GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>ヴァッシュ私的なイメージで語って申し訳ありませんが、耐久系には違和感が。街中の人間に狙われても逃げ回ればやり過ごせる、名有りの強敵にはボロボロになりながらも勝ったりなどのイメージであるのですが。
>雷泥=ザ=ブレード唯一漢字で始まる名前なので、彼だけでも読み仮名が必要かと。
>エレンディラ=ザ=クリムゾンネイル多種多様なシリーズや描写が生まれた現在、実体弾だから全て切り払いや迎撃可能、逆にビームだから全て不可というデータ方針に無理が出始めてきた感もありますね。
>##ネイルカノンの実属性は検討中。
>##切り払いに弱いとSRC的にはかなりザコになってしまうのだがどうしたもんか。
>愛の習得レベル
>>メリル=ストライフ
>ヒロインらしく、へこたれてるヴァッシュのケツを叩いて奮起させられるように激励を持たせませんか。
>そういうのもウルフウッドの仕事だったよなとか言ってはいけない。
>>ミッドバレイ=ザ=ホーンフリーク
>詳しく覚えていないのですが、シルヴィアって水中でも変わらず攻撃出来そうな感じでしたっけ?
>超絶テクニックで水中にも伝わる攻撃ということでしたら、コメントでその旨説明してあるとわかりやすいかと思います。
>
>>ホッパード=ザ=ガントレット
>突進はグーデリアの推力頼みで本人の足は弱そうでしたし、移動力2のジャンプLv3くらい極端な配分にするのはいかがでしょうか。
>ただ上半身はかなり鍛えてましたので、HPはもう少し上乗せする余地はあるかなと。
>それとSPですが、ヴァッシュへの怨恨だけを糧に動いていたキャラなので報復、戦闘スタイル的に奇襲を持たせられないでしょうか。
>
>>雷泥=ザ=ブレード
>こちらは移動力を4にして「追加移動力Lv1=ローラースケート 地上」とかにすると、変なサムライがローラースケートで突っ込んでくる感が出ていいかなと。
>二重星雲の特性の再現はSRC的に難しそうですが、射程を1-2にして反撃範囲を拡張、攻撃時にはSP突撃で間合いを詰めてくるという形にするのはどうでしょうか?
>
>>レオノフ=ザ=パペットマスター
>人形に間属性を付けて、本人は最後の最後まで出てこない形にしませんか。
>それとばら撒き雑魚用に人形のユニットがあると便利だと思うのですが、追加しませんか?
>
>>マイン=ザ=E=G=マイン
>全方位攻撃に死角は無いとの自己申告がありましたし、雑魚散らしくらいはできるようにスパイクの弾数を増やしてあげてもいいのでは。
>所詮はE=G=マインの自己申告なので強くは推しません。
>
>>レガート=ブルーサマーズ
>唯一、ヴァッシュが殺さざるをえなかった相手ですし、
>ヴァッシュとレガートの技量のどちらか、ないしは両方に修正を加えて、
>SPてかげんが通用しないようには出来ないでしょうか?
>>レガート=ブルーサマーズ唯一、ヴァッシュが殺さざるを得なかった相手ですし、
>>メリル=ストライフヒロインらしく、へこたれてるヴァッシュのケツを叩いて奮起させられるように激励を持たせませんか。
>>ミッドバレイ=ザ=ホーンフリーク詳しく覚えていないのですが、シルヴィアって水中でも変わらず攻撃出来そうな感じでしたっけ?
>>ホッパード=ザ=ガントレット突進はグーデリアの推力頼みで本人の足は弱そうでしたし、移動力2のジャンプLv3くらい極端な配分にするのはいかがでしょうか。
>>雷泥=ザ=ブレードこちらは移動力を4にして「追加移動力Lv1=ローラースケート 地上」とかにすると、変なサムライがローラースケートで突っ込んでくる感が出ていいかなと。
>>レオノフ=ザ=パペットマスター人形に間属性を付けて、本人は最後の最後まで出てこない形にしませんか。
>>マイン=ザ=E=G=マイン全方位攻撃に死角は無いとの自己申告がありましたし、雑魚散らしくらいはできるようにスパイクの弾数を増やしてあげてもいいのでは。
>こんばんは、ヤゴの子です。中身はともかく、絵柄は当時の原型留めてないでしょうねぇ。
>さりげに今の荒木先生が描いたらどうなるか興味深い作品ですね。
>>死苦へのメイクアップ
>イメージで言えばありとは思うのですが、殺付けると通常最大火力が暗殺術になってしまって
>基本的に術中にハマる=催眠術完成故にまず死ぬ、と言う技なので殺属性の追加を提案します。
>補填が必要かはわかりませんが、最大ENを戻す位はしてもいいかもしれません。
>>変形
>刺された傷が治ったり、台詞にあるように毒虫や疫病からの防御の意味もあるといった描写がありますので、変形をアビリティにしてある程度のHP回復と治癒も付加しませんか?HP回復や治癒を付けると自分が全快時にはアビリティが使えなくなってしまうので……
>いくらかのダメージ受けるまで粘ったほうが得になるので、変身前でもそこそこ戦えると言う特徴も生かせるかと。