レベルアップ, ジャバはレベルが上がった! ;力が1上がった.知恵が1上がった.…なーんてな
レベルアップ, ジャバはレベルが上がった! ;力が1下がった.知恵が1下がった.…って、下がってどうするっ!

#かけ声(みじん斬り)(対連続斬り攻撃所持者), 食らえっ! なんちゃって””っ!!
#””の間に、相手の連続斬り攻撃の技名を入れる。

ガディ(WIZノベルズ)
回避, 止まって見えるよ
回避, ま、コレ位なら楽に避けられるな
回避, 幾ら頑丈とは言え、.攻撃を避けるに越した事無いからね
回避, ――これは!?
回避, ……遅い
回避, 動きに無駄が多いよ
回避(対ザコ), 相手の力量を見極めないと…;後悔するよ
回避(対強敵), ひでえや。ほんとに凄腕だ
ダメージ小, …当たったか
ダメージ小, ちっ
ダメージ小, 掠った程度だな
ダメージ小, 体が資本の戦士だからね
ダメージ小, ああ痛て。掠るとは参ったね
ダメージ中, 以外と、強い攻撃だったな
ダメージ中, くっ、けっこう効いたな
ダメージ中, この程度で倒れる訳にはいかないからね
ダメージ中, とりあえず、まだ動けるか…
ダメージ中, 致命ではない…が、少しヤバいな
ダメージ大, ぐっ…
ダメージ大, マズいね…こりゃ
ダメージ大, 鎧の隙間を狙われたか…
ダメージ大, こりゃ…ちょっとキツいね
ダメージ大, ぐっ…骨の数本は、持っていかれたな…
破壊, …ココまでか
破壊, すまない…みんな――
破壊, コレが、俺の限界だったのか――
脱出, …あとは、頼んだ
射程外, …飛び道具を用意しなかったのは俺のミスだね
射程外, やれやれ
射程外, ま、近づくまでの事さ
射程外, 戦士には少し、キツい間合いだね
シールド防御, 守りを固めれば、どうにでもなるもんだね
シールド防御, 盾で防げば、問題ないね
シールド防御, ふんっ
シールド防御, むっ
切り払い, 止まって見えるよ
切り払い, むっ
切り払い, はっ!
切り払い, せいっ!
攻撃, さて、いくか
攻撃, 壁となり、確実に戦陣を崩す。それが前衛、戦士の役目さ
攻撃, せいっ!
攻撃, ふん!
攻撃, はぁっ!
攻撃, おおっ!
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃, お前の相手は、俺だ
攻撃, あのドワーフが言ったとおり、俺の剣はモノになるのか…;それを試す!
攻撃(対強敵), (強い――ならば、奇手で攻めるまで)
攻撃(対ショウ(WIZC)), スカルダもそうだったけど….つくづく侍と言うのは、桁外れな奴が多いんだね
攻撃(対テツ(WIZC)), あと数年もすれば、強い戦士になれそうだね
攻撃(対シン(WIZC)), たかが戦士と思わない方が身のためだよ
攻撃(対鳳龍の剣士(WIZC)), 気も魔法もなく…純粋に己の膂力のみで戦う――.戦士の強さ…それを見せてやるよ
攻撃(反撃), さて、反撃といきますか
攻撃(反撃), この傷は…たしかお前だったな
攻撃(反撃), 黙ってやられるほど、お人好しじゃ無いんでね
攻撃(反撃), はっぁ!
攻撃(対強敵)(反撃), 凌ぎきったのなら…勝機はまだある!
攻撃(とどめ)(対強敵), まだまだ修行がいるな。.戦士としての自分には、先がありそうだ
攻撃(とどめ)(対テツ(WIZC)), 鍛錬を続けろよ。お前の剛剣は必ずモノになる
攻撃(とどめ)(対対シン(WIZC)), 侍と言うだけで己を過信したのが、アンタの敗因だよ
攻撃(とどめ)(対鳳龍の剣士(WIZC)), 妄執に縛られた力なんて、たかが知れてるよ

ベリアル(WIZノベルズ)
回避, 遅い
回避, ふむ、コレなら避ける事ができるな
回避, くっ
回避, むっ
ダメージ小, ……ふむ
ダメージ小, …掠ったか
ダメージ小, ディオスで治る程度だな
ダメージ小, むっ
ダメージ小, この程度なら、問題ないな
ダメージ中, むっ!
ダメージ中, くっ、避けきれなかったか
ダメージ中, ディアルマで治る程度だな
ダメージ中, 早めに治癒しておかないとな…
ダメージ大, ぐっ!
ダメージ大, …出血が酷い…マディで無いと塞げないか…
ダメージ大, 何と!
ダメージ大, くっ…直撃を受けてしまったか
ダメージ大, 致命傷は…辛うじて避けられたか
破壊, 無念…
破壊, これまでか…
脱出, 済まない、これ以上は無理だ
射程外, ふむ、状況が悪いな
射程外, む、あまり良くない状態だな
射程外, さて、どうしたものか
かけ声(モンティノ), 対術師戦闘のセオリーは、呪文を封じる事にある
かけ声(ディスペル), -
かけ声(マリクト), 禁じられし滅びの言霊を――;しっかりと拝聴するといい
かけ声(対呪文無効化), 効果を発揮するかどうかは…;……運次第だな
攻撃, はっ!
攻撃, ふんっ!
攻撃, むん!
攻撃, $(武器)を使うとしよう
攻撃, カドルト神の加護の元に――
攻撃, 神よ…我にカルキ<祝福>を――
攻撃, 皆の身を守る僧侶が前に出るのは….如何なモノだろうか?
モンティノ, <I><B>――静寂<MONTINO>――</I></B>
モンティノ, <I>"言葉を伝えし音よ、止まれ"</I>;<I><B>――静寂<MONTINO>――</B></I>
マリクト, <I><B>――死言<MALOKTO>――</I></B>
マリクト, <I>"滅びへと導く言葉よ、大気を鳴動せよ"</I>;<I><B>――死言<MALOKTO>――</I></B>
ディアルマ, <I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ, <I>"癒しの力よ、その力を示し給え"</I>;<I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ, 大丈夫か? $(Nickname(相手ユニットID))。.今、ディアルマをかける;<I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ(対ベリアル(WIZノベルズ)), 傷を塞がねば……;<I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
マディ, <I><B>――解癒<MADI>――</I></B>
マディ, <I>"生命の力よ、その力を昇華させ給え"</I>;<I><B>――解癒<MADI>――</I></B>
マディ, うむ、どうやら$(Nickname(相手ユニットID))が、.一番酷く傷付いているようだな;<I><B>――解癒<MADI>――</I></B>
マディ(対ベリアル(WIZノベルズ)), ディアルマでは無理だな…やもえぬ;<I><B>――解癒<MADI>――</I></B>
ディアルコ, <I><B>――治痺<DIALKO>――</I></B>
ディアルコ, <I>"生命の力よ、その束縛を緩め給え"</I>;<I><B>――治痺<DIALKO>――</I></B>
ラツモフィス, <I><B>――解毒<LATUMOFIS>――</I></B>
ラツモフィス, <I>"生命の力よ、その穢れを払い給え"</I>;<I><B>――解毒<LATUMOFIS>――</I></B>
マポーフィック, <I><B>――大盾<MAPORFIC>――</I></B>
マポーフィック, <I>"精霊よ、我らを守る盾となり給え"</I>;<I><B>――大盾<MAPORFIC>――</I></B>
ディスペル, 神よ。我らが創造の神よ。願わくば、.この迷える者どもの魂を解き放ちたまえ――;<BIG><I>――解呪<Disable>――</BIG></I>
ディスペル(とどめ), 汝の魂に、安らぎが訪れん事を――

バルカン(WIZノベルズ)
回避, …それがどうした?
回避, くくく、話にならんのぅ
回避, つまらぬ
回避, その程度か
回避, …ふん
ダメージ小, …
ダメージ小, ほう…
ダメージ小, 生意気にも傷を付けおったか…
ダメージ中, ……
ダメージ中, おのれぇ…
ダメージ中, 貴様ぁ
ダメージ大, ……!!
ダメージ大, 馬鹿なっ!
ダメージ大, お前如きがっ!!
破壊, ま、また――死ぬのか――
破壊, 嫌だ…あの暗闇に戻るのは…嫌だ――
射程外, ほう、少しは戦い方と言うモノを知ってるようだ
射程外, 少しは楽しめる相手のようだな…
攻撃, くっくっくっ…
攻撃, さて…殺し合いを楽しむとするか
攻撃, $(武器)を喰らうがいい。
かけ声, 我、超常なりし法と理の使い手なり――.我が名と技を背に我は行使す――
かけ声(対ザコ), せいぜい死力を尽くすことだ。.どっちみち死ぬがな……
かけ声(対ザコ), お前達では少々物足りんがまあいい
かけ声(とどめ)(対ザコ), 手応えがまるでない……失望したわ……
かけ声(対呪文無効化), ……….(くそっ……コイツさえ使えれば)
かけ声(対シェーラ(WIZC)), …司教か。.呪文を封じられると厄介だから、早めに潰しておくか――.(…コイツを使うわけには、いかないからな…)
かけ声(対リィナ(WIZC)), …僧侶か。早めに潰しておくか――.(アレを使われたら、たまらんからな)
かけ声(対リリス(僧侶)(WIZC)), …僧侶か。早めに潰しておくか――.(アレを使われたら、たまらんからな)
かけ声(対リリス(司教)(WIZC)), ……司教か。早めに潰しておくか――.(アレを使われたら、たまらんからな)
かけ声(対エリス(司教)(WIZC)), …司教か、呪文を封じられると厄介だから、.早めに潰しておくか.――(コイツを使うわけには、いかないからな…)
かけ声(対ミリア(WIZC)), …僧侶か、早めに潰しておくか。.(アレを使われたら、たまらんからな)
かけ声(対アルカード(WIZC)), …司教か、早めに潰しておくか。.(アレを使われたら、たまらんからな)
かけ声(対狂王トレボー(WIZC)), と、トレボー様!?
かけ声(対ワードナ), ワードナぁぁぁぁぁ!
モリト, <I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
モリト, 少しは楽しませてもらおう……;<I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
モリト(反撃), <I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
モリト(反撃), 少しは楽しめるか…;<I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
マハリト, <I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
マハリト, 焼け死ね――;<I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
マハリト(反撃), <I><B>――大炎<MAHALITO>――</I>
マハリト(反撃), そうだ。.そうでなくてはつまらん…もっと必死になれ;<I><B>――大炎<MHALITO>――</I>
ラハリト, <I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラハリト(対瀕死), せいぜい死力を尽くすことだ。.どっちみち死ぬがな……;<I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラハリト(反撃), <I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラハリト(反撃), 焼き殺してくれる…;<I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, 焼き殺さない分、マシと思え…;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト(反撃), <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト(反撃), そうだ。.そうでなくてはつまらん…もっと必死になれ;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
ラカニト, <I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト, 一番苦しい死に方をさせてやる…窒息死だ;<I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト(反撃), <I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト(反撃), そうだ。.そうでなくてはつまらん…もっと必死になれ;<I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ティルトウェイト, <B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト, <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力を我に貸し与え給え…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(対瀕死), せいぜい死力を尽くすことだ。.どっちみち死ぬがな……;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(反撃), くくく、灼熱の業火で焼き死ねぇ!;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>

シルバー(WIZノベルズ)
回避, ひらり〜
回避, ひょっと
回避, もう少し、腰を入れて撃たんかい
回避, ほっほっほ
回避, 気の短いことだ
回避, ひょひょひょ、まだまだ現役じゃて
ダメージ小, イタタ…
ダメージ小, アイタタ
ダメージ小, これ、年寄りは労らんかい
ダメージ小, やれやれ…
ダメージ中, むっ…老骨には堪えるのぅ
ダメージ中, ちと…堪えるのぅ
ダメージ中, 老人を労る気は無いのか?
ダメージ中, ま、マズいのぅ
ダメージ中, ちょいと、洒落にならんのぅ
ダメージ大, ぐっ……!
ダメージ大, ま、マズいのぅ…本気で洒落にならん…
ダメージ大, ……(あ、目が霞始めた…)
ダメージ大, かはっ…
破壊, し、しもうた…
破壊, 何時かは、通る道か――
脱出, 後は、若いモンに任せたぞ
射程外, やれやれ
射程外, 魔術師が射程で制されるとは…ちと、キツいな
かけ声, 亀の甲より年の功じゃ
かけ声, まだ、若いモンには負けん!!
かけ声, まだまだ現役じゃっ!!!
かけ声, 戦局を冷静に判断するのが、魔術師の役目じゃ
かけ声(反撃), 魔術師相手に反撃を許すとは…甘いの
かけ声(反撃), ならば、これでどうじゃ!
かけ声(対呪文無効化), 絶対魔法防御で無い限り….貫ける可能性はある!
かけ声(対耐性=魔), 分が悪い相手じゃが……….:前衛の牽制くらいにはなるじゃろて
かけ声(対耐性=術), 分が悪い相手じゃが……….:前衛の牽制くらいにはなるじゃろて
かけ声(対シェーラ(WIZC)), ほっほっほっ。.高レベルの司教を敵に回すと厄介じゃの….すまぬが速攻で潰させてもらうぞ
かけ声(対リィナ(WIZC)), 僧侶か……;モンティノを使われると厄介じゃから、.先に潰させてもらおうかの….悪くおもわんでくれ、お嬢ちゃん
かけ声(対コウ(WIZC)), とっとと、隠居生活にはいっとれ
かけ声(対ギル(WIZC)), 魔に溺れし愚か者が――.お前のもっとる魔導書は、滅びを呼ぶだけじゃ…
かけ声(対ギル(復讐鬼)(WIZC)), なんと愚かな事を…….人を辞めてまで力を求めるのか……;お主と同じ術師として、引導を渡してやる。.それがせめてもの情けじゃ――
かけ声(対ログ=ティ), 僧侶か……;モンティノを使われると厄介じゃから、.先に潰させてもらおうかの
かけ声(対リリス(WIZC)), 先人からの忠告じゃ――;悪い事は言わん…冒険者家業から足を洗え。.死と隣り合わせの世界に、お主は向いておらん
かけ声(対エリス(WIZC)), その若さで、高等呪文を修得済みか。.先が楽しみじゃな
かけ声(対ミリア(WIZC)), 僧侶か……;モンティノを使われると厄介じゃから、.先に潰させてもらおうかの….悪くおもわんでくれ、お嬢ちゃん
かけ声(対シルヴィア(WIZC)), ほっほっほっ;儂は、お嬢ちゃんが生まれる前から、.魔術師をやっていたんじゃ。.年期の違いと言うモノをお見せするかの
攻撃, ほれっ
攻撃, それっ
攻撃, ひょいっと
攻撃, これで、どうじゃ!
攻撃, $(武器)を味わってみるか?
カティノ, <I><B>――仮眠<KATINO>――</I></B>
カティノ, <I>"我が言葉よ、眠りを呼び起こし敵を停止せよ"</I>;<I><B>――仮眠<KATINO>――</I></B>
マモーリス, <I><B>――大闇<MAMORLIS>――</I></B>
マモーリス, <I>"我が言葉よ、心を閉ざす闇とかせ"</I>;<I><B>――大闇<MAMORLIS>――</I></B>
マハリト, <I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
マハリト, <I>"炎よ風となり、我より放て"</I>;<I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
マカニト, <I><B>――塵化<MAKANITO>――</I></B>
マカニト, <I>"大気よ、結束を解き塵と成す楔となれ"</I>;<I><B>――塵化<MAKANITO>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト(とどめ), -
マダルト(とどめ), -
マダルト(とどめ), 儂は善の戒律じゃが…;お前さんに情けをかけるほど甘くはないぞ
マダルト(とどめ)(対グレフナーグ), 人の命を弄んだ、報いじゃよ――
ラカニト, <I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト, <I>"生命の理よ、大気より消えよ"</I>;<I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト(とどめ), -
ラカニト(とどめ), -
ラカニト(とどめ), 儂は善の戒律じゃが…;お前さんに情けをかけるほど甘くはないぞ
ラカニト(とどめ)(対グレフナーグ), 人の命を弄んだ、報いじゃよ――
ジルワン, <I><B>――壊呪<ZILWAN>――</I></B>
ジルワン, <I>"呪いよ、退散し、永遠なる死を与えよ"</I>;<I><B>――壊呪<ZILWAN>――</I></B>
ジルワン, <I><B>――壊呪<ZILWAN>――</I></B>
ティルトウェイト(M), <B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(M), <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力を我に貸し与え給え…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>

ハ・キム(WIZノベルズ)
回避, ……
回避, ヒヒッ、なっちゃねーな
回避, ドコを狙ってるんだ?
回避, ヒヒヒヒッ、笑わせるねぇ
回避, せいぜい頑張りな。ひひっ
ダメージ小, …
ダメージ小, ちっ、掠ったか
ダメージ小, ヒヒヒ、掠るのがやっとかい?
ダメージ小, 当てた事だけは、誉めてやるよ
ダメージ中, ……
ダメージ中, チッ
ダメージ中, くっ…!
ダメージ中, おのれぇ!
ダメージ大, ……っ!
ダメージ大, ひっ
ダメージ大, がはっ!
ダメージ大, がはっ、直撃を食らっちまったか…
ダメージ大, ぐっ…(鎧が無かったら、体が粉砕されてたな…)
破壊, ちっ…最後の光景が$(Nickname(対象ユニットID))かよ…
破壊, しょせん、ホビットの忍者はこの程度なのか…
破壊, ちくしょう…
脱出, ちっ…これ以上は無理だ…下がるぞ
射程外, ひひひ。逃げ腰じゃ、俺は倒せないぜ
射程外, ヒヒッ、ちっとはヤルようだねぇ
射程外, 惜しいねぇ…;今、倒せていたら生き残れたモノを
かけ声, さて、お前の首を刈るとしようか――
かけ声(反撃), 忍者に反撃を許すとは….救いようの無い馬鹿だねぇ…ひひひ
かけ声(対サンザ(WIZC)), ほぅ…;こんな時代に、これほどの忍者と戦えるとは….ひひひひひ、面白いねぇ…
かけ声(対キャン(WIZC)), 同じホビットのよしみだ。.苦しむ間の無く殺してやるよ……ひひひひ
かけ声(対モルグ(WIZC)), エセ忍者如きが、俺様と戦おうってかい?.…ヒヒヒ、笑わせるねぇ
かけ声(対ザン=デン), ひひひ…;忍者の醍醐味って奴を知ってるようだねぇ
かけ声(対ジャド(WIZC)), ヒヒヒ…俺も結構悪だが、.アンタは俺以上の悪のようだねぇ…
攻撃, ひひひひひひ……
攻撃, ヒッヒッヒ…覚悟を決めな
攻撃, 闇に潜み、必殺の刃を放つ….忍者の恐ろしさを思い知りな
攻撃, …楽に殺してヤルよ
攻撃, ハァッ!
攻撃, シャァァァァァァ!
攻撃, ………死にな
攻撃, ひひ……何ね、ちょいとした挨拶さ
攻撃, 一気にたたむぞ
攻撃, ひひひ、$(武器)を避けられるかな?
攻撃(対瀕死), …死ねや
攻撃(対瀕死), やっぱその傷じゃ、.身体の方がついてこねえよなあ;今なら、お前の首を簡単に刎ねちまえるぜ、.$(Nickname(相手ユニットID))よ
攻撃(対ザコ), お前の首なんざ、何時でも刈れるぜ
攻撃(対強敵)(とどめ), 俺は、誰にも負けない存在になりたいんだよ――
攻撃(対WIZニンジャ), 俺はな、『忍者殺し』って呼ばれてんだよ…
攻撃(対サンザ(WIZC)), ほぅ…;こんな時代に、これほどの忍者と戦えるとは….ひひひひひ、面白いねぇ…
攻撃(対ザン=デン), ひひひ…;忍者の醍醐味って奴を知ってるようだねぇ
攻撃(対キャン(WIZC)), エセ忍者如きが、俺様と戦おうってかい?.…ヒヒヒ、笑わせるねぇ
攻撃(対トンビ(忍者)(WIZC)), エセ忍者如きが、俺様と戦おうってかい?.…ヒヒヒ、笑わせるねぇ
攻撃(対モルグ(WIZC)), エセ忍者如きが、俺様と戦おうってかい?.…ヒヒヒ、笑わせるねぇ
攻撃(対ジャド(WIZC)), ヒヒヒ…俺も結構悪だが、.アンタは俺以上の悪のようだねぇ…
首斬, ひひひ…首を貰ったぜ
首斬, 不用心だな…忍者相手に、無防備な首を晒すなんざ
首斬, シャァッァァァァッァァァ!
首斬, なぜ、忍者が冷酷な戦闘機械と呼ばれるか…;それは、コイツができるからだっ!
首斬(対瀕死), ひひひ…;今、楽にしてやるよ
首斬(対瀕死), その首もらったぁぁぁ!
首斬(対瀕死), ひひひ…首を綺麗に落としてヤルよ
首斬(とどめ), ひひひ…苦しくなかったろ? …一瞬で死ぬから
首斬(とどめ), ひひひ…無様だねぇ…
首斬(とどめ), 馬鹿だねぇ…忍者に喧嘩を売るなんざ…ひひひ

亡者ハ・キム(WIZノベルズ)
回避, …
ダメージ小, …
ダメージ中, …
ダメージ大, …
破壊, ………
攻撃, …

アルハイム(WIZノベルズ)
回避, …ふん
回避, 何処を狙っているのです?
回避, 話になりません
回避, その程度ですか
回避, 何がしたいのですかな?
回避, 当然の結果ですね
回避, おお;申し訳ありませんが、その程度の攻撃では、.当たる事自体が不可能です
ダメージ小, くっ
ダメージ小, お笑いですね
ダメージ小, …高くつきますよ、この代償
ダメージ小, ちっ
ダメージ中, …やりますね
ダメージ中, この程度の傷、呪文で簡単に塞げますよ
ダメージ中, くっ、やりますね…
ダメージ中, おのれっ!
ダメージ大, がっ…!
ダメージ大, くっ、以外と効きましたね…
ダメージ大, ……(ディアルマでは、塞ぎきれませんね)
ダメージ大, かはっ…!
破壊, 私は…この程度の存在だったのですか…
破壊, ば、馬鹿なっ!
破壊, 結局、兄弟子は超えられなかった訳ですか…
脱出, これ以上留まるのは、得策ではありません
かけ声, 生と死を司る僧侶の恐怖…;教育してあげましょう
かけ声(ジー・ベイル), -
かけ声(対強敵), くっ……攻撃呪文のマリクトさえ会得しておれば!
かけ声(対呪文無効化), ちっ、使える呪文が限られる……
攻撃, それでは、お相手致しましょう
攻撃, 僧侶だからと甘く見ない方が、身の為ですよ
攻撃, では、行くとしましょうか
攻撃, はっ!
攻撃, せいっ!
攻撃, $(武器)を、使うとしましょうか
バディオス, <I><B>――開傷<BADIOS>――</I></B>
バディオス, <I>"逆流せよ、生命の息吹"</I>;<I><B>――開傷<BADIOS>――</I></B>
ロルト, <I><B>――空刃<LORTO>――</I></B>
ロルト, <I>"大気よ、刃とかせ"</I>;<I><B>――空刃<LORTO>――</I></B>
バマディ, <I><B>――奪命<BAMADI>――</I></B>
バマディ, <I>"生命の鼓動よ、その律動を狂わせよ"</I>;<I><B>――奪命<BAMADI>――</I></B>
ディオス, <I><B>――封傷<DIOS>――</I></B>
ディオス, <I>"癒しの力よ"</I>;<I><B>――封傷<DIOS>――</I></B>
ディアル, <I><B>――治癒<DIAL>――</I></B>
ディアルマ, <I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ, <I>"癒しの力よ、その力を示し給え"</I>;<I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ, ディアルマで十分ですよ、この程度の傷;<I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルコ, <I><B>――治痺<DIALKO>――</I></B>
ディアルコ, <I>"生命の力よ、その束縛を緩め給え"</I>;<I><B>――治痺<DIALKO>――</I></B>
ラツモフィス, <I><B>――解毒<LATUMOFIS>――</I></B>
ラツモフィス, <I>"生命の力よ、その穢れを払い給え"</I>;<I><B>――解毒<LATUMOFIS>――</I></B>
バマツ, <I><B>――空壁<BAMATU>――</I></B>
バマツ, <I>"大気よ、障壁となれ"</I>;<I><B>――空壁<BAMATU>――</I>
ジー・ベイル, 地霊よ;大地の底深く眠りし地霊よ;土に生まれ土に還る生命の理を妨げし闇の力を断ち、.――地を穢す奢れし者どもを清浄無垢なる塵となせ――;<BIG><I>――赤雷浄化<ZeeBail>!――</BIG></I>
ジー・ベイル(とどめ), 塵に還れ、不死者よ

ゴグレグ(WIZノベルズ)
回避, …
回避, …遅い
回避, ……
回避, …無意味だ
回避, それが、どうした
回避(対強敵), …兄者に比べれば大したこと無い
ダメージ小, ふん
ダメージ小, …
ダメージ小, …問題ない
ダメージ中, ……
ダメージ中, ぐっ…
ダメージ中, む――
ダメージ中, …お前、殺す
ダメージ大, ……
ダメージ大, ぐっ!
ダメージ大, まだだ…まだ、耐えられる
ダメージ大, た、倒れるものか…アイツを倒すまで…
破壊, …俺は…まだ…死ぬ訳には…
破壊, ……兄者
破壊, ガディ…お前を倒すまでは…死ぬわ…け…
脱出, 必ず…打ち倒してヤル……
射程外, うざったいな…
射程外, むっ
射程外, ……
射程外, 近づけばイイだけの事…
シールド防御, …
シールド防御, ………ふん
シールド防御, むっ!
切り払い, ……
切り払い, ふんっ
切り払い, はっ
攻撃, むっ
攻撃, お前を、倒す…
攻撃, ガァァァァァァ!
攻撃, うぉぉぉぉぉぉぉ!
攻撃, ………
攻撃, ふん!
攻撃, むん!
攻撃, ガアッ!
攻撃, $(武器)を食らえ…
攻撃(対強敵), 強い…だが俺はお前より強い奴を知っている
攻撃(対テツ(前期型)(WIZC)), …己に自信が持てぬ奴が戦士などやるな
攻撃(対テツ(WIZC)), 少しは、楽しめるか…
攻撃(反撃), ……
攻撃(反撃), ……許さん
攻撃(反撃), ――ぬ!!
攻撃(反撃), がああっ
攻撃(とどめ)(対ザコ), 弱い…鍛錬の足しにもならん
攻撃(とどめ)(対強敵), 強かったが….兄者に比べれば、雑兵に等しい
攻撃(とどめ)(対強敵), 必ずお前を超えてやる…ガディ
攻撃(とどめ)(対テツ(前期型)(WIZC)), お前の敗因は….戦士という職業に誇りが持てなかった事だ
攻撃(とどめ)(対テツ(WIZC)), いくら武具を換えようと….己自身がナマクラでは意味がない

ラシャ(WIZノベルズ)
回避, よっと
回避, どこ狙ってるのよ?
回避, やる気あるの?
回避, 楽勝だね
回避, きゃっ、危なかった〜
回避, ふーん、その程度なの
回避, 何よ
回避(対低命中率), …ヒョッとして、今のが攻撃?
回避(対強敵), っ!…;あんなの食らったら、只じゃ済まないよ…
ダメージ小, アイタッ!
ダメージ小, 何するんだよっ!
ダメージ小, やったなっ!
ダメージ小, !
ダメージ中, くっ…結構利いたね
ダメージ中, なんとか鎧で防げたって所ね…
ダメージ中, きゃぁっ!
ダメージ中, い、嫌だ…
ダメージ中, !!
ダメージ大, かはっ…鎧が全然役に立ってない…
ダメージ大, あ、あれ…血が止まらない…
ダメージ大, 嫌だよ…助けてよ…
ダメージ大, !!!
破壊, そんな――
破壊, い、嫌よ…助けて、ジャバ……
破壊, ごめん――ジャバ兄さん…
脱出, こ、怖い…これ以上居たくないよ…
射程外, ……参ったな
射程外, とにかく、逃げるか近づくかどちらかね
射程外, ヤバいな〜
シールド防御, ま、間に合った
シールド防御, よっと
シールド防御, くっ…直撃よりは、マシよね
切り払い, はっ
切り払い, よっと
切り払い, これで…どうだっ!
攻撃(対リナ=インバース), こ、コイツは!;週間「盗賊ジャーナル」に載っていた、.盗賊が最も出会いたくない人物で、.ぶっちぎりナンバーワンに輝いた……;<BIG>『盗賊殺し<ロバーズキラー>』のリナ!</BIG>;あ、アタシ貧乏だから、襲っても意味がないよ!?
攻撃, じゃあ、いくよ!
攻撃, 神速をもって敵陣を駆ける、それが盗賊の役目よ
攻撃, 攻撃は期待しないでね…アタシは非力な盗賊だから
攻撃, はっ!
攻撃, えい!
攻撃, やぁ!
攻撃, とりゃぁ
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃(反撃), 反撃よっ!
攻撃(クリティカル), そこっ!
攻撃(とどめ)(対強敵), …えーと、アタシが倒したの?
レベルアップ, ラシャはレベルが上がった;力が1上がった.知恵が1上がった.…なーんてね♪

サンドラ(WIZノベルズ)
回避, …
回避, フフフ…
回避, ……
回避, …問題外
ダメージ小, ……
ダメージ小, …
ダメージ小, ……掠った程度
ダメージ小, …!
ダメージ中, ……
ダメージ中, ……キツいな
ダメージ中, …かはっ
ダメージ中, ……許さん
ダメージ中, …!!
ダメージ大, …!!!
ダメージ大, …くっ
ダメージ大, ……(このままでは…)
ダメージ大, かはっ…
破壊, …終わった
破壊, ………
脱出, …スマン
射程外, …
かけ声, フフフ…
かけ声, ……フフフ、死ね
かけ声, ………
かけ声(対呪文無効化), ……相手が悪い
攻撃, ……
攻撃, ……フフフ
攻撃, フフフ……
攻撃, $(武器)…フフフ
カティノ, <I><B>――仮眠<KATINO>――</I></B>
カティノ, <I>"我が言葉よ、眠りを呼び起こし敵を停止せよ"</I>;<I><B>――仮眠<KATINO>――</I></B>
ハリト, <I><B>――小炎<HALITO>――</I></B>
ハリト, <I>"炎よ、我より放て"</I>;<I><B>――小炎<HALITO>――</I></B>
マハリト, <I>――大炎<MAHALITO>――</I>
マハリト, <I>"炎よ風となり、我より放て"</I>;<I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
ダルト, <I><B>――小凍<DALTO>――</I></B>
ダルト, <I>"風よ、冷気を帯びよ"</I>;<I><B>――小凍<DALTO>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>

ルードラ(WIZノベルズ)
回避, …
回避, クスクス…
回避, ……
回避, …問題外
ダメージ小, ……
ダメージ小, …
ダメージ小, ……掠った程度ね
ダメージ小, …!
ダメージ中, …
ダメージ中, ……キツいわ
ダメージ中, …かはっ
ダメージ中, ……許さない
ダメージ中, …!!
ダメージ大, ……
ダメージ大, …くっ
ダメージ大, ……(このままでは…)
ダメージ大, かはっ…
破壊, …終わったわ
破壊, ………
脱出, …ゴメンナサイ
射程外, …
かけ声, クスクス…
かけ声, ……クスクス、死ね
かけ声, ………
かけ声(対呪文無効化), 相手が悪いわ……
攻撃, ……
攻撃, ……クスクス
攻撃, クスクス……
攻撃, $(武器)…クスクス
ディルト, <I>――薄闇<DILTO>――</I>
ディルト, <I>"暗闇よ、覆え"</I>;<I><B>――薄闇<DILTO>――</I></B>
モーリス, <I>――暗霧<MORLIS>――</I>
モーリス, <I>"我が言葉よ、心に染み入る闇とかせ"</I>;<I><B>――暗霧<MORLIS>――</I></B>
マハリト, <I>――大炎<MAHALITO>――</I>
マハリト, <I>"炎よ風となり、我より放て"</I>;<I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
ラハリト, <I>――猛炎<LAHALITO>――</I>
ラハリト, <I>"爆炎よ、我より放て"</I>;<I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
マダルト, <I>――大凍<MADALTO>――</I>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>

ジヴラシア(WIZノベルズ)
回避, …
回避, …ふっ
回避, …不用意な攻撃だな…
回避, ……
回避, その中途半端な攻撃が、死に繋がる…
回避, ただ、自分の位置を知らせているだけだな
回避, その程度で、忍者を捉えるなど不可能だ
ダメージ小, ……
ダメージ小, …見切りが甘かったか
ダメージ小, ……
ダメージ小, チッ、予測以上に攻撃範囲が広い
ダメージ小, 問題ない…掠り傷程度だ
ダメージ中, ……くっ
ダメージ中, くっ、避け損ねたか
ダメージ中, ……チッ
ダメージ中, ちっ、フェイントに引っかかったか
ダメージ中, 傷は負ったが…戦闘に問題ない程度だ
ダメージ大, …!
ダメージ大, かはっ…辛うじて急所をそらせた程度か…
ダメージ大, ……!!
ダメージ大, くそっ…殆ど直撃だ
ダメージ大, 流石にヤバいが…まだ動ける!
破壊, しまった…
破壊, 強さを求めた結果が…この結末か…
破壊, ざまねぇな…
脱出, すまねぇ…これ以上は、無理だ
射程外, ……
射程外, 間合いを詰めないと…ちょいとヤバいな
射程外, 叩き潰される前に近づくか
分身, 何処を狙ってる?
分身, …お前が見たのは残像だ
分身, …遅い
分身, 無駄だ…
分身, どんな攻撃でも、避けさえすれば問題ない
かけ声, 寸分の狂いも無く正確で、.圧倒的な素早さで技を繰り出す…….それが忍者だ
かけ声, ……行くぞ
かけ声, 『WestWind』から教わった殺しの技….たっぷりと見せてやるよ
かけ声(空刃真空波), -
かけ声(真空波), これが、夕暮れに吹く風のように…….冷たく疾い、死を呼ぶ風だ
かけ声(反撃), ……
かけ声(反撃), 忍者に反撃を許す以上…首が飛ぶくらいは覚悟しな
かけ声(反撃), これが、お前の敗因だ
かけ声(反撃), 俺の間合いに入り込みすぎたな…
かけ声(対ショウ(WIZC)), ま、まさか…師匠が言っていた、.侍の中で最強最悪な鳳龍の使い手か?!
かけ声(対ケイヒ(WIZC)), ま、まさか…師匠が言っていた、.侍の中で最強最悪な鳳龍の使い手か?!
かけ声(対サンザ(WIZC)), コイツは…;幾千の実戦をくぐり抜けた忍者だ….気を引き締めないと、コッチの首が飛ぶな
かけ声(対ザン=デン), コイツは…;幾千の実戦をくぐり抜けた忍者だ….気を引き締めないと、コッチの首が飛ぶな
かけ声(対キャン(WIZC)), 本物の忍者の恐怖…教えてやるよ
かけ声(対モルグ(WIZC)), 本物の忍者の恐怖…教えてやるよ
かけ声(対ジャド(WIZC)), ちっ…同じ忍者ながら、虫酸の走る奴だ
攻撃, ………
攻撃, いくぞ
攻撃, 覚悟しな
攻撃, …
攻撃, はっ!
攻撃, せぃ!
攻撃, ……
攻撃, はあぁぁっ!
攻撃, $(武器)っ!
攻撃(対瀕死), あと$(Random(9))歩…それが、お前に残された時間だ
攻撃(とどめ)(対ゼノと同化), くたばる時くらいは元の化け物として死ね
攻撃(対WIZニンジャ), 本物の忍者の恐怖…教えてやるよ
攻撃(対WIZサムライ), 気を操れない侍など、俺の敵じゃねえよ
攻撃(対ショウ(WIZC)), ちっ…よりによって最強最悪の侍、『鳳龍』かよ….師匠の言う通り、俺にとって最悪な相手だな
攻撃(対ケイヒ(WIZC)), ちっ…よりによって最強最悪の侍、『鳳龍』かよ….師匠の言う通り、俺にとって最悪な相手だな
攻撃(対サンザ(WIZC)), コイツは…;幾千の実戦をくぐり抜けた忍者だ….気を引き締めないと、コッチの首が飛ぶな
攻撃(対ザン=デン), コイツは…;幾千の実戦をくぐり抜けた忍者だ….気を引き締めないと、コッチの首が飛ぶな
攻撃(対キャン(WIZC)), 本物の忍者の恐怖…教えてやるよ
攻撃(対トンビ(忍者)(WIZC)), 本物の忍者の恐怖…教えてやるよ
攻撃(対モルグ(WIZC)), 本物の忍者の恐怖…教えてやるよ
攻撃(対ジャド(WIZC)), ちっ…同じ忍者ながら、虫酸の走る奴だ
攻撃(対ガルフォード=D=ウェラー), お前なぁ、忍者なら少しは忍べよ………
攻撃(とどめ)(対強敵), 俺が求めるモノとは……この殺戮の技なのだろうか――
死点突き, ………
死点突き, はっ!
死点突き, せぃっ!
死点突き, お前の死点は…そこだっ!
死点突き, 死点はあらゆるモノに存在する。.そう――全ての”モノ”に存在する
死点突き(クリティカル),
死点突き(対瀕死), あと$(Random(9))歩…それが、お前に残された時間だ
死点突き(対瀕死), 貰ったっ!
死点突き(対瀕死), これが、お前を死へと誘う一撃だ
死点突き(とどめ), あばよ――
死点突き(とどめ), -
死点突き(とどめ), 終わりだ
死点突き(とどめ), -
死点突き(とどめ)(対強敵), 俺が求めるモノとは…この殺戮の技なのだろうか――
真空波, ……覚悟しな
真空波, はぁっ!
真空波, 全身の力を貯めて………:一気に放つ!!!
真空波, 風になれ――死を呼ぶ風に――
真空波, 唸れっ! 死風<カゼ>よっ!!!
真空波(対瀕死), これが…お前を死へと誘う風だ
真空波(対瀕死), あと$(Random(9))歩…それが、お前に残された時間だ
真空波(対瀕死), ――風に、なれ。死を呼ぶ風に
真空波(とどめ), あばよ――
真空波(とどめ), ………終わりだ
真空波(とどめ)(『西風の忍者』ジヴラシア(WIZノベルズ)), 死風<カゼ>の声は、聞こえたかい?

ガッシュ(WIZノベルズ)
回避, それが攻撃かい?
回避, ……
回避, 遅い
回避, 止まって見えるよ
回避, 巨漢だから鈍いと思ったのかい?
回避, 無駄が多いよ
ダメージ小, むっ
ダメージ小, 掠った程度だね
ダメージ小, この程度なら
ダメージ小, 躰の頑丈さには、自信があるからね
ダメージ中, まだ、大丈夫だね
ダメージ中, くっ、けっこう効いたな
ダメージ中, 以外と、威力があったな
ダメージ中, まだ動けるか…
ダメージ大, ぐっ…己を過信しすぎたか…
ダメージ大, くっ、前に出過ぎたか――
ダメージ大, ぐっ…鎧が殆ど意味をなさない…
ダメージ大, ここで…倒れる訳にはいかない
破壊, …ココまでか
破壊, すまない…みんな――
破壊, ベイギ…………:これが俺の未練か――
脱出, すまない、後は任せる
射程外, …まいったね
射程外, やれやれ
射程外, ま、近づくまでの事さ
射程外, さて…どうしたものか
シールド防御, はっ
シールド防御, ふん
シールド防御, ――む
シールド防御, くっ…
切り払い, せぃ!
切り払い, はっ!
切り払い, むっ!
切り払い, 見切ったっ!
攻撃, さて、いくか
攻撃, 壁となり、確実に戦陣を崩す――.それが前衛、戦士の役目さ
攻撃, ……
攻撃, ふん!
攻撃, はぁっ!
攻撃, せいっ!
攻撃, …
攻撃, さて、いくか
攻撃, おおっ!
攻撃, $(武器)を、食らえっ!
攻撃, お前の相手は、俺だ
攻撃(対強敵), 強い…だが、勝機はあるっ!
攻撃(対ゼノと同化), やめとけよ、人じゃ無い者が人を語るのはさ
攻撃(対テツ(WIZC)), 力押しでは、俺には勝てないよ
攻撃(対シン(WIZC)), 俺が只の戦士か試して見るかい?
攻撃(対鳳龍の剣士(WIZC)), 気も魔法もなく…純粋に己の膂力のみで戦う――.戦士の強さ…それを見せてやるよ
攻撃(反撃), …
攻撃(反撃), この傷は…たしかお前だったな
攻撃(反撃), 黙ってやられるほど、お人好しじゃ無いんでね
攻撃(反撃), はっぁ!
攻撃(対強敵)(反撃), 凌ぎきったのなら…勝機はまだある!
風刃, 空刃喚起…;<I>――空刃<LORTO>――</I>
風刃, ハースニールよ、その身に秘められし力を示せ!;<I>――空刃<LORTO>――</I>
風刃, 大気よ、ハースニールの元に集え――!;<I>――空刃<LORTO>――</I>
攻撃(とどめ)(対テツ(WIZC)), もう少し、自分に自信を持った方がいいよ;でないと、せっかくの素質が台無しだ
攻撃(とどめ)(対対シン(WIZC)), 零距離戦においては、侍も戦士も大差は無いよ;勝敗を分けるのは….どれだけ鍛錬を積んだか…只、それだけだよ
攻撃(とどめ)(対鳳龍の剣士(WIZC)), 妄執に縛られた力なんて、たかが知れてるよ

ディー(WIZノベルズ)
回避, ひょっとして、アタシを舐めてるの?
回避, はん、お笑いぐさね
回避, 鬱陶しいわね、当たったらどうすんのよ!?
回避, 魔術師と思って、甘く見ない事ね
ダメージ小, …!
ダメージ小, 何すんのよっ
ダメージ小, イタッ
ダメージ小, イイ度胸ね…
ダメージ中, ……!!
ダメージ中, くっ!
ダメージ中, ……この程度で済んで、助かったと言うべきかしら
ダメージ中, き、キツいわね
ダメージ中, …(素早く体制を立て直さないと…)
ダメージ大, !!!!!
ダメージ大, か、辛うじて…耐えられたって…とこね
ダメージ大, ギリギリ…助かったって…所かしら
ダメージ大, くっ……次でお終いだわ…
破壊, ――あっけない終わり方ね…
破壊, ……ジヴ
脱出, 悪いけど…後ろに下がるわ
射程外, 参ったわね…
射程外, 魔術師が距離で制されると、キツいわね…
かけ声, 必要なのは冷静な判断力と――集中力!
かけ声, マスタークラスの魔術師の驚異、見せてあげる!!
かけ声, ま、このあたしに喧嘩を売った以上….タダじゃ帰さないわよ
かけ声(ハリト), 舐めて掛かると…火傷さすわよ
かけ声(マハリト), ふん、炎の洗礼をうけな
かけ声(ラハリト), どきなっ! 燃やすよ!
かけ声(ティルトウェイト), 灰燼へと導く煉獄を喰らいなっ!
かけ声(対呪文無効化), ――ふん。.ようは打ち抜けばいいだけの事!
かけ声(対ブラックドラゴン), 竜っ…! 黒竜<ブラックドラゴン>!!
かけ声(対シェーラ(WIZC)), 総合力は兎も角、攻撃力自体は対等!.勝てない相手じゃない!!
かけ声(対リィナ(WIZC)), 悪いけど、真っ先に潰させてもらうよ
かけ声(対コウ(WIZC)), 今日限りで、引退させてやるよ!
かけ声(対ギル(WIZC)), くっ…な、なんて威圧感…….コイツ、只の司教じゃないっ!
かけ声(対ギル(復讐鬼)(WIZC)), 其処まで堕ちて…….アンタは何をつかもうとしたの?
かけ声(対ログ=ティ), 悪いけど、真っ先に潰させてもらうよ
かけ声(対ミリア(WIZC)), 熟練の僧侶って奴は、厄介だから先に潰すよ
かけ声(対シルヴィア(WIZC)), そろそろ引退したら? オ・バ・サ・ン♪
攻撃, えぃ!
攻撃, やぁ!
攻撃, はっ!
攻撃, なめんじゃないよっ!
攻撃, $(武器)を喰らいなっ!
カティノ, <I><B>――仮眠<KATINO>――</I></B>
カティノ, <I>"我が言葉よ、眠りを呼び起こし敵を停止せよ"</I>;<I><B>――仮眠<KATINO>――</I></B>
モーリス, <I><B>――暗霧<MORLIS>――</I></B>
モーリス, <I>"我が言葉よ、心に染み入る闇とかせ"</I>;<I><B>――暗霧<MORLIS>――</I></B>
ハリト, <I><B>――小炎<HALITO>――</I></B>
ハリト, 焼くよっ!;<I><B>――小炎<HALITO>――</I></B>
ハリト, <I>"炎よ、我より放て"</I>;<I><B>――小炎<HALITO>――</I></B>
マハリト, <I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
マハリト, <I>"炎よ風となり、我より放て"</I>;<I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
ラハリト, <I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラハリト, <I>"爆炎よ、我より放て"</I>;<I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
ラカニト, <I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト(とどめ), ま、喧嘩を売る相手を間違えたアンタが悪いと
ラカニト, <I>"生命の理よ、大気より消えよ"</I>;<I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ティルトウェイト, <B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト, <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力を我に貸し与え給え…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(とどめ), ま、とうぜんよね

ザザ(WIZノベルズ)
回避, 何処を狙ってるのです?
回避, おやおや
回避, いけませんね
回避, フフフ…それでは当たりませんよ
回避, それなりに、体術は心得てますので
ダメージ小, いけませんね
ダメージ小, おやおや
ダメージ小, …これで、私が手加減する理由が消えましたね
ダメージ小, 油断大敵…と、言った所でしょうか
ダメージ中, この傷を、自戒と致しましょうか
ダメージ中, この程度の傷、呪文で簡単に塞げますよ
ダメージ中, 以外とやりますね
ダメージ中, 私も、修行が足りないようです
ダメージ大, これは…マディが必要ですね…
ダメージ大, くっ、意外と効きましたね…
ダメージ大, 参りましたね
ダメージ大, ………
破壊, 私は…ここで終わるようです
破壊, すみません――みなさん…
脱出, 後は、私が信頼する貴方達にお任せします
かけ声(対呪文無効化), さて、上手い具合に貫通すれば良いのですが
かけ声, 生と死の呪文を操る僧侶の力….甘く見ない方が身の為ですよ
かけ声(ジー・ベイル), -
かけ声(マリクト), 聴いてみますか? .封印されし邪な言霊を――
かけ声(対悪魔), 私はあなた方、悪魔が大嫌いでしてね。.とりわけ人の心の弱さにつけ込み、.常に争いの種を蒔いて悦に入る悪魔がね――;そう、あなたのような存在ですよ
かけ声(対魔族), 私はあなた方、悪魔が大嫌いでしてね。.とりわけ人の心の弱さにつけ込み、.常に争いの種を蒔いて悦に入る悪魔がね――;そう、あなたのような存在ですよ
かけ声(対WIZモンスター(天使系)(ザコ)), 私はあなた方、異界のモノが大嫌いでしてね。.とりわけ人の心の弱さにつけ込み、.常に争いの種を蒔いて悦に入るモノがね――;そう、あなたのような存在ですよ
かけ声(対アークデーモン(WIZ)), 私はあなた方、悪魔が大嫌いでしてね。.とりわけ人の心の弱さにつけ込み、.常に争いの種を蒔いて悦に入る悪魔がね――;そう、あなたのような存在ですよ
かけ声(対妖魔司教ザボエラ), 私はあなた方、悪魔が大嫌いでしてね。.とりわけ人の心の弱さにつけ込み、.常に争いの種を蒔いて悦に入る悪魔がね――;そう、あなたのような存在ですよ
かけ声(対大魔王ケストラー), 私はあなた方、魔族が大嫌いでしてね。.とりわけ人の心の弱さにつけ込み、.常に争いの種を蒔いて悦に入る悪魔がね――;そう、あなたのような存在ですよ
かけ声(対冥法軍副官オル=ゴール), 私はあなた方、魔族が大嫌いでしてね。.とりわけ人の心の弱さにつけ込み、.常に争いの種を蒔いて悦に入る悪魔がね――;そう、あなたのような存在ですよ
かけ声(対瀕死), これで終わりますか? それとも………;<I>もうしばらく楽しませてくれますか?</I>
攻撃, はっ
攻撃, やぁ!
攻撃, せいっ!
攻撃, それなりに鍛錬は積んでいるのですよ
攻撃, $(武器)を使うと致しましょう
攻撃, それなりの鍛錬は積んでいるのですよ
攻撃(対瀕死), これで終わりますか? それとも………;<I>もうしばらく楽しませてくれますか?</I>
マニフォ, <I><B>――彫像<MANIFO>――</I></B>
マニフォ, <I>"意志を伝えし光よ、止まれ"</I>;<I><B>――彫像<MANIFO>――</I></B>
バディ, <I><B>――呪殺<BADI>――</I></B>
バディ, <I>"生命の鼓動よ、その律動を止めよ"</I>;<I><B>――呪殺<BADI>――</I></B>
バディ(とどめ), 神の御許へ…
バディ(とどめ)(対悪魔), ……ふっ
バディ(とどめ)(対魔族), ……ふっ
バディアルマ, <I><B>――大減<BADIALMA>――</I></B>
バディアルマ, <I>"暴走せよ、生命の息吹"</I>;<I><B>――大減<BADIALMA>――</I></B>
マリクト, <I><B>――死言<MALOKTO>――</I></B>
マリクト, <I>"滅びへと導く言葉よ、大気を鳴動せよ"</I>;<I><B>――死言<MALOKTO>――</I></B>
ディアル, <I><B>――治癒<DIAL>――</I></B>
ディアル, <I>"癒しの力よ、我が前に"</I>;<I><B>――治癒<DIAL>――</I></B>
ディアル, 今、ディアルを唱えます。.$(Nickname(相手ユニットID));<I><B>――治癒<DIAL>――</I></B>
ディアル(対ザザ(WIZノベルズ)), <I><B>――治癒<DIAL>――</I></B>
ディアルマ, <I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ, <I>"癒しの力よ、その力を示し給え"</I>;<I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ, 大丈夫ですか、$(Nickname(相手ユニットID));<I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ, ディアルマで大丈夫でしょう;<I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ(対ザザ(WIZノベルズ)), <I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
マディ, <I><B>――解癒<MADI>――</I></B>
マディ, <I>"生命の力よ、その力を昇華させ給え"</I>;<I><B>――解癒<MADI>――</I></B>
マディ, (思った以上に酷い…);(ディアルマ程度では間に合ませんね。此方も切り札を使うとしましょう);<I><B>――解癒<MADI>――</I></B>
マディ, これでもう安心です;<I><B>――解癒<MADI>――</I></B>
ディアルコ, <I><B>――治痺<DIALKO>――</I></B>
ディアルコ, <I>"生命の力よ、その束縛を緩め給え"</I>;<I><B>――治痺<DIALKO>――</I></B>
ラツモフィス, <I><B>――解毒<LATUMOFIS>――</I></B>
ラツモフィス, <I>"生命の力よ、その穢れを払い給え"</I>;<I><B>――解毒<LATUMOFIS>――</I></B>
バマツ, <I><B>――空壁<BAMATU>――</I>
バマツ, <I>"大気よ、障壁となれ"</I>;<I><B>――空壁<BAMATU>――</I>
マポーフィック, <I><B>――大盾<MAPORFIC>――</I></B>
マポーフィック, <I>"精霊よ、我らを守る盾となり給え"</I>;<I><B>――大盾<MAPORFIC>――</I></B>
ジー・ベイル, 地霊よ;大地の底深く眠りし地霊よ;土に生まれ土に還る生命の理を妨げし闇の力を断ち、.――地を穢す奢れし者どもを清浄無垢なる塵となせ――;<BIG><I>――赤雷浄化<ZeeBail>!――</BIG></I>
ジー・ベイル(とどめ), 神の御許へ、辿り着かん事を…

マイノス(WIZノベルズ)
回避, 遅いっ!
回避, どうしたっ!
回避, その程度っ!
回避, ふっ…
回避, …
回避, なんのっ!
ダメージ小, …
ダメージ小, くっ、油断したか
ダメージ小, この程度、傷の内に入らない!
ダメージ小, まだまだっ!
ダメージ中, ロードにとって、この程度は傷の内に入らないっ!
ダメージ中, くっ!
ダメージ中, なんのっ!
ダメージ中, この程度っ!
ダメージ中, かはっ…!!
ダメージ大, 呪文で傷を塞がねば…
ダメージ大, ぐっ!
ダメージ大, く、クソッ!
ダメージ大, ココで倒れたら、先祖の名を汚すっ!
破壊, しまった――
破壊, ま、まさか――
脱出, 悔しいが…これ以上は無理だ
射程外, くっ、卑怯な
射程外, とにかく、剣の間合いまで詰めないと!
シールド防御, どうだっ
シールド防御, はっ!
シールド防御, 間に合えっ!
シールド防御, むっ!
切り払い, せいっ!
切り払い, はっ!
切り払い, 遅いっ!
攻撃, いくぞ!
攻撃, うぉぉぉぉぉ!
攻撃, 常に前に立ち、仲間を守る――――;それが君主<ロード>の役目っ!
攻撃, 私は君主<ロード>マイノス!;いざ、尋常に勝負だ!!
攻撃, ……はっ!
攻撃, はっ!
攻撃, くらぇっ
攻撃, とぉう!
攻撃, はあっ!
攻撃, せいっ!!
攻撃, うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
攻撃, $(武器)を喰らうがいい!!
攻撃(対ゼノと同化), おのれっ! .人の尊厳を汚す寄生虫がっ!!!
攻撃(対ルーシィディティ(WIZC)), う…うむ…淑女に手を挙げるのは…
攻撃(対リョウ(WIZC)), 正々堂々と勝負だっ!
攻撃(対ロキ(WIZC)), ロードでありながら、悪へ転ずるとはっ!.その性根をたたき直してくれるっ!!
攻撃(対狂王トレボー(WIZC)), トレボーだとっ!;あの、伝説の…ロードを超えたロードと呼ばれた、あの狂王なのか!?
攻撃(とどめ)(対ゼノ), 消え失せろ…
攻撃(とどめ)(対ルーシィディティ(WIZC)), あまり無茶をしない方が…
攻撃(とどめ)(対リョウ(WIZC)), よき戦いであった。.再戦を願いたいものだ
攻撃(とどめ)(対ロキ(WIZC)), そこで己の愚かさを反省していろ!
マニフォ, <I><B>――彫像<MANIFO>――</I></B>
マニフォ, <I>"意志を伝えし光よ、止まれ"</I>;<I><B>――彫像<MANIFO>――</I></B>
バディアル, <I><B>――減命<BADIAL>――</I></B>
バディアル, <I>"逆流せよ、生命の息吹"</I>;<I><B>――減命<BADIAL>――</I></B>
ディアルマ, <I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
ディアルマ, <I>"癒しの力よ、その力を示し給え"</I>;<I><B>――大治<DIALMA>――</I></B>
バマツ, <I><B>――空壁<BAMATU>――</I>
バマツ, <I>"大気よ、障壁となれ"</I>;<I><B>――空壁<BAMATU>――</I>

フレイ(WIZノベルズ)
回避, へへん♪
回避, ドコ狙ってんだよ
回避, 僕に当てるなんて無理だよ♪
回避, うん、ジヴとの特訓の成果だね
回避, うひゃぁぁぁ!
回避, あ、あぶね〜
回避, やーい、ニブチン♪
ダメージ小, イテッ
ダメージ小, やったな!
ダメージ小, この野郎っ!!
ダメージ小, こんなの、舐めとけば治るよっ
ダメージ中, アイタタタ…
ダメージ中, げっ…ちょっとマズいかな
ダメージ中, やったなっ! コノヤロー!
ダメージ中, う…こ、怖くなんかないやい!
ダメージ中, まだ…大丈夫かな…
ダメージ大, うぐぅ!
ダメージ大, ………!!!
ダメージ大, いやだよ….また、カント寺院のお世話になるのは
ダメージ大, あ…もの凄く、ヤバい感じ…
破壊, あーあ。.せめて酒の一口は飲んで死にたかったな…
破壊, ちゃんとカント寺院に運んでよね…放置は嫌だよ
脱出, ごめん〜僕、後ろに下がるや
射程外, む――
射程外, 卑怯だぞ! この野郎っ!!
射程外, あらら〜
シールド防御, よっと
シールド防御, ほいっと
シールド防御, どっこいしょ
切り払い, えぃ!
切り払い, こんなモン!
切り払い, やぁーっ!
攻撃, いくよっ!
攻撃, ジヴとの特訓の成果、見せてやる!
攻撃, 非力なホビット盗賊だからと言って舐めるなよっ!
攻撃, えぃ!
攻撃, くらぇっ
攻撃, でぇぇぇぇぃ!
攻撃, たぁっ!
攻撃, つあっ
攻撃, とおぅ!
攻撃, $(武器)を食らえっ!
射撃, 狙いを定めて…発射!
射撃, $(武器)を食らえっ!
射撃, えぃ!
射撃, 食らえっ
射撃, Shot!
攻撃(対強敵), 怖くなんか…ないやい!!
攻撃(対サンザ(WIZC)), ジヴと比べて、どっちが強いのかな?
攻撃(対キャン(WIZC)), うっ…盗賊の短刀で転職….う、羨ましくないやい!
攻撃(対トンビ(盗賊)(WIZC)), 勝負だ! コノヤロー!!
攻撃(対トンビ(忍者)(WIZC)), いいな…盗賊の短刀で転しょ….う、羨ましくなんかないやい!;…<small>ちょっと羨ましいかも…</small>
攻撃(対リナ=インバース), こ、コイツは!;週間「盗賊ジャーナル」に載っていた、.盗賊が最も出会いたくない人物で、.ぶっちぎりナンバーワンに輝いた……;<BIG>『盗賊殺し<ロバーズキラー>』のリナ!</BIG>;あ、あげないよ! 僕が集めた古代金貨はっ!!
攻撃(クリティカル), スキあり!
隠れる, こそこそ…
幸運, ジヴとの特訓の為に、掛け金を稼がなきゃ

ハイランス(WIZノベルズ)
回避, …遅いな
回避, それじゃ、当たらんよ
回避, ふむ、楽勝だな
回避, その動きは、既に『読んで』いる
回避, 悪いが、当たる訳にはいかん
回避, どんな攻撃も、当たらなければ意味がない
ダメージ小, むっ
ダメージ小, くっ……!
ダメージ小, むっ、読み違えたか
ダメージ小, ……ま、誤差範囲か
ダメージ中, むっ…
ダメージ中, こりゃ、コッチの戦術ミスか?
ダメージ中, くっ…!
ダメージ中, 読み間違えたか…
ダメージ中, マズい、兆候だな…
ダメージ大, がはっ!
ダメージ大, ぐはっ!
ダメージ大, こりゃ…読み違いにも程があるぞ…
ダメージ大, マズいな…読み以上に、相手が強い
破壊, ――不覚
破壊, なんてこったい…
破壊, 悪い…これ以上は無理だ…
脱出, 明らかに此方が不利だ……ここは、撤退する
射程外, ま、最後の瞬間にコッチが勝てば問題ないか
射程外, …どうやら、やっこさんにも戦術家がいるようだ
射程外, む…読み違えたか
射程外, なんてこったい
切り払い, ほれっ
切り払い, せいっ
切り払い, はっ!
切り払い, 遅いっ!
攻撃, いくぞっ!
攻撃, 俺が戦術しか脳が無いと思うなよ?.一応、マスタークラスの侍だぞ
攻撃, とぅ!
攻撃, はっ!
攻撃, せぃ!
攻撃, つあっ
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃(対強敵), 無理ならば…押し通すまで!
攻撃(対ショウ(WIZC)), コイツは人間か!?.どう攻めても、力業で返されそうだ
攻撃(対ケイヒ(WIZC)), こりゃ…キツそうな女性だねぇ
攻撃(対シン(WIZC)), やれやれ。.何とも嫌な侍だねぇ…
攻撃(対フィル(WIZC)), こりゃ…随分、生真面目な侍だねぇ
攻撃(対カルラ(侍)(WIZC)), こりゃ、ちと荷が重いか…
攻撃(対サコン(WIZC)), 同じマスター侍なら、勝機はある! .……多分
攻撃(対カイエン=ガラモンド), …参るっ!
攻撃(対ゼノと同化), いくら姿を誤魔化しても、『気』までは誤魔化せんよ
かけ声(カティノ), -
かけ声(ディルト), -
かけ声(モリト), -
かけ声(ラハリト), -
かけ声, さーて、ここらで勝負を決めるとしようかっ!
かけ声, 俺が戦術しか脳が無いと思うなよ?.一応、マスタークラスの侍だぞ
かけ声, この勝負、此処で決めさせてもらう!
かけ声(対強敵), 無理ならば…押し通すまで!
かけ声(対ショウ(WIZC)), コイツは人間か!? .どう攻めても、力業で返されそうだ
かけ声(対ケイヒ(WIZC)), こりゃ…キツそうな女性だねぇ
かけ声(対シン(WIZC)), やれやれ。.何とも嫌な侍だねぇ…
かけ声(対フィル(WIZC)), こりゃ…随分、生真面目な侍だねぇ
かけ声(対カルラ(侍)(WIZC)), こりゃ、ちと荷が重いか…
かけ声(対サコン(WIZC)), 同じマスター侍なら、勝機はある! .……多分
かけ声(対カイエン=ガラモンド), …参るっ!
攻撃(とどめ)(対ゼノ), 我らの無念…思い知るがよい
気斬, ――せいっ!!
気斬, 侍の神髄は…『気』の制御にありっ!
気斬, 裂っ!
気斬(対ゼノと同化), いくら姿を誤魔化しても、『気』までは誤魔化せんよ
気斬(とどめ)(対ゼノ), 我らの無念…思い知るがよい
気斬(とどめ), ――$(Nickname(相手ユニットID))、恨むなよ
気斬(とどめ)(反撃), ――許せよ
居合, はぁぁぁぁぁ…せいっ!
居合, 気息を整え、”気”を線のレベルまで集中して….一気に放つ!
居合, 裂っ!!
居合(対ゼノ), ミフネ殿…貴方の意志を…無念を此処で晴らす!!
居合(対ゼノと同化), いくら姿を誤魔化しても、『気』は誤魔化せんよ
居合(とどめ), なぜ、侍が最強と呼ばれるのか….それを理解しなかったのが、お前の敗因だ
居合(とどめ), ――$(Nickname(相手ユニットID))、恨むなよ
居合(とどめ), ――許せよ
居合(とどめ)(対ゼノ(WIZノベルズ)), 我らの無念…思い知るがよい
モリト, <I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
モリト, <I>"風よ、弾ける火花となり我より放て"</I>;<I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
マハリト, <I></B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
マハリト, <I>"炎よ風となり、我より放て"</I>;<I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
ラハリト, <I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラハリト, <I>"爆炎よ、我より放て"</I>;<I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
レベルアップ, 本当に強くなったのか? .…俺の周りの奴らって化物じみた奴らばかりだから、.今一つ自信が持てないんだよなぁ…

ボルフォフ(WIZノベルズ)
回避, ……
回避, 舐められたものだ
回避, 話にならん
回避, 重心の低いドワーフに対して、そんな攻撃は当たらん
回避, 何処を狙ったのだ?
回避(対テツ(WIZC)), その長身だと、俺には当てにくかろう
回避(対サイズL), その長身だと、俺には当てにくかろう
ダメージ小, …
ダメージ小, 掠った程度だ
ダメージ小, 鎧に傷が付いた程度だ
ダメージ中, …ふん
ダメージ中, くっ
ダメージ中, むっ
ダメージ中, まだ、問題ない
ダメージ大, …くっ
ダメージ大, ぐふぅ!
ダメージ大, 鎧の隙間を狙われたか…
ダメージ大, 戦士がこの程度で、倒れる訳にはいかない
破壊, …どうやら、俺はここまでらしい
破壊, すまん――
破壊, 足手まといになって、すまん――
脱出, すまんが、後ろに下がる…
射程外, ……まいったの
射程外, 飛び道具の一つでも、用意すべきだったな
射程外, 潰される前に、接敵するまで!
射程外, むっ! 一体どこから攻撃が来たんだ!?
シールド防御, む
シールド防御, ふん!
シールド防御, はぁつ!
切り払い, 遅いっ!
切り払い, はっ!
切り払い, ふん!!
切り払い, でぇぇい!
攻撃, では、いくぞ!
攻撃, ドワーフ戦士の突撃を受けて見よっ!
攻撃, ……
攻撃, ふん!
攻撃, はぁっ!
攻撃, おりゃぁ!
攻撃, でぇぃ!
攻撃, ――ッ!
攻撃, 唸れ! $(武器)っ!!
攻撃, うりゃぁぁぁぁ!
ド根性, まだまだぁ!!

ベイキ(WIZノベルズ)
回避, きゃっ
回避, み、見えたっ!
回避, あ、危なかったわ
回避, ……っ!
ダメージ小, イタッ
ダメージ小, こ、この程度で怯む訳にはっ!
ダメージ小, くっ…
ダメージ小, きゃっ
ダメージ中, くっ!
ダメージ中, きゃっ!
ダメージ中, これが…実戦なのですか…
ダメージ中, この程度で怯んでいては….救国の英霊達に申し訳が立ちません!
ダメージ大, かはっ…
ダメージ大, きゃぁぁぁ!
ダメージ大, ……マルグダ様。.貴方の末に立ち上がる力をお与え下さい…
破壊, ――ごめんなさい――
破壊, ――ガッシュ
脱出, やっぱり…足手まといでしたね…私
射程外, あ、あんな所から!?
射程外, い、いったい何処から攻撃が!?
射程外, あ、相手が見えないっ!?
かけ声, マルグダ様…;貴方の末に勇気をお与え下さい…
かけ声, いきます!!
かけ声, 私はマルグダが末裔、ベイキ! .リルガミンの王族として、貴公に戦いを挑みます!
かけ声(対魔人ダバルプス(WIZノベルズ)), 誰ひとり知る者のいない、この時代に蘇り。.一体何をしようと言うのです
かけ声(対魔人ダバルプス(WIZノベルズ)), 数年もの間リルガミンを魔都にかえ、その最後には曾祖母の弟君アラビクを道連れにした。.これ以上、何が望みと言うのですか?
かけ声(対ルーシィディティ(WIZC)), ……?.(何故でしょう? このヒト知ってる気がします…)
かけ声(対シェーラ(WIZC)), この人…強い。私がこの人に勝てるの?
かけ声(対リリス(WIZC)), この人…強い。私がこの人に勝てるの?
かけ声(対エリス(WIZC)), この人…強い。私がこの人に勝てるの?
かけ声(対マルス(暗黒竜)), 民の為に前に立つのが王族と言うなら、.私は恐れることなく挑みましょう;たとえ、貴方であったとしても!
かけ声(対マルス(紋章)), 民の為に前に立つのが王族と言うなら、.私は恐れることなく挑みましょう;たとえ、貴方であったとしても!
かけ声(対スターロード・マルス(紋章)), 民の為に前に立つのが王族と言うなら、.私は恐れることなく挑みましょう;たとえスターロード、貴方であったとしても!
攻撃, やぁ!
攻撃, とぅ!
攻撃, えぃ!
攻撃, 精霊神ニルダよ…私に力をっ!
攻撃, $(武器)っ!
攻撃, マルグダ様…;貴方の末に勇気をお与え下さい…
攻撃, いきます!!
攻撃, 私はマルグダが末裔、ベイキ! .リルガミンの王族として、貴公に戦いを挑みます!
攻撃(対魔人ダバルプス(WIZノベルズ)), 誰ひとり知る者のいない、この時代に蘇り。.一体何をしようと言うのです
攻撃(対魔人ダバルプス(WIZノベルズ)), 数年もの間リルガミンを魔都にかえ、その最後には曾祖母の弟君アラビクを道連れにした。.これ以上、何が望みと言うのですか?
攻撃(対ルーシィディティ(WIZC)), ……?.(何故でしょう? このヒト知ってる気がします…)
攻撃(対シェーラ(WIZC)), この人…強い。私がこの人に勝てるの?
攻撃(対リリス(WIZC)), この人…強い。私がこの人に勝てるの?
攻撃(対エリス(WIZC)), この人…強い。私がこの人に勝てるの?
攻撃(対マルス(暗黒竜)), 民の為に前に立つのが王族と言うなら、.私は恐れることなく挑みましょう;たとえ、貴方であったとしても!
攻撃(対マルス(紋章)), 民の為に前に立つのが王族と言うなら、.私は恐れることなく挑みましょう;たとえ、貴方であったとしても!
攻撃(対スターロード・マルス(紋章)), 民の為に前に立つのが王族と言うなら、.私は恐れることなく挑みましょう;たとえスターロード、貴方であったとしても!
風刃, ハースニールよ、その身に秘められし力を示し給え!;<I>――空刃<LORTO>――</I>
風刃, リルガミンに伝わりし聖剣の力…今此処に――!;<I>――空刃<LORTO>――</I>
風刃, 大気よ、ハースニールの元に集え――!;<I>――空刃<LORTO>――</I>
風刃<M>, ハースニールよ、その身に秘められし力を示し給え!;<I>――空刃<LORTO>――</I>
風刃<M>, リルガミンに伝わりし聖剣の力…今此処に――!;<I>――空刃<LORTO>――</I>
風刃<M>, 大気よ、ハースニールの元に集え――!;<I>――空刃<LORTO>――</I>

ナックラーヴ(WIZノベルズ)
回避, …それがどうした?
回避, くくく、話にならんのぅ
回避, つまらぬ
回避, その程度か
回避, 無駄だっ!;お前の動きなど『気』となって伝わってくるわ!
ダメージ小, …むっ
ダメージ小, ほう…
ダメージ小, 生意気にも傷を付けおったか…
ダメージ中, …なんだと
ダメージ中, おのれぇ…
ダメージ中, 貴様ぁ
ダメージ大, なんだとぉぉぉ!
ダメージ大, 馬鹿なっ!
ダメージ大, お前如きがっ!!
破壊, ば、馬鹿な――この、儂がぁぁぁぁぁぁ
破壊(亡者ナックラーヴ), ま、また――死ぬのか――
破壊(亡者ナックラーヴ), 嫌だ…あの暗闇に戻るのは…嫌だ――
射程外, ほう、少しは戦い方と言うモノを知ってるようだ
射程外, 少しは楽しめる相手のようだな…
かけ声(亡者ナックラーヴ)(対ワードナ), お前は………殺す!!!!
かけ声(亡者ナックラーヴ)(対ワードナ), ワードナぁぁぁぁぁ!!!!
かけ声(対ザコ), せいぜい死力を尽くすことだ;――どっちみち死ぬがな……
かけ声(対ザコ), お前達では少々物足りんがまあいい
かけ声(対ショウ(WIZC)), な、なんと言う”気”だ!? 人間のモノとは思えぬ……
かけ声(対ケイヒ(WIZC)), かかかか….女ごときが侍とは、笑わせてくれるわ
かけ声(対シン(WIZC)), くくく、同類か…血に飢えた侍と言う同類か……
かけ声(対カルラ(侍)(WIZC)), 貴様の様なこわっぱ侍が、儂の相手になるか!
かけ声(対サコン(WIZC)), くくく…多少は、楽しめそうだな
かけ声(対狂王トレボー(WIZC)), と、トレボー様っ!? ……と思ったら、別人?;おのれっ!! 紛らわしぃ!! .本気でビビったではないか!!
かけ声(対シェーラ(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
かけ声(対リィナ(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
かけ声(対リリス(僧侶)(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
かけ声(対リリス(司教)(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
かけ声(対エリス(司教)(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
かけ声(対ミリア(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
かけ声(対アルカード(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
攻撃, …死ね
攻撃, はぁぁぁっ!
攻撃, シャァァァァァァ!!
攻撃, 死ねぇぇぇぇ!
攻撃, くくく….お前如きひよっこが、儂の相手になるのか?
攻撃, さて…殺すとするか
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃, 今宵も、儂の刀は血に飢えておる
攻撃(対ザコ), せいぜい死力を尽くすことだ。.――どっちみち死ぬがな……
攻撃(対ザコ), お前達では少々物足りんがまあいい
攻撃(対ショウ(WIZC)), な、なんと言う”気”だ!? 人間のモノとは思えぬ……
攻撃(対フィル(WIZC)), かかか….お前如きが、儂に敵うと思ったのか?
攻撃(対ケイヒ(WIZC)), かかかか….女ごときが侍とは、笑わせてくれるわ
攻撃(対シン(WIZC)), くくく、同類か…血に飢えた侍と言う同類か……
攻撃(対カルラ(侍)(WIZC)), 貴様の様なこわっぱ侍が儂の相手になるか!
攻撃(対サコン(WIZC)), くくく…多少は、楽しめそうだな
攻撃(対狂王トレボー(WIZC)), と、トレボー様っ!? ……と思ったら、別人?;おのれっ!! 紛らわしぃ!! .本気でビビったではないか!!
攻撃(対シェーラ(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
攻撃(対リィナ(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
攻撃(対リリス(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
攻撃(対エリス(司教)(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
攻撃(対ミリア(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
かけ声(対アルカード(WIZC))(亡者ナックラーヴ), 今の儂はアンデットと変わらぬからな….解呪される前に、お前を殺す事にしよう
攻撃(反撃), はっ!
攻撃(反撃), お前如き、ひよっこがぁぁぁぁ!
攻撃(反撃)(対ザコ), そうだ。.そうでなくてはつまらん…もっと必死になれ
攻撃(とどめ)(対ザコ), 手応えがまるでない。.失望したわ……
気斬, シャァァァッァア!
気斬, 『気』を操る侍の恐怖…教えてやる…
気斬(とどめ), つまらん…その程度か
居合, はぁぁぁぁ…せいっ!
居合, 『気』を操る侍の恐怖…教えてやる…
居合(とどめ), 侍に斬られぬモノなし……
ラハリト, <I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラハリト, せいぜい死力を尽くすことだ。.どっちみち死ぬがな……;<I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラハリト(反撃), <I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラハリト(反撃), 焼き殺してくれる…;<I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラカニト, <I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト, 一番苦しい死に方をさせてやる;…窒息死だ;<I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト(反撃), <I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト(反撃), そうだ;そうでなくてはつまらん…もっと必死になれ;<I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ティルトウェイト, <B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト, <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力を我に貸し与え給え…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(対瀕死), せいぜい死力を尽くすことだ。.――どっちみち死ぬがな……;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(反撃), くくく、灼熱の業火で焼き死ねぇ!;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>

トレボー(WIZノベルズ)
回避, うぉぅ!
回避, あ、あぶない!
回避, ひっ
回避, !!!!!
ダメージ小, うおっ!
ダメージ小, な、なんだと
ダメージ小, ぐふぅ!
ダメージ中, ぐはっ…!!
ダメージ中, ま、まて…話し合おう!
ダメージ中, わ、儂を殺す気か!?
ダメージ大, ぐはぁぁぁぁぁぁ!!
ダメージ大, こ、近衛隊に取り立ててヤル! た、助けてくれ!!
ダメージ大, ひっ…し、死にたくないっ!!
破壊, た、助けてくれ頼む!
破壊, ば、馬鹿な…
脱出, 一時退却だ!
射程外, こ、これでは嬲り殺しではないか!
射程外, ど、どこだっ!?
攻撃, とぉぉぉ!
攻撃, ふん!
攻撃, はぁっ!
攻撃, でりゃぁぁぁぁぁ!
攻撃, くらぇぇぇぇぇぇ!
攻撃, 死ねっ! 愚民がっ!!!
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃(対ルーシィディティ(WIZC)), 王に相応しくないだと?.一介のロード如きに言われる筋合いは無いぞ
攻撃(対狂王トレボー(WIZC)), わ、儂の名をか、騙るとは…ぶ、無礼ではないかっ!
攻撃(対マルス(暗黒竜)), 勇名は聞いていたが、タダの小僧では無いか
攻撃(対マルス(紋章)), 勇名は聞いていたが、タダの小僧では無いか
攻撃(対スターロード・マルス(紋章)), な、なんだ…このプレッシャーは….ただの小僧では無いのか!?
攻撃(反撃), 儂に刃向かった罪…死をもって償え!
攻撃(反撃), とぉぉぉ!
攻撃(反撃), ふん!
攻撃(反撃), はぁっ!
障壁展開, 聖なるオリハルコンよ;その内に秘められし力を放つ時が今こそ来たり;大気を我が盾と為し我に仇成す全ての邪気を退けよ――

狂王トレボー(WIZノベルズ)
回避, 何処を狙っておるのだ?
回避, くくく…ザコが
回避, この儂に刃を向けるとは….キサマ、万死に値するぞ!
回避, 話にならん
ダメージ小, ほう――結界を超えたか…しかし、超えたにすぎん
ダメージ小, 無駄だ。.魔除けの障壁の前にその程度、蚊が刺した程度だ
ダメージ小, くくく…この障壁がある限り、儂は無敵だっ!
ダメージ小, その程度か
ダメージ中, 驚いたな….障壁を前に、此処までの傷を付けるとは
ダメージ中, き、キサマ…
ダメージ中, その力、儂の為に役立てる気はないか?
ダメージ中, たかがマグレ当たり程度! .キサマの敗北は決まっておる!
ダメージ大, ぐはっ!
ダメージ大, な、なんだとっ! 障壁が全く役に立たない!?
ダメージ大, 欲しい…その力…儂と共に世界を征服せぬか?
ダメージ大, お、おのれぇぇぇぇ!!!
破壊, しょ、障壁をうち破るだとぉ!!
破壊, ば、馬鹿な…
射程外, それで勝ったつもりか?
射程外, くくく….障壁がある限り、たとえ何処から攻撃しようと、.儂を倒す事など不可能だ
攻撃, とぉぉぉ!
攻撃, ふん!
攻撃, はぁっ!
攻撃, でりゃぁぁぁぁぁ!
攻撃, くらぇぇぇぇぇぇ!
攻撃, 死ねっ! 愚民がっ!!!
攻撃, 儂に刃向かった罪、思い知らせてやる!
攻撃, 我は狂王トレボー! 死にたい奴は前に出ろ!!
攻撃, 太平の世を貪る愚民め、.貴様らを再び絶望のどん底に落としてやる!
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃(大剣圧), 死ねぇぇぇぇぇぇ!!!
攻撃(大剣圧), 砕け散れぇぇぇぇっぇ!!
攻撃(大剣圧), 消し飛べぇぇぇぇぇ!!!
攻撃(対ルーシィディティ(WIZC)), ルーシィディティだと? まさかな……
攻撃(対狂王トレボー(WIZC)), フン!;どちらが真の狂王か、今ここで証明してやろう!
攻撃(対マルス(暗黒竜)), 貴様が唱えているのは単なる理想論にすぎん! .国を治めるのに必要なのは絶対的な力…すなわち暴力だっ!
攻撃(対マルス(紋章)), 貴様が唱えているのは単なる理想論にすぎん! .国を治めるのに必要なのは絶対的な力…すなわち暴力だっ!
攻撃(対スターロード・マルス(紋章)), 力無き理想など戯言と変わらん! .違うというなら、証明してみろ!!!!!
攻撃無効化, ハハハハハッ! 儂は無敵だっ!!
攻撃無効化, くくく…無駄な事を
攻撃無効化, この障壁がある限り、儂を倒すなど不可能だ
攻撃無効化, 残念だったな。.障壁が無ければ倒せたモノを…
攻撃無効化, はははははっ。.なぜ儂が狂王と呼ばれるか理解したようだな
攻撃無効化, これが、越えられぬ壁と言うモノだ
バリア貫通, くっ、障壁が!
バリア貫通, 障壁で防げない攻撃だと!?
バリア貫通, ば、馬鹿なっ!

グレブナーグ(WIZノベルズ)
回避, 話にならん
回避, 問題外だ…
回避, それで攻撃のつもりか?
回避, 魔術師とみて、甘く見ているのか?
ダメージ小, ちっ
ダメージ小, くっ…
ダメージ小, その程度か…
ダメージ小, 問題にならん
ダメージ中, くっ
ダメージ中, くっ…前に出過ぎたか
ダメージ中, おのれっ!
ダメージ中, キサマ……
ダメージ中, むっ!
ダメージ大, …!!
ダメージ大, なんだとっ!
ダメージ大, くっ…後方に下がり、対策を練り直さねば
ダメージ大, かはっ…
破壊, ば、馬鹿な…この私が…
射程外, ほう…少しは心得があるようだな
射程外, くっ、相手の方が射程が長いのか
かけ声, いい加減にしたらどうだ。.$(Nickname(相手ユニットID))
かけ声, たとえ私の名は知らずとも、この刺青は聞き覚えがあろう
かけ声, 仮面の魔人と呼ばれた私に挑むとは….つくづく救えぬ奴だ
かけ声, マスターを超えた魔術師の恐怖、思い知るがよい!
かけ声(対呪文無効化), くそっ、この私が運に頼る羽目になるとは
かけ声(対狂王トレボー(WIZC)), 個体の力が何だというのだ?;世界を動かすのは、知略のみだ。.お前の様な輩は、王に相応しくない
かけ声(対ショウ(WIZC)), その力は欲しいが……….貴様はイレギュラー過ぎる;ここで消しておいた方が無難だな―――
かけ声(対マルス(暗黒竜)), 理想と現実の区別も付かぬ子供を王と仰ぐとは…….お前の配下は無能揃いの様だな
攻撃(対マルス(紋章)), 理想と現実の区別も付かぬ子供を王と仰ぐとは…….お前の配下は無能揃いの様だな
攻撃(対スターロード・マルス(紋章)), お前は民を信じ過ぎている;奴らは無能だという事は、.歴史が証明しているというのに…;貴公ほどの者が、なぜ気付かぬ!
攻撃, ふん!
攻撃, はっ!
攻撃, 喰らうがいい! $(武器)っ!
ディルト, <I><B>――薄闇<DILTO>――</I></B>
ディルト, <I>"暗闇よ、覆え"</I>;<I><B>――薄闇<DILTO>――</I></B>
マモーリス, <I><B>――大闇<MAMORLIS>――</I></B>
マモーリス, <I>"我が言葉よ、心を閉ざす闇とかせ"</I>;<I><B>――大闇<MAMORLIS>――</I></B>
モリト, <I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
モリト, <I>"風よ、弾ける火花となり我より放て"</I>;<I><B>――迅雷<MOLITO>――</I></B>
ダルト, <I><B>――小凍<DALTO>――</I></B>
ダルト, <I>"風よ、冷気を帯びよ"</I>;<I><B>――小凍<DALTO>――</I></B>
マカニト, <I><B>――塵化<MAKANITO>――</I></B>
マカニト, <I>"大気よ、結束を解き塵と成す楔となれ"</I>;<I><B>――塵化<MAKANITO>――</I></B>
ラカニト, <I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト, <I>"生命の理よ、大気より消えよ"</I>;<I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ティルトウェイト(M), <B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(M), <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力を我に貸し与え給え…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(M), 焼き尽くしてくれる!;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ラカニト(とどめ), ふ、当然の結果だ

魔人ダバルプス(WIZノベルズ)
回避, ぐふふ…何のつもりだ?
回避, お前の攻撃に比べたら、.下水に巣くっていた狂犬の方が遙かに恐ろしいわ
回避, ぐふふふ……
回避, それが攻撃か?
回避, その程度か…つまらん
回避, 何のつもりだ?
ダメージ小, 無駄だ…
ダメージ小, 今の俺にとってその程度、傷にすらならない
ダメージ小, ぐふふふ…なんのつもりだ?
ダメージ小, …それで、何がしたいのだ?
ダメージ中, ぐふふふ…大して効いてないな
ダメージ中, それが、お前の全力か?
ダメージ中, 無駄だっ! .$(対象ユニット使用武器)でも俺を倒す事はできない!
ダメージ中, 少しは楽しめる様だな…
ダメージ大, あ゛ぁ!!?
ダメージ大, ば、馬鹿なっ!
ダメージ大, 俺は死なん! 糞溜の街リルガミンを…….悪魔のわき出る穴に変えるまではっ!
ダメージ大, 世界を…全てを破壊するまで滅びてなるものか!
ダメージ大, 俺は死なぬ……忌まわしい人類どもを…….滅亡させるまで死ねるものかぁ!!
ダメージ大, ガァァァァァァァッ!
破壊, QUUAAアァァァ――
破壊, AAAOOOU――
かけ声, ぐふふふふふ…
かけ声, さあ、殺戮の始まりだ
かけ声, お前を殺したら….どれだけの快楽を得られるか楽しみだ
かけ声, お前らの命など――.この俺味わった百年の屈辱に比ぶれば、.塵芥に等しいものよ
かけ声, "我々"が住み良い次元に変える事――;それが"我ら"の望みよ
かけ声(対呪文無効化), ぐふふ……この俺の呪文を防ぎきれるか?
かけ声(反撃), ぐふふふふふ…
かけ声(反撃), さあ、殺戮の始まりだ
かけ声(反撃), お前を殺したら…;どれだけの快楽を得られるか楽しみだ
かけ声(反撃), お前らの命など;この俺味わった百年の屈辱に比ぶれば、.塵芥に等しいものよ
かけ声(反撃), "我々"が住み良い次元に変える事――;それが"我ら"の望みよ
かけ声(反撃), 望むは世界の破壊――;ここを人の住めぬ次元に作り変えることよ
かけ声(反撃), 黙れ! 人の、幸福だと!?;人間が何をした? 何をしてくれた!? .俺に手を差し伸べたのは人ではない;悪魔だ! 妖獣だ!;その俺が人の蔓延る世界で幸福になどなれるものか!
かけ声(対ベイギ(WIZノベルズ)), 売女マルグダの末が、俺に楯突こうと言うのか――
かけ声(対英雄の子孫), また貴様らか….糞溜の街リルガミンを救うと言うのか!
かけ声(対ショウ(WIZC)), 人間?…にしては桁外れな力を感じる….お前は危険だ、ここで潰させてもらう――
かけ声(対ルーシィディティ(WIZC)), 臭う…臭うぞ……;マルクダと同じ臭いが、.糞溜リルガミンの臭いが
かけ声(対リョウ(WIZC)), くっ…苛つく目をしていやがる……;光だけを信じる奴の目は、.何時見ても虫酸が走る……
かけ声(対ギル(WIZC)), ぐふっふっふっ…召還の書か……;お前には過ぎた玩具だな、お前から奪い取って俺が有効に使ってやろう
かけ声(対ギル(復讐鬼)(WIZC)), ぐはっはっはっは…! 己の内側へ悪魔を寄生させるか!;面白い…その悪魔毎、俺が喰らってやろう
かけ声(対マルス(暗黒竜)), ふははは…;たかだか『血筋』で選ばれた英雄が、.如何ほども者と言うのか?
かけ声(対マルス(紋章)), ふははは…;たかだか『血筋』で選ばれた英雄が、.如何ほども者と言うのか?
かけ声(対スターロード・マルス(紋章))(反撃), 光の世界が俺に何をしたっ!;俺を救ったのは光でない、.闇だ! 暗黒だ!;その俺が光の蔓延る世界で幸福になどなれるものか!
攻撃, ぐふふふふふ…
攻撃, くらぇっ!
攻撃, 死ねぇぇぇ!
攻撃, 俺の肉としてやろう……
攻撃, 死ね…
攻撃, 塵屑が…
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃(捕食), 俺の肉となれ
攻撃(捕食), お前を殺したら…;どれだけの快楽を得られるか楽しみだ
攻撃(捕食), 俺の肉になるがいい
攻撃(反撃), ぐふふふふふ…
攻撃(反撃), くらぇっ!
攻撃(反撃), 死ねぇぇぇ!
攻撃(反撃), 俺の肉としてやろう……
攻撃(反撃), 死ね…
攻撃(反撃), 塵屑が…
攻撃(反撃), $(武器)を食らえっ!
攻撃(反撃), 黙れ! 人の、幸福だと!?;人間が何をした? 何をしてくれた!? .俺に手を差し伸べたのは人ではない;悪魔だ! 妖獣だ!;その俺が人の蔓延る世界で幸福になどなれるものか!
攻撃(対ベイギ(WIZノベルズ)), 売女マルグダの末が、俺に楯突こうと言うのか――
攻撃(対英雄の子孫), また貴様らか….糞溜の街リルガミンを救うと言うのか!
攻撃(対ルーシィディティ(WIZC)), 臭う…臭うぞ……;マルクダと同じ臭いが、.糞溜リルガミンの臭いが
攻撃(対ギル(WIZC)), ぐふっふっふっ…召還の書か……;お前には過ぎた玩具だな、お前から奪い取って俺が有効に使ってやろう
攻撃(対ギル(復讐鬼)(WIZC)), ぐはっはっはっは…! 己の内側へ悪魔を寄生させるか!;面白い…その悪魔毎、俺が喰らってやろう
攻撃(対ショウ(WIZC)), 人間?…にしては桁外れな力を感じる….お前は危険だ、ここで潰させてもらう――
攻撃(対リョウ(WIZC)), くっ…苛つく目をしていやがる……;光だけを信じる奴の目は、.何時見ても虫酸が走る……
攻撃(対マルス(暗黒竜)), ふははは…;たかだか『血筋』で選ばれた英雄が、.如何ほども者と言うのか?
攻撃(対マルス(紋章)), ふははは…;たかだか『血筋』で選ばれた英雄が、.如何ほども者と言うのか?
攻撃(対スターロード・マルス(紋章))(反撃), 光の世界が俺に何をしたっ!;俺を救ったのは光でない、.闇だ! 暗黒だ!;その俺が光の蔓延る世界で幸福になどなれるものか!
攻撃(対マルス(暗黒竜)), 所詮――お前も光しか見ない輩に過ぎぬ!!
攻撃(対マルス(紋章)), 所詮――お前も光しか見ない輩に過ぎぬ!!
攻撃(対スターロード・マルス(紋章)), ……光の世界しか知らぬ……….光の世界しか知らぬ小僧が粋がるなっ!!
バスカイヤ, <I><B>――妖光<VASKYRE>――</I></B>
バスカイヤ, <I>"混沌よ、七光となり奔れ"</I>;<I><B>――妖光<VASKYRE>――</I></B>
ツザリク, <I><B>――神拳<TZALIK>――</I></B>
ツザリク, <I>"我が手に宿れ、天の鉄槌"</I>;<I><B>――神拳<TZALIK>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
ラカニト, <I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト, <I>"生命の理よ、大気より消えよ"</I>;<I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ティルトウェイト(M), <B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(M), <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力を我に貸し与え給え…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(M), 地獄の炎で焼け死ね…;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイザ, <I><BIG><B>――天光<TILTOWAZA>――</I></BIG></B>
ティルトウェイザ, <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力よ、狭間にて煌めき閃光となれ</I>;<I><BIG><B>――天光<TILTOWAZA>――</I></BIG></B>
ティルトウェイザ, これで…終わりだ;<I><BIG><B>――天光<TILTOWAZA>――</I></BIG></B>
ティルトウェイザ(とどめ), ぐふふふ…;爆炎より更に強力な煉獄の閃光の前に、.耐えきれる存在など有ろう筈がない
ティルトウェイザ(とどめ), ぐふふふふ…虫ケラの分際で…;この俺に天光を使わせた事は誉めてやろう
復活, 俺は死なぬ……;忌まわしい人類どもを…….滅亡させるまで死ねるものか!

偽バンパイアロード(WIZノベルズ)
回避, ……フッ
回避, 話にならんな
回避, くくく…
回避, 不死王相手に、無意味な事を――
回避, それが攻撃か?
ダメージ小, こそば痒いわ
ダメージ小, 小生意気にも、傷を付けおったか
ダメージ小, …それで?
ダメージ小, これが貴様らの限界であり、.我との間の越えようのない差だ
ダメージ中, …ちっ。虫けら如きが…
ダメージ中, おのれっ!
ダメージ中, 虫けら風情がっ!
ダメージ中, その無駄な努力は、賞賛してやろう
ダメージ中, 不死王に傷を負わすとは…覚悟を決めるが良い
ダメージ大, な、なんだとっ!
ダメージ大, がっ!
ダメージ大, ば、馬鹿なっ!
ダメージ大, き、貴様は一体…何者だ…
破壊, し、真の不死性をえた我が――
破壊, ば、馬鹿なっ!
破壊, し、死にたくない――
攻撃, 死ねい
攻撃, 不死王の手にかかる事を…誇りに思う通い
攻撃, フハハハハハハハッ!!
攻撃, カァァァァァァ!
攻撃, 死ねっ! 虫けらっ!
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃(対女性), くくく…お前の血で喉を潤すとしようか
攻撃(対亡者), 貴様らの主に、刃向かうというのか…
攻撃(対アドリアン(WIZノベルズ)), 滅びよ、太古の遺物がっ!
攻撃(対アルカード(WIZC)), 人間のくせに…このプレッシャーは何だ…
エナジードレイン, その精気、奪い尽くしてくれる! .――エナジードレイン――
エナジードレイン, ハハハハッ! 耐えきれるかな? .――エナジードレイン――
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
ティルトウェイト(M), <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力を我に貸し与え給え…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>


ゼノ(WIZノベルズ)(汎用)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………!
ダメージ大, …………!?
破壊, …………!!
射程外, …………
攻撃, …………

ダバルプス(WIZノベルズ)
回避, ぐふふ…何のつもりだ?
回避, お前の攻撃に比べたら、.下水に巣くっていた狂犬の方が遙かに恐ろしいわ
回避, ぐふふふ……
回避, それが攻撃か?
回避, その程度か…つまらん
ダメージ小, 無駄だ…
ダメージ小, 今の俺にとってその程度、傷にすらならない
ダメージ小, ぐふふふ…なんのつもりだ?
ダメージ小, …それで、何がしたいのだ?
ダメージ中, ぐふふふ…大して効いてないな
ダメージ中, それが、お前の全力か?
ダメージ中, 少しは楽しめる様だな…
ダメージ大, あ゛ぁ!!?
ダメージ大, ば、馬鹿なっ!
ダメージ大, 俺は死なん! 糞溜の街リルガミンを…….悪魔のわき出る穴に変えるまではっ!
ダメージ大, 世界を…全てを破壊するまで滅びてなるものか!
ダメージ大, 俺は死なぬ……忌まわしい人類どもを…….滅亡させるまで死ねるものかぁ!!
破壊, QUUAAアァァァ――
破壊, AAAOOOU――
かけ声, ぐふふふふふふふふ……
かけ声, さあ、殺戮の始まりだ
かけ声, お前を殺したら….どれだけの快楽を得られるか楽しみだ
かけ声(対呪文無効化), ぐふふふ…この俺の呪文が防ぎきれるかな?
かけ声(反撃), ぐふふふふふふふふ……
かけ声(反撃), さあ、殺戮の始まりだ
かけ声(反撃), お前を殺したら….どれだけの快楽を得られるか楽しみだ
かけ声(反撃), 黙れ! 人の、幸福だと!?;人間が何をした? 何をしてくれた!? .俺に手を差し伸べたのは人ではない悪魔だ! .その俺が人の蔓延る世界で幸福になどなれるものか!
かけ声(対英雄の子孫), 英雄かなんだか知らんが….俺に楯突いた以上は殺すっ!
かけ声(対ルーシィディティ(WIZC)), 臭う…臭うぞ……;マルクダと同じ臭いが、.糞溜リルガミンの臭いが
かけ声(対ギル(WIZC)), ぐふっふっふっ…召還の書か……;お前には過ぎた玩具だな、お前から奪い取って俺が有効に使ってやろう
かけ声(対ギル(復讐鬼)(WIZC)), ぐはっはっはっは…! 己の内側へ悪魔を寄生させるか!;悪魔につけ込まれた愚か者め……
かけ声(対ショウ(WIZC)), 人間?…にしては桁外れな力を感じる….お前は危険だ、ここで潰させてもらう――
かけ声(対リョウ(WIZC)), くっ…苛つく目をしていやがる……;光だけを信じる奴の目は、.何時見ても虫酸が走る……
かけ声(対マルス(暗黒竜)), ふははは…;たかだか『血筋』で選ばれた英雄が、.如何ほども者と言うのか?
かけ声(対マルス(紋章)), ふははは…;たかだか『血筋』で選ばれた英雄が、.如何ほども者と言うのか?
かけ声(対スターロード・マルス(紋章))(反撃), 光の世界が俺に何をしたっ!;俺を救ったのは光でない、.闇だ! 暗黒だ!;その俺が光の蔓延る世界で幸福になどなれるものか!
攻撃, ぐふふふふふ…
攻撃, くらぇっ!
攻撃, 死ねぇぇぇ!
攻撃, はぁぁぁぁ!
攻撃, 殺してやる……
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃(対英雄の子孫), 英雄かなんだか知らんが…;俺に楯突いた以上は殺すっ!
攻撃(対ルーシィディティ(WIZC)), 臭う…臭うぞ……;マルクダと同じ臭いが、.糞溜リルガミンの臭いが
攻撃(対ギル(WIZC)), ぐふっふっふっ…召還の書か……;お前には過ぎた玩具だな、お前から奪い取って俺が有効に使ってやろう
攻撃(対ギル(復讐鬼)(WIZC)), ぐはっはっはっは…! 己の内側へ悪魔を寄生させるか!;悪魔につけ込まれた愚か者め……
攻撃(対ショウ(WIZC)), 人間?…にしては桁外れな力を感じる….お前は危険だ、ここで潰させてもらう――
攻撃(対リョウ(WIZC)), くっ…苛つく目をしていやがる……;光だけを信じる奴の目は、.何時見ても虫酸が走る……
攻撃(対マルス(暗黒竜)), ふははは…;たかだか『血筋』で選ばれた英雄が、.如何ほども者と言うのか?
攻撃(対マルス(紋章)), ふははは…;たかだか『血筋』で選ばれた英雄が、.如何ほども者と言うのか?
攻撃(対スターロード・マルス(紋章))(反撃), 光の世界が俺に何をしたっ!;俺を救ったのは光でない、.闇だ! 暗黒だ!;その俺が光の蔓延る世界で幸福になどなれるものか!
攻撃(対マルス(暗黒竜)), 所詮――お前も光しか見ない輩に過ぎぬ!!
攻撃(対マルス(紋章)), 所詮――お前も光しか見ない輩に過ぎぬ!!
攻撃(対スターロード・マルス(紋章)), ……光の世界しか知らぬ……….光の世界しか知らぬ小僧が粋がるなっ!!
バスカイヤ, <I><B>――妖光<VASKYRE>――</I></B>
バスカイヤ, <I>"混沌よ、七光となり奔れ"</I>;<I><B>――妖光<VASKYRE>――</I></B>
ツザリク, <I><B>――神拳<TZALIK>――</I></B>
ツザリク, <I>"我が手に宿れ、天の鉄槌"</I>;<I><B>――神拳<TZALIK>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
ラカニト, <I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ラカニト, <I>"生命の理よ、大気より消えよ"</I>;<I><B>――窒息<LAKANITO>――</I></B>
ティルトウェイト(M), <B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(M), <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力を我に貸し与え給え…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイト(M), 地獄の炎で焼け死ね…;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ティルトウェイザ, <I><BIG><B>――天光<TILTOWAZA>――</I></BIG></B>
ティルトウェイザ, <I>神により地の奥底に封印されし闇の国に….古より絶えたることなき清めの炎よ…</I>;<I>我に仇なす邪なる者どもの現の身を焼き尽くし、.その魂を御身が下に還さんがために――</I>;<I>今その大いなる炎の力よ、狭間にて煌めき閃光となれ</I>;<I><BIG><B>――天光<TILTOWAZA>――</I></BIG></B>
ティルトウェイザ, これで…終わりだ;<I><BIG><B>――天光<TILTOWAZA>――</I></BIG></B>
ティルトウェイザ(とどめ), ぐふふふ…;爆炎より更に強力な煉獄の閃光の前に、.耐えきれる存在など有ろう筈がない
ティルトウェイザ(とどめ), ぐふふふふ…虫ケラの分際で…;この俺に天光を使わせた事は誉めてやろう
復活, 俺は死なぬ……;忌まわしい人類どもを…….滅亡させるまで死ねるものか!


ワードナ(WIZノベルズ)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………
マニフォ, <I><B>――彫像<MANIFO>――</I></B>
マニフォ, <I>"意志ヲ伝エシ光ヨ、止マレ"</I>;<I><B>――彫像<MANIFO>――</I></B>
マハリト, <I></B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
マハリト, <I>"炎ヨ風トナリ、我ヨリ放テ"</I>;<I><B>――大炎<MAHALITO>――</I></B>
ツザリク, <I><B>――神拳<TZALIK>――</I></B>
ツザリク, <I>"我ガ手ニ宿レ、天ノ鉄槌"</I>;<I><B>――神拳<TZALIK>――</I></B>
マカニト, <I><B>――塵化<MAKANITO>――</I></B>
マカニト, <I>"大気ヨ、結束ヲ解キ塵ト成ス楔トナレ"</I>;<I><B>――塵化<MAKANITO>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪ヨ、吹キ抜ケル風トナレ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
ティルトウェイト(M), <I>神ニヨリ地ノ奥底ニ封印サレシ闇ノ国ニ….古ヨリ絶エタルコトナキ清メノ炎ヨ…</I>;<I>我ニ仇ナス邪ナル者ドモノ現ノ身ヲ焼キ尽クシ、.ソノ魂ヲ御身ガ下ニ還サンガタメニ――</I>;<I>今ソノ大イナル炎ノ力ヲ我ニ貸シ与エ給エ…</I>;<B><BIG><I>――爆炎<TILTOWAIT>――</B></BIG></I>
ラダルト, <I><B>――凍風<LADALTO>――</I></B>
ラダルト, <I>"氷雪ヨ、嵐トナレ"</I>;<I><B>――凍風<LADALTO>――</I></B>

アドリアン(WIZノベルズ)
回避, …ほう
回避, ……フッ
回避, 話にならんな
回避, それが――どうしたと言うのだ?
回避, 無意味な事を…
切り払い, ふっ…甘いな
切り払い, 遅い
切り払い, 無意味だな
切り払い, 話にならん
ダメージ小, ……
ダメージ小, …ほう
ダメージ小, …それで?
ダメージ小, 私相手に、余りに非力な攻撃だな
ダメージ中, …面白いな
ダメージ中, 此処までの傷を負わすとは….その点に関しては敬意を表さねばな
ダメージ中, フフフ…久々に楽しめそうだな
ダメージ中, 不死王に傷を負わすとは…覚悟を決めるが良い
ダメージ大, 私の再生能力を上回るとは…
ダメージ大, がっ!
ダメージ大, な、なんと!
ダメージ大, フハハハハッ! この私を超えてみよ!;モータル<有限生命体>達よっ!
かけ声, では、貴様の力を見定めるとしよう
かけ声, 私に挑むと言う事は――.死ぬ覚悟はできてるだろうな?
かけ声, 私を越える事ができるか?
かけ声, 下手な考えは起こさぬ事だ;殺そうと思えば、今すぐ殺せる
かけ声(対ザコ), 一つ言っておく――.勇気と蛮勇は全くの別物だ――
かけ声(対亡者), お前達の王に、刃向かうと言うのか――
かけ声(対悪魔), 何故魔界で満足できぬ;版図を広げる欲など、.人どもに任せておけばよいものを――
かけ声(対魔族), 何故魔界で満足できぬ;版図を広げる欲など、.人どもに任せておけばよいものを――
かけ声(対大魔王バーン), 何故魔界で満足できぬ;版図を広げる欲など、.人どもに任せておけばよいものを――
かけ声(対偽ヴァンパイアロード), その名を口にするな;畏れの価値を知らぬ者に、その名は相応しからぬ;かつての私がそうであったようにな
かけ声(対英雄の子孫), ほう――あながち知らぬ者ではないな;フフッ…長生きはするものだな
かけ声(対偽ヴァンパイアロード), 我が名を。不死王の名を騙る者は、.たとえ地の果てに逃れようと必ず殲滅する;貴様に死を与える為に、私は来たのだ
かけ声(対魔人ダバルプス(WIZノベルズ)), 貴様だな――.我が名を騙った薄汚い吸血鬼を造ったのは――
かけ声(対魔人ダバルプス(WIZノベルズ)), 百年の昔に打ち倒されたと聞き、.これまで捨て置いていたが…;その罪、再び死を持って償ってもらうぞ
かけ声(対ワードナ(WIZC)), 偽物…という訳では無い様だな
かけ声(対狂王トレボー(WIZC)), ほう….私の知っているトレボーとは別人の様だな
かけ声(対アルカード(WIZC)), 人間に同化し人となるか….ならば、私は貴様の天敵だ
かけ声(対ショウ(WIZC)), ほぅ、”かの系列”に列ねる者か……
かけ声(対リョウ(WIZC)), お前の力を示してみよ――.”ちから”ある人間よっ!
かけ声(対ギル(WIZC)), 召還の書か…….未だ残っていたのだな、古代魔法帝国の遺物が
かけ声(対ギル(WIZC)), 貴様は知るよしも無かろうが――;それは世界を破滅から救う為、.一人の男が全てを賭して消し去ろうとしたモノの一つだ;彼の苦悩も知らず、嬉々としてソレを使うとは…どうしようもない愚者だな……貴様は
かけ声(対ギル(WIZC)), 我が友アルドウェンの誇りと尊厳を守る為、.その遺物を貴様ごと私の手で破壊させてもらうっ!!
かけ声(対ギル(復讐鬼)(WIZC)), 愚かな….悪魔を宿した所で、先にあるのは破滅のみだ
かけ声(対マルス(暗黒竜)), 単なる理想を語るだけの者なのか…;それとも、人の成長を促す偉大な王となるのか….ここで試すとしよう
かけ声(対マルス(紋章)), 単なる理想を語るだけの者なのか…;それとも、人の成長を促す偉大な王となるのか….ここで試すとしよう
かけ声(対スターロード・マルス(紋章)), フフフ、この様な者が生まれてくるとは….長生きはするものだな
かけ声(対パーン(初期)), ほう、まだ目覚めて無いようだな
かけ声(対パーン(フレイム仕様)), 素質は開花したが…;まだ進むべき道は見えてないようだな
かけ声(対自由騎士パーン), それだけの力を持ちながら、あえて歴史の礎になるか…;たいした奴だ、貴様こそ英雄と呼ばれる者だ
かけ声(対オルソン(狂戦士)), 面白い…;人の身でありながら、ソレを宿すと言うのか
かけ声(対レナス=ヴァルキュリア), 戦乙女が出てくるとは….アース神族め、何を企んでいるのだ?
かけ声(対レナス=プラチナ=ヴァルキュリア), ほぅ……運命の糸から脱却したか
かけ声(対ブラムス(VPF)), 貴様が不死者ブラムスか…….どうやら、久々に骨のある同族のようだ
破壊, ひととき死ぬに過ぎぬ――
破壊, これで滅びれば…さぞかし面白いのだが…
破壊, なかなかやるな…モータル<有限生命体>よ
攻撃, いくぞ…
攻撃, 下手な考えは起こさぬ事だ;殺そうと思えば、今すぐ殺せる
攻撃, ……滅びよ
攻撃, はっ!
攻撃, せいっ!
攻撃, 滅びよっ!
攻撃, …ふっ
攻撃, 喰らうがよい
攻撃, $(武器)を食らえ
攻撃(対亡者), お前達の王に、刃向かうと言うのか――
攻撃(対弱点=聖), お前達の王に、刃向かうと言うのか――
攻撃(対弱点=浄), お前達の王に、刃向かうと言うのか――
攻撃(対悪魔), 何故魔界で満足できぬ;版図を広げる欲など、.人どもに任せておけばよいものを――
攻撃(対魔族), 何故魔界で満足できぬ;版図を広げる欲など、.人どもに任せておけばよいものを――
攻撃(対大魔王バーン), 何故魔界で満足できぬ;版図を広げる欲など、.人どもに任せておけばよいものを――
攻撃(対英雄の子孫), ほう――あながち知らぬ者ではないな;フフッ…長生きはするものだな
攻撃(対偽ヴァンパイアロード), 我が名を。不死王の名を騙る者は、.たとえ地の果てに逃れようと必ず殲滅する;貴様に死を与える為に、私は来たのだ
攻撃(対魔人ダバルプス(WIZノベルズ)), 貴様だな――.我が名を騙った薄汚い吸血鬼を.造ったのは――
攻撃(対魔人ダバルプス(WIZノベルズ)), 百年の昔に打ち倒されたと聞き、.これまで捨て置いていたが…;その罪、再び死を持って償ってもらうぞ
攻撃(対ワードナ(WIZC)), 偽物…という訳では無い様だな
攻撃(対狂王トレボー(WIZC)), ほう…;私の知っているトレボーとは別人の様だな
攻撃(対アルカード(WIZC)), 人間に同化し人となるか…;ならば、私は貴様の天敵だ
攻撃(対ショウ(WIZC)), ほぅ、”かの系列”に列ねる者か……
攻撃(対リョウ(WIZC)), お前の力を示してみよ――.”ちから”ある人間よっ!
攻撃(対ギル(WIZC)), 召還の書か…….未だ残っていたのだな、古代魔法帝国の遺物が
攻撃(対ギル(WIZC)), 貴様は知るよしも無かろうが――;それは世界を破滅から救う為、.一人の男が全てを賭して消し去ろうとしたモノの一つだ;彼の苦悩も知らず、嬉々としてソレを使うとは…どうしようもない愚者だな……貴様は
攻撃(対ギル(WIZC)), 我が友アルドウェンの誇りと尊厳を守る為、.その遺物を貴様ごと私の手で破壊させてもらうっ!!
攻撃(対ギル(復讐鬼)(WIZC)), 愚かな….悪魔を宿した所で、先にあるのは破滅のみだ
攻撃(対マルス(暗黒竜)), 単なる理想を語るだけの者なのか…;それとも、人の成長を促す偉大な王となるのか….ここで試すとしよう
攻撃(対マルス(紋章)), 単なる理想を語るだけの者なのか…;それとも、人の成長を促す偉大な王となるのか….ここで試すとしよう
攻撃(対スターロード・マルス(紋章)), フフフ、この様な者が生まれてくるとは….長生きはするものだな
攻撃(対自由騎士パーン), それだけの力を持ちながら、あえて歴史の礎になるか…;たいした奴だ、貴様こそ英雄と呼ばれる者だ
攻撃(対オルソン(狂戦士)), 面白い…;人の身でありながら、ソレを宿すと言うのか
攻撃(対レナス=ヴァルキュリア), 戦乙女が出てくるとは….アース神族め、何を企んでいるのだ?
攻撃(対レナス=プラチナ=ヴァルキュリア), ほぅ……運命の糸から脱却したか
攻撃(対ブラムス(VPF)), 貴様が不死者ブラムスか…….どうやら、久々に骨のある同族のようだ
攻撃(反撃), 先ほどの攻撃では…;私を倒すのには、非力すぎたな…
攻撃(反撃), この私に刃向かったのだ…それ相当の代価を戴こう
攻撃(反撃), 此方から出向こうとおもったが、その手間が省けたな
ツザリク, <I><B>――神拳<TZALIK>――</I></B>
ツザリク, <I>"我が手に宿れ、天の鉄槌"</I>;<I><B>――神拳<TZALIK>――</I></B>
マダルト, <I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
マダルト, <I>"氷雪よ、吹き抜ける風となれ"</I>;<I><B>――大凍<MADALTO>――</I></B>
ラダルト, <I><B>――凍風<LADALTO>――</I></B>
ラダルト, <I>"氷雪よ、嵐となれ"</I>;<I><B>――凍風<LADALTO>――</I></B>
エナジードレイン, その生気…戴くとしよう
エナジードレイン, 負のエナジー…;貴様の様な生者が耐えきれるかな?
エナジードレイン(とどめ), …終わりだ
魔爪, はぁっ!
魔爪, せいっ!
魔爪, その身に負のエナジーを叩き込んでくれる!
魔爪, 魂毎、消し飛べっ!
魔爪(とどめ), さらばだ
魔爪(とどめ), この世界では貴様の魂は救われぬ;永遠に消滅し;我が記憶の中にのみ、その名を留めよ
亡者支配, 目を覚ませ――貴様の主は私だ
亡者支配, なぜ、不死王と呼ばれるのか…教えてやろう
亡者支配, 力か…;お前の言う力とは、この力の事か?
亡者支配(クリティカル), 始祖たる私に忠誠を誓うが良い
亡者支配(クリティカル), そうだ…私が貴様の主だ
亡者支配(クリティカル), 思い出したか…;誰が従うべき主かを…
亡者支配(クリティカル), 我が下僕よ…;私に敵対する愚者を葬り去れ
解放, 未来永劫生き続けるという苦痛から解放してやろう
解放, ある偉大な魔術師が見つけだした、.不死の術を解き崩していく呪法…;今、イモータルと言う苦痛から解放してやろう
解放(とどめ), 貴様は幸せだぞ…死ぬ間際に畏れを知ったのだからな
復活, 真の不死者である私が….その程度で、滅ぶと思ったのか?
復活, 貴様は…不死王を甘く見ている;この程度で滅ぶほど、私の存在は軽くない
復活, 私はな、自ら望まぬ限り…滅ぶ事はないのだ

妖魔フラック(WIZノベルズ)
回避, <I>その程度では、私の舞台が盛り上がりませんよ</I>
回避, <I>おやおや、気の早い観客だ</I>
回避, <I>ひゃぁほぉぉぉぉ!</I>
ダメージ小, <I>おやおや、私とした事が</I>
ダメージ小, <I>ハハハッ!</I>;<I>なかなか素晴らしい観客だ</I>
ダメージ小, <I>観客が強いと、私の舞台もますます盛り上がります</I>
ダメージ中, <I>…ははは、惜しい</I>
ダメージ中, <I>危うく殺される所でしたよ</I>
ダメージ中, <I>実に素敵だ!</I>;<I>観客がいいと、私の舞台にますます磨きがかかる</I>
ダメージ大, <I>おのれ</I>
ダメージ大, <I>おのれぇっ</I>
ダメージ大, <I>この二百年、傷すら受けなかった私の体に</I>;<B><BIG><I>よくも!</B></BIG></I>
破壊, <I>がああああああ――</I>
かけ声, <I>そろそろ本番と行こう。ゆっくり御覧あれ</I>
攻撃, <I>ひゃほぉ!</I>
攻撃, <I>はぁぁぁぁぁっ!</I>
攻撃, <I>さあ! ショーの始まりですよ!</I>
攻撃, <I>私の舞台を盛り上げてくださいよ!</I>
攻撃, <I>ひゃぁほぉぉぉぉ!</I>
ブレス, <I>ヒョォォォォォォォ</I>
ブレス<M>, <I>ヒョォォォォォォォ</I>

リフラフ(WIZノベルズ)
回避, …
回避, ……
回避, !
ダメージ小, …
ダメージ小, !
ダメージ中, ……
ダメージ中, !!
ダメージ大, ……!
ダメージ大, !!!
攻撃, ……
攻撃, -
破壊, ア…アド…リ…アン…サ…マ…

守護者ミフネ(WIZノベルズ)
回避, …ほぅ
回避, ふむ
回避, 老いたとは言え、その位は避けられるぞ
回避, ――遅い
かけ声(対ショウ(WIZC)), 我、龍神ル’ケブレスに仕えし侍大将はミフネ也。.我が全霊をかけて御相手を致す
かけ声(対ショウ(WIZC))(反撃), 鳳龍の使い手か…;よもや、伝える者が居たとは――
ダメージ小, …む
ダメージ小, むむっ
ダメージ小, なんのっ!
ダメージ中, キツいの…
ダメージ中, まだまだっ
ダメージ中, くっ…
ダメージ大, ぐっ…!
ダメージ大, な、なんとっ!
ダメージ大, かはっ…歳は取りたくないものだ…
破壊, む、無念――
脱出, 面目ない…
射程外, な、なんと! あんな遠距離からっ!!
攻撃, せぃ!
攻撃, えぃ!
攻撃, やぁ!
攻撃, とぉ!
攻撃, ふんっ!
攻撃, はっ!
攻撃, $(武器)を食らえ!
攻撃(対ショウ(WIZC)), 我、龍神ル’ケブレスに仕えし侍大将はミフネ也。.我が全霊をかけて御相手を致す
攻撃(対ショウ(WIZC))(反撃), 鳳龍の使い手か…;よもや、伝える者が居たとは――
気斬, はぁぁぁぁぁ…せいっ!
気斬, 裂っ!
気斬, 斬っ!
居合, ―――――― せいっ!
居合, ―――――― 斬っ!
ラハリト, <I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>
ラハリト, <I>"爆炎よ、我より放て"</I>;<I><B>――猛炎<LAHALITO>――</I></B>

戦士スカルダ
回避, 見切った!
回避, はっ!
回避, 遅いっ!
回避, その程度っ!
切り払い, はっ!
切り払い, せぃ!
切り払い, やぁっ!
切り払い, 遅いっ
切り払い, ふんっ!
切り払い, つあっ
ダメージ小, くっ……!
ダメージ小, このっ!
ダメージ小, この程度、傷の内に入らない
ダメージ小, 掠った程度だ
ダメージ中, 手強い……
ダメージ中, 前衛が、この程度で倒れる訳にはいかない!!
ダメージ中, 鎧が無かったら、危なかったな…
ダメージ中, ぐっ!
ダメージ中, 以外と…攻撃力が高いっ
ダメージ大, ぐはっ!
ダメージ大, がっ!
ダメージ大, ま、まだ倒れる訳にはいかない!
ダメージ大, かはっ…;気息を整えるんだ…まだ、負けた訳じゃない!
破壊, ――もう、駄目なのか…
破壊, 守るべき”モノ”は、判らずじまいだったな。.それぐらいは、知りたかったな――
破壊, ――サラ…
脱出, 済まない…一端後ろに下がる
射程外, -
射程外, ――こいつは、まずいな
射程外, しまった! 間合いを制されたっ!
射程外, この一時をたえれば、こちらのものだっ!
射程外, 懐に入り込まなければ!
シールド防御, 遅いっ!
シールド防御, くっ
シールド防御, むっ
シールド防御, 間に合えっ!
シールド防御, 直撃さえ受けなければ、この程度
シールド防御(対強敵), ……! なんて重い一撃なんだ
攻撃, そこだっ!
攻撃, はっ!
攻撃, そこっ!
攻撃, つあっ
攻撃, たぁっ!
攻撃, せいっ!
攻撃, うぉぉぉぉぉぉぉ!
攻撃, いくぞっ!
攻撃, 避けられるモノなら、避けてみろ!!
攻撃, $(武器)を食らえっ!
攻撃, 実戦が俺を一振りの剣として鍛えてくれる……
攻撃, 食らえっ!$(Nickname(相手ユニットID))っ!
攻撃, いくぞっ! $(Nickname(相手ユニットID))っ!
攻撃, 俺が戦陣を斬って、活路を開くっ!
攻撃(対瀕死), これで終わりだっ!
攻撃(反撃), 食らえっ!$(Nickname(相手ユニットID))っ!
攻撃(反撃), ――仲間を死なせやしない!
攻撃(反撃), 今度は、コッチからだっ!
攻撃(反撃), それが答えか
攻撃(反撃), 誘ってるようだな
攻撃(反撃), 行かせはしない!
攻撃(とどめ)(対亡者), ――$(Nickname(相手ユニットID))、成仏しろ
攻撃(とどめ)(対強敵), これだろうか――;祖父が言い残した大切なものとは、.誰にも負けない力身につける事だろうか――

盗賊ジャバ
回避, あらよっと
回避, ドコ狙ってんだよ
回避, 〜♪ 問題外〜♪
回避, へへっ、トロいんだよ
回避, うぉ! あぶねぇな!!
回避, 見え見えなんだよ
回避, 今に見てろってんだ
回避, ふふん♪
回避(対低命中率), おいおい、当たる方が難しいぜ
回避(対強敵), うわぉぅ! 今のマジで危なかったぞ!!
ダメージ小, イテッ
ダメージ小, 何しやがるんだっ!!
ダメージ小, この野郎っ!!
ダメージ小, やりやがったな!!
ダメージ中, しまった――!
ダメージ中, ちっ、少しやべーな
ダメージ中, ぐはっ
ダメージ中, 買い換えたばかりの鎧なんだぜ。.頼むからあまり傷を付けないでくれよ
ダメージ中, ぐふぅ!
ダメージ中, や、やべぇ…イイのを貰っちまった
ダメージ大, な、なんだとぅ!
ダメージ大, ぐはっ!
ダメージ大, ぐっ…辛うじて助かったって…所か
ダメージ大, ま、マジかよ
破壊, 嘘だろっ!
破壊, マジかよ!
破壊, すまねぇ――ラシャ
脱出, ワリィ…後ろにさがるわ…
射程外, このヤロウっ! 近づきやがれ!!
射程外, テメー卑怯だぞ!!
射程外, えーい、うざったい!!
射程外, そこ動くなよっ! そっちにボコりに行くからなっ!
切り払い, よっと
切り払い, あらよっと
切り払い, ほれっ
切り払い, どうした
切り払い, なんの
シールド防御, あ、あぶねー
シールド防御, あらよっと
シールド防御, ほいっと
シールド防御, なんのっ!
攻撃, いくぜっ!
攻撃, おらぁっぁぁぁぁっぁぁ!
攻撃, でやぁぁぁぁぁぁぁぁ!
攻撃, はっ!
攻撃, くらぇっ
攻撃, でぇぇぇぇぃ!
攻撃, ヒュッウ!
攻撃, つあっ
攻撃, なろぅ!
攻撃, オラオラオラッ!
攻撃, $(武器)を食らいなっ!!
攻撃(対ジャド(WIZC)), うわぁ…;ハ・キムより悪党そうな奴、初めて見たぜ
攻撃(対リナ=インバース), こ、コイツは!;週間「盗賊ジャーナル」に載っていた、.盗賊が最も出会いたくない人物で、.ぶっちぎりナンバーワンに輝いた……;<BIG>『盗賊殺し<ロバーズキラー>』のリナ!</BIG>;あ、後でサインもらっとかな…生き残ったら…
攻撃(反撃), ウルせぇ!
攻撃(反撃), 今度はコッチの番だぜ!
攻撃(反撃), ふざけるんじゃねぇ!
攻撃(反撃), 利子を付けて返すぜ!
攻撃(反撃), あんまり舐めると、首落とすぞゴラッ!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), あばよ
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), ワリぃな、アンタの負けだ
レベルアップ, ジャバはレベルが上がった! ;力が1上がった.知恵が1上がった.…なーんてな
レベルアップ, ジャバはレベルが上がった! ;力が1下がった.知恵が1下がった.…って、下がってどうするっ!
・ツリー全体表示

【90】変更、アイテムデータ

名前
 神楽有閑 WEB
投稿日時
 - 2006年05月24日(水) 18時08分 -
設定
引用なし
パスワード
#WIZノベルズ・アイテム類
#
#装備アイテムを全て汎用・アイテム化

#武器#

カシナートの剣(WIZノベルズ)
カシナートの剣, かしなーとのけん, 汎用, アイテム
特殊能力
格闘武器=カシナートの剣
0, 0, 0, 0, 0
カシナートの剣, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
*名工カシナートが鍛えた剣
#ジャバ決戦武装
#手頃な威力を誇る無消費武装。
#最近の実ゲームでは、序盤の繋ぎ程度に成り下がりましたが。
#
#最近(アスタリスク)では、ロード専用武装に格上げされましたが、
#やはり微妙に冷遇されてます。


村正(WIZノベルズ)
村正, むらまさ, 汎用, アイテム
特殊能力
武器強化Lv1=オ
格闘武器=村正
0, 0, 0, 0, 0
村正, 1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
*侍専用の武器。気の制御が極限まで高まる。
*オーラ属性武装の攻撃力+100
#スカルダ最強武装
#武器単体でも無消費としては火力が高い上、C率が高いので強力。
#実ゲームでは「Wiz最強の武器」からは転落しましたが、
#その破壊力は、今でも健在。
#
#最近(アスタリスク)、最強武装へ返り咲きました。

炎の杖(WIZノベルズ)
炎の杖, ほのおのつえ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
炎の杖, 1200, 1, 3, +10, 15, -, -, AACA, +0, 魔火
*マハリトと同等の効果がある杖
#序盤消費がキツい術士系にとって、非常にありがたい弾数制武装。
#マダルト・ラカニト分のENが確保できるかできないかによって、
#魔術師の強さは格段に変わってくるし。
#実ゲームでは最近は余り見かけない上、
#攻撃呪文自体が序盤以外役に立たなくなったので、価値が下がる下がる。
#
#やはり最近のWizだと、攻撃呪文自体の価値が低下気味なんで、
#手に入れる頃には、「単なる換金アイテム」にしかなりません。


苦無(WIZノベルズ)
苦無, くない, 汎用, アイテム
特殊能力
武器強化Lv1=忍
格闘武器=苦無
迎撃武器=苦無<投擲>
0, 0, 0, 0, 0
苦無<投擲>, 1100, 1, 2, -10, -, -, -, AAAA, -5, 実格P
苦無,     1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
*忍者専用の武器。忍者の力を最大限に引き出す。
*忍属性武装の攻撃力+100

#ジヴラシア最強武装…?
#無消費2P兵器なので、高機動キャラとの相性は良好。
#原作(風龍)であった「武器の消失と引き替えの攻撃」はオミット
#どう見てもイベント再現だし…
#
#最近のWizは手裏剣の種類自体は増えましたが、
#武装としては微妙なモノに成り下がってます。


エクスカリバー(WIZノベルズ)
エクスカリバー, 汎用, アイテム
特殊能力
格闘武器=エクスカリバー
0, 0, 0, 0, 0
エクスカリバー, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
*"貪るモノ"と名付けられた剣
#マイノス最強装備
#村正並の攻撃力
#村正とは逆に、当てやすい(命中修正が高い)武器とする。
#
#最近は、もっぱらロード最強武装に落ちつてます。


達人の刀(WIZノベルズ)
達人の刀, たつじんのかたな, 汎用, アイテム
特殊能力
技量強化Lv1=非表示
格闘武器=達人の刀
0, 0, 0, 0, 0
達人の刀, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +15, 武
*切れ味の鋭い刀
*技量+5
#ハイランス強化アイテム…微妙に強くなります。
#
#最近は殆ど見ない上、拾う頃には既に「換金アイテム」に成り下がっている。

ハースニール(WIZノベルズ)
ハースニール, 剣, 片手
特殊能力
必要技能=ニルダの英霊
愛称変更=ダイアモンドの騎士$(パイロット愛称) (英雄の子孫)
格闘武器=ハースニール
地形適応固定変更=0 0 0 4
0, 0, 0, 0, 0
風刃,     1500, 1, 3, +0, 15, -, -, AABA, +10, 魔風(ニルダの英霊)
ハースニール, 1700, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +15, 魔武聖光浄(ダイアモンドの騎士)
*伝説に残る聖剣。
*強力な破邪の力と、風を自在に操る

#魔武器の上に聖光浄属性までついた強力な剣。
#ベイキを運用する時に装備推奨で、ガッシュ最終決戦用アイテム
#最終決戦用と割り切って設定してるので、取り扱い要注意
#
#最初にベイキに装備させて、ガッシュに渡す様な展開で登場させて下さい。
#なるべくFixで付け替え不可にしてください。
#
#モノがモノだけに、最近のWizでは姿を見かけません。


#防具#

聖なる鎧(WIZノベルズ)
聖なる鎧, せいなるよろい, 汎用, アイテム
特殊能力
非表示
CT率強化Lv2=武
HP回復Lv1=聖なる鎧
聖なる鎧=解説 君主の装束とも呼ばれる鎧。;武属性武装のCT+10、毎ターン10%HP回復、;運動性+10
0, 0, 100, 10, 0
聖撃, 1500, 1, 1, +0, -, 25, 100, AAAA, +0, 武限聖光浄
*君主の装束とも呼ばれる、ロード専用の鎧
*装備者の能力を最大限に引き出す。

#エクスカリバーの汎用アイテム化に伴い、大型アイテム削除。
#
#マイノス最強防具
#
#ACでタメを張ったり、特殊能力でタメをはる防具が溢れた為、
#昔ほどインパクトはありません。
#最近(アスタリスク)では、英雄の鎧と呼ばれてます(チッ)

#アイテム#

分割した魔除け(WIZノベルズ)
魔除け, まよけ, 汎用, アイテム
特殊能力
HP回復Lv1=魔除け
抵抗力Lv1=非表示
魔除け=解説 太古の秘術をもってして作られた神秘の品。;抵抗力+10%、毎ターン10%HP回復。
0, 0, 0, 0, 0
*太古の秘術をもってして作られた神秘の品
*抵抗力+10%、毎ターン10%HP回復。

#オリジナルの魔除けを百に分割したもの
#見た目は、オリジナルと違いはありません。
#さほど強力では無いので、場合によっては複数出してもイイかも?
・ツリー全体表示

【89】変更、ユニットデータ

名前
 神楽有閑 WEB
投稿日時
 - 2006年05月24日(水) 18時07分 -
設定
引用なし
パスワード
#クラス基本フォーマットを元に、キャラクターに合わせて変更してます。

#隣り合わせの灰と青春・ユニットデータ#

##############
#善のパーティ#
##############

スカルダ(WIZノベルズ)
スカルダ, (冒険者(スカルダ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 160
特殊能力
シールド
4200, 150, 1000, 70
BABB, WIZN_SkalldaU.bmp
居合,      1200, 1, 2, +20, -, 25, 110, AAAA, +20, 格貫浸オR
マハリト,    1200, 1, 3, +10, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術火
カシナートの剣, 1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武(!村正(WIZノベルズ)装備)
気斬,      1300, 1, 1, +0, -, 15, 100, AAAA, +20, 武オR
マダルト,    1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷

#マハリト、マダルトは要封印。
#
#装備個所とラハリト、モグレフ削除、呪文の技能制限削除
#
#原作では呪文は使ってない(と言うよりLv1だし)が、フォーマット合わせで持たせる。
#
#呪文を全部取っ払って、以下の武装を加えるって案もあったりするが。
#(マハリトくらいは残しても良いかも)
#
#気の刃, 1300, 2, 4, +0, -, 35, 115, AAAA, +30, 格貫浸オR
#
#"居合"は序盤は封印推奨
#原作であった「転職したばかりで能力値が低下」は、
#パイロットレベルで調節してください
#
#命中:386 回避:389M


サラ(WIZノベルズ)
サラ, (冒険者(サラ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3600, 150
特殊能力なし
3000, 150, 500, 60
CACB, WIZN_SalaU.bmp
杖,          900, 1, 1, -5, -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ハリト,       1000, 1, 3, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火
モリト,       1000, 1, 3, +0, -, 20,  -, AABA, +10, 魔術雷S
ダルト,       1300, 1, 4, -10, -, 30,  -, AABA, +15, 魔術冷
マダルト,      1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷
ティルトウェイト(M), 1700, 2, 4, -15, -, 120, 120, AAAA, +0, 魔術M扇L2
ジルワン,      2100, 1, 4, +10, -, 80, 110, AAAA, +10, 魔術殺封聖

#ティルトウェイト(M)の技能制限削除。
#装備個所とカティノ、モーリス、マハリト、マカニト、マソピック削除
#
#ティルトウェイト(M)は要封印。
#原作じゃ爆炎は修得してなかったけど、ヒロイン補正で最終的に修得の方向で。
#
#命中:366 回避:360M


ジャバ(WIZノベルズ)
ジャバ, (冒険者(ジャバ専用)), 1, 2
陸, 5, M, 3800, 140
特殊能力
ステルス=隠行
攻撃属性=忍
シールド
3800, 130, 600, 85
AABB, WIZN_JavaU.bmp
真っ二つの剣,  1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +5, 武(!カシナートの剣装備)
みじん斬り,   1600, 1, 1, -40, -, 15, 100, AAAA, +15, 武連L10(!カシナートの剣装備)
みじん斬り(カ), 1700, 1, 1, -40, -, 15, 100, AAAA, +15, 武連L10(カシナートの剣装備)

#装備個所削除
#
#カシナートの剣を装備すると、真っ二つの剣が消えるようにする
#あえて作品識別である(WIZノベルズ)は消しました。
#あっちも無消費だし、フードプロセッサは違う名前だから問題ないし(笑)
#
#命中:390 回避:393M


ガディ(WIZノベルズ)
ガディ, (冒険者(ガディ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 2500, 150
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 斧 槍 弓
シールド
ZOC
5200, 120, 1200, 60
CAAB, WIZN_GaddyU.bmp
カシナートの剣, 1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武

#ZOCの別名指定削除
#
#命中:372 回避:362L


ベリアル(WIZノベルズ)
ベリアル, (冒険者(ベリアル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 140
特殊能力
パイロット能力付加=浄化
シールド
3200, 150, 700, 60
CACB, WIZN_BeliaruU.bmp
モンティノ,   0, 1, 3, +10, -, 35,  -, AAAA, +10, 魔術黙M投L1
粉砕のメイス, 1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ディスペル,  1400, 1, 3, +0, -,  5, 100, AAAA, +0, 魔術無封聖浄
マリクト,   1700, 1, 4, -5, -, 100, 120, AAAA, +0, 魔術
===
ディアルマ,  回復Lv3,   1, -, 45, -, 魔術
マディ,    回復Lv5 治癒, 1, -, 80, -, 魔術
ディアルコ,  治癒=麻痺,  1, -, 20, -, 魔術
ラツモフィス, 治癒=毒,   1, -, 30, -, 魔術
マポーフィック, 付加Lv3="フィールドLv1=大盾" 解説=ダメージを500軽減[3ターン], 2, -, 50, -, 魔術M全

#装備個所削除
#マニフォ、リトカン、バマツ、ディアル、ラテュマピック削除
#
#命中:362 回避:359M


バルカン(WIZノベルズ)
バルカン, (冒険者(バルカン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
パイロット能力付加=亡者=非表示
弱点=非表示 聖光
無効化=非表示 精死
特殊効果無効化=非表示 即痺眠乱魅盲毒撹
3700, 140, 700, 70
BABB, WIZN_BalkanU.bmp
ハリト,      1000, 1, 3, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火
モリト,      1000, 1, 3, +0, -, 20,  -, AABA, +10, 魔術雷S
マハリト,     1200, 1, 3, +10, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術火
ラハリト,     1400, 1, 3, +10, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術火
マダルト,     1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷
ラカニト,     1700, 1, 4, +15, -, 80, 110, AAAA, -10, 魔術死浸
ティルトウェイト, 2000, 2, 5, -5, -, 100, 120, AAAA, +15, 魔術

#カティノ、ハリト、ディルト、ダルト削除
#
#村正, 1700, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +20, 武(瀕死)
#思いつき武装…一応、正体ばらす前に、ワードナさんを村正で斬りつけたし。
#攻撃力が違うのは、バルカンとナックラーヴの格闘値の差を考慮した結果。
#実火力は同じ程度に落ち着きます。
#
#あくまでベースは侍とする。この時点では弱点や無効化は非表示
#原作の様に、途中で裏切(って言い方も変だが)らせる場合、
#ユニットをナックラーヴにアップグレードしてください。
#
#"Upgrade バルカン(WIZノベルズ) ナックラーヴ(WIZノベルズ)"
#パイロットも自動的(追加パイロットを指定済み)にナックラーヴに変更されます。
#
#命中:373 回避:369M


シルバー(WIZノベルズ)
シルバー, (冒険者(シルバー専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 140
特殊能力なし
2800, 160, 500, 60
CACB, WIZN_SilverU.bmp
カティノ,        0, 1, 4, +5, -, 10,  -, AABA, +15, 魔術精眠
マモーリス,       0, 1, 5, +0, -, 45, 100, AAAA, +30, 魔術無視低運低防
マハリト,      1200, 1, 3, +10, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術火
ラハリト,      1400, 1, 3, +10, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術火
マカニト,      1400, 1, 3, +0, -, 45, 100, AAAA, -20, 魔術無死浸
マダルト,      1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷
ラカニト,      1700, 1, 4, +15, -, 80, 110, AAAA, -10, 魔術死浸
ティルトウェイト(M), 1700, 2, 4, -15, -, 120, 120, AAAA, +0, 魔術M扇L2
ジルワン,      2100, 1, 4, +10, -, 80, 110, AAAA, +10, 魔術殺封聖

#装備個所とディルト、ダルト、マロール削除
#
#命中:364 回避:350M


#おまけ#

戦士スカルダ(WIZノベルズ)
スカルダ, (冒険者(スカルダ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 160
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 斧 槍 弓
追加パイロット=戦士スカルダ
ZOC
ダミー特殊能力名=バディオスの巻物 解説 開傷の呪文を封じ込めた物。;バディオスが使える
シールド
4800, 110, 1000, 70
CAAB, WIZN_Skallda(Fighter)U.bmp
バディオス,   1000, 1, 1, +20, 12, -,  -, AAAA, +20, 魔術射
カシナートの剣, 1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武

#ZOCの別名指定削除。
#
#転職前のスカルダ君。どっちかと言えば、イベント用ユニット。
#主役としては、ちょっと寂しいのでバディオスが使えるようにしてみる。
#
#命中:376 回避:379M


盗賊ジャバ(WIZノベルズ)
ジャバ, (冒険者(ジャバ専用)), 1, 2
陸, 5, M, 2500, 140
特殊能力
小型シールド
地形適応=地形適応 街 廃墟 遺跡 低木 林 森 山
パイロット能力付加=メッセージ=盗賊ジャバ
3400, 110, 600, 75
BABB, WIZN_Java(Thief)U.bmp
盗む,     0, 1, 1, -15, -, 20, 100, AAAA, +15, 突後盗
最強の短剣, 1000, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 武
盗賊の弓,  1100, 2, 3, +0, 12, -,  -, AACA, +10, 実格
奇襲攻撃,  1200, 1, 1, +15, -, 5, 100, AAAA, +20, 武忍攻(ステルス)
===
隠れる, 再行動 付加Lv5=ステルス, 0, -, 20, -, -

#装備個所削除
#
#盗賊の短刀で忍者に転職する前のジャバ
#
#命中:380 回避:383M

##############
#悪のパーティ#
##############

ハ・キム(WIZノベルズ)
ハ・キム, (冒険者(ハ・キム専用)), 1, 2
陸, 5, S, 3500, 150
特殊能力
ステルス=隠行
攻撃属性=忍
2800, 130, 900, 80
AABB, WIZN_Ha-kimU.bmp
苦無<投擲>, 1200, 1, 2, -10, -, -,  -, AAAA, -5, 実格P
苦無,     1300, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +20, 武
首斬,     1500, 1, 1, -20, -, 25, 100, AAAA, +30, 武痛L2

#装備個所削除
#
#ホビットなのでサイズはS。その代わりHPは低め
#悪の鎧を着ているので、装甲値を高めに。
#
#命中:388 回避:389S


傀儡ハ・キム(WIZノベルズ)
ハ・キム, (冒険者(ハ・キム専用)), 1, 2
陸, 5, S, 3500, 150
特殊能力
追加パイロット=亡者ハ・キム(WIZノベルズ)
弱点=聖光
無効化=精死
特殊効果無効化=即痺眠乱魅盲毒撹
HP消費Lv0.2=限界を超えた動き
3200, 180, 1200, 110
AAAA, WIZN_Ha-kimZombieU.bmp
苦無, 1300, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +20, 武
首斬, 1500, 1, 1, -20, -, 25, 100, AAAA, +30, 武痛L2

#死んだ所をフラックによって、亡者として操られているハ・キム
#当然だが敵専用。
#
#命中:421 回避:413S


アルハイム(WIZノベルズ)
アルハイム, (冒険者(アルハイム専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
パイロット能力付加=浄化
シールド
フィールドLv2=氷の鎖かたびら 火
3400, 140, 700, 60
CACB, WIZN_ArheimU.bmp
バマディ,    0, 1, 1, -10, -, 80, 110, AAAA, +10, 魔術死減L3
バディオス,  1000, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術射
蛇のメイス,  1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
ジー・ベイル, 1400, 1, 3, +10, -,  5, 100, AAAA, +10, 魔術無封聖浄痛L2
ロルト,    1500, 1, 3, +0, -, 80, 110, AABA, +10, 魔術風
===
ディオス,   回復Lv1,  1, -, 10, -, 魔術
ディアルマ,  回復Lv3,  1, -, 45, -, 魔術
ディアルコ,  治癒=麻痺, 1, -, 20, -, 魔術
ラツモフィス, 治癒=毒,  1, -, 30, -, 魔術
バマツ, 付加Lv4="アーマーLv2=空壁 全" 解説=装甲値+200[4ターン], 2, -, 20, -, 魔術P

#装備個所削除、モンティノ、マニフォ、ディアル、バディアル、マポーフィック削除。
#
#マディは覚えない。
#
#命中:367 回避:365M


ゴグレグ(WIZノベルズ)
ゴグレグ, (冒険者(ゴグレグ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 2500, 140
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 斧 槍 弓
ZOC
シールド
5000, 110, 1300, 50
CAAB, WIZN_GogureguU.bmp
真っ二つの剣, 1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +5, 武

#命中:360 回避:338S


ラシャ(WIZノベルズ)
ラシャ, (冒険者(ラシャ専用)), 1, 2
陸, 5, M, 2500, 130
特殊能力
小型シールド
地形適応=地形適応 街 廃墟 遺跡 低木 林 森 山
3200, 110, 600, 75
BABB, WIZN_RasyaU.bmp
盗む,     0, 1, 1, -15, -, 20, 100, AAAA, +15, 突後盗
最強の短剣, 1000, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 武
盗賊の弓,  1100, 2, 3, +0, 12, -,  -, AACA, +10, 実格
奇襲攻撃,  1200, 1, 1, +15, -, 5, 100, AAAA, +20, 武忍攻(ステルス)
===
隠れる, 再行動 付加Lv5=ステルス, 0, -, 20, 100, -

#装備個所削除
#
#命中:378 回避:377M


サンドラ(WIZノベルズ)
サンドラ, (冒険者(サンドラ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3500, 130
特殊能力
合体技Lv0=Wマダルト ルードラ(WIZノベルズ)
3200, 150, 500, 65
CACB, WIZN_SandraU.bmp
カティノ,   0, 1, 4, +5, -, 10,  -, AABA, +15, 魔術精眠
杖,     900, 1, 1, +0, -, -,  -, AAAA, -10, 武
ハリト,   1000, 1, 3, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火
マハリト,  1200, 1, 3, +10, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術火
ダルト,   1300, 1, 4, -10, -, 30,  -, AABA, +15, 魔術冷
マダルト,  1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷
Wマダルト, 1800, 1, 3, -5, -, 60, 110, AABA, +0, 魔術冷合

#装備個所削除、ディルト、モーリス、ラハリト、ラカニト、マソピック削除
#
#命中:362 回避:358S


ルードラ(WIZノベルズ)
ルードラ, (冒険者(ルードラ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3500, 90
特殊能力
合体技Lv0=Wマダルト サンドラ(WIZノベルズ)
3200, 150, 500, 65
CACB, WIZN_LudoraU.bmp
ディルト,   0, 1, 4, +5, -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術無視低運
モーリス,   0, 1, 4, +0, -, 30,  -, AAAA, +30, 魔術無視低防
杖,     900, 1, 1, +0, -, -,  -, AAAA, -10, 武
マハリト,  1200, 1, 3, +10, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術火
ラハリト,  1400, 1, 3, +10, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術火
マダルト,  1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷
Wマダルト, 1800, 1, 3, -5, -, 60, 110, AABA, +0, 魔術冷合

#装備個所削除、カティノ、ハリト、ダルト、ラカニト、マソピック削除
#
#命中:364 回避:357S

#−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
#風よ龍に届いているか・ユニットデータ#

ジヴラシア(WIZノベルズ)
ジヴラシア, (冒険者(ジヴラシア専用)), 1, 2
陸, 5, M, 4500, 160
特殊能力
ステルス=隠行
攻撃属性=忍
4000, 140, 500, 90
AABB, WIZN_JivrasiaU.bmp
手刀,   1100, 1, 1, +30, -, -,  -, AAAA, +5, 突(!苦無(WIZノベルズ)装備)
死点突き, 1400, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +30, 接痛L2
真空波,  1800, 1, 2, +0, 1, 50, 110, AABA, +30, 攻風格P失L1消

#装備個所削除
#
#この時点で真空波の使い勝手が悪いのは仕様です。
#
#原作であった気返しは、原作再現アイテム「再現・気返し」を付けてください。
#命中:408 回避:414M


『西風の忍者』ジヴラシア(WIZノベルズ)
ジヴラシア, (冒険者(ジヴラシア専用)), 1, 2
陸, 5, M, 5500, 160
特殊能力
ステルス=隠行
攻撃属性=忍
合体技Lv0=空刃真空波 ガッシュ(WIZノベルズ)
4000, 160, 500, 100
AABB, WIZN_JivrasiaU.bmp
手刀,    1200, 1, 1, +30, -, -,  -, AAAA, + 5, 突(!苦無(WIZノベルズ)装備)
死点突き,  1400, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +30, 接痛L2
真空波,   1900, 1, 2, +0, -, 40, 110, AABA, +30, 風格P
空刃真空波, 2400, 1, 3, +0, -, 45, 130, AAAA, +25, 風格聖光合

#装備個所削除
#空刃真空波を合体技に戻す。消費EN-15
#
#マハマンで復活後のジヴ。
#一回り強くなった上、真空波の威力が上がり制限が緩和されます。
#空刃真空波は、ガッシュがハースニールを装備してない場合、
#封印してください。
#必要条件に「アイテム等で変更された愛称」が使えたら良かったのだが………
#(試してみたが駄目だった)
#
#識別子の『西風の忍者』は、ジヴの師匠の称号から拝借しました。
#
#命中:418 回避:424M


ガッシュ(WIZノベルズ)
ガッシュ, (冒険者(ガッシュ専用)), 1, 2
陸, 4, L, 3500, 160
特殊能力
合体技Lv0=空刃真空波 『西風の忍者』ジヴラシア(WIZノベルズ)
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 斧 槍 弓
ZOC
シールド
5500, 150, 1200, 75
CAAB, WIZN_GashU.bmp
空刃真空波,      0, 1, 3, +0, -, 15, 130, AAAA, +25, 風聖光合(ハースニール(WIZノベルズ)装備)
真っ二つの剣,    1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +5, 武

#ZOCの別名指定削除
#空刃真空波をつける…ただし、ガッシュのは攻撃武装としない。
#
#重戦士にもかかわらず、高い運動性と移動力をもつ超戦士
#
#ハースニールはアイテムで処理
#
#命中:384 回避:380L


ディー(WIZノベルズ)
ディー, (冒険者(ディー専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 150
特殊能力
CT率強化Lv2=火
ダミー特殊能力名=火使い 火系武装のCT+10
2800, 160, 500, 70
CACB, WIZN_DeeU.bmp
カティノ,      0, 1, 4, +5, -, 10,  -, AABA, +15, 魔術精眠
モーリス,      0, 1, 4, +0, -, 30,  -, AAAA, +30, 魔術無視低防
短刀,       800, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ハリト,      1000, 1, 3, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火
マハリト,     1200, 1, 3, +10, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術火
ラハリト,     1400, 1, 3, +10, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術火
マダルト,     1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷
ラカニト,     1700, 1, 4, +15, -, 80, 110, AAAA, -30, 魔術死浸
ティルトウェイト, 2000, 2, 5, -5, -, 100, 120, AAAA, +15, 魔術

#装備個所削除、モリト、マカニト、マロール削除
#フォルダ内、最強のメイジの位置づけなんで、武装数は多めに。
#
#命中:374 回避:368M


ザザ(WIZノベルズ)
ザザ, (冒険者(ザザ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
パイロット能力付加=浄化
シールド
3400, 160, 700, 65
CACB, WIZN_XazaU.bmp
マニフォ,    0, 1, 3, -10, -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術縛
バディ,     0, 1, 2, -15, -, 45, 100, AAAA, +0, 魔術即死
蛇のメイス,  1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
バディアルマ, 1400, 1, 1, +20, -, 45, 100, AAAA, +20, 魔術射
ジー・ベイル, 1400, 1, 3, +10, -,  5, 100, AAAA, +10, 魔術無封聖浄
マリクト,   1700, 1, 4, -5, -, 100, 120, AAAA, +0, 魔術
===
ディアルマ,  回復Lv3,   1, -, 45, -, 魔術
マディ,    回復Lv5 治癒, 1, -, 80, -, 魔術
ディアルコ,  治癒=麻痺,  1, -, 20, -, 魔術
ラツモフィス, 治癒=毒,   1, -, 30, -, 魔術
バマツ, 付加Lv4="アーマーLv2=空壁 全" 解説=装甲値+200[4ターン], 2, -, 20,- , 魔術P
マポーフィック, 付加Lv3="フィールドLv1=大盾" 解説=ダメージを500軽減[3ターン], 2, -, 50, -, 魔術M全

#装備個所削除、モンティノ、ディアル、削除
#フォルダ内、最強の婦リースとの位置なんで、武装・アビリティは多めに。
#
#命中:370 回避:371M


マイノス(WIZノベルズ)
マイノス, (冒険者(マイノス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
パイロット能力付加=浄化
シールド
4200, 160, 1000, 65
BACA, WIZN_MinosU.bmp
マニフォ,    0, 1, 3, -10, -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術縛
バディアル,  1200, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +20, 魔術射
真っ二つの剣, 1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +5, 武(!エクスカリバー(WIZノベルズ)装備)
===
ディアルマ, 回復Lv3, 1, -, 45, -, 魔術
バマツ, 付加Lv4="アーマーLv2=空壁 全" 解説=装甲値+200[4ターン], 2, -, 20, -, 魔術P

#装備個所削除、リトカン、ディスペル、ディオス、ディアルコ、ラツモフィス削除
#
#エクスカリバー 聖なる鎧はアイテムで処理
#命中:371 回避:368M


フレイ(WIZノベルズ)
フレイ, (冒険者(フレイ専用)), 1, 2
陸, 5, S, 2500, 140
特殊能力
小型シールド
地形適応=地形適応 街 廃墟 遺跡 低木 林 森 山
2800, 110, 600, 80
BABB, WIZN_FreiU.bmp
盗む,     0, 1, 1, -15, -, 20, 100, AAAA, +15, 突後盗
最強の短剣, 1000, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 武
盗賊の弓,  1100, 2, 3, -5, 12, -,  -, AACA, +10, 実格
奇襲攻撃,  1200, 1, 1, +15, -, 5, 100, AAAA, +20, 武忍攻(ステルス)
===
隠れる, 再行動 付加Lv5=ステルス, 0, -, 20, 100, -

#装備個所削除
#
#命中:387 回避:389S


ハイランス(WIZノベルズ)
ハイランス, (冒険者(ハイランス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 140
特殊能力なし
3500, 140, 800, 65
BABB, WIZN_HylanceU.bmp
モリト,  1000, 1, 3, +0, -, 20,  -, AABA, +10, 魔術雷S
刀,    1100, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +5, 武(!達人の刀(WIZノベルズ)装備)
居合,   1200, 1, 2, +20, -, 25, 110, AAAA, +20, 格貫浸オR
気斬,   1300, 1, 1, +0, -, 15, 100, AAAA, +20, 武オR
ラハリト, 1400, 1, 3, +10, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術火

#装備個所削除、カティノ、ディルト、ソビック削除
#
#居合は序盤(可能なら中期後半まで)は必ず封印をしてください。
#原作に従うならミフネに憑依され、そのミフネが成仏した後に、
#使える様にしてください。
#この時に達人の刀を装備させると、なお良し。
#
#命中:366 回避:364M


ボルフォフ(WIZノベルズ)
ボルフォフ, (冒険者(ボルフォフ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 2500, 140
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 斧 槍 弓
ZOC
シールド
4800, 110, 1200, 60
CAAB, WIZN_BolfofU.bmp
鋼の戦斧,   1200, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +10, 武

#ZOCの別名指定削除
#
#命中:372 回避:350S


ベイキ(WIZノベルズ)
ベイキ, (WIZノベルズ(ベイギ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 10000, 90
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
HP回復Lv1=魔除け
抵抗力Lv1=非表示
魔除け=解説 太古の秘術をもってして作られた神秘の品。;抵抗力+10%、毎ターン10%HP回復。
2800, 100, 500, 60
CACB, WIZN_BeykiU.bmp
錫杖,    800, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, -10, 武(!ハースニール(WIZノベルズ)装備)
風刃<M>, 1300, 1, 4, +15, 5, -, -, AABA, -10, 魔風M投L2識(ハースニール(WIZノベルズ)装備)

#武器クラスの短剣、杖、弓削除。
#
#広範囲のロルト、しかもえらく性能の良いヤツが放てます。
#ただし、ハースニール装備が必要。
#(SetAbilityによる制御は避けて下さい…間違っても、複数出さない様に)
#基本的にはスポット参戦用です。
#
#あと、王族なので修理費高め(笑)
#
#命中:342 回避:343S

#------------------------------------------------------------------------------
#敵データ#
#隣り合わせの灰と青春
####################
#狂王トレボーの配下#
####################

ナックラーヴ(WIZノベルズ)
亡者ナックラーヴ, もうじゃなっくらーう゛, (WIZノベルズ(ナックラーヴ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6500, 170
特殊能力
パイロット能力付加=亡者=非表示
追加パイロット=ナックラーグ(WIZノベルズ)
無効化=精死
特殊効果無効化=即痺眠乱魅盲毒撹
弱点=聖光
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
3700, 170, 1100, 70
BABB, WIZN_NaclavU.bmp
村正,       1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +20, 武
ラハリト,     1400, 1, 3, +10, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術火
剣圧,       1400, 1, 2, -10, -, 10, 100, BABA, +0, 格P
ラカニト,     1700, 1, 4, +15, -, 80, 110, AAAA, -10, 魔術死浸
ティルトウェイト, 2000, 2, 5, -5, -, 100, 120, AAAA, +15, 魔術

#マダルト削除
#
#バルカンをアップグレードすると、此方になります。
#亡者故に気を発することが出来ないので、気斬や居合は使えません。
#
#命中:373 回避:369M


トレボー(WIZノベルズ)
トレボー, (WIZノベルズ(狂王トレボー専用)), 1, 2
陸, 3, M, 15000, 120
特殊能力
大型シールド=ミスリルの盾
アーマーLv1=ミスリルの鎧 魔
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
3500, 150, 1000, 40
CACB, WIZN_TreborU.bmp
カシナートの剣, 1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武
===
障壁展開, 変身=『狂王』トレボー(WIZノベルズ) 解説=魔除けの力を解放 , 0, -, -, -, (真の魔除け)

#原作ではふんぞり返っているだけの奴でしたが、
#敵ユニットとして出す場合の為に設定しました。
#
#通称:ヘタレなトレボーさん
#
#仮にも一国の主なんで、イイ装備をしてると思い相当優遇する。
#この状態では、単に"WIZ版ゴールドマン"なだけ
#魔除け装備は、セットアビリティで対応してください。
#"SetAbility トレボー(WIZノベルズ) 真の魔除け -1"
#
#シナリオ展開で真の魔除けをトレボーに奪われたという場合は、
#ユニットのアップグレードで対応してください。
#"Upgrade トレボー(WIZノベルズ) 『狂王』トレボー(WIZノベルズ)"
#
#早い話が、変身はシナリオで制御してください。
#
#その時、メッセにある障壁展開の台詞を言わせると、とっても原作ライク。
#王族なので修理費高め(笑)
#
#命中:345 回避:301M


『狂王』トレボー(WIZノベルズ)
『狂王』トレボー, まっどろーどとれぼー,(WIZノベルズ(狂王トレボー専用)), 1, 2
陸, 3, L, 15000, 180
特殊能力
大型シールド=ミスリルの盾
アーマーLv1=ミスリルの鎧 魔
HP回復Lv3=魔除け
抵抗力Lv3=退魔の力
バリアLv5=防御障壁 物魔精 5 0
追加パイロット=狂王トレボー(WIZノベルズ)
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
3500, 180, 1300, 40
CABA, WIZN_Trebor(H)U.bmp
カシナートの剣, 1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 武
剣圧,      1400, 1, 2, -10, -, 10, 100, BABA, +0, 格P
大剣圧,     1600, 1, 3, +20, -, 20, 100, AABA, +15, 格

#魔除けの力を解放したトレボー君…鬼の防御力を持ってます。
#避けませんが、半端な一撃は防御障壁でかき消します。
#
#通称:プラチナキングなトレボーさん。
#
#「覇王なトレボーさん」をご所望でしたら、
#ウィザードリィコミックスのトレボー閣下を出してください。
#
#命中:352 回避:318L

グレブナーグ(WIZノベルズ)
グレブナーグ, (WIZノベルズ(グレブナーグ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
3800, 170, 700, 65
BACB, WIZN_GlebnarguU.bmp
ディルト,        0, 1, 4, +5, -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術無視低運
マモーリス,       0, 1, 5, +0, -, 45, 100, AAAA, +30, 魔術無視低運低防
モリト,       1000, 1, 3, +0, -, 20,  -, AABA, +10, 魔術雷S
炎の杖,       1200, 1, 3, +10, 15,  -,  -, AACA, +0, 魔火
ダルト,       1300, 1, 4, -10, -, 30,  -, AABA, +15, 魔術冷
マカニト,      1400, 1, 3, +0, -, 45, 100, AAAA, -20, 魔術無死浸
ラカニト,      1700, 1, 4, +15, -,  80, 110, AAAA, -30, 魔術死浸
ティルトウェイト(M), 1700, 2, 4, -15, -, 120, 120, AAAA, +0, 魔術M扇L2

#カティノ、ラハリト、マダルト、マロール削除
#
#こっちも原作では策を弄しただけで、あっさりシルバーに看破された挙げ句、
#自業自得なオチが付いているが、トレボーと同じ理由でユニット化
#マスターを超えた魔術師なので、敵に回すとかなり怖い能力に。
#
#命中:372 回避:363M


#おまけ#

ナックラーヴ(生前)(WIZノベルズ)
ナックラーヴ, (WIZノベルズ(ナックラーヴ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6500, 170
特殊能力
パイロット画像=WIZN_NaclavN.bmp
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
4800, 170, 1200, 75
BABB, WIZN_NaclavNU.bmp
居合,       1200, 1, 2, +20, -, 25, 110, AAAA, +20, 格貫浸オR
村正,       1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +20, 武
ラハリト,     1400, 1, 3, +10, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術火
剣圧,       1400, 1, 2, -10, -, 10, 100, BABA, +0, 格P
気斬,       1400, 1, 1, +0, -, 15, 100, AAAA, +20, 武オR
ラカニト,     1700, 1, 4, +15, -, 80, 110, AAAA, -30, 魔術死浸
ティルトウェイト, 2000, 2, 5, -5, -, 100, 120, AAAA, +15, 魔術

#亡者でないナックラーヴ…列強〜♪
#高格闘値+実質1500の燃費のよい貫L10攻撃+高火力・長距離武装が洒落になってません。
#他作品の強主人公に匹敵する能力を持ちます…
#
#パイロット画像は、腐敗してない素顔を指定(笑)
#
#命中:378 回避:374M

#------------------------------------------------------------------------------
#風よ龍に届いているか
##################
#魔人ダバルプス側#
##################

魔人ダバルプス(WIZノベルズ)
ダバルプス, (WIZノベルズ(魔人ダバルプス専用)), 1, 0
陸空, 4, M, 10000, 190
特殊能力
格闘武器=触手
アクティブフィールドLv3.6=触手
HP回復Lv3
無効化=石痺死
阻止Lv6=呪文無効化 魔 95 0 100
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
6000, 190, 800, 70
BABA, WIZN_DabalpusU.bmp
バスカイヤ,     1100, 1, 3, -5, -, 45,  -, AAAA, +0, 魔術痺毒石眠盲恐撹
触手の槍,      1500, 1, 3, -10, -,  -,  -, AAAA, +15, 実格連L6
ツザリク,      1500, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +20, 魔術射
マダルト,      1500, 1, 4, -10, -, 45,  -, AABA, +15, 魔術冷
ラカニト,      1700, 1, 4, +15, -, 80, 100, AAAA, -10, 魔術死浸
ティルトウェイト(M), 1700, 2, 4, -15, -, 120, 120, AAAA, +0, 魔術M扇L2
捕食,        1800, 1, 1, +0, -, 30,  -, AAAA, +50, 実吸奪殺害Q
ティルトウェイザ,  2300, 1, 5, -10, -, 140, 130, AACA, +30, 術B

#EN-60、マカニト削除
#触手削除
#
#如何にも化け物ぽい技を追加(実際にリフラフ食べちゃったし)
#
#ボス仕様なので、ティルトウェイト以外の呪文に対する
#気力制限をカット(ラカニトのみ100の制限を設ける)
#
#「不死王」にて古代の魔術師が使っていた、ティルトウェイトの
#応用呪文を捏造して持たす。
#もっとも原作では広範囲の熱線砲であったが、ココは長距離高威力の武装に
#
#ホントの最強武装は「滅びの呪法」なんだが、
#アレ、データ化無理なんで。
#
#パイロットが底力&不屈持ちなので、追い込まれてからが本領発揮。
#命中:373 回避:354M


偽バンパイアロード(WIZノベルズ)
バンパイアロード, (WIZノベルズ(偽バンパイアロード専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 160
特殊能力
パイロット能力付加=亡者=非表示
HP回復Lv1
弱点=聖光
無効化=精死
特殊効果無効化=即痺眠乱魅盲毒撹
格闘武器=爪
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
4800, 150, 800, 80
BACA, WIZN_NiseVampireLordU.bmp
エナジードレイン,  1200, 1, 1, +0, -,  -, 100, AAAA, -15, 奪吸貫死
爪,         1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 突痺
マダルト,      1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷
ティルトウェイト(M), 1700, 2, 4, -15, -, 120, 120, AAAA, +0, 魔術M扇L2

#ツザリク削除
#
#パチモン不死王。
#パチモンとは言え、エナジードレインや爆炎が使えるので、
#かなりの難敵です。
#
#命中:369 回避:372M


ゼノ(WIZノベルズ)
ゼノ, (WIZノベルズ(ゼノ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 70
特殊能力
格闘武器=触手
HP回復Lv2
ジャンプLv0=跳躍 10
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
4300, 130, 600, 60
BACA, WIZ_XenoU.bmp
分裂,  0, 1, 3, +0, -, -, -, AAAA, +20, 実精憑失L1
触手, 1200, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突格石P

#不幸な犠牲者(ゼノに肉体を乗っ取られた)を出す場合、
#アイテムにある「犠牲者リスト」を必要に応じて装備させてください。
#
#命中:350 回避:350M


#おまけ#

ダバルプス(WIZノベルズ)
ダバルプス, (WIZノベルズ(ダバルプス専用)), 1, 0
空陸, 4, M, 8000, 190
特殊能力
阻止Lv6=呪文無効化 魔 95 0 100
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
4500, 250, 1300, 65
CABB, WIZN_Dabalpus(N)U.bmp
バスカイヤ,     1100, 1, 3, -5, -, 45,  -, AAAA, +0, 魔術痺毒石眠盲恐撹
黒の魔剣,      1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
ツザリク,      1500, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +20, 魔術射
マダルト,      1500, 1, 4, -10, -, 45,  -, AABA, +15, 魔術冷
ラカニト,      1700, 1, 4, +15, -, 80, 100, AAAA, -30, 魔術死浸
ティルトウェイト(M), 1700, 2, 4, -15, -, 120, 120, AAAA, +0, 魔術M扇L2
ティルトウェイザ,  2300, 1, 5, -10, -, 160, 130, AACA, +30, 術B攻

#マカニト削除
#
#百年前、ゼノと融合する前のダバルプスさんです。
#
#命中:371 回避:367M

#------------------------------------------------------------------------------
#成長・均衡を願うもの#
#基本的には敵、だけど条件次第(シナリオ展開)によっては、
#一部のキャラは味方の可能性がある面々です。

##############################
#成長を願うもの       #
##############################

ワードナ(WIZノベルズ)
ワードナ, (WIZノベルズ(ワードナ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 180
特殊能力
阻止Lv6=呪文無効化 魔 70
ホバー移動=浮遊<リトフェイト>
無効化=精死
特殊効果無効化=S吸石痺眠乱魅恐憑盲毒撹即
EN回復Lv2=ワードナの魔除け
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
4700, 180, 1100, 75
BABA, WIZ_WerdnaU.bmp
マニフォ,        0, 1, 3, -10, -, 15, -, AAAA, +10, 魔術縛
マハリト,      1200, 1, 3, +10, -, 20, -, AACA, +0, 魔術火
マカニト,      1400, 1, 3, +0, -, 45, -, AAAA, +10, 魔術無死浸
ツザリク,      1500, 1, 1, +20, -, 30, -, AAAA, +20, 魔術射
マダルト,      1500, 1, 4, -10, -, 45, -, AABA, +15, 魔術冷
魔物の群れ,     1500, 1, 3, +10, 2,  -, -, AAAA, +0, 突実間追永AL1
ティルトウェイト(M), 1700, 2, 4, -15, -, 120, -, AAAA, +0, 魔術M扇L2
ラダルト,      1800, 1, 4, -10, -, 80, -, AABA, +15, 魔術冷

#ラハリト、ラカニト削除
#
#パイロットの性格が機械の為、呪文の気力制限をカット
#ゲームでは特殊効果満載の直接攻撃もしてきますが、
#此方はあえて呪文オンリーで揃えてみました。
#シナリオに登場させる場合、ユニット情報の隠蔽を推奨。
#"SetStatus ワードナー(WIZノベルズ) ユニット情報隠蔽 -1"
#
#パイロットの性格が機械なので、
#出すときはボスランク・改造度・レベルを高めにするか、
#IncreaseMoraleで、気力を120〜130にあげてください。
#"IncreaseMorale ワードナ(WIZノベルズ) 30"
#気力の上がったPC相手だと、あっさり負けるんですよ>ワードナ
#
#命中:379 回避:369M


アドリアン(WIZノベルズ)
アドリアン, (WIZノベルズ(アドリアン専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 7500, 160
特殊能力
HP回復Lv1
パイロット能力付加=亡者=非表示
パイロット能力付加=素体Lv2=非表示
ダミー特殊能力名=『不死王』 解説 森の彼方の国で生まれた、全ての亡者の始祖にして、;滅ぶ事のない真の不死者<イモータル>。;HPが0になった時に12%の確率で復活する。
弱点=聖光
無効化=精死
特殊効果無効化=即痺眠乱魅盲毒撹
格闘武器=爪
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
4800, 170, 900, 85
AACA, WIZ_AdrianU.bmp
亡者支配,      0, 1, 4, +5, -, 10, 100, AAAA, +20, 無封聖憑
エナジードレイン, 1200, 1, 1, +0, -, -, 100, AAAA, -15, 奪吸貫死
爪,        1300, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +5, 突痺
魔爪,       1400, 1, 2, -15, -, 20,  -, AAAA, +15, 突射死奪吸P
ツザリク,     1500, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +20, 魔術射
マダルト,     1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷
ラダルト,     1800, 1, 4, -10, -, 80, 110, AABA, +15, 魔術冷
解放,       2500, 1, 3, +10, -, 30, 100, AAAA, +15, 無殺封聖浄C

#コルツ、リトフェイト削除
#
#不死王様。
#アンデットでありながら、強力な対亡者用(弱点=聖)の攻撃をもつ。
#一時的に味方となる場合、此方にランクアップしてください。
#
#命中:379 回避:381M


バンパイアロード(WIZノベルズ)
バンパイアロード, (WIZノベルズ(アドリアン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 160
特殊能力
パイロット能力付加=亡者=非表示
HP回復Lv1
パイロット愛称=バンパイアロード
弱点=聖光
無効化=精死
特殊効果無効化=即痺眠乱魅盲毒撹
格闘武器=爪
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
4800, 160, 800, 80
BACA, WIZN_VampireLordU.bmp
エナジードレイン, 1200, 1, 1, +0, -, -, 100, AAAA, -15, 奪吸貫死
爪,        1300, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +5, 突痺
ツザリク,     1500, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +20, 魔術射
マダルト,     1500, 1, 4, -10, -, 45, 100, AABA, +15, 魔術冷
ラダルト,     1800, 1, 4, -10, -, 80, 110, AABA, +15, 魔術冷

#敵としての不死王様
#敵として出す場合は、此方を出してください。
#
#命中:374 回避:376M


妖魔フラック(WIZノベルズ)
フラック, (WIZノベルズ(妖魔フラック専用)), 1, 2
陸, 5, M, 5500, 160
特殊能力
ジャンプLv0=跳躍 5
エネルギーシールドLv0=錫杖
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
4800, 150, 700, 80
AABA, WIZN_FlackU.bmp
ブレス<M>, 1000, 1, 4, -15, -, 30, 110, AACA, +0, 火M拡体L5
錫杖,     1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +15, 武毒痺石
ブレス,    1400, 1, 4, -5, -, 20,  -, AACA, +10, 火体L5

#ワードナ様に忠誠を誓ってるとの事なので、あえてネームドキャラに
#仲間として動かすかは、シナリオ作者にお任せします。
#原作ではスカルダ達に倒されてます。
#命中:378 回避:380M


ワーバット=リフラフ(WIZノベルズ)
ワーバット, (WIZノベルズ(リフラフ専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 2500, 120
特殊能力
パイロット愛称=ワーバット
パイロット画像=WIZN_WarBat.bmp
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
3400, 80, 600, 70
AACB, WIZN_WarBat.bmp
牙, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 突
#命中:365 回避:365M

リフラフ(WIZノベルズ)
リフラフ, (WIZノベルズ(リフラフ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 120
特殊能力
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
3400, 80, 400, 50
CACB, WIZN_RifurafuU.bmp
格闘, 800, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, -15, 突
===
変身, 変身="ワーバット=リフラフ(WIZノベルズ) 手動解除化" 解説=元の姿に戻る , 0, -, -, -, -
#アドリアンに使える従者
#見た目は瘤のような背中(いわゆるせむし男)をしている。
#実はワーバット
#
#命中:345 回避:345M


##############################
#均衡の守護者、ル・ケブレス側#
##############################

守護者ミフネ(WIZノベルズ)
ミフネ, (WIZノベルズ(ミフネ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6500, 160
特殊能力
阻止Lv6=呪文無効化 魔 20 0 100
戦闘アニメ=冒険者
特殊効果=冒険者
3200, 170, 1100, 65
BABB, WIZN_MifuneU.bmp
達人の刀, 1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +15, 武
居合,   1200, 1, 2, +20, -, 20, 100, AAAA, +20, 格貫浸オR
気斬,   1300, 1, 1, +0, -, 15,  -, AAAA, +20, 武オR
ラハリト, 1400, 1, 3, +10, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術火
剣圧,   1400, 1, 2, -10, -, 10, 100, BABA, +0, 格P

#マハリト削除
#
#侍としては完成された存在ですので、
#居合の気力制限が無く、消費ENも5程低いです。
#基本的にPC用キャラではありません。
#
#原作では生き霊だったけどユニット化
#基本は侍ベース
#マダルトが無い代わりに、剣圧と魔法抵抗がついている。
#原作であった、ミフネに憑依されたハイランス VS ジヴラシアは、
#このユニットにボスランクを付けて対応するのも手かも…
#敵としては、此方の方が脅威だし。
#
#命中:372 回避:367M
・ツリー全体表示

【88】マルチレス & 投稿予告撤回。

名前
 神楽有閑 WEB
投稿日時
 - 2006年05月24日(水) 18時06分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、神楽です。

有翼蛇さん
>呪文の必要技能。
元々がオマケ&主役(ヒロイン)補正で持たせたものでしたので、
技能制限かけてた訳ですが。
ひとまず技能制限を取っ払い、注釈でディスペル前提を記載することにします。

>サポートのアビリティ
確かに、モグレフなんぞ使った事無いですね。
全キャラのアビリティや、武装を見直して、
削れるモノは全て削って、各キャラごとに差が出るようにします。

前と別物…とはいきませんが、キャラによっては運用が変わる位、
変更したつもりですので、この辺りの意見も集めたいところです。

>武器クラス
戦士連中のみ残し、残りは全て削除の方向で。
それに伴い、アイテムのハースニール以外の武器は、
全て汎用アイテム化します。
ハースニールや聖なる鎧は、割と飛び抜けてますが、
他はアイテムスロット潰すなら、効能的には許容範囲と思いますし。

>空刃真空波
ガッシュから消したので、隣接を条件にした所ですが…
たしかに、協力してないですね。

合体技に戻した上で、ジヴ側は消費EN-15、
ガッシュに攻撃力0で持たせた上で、消費EN15程、消費させる方向で

水適応と格属性は、色々と弄っている際に、変更したのを戻しわすれてました。

霞薙さん

武器クラスに関しては、有翼蛇さんへのレスで示した通り、戦士以外は削除します。

>ZOC
特に明記されてた訳ではありません。
単にZOCより進入阻止の方が、
語感が良い気がし、露語から効果を予測しやすいかと思いましたので。
まあ、別名指定は無くす方向で。

今回、ゴッソリと変更しましたので、
5/27の投稿予告はキャンセルし、もう少し意見を募りたいと思います。

ご意見、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【87】Re(1):ウィザードリィノベルズ 2.2対応&改...

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2006年05月24日(水) 02時23分 -
設定
引用なし
パスワード
こちらも駆け込みですがー。

やはり武装スロットは外して欲しいと考えます。
素で充分な火力を持っているキャラクターが、
実質アイテム数3になるのはちとよろしくないかと。

あと、微妙に気になってるんですが
#ZOC=進入阻止
の別名「進入阻止」って、なにか原作的な謂われがあるものなのでしょうか。
特にないなら、別名指定はない方がプレイヤーに優しいのでは。
・ツリー全体表示

【86】Re(1):空の境界改定 投稿予告

名前
 風島
投稿日時
 - 2006年05月24日(水) 00時49分 -
設定
引用なし
パスワード
風島です
特に意見もないようなので、本日から5日後の29日にデータを提出したいと思います

それでは
・ツリー全体表示

【85】Re(1):ARMS初稿

名前
 大菊
投稿日時
 - 2006年05月23日(火) 23時50分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、大菊です。
とりあえずざっと見た感じで。


修正後のデータをアドレスから参照しつつ。
キャラ毎にレスのため、ユニット・パイロット混じってます。
ちょっと見難いレスになってしまったかも。

○主人公4人に関して

・魔獣さん

現在の画像指定は
ARMS_Jabberworck.bmp (ユニットはARMS_JabberworckU.bmp)
となっているわけですが、コミック(14巻No.5あたり)を見る限り、
ARMS_Jabberwock.bmp (ウォックの部分のrなし)
ではないかと思います。

>ジャバウォック(ARMS)(初期)

ジャバの中でこいつだけユニット画像が涼のままなのと、パイロット画像がないのは意図的でしょうか?

・爪万歳、両親の英才教育が光る主人公

>高槻涼
>146, 140, 142, 139, 176, 151, 強気

最近ほとんど省みられることのない反応なのですが、
ユニットが強いことを差し引いても、もう少し上げる余地がありそうです。+2〜3くらい。
隼人、恵も同様。

>SP, 60, てかげん, 1, ひらめき, 1, 必中, 5, 気合, 13, 直撃, 19, 熱血, 23

ユニットが耐久寄りということや、恵や隼人(隼人は心眼ですが)と被ること、
作中で「避ける」よりは「受ける」「我慢する(精神的に)」といった印象であることから、
ひらめきを忍耐or堅牢に差し替えを希望します。
(咄嗟の機転で窮地を抜けるという意味では、ひらめきも似合ってはいるのですが)
対ボス寄りなら忍耐、対ザコ寄りなら堅牢といったところでしょうか。


>高槻涼
>ジャバウォックの爪,   2500, 1, 1, +20, -, 60, 120, AAAA, +30, 接式無害L3

あまりに違和感ないので気付かなかったのですが、式属性ってどのタイミングでつけたんでしょうか?
ついていること自体は別に構わない(爪なんか巨大ジャバの中(電脳空間)で世界そのものを切り裂いてるし)
と思うのですが、ちょっと気になりまして。


・硬いが故に脆い剣と、壊れることに意義がある盾を持つ男

># SetSkill 新宮隼人 悟り=水の心 -1

書式違ってます。
別名は技能レベルの後ろになるので、ARMS制御同様

# SetSkill 新宮隼人 悟り -1 水の心

となるはず。

>ロングレンジブレード,  1300, 1, 2, +0, -, 10,  -, AAAA, +10, 武格
>騎士の刃,        1400, 1, 1, -20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武

前回のツリーでロングレンジブレードが突から武へと変更されたわけですが、
これだとロングレンジブレードで切り払いを行うような。
切り払い自体は騎士の刃で行ってほしいので、格闘武器指定を希望です。

>騎士(ARMS)
>ミストルティンの槍(超振動),1600, 1, 1, +20, -, 40, 120, AAAA, +30, 接貫式害L3(ARMS制御)

実に細かな話ではあるのですが、どうやらミストルテ"イ"ンのようです。
式に関してはジャバ爪同様。

>新宮隼人(ARMS休眠)
>合気術,         1700, 1, 1, +20, -, 40,  -, AAAA, +0, 接(水の心)

合気術の性能は、無印とあわせちゃって良いのではないでしょうか。
あれって相手の力を利用しての技である以上、ARMSの有無に威力が左右されないと思いますし。


・おいしいところを持っていく人

>白兎(ARMS)
>ノーマルモード=巴武士
>変形=ARMS解除 巴武士

彼だけノーマルモードに消耗なしがついていない為、行動消費してしまいます。

で、彼に限らず主役アームズ3人なのですが、変形で戻れなくていいんじゃないでしょうか。

作中で戦闘中に元に戻ることってほとんどなかった(ジャバ自体が窮地だったときくらい)ことや、
キースシリーズと並べたときに彼らだけ戻れるのもなーということが理由です。

# ハイパーモードも自動発動で…とも考えましたが、こちらは隼人の底力がネックに。むぅ。


・りーだー

>久留間恵(ARMS休眠)
>127, 134, 139, 135, 162, 153, 普通

命中/回避ともに+5or10しませんか?
彼女の場合は元がそれほど強くない為、ここでさらに弱くしなくてもー。

既に解決済みのため余談になりますが。
アルお手製のスタンガン、恵もしっかり使ってますぜー(20巻No.3)。

○味方サブに関して


>ユーゴー=ギルバート
>陸, 3, S, 3000, 150

コミック見る限り、身長は恵とさほど変わらないように見える為、サイズはMでいいんじゃないでしょうか。
(もしくは恵もSに合わせるか)

>ユーゴー=ギルバート
>エンジェルユーゴー, (アームズ(ユーゴー専用)), 1, 2

彼女の愛称ですが、ユニット能力に
愛称変更=エンジェルユーゴー
とし、デフォルト愛称はユーゴー=ギルバートになりませんか?
ユーゴー自身はレッドキャップス戦において"天使"の名を捨てようと決意しているみたいなので。

ちなみに愛称ですが、X−ARMY同士の並びを考えた場合、カタカナよりは漢字かなーと思います。
クリフ、キャロルも同様。

・静かなる狼、または風


>高槻巌
>飛器,          1100, 1, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, -10, 実

こいつが射撃判定なのは意図的ですか?

# 確かに強いけどウインドだしなー。

・笑う牝豹、または地獄の黒魔女

特になし。しいて言えば彼女は技量180台で良いかも。

・ボス?いえ兜です

>兜光一
>131, 134, 135, 142, 154, 157, 強気

彼の技量は160超えても良いんじゃないでしょうか。
戦闘面であまり役立たなかったのは、相手が人外ばかりだったからですし。


>兜光一
>兜光一, (アームズ(兜専用)), 1, 2

読み仮名抜けてます。

>陸, 4, M, 10, 150

数字遊びとしては(元)警官だけに110ってのも捨てがたく(笑)
とと、パイロットもですが経験値はもっと低くて良いのではー?
十三じーさん等との比較を考えれば、パイロット140/ユニット120〜130くらいでしょうか。

移動力が4なのは…いいか、兜だし。


○味方?な濃い皆様

・二人そろって投げられたコンビ

>スティンガー(ARMS)
>CACB, ARMS_StingerU.bmp

強化人間軍団のリーダーで、作中でもひょいひょい跳ね回っていたことから、
空適応はB、もしくは高機動サイボーグ同様のAに上げること希望。
強化前B/強化後Aがデータとしては面白いかも?

>投げナイフ,       1100, 1, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, -10, 実

20巻で彼が投げたのはクナイだそうです。
(ハウンド部隊は忍者モチーフ?)

>
>コウ=カルナギ
>コウ, 男性, アームズ, AAAA, 140

彼の愛称はカルナギ希望。
原作中ではコウと呼ばれたことはなかったはず。
(フルネームかカルナギ(君))

・ドラッケンのホルスト

彼の最大の問題はデータの置いてある位置かなーとか。
あやうく見落とすところでした(笑)

○キースシリーズに関して

キース全般ですが、パイロット愛称は色だけで良いんじゃないかと思います。

また、味方運用を考慮しているなら現状でも構わないと思うのですが、
もし敵オンリーと考えているならば、ハイパーモードでつながなくてもいいんじゃないかと思います。

・仲間入りできなかった人・赤

>キース=レッド
>137, 133, 142, 140, 164, 156, 強気

他のキースシリーズに並べなかったのを大変悔しがっていた彼ですが、
技量が銀や緑より高いのは仕様でしょうか?
白より高いのは…まあ力に溺れた白ですし。

>キース=レッド
>超音波,         1400, 1, 4, -10, -, 10,  -, AABA, -10, 音

彼の超音波って、グリフォン時の全周囲を除けば、対象と接触しての攻撃のようです。
(ビル破壊、騎士の左腕etc)
これに加え、キースシリーズ(何でも屋の白以外)で移動後攻撃重視なのは現状緑だけなので、
特徴づけとしてPつき射程2(プラスグリフォンの移動4かな?)にできませんでしょうか。


・砲台・銀

特になし。


・憎まれ役が一転噛ませ猫・緑

>キース=グリーン
>SP, 50, ひらめき, 1, 隠れ身, 6, 狙撃, 10, 熱血, 19, 加速, 30, 激励, 34

>キース=グリーン
>空陸, 3, M, 5600, 140
>テレポートLv2=空間転移 10
>空間の断裂,       1000, 1, 3, -10, -, 10,  -, AABA, +10, 貫P無

パイロット能力が差ほどではないので、攻撃力自体は心配していないのですが、
移動3+加速+テレポートLv2+狙撃+Pつき射程3って、他のARMSと比べてもちょいと飛び抜けてませんか?


・ARMS殺しで破壊された腕がすぐ再生してる人・菫

>キース=バイオレット
>SP, 50, 必中, 1, 気合, 10, 努力, 14, 堅牢, 15, 熱血, 19, 絆, 28

彼女の場合、堅牢よりもかく乱じゃないかなーと思います。
バロールの魔眼による視覚かく乱ってことで。
# 隼人に対してのみ魅惑分げふげふ(笑)


>三月兎(ARMS)
>ステルスLv2=バロールの魔眼

三月兎は魔眼なしでも光学迷彩能力を持っているとのアルの弁から、
ステルスは別名なし、もしくは光学迷彩で良いんじゃないかなーと思います。

>バロールの魔眼,      1500, 1, 4, -10, -, 10,  -, AACA, +10, B

卵合わせで射程4になってしまった魔眼ですが、命中をぐっとあげられませんでしょうか?
魔眼ってどこから来るかわからない部分が強みだと思いますので。
ついでに、卵の武装で微妙に死に気味だから、ということもあり。

・生涯に一度だけの変身・青

>眠り鼠(ARMS)
>魔弾タスラム,       1800, 1, 3, -10, -, 15,  -, AABA, -10, 実連L6

現状バラ撒き武装な魔弾タスラムですが、散属性なんかも面白いんじゃないかなーと思います。
(以下ヘルプより)


拡散攻撃であることを示します。ターゲットまでの距離が2以上だと命中率が上昇する代わりにダメージが低下します。
距離 命中率補正 ダメージ
1    +0    100%
2    +5     95%
3    +10     90%
4    +15     85%
5以上  +20     80%

もしくは着弾後爆発を重視し、爆属性(距離命中修正オプション時、距離による命中修正低下なし)という手も。

・手抜き落書き、騎士と兎に負けた人・白

>キース=ホワイト
>SP, 50, ひらめき, 1, 鉄壁, 6, 堅牢, 12, ド根性, 14, 復活, 27, 夢, 35

能力から身体から借り物だらけの彼ですが、SPも借り物ですか(笑)
結局のところ彼の夢は夢のまま終わってしまった感がありますので、
できれば別のSP…たとえば挑発あたりになりませんでしょうか。


>キース=ホワイト
>ブリューナクの槍,     2000, 1, 4, -20, -, 30,  -, AACA, +10, B

オリジナルと性能が違っとります。
卵も同様。


>神の卵(ARMS)(手抜き)
>ハンプティダンプティ, (アームズ(キース=ホワイト専用)), 1, 1

作中では一応中黒あり(ハンプティ・ダンプティ)となっているようです。

○最終決戦組に関して(キース白除く)

・ホワン

彼もホルスト同様、データの位置くらいでしょうか。

あくまで私的ではありますが、以下の並びなんかどうかなーと思います。

味方ARMS
味方サブ
味方おまけ(ドラッケンとかカルナギ。ブルーはこっち?)
キースシリーズ
ホワン
バンダースナッチ
残り所属チームごと
バラ撒きザコ

・らすぼす

>バンダースナッチ(ARMS)
>118, 134, 146, 131, 156, 152, 強気

武装側の格闘系もさして強くない上に、この格闘値はボスとしてちょっと辛いのではないでしょうか。
仮にも白ジャバってことで、もう少し上乗せ希望。


○その他ネームドに関して

・X−ARMY

>
>クリフ=ギルバート
>SP, 40, 気合, 1, 根性, 1, 狙撃, 13, 熱血, 18, ド根性, 20, 覚醒, 27

根性よりは超能力に集中って事で集中希望。
ほら、微妙に根性ひん曲がってましたし。


>不死身のヴォルフ
>SP, 50, 必中, 1, ド根性, 1, 集中, 9, 熱血, 15, 加速, 16, 鉄壁, 24

集中を気合あたりに差し替え希望。
元々頑丈さを取り柄としたキャラなので、少しでもそれに合わせたSPをってことで。


>螺旋のキャロル
>SP, 40, ひらめき, 1, 信頼, 1, 熱血, 7, 集中, 11, 努力, 13, 突撃, 20

作中特に動き回って能力を使った様子が無い為、突撃が微妙に似合わない気もします。
が、差し替え候補も思いつかず…直撃か必中かな?


○ザコパイロット&ユニットに関して


>高機動サイボーグ(ARMS)
>スローイングナイフ,   1100, 1, 3, -40, 2,  -,  -, AAAA, +10, 実

彼らの場合、射程3よりは2Pにし、突っ込んでくる時に強い、で良いんじゃないでしょうか。


>高機動サイボーグ, (アームズ), 1, 2
>パイロット愛称=高機動サイボーグ

>重武装サイボーグ, (アームズ), 1, 2
>パイロット愛称=重武装サイボーグ
>
>支援サイボーグ, (アームズ), 1, 2
>パイロット愛称=支援サイボーグ

高機動、重武装、支援の3体のサイボーグですが、読み仮名とパイロット読み仮名が要るんじゃないでしょうか。


>レッドキャプス(ARMS)

レッドキャ"ッ"プス、のようです。
パイロット愛称も同様。


>クラーク(ARMS)(ザコ)
>130, 130, 130, 130, 150, 148, 普通

能力もう少し底上げ(技量と反応以外+10)した上で、性格機械なんてのも面白いかと思います。

>量産型ARMS(ザコ)
>130, 130, 130, 130, 110, 148, 普通

技量低っ(笑)
見かけ倒しを狙うなら性格弱気という手もあるんじゃないでしょうか。

>量産型ARMS
>2800, 180, 800, 60

>量産型ARMS完全体
>8000, 200, 1200, 70

無消費皆無であることを差し引いても、ENはもう少し下げて良いんじゃないかと思います。
150/170くらい。
素でも隊長のホワンより下であってほしいこと、
パイロット同様ENにおいても本体性能を微妙に生かせなくできること、
ついでにENの分布でこのあたりの値がちょうど抜けていることが理由です。

○その他

ノンパイロットのみ、ファーストネームとファミリーネームの区切りが全角中黒なのですが、
他データあわせで全角イコールに変更希望。

また、ノンパイロットにキース=ブラックの追加希望。


以上です。
・ツリー全体表示

【84】Re(1):投稿報告

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2006年05月23日(火) 22時53分 -
設定
引用なし
パスワード
T/Oです。
・ツリー全体表示

【83】Re(1):ウィザードリィノベルズ 2.2対応&改...

名前
 有翼蛇
投稿日時
 - 2006年05月23日(火) 22時30分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、有翼蛇です。ざっとだけ、かつ弱体化要望ばかりですがご容赦を。


スカルダ、サラの追加呪文の必要技能とっぱらいませんか?
原作での成長度=SRCでの成長度じゃないですし、シナリオによっては
原作終了時からスタートもあり得るでしょうし。

スカルダのモグレフ削除しません?
1ターン使ってモグレフ唱える人見たことも聞いたことも無いんですが。
侍なら殴らせた方がマシですし、そもそも侍のLv1MPはデュマピックの為のモノでしょう(笑)

といいますか、サポートアビリティ、もっと限定しませんか?
現状、「設定上使えりゃとりあえず持たせてる」状態なんで逆に個性が無いです。
正直、脇から全撤廃でもいいかと。

武器クラスは弱者救済用に取っておいてあげて欲しく。
居合い持ち、ティルトウェイト持ち、マディ持ち、忍者には不要かと。

空刃真空波は消費軽くして合体攻撃に戻すの希望です。
隣接のみだと、対象の状態まるで関係なし、消費も全くなしなので
協力してる感が薄くてつまんないな、と(笑)
ジヴの方にだけ設定しときますと、ジヴからのみ発動で制限・消費同じでいけますし。
ところで水中適応Aなのと、格属性が消えているのは仕様でしょうか?

特に目に付いたところは以上です。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示

【82】Re(1):マルチレス

名前
 へのへのもへじ
投稿日時
 - 2006年05月23日(火) 21時13分 -
設定
引用なし
パスワード
>>> レオパルドン
>>
>>ソードビッカーを必要気力110にするか気合→気迫に差し替えては。
>>やはり秒殺こそが醍醐味ですよ(笑)
>
>ん〜 どうなんでしょうか。瞬殺と言うことを強調したいなら
>いっそのこと気力制限100で実質無しに近いぐらいでもいいような気がします。

私もこの意見に賛成です。
攻撃値が高すぎならスパイダーマンに魂をいれるとかしても
いいかと思います。メカンダーロボもそうですし。
・ツリー全体表示

【81】Re(2):『過去にこだわらぬように想い出は全...

名前
 氷漬け
投稿日時
 - 2006年05月23日(火) 12時59分 -
設定
引用なし
パスワード
>・勇気の習得前倒し

了解しました。習得レベルを35にしておきます。

>・フィギュア17の射撃を元(138)に戻し、回避+5

了解しました。

>・カリオンブレード攻撃力+100

では同時にD.Dのカリオンブレードも攻撃力1900に上昇させておきます。

変更後はこんな感じになります。

椎名つばさ
SP, 50, ひらめき, 1, 介抱, 6, 信頼, 11, 集中, 19, 絆, 27, 勇気, 35
椎名ヒカル
SP, 50, 根性, 1, 応援, 9, 必中, 13, 熱血, 16, 激励, 23, 夢, 36

フィギュア17
フィギュア17, 女性, フィギュア17, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 14, Lv4, 22, Lv5, 31
S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 27, Lv4, 43
149, 138, 152, 158, 168, 161, 普通
SPなし
F17_Figure17.bmp, F17.mid

カリオンブレード,     1900, 1, 1, +5, -, 45, -, AAAA, +20, 武破


これ以上変更が無ければ5/30に投稿をさせていただきます。
・ツリー全体表示

【80】Re(1):マルチレス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2006年05月23日(火) 08時24分 -
設定
引用なし
パスワード
ども。

>>NPCは地中移動しないと思うんですけど……

>鉄十字団を主人公にしたシナリオを作る人がいないとも限りません
>自軍で使うケースも想定した発言でした

なるほど、失礼しました。んー、なんかそういうゲームがありましたよね。


>>>>エリアス
>>>ブルーダイヤ
>では、エリアスから削除してみます

>ちなみに私がやりたいのはブルーダイヤがついたときとつかないときとで、
>武装に違いが出るようにすると言うことです
>やっぱりうまくいきませんでした

たぶんパイロット能力付加をDisableすれば変わると思います。

>メッセージ
>女性型マシーンベム(ザコ)
>回避, ホホホホ!。どこを狙っている!

!。です。

>ユニット
>女ゲリラ・ベラ
>ベラ, おんなげりら・べら, 鉄十字団(ベラ専用), 1, 2
>女ゲリラ・リタ
>リタ, おんなげりら・べら, 鉄十字団(リタ専用), 1, 2

振り仮名に「おんなげりら・」ってついてます。


いじょ
・ツリー全体表示

【79】Re(2):紅の豚改訂

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2006年05月23日(火) 03時38分 -
設定
引用なし
パスワード
すいません間違えました。
拳銃の最大射程は3です……。
最大射程のほうを修正しておきます。
・ツリー全体表示

【78】Re(1):マルチレス

名前
 BKTB
投稿日時
 - 2006年05月23日(火) 01時46分 -
設定
引用なし
パスワード
BKTBです。
ちょっとだけ横槍です。

>とりあえず、気合の使用回数を増やすという意味でSPの初期値を+10してみましょうか。

これだとSP75になってしまい、等身の方で尖りすぎでしょう。
ですから、やはりユニット側での調整を望みます。
・ツリー全体表示

【77】マルチレス

名前
 超合金雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2006年05月22日(月) 22時46分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SPD2.lzh ファイルサイズ: 15.0KB
マルチレスです。トンチキなミスも結構あったので圧縮データを再アップです

HOLIC さん
>どうもお疲れ様です。これのDVDって本当に期間限定販売で二度とないらしいですね。

この機を逃したらと思い清水の舞台からと言われれば大げさですがなけなしの小遣いを払いました

>パイロットの精神をSPに変更希望。
>また、ベラとリタのユニット及びパイロットの愛称が一緒なんですが……
>>マシーンベム・アンコウパト
>>アンコウパトの偽装パトカー
>>>アニメ
>>怪光線,
>>カブトンレーザー(未完成), 小ビーム 青
>>カブトンレーザー(未完成), 大ビーム 青
>ドクターミラクルのメッセ

修正しておきます
他にもふりがな間違っているキャラもいましたし
ダイアログも根本的に間違ってました。すいません
圧縮データで確認してください


>>鉄面ミラクル
>>中略
>>パイロット画像=SPDT_Tetsumenmiracle.bmp
>
>パイロット愛称はドクターのままでよいので? ノンパイにも似たようなのがありますけど。

ドクターミラクルの戦闘体勢が鉄面ミラクルボディ、と言う設定のようです
スパイダーマンに名前を問われたときも「私の名はドクターミラクル」と言ってましたのでこれで間違いはないはずです


>>回避(スパイダーマン(SPDT)), ふ……、どこにでもへばりつけるものでね
>これだけ(SPDT)が付いているのですが……

まあ、あってもなくても大差ないのですが、統一のために削っておきます。

>メッセ&ダイアログ全体としては、!の後のスペースが半角と全角入り混じっているので、出来れば統一を。
半角で統一しておきます。

>>ドクターミラクル
>>中略
>>戦闘アニメ=鉄面ミラクル
>
>他と一個も被っていないのなら戦闘アニメ指定でなく個別指定にしても一緒では?
>

そうですね。別々にしておきます
>
>>マシーンベム・サソラー

>
>NPCは地中移動しないと思うんですけど……

鉄十字団を主人公にしたシナリオを作る人がいないとも限りません
自軍で使うケースも想定した発言でした


>あと、スパイダーマンの変身台詞はないのですか?

ありません。あって「よし、スパイダープロテクターを装着だ」程度です
鉄十字団の悪事をスパイダー感覚で感知→周りの目を確認した後スパイダーブレスレッドのボタンを押す
→どこからともなくスパイダーマンのスーツが出てくる→袖を通してチャックを閉める
と言う流れなので、実際の所、変身とはとても言えません。

基本的に「自分の正体を鉄十字団その他から隠す」意味合いの方が多いんですよね。
作中でも「本気を出して闘えない苦しさ」のようなものが何回も出てきます。


>>>エリアス
>>ブルーダイヤ
では、エリアスから削除してみます

ちなみに私がやりたいのはブルーダイヤがついたときとつかないときとで、
武装に違いが出るようにすると言うことです
やっぱりうまくいきませんでした


>デュカキスさん

>やっぱりメインはロボなのかしら、というのはさておき。

彼がいなければ戦隊ロボは存在して無かっただろうといわれるぐらいですし
バトルフィーバーJの演技訓練に採用されたぐらいですからロボは重要でしょう
マーベル社をもって「ただしレオパルドンを除いては」と言われるだけのことはあります(笑)

>> スパイダーマン
>
>・底力削除
>・格闘+8、回避+2
>・スパイダーマンの運動性+5、スパイダーアクションCT+15
>
>はどうでしょう。
>等身大、ロボットともに瀕死で本領発揮というイメージとはやや遠いです。
>ロボなんて底力発動する間もなく瞬殺ばかりじゃーとか。
>格闘増はソードビッカー強化も含めて。

以前、底力入れてもまだ、余地はあると言われた経緯があったんで追加したような記憶があります。
ただ、DVDを改めて見直すと言われることももっとも、
むしろ瀕死になっても「スパイダーマンには驚異的な回復力を手に入れていた」と言うところばかりが強調されていました

ここはおっしゃるとおり底力を外して、デュカキスさんの案をそのまま容れさせていただきます。
又、前述の通り瀕死状態での火事場のくそ力的な描写より「あっという間に傷がふさがった」描写の方が
遙かに多いのでHP回復Lv1をつけてみようと思います。実際のHPが少ないので許容範囲かと思います。


>> レオパルドン
>
>ソードビッカーを必要気力110にするか気合→気迫に差し替えては。
>やはり秒殺こそが醍醐味ですよ(笑)

ん〜 どうなんでしょうか。瞬殺と言うことを強調したいなら
いっそのこと気力制限100で実質無しに近いぐらいでもいいような気がします。
120というのは一応一般的一人乗りスーパー系気力制限のつもりでした。
ここら辺はもう少し他の方のご意見を伺いたいところです。


とりあえず、気合の使用回数を増やすという意味でSPの初期値を+10してみましょうか。

以上です まだまだご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【76】Re(1):スパイダーマン2,2対応

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2006年05月22日(月) 18時54分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもデュカキスです。
やっぱりメインはロボなのかしら、というのはさておき。

> スパイダーマン

・底力削除
・格闘+8、回避+2
・スパイダーマンの運動性+5、スパイダーアクションCT+15

はどうでしょう。
等身大、ロボットともに瀕死で本領発揮というイメージとはやや遠いです。
ロボなんて底力発動する間もなく瞬殺ばかりじゃーとか。
格闘増はソードビッカー強化も含めて。

> レオパルドン

ソードビッカーを必要気力110にするか気合→気迫に差し替えては。
やはり秒殺こそが醍醐味ですよ(笑)

以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【75】Re(1):『過去にこだわらぬように想い出は全...

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2006年05月22日(月) 18時31分 -
設定
引用なし
パスワード
あ、細事になりますが差し替えSPが勇気であれば

・勇気の習得前倒し
・フィギュア17の射撃を元(138)に戻し、回避+5
・カリオンブレード攻撃力+100

の補強を希望です。
3倍ダメージSPが無くなり、強力だったマップと対ザコ・ボス万能の部分が
当初の見通しより大分弱まった分の補填として。
・ツリー全体表示

384 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,947

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター