SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【6974】アルシャードデータ追加 第2稿:レス

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2014年07月14日(月) 04時21分 -
設定
引用なし
パスワード
 幻魔の公子です。

>>MEISTERさん

 それでは、サラマンダーとウンディーネに必要条件をつけて、片方使ったらもう片方は使えないようにしましょう。
 SRCではそんなに頻繁に使う技にはならないでしょうし、こまめに切り替えられなくてもあんまり問題ないかなと思います。


>>きょうしろうさん

 まず、ツリーのトップに書きましたとおり、すでに投稿したデータについては今回は修正しないつもりです。
 SPのレスでも書いていますがが、基本的にTRPGリプレイって『同一の世界観を利用しているだけの別作品』ですよね。

 私はアルシャードに思い入れがあるので一通り作っていますが、そもそも必ずしも1人で全部作らなきゃいけないというものでもないでしょう。
 X−MENのデータを作ってるときに、スパイダーマンやアベンジャーズのデータで気になるところがあるからついでに直してくれと言われても困るわけです。
 内容によっては対応しないでもないですが、本格的にいじらなきゃいけないような修正はいたしかねます。


>SP

 フォルダ内にいくつSPがあるかは、基本的にあんまり考えていません。
 リプレイシリーズって同じ世界観内で展開していても、実質的にはそれぞれ別の作品ですよね。
 現状の形式は、例えばファーストガンダムとZ、ZZから0080や0083などを、『同一の世界観だから』という理由で一つのフォルダに押し込めているようなものです。

 もちろん世界観を共有している以上、(たとえばUCガンダムやマクロスがそうしているように)同一世界の他作品は意識した上で作るべきです。
 が、少なくともUCガンダムの主人公たちが軒並み魂を持っていてもガンダムフォルダは魂が多すぎるから減らそうとは言われないですよね。

 どうしても単一フォルダ内ではSPのレアリティを意識すべきだということであれば、むしろリプレイシリーズごとにそれぞれ1つずつフォルダを作るべきかと思います。
 TRPG系各作品がこうなっているのは、たぶん最初に作られたソードワールドが、各作品ごとにフォルダを分けていなかったから後の作品もそれにならったものでしょう。
 実際のところ、仮面ライダーやガンダム、マクロス、ウルトラマンなど、同一世界観内で複数の作品がある場合、それぞれの作品ごとにフォルダが作られている例が多いのではないでしょうか。
 フォルダ数をあんまり増やさないようにという意図があったのかもしれませんが、現状ガンダムフォルダがいくつあるか数えれば、今となってはあまり気にする必要もなさそうに思います。


 さて、それを踏まえたうえでSP表現の是非ですが、実際のところ本音としてはSPで表現するよりも、個々のリプレイでどう使っていたかをもとに設定すべきものかなと思います。
 が、たとえば各話でまったく違う使い方をしていたりする場合なども多く、共属性などで複雑化するよりかはSP表現にしておいたほうが無難かなと。
 あと、原作のシステムを知っていると、作品内の使い方以外にもいろいろ使えるからという思いもあったもので。
 それに実際どう使っていたかという話をし始めると、トールやヘルの他者がけなんかもちゃんと合体技とかで表現すべきってことになってくるでしょうし……。

 ただまあ、作品内の描写をちゃんと重視するなら上記のように個別に再現法を考えるほうが正しくはあるのですよね。
 現状のSP表現とか、他者がけしてても自分に使ってる扱いになってるとかは、単に大量のデータを作りやすくするための措置でしかないので。
 と、いうわけで個々の加護の使い方をもっとちゃんと反映するような形にしようかと思います。

 少々時間がかかりますので、しばらくお待ちください。
 なお、前述いたしましたとおり、直すのは今回掲示したデータだけです。
 既存データについては、おいおい時間があるときにでもやります。


>神属性について

 了解いたしました……が、元が物理攻撃の場合、魔をつけずに単純に無で統一でいいんじゃないでしょうか。
 魔武にしているのは防御能力を抜けるようにするためで、別に魔がつく必要性はありませんし。


>クアドラについて

 ユニットを分けると受け渡しがシナリオ指定でしかできなくなっちゃうんですよね。
 単純に乗せただけで変わるようにしておくと、Option 乗り換えとかにも対応できるようになります。
 データの視認性より、シナリオ上の利便性を重視したいかなと思いますがいかがでしょうか。


>銃格属性について

 既存のデータにならうなら、銃が出るファンタジーはだいたい魔力で銃を撃ってることが多いんですが……。
 アルシャードは魔法と銃を両方使うキャラクターがけっこういるので、格にしないとサブウェポンのはずなのに主力になっちゃったりするんですよねえ。
 まあそこはデータ化の妙ってことにして、格なしで銃メインのキャラは射撃と格闘を逆転させておきましょうか。


>水適応

 おおむね直し忘れなんで一通り直しておきます。


>遠距離で格がない

 同じく直し忘れなので以下略。


>エリー
>サツキ
>アプフェル

 ケインは杖です。
 ただ、1000って十分低威力ですし、下げる必要はないかなと思います。
 ゲーム的にどれだけ威力差があったかというのは、レベル帯によって変わってきたりもするので、あんまり細かく意識しても仕方ないのでは。


>審判の巨人ランベルツ

 ミサイルは、ダメージが炎属性だったから火属性になっています。
 実はまあ、つけといてもいいですかね。


>完全機械化救世主(右腕)

 トールなどの神属性武器については、基本的に属性なしで統一しているのでBはなしにしています。


>グラーフの魔導増幅ロッド

 元は物理系アタッカーだったという点で、気持ち上乗せしています。
 特に根拠があるものではないですが、1000が1100になったからといって別にさして強いわけでもないですし、問題はないかなと。
 同一名称の武装でも、キャラの立ち位置や扱いで攻撃力が変わることはおかしなことではないでしょう。


>グラビティブラスト

 まあ、重つきにしておいても特に問題はないでしょうし、そうしておきます。


>宮沢祥吾

 主な理由はボス補正ですが……別にロングソードの攻撃力が1400あっていけない理由はないのでは。


 それでは、ご意見どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【6973】【緊急修正】HEROMAN

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2014年07月14日(月) 00時18分 -
設定
引用なし
パスワード
>>HEROMAN
>物体X・ヒーローモドキ
>ヒーローモドキ (HEROMAN), 1, 2
>陸, 3, L, 3500, 95
>特殊能力
>弱点=音植
>パイロット画像=HEROM_HEROMODOKI(Skurugg).bmp
>4500, 180, 1400, 50
>CACA, HEROM_HEROMODOKI(Skurugg).bmp
>触手,                1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, -10, 実
>格闘,                1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
>実験植物・ヒーローモドキ
>ヒーローモドキ (HEROMAN), 1, 2
>陸, 3, L, 3500, 95
>特殊能力
>弱点=音植
>パイロット愛称=実験植物
>パイロット読み仮名=じっけんしょくぶつ
>パイロット画像=HEROM_HEROMODOKI.bmp
>4500, 180, 1400, 50
>CACA, HEROM_HEROMODOKI.bmp
>触手,                1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, -10, 実
>格闘,                1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
愛称の,が足りません。
・ツリー全体表示

【6972】【緊急修正】オルラのククロス

名前
 霞薙です
投稿日時
 - 2014年07月13日(日) 05時36分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。


「オルラ」のサポート、ククロスの画像指定が、主人公オルラのコピペのままでした。
修正して、以下のようになります。


使い魔ククロス
ククロス, -, 使い魔 吸血鬼(サポート), AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
101, 124, 139, 112, 160, 155, 強気
SP, 30, 介抱, 1, 偵察, 7, 献身, 12
HORLA_Kkros.bmp, Horla.mid

# カーラが作った使い魔。
# 吸血鬼たちの戦闘力に不足を感じた場合、サポートとして使用してください。
# スペル不明のため暫定のスペルです。
・ツリー全体表示

【6971】【緊急修正】PSYREN

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2014年07月12日(土) 18時49分 -
設定
引用なし
パスワード
>雨宮桜子(後期)
>雨宮桜子, あまみやさくらこ, (PSYREN(雨宮専用)), 1, 2
>陸, 4, S, 5000, 160
>特殊能力
>性別=女性
>弱点=感
>ハイパーモードLv2=ノヴァ化 雨宮桜子(ノヴァ) 気力発動
>3300, 160, 700, 90
>BABB, PSYREN_AmamiyaSakurakoU.bmp
>ワイヤード・M・J,        0, 1, 4, -30,  -, 15,  -, AAAA, +15, 超精有SAL1
>格闘,              1100, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 超突
>心鬼紅骨,            1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 超武
>真ッ二つ,            1600, 1, 1,  +0,  -, 25, 110, AAAA, +15, 超武
>M・J:凶気の鎌,        1700, 1, 1, -20,  -, 40, 120, AAAA, +10, 超精接S

>雨宮桜子(ノヴァ)
>雨宮桜子, あまみやさくらこ, (PSYREN(雨宮専用)), 1, 2
>陸, 4, S, 5000, 160
>特殊能力
>性別=女性
>弱点=感
>超回避Lv2=思念体 5
>パイロット能力付加="悟り=心波<トランス>"
>射撃強化Lv2=ノヴァ
>格闘強化Lv2=非表示
>ノヴァ=解説 バースト、トランス、ライズの3つを包括し融合させる。格闘・射撃に+10。
>ノーマルモード=雨宮桜子 4 消耗なし 回数制限
>メッセージクラス=二人でひとつ
>3300, 160, 700, 90
>AABA, PSYREN_AmamiyaSakurako(N)U.bmp
>ワイヤード・M・J,        0, 1, 4, -30,  -, 15,  -, AAAA, +15, 超精有SAL1
>格闘,              1100, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 超突
>心鬼紅骨,            1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 超武
>バースト鎌,           1500, 1, 2, -10,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 超武格
>真ッ二つ,            1600, 1, 1,  +0,  -, 25, 110, AAAA, +15, 超武
>M・J:凶気の鎌,        1700, 1, 1, -20,  -, 40, 120, AAAA, +10, 超精接S
>二人でひとつ,          1900, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 超接

(後期)からハイパーモードになるのですが、ノーマルモード先が無印のため、マップが終わるとダウングレードしてしまいます。
適当な時期に修正します。
・ツリー全体表示

【6970】Re(2):アルシャードデータ追加 第2稿:...

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2014年07月11日(金) 00時39分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。

細かい部分が多いですが、気になったら夜も眠れない系男子なのでレスをさせていただきます。

上から順に書いているので同じ内容のレスは以下略で省略しています。
また書き続ける間に気づいた事とかをちょくちょくはさんでるのでちょっと見辛くなってます申し訳ない。


以下レス

・パイロット

ひとまずSPに関してちょこちょこと。
多分アビリティの再現用についているものが多いとおもうのですが、
SP50の面子にポンポン持たせるのもどうかな?という部分だけ抜粋していきます。
あとついでにSP55でもちょっと過剰じゃないかな?という部分も抜粋してます。

ミスト(ALS)
 再動
アッシュ(ALF)
 捨て身
ヴィオレット(ALF)
 脱力覚醒
シド(ALF)
 補給
キサラ=ノースライト
 祝福補給激励
エリザ=ベス
 祈り
ヴィヴィアン(ALF)
 補給
エリーゼ=マテリーズ
 補給激励再動
アプフェル(ALF)
 ひらめき幸運祝福覚醒感応信頼←凄い!
『青』のシェルリィ
 祝福みがわり
西園寺恵
 夢再動
クアドラ(ALG)
 心眼みがわり
功刀リョウ
 夢幸運友情祈り
アド=水守
 補給感応
フランベルジュ(ALG)
 祝福激励
トキノ=ケイ
 みがわり夢再動
宮沢虎吾郎
 激励覚醒
服部雷火
 補給癒し
岩戸転
 幸運友情感応
新橋浅葱
 幸運ひらめき信頼感応夢
刈安山吹
 脱力信頼夢
浅緋銀朱
 夢
深山芽衣子(ALG)
 祝福脱力
羽生じゅりあ
 愛夢応援脱力激励鼓舞
緑枝長兵衛
 幸運感応
ジャンガリアン・キッド
 補給感応
ディムリット=エーネルバウム=リンドリクト=アニマ=アラダ=レスティリ=トルエ=イクステリアス
 覚醒祝福

※フォルダ単位
 幸運*13
 激励*10
 再動*4
 祝福*11
 補給*11
 夢*5
 感応*6
 覚醒*7
 脱力*5

あくまで気になったキャラを抜き出しているので総合的にどうとかはまた別の話ではあるのですが、
とにかくフォルダの傾向として強SPをばら撒きすぎているように見受けられます。

やはりクエスターなら誰でも持っている加護をSPとして再現するのは改めて反対させていただきます。
リプレイが増える度に強SP所持者が増えていくことになりますし。

同じ理由でアビリティを強SPで再現するというのも基本的には反対とさせていただきます。


・ユニット

グローリアス(ALS)(悠久)

>ピンポイントレーザー,       1500, 1, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B

ビームまたはレーザー系の魔法なんで、
水適応を下げたほうがいいのではないかなと。


ミスト(ALS)

>ガトリングガン,          1500, 2, 4, +10, 1, 10,  -, AAAA, +10, 銃格

ガトリングガンが格属性なのは(TRPG版でどうであれ)SRCのデータにに落としこむと違和感が…。
格属性をすっぱり外してしまうか、注釈をつけていただけないでしょうか。

途中まで書いて気づいたのですが、
「MG64」やら「制式自動拳銃」が水適応BなのにこっちはAなのには何か理由があるのでしょうか?


>レーザードリル,          1600, 1, 1, +10, 1, 10,  -, AAAA, +10, 武B

武属性なんでユニット側の地形適応が参照されるとはいえ、
レーザーを利用したドリルなんで武器側の水適応を下げませんか。


メルツィイオク(ALS)

>ピンポイントレーザー,       1300, 1, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術B
>フレイヤ,             1400, 1, 4, -10, 2, 10, 110, AAAA, +10, 魔術B加 <追加攻撃>

上記の同じ理由で水適応低下希望です。


ディーン=スキールニル

>鎌鼬,               1300, 1, 3, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, 実格

武器なのか特技なのか全然思い出せないのですが、
水適応はBかCでいいのではないかなと。


ギュンター=レーゲン

>セキュリティシステム,       1600, 1, 5, -20, -, 15,  -, AAAA, +0, 先B連L6
>メギドの光,            1700, 1, 4, -10, -, 45, 115, AAAA, +10, 魔術B

B属性なんで以下略。


ヤヌア(ALS)

>氷糸,               1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 冷
>フレイヤ,             1400, 1, 1, +10, 1,  -, 110, AAAA, +0, 冷加

他のユニットが持っていた冷属性魔法の水適応がBなんで、
これも(魔法ではないですが)水適応Bでいいのでは?


メイ(ALS)

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

おそらく水適応Bはミスだと思うのですがどうでしょうか。


アプリ(ALS)

>MG64,             1400, 2, 3, +10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃格

ミスト(ALS)の項でも書きましたが、
銃器関係を格闘判定というのは消極的に反対します。


ヴィオレット(ALF)(オーディン)

>ディスチャージ,          1400, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAAA, +0, 武雷

武属性なんでユニットの地形適応が参照されますが、
雷撃系の攻撃なら水適応をBにするのを希望します。


リナ=ザウルクス

>GC-XX携帯型キャノン,        1100, 2, 4, -10, 20,  -,  -, AABA, +0, 銃格

銃属性以下略


フェリックス=アインゼル

>制式自動拳銃,           1400, 2, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃格
>なぎ払い【銃】,          1400, 2, 3, +0, -, 10,  -, AABA, +10, 銃格

銃属性以下略


キサラ=ノースライト

>スタッフ,             1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

スタッフは素手に毛が生えた程度の攻撃力だった記憶があるので、
火力を800or900まで低下を希望します。


>騎士の斬撃,            1300, 1, 2, +0, -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術実P

これは水適応下げたほうがいいんじゃないかなと。


ヴィオレット(ALF)(スルト)

>ディスチャージ,          1400, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAAA, +0, 武雷

水適応以下略


ヴィオレット(ALF)(レーヴァテイン)

>ポジトロンキャノン,        1600, 2, 5, -10, 1,  -,  -, AAAA, +0, B格

B属性なんで水適応低下希望。
また、魔法以外の射撃系の武器がなんでもかんでも格属性で判定ってのはどうかなあと。


シド(ALF)(スルト)

>携帯型キャノン,          1200, 2, 4, +0, 20,  -,  -, AABA, +0, 銃格
>ロックンロール,          1300, 2, 4, +10, -, 15,  -, AABA, +0, 銃格
>猛攻,               1500, 2, 4, +10, -, 25,  -, AABA, +0, 銃格

銃属性以下略

>トール,              2000, 2, 4, +10, 1, 25, 110, AAAA, +20, 魔銃格

上記の銃が全て水適応Bなんで水適応Bにしませんか。


ミハエル=ベルグフント(異郷神)

>MG64突撃機関銃,        1300, 2, 3, +0, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃格
>契約:シルフ,           1400, 2, 3, -10, -, 15, 100, AABA, +0, 銃雷格
>ニョルド,             1400, 1, 5, +30, 1,  -, 110, AAAA, +20, 貫無R
>黄金の獅子,            1500, 2, 3, -10, 1, 20,  -, AABA, +30, 銃低防L1格
>トール,              1900, 2, 3, -10, 2,  -, 115, AABA, +0, 魔銃格

銃属性以下略


ゴルム氏族のイングリナ

>サブマシンガン,          1300, 2, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +15, 銃格
>ハンドグレネード,         1400, 1, 2, +0, 2,  -,  -, AABA, +15, 格M投L1
>ネルガル,             1400, 1, 2, +0, 1,  -, 110, AABA, +15, 格PM投L2識
>奇襲攻撃,             1500, 2, 3, +10, -, 30,  -, AABA, +15, 銃格AL5

銃属性以下略


エリーゼ=マテリーズ

>ケイン,              1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 武

どんな能力の武器だったか覚えてないのですが、
後衛の持つ武器って基本攻撃力が低いので-100くらい希望します。
あと水適応はミスだと思うのですがどうでしょうか。


エリーゼ=サツキ=ソーンダイク

>ケイン,              1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 武

上記と同じです。


>ファイアランス,          1400, 1, 3, -10, -, 20,  -, AABA, +10, 魔術火

火属性なら適応Cでもいいんでは。


メイ=ソーンダイク

>魔導増幅ロッド,          1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 武

攻撃力以下略


>ファイアランス,          1400, 1, 3, -10, -, 20,  -, AABA, +10, 魔術火

火属性以下略


グラーフ=シュペー(破壊神)

>GCXXキャノン,         1400, 2, 4, +0, 12,  -,  -, AAAA, +0, 銃格
>奇襲攻撃,             1600, 2, 4, +0, -, 30,  -, AAAA, +0, 銃格AL5

銃属性以下略
水適応以下略


審判の巨人ランベルツ

>ミサイル+ネルガル,        1500, 1, 4, +10, 1,  -, 105, AAAA, +0, 火M投L2

ネルガル使ってるから実属性がなくなっているのだと思うのですが、
それでも水適応の低下を希望します。あとこれ火属性でいいんですか?

他のデータ見てて気づいたのですが、
ネルガルだから切り払えないようにしているってわけでもないようなので実属性追加希望。


ゾルダート・サージェント(ALF)

>カバラ重火器,           1300, 2, 4, -10, 8,  -,  -, AABA, +0, 銃
>なぎ払い,             1300, 2, 4, +10, -, 10,  -, AABA, +15, 銃

銃属性の武器が格闘判定だったり射撃判定だったりと統一感がないです。
格闘判定にするならするでこいつも格闘判定にすべきではないでしょうか。


ゾルダート・ガンナー(ALF)

>カバラガン,            1300, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AAAA, +0, 銃

同上。


偽エクス(ALF)

>ファイアアロー,          1300, 1, 3, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 魔術火

火属性以下略


予言の聖女ゲルダ

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突
>フレイヤ,             1500, 1, 1, +30, 1,  -, 105, AABA, +20, 突加 <追加攻撃>

水適応以下略


天馬の騎士ハーゲン

>ネルガル,             1400, 1, 6, +10, 2,  -, 110, AABA, +0, 突M移

格闘判定でなくていいのでしょうか。


黙示録の竜アベル

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


真帝国高速艇

>主砲,               1500, 2, 4, +0, 10,  -,  -, AAAA, +0, 銃

水適応以下略


真帝国飛空兵

>カバラマシンガン,         1300, 2, 3, +10, 12,  -,  -, AAAA, +0, 銃

水適応以下略


完全機械化救世主

>光線,               1400, 1, 4, +40, -,  5,  -, AACA, +10, B

フォルダ内でB属性の攻撃は水適応AだったりBだったりするのですが、
指摘した部分が全部Bに下がるのでしたらこいつはBに上げたほうがいいのではないかなと。


完全機械化救世主(右腕)

>輝く剣,              1500, 1, 4, +80, -,  5,  -, AACA, +30, B低運
>ネルガル,             1500, 1, 4, +60, -, 15,  -, AACA, +30, BM扇L2低運

水適応以下略


>トール,              2000, 1, 4, +60, -, 15,  -, AACA, +30, 無低運

多分輝く剣に乗せている扱いだと思うので、B属性追加を希望します。
あと水適応以下略


完全機械化救世主(左腕)

>シールドミサイル,         1300, 1, 4, +50, -,  5,  -, AACA, +0, 実

水適応はBでもいいのではないでしょうか。


アプフェル(ALF)

>メイジワンド,           1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 武

攻撃力以下略


ミハエル=ベルグフント(世界滅亡)

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略

>MG34突撃機関銃,        1300, 2, 3, +0, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃格
>契約:シルフ,           1400, 2, 3, -10, -, 15,  -, AABA, +0, 銃雷格
>奇襲攻撃,             1500, 2, 3, -10, -, 25, 100, AABA, +0, 銃雷格AL5
>死角,               1600, 2, 3, -10, -, 30,  -, AABA, +0, 銃雷格攻
>トール,              2000, 2, 3, -10, 1, 30, 120, AABA, +0, 魔銃格

銃属性以下略


ミハエル=ベルグフント(未来消失)
>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


>MG34突撃機関銃,        1400, 2, 3, +0, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃格
>死角,               1700, 2, 3, -10, -, 25,  -, AABA, +0, 銃格
>ネルガル,             1700, 2, 3, -10, 1, 25, 120, AABA, +0, 銃格M扇L3
>黄金の獅子,            1800, 2, 3, -10, -, 30,  -, AABA, +15, 銃格低防L1
>バックスタッブ,          1800, 2, 3, -10, 2, 25, 115, AABA, +0, 銃格加 <追加攻撃>
>トール,              2000, 2, 3, -10, 1, 25, 120, AABA, +0, 魔銃格

銃属性以下略


グラーフ=シュペー(世界滅亡)

>魔導増幅ロッド,            1100, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

他のキャラの魔導増幅ロッドと攻撃力が違うのですが、
「マジックサークルは素の攻撃力に含む」というのはこれにかかっているのでしょうか?

それだとしたらマジックサークルは魔法攻撃にしか乗らないはずなので攻撃力を他と合わせる事を希望します。
マジックサークルが関係ないなら他の魔導増幅ロッドと攻撃力を合わせることを希望します。


>GCXXキャノン,         1400, 2, 4, +0, 12,  -,  -, AAAA, +0, 銃格

銃属性以下略


グラーフ=シュペー(未来消失)

>GCXXキャノン,         1400, 2, 4, +0, 12,  -,  -, AAAA, +0, 銃格

銃属性以下略


>グラビティブラスト,        1700, 1, 3, -5, -, 40,  -, AAAA, +15, 魔術闇止低攻

重属性追加してもいいんでは。


虚無の翼号インフィニット

>GCXXキャノン,         1400, 2, 4, +0, 12,  -,  -, AAAA, +20, 銃格

銃属性以下略


>グラビティブラスト,        1700, 1, 3, -5, -, 40,  -, AAAA, +15, 魔術闇止低攻

重属性追加してもいいんでは。


大天使ウリエル(ALF)

>炎の剣,              1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 武火
>メギドの灯火,           1500, 1, 3, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 魔術火
>絶対攻撃,             1600, 1, 1, +15, -, 25,  -, AABA, +0, 武火
>ウリエルファイア,         1700, 2, 4, +10, 1,  -,  -, AABA, +0, 実火

火属性なので水適応Cを希望します。


>ヘル,               1600, 1, 3, -10, 1, 10, 110, AABA, +0, 魔術無M投L1識
>トール,              2000, 1, 1, -10, 1, 25, 120, AAAA, +10, 魔武

炎の剣を参照に適応を決めているのでしたら、
上の提案が通るなら水適応Cを希望します。


マクシミリアン枢機卿

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


月の魔女グナーデ

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


>満月の瘴気,            1500, 1, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +30, 闇

闇属性の魔法が水適応BになっているんでこいつもBでいいのでは?


月の魔女グナーデ(老女)

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


月の魔女グナーデ(幼女)

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


ヒンビッヒ=バウアー

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


>拳銃,               1300, 2, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃

銃属性以下略


>艦隊支援,             1400, 1, 4, +30, 1,  -, 100, AAAA, +0, M全識火(!奈落天使(ALF)3マス以内)
>艦隊支援(トール),         1800, 1, 4, +30, 1,  -, 100, AAAA, +0, M全識無(奈落天使(ALF)3マス以内)

火属性以下略


西園寺恵

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突(!クアドラ(ALG))
>クアドラ,             1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 突(クアドラ(ALG))

水適応以下略


>チャージショット,         1500, 1, 3, -10, 6, 10,  -, AABA, +0, 魔術火共(クアドラ(ALG))
>スフィアマジック,         1500, 1, 3, -20, 3, 10, 105, AABA, +0, 魔術火M投L1識共(クアドラ(ALG))

火属性以下略


>ヘル,               1700, 1, 4, +10, 1, 15, 115, AAAA, +5, 魔術無M投L1識(クアドラ(ALG))

ユニットにより裁定が違うのでなんとも言えないのですが、
基本的に元となった武器への適応に合わせられているようなので合わせませんか。


>#  クアドラは後々那須美衣に渡るので、必要技能が設定されています。

那須美衣の方も見て思ったのですが、データが見辛くなっちゃうんで、
それぞれの形態でユニット分離しませんか。

これだけのキャラ数なら今更少し増えたくらい問題ないと思うので、
データの視認性と整備のしやすさ優先して欲しいなあ、と。


ディーン=ランダム

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突(!クアドラ(ALG))

水適応以下略


>闇の棺,              1400, 1, 3, +0, -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術闇

闇属性の魔法の水適応がまちまちなんで統一希望。


>スナイピング,           1400, 2, 3, -10, -, 15,  -, AAAA, +0, 銃格
>フレイヤ,             1500, 2, 3, +20, 1, 15, 110, AAAA, +0, 銃格加 <追加攻撃>
>奇襲攻撃,             1600, 2, 3, +10, -, 30, 105, AAAA, +0, 銃格AL5

銃属性以下略


ベルフェゴール・マザー

>ダブルブリット,          1300, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +15, 魔術氷連L2
>アイスバインド,          1500, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術氷痺
>フレイヤ,             1600, 1, 3, +30, 1, 20, 110, AAAA, +15, 魔術氷痺加 <追加攻撃>

冷属性の間違いでは?
あと水適応以下略


ヒュペリオン(ALG)

>ホーリーウィンド,         1400, 1, 3, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 魔術B
>フレイヤ,             1500, 1, 3, +30, 1, 10, 115, AAAA, +0, 魔術B加 <追加攻撃>

水適応以下略


ヒュペリオンの右腕(ALG)

>衝撃波,              1500, 1, 3, -10, -,  5,  -, AAAA, +0, -
>猛攻,               1600, 1, 3, -10, -, 15,  -, AAAA, +0, -

衝撃波なんで水適応低下希望


ヒュペリオンの左腕(ALG)

>サンダークラック,         1500, 1, 3, +0, -, 20,  -, AACA, +15, -

サンダーってついてるだけで雷属性はないんでしたっけ?
あと雷関係の攻撃なら水適応はBでいいのでは。


神戸屋るん

>チャンバースタッフ,        1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 突

攻撃力-100希望


箕輪神奈

>闇の棺,              1300, 1, 3, +0, -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術闇
>マルチドロー,           1400, 1, 4, +10, -, 25,  -, AAAA, +0, 魔術闇
>フレイヤ,             1500, 1, 4, +30, 1, 25, 110, AAAA, +0, 魔術闇加 <追加攻撃>

闇属性魔法の水適応統一希望


嘉神朋也(フランベルジュ搭乗)

>シュートルーン,          1200, 1, 3, +0, -,  5,  -, AABA, +0, 銃格
>デモリッションカノン,       1400, 2, 4, -5, -, 15,  -, AABA, +0, 銃格闇
>奇襲攻撃,             1600, 2, 4, +10, -, 25,  -, AABA, +0, 銃格闇AL5

銃属性以下略


>グラビティブラスト,        1800, 1, 3, -5, -, 40,  -, AAAA, +15, 魔術闇止低攻

闇属性魔法の水適応統一希望
重属性以下略


嘉神朋也

>グラビティブラスト,        1800, 1, 3, -5, -, 40,  -, AAAA, +15, 魔術闇止低攻

闇属性魔法の水適応統一希望
重属性以下略


フランベルジュ(ALG)

>シュートルーン,          1200, 1, 3, +0, -,  5,  -, AABA, +0, 銃格
>デモリッションカノン,       1400, 2, 4, -5, -, 15,  -, AABA, +0, 銃格闇
>奇襲攻撃,             1600, 2, 4, +10, -, 25,  -, AABA, +0, 銃格闇AL5

銃属性以下略


嘉神朋也(黒の王)(フランベルジュ・ブラック搭乗)

>デモリッションカノン,       1400, 2, 4, -15, -, 15,  -, AABA, +0, 銃格闇
>奇襲攻撃,             1600, 2, 4, -5, 1, 25,  -, AABA, +0, 銃格闇

銃属性以下略


>グラビティブラスト,        1800, 1, 3, -5, -, 40,  -, AAAA, +15, 魔術闇止低攻

闇属性魔法の水適応統一希望
重属性以下略


嘉神朋也(黒の王)

>グラビティブラスト,        1800, 1, 3, -5, -, 40,  -, AAAA, +15, 魔術闇止低攻

闇属性魔法の水適応統一希望
重属性以下略


真ラドン(ALG)

>蒼天の弓,             1400, 2, 3, +15, 12,  5,  -, AAAA, +0, 実格
>剣ノ原,              1700, 2, 4, +30, -, 40,  -, AAAA, +0, 実格

水適応低下希望


>フレイヤ,             1800, 2, 4, +30, 1, 40, 115, AAAA, +0, 実加 <追加攻撃>

これは多分剣ノ原にかけてるんだと思うのですが、格属性はつけなくていいのでしょうか?
あと水適応低下希望


女王ラドン(ALG)

>クラッシャー,           1300, 1, 3, +0, -, 10,  -, AAAA, +15, 実格低攻
>ファランクス,           1500, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +15, 闇格低攻
>スプレッド,            1500, 1, 4, +10, -, 30,  -, AAAA, +15, 闇格低攻

水適応低下希望


宮沢茉莉(希望コン)

>宮沢茉莉(希望コン)

すごい感覚的なあれなんで強くは希望しませんが、
(希望コン)じゃなくて(希望)でもいいんじゃないでしょうか。


宮沢虎吾郎(宿縁の双眸)

>アイスブリット,          1200, 1, 3, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 魔術氷

冷属性以下略


宮沢虎吾郎(裏表の街)

>アイスブリット,          1200, 1, 3, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 魔術氷

冷属性以下略


劫火の黒狐

>狐火,               1600, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, +30, 魔術火止撹

水適応低下希望


劫火の黒狐(大変化)

>狐火,               1600, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, +30, 魔術火止撹
>ネルガル,             1600, 1, 4, +0, 1, 20, 120, AABA, +30, 魔術火止撹M全識
>フレイヤ,             1700, 1, 4, +30, 1, 20, 120, AABA, +30, 魔術火止撹加 <追加攻撃>

水適応低下希望


>FC社エージェント(ALG)

>二丁拳銃,             1300, 2, 3, +0, 12,  -,  -, AAAA, +0, 銃格
>ホットショット,          1500, 2, 4, +10, 2, 20,  -, AAAA, +0, 銃格

銃属性以下略

雑魚の銃火器は射撃判定なのかなと思ったのですが、
こいつは格闘判定だしで本当にどちらかに統一していただきたく。


時間管理局員(ALG)

>光の剣,              1400, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, 武B
>確定攻撃,             1500, 1, 1, +20, -, 15,  -, AAAA, +10, 武B

水適応低下希望


アバターの翼(ALG)

>反撃の翼,             1300, 1, 4, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 動 <自動反撃>

水適応低下希望


アバターの瞳(ALG)

>ビーム,              1400, 1, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +0, B
>フォルセティ,           1500, 1, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +0, 魔B無 <*気力Lv2>
>ネルガル,             1600, 1, 4, -10, 1, 10,  -, AAAA, +0, 魔B無M全識 <*気力Lv2>

水適応低下希望


塞翁寺蘭

>シュートルーン,          1200, 1, 3, +0, -,  5,  -, AABA, +0, 銃格
>トリックライン,          1300, 1, 3, +5, -, 20,  -, AABA, +0, 銃格
>猛攻,               1400, 1, 3, +5, -, 30,  -, AABA, +0, 銃格

銃属性以下略


>トール,              2000, 1, 3, +15, 1, 30, 110, AAAA, +0, 魔銃格

水適応低下希望

これ、理由ちゃんと書いてなかった気がするのでここで補足させていただきます。
魔武とか魔突系のトールだと当然のことながらユニット側の適応が参照されるので、
単純に魔術とか飛び道具系のトールのほうが適応的に有利になっちゃうんですよね。
そこらへん緩和するためにも元攻撃の地形適応に合わせるほうがいいのではないかと。


リョージ=ローランド=クエスター

>GDアサルトライフル,       1300, 2, 4, +0, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃格
>スナイピング,           1400, 2, 4, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 銃格
>イーグルアイ,           1500, 2, 4, +0, -, 30,  -, AABA, +0, 銃格
>フレイヤ,             1600, 2, 4, +30, 1, 30, 110, AABA, +0, 銃格加 <追加攻撃>
>奇襲攻撃,             1700, 2, 4, +10, -, 30,  -, AABA, +0, 銃格AL5

銃属性以下略


黒田千影

>闇の檻,              1400, 1, 4, -10, -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術闇

闇属性魔法の水適応統一希望


刈安山吹

>トリックライン,          1400, 1, 3, +5, -, 20,  -, AABA, +0, 銃格
>猛攻,               1500, 1, 3, +5, -, 30,  -, AABA, +0, 銃格

銃属性以下略


浅緋銀朱

>GDアサルトライフル,       1300, 2, 4, +0, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃格
>スナイピング,           1400, 2, 4, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 銃格
>イーグルアイ,           1500, 2, 4, +0, -, 30,  -, AABA, +0, 銃格
>奇襲攻撃,             1700, 2, 4, +10, -, 30,  -, AABA, +0, 銃格AL5

銃属性以下略


奈落ミトラス

>ホーリーストーム,         1500, 1, 4, +5, -, 20,  -, AAAA, +0, 魔術B
>太陽の弓,             1600, 1, 4, +0, -, 30,  -, AAAA, +0, 魔 <HPLv5>
>太陽の槌矛ビーム,         1700, 1, 3, -10, -, 30,  -, AAAA, +0, 魔B <HPLv5>
>ネルガル,             1700, 1, 5, +5, 1, 30, 110, AAAA, +0, BM扇L2識

水適応低下希望


奈落サンタ

>雷のプレゼント,          1500, 1, 4, -10, -, 30,  -, AAAA, +0, 魔術雷

水適応低下希望


那須美衣(黄金の林檎)

とにかく見辛いのでユニット分離希望


>ネルガル,             1800, 1, 5, +20, 1, 15, 110, AAAA, +15, 突M線(クアドラ(ALG))

格属性はつけないんでしょうか?


那須美衣(愛天使)

とにかく見辛いのでユニット分離希望


>ネルガル,             1700, 1, 5, +20, 1, 15, 110, AAAA, +15, 魔突M線(クアドラ(ALG))

格属性はつけないんでしょうか?


神条シオン(黄金の林檎)

>魔導増幅ロッド,          1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

マジックサークル使って攻撃している扱いですよね?
それだと同じことしてるキャラは攻撃力が1100だった気がします。

ただ魔神の火球に使っているであろうマジックサークルが単体で武装化しているので、
魔導増幅ロッドにマジックサークルを使う事なんて滅多にないでしょうし攻撃力低下希望。


>魔神の火球,            1700, 1, 3, -10, -, 30,  -, AABA, +10, 魔術火
>マジックサークル,         1800, 1, 3, -10, -, 35, 105, AABA, +10, 魔術火

火属性魔法の水適応統一して欲しいです


神条シオン(愛天使)

>魔導増幅ロッド,          1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

マジックサークル使って攻撃している扱いですよね?
それだと同じことしてるキャラは攻撃力が1100だった気がします。

ただ魔神の火球に使っているであろうマジックサークルが単体で武装化しているので、
魔導増幅ロッドにマジックサークルを使う事なんて滅多にないでしょうし攻撃力低下希望。


>魔神の火球,            1700, 1, 3, -10, -, 30,  -, AABA, +10, 魔術火
>マジックサークル,         1800, 1, 3, -10, -, 35, 105, AABA, +10, 魔術火


宮沢虎吾郎(黄金の林檎)

>アイスブリット,          1200, 1, 3, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 魔術氷

冷属性以下略


宮沢虎吾郎(愛天使)

>アイスブリット,          1200, 1, 3, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 魔術氷

冷属性以下略


羽生じゅりあ(愛天使)

>蒼天の弓,             1300, 1, 3, -10, -,  5, 100, AAAA, +0, 実格
>剣ノ原,              1500, 1, 4, +10, -, 30, 100, AAAA, +0, 実格
>英雄の長き手,           1600, 1, 4, +10, -, 40, 100, AAAA, +0, 実格

水適応低下希望


奈落ウラヌス

>ウラヌスパンチ,          1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


>ネルガル,             1500, 1, 3, +0, 1,  -, 120, AABA, +0, 突M扇L4

格属性以下略


>トール,              2100, 1, 5, -10, 1, 50, 110, AAAA, +10, 魔術無

水適応以下略


奈落流星群

>体当たり,             1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


ハンドレッドアームズ(ALG)

>パンチ,              1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


テュポーンコア(ALG)

>神殺しの獣,            1300, 1, 6, +20, -, 15,  -, AAAA, +30, 貫無 <!HPLv5 自動反撃>

水適応低下希望


テュポーンコア(天空の瞳)(ALG)

>神殺しの獣,            1300, 1, 6, +20, -, 15,  -, AAAA, +30, 貫無 <!HPLv5 自動反撃>

水適応低下希望


瑞穂桃子(ALG)

>ニョルド+トール,         2100, 1, 5, +30, 1,  -, 115, AAAA, +30, 貫無

水適応低下希望


グリュー=ラテム

>一騎当千,             1600, 1, 1, +15, -, 20,  -, AABA, +5, 武
>疾風迅雷,             1600, 1, 1, +15, -, 30,  -, AABA, +5, 武先AL1
>フレイヤ,             1700, 1, 1, +15, 1, 20, 115, AABA, +5, 武先加 <追加攻撃>
>トール,              2200, 1, 1, +15, 1, 20, 115, AABA, +5, 魔武

水適応Aでいいんでは?


羽生じゅりあ(愛と青春)

>ファイアランス,          1400, 1, 3, -10, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術火

水適応以下略


カリュドーン(ALG)

>ビームマシンガン,         1400, 2, 4, +15, 10,  -,  -, AAAA, +0, B
>光速徹甲弾,            1500, 1, 3, -10, 8,  -,  -, AAAA, +0, -
>ニョルド,             1600, 1, 5, +30, 1,  -, 120, AAAA, +20, 貫無光R

水適応以下略


ミハエル=ベルグフント(虹)

>MG64突撃機関銃,        1400, 2, 3, +0, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃格
>機甲猟兵,             1400, 2, 3, -10, -, 10,  -, AABA, +10, 銃格限機
>契約:シルフ,           1500, 2, 3, -10, -, 15, 100, AABA, +10, 銃雷格
>トール,              2000, 2, 3, -10, 2,  -, 120, AABA, +10, 魔銃格

銃属性以下略


ジャンガリアン・キッド

>ヴァーハナガン,          1100, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃格
>ヒーローアクション,        1300, 1, 3, -10, -, 25,  -, AAAA, +0, 銃格AL5

銃属性以下略


東喜多

>スパイクアーマー,          900, 1, 1, +30, -, 10,  -, AAAA, +15, 低運撹

水適応以下略


オズワルト=シラー

>奈落の触手,            1300, 1, 3, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 銃

水適応以下略


奈落空中戦艦

>艦砲射撃,             1400, 1, 4, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 銃

水適応以下略


ズィーガーII

>バルカン砲,            1200, 1, 3, +0, 12,  -,  -, AAAA, +0, 銃

水適応以下略


人間戦車

>パンツァーカノーネ,        1400, 1, 2, +0, 8,  -,  -, AAAA, +0, 銃P

水適応以下略


宮沢茉莉(ゴッドウォリアー)

>ヴァリアブルブレード,       1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武B
>ヴァリアブルブレード発動,     1500, 1, 1, -5, -,  5,  -, AAAA, +10, 武B
>ヴァリアントブレイド,       1600, 1, 2, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, 武格PB
>なぎ払い,             1600, 1, 2, +25, -, 15,  -, AAAA, +20, 武格PB
>グレイトパワー,          1800, 1, 2, +10, -, 25,  -, AAAA, +15, 武格PB
>フレイヤ,             1900, 1, 2, +30, 1, 25, 130, AAAA, +15, 武格PB加(!ディム)<追加攻撃>
>バックスタッブ,          1900, 1, 2, +30, -, 30, 115, AAAA, +15, 武格PB加(ディム)<追加攻撃>
>ゴッドハンド,           2300, 1, 2, +25, -, 30, 120, AAAA, +25, 魔武格P(!ディム)

水適応以下略


エリザ=ベス(マケドニア)

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


エリザ=ベス(ゴッドウォリアー)

>素手,                800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突

水適応以下略


グローリアス(ALS)(マケドニア)

>ダブルウェポン,          1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武B闇
>アストラルコネクト,        1500, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +10, 武B闇
>ソードボルテクス,         1600, 1, 1, +10, -, 20,  -, AAAA, +20, 武B闇
>奇襲攻撃,             1700, 1, 1, +10, -, 30, 100, AAAA, +10, 武B闇AL5

水適応以下略


グローリアス(ALS)(ゴッドウォリアー)

>ダブルウェポン,          1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武B闇
>アストラルコネクト,        1500, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +10, 武B闇
>ソードボルテクス,         1700, 1, 1, +10, -, 20,  -, AAAA, +20, 武B闇
>デストロイコード,         1900, 1, 1, +10, -, 35, 100, AAAA, +10, 武B闇

水適応以下略


ブケパロス(ALG)

>大帝銃コスモドラグーン,      1300, 2, 4, +0, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃格
>旋風撃,              1600, 2, 4, -20, -, 25,  -, AABA, +20, 銃格
>斬鉄,               1700, 2, 4, -20, -, 30,  -, AABA, +30, 銃格低防
>ウル,               1700, 2, 3, +30, 1, 30, 110, AABA, +20, 銃格P

銃属性以下略


スペースアレクサンドロス大王

>世界剣アレクサンドゥラ,      1400, 1, 2, +5, -,  -,  -, AABA, +0, 武格P
>攻撃増幅,             1500, 1, 2, +5, -, 10,  -, AABA, +0, 武格P
>運命の一撃,            2300, 1, 1, +35, 1, 25, 120, AABA, +0, 武格P連L2

水適応以下略


哲学元帥アビストテレス

>ソクラテスの産婆術,        1400, 1, 4, +30, 1,  -, 100, AAAA, +20, M扇L3撹低運AL5

水適応以下略


アビズマルトリニティ・宮沢祥吾

>ロングソード,           1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +0, 武変
>神速乱舞,             1900, 1, 1, +15, -, 30,  -, AABA, +0, 武変
>フレイヤ,             2000, 1, 1, +15, 1, 30, 115, AABA, +0, 武加 <追加攻撃>
>ネルガル+ヘル,          2200, 1, 6, +15, 1, 30, 115, AABA, +0, 魔武変

水適応以下略
あとボスキャラだと思うのですが、
単なるロングソードが1400もあるのもどうかなあと。
攻撃力-100くらい希望しておきます。


アビズマルトリニティ・ヒュペリオン

>素手,               1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +0, 突変

水適応以下略


アビズマルトリニティ・メタトロン

>素手,               1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +0, 突変

水適応以下略


アンノウン・ヒュペリオン

>素手,               1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +0, 突変

水適応以下略


天使王メタトロン

>素手,               1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +0, 突変

水適応以下略


>燃える世界,            1600, 1, 5, +10, 1,  -,  -, AABA, +0, 魔術火加 <追加攻撃>

水適応以下略


天使王メタトロン(最終防衛システム)

>素手,               1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突

水適応以下略


>燃える世界,            1700, 1, 5, +10, 1,  -,  -, AABA, +20, 魔術火加 <追加攻撃>

水適応以下略


ミーミル(ALG)

>素手,               1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突

水適応以下略


ミーミル(ALG)(全盛期)

>素手,               1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突

水適応以下略


ミーミル(ALG)(奈落噴出)

>素手,               1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突

水適応以下略


トール(ALG)

>ミョルニル,            1500, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 武
>轟神撃,              1800, 1, 4, +20, -, 25,  -, AABA, +20, 武格破
>万軍撃破,             1900, 1, 5, +10, 1, 70,  -, AABA, +20, 武格破M全識
>トール,              2200, 1, 4, +10, -, 40,  -, AABA, +20, 魔武格破

水適応以下略


ヘイムダル(ALG)

>ヘイムダルの刃,          1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 武
>トール,              1700, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 魔武 <トール(ALG)9マス以内>

水適応以下略


イドゥン(ALG)

>素手,               1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突

水適応以下略


ここまで書いて一つ気になったことがあるのでまとめて書きます。

・トール、ヘルなどの神属性攻撃について

ユニットによって属性がまちまちなのが気になります。
また魔武トールが切り払いで防がれるのもゲーム的に考えれば悲しい話でもあります。

なので、属性を全て「魔無」に統一しませんか。
防御能力を貫通し、なおかつ魔属性の攻撃であるという部分はこれで問題ありませんし、
魔武と魔無などが混在すると耐性=魔を持つ相手に対してダメージの通りが違うという違和感も減ります。
(まあダメージが減少しちゃう方向にですけど)

ご一考のほど宜しくお願いします。


精査する余裕があまりなく、全体的にかなり雑なレスになっていて申し訳ありません。
週末にでも総合的に見て気になる部分などをレスしようかと思います。

それでは。
・ツリー全体表示

【6969】Re(2):アルシャードデータ追加 第2稿:...

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2014年07月10日(木) 02時11分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
unit(16).txt ファイルサイズ: 144.2KB
ども、きょうしろうです。

どうにも武装の表記が乱れてデータが見づらかったので、
手前勝手ではありますが、表記の乱れを直させていただきました。
よろしかったら使っていただけると幸いです。

それでは。
・ツリー全体表示

【6968】Re(1):アルシャードデータ追加 第2稿:...

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2014年07月10日(木) 00時59分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。

アルシャードはリプレイを1冊読んだ程度でプレイ専の門外漢ですが少しだけ。


>#  以下の加護は、味方が持っている場合SPで表現しています。
>#  敵が持っている場合は、オミットするなりなんらかの能力で表現するなりしています。
>#  基本的には、使える値までSPが伸びたあたりで取得します。
>#
># 《フレイ》:祝福
># 《ブラギ》:補給
># 《ツクヨミ》:癒し
># 《ガイア》:夢

加護の効果はフレイが「加護をひとつコピー」、ブラギが「加護の使用回数をひとつだけ回復」、
ツクヨミが「対象の加護を一つ強制発動」、ガイアが「小さな奇跡を起こす」だったと記憶しています。

で、ブラギとガイアに関しては多少の誤差はあれ納得のいくSPであるのに対して、
フレイとツクヨミは加護の効果とSPの効果が乖離し過ぎではないでしょうか。

アルシャードという作品において加護は重要な要素でありすべてを再現したいという気持ちは痛いほど理解できるのですが、
流石にここまで実際の効果と乖離した再現の仕方には反対をさせていただきたく思います。

再現が難しい効果であるなら、いっそのことすっぱりカットしてしまい、
他の部分で優遇したほうがいいのではないでしょうか。ご一考のほどお願いします。


・追記
ここまで書いていて気づいたのですが、誰でも持つであろう加護を強SPで再現するというのは、
単純に強SPのバラ巻きでしかなくなるので、SPのレアリティなどを考えるとあまり良い再現方法ではないのではないかなと考えます。


それでは。
・ツリー全体表示

【6967】契約関係レス

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2014年07月10日(木) 00時55分 -
設定
引用なし
パスワード
おおっと、必要条件に関して盛大な勘違いを……ちゃんと検証せず適当なレスをしてしまって申し訳ないです。

ただ、この形式だと契約:サラマンダーか契約:ウンディーネを単独使用した時は問題なく動くのですが、たとえばサラマンダーのあとにウンディーネというように二重使用した際に火冷属性が重なってしまうという問題はクリアできないのですよね。
なので、何らかの方法で契約を同時使用できないように制御した方が良いのではないかと思いますがいかがでしょうか?
・ツリー全体表示

【6966】Re(1):エラー関係レス

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2014年07月09日(水) 02時27分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
alshard(11).zip ファイルサイズ: 122.4KB
 幻魔の公子です。


 どうもありがとうございます。
 えーと、ただ、結局新たにデータを掲示した以上、少なくとも10日は様子見てそれから改めて投稿予告しないとまずい気がいたしますので、滑り込みではないと思います。


>ミハエル

 えーと、これは条件式の間違いですね。
 同じようなことをしているグナーデはちゃんと動作テストをしたので、排他条件でもORは有効なはずです。
 こっちも大丈夫だろうとたかをくくって手を抜いたせいですね。申し訳ありません。

 この条件だとウンディーネが付与されていないか、もしくはサラマンダーが付与されていない場合にシルフが有効です。
 つまり、シルフが無効になるのは、ウンディーネとサラマンダーの両方が付与されている場合。
 どちらか片方が付与されていたら無効という処理をしたい場合、ORじゃなくてAND条件じゃないとダメでした。
 申し訳ありません。

 具体的には、これで動くはずです。

ダミー特殊能力=契約:シルフ 武突接実銃属性の武装に雷属性を追加する (!サラマンダー !ウンディーネ)
攻撃属性=雷 !魔 武 突 接 実 銃 (!サラマンダー !ウンディーネ)


>ヴィオレット

 槍はないんでしたっけ。
 スピアに変えておきます。

>シド

 こちらも両刃斧にしておきます。

>アイスブリッド
>ダブルブリッド

 修正しておきます。


>魔法収束

 魔法集中の間違いですね。
 まあ、この辺ビジュアルイメージのない特技のため、私のイメージで適当につけているので魔法放射でもいいのですが。


>運命改変

 こちらも、魔法収束が間違っているせいなので、魔法集中にしておきます。
 流星は確認してみたら発動アニメにないので、@戦闘アニメ_流星攻撃に変えておきます。


>自己レス

 グナーデの月の守りの属性指定を忘れていたので直します。

フィールドLv8=満月の守り 物魔 10 (月の魔女グナーデ(老女)9マス以内 月の魔女グナーデ(幼女)9マス以内)
フィールドLv4=満月の守り 物魔 10 (月の魔女グナーデ(老女)9マス以内 or 月の魔女グナーデ(幼女)9マス以内)


 全データを改めて添付しておきます。
 それでは、ご指摘どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【6965】Re(1):エラー関係レス

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2014年07月08日(火) 06時52分 -
設定
引用なし
パスワード
すいません、自分で提案しておいてなんですが、ミハエルの契約はこれだと必要条件による制御ではなくアビリティでそのまま属性付与した方が軽くて良さそうですね。
よろしければご一考ください。それでは。
・ツリー全体表示

【6964】エラー関係レス

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2014年07月08日(火) 01時37分 -
設定
引用なし
パスワード
滑り込みですが、誤字・指定ミス関係で気付いたところを何点か。
バランスに関係ない部分なので投稿には影響ないとは思いますが、毎度毎度ギリギリになってしまい申し訳ありません……。


>>ミハエル=ベルグフント(未来消失)
契約の切り替えによる属性付与が以下の通り上手く動作しないようです。

・サラマンダーだけ、ウンディーネだけの付与ではシルフが消えず、雷火or雷冷属性になってしまう
・サラマンダーとウンディーネを両方付与することで火冷属性が同時に付いてしまう

私も別件で同じようなことをしようとしてつまづきましたが、おそらく(!サラマンダー or !ウンディーネ)というような排他指定とor指定は併用できない仕様になっているのではないかと。
動作的に一手間増えてしまいますが、以下のような指定にすると意図通りの動作になるのではないかと思います。

ミハエル=ベルグフント(未来消失)
ミハエル=ベルグフント, (クエスター(ミハエル専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
ダミー特殊能力=契約:シルフ 武突接実銃属性の武装に雷属性を追加する (シルフ)
ダミー特殊能力=契約:サラマンダー 武突接実銃属性の武装に火属性を追加する (サラマンダー)
ダミー特殊能力=契約:ウンディーネ 武突接実銃属性の武装に冷属性を追加する (ウンディーネ)
攻撃属性=雷 !魔 武 突 接 実 銃 (シルフ)
攻撃属性=火 !魔 武 突 接 実 銃 (サラマンダー)
攻撃属性=冷 !魔 武 突 接 実 銃 (ウンディーネ)
3700, 110, 1300, 85
BACA, ALS_MichaelBerghuntU.bmp
===
契約:シルフ,            付加Lv1="シルフ=非表示" 解説="攻撃の属性を雷に変更" 再行動, 0, -,  5,  -, 共AL1
契約:サラマンダー,        付加Lv1="サラマンダー=非表示" 解説="攻撃の属性を火に変更" 再行動, 0, -,  5,  -, 共AL1
契約:ウンディーネ,        付加Lv1="ウンディーネ=非表示" 解説="攻撃の属性を冷に変更" 再行動, 0, -,  5,  -, 共AL1


>>ヴィオレット
槍というラベルが存在しないため、戦闘アニメが上手く表示されません。
スピアあたりに置換すると意図通り動くのではないかと。


>>シド
斧というラベルが存在しないため、戦闘アニメが上手く表示されません。
両刃斧あたりに置換すると意図通り動くのではないかと。


>>アイスブリッド
>>ダブルブリッド
ブリッ「ト」の誤字があります。


>>逆転運命
魔法収束というラベルが存在しません。他のアビリティと同じく魔法放射でしょうか?


>>運命改変
魔法収束、流星のラベルでエラーが出て戦闘アニメが上手く表示されません。


以上になります。
大型データの討議お疲れ様でした!
・ツリー全体表示

【6963】アルシャードデータ追加 第2稿:レスと...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2014年07月03日(木) 07時03分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
alshard(10).zip ファイルサイズ: 122.4KB
 幻魔の公子です。


 確かに、味方はともかく敵まで消すこともないですかね。
 それでは、いろいろ調整してこんな感じで追加しておきます。

ミーミル(ALG)
ミーミル, 男性, 奈落, AAAA, 255
特殊能力
魔力所有, 1
先読みLv16=ミーミルの叡智, 1
S防御Lv4, 1
148, 159, 155, 120, 190, 166, 超強気
SPなし
ALS_Mimir.bmp, Alshardgaia.mid
===
特殊効果発動率強化Lv8=全

#  ユグドラシル宇宙の創造主たるハイアルフの長老。
#  かつて一度ラグナロクを越えてアスガルドに到達しユグドラシル宇宙を
# 創世したが、それ故に新たなる世界創世を呼びかけるリーヴとリーヴスラシルの
# 存在を信じることができなかった。
#  メタトロンを倒し、アスガルドに至る寸前の安定した状態でユグドラシル宇宙を
# 停止させることを目論む。
#  奈落による破滅を相対的に無限に近い時間先送りすることで、永遠に平穏な世界を
# 実現しようとする。不確かでも明日の希望がある世界を望んだ茉莉たちと対立し、
# アスガルドに至るための最後の障害となった。

ミーミル(ALG)
ミーミル, (奈落(ミーミル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 20000, 255
特殊能力
ハイパーモードLv-5=力を取り戻す ミーミル(ALG)(全盛期) 自動発動 <!HPLv7>
アクティブプロテクションLv10=ジェネシスフラグメント 全 20
15000, 300, 1000, 95
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
ボイドコラプス,              0, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, +30, 撹L2AL5
素手,                    1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突

ミーミル(ALG)(全盛期)
ミーミル, (奈落(ミーミル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 20000, 255
特殊能力
ハイパーモードLv-5=力を取り戻す ミーミル(ALG)(奈落噴出) <瀕死>
ノーマルモード=ミーミル(ALG)
当て身技Lv1=未来の瞳 アストラルブラスト 物魔 S防御 20 110
阻止Lv1=フェイト&チャンス 全 50 15
15000, 300, 1300, 100
AAAA, ALSG_MimirU.bmp
ボイドコラプス,              0, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, +30, 撹L2AL5
メモリーアブダクション,      0, 1, 4, +0, -, 30,  -, AABA, +30, 不L2AL5
素手,                    1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +30, 突
アストラルブラスト,        1500, 1, 5, -10, -, 15,  -, AABA, +30, 魔術闇
終末剣ラグナロク,        1900, 1, 3, +50, 1,  -, 120, AABA, +10, 即M扇L4

#  スターダストレインはオミットし、代わりにアストラルブラストを長射程に。

ミーミル(ALG)(奈落噴出)
ミーミル, (奈落(ミーミル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 20000, 255
特殊能力
弱点=光
ノーマルモード=ミーミル(ALG)
当て身技Lv1=未来の瞳 アストラルブラスト 物魔 S防御 20 110
阻止Lv1=フェイト&チャンス 全 50 15
15000, 300, 1300, 100
AAAA, ALSG_MimirU.bmp
ボイドコラプス,              0, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, +30, 撹L2AL5
メモリーアブダクション,      0, 1, 4, +0, -, 30,  -, AABA, +30, 不L2AL5
素手,                    1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +50, 突
アストラルブラスト,        1600, 1, 5, -10, -, 15,  -, AABA, +50, 魔術闇
終末剣ラグナロク,        1900, 1, 3, +50, 1,  -, 120, AABA, +20, 即M扇L4

神(ALG)(汎用)
神, 男性, 奈落, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv5, 1
150, 150, 152, 140, 175, 163, 超強気
SP, 30, ド根性, 1, 威圧, 1, 必中, 1
ALSG_God.bmp, Alshardgaia.mid
===
特殊効果発動率強化Lv5=全

トール(ALG)
トール, (奈落), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 180
特殊能力
弱点=神
パイロット能力付加="先読みLv8=ミーミルの叡智" <ミーミル(ALG)9マス以内>
8000, 250, 1000, 85
AAAA, ALSG_ThorU.bmp
ミョルニル,                1500, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 武
轟神撃,                    1800, 1, 4, +20, -, 25,  -, AABA, +20, 武格破
万軍撃破,                1900, 1, 5, +10, 1, 70,  -, AABA, +20, 武格破M全識
トール,                    2200, 1, 4, +10, -, 40,  -, AABA, +20, 魔武格破

ヘイムダル(ALG)
ヘイムダル, (奈落), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 180
特殊能力
弱点=神
運動性強化Lv20=ヘイムダル
パイロット能力付加="先読みLv8=ミーミルの叡智" <ミーミル(ALG)9マス以内>
6000, 250, 900, 105
AAAA, ALSG_HeimdallU.bmp
ジャミング,              0, 1, 4, -10, -, 30,  -, AABA, +30, 先不
ヘイムダルの刃,        1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 武
トール,                1700, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 魔武 <トール(ALG)9マス以内>

イドゥン(ALG)
イドゥン, (奈落), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 180
特殊能力
弱点=神
パイロット能力付加="先読みLv8=ミーミルの叡智" <ミーミル(ALG)9マス以内>
6000, 250, 900, 60
AAAA, ALSG_IounnU.bmp
スロウ,                  0, 1, 5, +20, -, 40,  -, AABA, +20, M投L1識止L3
素手,                1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突
===
イドゥン,            回復Lv999 補給Lv99 治癒, 4, -,  -,  -, -

#  《トール》《ヘイムダル》《イドゥン》はイベントで封印してください。

天使王メタトロン
メタトロン, 男性, 奈落, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
140, 156, 158, 143, 175, 156, 強気
SP, 50, 復活, 1, 威圧, 5, ひらめき, 11, 痛撃, 16, 策謀, 23, 戦慄, 37
ALS_Metatoron.bmp, Alshardff.mid
===
特殊効果発動率強化Lv6=全

天使王メタトロン
天使王メタトロン, (奈落(メタトロン専用)), 1, 2
空陸, 4, XL, 15000, 220
特殊能力
弱点=光神
プロテクションLv10=防御結界 全
バリアLv8=心の壁Z 物魔
フィールドLv5=神聖守護オメガ方陣 全 15 <瀕死>
追加攻撃=ラグナロクカム 崩壊する大地 恐ろしき冬 100
追加攻撃=非表示 燃える世界 崩壊する大地 100
ラグナロクカム=解説 恐ろしき冬で攻撃した後、崩壊する大地と燃える世界で攻撃する
加=解説 追加攻撃用武器 追加攻撃時のみ発動する武器
パーツ分離=信仰の戦士 天使王メタトロン(最終防衛システム)
8000, 300, 1300, 70
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
虚無の咆哮,                  0, 1, 4, +0, -, 15,  -, AABA, +25, 先不L0AL1
ドミヌスコマンド,          0, 1, 4, +0, -, 40,  -, AABA, +25, 魔術憑L2AL5
崩壊する大地,              0, 1, 5, +10, 1,  -,  -, AABA, +70, 不止加 <追加攻撃>
素手,                    1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +0, 突
恐ろしき冬,                1100, 1, 5, +10, 1,  -,  -, AABA, +50, 撹
最後の審判,                1400, 1, 3, +0, -, 30,  -, AABA, +50, BM全識低運低移
暗黒の気,                1400, 1, 3, +50, -, 10,  -, AABA, +0, 闇
燃える世界,                1600, 1, 5, +10, 1,  -,  -, AABA, +0, 魔術火加 <追加攻撃>
光あれ,                    1700, 1, 4, +0, -, 50,  -, AABA, +0, BM扇L3識AL5

天使王メタトロン(最終防衛システム)
天使王メタトロン, (奈落(メタトロン専用)), 1, 2
空陸, 4, XL, 15000, 220
特殊能力
弱点=光神
バリアLv8=心の壁Z 物魔
反射Lv1=最終防衛システム 全 25 10
追加攻撃=ラグナロクカム 崩壊する大地 恐ろしき冬 100
追加攻撃=非表示 燃える世界 崩壊する大地 100
ラグナロクカム=解説 恐ろしき冬で攻撃した後、崩壊する大地と燃える世界で攻撃する
加=解説 追加攻撃用武器 追加攻撃時のみ発動する武器
パーツ合体=天使王メタトロン
4000, 300, 1500, 70
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
虚無の咆哮,                  0, 1, 4, +0, -, 15,  -, AABA, +25, 先不L0AL1
ドミヌスコマンド,          0, 1, 4, +0, -, 40,  -, AABA, +25, 魔術憑L2AL5
崩壊する大地,              0, 1, 5, +10, 1,  -,  -, AABA, +70, 不止加 <追加攻撃>
素手,                    1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突
恐ろしき冬,                1300, 1, 5, +10, 1,  -,  -, AABA, +50, 撹
最後の審判,                1600, 1, 3, +0, -, 30,  -, AABA, +50, BM全識低運低移
暗黒の気,                1600, 1, 3, +50, -, 10,  -, AABA, +20, 闇
燃える世界,                1700, 1, 5, +10, 1,  -,  -, AABA, +20, 魔術火加 <追加攻撃>
光あれ,                    1900, 1, 4, +0, -, 50,  -, AABA, +20, BM扇L3識AL5

#  防御結界はイベントで封印してください。
# 《真デウス・エクス・マキナ》は、作中使われることがなかったのでオミット。
#  また、封じられたセットアップ特技群もオミットしておきます。

ミーミル(ALG)
回避, よりよき世界を作ろうではないか
回避, この世から脅威を取り去った. ならば、アスガルド……いや、明日を求める必要はあるまい?
回避, 君たちは大切なものたちを、再び危険にさらしたいのかね?
回避, 幾星霜を乗り越えてやってきた我らがたどり着いた答えがこれなのだよ!
回避, 我らに見通せぬものなどない!
ダメージ小, 不確定な明日を求めることの愚かさが何故わからない
ダメージ小, そもそも明日とはなんだ. リーヴとリーヴスラシル? そんなもの見たこともない. そのようなものは存在せぬ! 存在せぬものを信用してどうする!
ダメージ小, 世迷い言はよせ!
ダメージ小, この世の物理法則を作ったのは『我ら』なのだ
ダメージ中, 何故、そんな不確かな明日に希望が持てるのだ、理解できぬ!
ダメージ中, 滅びを恐れぬ存在がどこにいるというのか. それは生命として当然のことだ
ダメージ中, 明日など、偽りの希望. 永遠に続く今こそが美しいのだ. さぁ、来い
ダメージ中, 愚かな、見えぬ明日などに惑わされ続けるとは
ダメージ大, 我が目に映らぬ領域だと……? ありえぬ!
ダメージ大, いやだ、こんな運命いやだ! 運命を逆転させる. 死にたくない!
ダメージ大(ミーミル(ALG)(奈落噴出)), 嫌だ……;2;死にたくない……;2;滅びるのは恐ろしい……;2;……永遠を;2;不確定な明日は怖い……;2;確実な……今、だけを……
破壊, おおぉぉぉぉ……!
射程外, なるほど、人間とは解せぬな
射程外, そこなら見通せぬとでも思ったか?
射程外, 力を使いすぎるなど、いつぶりのことだったか……
攻撃, 終わりなき眠りを……すべてに……
攻撃, 真の勇者たる君たちには、このまま『世界を続ける』ための助力を願いたいのだ
攻撃, 奈落は生命体が内包する資質によって発生する. ゆえに、いかなる世界を創ろうとも、生命体が存在する限り、奈落は決して消去しえない
攻撃, 不確定な明日など必要ない
攻撃, 今ある現状の世界をすべてマナに還元し、停滞させればよい
攻撃, 世界は奈落によって徐々に疲弊しつつある. だが、完全なる消去は遥かに先だ
攻撃, 究極的な滅びの日まで、このまま過ごしてもよいのではないか
攻撃, 眠れる夢のまま処理速度を限界まで上げれば、相対的に無限の時間が取り出せる
攻撃, 新しい世界ができたとして、そこにも君たちは存在するかもしれない;だが、それは君たちそのものではない. 次の世界の、別の存在だ!
攻撃, 君ら生命体はすべて、ハイアルフのための防人だ
攻撃, 再びアスガルドに至り、築き上げたものをまた滅ぼすのか? それこそ愚かなことではないか
攻撃, お前の時間はもう終わっている
攻撃(ミーミル(ALG)(全盛期)), 眠っている者のデータ化はすでに済んでいる
攻撃(ミーミル(ALG)(全盛期)), 彼らはすべて『我ら』の中でシミュレートされ続ける;今この現実で生きている存在と、データの中の存在に何の差異があろうか
攻撃(ミーミル(ALG)(全盛期)), プラン変更だ. 別の神候補を見出すとしよう
攻撃(ミーミル(ALG)(奈落噴出)), ……明日など……希望など……認めぬ!
攻撃(ミーミル(ALG)(奈落噴出)), ……ありえぬ;2;すべてはいずれ滅ぶ……!;2;ならばせめて……;2;永久に眠れるままに……滅びを……!
攻撃(対アインヘリアル), 君の愛する者たちはやがて年老い、世界から消える
攻撃(対アインヘリアル), 君はすでに神の力を手に入れた不老不滅の存在. 君だけが取り残されることになるのだぞ?
ハイパーモード(ミーミル(ALG)(全盛期)), 我も、この世界を見守り続けて老いた体ではなく、眠り続ける真の力を解放せねばならないようだ……

天使王メタトロン
ドミヌスコマンド, 魔法放射 ブラック
崩壊する大地, 岩柱
恐ろしき冬, 吹雪
最後の審判, MAP持続ビーム
暗黒の気, 火炎放射 ブラック
燃える世界, 炎
光あれ, MAPフラッシュ

天使王メタトロン(最終防衛システム)
ドミヌスコマンド, 魔法放射 ブラック
崩壊する大地, 岩柱
恐ろしき冬, 吹雪
最後の審判, MAP持続ビーム
暗黒の気, 火炎放射 ブラック
燃える世界, 炎
光あれ, MAPフラッシュ

ミーミル(ALG)
ボイドコラプス, 重力弾

ミーミル(ALG)(全盛期)
ボイドコラプス, 重力弾
メモリーアブダクション, 回転
終末剣ラグナロク(準備), 剣
終末剣ラグナロク(攻撃), MAP光噴出
終末剣ラグナロク(命中), 発光

ミーミル(ALG)(奈落噴出)
ボイドコラプス, 重力弾
メモリーアブダクション, 回転
終末剣ラグナロク(準備), 剣
終末剣ラグナロク(攻撃), MAP光噴出
終末剣ラグナロク(命中), 発光

トール(ALG)
ミョルニル, ハンマー
轟神撃, ハンマー投擲
万軍撃破, ハンマー投擲
トール, 発光;ハンマー投擲

ヘイムダル(ALG)
ジャミング, 発光
ヘイムダルの刃, 剣
トール, 発光;剣


 味方についても、単に数値をいじくるだけならいくらでも調整はできるんですが。

・宮沢茉莉を主役とする『襲来!コスモマケドニア』と『爆誕!ゴッドウォリアーズ』
・シルダ=メルフィンダを主役とする『天使がくれた世界滅亡』と『魔女が望んだ未来消失』
・那須美衣を主役とする『美少女☆女神と黄金の林檎』と『美少女☆女神と伝説の愛天使』

 上記の6作品は、ストーリーをリンクしつつ並列して進行しています。
 最終巻である『創世!真ラグナロク』がそのすぐ後に続いているならよかったんですが……。
 ゴッドウォリアーズとラグナロクの間には、27レベルのキャラクターが100レベルになるだけの長い冒険があったことになっているんですね。

 ですので、ゴッドウォリアーズ/未来消失/伝説の愛天使の時点で各作品が横並びになっていたほうが、たぶんシナリオでは使いやすいと考えます。
 そうなると『創世!真ラグナロク』でさらに上位形態が追加されるのは余計なわけです。
 アイテム数1とかで調整しようはあるんですが……それでも原作で使っていた技の多くは削らなきゃならないでしょう。
 どうせPCは4人とも別バージョンのデータがあるのに、わざわざいろいろ削り落としてまで作る必要性はないかなと。


 添付は全データになります。
 それでは、ご意見どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【6962】Re(1):アルシャードデータ追加 第2稿:...

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2014年06月30日(月) 23時49分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、アルパカです。投稿予告後に失礼します。

先日掲示された真ラグナロク関連のデータですが、
他のリプレイ登場キャラとの兼ね合いもあるので味方側の収録は難しそうですが、
敵側だけでも通常使用出来るように能力を調整した上で収録するということは出来ませんでしょうか。
シリーズ全3巻中で最終巻の要素が丸々無いというのはちょっともったいない気がしますし、幅広く展開したシリーズの最終目標のようですし、収録できるならそれに越したことは無いと思います。

以上です、ご一考いただければ幸いです。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【6961】アルシャードデータ追加 第2稿:投稿予告

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2014年06月30日(月) 22時27分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
alshard(9).zip ファイルサイズ: 119.5KB
 幻魔の公子です。

 追加するデータはなくなりましたし、すでに掲示済みのデータには特にご意見のある方もいらっしゃらないようなので、一週間ほど待って投稿してしまおうかと思います。
 改めて、圧縮した全データを添付しておきます。

 それでは、ご意見ありましたらどうぞ。
・ツリー全体表示

【6960】Re(2):アルシャードデータ追加 第2稿:...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2014年06月30日(月) 22時18分 -
設定
引用なし
パスワード
 幻魔の公子です。

 了解いたしました。
 それではテキストを削除して、代わりに以下のようなコメントを入れておきます。

#  創世!真ラグナロクは強さがインフレしすぎており、共闘させられる
# データにはなりそうにないのでデータ化していません。
#  PCはいずれも他のリプレイに登場しているため、データの運用上、
# 特にラグナロク版がなくても大きな問題はないものと考えます。

 また、ミーミルはノンパイに入れておきます。

ミーミル(ALG)
ミーミル, ALS_Mimir.bmp

#  ユグドラシル宇宙の創造主たるハイアルフの長老。
#  かつて一度ラグナロクを越えてアスガルドに到達しユグドラシル宇宙を
# 創世したが、それ故に新たなる世界創世を呼びかけるリーヴとリーヴスラシルの
# 存在を信じることができなかった。
#  メタトロンを倒し、アスガルドに至る寸前の安定した状態でユグドラシル宇宙を
# 停止させることを目論む。
#  奈落による破滅を相対的に無限に近い時間先送りすることで、永遠に平穏な
# 世界を実現しようとする。不確かでも明日の希望がある世界を望んだ茉莉たちと
# 対立し、アスガルドに至るための最後の障害となった。

 それでは、ご意見どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【6959】Re(1):アルシャードデータ追加 第2稿:...

名前
 夢見眼 WEB
投稿日時
 - 2014年06月30日(月) 16時46分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、夢見眼です。
申し訳ないですが参考データ収録反対に一票。


参考データという名目でなら基準を
激しく逸脱した強さのデータを添付しても良い、というあまり良くない前例になりかねず
(ここまで全く前例がない、という訳でもないのですが。)

また、一個でも持ってるとヤバいんじゃないか、という要素詰め合わせという感じで
ここまで来てしまうとバランスが取れる、取れないの次元ではないように見受けられるた、め
『原作がインフレしてるなら、こんな感じでも良いんだ!』という感じで
良くない感じに参考にされそうなデータではないか? というのが正直なところです。


以上です。
・ツリー全体表示

【6958】【緊急修正】魔法陣グルグル

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2014年06月30日(月) 01時40分 -
設定
引用なし
パスワード
>勇者ニケ(後期型)
>勇者ニケ, ゆうしゃにけ, (グルグル(勇者ニケ専用)), 1, 2
>陸, 4, S, 5000, 160
>特殊能力
>合体技=勇者の剣 魔法使いククリ
>3200, 140, 700, 90
>BACB, MCG_NikeU.bmp
>盗む,               0, 1, 1, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 突盗
>カッコいいポーズ,       0, 1, 2, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 魔光術SM全識
>キラキラ・自分の剣,     1100, 1, 2, +10, -, 5,  -, AABA, -5, 魔突術P
>キラキラ・火の剣,     1300, 1, 1, +5, -, 5, 100, AA-A, +10, 魔武術火射
>キラキラ・水の剣,     1500, 1, 1, +15, -, 15, 110, AACA, +0, 魔武術水射
>勇者の拳,         1500, 1, 1, -10, -, 5,  -, AAAA, +15, 突反
>キラキラ・風の剣,     1600, 1, 3, -20, -, 10, 110, AABA, +15, 魔武術風
>キラキラ・地の剣,     1800, 1, 1, -5, -, 30, 120, -A-A, +20, 魔武術Q地無射
>キラキラ・勇者の剣,     2400, 1, 1, -10, -, 40, 120, AAAA, +10, 魔接術無浄合射
合体技が武装と能力で不一致です。

適当な時期に投稿します。
アニメとダイアログではキラキラ・勇者の剣で統一されているので、能力を修正するだけで済みそうです。
・ツリー全体表示

【6957】アルシャードデータ追加 第2稿:創世!...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2014年06月29日(日) 17時20分 -
設定
引用なし
パスワード
・以下のデータを、参考用のテキストとして収録するつもりです。

#  創世!真ラグナロクのデータは他のアルシャードリプレイに比して
# 非常にレベルが高くなっています。
#  そのまま作ると芸が多すぎてバランスが取れませんし、いろいろ
# オミットして丸めるなら単にもっとレベルが低い時点でのデータを
# 使うのと大して変わりません。
#  なので、とりあえずいちおう参考用の別テキストとして収録しておきます。

####・創世! 真ラグナロク
# 他作品登場PCのパイロット
#  宮沢茉莉:『明日へのプロファイル』
#  神条シオン:『美少女☆女神シリーズ』
#  ミハエル=ベルグフント:『砂漠の異郷神』
#  エリーゼ=マテリース:『時計仕掛けの破壊神』
#  メタトロン:『爆誕!コスモウォーリアーズ』

####・パイロットデータ

ミーミル(ALG)
ミーミル, 男性, 奈落, AAAA, 255
特殊能力
魔力所有, 1
先読みLv16=ミーミルの叡智, 1
S防御Lv4, 1
148, 159, 155, 120, 190, 166, 超強気
SPなし
ALS_Metatoron.bmp, Alshardgaia.mid
===
特殊効果発動率強化Lv8=全

#  ユグドラシル宇宙の創造主たるハイアルフの長老。
#  かつて一度ラグナロクを越えてアスガルドに到達しユグドラシル宇宙を創世したが、それ故に新たなる世界創世を呼びかけるリーヴとリーヴスラシルの存在を信じることができなかった。
#  メタトロンを倒し、アスガルドに至る寸前の安定した状態でユグドラシル宇宙を停止させることを目論む。
#  奈落による破滅を相対的に無限に近い時間先送りすることで、永遠に平穏な世界を実現しようとする。不確かでも明日の希望がある世界を望んだ茉莉たちと対立し、アスガルドに至るための最後の障害となった。

神(ALG)(汎用)
神, 男性, 奈落, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv5, 1
150, 150, 152, 140, 175, 163, 超強気
SP, 30, ド根性, 1, 威圧, 1, 必中, 1
ALSG_God.bmp, Alshardgaia.mid
===
特殊効果発動率強化Lv5=全

#  ミーミルと共に停滞した世界を選んだトール、ヘイムダル、イドゥンの三柱。

#  原作はランク10・レベル99であるものと想定しています。


####・ユニットデータ

宮沢茉莉(ラグナロク)
宮沢茉莉, みやざわまつり, (クエスター(茉莉専用)), 1, 0
空陸, 4, M, 10000, 220
特殊能力
アインヘリアル
不老不滅
格闘強化Lv3=非表示 105
運動性強化Lv3=封印解放 105
攻撃回避Lv2=護法剣 魔
封印解放=解説 気力105以上で発動、格闘+15/運動性+15
広域阻止Lv6=弾幕を張れ! 2 物魔 切り払い 20
当て身技Lv1=無拍子 鎧袖ー触 物 切り払い 15
自動反撃Lv1=反撃 鎧袖ー触 物 切り払い 10
HP強化Lv10=エターナルライフ 100
4100, 140, 1100, 85
AACA, ALSG_MiyazawaMatsuriU.bmp
スキルヴァニッシュ,          0, 1, 4, +0, 1,  -,  -, AABA, +50, 先不L0
巨人殺し,                1500, 1, 2, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武格雷P
鎧袖一触,                1800, 1, 2, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 武格雷P
神速乱舞,                1900, 1, 2, +25, -, 25,  -, AAAA, +10, 武格雷P
なぎ払い,                2200, 1, 2, +15, -, 30, 125, AAAA, +10, 武格雷P失L2
ゴッドハンド,            2300, 1, 2, +25, -, 40, 120, AAAA, +25, 魔武格P失L2
タケミカヅチ,            2800, 1, 5, +50, 1,  -, 120, AAAA, -99, 無反体L-28
シャヘル,                3300, 1, 2, +25, 1, 40, 130, AAAA, +25, 魔武格P体L-18失L2

#  HP強化は素のHPに含めてもいいのですが、イデアノーツの
# イデアということでステータス欄に表示したいと考えてこうしました。

ミハエル=ベルグフント(ラグナロク)
ミハエル=ベルグフント, (クエスター(ミハエル専用)), 1, 0
空陸, 5, M, 10000, 220
特殊能力
アインヘリアル
不老不滅
ステルスLv4=無面目
攻撃回避Lv2=鷹の目 物魔
阻止Lv1=エーギル 全 25 10 130
プロテクションLv5=属性無効 火冷雷
追加攻撃=マーダースキル 死角 死角 100 - 130 連鎖不可
追加攻撃=バックスタッブ バックスタッブ 全 50 - 115
加=解説 追加攻撃用武器 追加攻撃時のみ発動する武器
ダミー特殊能力=契約:シルフ 武突接実銃属性の武装に雷属性を追加する (!サラマンダー or !ウンディーネ)
ダミー特殊能力=契約:サラマンダー 武突接実銃属性の武装に火属性を追加する (サラマンダー)
ダミー特殊能力=契約:ウンディーネ 武突接実銃属性の武装に冷属性を追加する (ウンディーネ)
攻撃属性=雷 !魔 武 突 接 実 銃 (!サラマンダー or !ウンディーネ)
攻撃属性=火 !魔 武 突 接 実 銃 (サラマンダー)
攻撃属性=冷 !魔 武 突 接 実 銃 (ウンディーネ)
3700, 110, 1400, 95
BACA, ALS_MichaelBerghuntU.bmp
ギルティ,                  0, 1, 4, +0, -, 30,  -, AABA, +50, 先不L0AL5
素手,                     800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AABA, +0, 突
試作特装砲『ドーラ』,    1400, 2, 4, +0, 20,  -,  -, AABA, +0, 銃格痛L2
ニョルド,                1500, 1, 5, +30, 1,  -, 110, AAAA, +20, 貫無R
奇襲攻撃,                1600, 2, 4, +0, -, 10,  -, AABA, +0, 銃格痛L2
バックスタッブ,            1700, 2, 4, +0, -, 10, 115, AABA, +0, 銃格痛L2加 <追加攻撃>
死角,                    2100, 2, 4, +0, -, 30, 125, AABA, +0, 銃格痛L2失L2
アサルトエッジ,            2300, 2, 4, +0, 1, 30, 115, AABA, +0, 銃格痛L2
イービルヒット,            2400, 2, 4, +0, -, 50, 110, AABA, +0, 銃格痛L2連L2AL5
===
ヘイムダル,                付加Lv1=運動性強化Lv8 再行動, 0, 3,  -, 120, -
契約:サラマンダー,        付加Lv1="サラマンダー=非表示" 解説="攻撃の属性を火に変更" 再行動, 0, -,  5,  -, -
契約:ウンディーネ,        付加Lv1="ウンディーネ=非表示" 解説="攻撃の属性を冷に変更" 再行動, 0, -,  5,  -, -

#  契約の切り替えはいちおう未来消失から引き継いでいますが、いらないかも。
#  痛属性は《殺しの哲学》の表現です。

神条シオン(ラグナロク)
神条シオン, しんじょうしおん, (クエスター(シオン専用)), 1, 0
陸, 4, M, 10000, 220
特殊能力
アインヘリアル
特殊効果無効化=不
ブースト=極限の頂き
パイロット能力付加="得意技=冷"
阻止Lv1=破魔の瞳 魔 15 10 100
阻止Lv1=エーギル 全 25 10 125
CT率強化Lv3=全 <瀕死 or 気力Lv0.5>
能力=神界現出 気力105以上、もしくは瀕死状態で発動。クリティカル率を15%上昇させる <瀕死 or 気力Lv0.5>
命中強化Lv2=オアンネス秘薬 105
2900, 230, 700, 85
BACA, ALSG_ShinjoShionU.bmp
神気霊圧,                  0, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, +50, 先不L0AL5
魔杖ケリュケイオン,        1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
魔歌:青の叫び,            1300, 1, 4, -10, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷M全識
ウル,                    1700, 1, 3, +25, 1, 35, 115, AABA, +0, 魔術冷M全識P
アウェイクン:自然神,    1700, 1, 4, -10, -, 30,  -, AABA, +0, 魔術冷
ケイオスフェイス,        1800, 1, 4, -10, -, 45,  -, AABA, +0, 魔術冷
サイレンハート,            2300, 1, 4, +10, 1, 105, 130, AABA, +0, 魔術冷M全識連L3

# 《極限の頂き》から使用する多数の特技はまとめてブースト扱いとします。

エリーゼ=マテリーズ(ラグナロク)
エリーゼ=マテリーズ, (クエスター(エリー専用)), 1, 0
陸, 3, M, 10000, 220
特殊能力
アインヘリアル
特殊効果無効化=不撹毒痺
広域フィールドLv3=シールドドーム 1 物魔 20
ECMLv4=疫病神
攻撃回避Lv2=フォースミラー 物魔
反射Lv1=リフレクトマジック 魔 25 10
広域阻止Lv1=リリース 全 10 15 110
3500, 250, 700, 70
BACA, ALS_EliseMateriesU.bmp
聖母の杖,                1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 武
浄化の光,                1200, 1, 4, -10, -, 15,  -, AABA, +5, 魔術B
===
イドゥン,                回復Lv10 補給Lv2 治癒, 4, 1,  -, 120, -
バルドル,                付加Lv1=運動性強化Lv6, 2, 1,  -, 110, P援
ヒール,                    回復Lv3, 4, -, 20,  -, 魔術
詩神の導き,                再行動 装填, 3, -, 50, 115, 援
タイムルーラー,            付加Lv3=運動性強化Lv3 付加Lv3="武器強化Lv2=全", 4, -, 120,  -, M投L2AL5
幸運神エリーの祝福,        付加Lv1=運動性強化Lv5, 2, -, 50,  -, P
ビクトリアス,            付加Lv1="武器強化Lv3=全", 2, -, 75, 100, P

#  アビリティ数削減のため、《ホーリーブレッシング》《サンクチュアリ》
# 《ディバインブレイド》《フルポテンシャル》《人世の賛歌》などを
# まとめて《タイムルーラー》としています。
#  多数の振り直し、ダイス操作特技も『幸運神エリーの祝福』としました。
#
#  演出で奈落を浄化していたので、《ライトニードル》の代わりに
# いちおう武装として持たせています。

天使王メタトロン
天使王メタトロン, (奈落(メタトロン専用)), 1, 2
空陸, 4, XL, 15000, 220
特殊能力
弱点=光神
レジストLv10=防御結界 全
バリアLv12=心の壁Z 物魔
フィールドLv10=神聖守護オメガ方陣 全 15 <瀕死>
攻撃回避Lv1=カバラフィールド 全
追加攻撃=ラグナロクカム 崩壊する大地 恐ろしき冬 100
追加攻撃=非表示 燃える世界 崩壊する大地 100
ラグナロクカム=解説 恐ろしき冬で攻撃した後、崩壊する大地と燃える世界で攻撃する
加=解説 追加攻撃用武器 追加攻撃時のみ発動する武器
パーツ分離=信仰の戦士 天使王メタトロン(最終防衛システム)
10000, 300, 1300, 85
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
虚無の咆哮,                  0, 1, 4, +0, -, 15,  -, AABA, +25, 先不L0AL1
ドミヌスコマンド,          0, 1, 4, +0, -, 40,  -, AABA, +25, 魔術憑L2AL5
崩壊する大地,              0, 1, 7, +10, 1,  -,  -, AABA, +70, 不止加 <追加攻撃>
素手,                    1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +0, 突
恐ろしき冬,                1100, 1, 7, +10, 1,  -,  -, AABA, +50, 撹
最後の審判,                1400, 1, 5, +0, -, 30,  -, AABA, +50, BM全識低運低移
暗黒の気,                1400, 1, 3, +50, -, 10,  -, AABA, +0, 闇
燃える世界,                1600, 1, 7, +10, 1,  -,  -, AABA, +0, 魔術火加 <追加攻撃>
光あれ,                    1700, 1, 4, +0, -, 50,  -, AABA, +0, BM扇L4識AL5

天使王メタトロン(最終防衛システム)
天使王メタトロン, (奈落(メタトロン専用)), 1, 2
空陸, 4, XL, 15000, 220
特殊能力
弱点=光神
パイロット能力付加="再生Lv4=奈落の心臓"
バリアLv12=心の壁Z 物魔
攻撃回避Lv1=カバラフィールド 全
反射Lv1=最終防衛システム 全 25 10
追加攻撃=ラグナロクカム 崩壊する大地 恐ろしき冬 100
追加攻撃=非表示 燃える世界 崩壊する大地 100
ラグナロクカム=解説 恐ろしき冬で攻撃した後、崩壊する大地と燃える世界で攻撃する
加=解説 追加攻撃用武器 追加攻撃時のみ発動する武器
パーツ合体=天使王メタトロン
10000, 300, 1500, 85
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
虚無の咆哮,                  0, 1, 4, +0, -, 15,  -, AABA, +25, 先不L0AL1
ドミヌスコマンド,          0, 1, 4, +0, -, 40,  -, AABA, +25, 魔術憑L2AL5
崩壊する大地,              0, 1, 7, +10, 1,  -,  -, AABA, +70, 不止加 <追加攻撃>
素手,                    1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突
恐ろしき冬,                1300, 1, 7, +10, 1,  -,  -, AABA, +50, 撹
最後の審判,                1600, 1, 5, +0, -, 30,  -, AABA, +50, BM全識低運低移
暗黒の気,                1600, 1, 3, +50, -, 10,  -, AABA, +20, 闇
燃える世界,                1700, 1, 7, +10, 1,  -,  -, AABA, +20, 魔術火加 <追加攻撃>
光あれ,                    1900, 1, 4, +0, -, 50,  -, AABA, +20, BM扇L4識AL5

#  防御結界はイベントで封印してください。
# 《真デウス・エクス・マキナ》は、作中使われることがなかったのでオミット。
#  また、封じられたセットアップ特技群もオミットしておきます。

ミーミル(ALG)
ミーミル, (奈落(ミーミル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 20000, 255
特殊能力
ハイパーモードLv-5=力を取り戻す ミーミル(ALG)(全盛期) 自動発動 <!HPLv7>
アクティブプロテクションLv10=ジェネシスフラグメント 全 20
15000, 300, 1000, 95
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
ボイドコラプス,              0, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, +50, 撹L2AL5
素手,                    1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突

ミーミル(ALG)(全盛期)
ミーミル, (奈落(ミーミル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 20000, 255
特殊能力
ハイパーモードLv-5=力を取り戻す ミーミル(ALG)(全盛期) <!HPLv7.5>
ノーマルモード=ミーミル(ALG)
当て身技Lv1=未来の瞳 アストラルブラスト 物魔 S防御 20 110
阻止Lv1=フェイト&チャンス 全 50 15
運動性強化Lv5=運命操作 110
15000, 300, 1300, 95
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
ボイドコラプス,              0, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, +50, 撹L2AL5
メモリーアブダクション,      0, 1, 4, +0, -, 30,  -, AABA, +50, 不L2AL5
素手,                    1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +30, 突
アストラルブラスト,        1600, 1, 6, -10, -, 15,  -, AABA, +30, 魔術闇
終末剣ラグナロク,        1900, 1, 5, +50, 1,  -, 120, AABA, +10, 即M扇L4

#  大量の達成値操作・クリティカル値操作はまとめて運動性強化で表現。
#  スターダストレインはオミットし、代わりにアストラルブラストを超射程に。

ミーミル(ALG)(奈落噴出)
ミーミル, (奈落(ミーミル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 20000, 255
特殊能力
弱点=光
ノーマルモード=ミーミル(ALG)
当て身技Lv1=未来の瞳 アストラルブラスト 物魔 S防御+2 20 110
阻止Lv1=フェイト&チャンス 全 50 15
運動性強化Lv8=運命操作 110
15000, 300, 1300, 95
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
ボイドコラプス,              0, 1, 4, +0, -, 20,  -, AABA, +60, 撹L2AL5
メモリーアブダクション,      0, 1, 4, +0, -, 30,  -, AABA, +60, 不L2AL5
素手,                    1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +50, 突
アストラルブラスト,        1700, 1, 6, -10, -, 15,  -, AABA, +50, 魔術闇
終末剣ラグナロク,        1900, 1, 5, +50, 1,  -, 120, AABA, +20, 即M扇L4

トール(ALG)
トール, (奈落), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 180
特殊能力
弱点=神
パイロット能力付加=先読みLv16 <ミーミル(ALG)9マス以内>
8000, 250, 1400, 85
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
ミョルニル,                1600, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 武
轟神撃,                    1900, 1, 4, +20, -, 25,  -, AABA, +20, 武格破
万軍撃破,                2000, 1, 5, +10, 1, 70,  -, AABA, +20, 武格破M全識
トール,                    2200, 1, 4, +10, -, 25,  -, AABA, +20, 魔武格破

ヘイムダル(ALG)
ヘイムダル, (奈落), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 180
特殊能力
弱点=神
運動性強化Lv20=ヘイムダル
パイロット能力付加=先読みLv16 <ミーミル(ALG)9マス以内>
6000, 250, 900, 105
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
ジャミング,              0, 1, 5, -10, -, 30,  -, AABA, +30, 先不
ヘイムダルの刃,        1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 武
トール,                1800, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 魔武 <トール(ALG)9マス以内>

イドゥン(ALG)
イドゥン, (奈落), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 180
特殊能力
弱点=神
パイロット能力付加=先読みLv16 <ミーミル(ALG)9マス以内>
6000, 250, 900, 105
AAAA, ALSG_MetatoronU.bmp
スロウ,                  0, 1, 5, -10, -, 40,  -, AABA, +50, M全識止L3
素手,                1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +20, 突
===
イドゥン,            回復Lv999 補給Lv99 治癒, 5, -,  -,  -, M全識

#  《トール》《ヘイムダル》《イドゥン》はイベントで封印してください。


####・メッセージデータ

ミーミル(ALG)
回避, よりよき世界を作ろうではないか
回避, この世から脅威を取り去った. ならば、アスガルド……いや、明日を求める必要はあるまい?
回避, 君たちは大切なものたちを、再び危険にさらしたいのかね?
回避, 幾星霜を乗り越えてやってきた我らがたどり着いた答えがこれなのだよ!
回避, 我らに見通せぬものなどない!
ダメージ小, 不確定な明日を求めることの愚かさが何故わからない
ダメージ小, そもそも明日とはなんだ. リーヴとリーヴスラシル? そんなもの見たこともない. そのようなものは存在せぬ! 存在せぬものを信用してどうする!
ダメージ小, 世迷い言はよせ!
ダメージ小, この世の物理法則を作ったのは『我ら』なのだ
ダメージ中, 何故、そんな不確かな明日に希望が持てるのだ、理解できぬ!
ダメージ中, 滅びを恐れぬ存在がどこにいるというのか. それは生命として当然のことだ
ダメージ中, 明日など、偽りの希望. 永遠に続く今こそが美しいのだ. さぁ、来い
ダメージ中, 愚かな、見えぬ明日などに惑わされ続けるとは
ダメージ大, 我が目に映らぬ領域だと……? ありえぬ!
ダメージ大, いやだ、こんな運命いやだ! 運命を逆転させる. 死にたくない!
ダメージ大(ミーミル(ALG)(奈落噴出)), 嫌だ……;2;死にたくない……;2;滅びるのは恐ろしい……;2;……永遠を;2;不確定な明日は怖い……;2;確実な……今、だけを……
破壊, おおぉぉぉぉ……!
射程外, なるほど、人間とは解せぬな
射程外, そこなら見通せぬとでも思ったか?
射程外, 力を使いすぎるなど、いつぶりのことだったか……
攻撃, 終わりなき眠りを……すべてに……
攻撃, 真の勇者たる君たちには、このまま『世界を続ける』ための助力を願いたいのだ
攻撃, 奈落は生命体が内包する資質によって発生する. ゆえに、いかなる世界を創ろうとも、生命体が存在する限り、奈落は決して消去しえない
攻撃, 不確定な明日など必要ない
攻撃, 今ある現状の世界をすべてマナに還元し、停滞させればよい
攻撃, 世界は奈落によって徐々に疲弊しつつある. だが、完全なる消去は遥かに先だ
攻撃, 究極的な滅びの日まで、このまま過ごしてもよいのではないか
攻撃, 眠れる夢のまま処理速度を限界まで上げれば、相対的に無限の時間が取り出せる
攻撃, 新しい世界ができたとして、そこにも君たちは存在するかもしれない;だが、それは君たちそのものではない. 次の世界の、別の存在だ!
攻撃, 君ら生命体はすべて、ハイアルフのための防人だ
攻撃, 再びアスガルドに至り、築き上げたものをまた滅ぼすのか? それこそ愚かなことではないか
攻撃, お前の時間はもう終わっている
攻撃(ミーミル(ALG)(全盛期)), 眠っている者のデータ化はすでに済んでいる
攻撃(ミーミル(ALG)(全盛期)), 彼らはすべて『我ら』の中でシミュレートされ続ける;今この現実で生きている存在と、データの中の存在に何の差異があろうか
攻撃(ミーミル(ALG)(全盛期)), プラン変更だ. 別の神候補を見出すとしよう
攻撃(ミーミル(ALG)(奈落噴出)), ……明日など……希望など……認めぬ!
攻撃(ミーミル(ALG)(奈落噴出)), ……ありえぬ;2;すべてはいずれ滅ぶ……!;2;ならばせめて……;2;永久に眠れるままに……滅びを……!
攻撃(対アインヘリアル), 君の愛する者たちはやがて年老い、世界から消える
攻撃(対アインヘリアル), 君はすでに神の力を手に入れた不老不滅の存在. 君だけが取り残されることになるのだぞ?
ハイパーモード(ミーミル(ALG)(全盛期)), 我も、この世界を見守り続けて老いた体ではなく、眠り続ける真の力を解放せねばならないようだ……


###・アニメーションデータ

宮沢茉莉(ラグナロク)
スキルヴァニッシュ, 斬撃
巨人殺し, 巨大剣
鎧袖一触, 巨大剣
神速乱舞(準備), 巨大剣
神速乱舞(攻撃), 斬撃乱舞
神速乱舞(命中), 斬撃乱舞
なぎ払い(準備), 巨大剣
なぎ払い(攻撃), なぎ払い
なぎ払い(命中), 超斬撃
ゴッドハンド(準備), 巨大剣
ゴッドハンド(攻撃), なぎ払い
ゴッドハンド(命中), 発光;超斬撃
シャヘル(準備), 発光;巨大剣
シャヘル(攻撃), なぎ払い
シャヘル(命中), 大発光;超斬撃
鎧袖一触(解説), $(ユニット)は巨人殺しで攻撃し、鎧袖一触を発動させた!
ゴッドハンド(解説), $(ユニット)はなぎ払いで攻撃し、神の加護を消費してゴッドハンドを発動させた!
シャヘル(解説), $(ユニット)は曙の神シャヘルの加護を発動させ、なぎ払いで攻撃した!

ミハエル=ベルグフント(ラグナロク)
ニョルド, 大放電
ギルティ, レールガン
試作特装砲『ドーラ』, レールガン
奇襲攻撃(準備), レールガン
奇襲攻撃(攻撃), 透明化;レールガン;透明化 解除
奇襲攻撃(命中), レールガン
バックスタッブ(準備), 発光;レールガン
バックスタッブ(攻撃), 透明化;レールガン;透明化 解除
バックスタッブ(命中), レールガン
死角(準備), レールガン
死角(攻撃), 透明化;レールガン;透明化 解除
死角(命中), レールガン
アサルトエッジ(準備), レールガン
アサルトエッジ(攻撃), レールガン
アサルトエッジ(命中), 旋風;レールガン
イービルヒット(準備), レールガン
イービルヒット(攻撃), 透明化;レールガン;レールガン;透明化 解除
イービルヒット(命中), レールガン;レールガン
死角(解説), $(ユニット)は即座に姿を消し、死角から攻撃した!
バックスタッブ(解説), $(ユニット)は神の加護を消費してバックスタブを発動させ、さらに死角から攻撃した!
アサルトエッジ(解説), $(ユニット)は奇襲攻撃をし、アサルトエッジとドーラの力を発動させた!
イービルヒット(解説), $(ユニット)はイービルヒットを発動させ、連続で奇襲攻撃をした!

神条シオン(ラグナロク)
神気霊圧, オーラ上昇
魔杖ケリュケイオン, 杖
ウル(攻撃), 発光;MAP音波
ウル(命中), 凍結
アウェイクン:自然神, 吹雪
ケイオスフェイス, 吹雪
サイレンハート(攻撃), 発光;MAP音波;MAP音波;MAP音波
サイレンハート(命中), 発光;魔法集中 ブルー;凍結;凍結;発光;凍結
ウル(解説), $(ユニット)は狩猟の神ウルの加護を発動させ、魔歌:青の叫びで攻撃した!
ケイオスフェイス(解説), $(ユニット)は、アウェイクン:自然神で攻撃し、ケイオスフェイスを発動させた!
サイレンハート(解説), $(ユニット)はサイレンハートを発動させ、魔歌:青の叫びで攻撃した!

エリーゼ=マテリーズ(ラグナロク)
聖母の杖, 杖
浄化の光, 発光
詩神の導き, 発光
タイムルーラー, 時間;発光;多重方陣;オーラ上昇;光大噴出;@戦闘アニメ_音符攻撃
幸運神エリーの祝福, 時間逆行
ビクトリアス, フラッシュ;光大噴出

天使王メタトロン
ドミヌスコマンド, 魔法放射 ブラック
崩壊する大地, 岩柱
恐ろしき冬, 吹雪
最後の審判, MAP持続ビーム
暗黒の気, 火炎放射 ブラック
燃える世界, 炎
光あれ, MAPフラッシュ

天使王メタトロン(最終防衛システム)
ドミヌスコマンド, 魔法放射 ブラック
崩壊する大地, 岩柱
恐ろしき冬, 吹雪
最後の審判, MAP持続ビーム
暗黒の気, 火炎放射 ブラック
燃える世界, 炎
光あれ, MAPフラッシュ

ミーミル(ALG)
ボイドコラプス, 重力弾

ミーミル(ALG)(全盛期)
ボイドコラプス, 重力弾
メモリーアブダクション, 回転
終末剣ラグナロク(準備), 剣
終末剣ラグナロク(攻撃), MAP光噴出
終末剣ラグナロク(命中), 発光

ミーミル(ALG)(奈落噴出)
ボイドコラプス, 重力弾
メモリーアブダクション, 回転
終末剣ラグナロク(準備), 剣
終末剣ラグナロク(攻撃), MAP光噴出
終末剣ラグナロク(命中), 発光

トール(ALG)
ミョルニル, ハンマー
轟神撃, ハンマー投擲
万軍撃破, ハンマー投擲
トール, 発光;ハンマー投擲

ヘイムダル(ALG)
ジャミング, 発光
ヘイムダルの刃, 剣
トール, 発光;剣
・ツリー全体表示

【6956】アルシャードデータ追加 第2稿:自己レ...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2014年06月29日(日) 17時19分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
alshard(8).zip ファイルサイズ: 126.3KB
 幻魔の公子です。


 特にご意見がつく様子もないので、創世!真ラグナロクのデータを掲示します。
 なお、バランス取れそうな気がしないので別テキストで参考用データとして収録しようかなと。
 バランス取るために原作で使っていた能力をどんどん削っていくのは簡単ですが、それをするなら単に低レベル期のデータを使えばいいだけの話で、作る必要性自体なくなります。

 参考用別テキストにするのに反対の方がいるようなら、真ラグナロクのデータは収録しないことにします。
(仮にそうするとして、私以外の誰かが別にお作りになるのを止めるつもりはありません)

 テストシナリオを更新していますので、よろしければご利用ください。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/224.zip
 添付は全データです。


 また、合わせてミスがいくつかありましたのでそれを修正します。

神条シオン(愛天使)
神条シオン, しんじょうしおん, (クエスター(シオン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
アインヘリアル
パイロット能力付加="得意技=冷"
阻止Lv1=エーギル 全 25 10 125
射撃強化Lv3=真魔術神 <瀕死 or 気力Lv0.5>
命中強化Lv2=オアンネス秘薬 105
2900, 180, 700, 85
BACA, ALSG_ShinjoShionU.bmp
魔導増幅ロッド,            1000, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
魔歌:青の叫び,            1200, 1, 4, -10, -, 25,  -, AABA, +0, 魔術冷M全識
ウル,                    1200, 1, 3, +25, 1, 25, 115, AABA, +0, 魔術冷破M全識P
ケイオスフェイス,        1400, 1, 4, -10, -, 40,  -, AABA, +0, 魔術冷M全識AL5
アイスバインド,            1600, 1, 3, -10, -, 25,  -, AABA, +10, 魔術冷
マジックサークル,        1700, 1, 3, -10, -, 30, 105, AABA, +10, 魔術冷

# 《ウル》は敵の機先を制して攻撃するというイメージでPつきのマップに。

・マジックサークルの属性が間違っていたので修正


『ティラノの』辰
辰, たつ, 男性, クエスター, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 19, Lv4, 36
S防御Lv4=非表示, 1
152, 130, 149, 140, 177, 160, 超強気
SP, 50, 忍耐, 1, 堅牢, 6, 我慢, 9, 気合, 13, 熱血, 21, 必中, 29
ALSG_Tatsu.bmp, AlshardGaia.mid

#・S防御がなかったので追加

緑枝長兵衛
長兵衛, ちょうべえ, 男性, クエスター, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv4=非表示, 1
133, 150, 144, 143, 179, 161, 普通
SP, 50, 介抱, 1, 信頼, 3, ひらめき, 7, 魅惑, 14, 幸運, 19, 感応, 23
ALSG_RyokueTyobei.bmp, AlshardGaia.mid

緑枝長兵衛
緑枝長兵衛, りょくえちょうべえ, (クエスター(長兵衛専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 150
特殊能力
クエスター
運動性強化Lv2=江戸っ子気質 <瀕死>
アクティブフィールドLv5=金城鉄壁 全 10 110 バリア無効化無効
ティール=解説 気力110以上で発動。25%の確率で2500点ダメージを軽減する。発動時にENを10消費する。
パイロット能力付加=広域サポートLv4=非表示 (気力Lv2)
ダミー特殊能力名=バルドル 気力120以上で発動。半径2マス以内にいる味方の命中と回避に+20 <気力Lv2>
3200, 170, 700, 80
BACA, ALSG_RyokueTyobeiU.bmp
素手,                     800, 1, 1, -20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
===
鎧袖一触,                付与Lv1=武器強化Lv1 付与Lv1="攻撃属性=無", 4, 1,  -, 120, M全
天賦の貫禄,                付加Lv1=運動性強化Lv2, 2, -, 30,  -, P
名君の指示,                付加Lv1=運動性強化Lv1 付加Lv1=武器強化Lv2, 4, -, 50,  -, -

・金城鉄壁のデータがティールと異なっていたので修正
・天賦の貫禄のデータが他の振り直し特技と違っていたので修正
・名君の指示の武器強化をLv2に


 また、メッセージ・ダイアログを一通り作りましたので掲示しておきます。


ミハエル=ベルグフント
回避, 俺は最後まで戦わなくてはならないんだ!
回避, 神であろうと関係ない. 俺は罪を裁くだけだ
回避, 語るに落ちたな
回避, 笑わせるな、その言葉、そっくりお前に返してやる!
ダメージ小, なんだって!
ダメージ小, かすり傷だ、問題ない
ダメージ小, かわしそこねたか
ダメージ中, いかん、めまいがしてきた
ダメージ中, やばいぞ! 恐ろしい力を感じる!
ダメージ中, 馬鹿な……ヴィスワヴァ隊長以外に、俺に当てるやつがいるのか……
ダメージ中, 見えなかった、今のは……!
ダメージ大, あんな奈落がこの地上に存在するのか……あれには、俺の精霊の力では勝てない
ダメージ大, 俺の心はここにある. 誰にも壊すことはできない
ダメージ大, 戦友たちが、俺の家族が俺の心を守ってくれている. このシャードがある限り、俺が人の心を失った化け物になることはない!
ダメージ大, くっ……恐るべき存在だな
破壊, ここが俺の死に場所……か
破壊, 死……か. 悪い気分ではない……
射程外, なんか負けた気がする. もう俺は……ダメだ
射程外, 見ない、俺は後ろを振り向かない男
射程外, そんな……このタイミングでか! ダメなのか!
攻撃, 地獄に落ちろ!
攻撃, 黙れー!
攻撃, 奈落は滅びろ!
攻撃, 俺は最後まで戦う. 命令だからじゃない、俺自身の誇りと人々のために!
攻撃, これで貴様も最後だ
攻撃, これがあらゆる悪を裁く『皇帝の剣』の一撃だ!
攻撃, 平和を我が手に(フリーデン・イン・デア・ハント)!
攻撃, 俺が血路を開く!
攻撃, どこかの誰かの未来のために!
攻撃, どこを見ている、俺はこっちだ!
攻撃, 貴様では俺の姿をとらえることはできない!
攻撃, お前の罪は俺が裁く!
攻撃, お前の命運も、尽きたようだな?
攻撃(ニョルド), そう、これこそイマジナリーパイルバンカァァァァ!
攻撃(対強敵), 守るのは世界じゃない. それに寄り添う、誰かの気持ちなんだ
攻撃(対強敵), 俺は大切な人を、人の幸せを守るためにこの体になった!
攻撃(対強敵), あの子に慰められたように、あの子に心を守ってもらったように. 俺も誰かの心を守れるようになりたいと!
攻撃(対強敵), この暗闇は、人の心の炎! 永遠に続く常の闇. しかし、その闇の中で永遠に燃え上がる炎がある. それが人の魂の輝きだ!
攻撃(対強敵), これが俺たちの心の叫び、魂の震えだ!
攻撃(対マクシミリアン枢機卿), 確信したよマクシミリアン. ……お前が間違っているということをな!
攻撃(対マクシミリアン枢機卿), お前が仕えているのは機械神ではない. 機械神の力だ、機械神の権威だ!
攻撃(対マクシミリアン枢機卿), 俺が信じた帝国の理想は、フリーデン・イン・デア・ハントの言葉は、侵略や圧政の口実ではない!
攻撃(対マクシミリアン枢機卿), マクシミリアン! お前の妄念はここで潰えるんだ!
攻撃(対ウリエル), このミッドガルドの生きとし生けるものすべてからマナを吸い上げる……その行為は大地を蝕む奈落と同じではないか!
攻撃(対ウリエル), 奈落に苦しむ者を救おうともせずただ見放すことが、『機械神の御意』であってたまるものか!
攻撃(対天使王メタトロン), 狂った機械よ、滅び去れ!
攻撃(対ミーミル(ALG)), 俺は、生き続け、誰かのために死ぬ. かつての戦友たちがそうだったように、誰かのために、誰かの待っている明日のために
攻撃(対ミーミル(ALG)), 俺は自分の命を燃やし尽くして死ねる場所を求めている;俺が求めているのは、まだ見たことのない明日だ. 停滞した偽りの永劫ではない!
攻撃(対ミーミル(ALG)), 『輝ける炎(シュタイゲンフラーメ)』に燃え続けないという選択肢はない! 俺から死を奪おうとするな!
攻撃(対ミーミル(ALG)), お前の言葉を否定するつもりはない. ひとつの選択だ. だが、それを俺が受け入れることはない

エリーゼ=マテリーズ
回避, 大丈夫、外れました!
回避, これくらいなら私でも!
回避, ここは頑張らないと……
回避(エリーゼ=マテリーズ(ラグナロク)), これでも、元聖母ですから
ダメージ小, はっ、気を引き締めなきゃ
ダメージ小, はぅ! でも、あなたになんて負けない!
ダメージ小, まだまだです!
ダメージ中, はぅ、状況は厳しいですね
ダメージ中, エクスが助けてくれますから、きっと. さもないと……
ダメージ中, はうぅぅっ!
ダメージ中, ええええええぇぇぇぇぇっ!
ダメージ大, それは無理ですぅ〜
ダメージ大, エクス……まさかこのまま見捨てるつもりじゃないでしょうねっ
ダメージ大, きゃああぁっ!
破壊, はうう……ごめんなさい、お先に倒れます
破壊, エクス……ごめんね
射程外, むー. 失礼ですよこの人
射程外, う、それ以上の干渉はできないです……
射程外, 私の力ではこれが限界……
攻撃, えーいっ
攻撃, ほーらほらほら. 滅びなさい
攻撃, これが、私にできるせめてものことです
攻撃(対ルードヴィヒ=シュパイエル), 私は『聖母』なんかじゃなくていいんです. 理想郷もいりません――
攻撃(対ルードヴィヒ=シュパイエル), 何かを、誰かを犠牲にして掴む未来に意味なんてないんです――!
攻撃(対ミーミル(ALG)), ……このまま何も進まないのって、おかしいと思います
攻撃(対ミーミル(ALG)), 私がいなくなった後に、誰かが生まれてくる. そんな人たちが生まれてこない世界は、間違ってます!
攻撃(対ミーミル(ALG)), 時間を進めくっちゃ、誰かに会うこともできない!
攻撃無効化, させませんっ!
攻撃無効化, 何言ってるの! これくらい当然でしょ!
攻撃無効化, 私が軽減してみせます!
攻撃無効化, 私の目の黒いうちは、あなたの好きにはさせません!
攻撃無効化, 私に任せてください!
阻止, させませんっ!
阻止, 何言ってるの! これくらい当然でしょ!
阻止, 私が軽減してみせます!
阻止, 私の目の黒いうちは、あなたの好きにはさせません!
阻止, 私に任せてください!
イドゥン(対背教者エクス), あたしもあなたも一緒に帰るって言ったでしょーっ!
イドゥン(対背教者エクス), エクス、約束を守りなさいよっ!
運命の女神, しょうがないわね!
運命の女神, これが、私にできるせめてものことです
タイムルーラー, しょうがないわね!
タイムルーラー, これが、私にできるせめてものことです

宮沢茉莉
回避, あんたなんかに負けやしない! みんなで勝って、帰るんだ!
回避, あたしの常識はとりあえず、いったん横に置いておいて!
回避, アスガルドなんかに頼らなくても、自分の守りたいものは自分で守らなくちゃね
回避, あたしは負けないよ
回避, よーし、楽勝楽勝!
ダメージ小, ちょっと、どうしてくれんのよ!
ダメージ小, 全力でおいで!
ダメージ小, このくらいでっ!
ダメージ中, まずい!
ダメージ中, ……絶対に、負けられない!
ダメージ中, 早く、なんとかしないとあたしの日常が!
ダメージ中, この世界でこれ以上、ひどいことはさせないよ!
ダメージ中, あたしたちは負けないよ!
ダメージ中, な、なんとー!
ダメージ大, 勝てるかどうかはわからないけど、このまま何もしなくても世界はなくなっちゃうんだよ!
ダメージ大, まだ遅くないよ. まだ何か手はあるはずだよ. だから……あたしたちはここで倒れるわけにはいかないの!
ダメージ大, あたしは、結局、お父さんみたいにはなれないのか、な……
ダメージ大, どんなことを言われても、恐れたりしない
破壊, 帰らなきゃいけない場所と……行かなきゃいけない場所があるのに……
破壊, 私が倒れても……きっとみんながなんとかしてくれる!
射程外, ううう……なんかズルい
射程外, 笑うなー! このシャードを見て笑うなー!
射程外, また、あたしの日常が遠ざかっていく……
射程外, もう肩いっぱいいっぱいだけどね……
射程外, ちくしょー!
攻撃, よし、がんばるよ!
攻撃, はぁ、しょうがない. やるしかないよね!
攻撃, いつも通りやれば大丈夫……
攻撃, よし、ここで決める!
攻撃, 大丈夫、誰も死なせない!
攻撃, 倒れろ!
攻撃, あたしが相手になる!
攻撃, てぇぇぇい!
攻撃, やかましぃぃぃぃーっ!
攻撃, 自分でもよくわかんないけど、いくらでも動ける気がするよ!
攻撃, もういい加減邪魔するなああああっ!
攻撃, この一撃は注ぎ込めるものは全部注ぎ込んだ本気だよ!
攻撃(宮沢茉莉(ゴッドウォリアー)), これからも、あたしと一緒に、平和な日常を守って. それは、あたしが最初にもらったクエストだったから
攻撃(宮沢茉莉(ゴッドウォリアー)), あたしだけの日常じゃなくて! もっともっと、世界にいっぱい散らばっているもの. そして、日常が平穏じゃない人にも、平穏が訪れるように!;そのためなら、あたしもなんでもする!
攻撃(宮沢茉莉(ゴッドウォリアー)), あたしは、すべてを守りたい!
攻撃(宮沢茉莉(ゴッドウォリアー)), 日常を守る、家族を、みんなを守る. そして、あたしも生きていく. それが譲れない、あたしの願いだから!
攻撃(宮沢茉莉(ラグナロク)), これからも、あたしと一緒に、平和な日常を守って. それは、あたしが最初にもらったクエストだったから
攻撃(宮沢茉莉(ラグナロク)), あたしだけの日常じゃなくて! もっともっと、世界にいっぱい散らばっているもの. そして、日常が平穏じゃない人にも、平穏が訪れるように!;そのためなら、あたしもなんでもする!
攻撃(宮沢茉莉(ラグナロク)), あたしは、すべてを守りたい!
攻撃(宮沢茉莉(ラグナロク)), 日常を守る、家族を、みんなを守る. そして、あたしも生きていく. それが譲れない、あたしの願いだから!
攻撃(対ヒュペリオン), お父さんはまだ何も失っていない!
攻撃(対ヒュペリオン), わたしがここにいる! クエスターとして、シャードを持って、戦うことができる!
攻撃(対スペースアレクサンドロス大王), あたしは、自分勝手で話を聞かない男は嫌いだよっ!
攻撃(対天使王メタトロン), 今のあなたは神様なんかじゃない. ただの、壊れかけの機械に死人の魂が宿っただけ. だから……倒す!
攻撃(対ミーミル(ALG)), あたしが託されたのはイデアだけじゃない. イデアを託してくれた人々が、自分の世界を残せるようにと望んだ、希望でもあるんだよ!
攻撃(対ミーミル(ALG)), あなたが語るのはまやかしの希望だよ. 先に進まず、次の人に何も渡せず終わるんじゃ、あたしたち、何のために生まれたかわからないじゃない!
攻撃(対ミーミル(ALG)), あなたの描く絶望に、あたしの描く未来を全力でぶつけてやる!

神条シオン
回避, 茶番はこれくらいにしようか
回避, よし、作戦通り! さすが策士だな、俺は
回避, フッ、この策士にかかればどうということはない
回避, 貴様の呪詛など、我がヘルメスの言霊で打ち消してみせる
回避, どうだい、これがオレの真の策のひとつさ!
回避, 大丈夫、明日はいいことあるさ. 今日はないがな!
回避, 策士を自称するからには、まず敵を知らねばならんからな
ダメージ小, 男でなにが悪いっ!
ダメージ小, 俺たちは滅びない
ダメージ小, ふんっ! その程度で、俺たちを止められると思うな!
ダメージ中, 貴様、正気か!?
ダメージ中, 我々を小物だとなめてかかったのがお前の敗因だ!
ダメージ中, うぉぉ、このヘルメスが!
ダメージ中, くっそー、俺としたことがしてやられたわ!
ダメージ大, ……なあに、刑期を減らすまでは死ぬわけにはいかないだけさ
ダメージ大, なにも打つ手がない、ということだ
ダメージ大, こ、これも策のうち!
ダメージ大, 直撃すると死ぬぞ!
ダメージ大, いともたやすく……恐ろしい技を
破壊, くっ、やめろ、俺の頭を踏みにじるな
破壊, 馬鹿な……俺の策がここまで読み切られるとは……!
射程外, ヘルメスのワードたるオレを無視するとは……なんと偉そうな奴だ
射程外, この策も外したか!
射程外, くっ……策士ともあろうこの俺が、読み違えたのか?
射程外, 遅刻はしなかったけど、終了のチャイムは鳴り始めてる
射程外, おい、ちょっと、やめろよ! 面倒臭いことするなよ!
射程外, オレの推測は当たる!
射程外, ば、馬鹿な! オレの策は完璧だったはず!
攻撃, ヘルメスの叡智を食らうがいい!
攻撃, フッ、この策士シオンの魔術だ. 無事でいられるはずもない
攻撃, ふふふ、策士のたしなみさ
攻撃, 策士の真の力を見せてやろう
攻撃, ならば、少々本気を出すとしよう. ほんの少しだけな
攻撃, お前はこいつを解き放ってしまった. 俺の禁断の策を!
攻撃, もう終われ!
攻撃(対ミーミル(ALG)), 永遠の安寧を願うということはすなわち、無限に近しい時間を奈落に与えるということでもあるんだぞ
攻撃(対ミーミル(ALG)), 奈落に立ち向かう勇気を持つものたちが、唯一未来を掴むことができるのだ
攻撃(対ミーミル(ALG)), 貴様らは、愚かだ

天使王メタトロン
回避, 不退転の覚悟を示すことによって、余は奇跡を起こすんだよ!
回避, 今やすべては手遅れだ
攻撃無効化, 全消し! 全消しー! はーい、バリアー! 効ーきーまーせーんー!
ダメージ小, なぜ、我に抗うのか? 静謐にして完璧なる機械神の創世を受け入れぬのか?
ダメージ小, その力でなにを為せるというのか、愚かな……
ダメージ小, はっきり言っておく. 汝らはただ、罪を重ねているだけだ
ダメージ中, 焼けるー! 目がー!
ダメージ中, ぐ、おおお〜! は、速ぇ!
ダメージ中, いかに抗おうとも、機械神は不滅……
ダメージ中, 人の子よ、いつまで無為な行いを続けるのか
ダメージ大, 因果発生機……君さえいてくれればよかったのに……
ダメージ大, 真デウス・エクス・マキナでコピーしてもどうにもできないじゃん!
ダメージ大, な ぜ だ … …
破壊(天使王メタトロン), 神は、死ぬ. されど、機械神は死なず
破壊(天使王メタトロン(最終防衛システム)), 何故だ、今一度、力を貸せ、奈落よ……
射程外, なんだとぉぉぉっ!?
射程外, 去れ、卑小なるものよ
射程外, 我が翼より逃れようとしても無駄なこと
射程外, ああ、もうやりたいようにやればいいだろう! 余に通じると思うんならな!
攻撃, 来たれ我が翼、我が炎よ!
攻撃, 死してなお終わらぬ地獄の責苦を与えよう. 汝らこそ『神の敵(サタン)』である!
攻撃, ……来たれ!
攻撃, 滅びよ、神意を受け入れぬ者たちよ!
攻撃(天使王メタトロン(最終防衛システム)), 滅ぶべし、滅ぶべし、すべては我が機械神の名の下に!
攻撃(燃える世界), ははは、どうだ! 熱かろう、熱かろう! 余も熱い!
攻撃(光あれ), 光あれ!
攻撃(光あれ), 光あれ! 光あったぁー! こんなところに光がぁー!

 それでは、ご意見がありましたらどうぞ。
・ツリー全体表示

【6955】アルシャードデータ追加 第2稿:ノンパイ

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2014年06月15日(日) 02時05分 -
設定
引用なし
パスワード
####・アルシャードガイア公式

ブラックロータス(ALG)
ブラックロータス, ALSG_BlackLotas.bmp

#  奈落を滅ぼす葬儀会社フューネラル・コンダクター社に所属する枢機卿。

マーリン(ALG)
マーリン, ALSG_Marin.bmp

#  魔術師連盟の長である老魔術師。

高坂橙子
橙子, ALSG_TakasakaTouko.bmp

#  フリーのクエスターたちを支援する支援組織カラオケボックス
# 『フォーチュン』の社長。
#  ミッドガルドでも同じようにクエスターを支援するウィンカスター
# フォーチュンサービスという組織を作っていた。
#  アルフの1人で、本名は橙のティファナ。

折田志緒里
志緒里, ALSG_OritaShiori.bmp

#  折田財団の若き総帥。ルーンメタルの武具を用い、地上の愛と正義のために
# 戦うルーンナイトたちの組織アイギスのリーダー。

緑枝杏子
杏子, ALSG_RyokueAnzu.bmp

#  縁栄町に古くから存在する緑枝家の若き当主で、魔術連盟の魔術師。

松沢佐枝
佐枝, ALSG_MatuzawaSae.bmp

#  縁栄町の小料理屋『冴』の店主。

ベラ=ボーテ
ベラ, ALSG_BellaBote.bmp

#  書込み禁止語句にひっかかったので、紹介は省略。
#  必要なら圧縮データの中身を見てください。

狭山美優
美優, ALSG_SayamaMiyu.bmp

#  瑞珠学園に通う高校生で、ユグドラシル宇宙で数多の世界を
# 救って回るパートタイム勇者。
#  虚無の翼号でコスモマケドニア軍を追う宮沢茉莉と乗り合わせ、
# 茉莉たちのために道を切り開いたこともある。

ウシャス(ALG)
ウシャス, ALSG_SpaceEumenes.bmp

#  異世界連合の議員。

####・明日へのプロファイル

桧森かなた
かなた, ALSG_HimoriKanata.bmp

#  茉莉のクラスメイト。
#  表面上は明るいが、父親が外国から帰ってこないことで屈折した感情を
# 抱え込んでいた。
#  非日常の世界に憧れ、茉莉に特別な何かがあることを疑う。
#  ハーフであるため本当は青い瞳をしており、そのため青い球にとりつく
# ベルフェゴール・マザーに憑依された。
#
#  後にチンピラに絡まれていたところを茉莉の兄、竜一郎に救われ、一目ぼれする。

立科沙耶
沙耶, ALSG_TateshinaSaya.bmp

#  ディーンが守る『門』を見てしまった少女。
# 『門』から現れたベルフェゴールに憑依されていたが、ディーンに救われる。

####・希望へのコンタクト

千景丸
千景丸, ALSG_Chikagemaru.bmp

# 『蒼の守護者』に弟子入りするためにマーリンの紹介でやってきたサムライ少年。
#  ちょっと失敗してはすぐに切腹しようとする。
#  劫火の黒狐に取り憑かれており、黒狐を撃退するために力を求めていた。
#
#  実は彼もクエスターだった。宮沢家の先祖であり、彼の持つシャードは
# はるか昔の茉莉のシャードだった。
#  劫火の黒狐を倒した後過去に戻り、茉莉から1文字とって宮沢海莉と名乗る。

宮沢あざみ
あざみ, ALSG_MiyazawaAzami.bmp

#  宮沢家の母親。
#  神秘については知らないが、変人ぞろいの宮沢家を影から支える重要人物。
#  迷子になったリタを助けようとして、裏N市に迷い込んでしまう。

ペーター(ALG)
ペーター, ALSG_Peter.bmp

#  N市を襲う奈落を受け止める特殊空間、裏N市を管理するブラウニー。
#  妹のリタが行方不明になったため、雷火に助けを求める。

リタ(ALG)
リタ, ALSG_Rita.bmp

#  ペーターの妹で、一緒に裏N市を管理するブラウニー。
#  迷子になってしまい、あざみに助けを求めた。

####・翼の折れた愛と青春

すみれ(ALG)
すみれ, ALSG_Sumire.bmp

#  じゅりあのクラスメートでカリュドーンの片思いの相手。
#  趣味はTRPGで、オンラインセッションでカリュドーンと知り合った。

チュウ太(ALG)
チュウ太, ALSG_Chuta.bmp

#  辰の舎弟のヴァーハナ。
#  寿命が2年しかないため、辰が獄中にいる間に5代目となっている。
#  TRPGのGMとして熟練のマスタリング技術を持つ。

ムサシ=コバヤシ
ムサシ, ALSG_MusashiKobayashi.bmp

#  ヨータのかつての同僚
#  出世をとげて、ヨータの幼なじみと結婚した

トゥアレタ(ALG)
トゥアレタ, ALSG_Toaleta.bmp

#  ギャルゲー『ギア+』のメインヒロイン。ヨータの心のよりどころ。

####・美少女☆女神と黄金の林檎
####・美少女☆女神と伝説の愛天使

海王竜馬
竜馬, ALSG_KaioRyoma.bmp

#  海神ポセイドンの転生であるワードの1人。
#  かつて自らのものだった地上を取り戻すため、『黄金の林檎』クアドラを求める。
#  しかし、奈落に落ちたウラヌスを止めるために戦いを挑み、致命的な傷を負う。
#  大ラグナロクに際しては、神は一度消滅することが決まっていたため、
# 会社経営の道楽で残った時間を楽しむつもりでいた。

ヘルメス教団員
ヘルメス教団員, ALSG_Hermes.bmp

#  ヘルメス神の転生であるワードたち。
#  老若男女問わず、すべてが同じ意識を共有し、シンクロして発言する。
#  ゼウスのワードであるレックスの意思に逆らう決定をしたため、滅ぼされた。

アポロン(ALG)
アポロン, ALSG_Apollon.bmp

#  太陽の神アポロンの転生であるワードの1人。
#  人間としての名前はリプレイ中では明かされなかった。
#  ガイアを守るための戦いで愛する人を失って隠棲していたが、じゅりあと
# 虎吾郎の説得で再びブルースフィアを守る戦いに参加する。

平ユウノ=アーケン
ユウノ, ALSG_TairaJunoArken.bmp

#  ゼウスの妻であるヘラの転生であるワードの1人。
#  表向きはレックスに協力していたが、実は嫉妬心から奈落に取り込まれていた。
#  レックスと美衣の戦いでヘカトンケイルを青銅門から移動させ、その隙に
# 神殺しの獣であるテュポーンをブルースフィアに呼び込むのが目的だった。

####・襲来!コスモマケドニア!
####・爆誕!ゴッドウォリアーズ!

ギャル山サイキッ子
ギャル山, ALSG_GalyamaPychicko.bmp

#  茉莉のクラスメートで、クエスター。

スペースエウメネス
エウメネス, ALSG_SpaceEumenes.bmp

#  スペースアレクサンドロス大王の書記官。
#  なぜか広川太一郎風のしゃべり方をする。

ブケパロス(ALG)
ブケパロス, ALSG_Bucephalas.bmp

#  スペースアレクサンドロス大王の愛車

機械神デウス・エクス・マキニャ
マキニャン, ALS_DeusExMachinya.bmp

#  メタトロンの反逆により、権能を失った機械神。
#  ベスのシャードに力を借りて顕現する。

蒼の守護者のシャード
蒼, ALSG_Ao.bmp

#  茉莉のシャードに宿ったアバター。
・ツリー全体表示

44 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,097

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター