GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>どうも、ちゃあしゅうです。
>現状、みがわりと根性、堅牢、忍耐の組み合わせとか、
>挑発+忍耐とか他主役にないオンリーワンの動きも出来ますし
>総合性能で特に劣ってる訳でもないので、
>アイテム数やSPでの優遇は特に必要ないのでは。アイテム2、SP60希望です。
>探偵キャラとしてステルス無効化あたりあるとそれっぽいように思います。
>スニーキングとか透明とか看破出来るのはイメージ上も正解かなーと。
>別名はお任せで。
>以上です。では。
>シリーズは未読ですが、ちょっと意見を。
>>中衛で銃を撃ち、はったりをかます(状態異常を使う)
>>前衛に無鉄砲に格闘で切り込む。
>これを想定するのなら、以下のような調整はどうでしょうか。
>
>・SPのどれか(忍耐辺り?)を鉄壁か堅牢に差し替える。
>二撃目にある程度警戒する必要がある忍耐等よりも、「前衛に無鉄砲に切り込むタフネス型」がやり易くなるかと。
>
>・射撃値を少し下げる。
>格闘と射撃の差が広がれば、意識的に前に出されるようになるのではないかと思うのですが、
>やはりキャラ的には下げ難いでしょうか?
>
>・銃の弾数を5〜6程度まで減らし、気力制限を撤廃する。
>弾数を減らすことで銃への依存度が減り、高CTで発動し易い状態異常系への依存度が上がるかと思います。
>気力制限については、銃火器スロットがある以上、汎用(等身大)フォルダからS&Wを持ってくれば制限なく撃てるわけですし、マーロウの固定装備にだけ制限付けてもあまり意味はないのではないでしょうか。
>個人的には、ほぼ汎用S&Wの丸コピーでいいのでは、とか思うわけですが。
>
>・S&W M36を固定武装から外し、銃火器スロットで装備させる仕様にする。
>「拳銃を所有しているが、普段は携行しておらず、滅多に撃つことはない」とのことなので、
>それならいっそ固定武装から外す(普段は携行しない)仕様にした方がそれっぽいのでは、程度ですが。
>この場合、現状のS&W M36はitem.txt行きになるので、性能はある程度高くしても良いかと思います。少なくとも気力制限は撤廃できるかと。
>
>・ユニットに「攻撃属性=後 銃」を付加する。
>「先に撃たれた時には(デメリットが特にないので)遠慮なく撃ち返すが、基本的にははったりか格闘で攻める」的な運用が目的です。銃火器スロットでの追加武装にも対応できるのが、メリットと言えばメリット。
>この場合も、S&W M36の気力制限はなくしても良いと思います。
>以上、参考程度にでもなれば。では、討議頑張ってください。
>中衛で銃を撃ち、はったりをかます(状態異常を使う)これを想定するのなら、以下のような調整はどうでしょうか。
>前衛に無鉄砲に格闘で切り込む。
>どうも、MEISTERです。
>>援護は……うーん、ちょっと強すぎになっちゃうんじゃないかと。
>
>そういえば、その辺の確認からしておいた方が良かったですね。
>山田さんの想定するマーロウの運用って、どういう形でしょうか?
>
>・戦力はそこそこSPでの支援がメインのいわゆるヒロインタイプ
>・派手な火力は出せないがそつなく安定して戦えるタフネス前衛
>・みがわりでHP調節しつつ安全域から狙撃するガンマン
>・SPや状態異常武装による妨害メインの縛り屋
>
>色々と型は考えられるでしょうし、これらの複合ということもあるでしょう。
>(ちなみに援護持ちの雇われガンマンというジャンルだとエル・カザドのナディという例があったりします)
>マーロウ自体はキャラの格的に列強に踏み込んだ方が良いと思うのですが、どういうジャンルで強さを目指すのかがはっきりしないと、一通りの事ができるキャラだけに漫然とした調整になってしまいそうです。
>運用の確認をすることで「後ろで構えてるより前に出る方がイメージに合う」とか「ベテランらしくあまりSPに頼らず本人の性能で勝負する方がいい」とか踏み込んだ調整の仕方も見えてくるのではないかと思います。
>山田さんはどういう風にマーロウを動かしたいのか、また、その場合の想定共闘対象は現行データでどの辺の作品・キャラになるのか。
>お答えいただければ幸いです。
>援護は……うーん、ちょっと強すぎになっちゃうんじゃないかと。
>バティゴールです。
>
>
>>現代物にマーロウを出したら、現代のリボルバー銃を持っているんじゃないかという解釈でいかがでしょう。
>
>さすがにそれがOKだと
>
>「原作じゃ全く使っていないけど未来世界に出したら使うだろうからということで
> 戦国時代の侍キャラにライトセーバーを標準装備させる」
>
>とかもOKになってしまうのでやめて欲しいなぁと思います。
>というよりS&W M36は現代でも使われている銃なのでその理論も使えないかと。
>元は推理小説でもあり、原作でも証拠の銃が発砲されたか、
>それともされなかったのかが重要だったりした事件もあったはずですし
>その辺を踏まえても弾数設定はしっかりして欲しいと個人的には思います。
>
>それかいっそ想定してる銃を他の銃にしてしまうというのも手かと思います。
>確かコルト1911も所持していてそれなら弾数は7+1の8発になります。
>持ってただけで発砲したかどうかまでは記憶に無いですが。
>
>というより現状12発なんですが7発がちょうど良いというのならば
>単純に-2して10発にしては駄目なのでしょうか。
>それでは。
>現代物にマーロウを出したら、現代のリボルバー銃を持っているんじゃないかという解釈でいかがでしょう。
>バティゴールです。
>小説はだいぶ昔に全巻手放してしまったので
>正直なところ記憶は曖昧ですが一点だけ。
>
>>>フィリップ=マーロウ
>>拳銃
>
>そもそもどの銃を想定してるのかいまいちわからないのですが
>マーロウの持ってた銃の中に装弾数6のものってありましたっけ?
>アニメーション見る限りリボルバータイプのようですが
>確かマーロウが持っていたので有名なリボルバーは
>S&W M36でこれの装弾数は5発のはずなので弾数は5の倍数にするのを希望します。
>それでは。
>>フィリップ=マーロウ
>拳銃
>どうもお世話になっています、MEISTERです。
>マーロウシリーズは読んだことはないのですが、ハードボイルド探偵の第一人者として高名は聞き及んでいます。
>が、なんというか現状のデータですとあまりにも「普通の戦闘キャラ」っぽく、違和感があるかなと。
>非戦闘作品の主人公なので、火力とか反撃能力とかそういうのは普通の戦闘キャラに任せて、もっと普通じゃない強さを目指しませんか?
>まず弱体化案から
>
>・銃への依存度を落とし、ここぞという時の武器扱いにする。
>
>>拳銃の弾数-6
>雑魚相手に気軽にばら撒かず、引き金を引く前に考えさせる感じで。
>
>>銃火器スロット削除。
>銃スロットがあると覚悟維持しながら長射程の銃でスナイピングするのが多分一番便利な運用になりそうなので、そういう仕事はスナイパーに任せる方向に。
>
>現状では戦闘能力が銃に寄りすぎているため、バランスを取るための削減案です。
>wikipediaには「拳銃を所有しているが、普段は携行しておらず、滅多に撃つことはない」と書かれておりますが、これが本当なら、トータルの戦力としての強弱以前に、銃を撃つことがメインになる設計は避けた方がよろしいかと。
>
>実際のところ、この程度の銃戦闘能力があろうが駒として強すぎるってことはないのですが、他に強いガンマンが居ようがなんだろうがマーロウを活用しようとするならガンマン寄りの運用をせざるを得ない、というのはキャラクターイメージとしてマイナスに作用するのではないかと思います。
>で、代わりの強化案として
>
>・ハードボイルド探偵としての調査能力を現す武装や能力を持たせる。
>
>>SP感応→鉄壁に差し替え「SP消費減少Lv3=ハードボイルド 鉄壁 根性 看破」追加。
>こういうの乱発するのはアレですが、これだけ著名なキャラなら固有スキル扱いでアリではないかと。
>>援護を適当なLvで追加。
>他人からの依頼を受けて動く感じで。
>援護を持たせる場合、みがわりを別のSPに差し替えた方がいいかもしれません。
>>ステルスLv3=尾行
>探偵の基礎的なやつです。
>銃スロットの削減希望したのはこれのためでもあります。
>>揺さぶり, 0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +25, 精低攻止
>>真相究明, 0, 1, 3, -10, -, 30, 110, AAAA, +30, 無除中低防
>敵を牽制し追撃の手を緩めさせたり、調査によって弱点を突き止めるイメージで。
>純粋な火力よりもこういう搦め手で食っていった方が探偵キャラらしいかなと。
>大雑把ですが、直接火力以外のこんな感じの能力を持たせる事で強さを探っていくのはいかがでしょうか?
>ユニットとしてはまだ上積みの余地はありそうなので、この他にも色々と考えられると思います。
>よろしければご一考ください。それでは。