GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>どうも、おにこんぼうです。
>植木をはじめとした威風堂々(理想の威風堂々は除く)に関してですが、効果の割に消費ENがやや重く感じました。
>消費ENでも5でも問題ないと思うのですがどうでしょうか?
>「武突接浸破精」;属性を持たない〜
>「武突接浸精」;属性を持たない〜
>後、植木耕助のユニット注釈ですが神速を加速に変更した点が反映されていないです。
>># 天界人としての武器、神器を使うようになった植木。
>>
>># パイロット側の天界人Lvで武装や能力を制御。電光石火はSP加速に含みます。
>># 序盤は天界人Lv2〜4、中盤からは天界人Lv8 (原作で、テンコが星を上げられる限界) 程度が目安です。
>>
>># レベル2【回帰】 は中盤程度まで封印推奨。
>以上です、それでは。
>区長秘書(うえきプラス)
>区長秘書(うえきプラス)
>秘書, UEK_Secretary.bmp
>巨人リーダー(汎用)
>>切り払いLv15, 1, 切り払いLv2, 35おそらく誤植で切り払いLv15というおかしい数値になってます。
>ドルフィン(汎用)
>>ソナー, 状態Lv3=移動力UP 状態Lv3=運動性UP 再行動, 0, -, 10, 105, 条<エコー準備中状態>必要条件にA属性武装チャージ中を指定する場合の書式は<○○充填中状態>になります。
>クロコダイル(汎用)
>>デスロール, 1600, 1, 2, +10, -, 20, -, AAAA, +30, 突格攻由来的に水中時限定のほうがらしい武装だと思います。
>animation.txt
>>デイノケイルス(汎用)武装名がクチバシ、animation.txt側がくちばしで指定されているのでアニメーションが再生されないです。
>>フォースドレイン(汎用)(攻撃), エネルギー集束 ブラック省略不可の画像ファイル指定が抜けているのでエラーが出ます。
>声を届ける, 解説=1ターンの間、「音術」属性の射程を+1。 付加Lv1="ダミー特殊能力名=「音術」射程+1 「M武突接有」属性を持たず、「音術」属性を持つ;最大射程が2以上の武器の射程を1増加。" _
>付加Lv1="射程延長Lv1=音 術", 1, -, 40, 105, 援術
>パイロット能力付加="天界人Lv10=十ツ星天界人"
>パイロット能力付加="天界人Lv10=(十ツ星天界人)"
>地獄人アノン(ノーマル)
>地獄人アノン(通常)
>ロベルト十団・マルコパイロットの特殊能力が空欄だったので、「特殊能力なし」に。
>ロベルト十団・カムイ切り払いLvの最大値を低下。
>ヘアサロン漆黒・トリート攻撃無効化(泡のクッション) のアニメーションを追加。以下のように。
>>攻撃無効化(泡のクッション), バリア Bubble.wav 別名=泡のクッション ピンク
>李崩修理費:+500。
>>pilot.txt
>アダム=ヴァイスハウプト(シンフォギア)
>>低成長, 1SP低成長か遅成長の間違いでは。
>>unit.txt
>風鳴弦十朗
>>阻止Lv4=震脚・畳返し 切り払い-2 10対象属性の指定が抜けているので対象属性が「切り払い-2」と認識されています。
>先史文明の巫女フィーネ(ネフシュタンの鎧)
>>阻止Lv6=ASGARD !精 切り払い 20 (!気力Lv1)現状の解説だと発動率が上手く表示されず、対象属性と消費ENもわからないので不適切だと思います。
>>阻止Lv8=ASGARD !精 切り払い 20 (気力Lv1 !気力Lv2)
>>阻止Lv10=ASGARD !精 切り払い 20 (気力Lv2)
>>ASGARD=解説 "ダメージ3000までの攻撃を(Info(パイロット, 特殊能力レベル, 切り払い)/16(Int(Info(パイロット, 特殊能力レベル, 切り払い)/16*100))%の確率で阻止する。;_
>>また、気力110、120以上で阻止可能ダメージの上限が1000ずつ上昇する(最大5000)。"
>ヴァネッサ(シンフォギア)(後期)
>>エネルギーシールドLv2=エレクトリックバリアーパイロット側がS防御技能を覚えないので死に能力になっています。
>>animation.txt
>マリア=カデンツァヴナ=イヴ
>>DIVINE†CALIBER(準備), 5;Transform.wav;3;Reload.wav;3;Reload.wav;エネルギー集束 白省略不可の画像ファイルの指定が抜けているのでエラーが出ます。
>マリア=カデンツァヴナ=イヴ(BXD)
>>禁結終Ω式・爍機†TRINITY(準備), @戦闘アニメ_2連リングビーム攻撃 ピンク Swing(2).wav Partner(1);_画像取得用ユニットの名称が禁結終Ω式・爍機†TRINITY(シンフォギア)となっているため、エラーが出ます。
>> @戦闘アニメ_回転投擲武器攻撃 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Green)01.bmp 32 速 Partner(2);_
>> @戦闘アニメ_投擲武器攻撃 LightWeapon\EFFECT_LightSword(White)02.bmp 32 速 Partner(0);_
>> Slash(4).wav;Slash(4).wav;浮上アップ ("Unit\" & Info("ユニットデータ", 禁結終Ω式・爍機†TRINITY,"グラフィック"))
>>禁結終Ω式・爍機†TRINITY(攻撃), 実弾発射 ("Unit\" & Info("ユニットデータ", 禁結終Ω式・爍機†TRINITY,"グラフィック")) Beam.wav
>月読調
>>双β式・連刑断刃(準備), 変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ", 月読調(アマルガム),"グラフィック")) Slash(6).wav;_
>> 振る武器変形 Shield\EFFECT_ThrowingShield(Pink)01.bmp Creature\EFFECT_FireElement01.bmp
>>ポリフィルム鋏恋夢(攻撃), @戦闘アニメ_振る武器変形準備 Shield\EFFECT_ThrowingShield(Pink)01.bmp Creature\EFFECT_FireElement01.bmp;_「振る武器変形」「@戦闘アニメ_振る武器変形準備」の部分で省略不可の画像サイズ指定が抜けているのでエラーが出ます。
>暁切歌ポリフィルム鋏恋夢のアニメーション指定がないのでこちら側から発動するとアニメーション無しになります。
>アダム=ヴァイスハウプト(シンフォギア)
>アダム=ヴァイスハウプト(シンフォギア)(正体)
>>黄金錬成(攻撃), 打ち下ろし投擲武器 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Yellow)03.bmp 32 BeamCannon.wav
>アダム=ヴァイスハウプト(シンフォギア)(正体)
>>テレフォンパンチ(攻撃), Phone.wavこの記述だと「唐突に、電話の着信音が鳴り響くッ!」のメッセージが表示されません。
>>テレフォンパンチ(攻撃)(解説), 唐突に、電話の着信音が鳴り響くッ!
>>テレフォンパンチ(命中), 会話 Pilot(相手ユニットID) "!?";@戦闘アニメ_打撃突撃;打撃突撃
>サンジェルマン(シンフォギア)
>>スペルキャスター<炸裂弾>(攻撃), 手持ち発射 Weapon\EFFECT_SFGun01.bmp 32 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Orange)02.bmp 16 Gun.wav武器画像の後にユニットIDの指定が無いのでエラーが出ます。
>>スペルキャスター<徹甲弾>(攻撃), 手持ち発射 Weapon\EFFECT_SFGun01.bmp 32 Bullet\EFFECT_Bullet(White)02.bmp 16 Gun.wav
>月読調(GX)禁合β式Zあ破刃惨無uうNNのアニメ指定なし
>暁切歌(GX)
>月読調(アマルガム)シールド防御の別名指定なし
>緒川慎次シールド防御の別名・アニメ指定なし
>レイアの妹(シンフォギア)武装のアニメ指定なし
>完全聖遺物ネフィリム飛びかかりのアニメ指定なし
> SP, 60, 努力, 1, 必中, 9, 忍耐, 15, 神速, 18, 熱血, 23, 絆, 36
> SP, 60, 努力, 1, 必中, 9, 加速, 15, 熱血, 19, 忍耐, 23, 絆, 36
> 植木の小型シールドのアニメーションで別名が表示されていなかった点を修正。
>>シールド防御(ゴミを木に変える能力), シールド防御 Wing\EFFECT_BoneWing01.bmp 40 Reload.wav - 別名=ゴミを木に変える能力
> ダジャレを現実に変える能力(阻止)、無敵バリアのアニメーションを追加。
>>阻止(ダジャレを現実に変える能力), バリア BeamCoat.wav 別名=ダジャレを現実に変える能力 レッド
>>阻止(無敵バリア), バリア BeamCoat.wav 別名=無敵バリア ライトブルー
> 粘土人形系のユニットを
>
>>弱点=感除
>>無効化=死精視
>
>に変更。