GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>各キャラの前後期での上昇幅を統一。
>>HP+200、EN+10、運動性+10に統一しました。ウテナのみ、主人公ということもありHPの上昇値を+400にしてあります。
>黒薔薇の騎士のステータス
>ウテナディオス降臨・王子の剣の攻撃力-100。命中も-10。
>アンシー
>>SP, 30, 献身, 1, 応援, 10, 機先, 20, 気合, 25, 鉄壁, 35, 友情, 40
>>SP, 30, 献身, 1, 努力, 1, 鉄壁, 10, 気合, 25, 信頼, 35, 友情, 40
>冬芽パイロット格闘-1(ウテナとかぶっていたため) 武器の格闘+100。
>西園寺若葉の装甲が高くなりすぎるのも不自然なので、西園寺ごと装甲-100。
>樹璃反応-2、HP-300。回避がかなり優秀なのと、原作でも(ほぼ)事故によって敗北を重ねている点を加味し下げ。
>幹運動性アップした分、装甲-100。
>七実周りとの兼ね合いで運動性ダウン。最終SP必中に。
>御影面会・無消費ともに射程を下げました。
>瑠果剣の性能を似た形状の幹に合わせました。
>暁生剣はアンシーから抜いているのでディオスの剣と同性能に。
>暁生カーに識別子(決闘広場)を付加。愛称を「オープンカー」にしました。
>暴れカンガルー
>alias.txtエンチャントポイズン
>>武器強化Lv2=武 実 突 接
>>特殊効果発動率強化Lv2=毒
>alias.txtバーサーク(ARA)
>>武器強化Lv5=全
>>武器強化Lv1=全
>>武器強化Lv3=全
>>武器強化Lv1=全
>pilot.txt八束奏
>>武器強化Lv-2=全 (変身前)
>>省略していますが殆どのパイロットに同様の記述があり、すべて変更しました。
>>特殊効果発動率強化Lv*=全
>unit.txt宇宙刑事シャリバン(ユニット)
>>武器強化Lv3=レーザーブレード (気力Lv2)・ツリー全体表示
>ツカバークさんお久しぶりです。ご意見ありがとうございます。
>ユニットの宇宙(異空間)適応がCと低いのは、変身ヒーロー物の生身キャラ枠だからCにしておこうかな、くらいの理由だったと思われるのですが、
>シンフォギア装者や錬金術師組等との兼ね合いがあるのかもしれませんが、
>生身での戦闘力が高い面子ばかりなので、特に理由が無ければBに底上げを希望で。
>他にも色々と提案(特にXDアンリミデット内の要素云々)があったのですが、XDUについては、現在も展開が続いていることと、
>纏める時間が無かったので泣く泣く妥協しました。
>ミス修正風鳴弦十郎を風鳴弦十「朗」と誤表記していたことが判明したので修正しました。
>修正箇所抜粋風鳴弦十郎
>パイロット
>ユニット風鳴弦十郎
>アニメーション風鳴弦十郎
>メッセージ風鳴弦十郎
>弦十郎・小川・訃堂
>バロウチーム・キルノートン
>グラノチーム・グラノ
>グラノチーム・ギタール
>格闘, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -10, 突
>佐野清一郎
>カール=P=アッチョ
>カルパッチョの粘土人形
>黒影の粘土人形(巨大)
>レベル2【回帰】
>レベル2【回帰】
>阻止Lv8=レベル2【回帰】 超 切り払い+2 5 <!超属性使用不能状態 !木属性使用不能状態>
>レベル2【回帰】=解説 _
>(切り払い+2)Lv/16の確率($((Int(Skill(切り払い) + 2) / 16 * 100))%)で発動し、「超」属性を持つ;ダメージ4000以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。; ;_
>「超」属性使用不能状態、「木」属性使用不能状態の時には使用不能。
>レベル2【回帰】
>阻止Lv8=レベル2【回帰】 超 切り払い+1 5 110 <!超属性使用不能状態 !木属性使用不能状態>
>レベル2【回帰】=解説 _
>(切り払いLv +1)/16の確率($((Int(Skill(切り払い) + 1) / 16 * 100))%)で発動し、;「超」属性を持つダメージ4000以下の攻撃を無効化。;発動時に5EN消費。気力110以上で使用可能。;_
>「超」属性使用不能状態、「木」属性使用不能状態の時には使用不能。
>神器ラッシュ, 2100, 1, 1, +10, -, 50, 120, AAAA, +10, 複木超(天界人Lv6)
>ハイジ(うえきプラス)
>3t洗濯機, オレの洗濯機の重量は3tだ…!
>鈴子=ジェラード
>リンコ, 女性, うえきの法則, AAAA, 160
>特殊能力
>迎撃Lv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 37
>129, 144, 144, 141, 160, 157, 普通
>SP, 50, 信頼, 1, 狙撃, 5, 自爆, 11, 集中, 19, 熱血, 26, 激怒, 34
>UEK_RinkoJerrad.bmp, LawOfUeki.mid
>
>鈴子=ジェラード
>鈴子=ジェラード, りんこじぇらーど, (うえきの法則(リンコ専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 4000, 150
>特殊能力
>迎撃武器=ビーズを爆弾に変える能力
>性別=女性
>弱点=感
>合体技=鉄槍キャノン 佐野清一郎
>3400, 140, 800, 70
>BACB, UEK_RinkoJerradU.bmp
>ビーズを爆弾に変える能力, 1300, 1, 3, -10, -, 5, -, BACA, -10, 実超
>ビーズ入りお手玉, 1400, 1, 1, +20, -, 20, -, BACA, +0, 超
>ビーズ砲, 1600, 1, 4, +0, -, 30, 100, AACA, +0, 超
>往復ビンタ, 2000, 1, 1, +10, -, 50, 110, AAAA, -10, 突超
>###
>鉄槍キャノン, 1500, 2, 4, +10, -, 10, -, AABA, +20, 合実超
>
># 371/368M + 集中
># 火力による支援が得意です。ビーズ砲・往復ビンタは中盤程度まで封印推奨。
># ビーズは基本的に指ではじいていますが、イメージ上射撃キャラにしています。
>
># 鉄槍キャノン:ビーズ爆弾で加速した鉄槍。
># 佐野とリンコを並べることで、佐野の火力・リンコの燃費をカバーできます。
>バロウチーム・バロウ
>>EN +10。再属性を生かすため気持ちENをUP。
>バロウチーム・キルノートン
>>EN -10
>ロベルト十団・カムイ
>>運動性 -5
>ロベルト十団・ドン
>>EN -10
>馬場淳一
>>パイロット経験値 -10
>ザコ天界人
>>運動性 それぞれ-5
>おにこんぼうさん毎回お世話になっております。
>>pilot.txt
>>アダム=ヴァイスハウプト(シンフォギア)
>>低成長, 1
>SP低成長か遅成長の間違いでは。はい、遅成長の間違いでした。訂正させていただきます。
>>unit.txt
>>風鳴弦十朗
>>阻止Lv4=震脚・畳返し 切り払い-2 10
>対象属性の指定が抜けているので対象属性が「切り払い-2」と認識されています。以下のように修正しました。
>>先史文明の巫女フィーネ(ネフシュタンの鎧)
>現状の解説だと発動率が上手く表示されず、対象属性と消費ENもわからないので不適切だと思います。確かに、そちらの方がわかりやすいですね。提案していただいたものに差し替えさせていただきます。
>ASGARD=解説 "「精」属性を持たないダメージ3000以下の攻撃を;切り払いLv/16の確率($(Int((Skill(切り払い)) / 16 * 100))%)で阻止。;発動時に20EN消費。;_
>また、気力110、120以上で阻止可能ダメージの上限が1000ずつ上昇する(最大5000)。"
>
>こんな感じにしてはどうでしょうか?
>>ヴァネッサ(シンフォギア)(後期)
>>エネルギーシールドLv2=エレクトリックバリアー
>パイロット側がS防御技能を覚えないので死に能力になっています。すみません、迎撃とS防御のどちらを習得させるか迷っていた時の消し忘れだと思われます。
>>animation.txt
>>マリア=カデンツァヴナ=イヴ
>>DIVINE†CALIBER(準備), 5;Transform.wav;3;Reload.wav;3;Reload.wav;エネルギー集束 白
>省略不可の画像ファイルの指定が抜けているのでエラーが出ます。エネルギー収束の箇所を粒子集中に変更しました。
>>禁結終Ω式・爍機†TRINITY(準備), @戦闘アニメ_2連リングビーム攻撃 ピンク Swing(2).wav Partner(1);_
>> @戦闘アニメ_回転投擲武器攻撃 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Green)01.bmp 32 速 Partner(2);_
>> @戦闘アニメ_投擲武器攻撃 LightWeapon\EFFECT_LightSword(White)02.bmp 32 速 Partner(0);_
>> Slash(4).wav;Slash(4).wav;浮上アップ ("Unit\" & Info("ユニットデータ", 禁結終Ω式・爍機†TRINITY,"グラフィック"))
>>禁結終Ω式・爍機†TRINITY(攻撃), 実弾発射 ("Unit\" & Info("ユニットデータ", 禁結終Ω式・爍機†TRINITY,"グラフィック")) Beam.wav
>画像取得用ユニットの名称が禁結終Ω式・爍機†TRINITY(シンフォギア)となっているため、エラーが出ます。ユニット名称に合わせる形で修正しました。調と切歌のアニメにも同様のミスがあったので一緒に修正しました。
>>月読調
>>双β式・連刑断刃(準備), 変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ", 月読調(アマルガム),"グラフィック")) Slash(6).wav;_
>> 振る武器変形 Shield\EFFECT_ThrowingShield(Pink)01.bmp Creature\EFFECT_FireElement01.bmp
>>ポリフィルム鋏恋夢(攻撃), @戦闘アニメ_振る武器変形準備 Shield\EFFECT_ThrowingShield(Pink)01.bmp Creature\EFFECT_FireElement01.bmp;_
>「振る武器変形」「@戦闘アニメ_振る武器変形準備」の部分で省略不可の画像サイズ指定が抜けているのでエラーが出ます。サイズ指定を追加しました。また、技名は正しくは「ポリフィ"リ"ム鋏恋夢」だったのでそちらも一緒に訂正しました。
>>暁切歌
>ポリフィルム鋏恋夢のアニメーション指定がないのでこちら側から発動するとアニメーション無しになります。追加しておきます。
>>アダム=ヴァイスハウプト(シンフォギア)
>>アダム=ヴァイスハウプト(シンフォギア)(正体)
>>黄金錬成(攻撃), 打ち下ろし投擲武器 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Yellow)03.bmp 32 BeamCannon.wav
>マップ攻撃に打ち下ろし武器系のアニメを指定するとエラーが出たり表示がおかしくなったりするようです。これはしょうがないものとして、投擲武器に差し替えたいと思います。
>animation.txtの記述での解決法が自分は思い当たりませんでした。
>>アダム=ヴァイスハウプト(シンフォギア)(正体)
>>テレフォンパンチ(攻撃), Phone.wav
>>テレフォンパンチ(攻撃)(解説), 唐突に、電話の着信音が鳴り響くッ!
>>テレフォンパンチ(命中), 会話 Pilot(相手ユニットID) "!?";@戦闘アニメ_打撃突撃;打撃突撃
>この記述だと「唐突に、電話の着信音が鳴り響くッ!」のメッセージが表示されません。提案していただいたとおりに修正しました。
>テレフォンパンチ(攻撃), Phone.wavの後にシステム会話で表現してはどうでしょうか?
>また、命中アニメでエラーが出ます。
>@戦闘アニメ_打撃突撃の部分を@戦闘アニメ_打撃突撃攻撃に直せば動作します。
>>月読調(GX)
>>暁切歌(GX)
>禁合β式Zあ破刃惨無uうNNのアニメ指定なし
>>月読調(アマルガム)
>シールド防御の別名指定なし
>>緒川慎次
>シールド防御の別名・アニメ指定なし
>レイアの妹(シンフォギア)武装のアニメ指定なし
>>完全聖遺物ネフィリム
>飛びかかりのアニメ指定なし
>>unit.txt
>月読調(BXD)大型シールドの別名指定をシュルシャガナ<チャクラム>に変更しました。
>>animation.txt
>月読調同時振る武器の部分で武器画像が表示されない状態だったのを修正しました。
>ポリフィルム鋏恋夢(準備), 変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ", 月読調(アマルガム),"グラフィック")) Slash(6).wav Partner(0);_
> 変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ", 暁切歌(アマルガム),"グラフィック")) Slash(6).wav Partner(1);_
> 同時振る武器 武器画像=Shield\EFFECT_ThrowingShield(Pink)01.bmp=Weapon\EFFECT_GoldAx01.bmp
>ポリフィルム鋏恋夢(攻撃), @戦闘アニメ_振る武器変形準備 Shield\EFFECT_ThrowingShield(Pink)01.bmp Creature\EFFECT_FireElement01.bmp;_画像前面発射の部分を画像投射に変更しました。
> 斬撃 Swing.wav Partner(1);画像前面発射 Weapon\EFFECT_GoldAx01.bmp 1 Partner(1);画像前面発射 Creature\EFFECT_FireElement01.bmp 1 Partner(0);_
>ポリフィルム鋏恋夢(命中), 画像落下 Impact\EFFECT_ImpactBall(Pink)02.bmp Drill.wav;_ダメージ Punch(Metal).wav 連続;会話 システム "<SIZE=18><B>『<I>ポリフィルム鋏恋夢</I>』</B></SIZE>" 固定
>月読調(BXD)シールド防御のアニメ指定を追加しました。
>サンジェルマン(シンフォギア)サンジェルマンとカリオストロのシールド防御のアニメ指定を攻撃無効化に変更しました。
>カリオストロ(シンフォギア)
>プレラーティ(シンフォギア)
>サンジェルマン(シンフォギア)以下のように変更しました。
>スペルキャスター<錬成柱>(命中), バルカン -.wav;岩柱 オレンジ
>エイドロンバール(命中), 竜炎 ライトブルー演出のサイズ指定を追加しました。
>光弾(攻撃), 実弾発射 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(LightBlue)02.bmp Whiz.wav画像のサイズ指定を追加しました。
>カリオストロ(シンフォギア)画像のサイズ指定を追加しました。
>光弾(攻撃), 投擲武器連投 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(LightBlue)02.bmp Whiz.wav
>エキセントリックハート(攻撃), 決め画像 Common\EFFECT_Heart01.bmp BeamShot.wav;中ビーム決め画像の部分に対象ユニットIDの記述を追加しました。