GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>鉄面ミラクル
>中略
>パイロット画像=SPDT_Tetsumenmiracle.bmp
>ドクターミラクル
>中略
>戦闘アニメ=鉄面ミラクル
>マシーンベム・アンコウパト
>中略
>チェンジアンコウパト, 再行動 解説=自分の乗っているパトカーに偽装して周りの目を欺く, 0, -, 10, 100, 変
>アンコウパトの偽装パトカー偽装パトカーパトカー, マシーンベム, 1, 1
>マシーンベム・サソラー
>陸地中, 4, L, 4000, 80
>#地中移動はおろか、透過移動まで持つ侵攻能力バカです。
>>アニメ
>怪光線,
>カブトンレーザー(未完成), 小ビーム 青
>カブトンレーザー(未完成), 大ビーム 青
>>メッセージ
>スパイダーマン
>回避(スパイダーマン(SPDT)), ふ……、どこにでもへばりつけるものでね
>かけ声, これで終わりだ!攻撃(対ステルス), スパイダー感覚に探知有り!余計な部分があります。ここだけ真上の台詞と被ってますし。
>ドクターミラクル
>ダメージ大(鉄面ミラクル)), ミラクルエキスが、き、切れてきたのか?
>かけ声((ミラクルビー)(対スパイダーマン)), , 知っているかい、蜘蛛を食う蜂がいることを;まずは自分の毒針で相手を動けなくして、その後ゆっくりといただくのさ!!
>>エリアス
>ブルーダイヤ
>パイロット能力付加="ブルーダイヤ=非表示"
>修理費修正Lv5
>ブルーダイヤ=ブルーダイヤ カブトンレーザーの威力を最大にする世界に一つしかないダイヤモンド、とても高価 (ブルーダイヤ)
>>●浮遊能力者(汎用)
>>
>>殴りにいくよりも、「浮かして無力化」「浮かして落とす」のほうがらしいかと考えます。
>>
>>強制浮遊, 0, 1, 3, +30, -, 15, -, -AB-, +20, 超先止
>>自由落下, 1200, 1, 4, -10, -, 10, -, -AB-, +0, 超
>>
>>こんな感じで良いのでは。
>>対空が激烈に弱くなりますが、『飛べることが唯一利点』の超能力者なんですから、
>>同じ『飛べるキャラ』には勝てない、でよいかと。
>>地べた這いにだけ強ければ。
>>
>>あとはまあ、実属性を完全無効化とかしても面白いですが、
>>その手のものは念動能力者の領域かもしれませんね。
>>(現にそっちに阻止で付いているようですし)
>
>基本的に飛行能力者は相手を飛ばすと言うよりも、自分が飛ぶだけの能力者をイメージしてます。
>なので相手も浮かしてしまうのは、ちょっと違うかな?と個人的に思ってるのですが。
>>●瞬間移動能力者(汎用)
>>
>>高確率の緊急テレポート持っていても良いかと思います。
>>『攻撃よけまくり』ってのは、テレポーターの腕の見せ所かと思いますし。
>>現状レビテーターのほかはみんな回避低いので差別化、という意味合いもあり。
>>
>>またテレポートアタックのCTはあと+20しても良いかと思います。
>
>ふむ、ではLv2緊急テレポートで追加でどうでしょうか?
>
>>●UFO全般
>>
>>アイコン名に「(SF)」が着いているものが多いですが、これは仕様なのでしょうか?
>
>削除しておきます。
>
>>#葉巻型UFO(汎用)
>>#UFO, ゆうふぉお, 宇宙人
>>
>>葉巻型って概ね母艦級だと思ってたのですが、サイズMは仕様でしょうか。
>>アダムスキー等もサイズMとなっていますが……人間サイズ?
>>ロボットサイズでMとするならば、注釈をつけるか、
>>robot.txtに分けたほうがよいかなと。
>
>あう、アダムスキーUFO(汎用)、火の玉UFO(汎用)、葉巻型UFO(汎用)のサイズをLに変更しておきます。
>最後に前のツリーでも書かせていただいたのですが、次の改定では、別の人に議長をやってもらいたいかなと思っています。
>と言うのも長い間、汎用SFの議長をやっていたのですが、どうも知識が漫画・ゲーム関係に近寄りすぎていて他の関連データをばっさり切り捨てていないかな?と思ったからです。
>ミス報告ということですが、できれば作品タイトルは明記していただきたく思います。失敬、以後気をつけます。
>>人造人間キカイダーフォルダの、光明寺姉弟のパイロットデータにバグがあります。振り仮名が余計なんですね。
>>
>>光明寺ミツコ
>>ミツコ, こうみょうじみつこ, 女性, 人間, AAAA, 100
>>光明寺マサル
>>マサル, こうみょうじまさる, 男性, 人間, AAAA, 100
>
>これはパイロット及びユニットステータス画面で、光明寺一家を揃えるために設定されているのでしょう。
>あって困るものでも不具合を起こすものでもなし、このようなこだわりは許されてしかるべきと思うのですが。
>あと、どうやらキカイダーの方で「キカイダー=ジロー」、01の方で「ゼロワン=イチロー」というパイロットが登録されてないので、フォルダを読み込ませる際エラーが出るのですが…これ手元のデータが古いんでしょうかねぇ?
>>キカイダー
>かばう(ビジンダー=マリ)
>キカイダー=ジロー, マリさん!? 大丈夫か!?
>ビジンダー=マリ, …ええ、ありがとうジローさん!
>連携攻撃(ビジンダー=マリ)
>キカイダー=ジロー, マリさんっ! 連携をかけるっ!
>ビジンダー=マリ, 了解! ジローさん!!
>>ビジンダー=マリ
>連携攻撃(ゼロワン=イチロー)(中略)
>キカイダー01, マリさん! 援護する! まかせろっ!
>ビジンダー=マリ, ゼロワンっ!? 頼みますっ!!
>連携攻撃(キカイダー01)
>ゼロワン=イチロー, マリさんッ! 援護はまかせろっ!
>ビジンダー=マリ, イチローさんっ!? …お願いします!!
>連携攻撃(キカイダー01)
>ゼロワン=イチロー, マリさん! 仕掛けるぞっ!
>ビジンダー=マリ, ええ! まかせますっ!!
>ただ、光明寺ハカイダーの目の前に01が現われる状況も考えられますから、修正ついでにダイアログを捏造してもらうというのもいいかもしれませんね。
>
>●予知能力者
>
>#装備箇所=腕
>#装備クラス=銃火器
>特殊能力名が間違っているので、機能していないようです。
>それぞれ「装備個所」「武器クラス」かと。
>#BACB, MSF_ESPU.bmp
>ESPは予知能力だけではなく、千里眼・透視等の「超五感」を現す能力だったかと。
>このユニットのようにほぼ未来予知専業であるならば、「precognition」。
>のほうが、能力名としては正しいかと思います。
>「予知能力者」ならば「Precog」とするのが一般的のようです。
>このユニットに関してですが、銃火器装備や+10程度の補正をつけるより、
>
>ダミーLv2=未来予知
>とか
>死の予知, 0, 1, 1, +10, -, 30, -, AAAA, +30, 超告L3 (数値適当)
>
>とか与えたほうが、うっとうしくてよい雑魚になるのではないでしょうか。
>正直、雑魚にアイテム装備とかしたくないなーと思うので。
>ダミーがうざ過ぎならば、全属性阻止Lv1(!感時)、発動率S防御依存、とかでもよいかなと。
>●空間操作能力者
>
>#CABA, MSF_SpaceMaster(S)U.bmp
>このカッコSはなぜついているのでしょう?
>●冷気操作能力者
>このユニットには属性防御がないようですが、仕様でしょうか?
>●電子能力者(汎用)
>名前は『電子「操作」能力者』、としたほうがそろいが良いのでは。
>あと、電子使いなら、このユニットにも雷撃もたせていいと思います。
>その際は電気使いとの区別化の為に、電子操作の威力+200程度はして良いのでは。限属性ですし。
>●ヒーリング能力者(汎用)
>
>治癒能力者、のほうがそろいがいいとは思いますが、これは強くは推しません。
>意味は現状でも通じますしね。
>●浮遊能力者(汎用)
>
>殴りにいくよりも、「浮かして無力化」「浮かして落とす」のほうがらしいかと考えます。
>
>強制浮遊, 0, 1, 3, +30, -, 15, -, -AB-, +20, 超先止
>自由落下, 1200, 1, 4, -10, -, 10, -, -AB-, +0, 超
>
>こんな感じで良いのでは。
>対空が激烈に弱くなりますが、『飛べることが唯一利点』の超能力者なんですから、
>同じ『飛べるキャラ』には勝てない、でよいかと。
>地べた這いにだけ強ければ。
>
>あとはまあ、実属性を完全無効化とかしても面白いですが、
>その手のものは念動能力者の領域かもしれませんね。
>(現にそっちに阻止で付いているようですし)
>●瞬間移動能力者(汎用)
>
>高確率の緊急テレポート持っていても良いかと思います。
>『攻撃よけまくり』ってのは、テレポーターの腕の見せ所かと思いますし。
>現状レビテーターのほかはみんな回避低いので差別化、という意味合いもあり。
>
>またテレポートアタックのCTはあと+20しても良いかと思います。
>●UFO全般
>
>アイコン名に「(SF)」が着いているものが多いですが、これは仕様なのでしょうか?
>#葉巻型UFO(汎用)
>#UFO, ゆうふぉお, 宇宙人
>
>葉巻型って概ね母艦級だと思ってたのですが、サイズMは仕様でしょうか。
>アダムスキー等もサイズMとなっていますが……人間サイズ?
>ロボットサイズでMとするならば、注釈をつけるか、
>robot.txtに分けたほうがよいかなと。
>●宇宙人
>
>#グレイ(汎用)
>#宇宙人, うちゅうじん, (宇宙人), 1, 3
>
>グレイは宇宙人ですが、宇宙人にはグレイのほかにレプタリアンとかタコ型とか色々居るので、
>イコールで結ばないほうが良いのではないかと。
>名称を「宇宙人」とするか、愛称&アイコン名をグレイとするかしていただきたいところです。
>
>あと地味に3Pとか持ってますが、これをやるならば射程1が穴とかしてほしいです。
>宇宙人が3Pを得意とし使いこなす、というにはちょっと説得力弱いなと感じますので。
>いやまあ、グレイとかは怪しい技術使ってナンボという気はしますけど。