SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【6352】「あいつは雷鳴の中からやってきた!!」...

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2013年07月20日(土) 20時47分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夢見眼です。
車田正美先生の『雷鳴のZAJI』のデータを提示させていただきます。

読み切り三話分の単行本一巻のみで完結どころか打ち切りにすらなっていない作品ですが、
学生服を来た怪しい奴らが跋扈する車田先生の作品が好きな方にはオススメな一品です。

機会がありましたら、是非読んでください。

さて。データについてですが、
主人公にしてフォルダ唯一の味方側ユニットであるザジは
シンプルな鈍足近接耐久系ユニット+SPみがわりとなっています。

高い耐久力と優秀な無消費武装、近接必殺武装を持ちますが、
射程1のみであるための反撃力の低さ、補うSPを持たない移動力3と
運用面におけるデメリットを抱えています。

高耐久力と相性の良いSPみがわりも強力ですが、
比較的低命中に対するSP必中や生存性を上げる為のSP鉄壁など
他のSPへの依存も決して低くはないので、強すぎるという事はないと思うのですが
少し計りかねております。


それでは皆様、よろしくおねがいします。
・ツリー全体表示

【6351】Re(2):最終兵器彼女 第2稿

名前
 ナオヒラ
投稿日時
 - 2013年07月20日(土) 19時10分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ナオヒラです。

>全方位ミサイル
原作においては、本格的にミサイルをばら撒いたような描写はありませんが、
ゲームの駒として動かした場合の面白さを重視して採用しています。
再現に問題があるようでしたら、参考武装としてアイテム送りを考えたいと思います。

>この極端な全方位ミサイル依存は意図的なんでしょうか?
完全に「ミサイル依存」なデータは想定していません。
反撃で暴れるか、耐えてマップを撃つか、プレイスタイルにより二者択一の方向です(両方はムリ)。
なのでマップ兵器だけが突出しているようなら、それは修正の必要があると思います。

>このあたりあんまり戦闘シーン覚えてないので自信がないのですが
そもそも戦闘シーンが全体通しても皆無です…。
私はこう組みましたが、作り手によって強さがまちまちになるのが困る点です。

とりあえず、ご意見が抽象的で手の加えようがありませんので、
ここ上げ下げしたらとか、いっそミサイルなくそうとか、
いろいろ具体案があると再考しやすく思います。
・ツリー全体表示

【6350】Re(1):最終兵器彼女 第2稿

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2013年07月18日(木) 23時45分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。
本誌で読んでいた為内容かなり忘れ気味ではあるのですが。


>最終兵器・ちせ

全方位ミサイルの圧倒的高性能。
対して低めの通常兵器、鉄壁込みでそこそこの耐久性

現状いかに全方位ミサイルを数多くばらまけるか、という事が
主体のユニットになってますね。
全方位ミサイルの為にEN温存しようと、敵ターンは防御基本になるぐらい。
通常攻撃は気力を稼ぐ手段でしかない。
ゼノサーガのコスモスを更にMAP特化した感じですか。

熱血無しでMAPの実火力が抑えられている事もあり
総合力的にはバランスが取れていると思うのですが
この極端な全方位ミサイル依存は意図的なんでしょうか?

ビジュアル的にはガトリングやレールガンの方が目立って
あんまりミサイル依存って感じじゃなかったような……
このあたりあんまり戦闘シーン覚えてないので自信がないのですが

MAPが強い事自体はちせっぽいのでイメージにはあってるんですけどね。


以上です。では。
・ツリー全体表示

【6349】Re(1):討議凍結提案

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2013年07月17日(水) 21時22分 -
設定
引用なし
パスワード
討議凍結で良いと思いますが、蛇足ながら一点。
ちょいと誤認されてるかなと思いますので。

そもそも、三ヶ月前の改定案である『SP消費減少+勇気』の時点で
データのバランスだ強さだとかいう話の上でなら『かなりありえない』ものでした。

(実用度うんぬんでいえば余地のある話なのかも知れませんが、
『それ以外を腐らせて成立する』類のどピーキーな強さの特徴だと見ます。
ぶっちゃけネタデータの類だと思ってました)

この点に関してはコマンドーがどうたらとか代理戦争がどうたらとかは
あんまり関係ありません。

改定案が提示されて、見直すべき点を改めて見直している、というだけの話です。


(槍玉に上がってる勇気の他にもこの機会に見直しを検討するべき点はあります。
アンパンマン達がサイズSなのはともかく、さほど違わないメロンパンナちゃん等が
何故SSサイズなのか等)

三ヶ月前に通ったものを根本から引っくり返すのが不健全であると
考えられるのも理解できなくもないのですが、
かつて討議を通ったデータであっても、改訂が発議されれば、
改めて是非を審議されるが討議として健全である、とご理解ください。

以上です。蛇足失礼しました。
・ツリー全体表示

【6348】討議一時凍結

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2013年07月17日(水) 20時29分 -
設定
引用なし
パスワード
ヤゴの子さん、レスありがとうございます。

現況においては冷却期間を設けるべきであると当方も判断いたしました。
ご意見いただいた方にはすいませんが、ご提言を受け、討議を一時凍結いたします。

そして、この度は言い難いであろう点をはっきり提起していただき感謝いたします。
深く感じ入るとともに、議長として恐縮する次第です。

> ちゃあしゅうさん

いえ、傾聴に値するご意見ありがとうございました。

ノンパイのチェック漏れ等に気づいた最中に
やなせ先生の「逆転しない正義とは献身と愛だ」という言葉を知り
あ、献身入ってない!これは追加しないと!などと思った身としても
愛のある環境で議論したいというのは意を同じくするところです。

このたびの件、あまり気に病まれませぬよう。
改めての機会にでもご意見賜れれば、私としてはそれが何よりの幸いです。

以上をもって結びとさせていただきます。
・ツリー全体表示

【6347】Re(1):討議凍結提案

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2013年07月17日(水) 10時58分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。
どうやら雰囲気を殺伐とさせてしまったようで申し訳ない。

うーんコマンドーの議論を途中から追えてなかった身としては
代理戦争の片棒かついでるみたいな言われ方をされるのは非常に心外なんですが、
タイミング的にはそう見られても仕方が無いのかも。
返す返すも最初の段階で言っておかなかった事が悔やまれる。
本当に単に言い忘れてただけだったんですけどねー


議論の仕掛け方を間違えた自分の不手際で、
どうにも他の方が意見をつけにくい状態になってしまっているようです。
申し訳ないですが、一旦冷却期間をおけないでしょうか。

4歳の姪っ子が居る身としてはアンパンマンは大事な作品ですし、
やっぱりもうちょっと愛のある環境で議論したい。

以上です。
御考慮お願いします。

重ねて、状況を殺伐とさせて申し訳ありませんでした。
・ツリー全体表示

【6346】姉と幼馴染が仲間とか時代を先取りしすぎ…

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年07月16日(火) 22時29分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。

そもそも、宇宙刑事の頃から戦艦と戦車召喚を変身アビリティにしているのはなぜでしょうか。
パートナーレディと変形先を共用しているわけでもなし。
ツインブレード起動をハイパーモードに、デカいマシン召喚を変形技アビリティしません?
ちなみに変形技アビリティならハイパーモード後でも変形可能なのは確認済み。

>スパイ軍団
>リッキー(スピルバン)
>リッキー(スピルバン), ワーラー帝国(リッキー専用), 1, 2
>シャドー(スピルバン)
>シャドー(スピルバン), ワーラー帝国(シャドー専用), 1, 3
>ガシャー(スピルバン)
>ガシャー(スピルバン), ワーラー帝国(ガシャー専用), 1, 3
ユニット愛称にも識別()が出てますけど、仕様でしょうか。
ちょいと自己主張しすぎに見えます。
・ツリー全体表示

【6345】Re(1):結晶だ!『時空戦士スピルバン』第...

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2013年07月16日(火) 20時48分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ジム公です。


ツインブレードですが、インクルードでの強化制御はやめておきませんか。

こういった常時タイミングで読みに走る監視インクルは、それ単体ではなんでもなくても
量が重なると体感できるくらいの負荷になって、操作に引っかかりができてしまうこともあるので
避けられるなら避けたほうが良いと思います。

また、対応しきれないシチュエーションへの不安もあります。
ステージギミックやイベントで気力増するケースなど、
強化即時反映できずシナリオ対応を要してしまうものもあるのではないかと。


 ・レーザーツインブレードなどの適当な名称で強化版を並所持の別武装化する
ちょっと不細工ですが、現状のような完全上位技なら、弱いほうとの使い分けで
ビームを出したり消したりということも少ないと思います。

あるいは、やはり片刃ブレードを武装欄に残したくない場合、

 ・近接技と遠距離技で分ける
1Pツインブレードをギャバンら方式で1800まで強化・アニメ変更させつつ、
それとは別に2Pの別武装を追加する。


等での再現への変更を希望します。


あと、このままインクルード制御にする場合は、
一応「ツインブレード(1)」の攻撃力も気力120で強化されるほうが良いと思います。
「被弾で気力120にして強力になったツインブレードで反撃してやる計画だったのに
 ダメージ低いぞ、どうなってるんだ?」といったこともあると思いますので。


それでは、討議がんばってください。
・ツリー全体表示

【6344】討議凍結提案

名前
 ヤゴの子
投稿日時
 - 2013年07月16日(火) 13時22分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは、ヤゴの子です。


勇気レベル1習得に関して反対意見がたくさん出ておりますが、前ツリーを拝見したところ、勇気取得レベルに関する議論の盛り上がりに関して違和感を覚えました。
前ツリーは約3ヶ月前、同時期に全く他のデータ討議にも参加していなかった方もそう居られないという状況ですが、「勇気」に関する意見はどちらかと言うと細々としたものばかりでした。
当時はSP減少で実効使用レベルが今よりも低かったにもかかわらず、です。
正直なところ、ここまで騒ぎになるような「勇気」の格に関する議論が全く巻き上がらないのは不自然さすら感じます。


で、今回のような話題になったのはSP減少を削除するという3ヶ月後の再改定時、もっと言うとコマンドーの方でSP減少について揉めた後です。
その段階で、強化ならばまだしも、SP使用可能レベルが結構上がるという弱化措置にもかかわらず「取得レベル低すぎ」という議論が突然巻き起こるのは、ぶっちゃけて言って
データそのものではなく個人的な感情や主張を押し通す「争いのための争い」では無いかという疑問が拭えません。

これに関してはデュカキス氏の方も、「激闘減少に反対したので、別作品である自分作データの改定からSP消費減を消す」という風に見えてしまうところがありますので、
どちらかが一方的に悪いということはないと思いますが、それにしても「コマンドーはコマンドー」「アンパンマンはアンパンマン」な訳で、このデータ討議で代理戦争始められてもなんだかなあ、と思います。


たった3ヶ月前に通ったデータに関してこんな根本からひっくり返すような議論になっている事自体あまり健全ではないと思われますので、クールダウン期間を設けるということでしばらく改定を凍結することを提案します。


私自身といたしましては「SP消費減少もレベル1取得もいいじゃん」という現状維持派であることを公正を期すために宣言しておきます。
まあちょっと「みがわり」とか入れたくもありますけどもw 今の段階ではどうもそういう議論は出来そうに見えません。
・ツリー全体表示

【6343】Re(1):マルチレス

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2013年07月16日(火) 03時25分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。

>こういった知名度の高い先例がすでにある中で、
>明白な裏付けと明確なコンセプトを掲げ、愛と勇気に特化したキャラを
>当の作品省みず配慮だけを理由に30以降とするのは、かえっていきすぎであると判断します。

愛と勇気に特化したと仰られておりますが、
見なおしてみても愛と勇気に特化したデータには見えません。
改訂前のデータのほうがよほど愛と勇気に特化したデータに見えます。

現状、アンパンマンは勇気に特化しているわけではないです。
SPの配分で勇気に対する比重が大きいだけです。

それはカズキのようにひらめきや幸運を持たないキャラや、
勇者ロトのように熱血幸運を持たないキャラと同じことであり、
特化しているかと言われると首を傾げざるを得ません。

また愛を持っていることのどこが特化なのでしょうか。
むしろSP配分を考えればほぼ使わないですよね?

わかりやすく愛と勇気に特化させるうえで、
SP消費減少を外す必要はなかったように思えます。
勿論習得レベルについてはまた別の話なのですが。

そもそもスルーしていたのですが、SP消費減少を外した理由が「思う所があって」
「厳選しなければならない」としか発言していないのですが、具体的に何を思ったのか、
何故厳選しなければならないのか、この部分をしっかり明記していただかないと、
まるでコマンドーに対するあてつけのように受け取られてしまいます。

それはデュカキスさんの望む所ではないと思いますので、
お手数ですがお聞かせ願えますでしょうか。


僕としては勇気を25で覚えることに異論はありません。

しかし、愛と勇気を並ばせたいからという理由で追加パイロットを駆使してまで
初期習得で覚えさせる必要性はないように感じます。

愛と勇気が並んでいることが重要なら、愛の習得レベルを勇気の前にすればいいだけなのではないでしょうか。
それがダメだという理由はなんなのでしょう? 理解と納得ができる理由を具体的にお聞かせ願えるでしょうか。

また勇気の習得レベルを1にするのは反対だという意見が多数付いているのにも関わらず、
抜け道のような方法で固執するのは討議の順序や、とりまとめという立場を違えています。

ご検討いただけると幸いです。

それでは。
・ツリー全体表示

【6342】Re(1):結晶だ!『時空戦士スピルバン』第...

名前
 水星ガニ
投稿日時
 - 2013年07月16日(火) 02時58分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして。
普段はROMっているだけですが、スピルバンは多少見ていたこともあり少し思ったことがあったのでレスさせていただきます。

>時空戦士スピルバン(ユニット)
>アークインパルス,     2400, 1, 1,  +0,  -, 70, 130, AAAA, +20, 武

即アークインパルスだったり伸ばさずに直接突き刺したりと変則的なパターンもありましたが
基本的には
ツインブレード状態から更に突き出すことによってブレードを伸ばす→相手に突きささり動きを止めたところを駆け寄ってアークインパルス
な流れなわけですし
こちらの射程も伸ばした分でツインブレード(2)同様に1-2にできませんか。
ホバリアン状態とでは使い勝手が変わってしまいますが……。

あと、殆ど主題歌のメロオケで済まされていたとはいえ一応専用のテーマソングもあるので
宇宙刑事同様アークインパルスの武器BGM対応を消極的に希望します。

>ダイアナレディ(ユニット)
>ダイアナヒッププレス,   1800, 1, 1,  +0,  -, 40, 120, AAAA, +15, 突
設定上機械で性欲の無い筈のキンクロンですらメロメロに魅了していましたし、S属性をつけれませんか?
ただ、このままだと女性ですらメロメロにしてしまうのでキンクロンに性別をつけた上で♂属性との併用になってしまいますが……。
積極的に同性にお尻ぶつけにいくようなキャラでは無いと思いますし、
キンクロンも女性のお尻でメロメロになっている辺り設定上の性別は無くとも男性で違和感は無いと思うのですが。
決め技に欠けて難しいでしょうか?

以上の三点です。
ご検討のほどよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【6341】変更データ

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2013年07月16日(火) 00時07分 -
設定
引用なし
パスワード
アンパンマン
アンパンマン, -, パン工場の仲間, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 38, Lv5, 56
151, 125, 149, 151, 164, 158, 強気
SP, 70, 愛, 1, 献身, 1, 集中, 9, 熱血, 18, 勇気, 25, 加速, 27
AMPAN_AmpanMan.bmp, Ampanman.mid

# 勇気1→25、献身2→1

アンパンマン(勇気100倍)
アンパンマン, -, パン工場の仲間, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=アンパンマン, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 38, Lv5, 56
151, 125, 149, 151, 164, 158, 強気
SP, 70, 愛, 1, 勇気, 1, 献身, 1, 集中, 9, 熱血, 18, 加速, 27
AMPAN_AmpanMan.bmp, Ampanman.mid

# 終盤対応アイテムの追加パイロットです。SPの並びが変わります。
# 勇気習得後を想定した使用を推奨。

# 新規追加。

スタースティックの力
スタースティックの力, 固定, 非表示
特殊能力
追加パイロット=アンパンマン(勇気100倍)
600, 20, 0, 0, 0
ロケットアンパンチ,    2500, 1, 1, -10,  -, 80, 140, AAAA, +20, 突

# 劇場版「勇気の花がひらくとき」より。

# 追加パイロット追加。

アンパンマンごう
アンパンマンごう, パン工場の仲間(ジャムおじさん専用), 1, 2
空陸, 3, LL, 6000, 150
特殊能力
弱点=機式
母艦
水上移動
6400, 100, 800, 40
BABA, AMPAN_AmpanmanGou.bmp
熱風,           800, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 風
体当たり,         1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
火炎放射,         1200, 1, 2, +20,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 火
ノーズパンチ,       1300, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 格実P
ドリル,          1500, 1, 1,  +0,  -, 40, 120, AAAA, +10, 突
===
新しい顔, 回復Lv2000 補給Lv50, 解説=アンパンマンの顔を新しく取り替えて元気100倍、全回復, 3, 1,  -, 110, 援限パン

# 母艦復旧、地中移動削除
・ツリー全体表示

【6340】マルチレス

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2013年07月16日(火) 00時05分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ampan(6).zip ファイルサイズ: 10.5KB
> 勇気

> ちゃあしゅうさん
> 勇気が似合うキャラとしては最も知名度が高く、設定上も大事なのはよく理解しています。
> その上で、やはり1レベルはない。
> (中略)
> それが一気に1レベルまで早くとなると「その程度のSPなんだ」という認識になる。
> それが元でキャラの格が保てなくなる、下がるキャラが大勢出ます。

> アルパカさん
> 今回の討議で改めて
> 勇気習得レベルの是非について意見を募り、議論する必要があると考える次第です。

ふむ…1レベルだとあまりに飛び抜けてるのは確かです。
そうなると、論題はその上での適正レベルに移りますが…

現在のところ、理由の主点は「知名度の高い作品の習得が早いのは参考としてどうなのか」
と見受けます。
つまりは本作品ではなく他作品に係る部分ですが、それについては

勇者ロト@ドラクエ3
SP, 60, 集中, 1, 鉄壁, 3, 必中, 10, 激闘, 18, 勇気, 27, 気合, 33

キャプテンアメリカ@マヴカプ
SP, 70, 集中, 1, 看破, 5, ひらめき, 9, 熱血, 12, 鼓舞, 20, 勇気, 29

マシロくん@舞乙HiME
SP, 60, 我慢, 1, 隠れ身, 6, 応援, 11, 熱血, 18, 勇気, 27, 愛, 34

と、現状すでに有名作品で20台の習得が複数います。
ちなみにライブアライブに、脇で勇気Lv21のビリーもいますが…
子供にヒーローが張り合うのはあまりに無粋。これは置いておきましょう。

こういった知名度の高い先例がすでにある中で、
明白な裏付けと明確なコンセプトを掲げ、愛と勇気に特化したキャラを
当の作品省みず配慮だけを理由に30以降とするのは、かえっていきすぎであると判断します。

「○○と××どっちが似合うか」についても、最終的にそれを分岐するのは
似合う似合わないの主観よりも、客観的な設定や心情の吟味、
核となる要素の優先順位と取捨選択であり、そこを各人が弁えれば決して不毛とはならないと考えます。
例のカズキングなら、高い生命力と2000/30/110のサンライトスラッシャーが核で(核鉄だけに)
それらを取った上で+αしての底力や勇気だと思いますし
アンパンマンは何よりも愛と勇気の精神性を核、最優先としています。
これは勘案の要こそありますが、縛られることを恐れてはいけない部分でもあると言えましょう。

以上の点から、引き上げるとしても20…と言いたいところですが、27の次が20だと
スキマ産業の懸念は拭えないので…25ですかね。

> ヤゴの子さん
> 他への影響といいますが、戦力的・イメージ的に妥当でない早期「勇気」が通ってしまうなら単純にその討議の問題ではないかと思います。
> 前例以外で有効な反論が出ずに通ってしまうなら、それはもう妥当といっていいんじゃないかと。

というご意見も一理あります。
こちらもキャラの最重要要素・コンセプトとして打ち出しており
先述のようにそうするだけの説得力はあると考えている手前、
理由が作品そのものにまったく係らない前例や配慮のみなら
著名作品の20台もすでに複数いる中でこれ以上にする予定はありません。

あと、それとは別に

> やっぱり堂々最初に「愛」と「勇気」が並んでるべきだと思いますしw

という部分もやはり反映したいので、別パイロットの案を容れて以下の形を取ります。

スタースティックの力
スタースティックの力, 固定, 非表示
特殊能力
追加パイロット=アンパンマン(勇気100倍)
600, 20, 0, 0, 0
ロケットアンパンチ,    2500, 1, 1, -10,  -, 80, 140, AAAA, +20, 突

アンパンマン(勇気100倍)
アンパンマン, -, パン工場の仲間, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=アンパンマン, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 38, Lv5, 56
151, 125, 149, 151, 164, 158, 強気
SP, 70, 愛, 1, 勇気, 1, 献身, 1, 集中, 9, 熱血, 18, 加速, 27
AMPAN_AmpanMan.bmp, Ampanman.mid

# 終盤対応アイテムの追加パイロットです。SPの並びが変わります。
# 勇気習得後を想定した使用を推奨。

習得すればレベルは実質無関係となるSP、その終盤の対応で
並びが変化するのみと注釈もあれば、これを参考に習得レベル決めますとはならないでしょう。
お遊び的ではありますが、他への影響を避けた上でならば
こういうフレーバーは極力重んじたいところです。

> ゲーム的には早期に習得し過ぎる事で選択肢が損なわれます。
> 90確保は確定になる訳ですから、他のSPを選ぶ意味が削られる。

そこは長年続いている作品がもたらす安定感の再現、ということで意図的です。
愛との二択はマップ次第で十分ありますし、他のSPは愛か勇気の残りでも使える消費帯なので
そこまで腐るものではないと踏みます。

> SP

> 具体的には「熱血」と「集中」を無くし、「みがわり」「癒し」「復活」「激励」辺りを習得させるという案です。

> 特に誰かをかばって顔が汚れるって黄金パターンの「みがわり」押しで。
> 積極的に「みがわり」したい性能ではないけど我が身を省みず「みがわり」するってアンパンマンらしいじゃないですか。
> 戦闘SPを「勇気」一本に絞ることでピンチになりやすく一発逆転しやすく、なによりみんなを(補助SPで)助けるという優しいキャラクターに合致すると思います。

みがわりも似合うといえば似合うのですがー。
いざという時には危険を承知で自ら前面に出てほしいというのもあるので
愛・献身と補助も盛り込みつつ、ある程度の戦闘SPは維持した方がらしいかな、と。

> アンパンマンごう

私としては後者です。
アンパンマン単独でパトロールしたり戦ったり、アンパンマン号が出なかったり
ということも多々あるので極度に依存した設計は避けたいですね。

性能面については母艦を復活させるご意見もあり、母艦自体は私も似合うと思っているので
母艦との組み合わせがヤバかった地中移動を削除した上で母艦を戻します。
もぐりんは地中に潜ってほしいので、母艦削除のままで。

> 新しい顔

バタ子さんの凄さは確実に顔を変える精度にもあるので、射程は3でも十分かなーと。
アビリティなので元々命中100%ですけど。

それでは。
・ツリー全体表示

【6339】Re(1):結晶だ!『時空戦士スピルバン』第...

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2013年07月15日(月) 20時48分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。

ぐーむ残念ながらシャイダーまでしか見てなかったんですよね。
……けっして4作目をディスってる訳ではなくたまたまです。


>スピルバン

ツインブレード(2)が強いのはわかるのですが、それが起動するまで
レーザースナイパーしか頼れる武装が無いというのは流石にしんどすぎるのでは。
パンチとキック+200希望です。

ツインブレード(1)も、(2)は2Pな訳ですしもうちょい強くてもいいのではと。
前宇宙刑事3作に比べて悲し過ぎます。
+100ないし消費15(この場合(2)の消費15、威力1700希望で)で如何でしょう?

とりあえず以上です。では。
・ツリー全体表示

【6338】Re(1):「それいけ!アンパンマン」再変更

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2013年07月15日(月) 15時32分 -
設定
引用なし
パスワード
簡潔に。

『勇気の花の成分』で生きている事と
SP勇気が似合う事は全くの別問題ではないでしょうか。

自己の中心というか拠り所として『勇気』があるキャラはゴマンといる訳で
それらと大差ないと思います。

(同じ理由でなら決意、夢、奇跡辺りもLv1で行けそうなキャラは多そうだな、と)

アンパンマンにSP勇気を持たせるべき根拠とするなら、
そっからさらに勇気を振り絞ったエピソードや描写の方が良いのではないでしょうか。
『勇気100倍アンパンマン』とか。

どちらにしてもLv1で勇気習得する根拠ではないと思います。
・ツリー全体表示

【6337】インクルード

名前
 ナオヒラ
投稿日時
 - 2013年07月15日(月) 14時24分 -
設定
引用なし
パスワード
###### ちせ暴走インクル #####

*破壊 ちせ(最終兵器彼女):
If Unit(ちせ(最終兵器彼女)) = 最終兵器・ちせ Then

Switch Random(3)
Case 1
AutoTalk ちせ(最終兵器彼女)(暴走) X(ちせ(最終兵器彼女)) Y(ちせ(最終兵器彼女))
いやぁぁぁぁぁっ!!
End
Case 2
AutoTalk ちせ(最終兵器彼女) X(ちせ(最終兵器彼女)) Y(ちせ(最終兵器彼女))
あっ…、だめ…っ、シュウちゃん…、ああっ!!
End
Case 3
AutoTalk ちせ(最終兵器彼女) X(ちせ(最終兵器彼女)) Y(ちせ(最終兵器彼女))
あれ…? あ…、あれ? あ…れ?
AutoTalk ちせ(最終兵器彼女)(暴走) X(ちせ(最終兵器彼女)) Y(ちせ(最終兵器彼女))
…あ
End
Endsw

Center ちせ(最終兵器彼女)
Upgrade 最終兵器・ちせ 最終兵器・ちせ(暴走)
PlayEffect 大光柱 ちせ(最終兵器彼女)
Endif

Exit

*エピローグ:
If Unit(ちせ(最終兵器彼女)) = 最終兵器・ちせ(暴走) Then
Upgrade 最終兵器・ちせ(暴走) 最終兵器・ちせ
    If Status(ちせ(最終兵器彼女)) = 出撃 Then
    Escape ちせ(最終兵器彼女)
    Endif

Destroy ちせ(最終兵器彼女)
Endif
Exit

# 暴走状態を解除。暴走した時点で修理費を取られる。


*破壊 ちせ(最終兵器彼女)(暴走):
Set 暴走ちせ破壊フラグ
Exit

*使用後 対象パイロット 祈り:
If 暴走ちせ破壊フラグ Then
    If Status(ちせ(最終兵器彼女)) = 出撃 and _
    Unit(ちせ(最終兵器彼女)) = 最終兵器・ちせ(暴走) Then
    Upgrade 最終兵器・ちせ(暴走) 最終兵器・ちせ
    Unset 暴走ちせ破壊フラグ
    Endif
Endif
Exit

# 祈りで復活させた場合に、暴走状態を解除。
# 「祈りで復活させたパイロット」は関数で直接習得できないので、
# 「ちせが破壊された状態で、祈り使用後に暴走ちせが存在しているかどうか」で判別させる。
・ツリー全体表示

【6336】ノンパイロット

名前
 ナオヒラ
投稿日時
 - 2013年07月15日(月) 14時23分 -
設定
引用なし
パスワード
# ちせの表情については九龍さんのサイトにあるアイコンを参考に作成しています。
# http://rider-coulomb.hp.infoseek.co.jp/

### 表情 ###

ちせ(最終兵器彼女)(暴走)
ちせ, SKNO_ChiseB.bmp

ちせ(最終兵器彼女)(暴走・光)
ちせ, SKNO_ChiseB(L).bmp


### 主要人物 ###

シュウジ(最終兵器彼女)
シュウジ, SKNO_Shuji.bmp

テツ(最終兵器彼女)
テツ, SKNO_Tetsu.bmp

ふゆみ(最終兵器彼女)
ふゆみ, SKNO_Fuyumi.bmp

アケミ(最終兵器彼女)
アケミ, SKNO_Akemi.bmp

アツシ(最終兵器彼女)
アツシ, SKNO_Atsushi.bmp

ゆかり(最終兵器彼女)
ゆかり, SKNO_Yukari.bmp

# アニメ限定キャラ


### 家族 ###

シュウジの母(最終兵器彼女)
シュウジの母, SKNO_ShujinoHaha.bmp

シュウジの父(最終兵器彼女)
シュウジの父, SKNO_ShujinoChichi.bmp

ちせの父(最終兵器彼女)
ちせの父, SKNO_ChisenoChichi.bmp

カズヤ(最終兵器彼女)
カズヤ, SKNO_Kazuya.bmp

# ちせの弟

アケミの父(最終兵器彼女)
アケミの父, SKNO_AkeminoChichi.bmp

サトミ(最終兵器彼女)
サトミ, SKNO_Satomi.bmp

# アケミの妹


### 自衛隊関係者 ###

ミズキ(最終兵器彼女)
ミズキ, SKNO_Mizuki.bmp

# OVAオリジナル

ミナモト(最終兵器彼女)
ミナモト, SKNO_Minamoto.bmp

# 長官。

カワハラ(最終兵器彼女)
カワハラ, SKNO_Kawahara.bmp

# 「しかたなかったんです」の人

### その他 ###

大将(最終兵器彼女)
大将, SKNO_Taisho.bmp

# ラーメン屋さん

イク(最終兵器彼女)
イク, SKNO_Iku.bmp

# サトミの同級生
・ツリー全体表示

【6335】アニメ

名前
 ナオヒラ
投稿日時
 - 2013年07月15日(月) 14時22分 -
設定
引用なし
パスワード
最終兵器
衝撃波, 光投射 黄色
ガトリングガン(準備), 射撃武器 Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48 Transform.wav
ガトリングガン(攻撃), ガトリング Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48
ガトリングガン(命中), ガトリング
レールガン(準備), 射撃武器 Weapon\EFFECT_BeamShotGun01.bmp 48 Transform.wav
レールガン(攻撃), レールガン Weapon\EFFECT_BeamShotGun01.bmp 48
レールガン(命中), レールガン
ホーミングミサイル, ホーミングミサイル
全方位ミサイル, MAPミサイル
最終兵器(準備), オーラ上昇 黄
最終兵器(攻撃), MAPオーラ 黄
最終兵器(命中), 大ビーム 黄
####
全方位ミサイル(暴走), MAPミサイル
最終兵器(暴走)(準備), オーラ上昇 黄
最終兵器(暴走)(攻撃), MAPオーラ 黄
最終兵器(暴走)(命中), 大ビーム 黄
・ツリー全体表示

【6334】メッセージ

名前
 ナオヒラ
投稿日時
 - 2013年07月15日(月) 14時21分 -
設定
引用なし
パスワード
○ダイアログ

ちせ(最終兵器彼女)
回避
ちせ(最終兵器彼女), ばか…
回避
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), ばかだねぇ
回避
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), なんで来た?
回避
ちせ(最終兵器彼女), 私、成長している
回避
ちせ(最終兵器彼女), うわああ! あ、あぶ…
回避
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), あてるでない。死ぬよ?
回避
ちせ(最終兵器彼女), あたりません。あたし、兵器なんです!
回避
ちせ(最終兵器彼女), ばかなことを…
ダメージ小
ちせ(最終兵器彼女), なんもだ
ダメージ小
ちせ(最終兵器彼女), 鼻血出ちまうべさ…
ダメージ小
ちせ(最終兵器彼女), 大丈夫、兵器ですから
ダメージ小
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), もう、気がすんだかい?
ダメージ小
ちせ(最終兵器彼女), あ、あれっ? あたっちゃった
ダメージ小
ちせ(最終兵器彼女), ごめんなさい。あたし兵器だから…
ダメージ中
ちせ(最終兵器彼女), 痛っ!
ダメージ中
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), 痛いなあ…
ダメージ中
ちせ(最終兵器彼女), やめて、お願い…
ダメージ中
ちせ(最終兵器彼女), 大丈夫…まだ
ダメージ中
ちせ(最終兵器彼女), おかしいなあ。あれ、あれ?
ダメージ中
ちせ(最終兵器彼女), あ…やっ…だめぇ…
ダメージ中
ちせ(最終兵器彼女), だめだ…。こらえろあたし…
ダメージ中
ちせ(最終兵器彼女), はやくメンテナンスしなきゃ…
ダメージ大
ちせ(最終兵器彼女), シュウちゃん!
ダメージ大
ちせ(最終兵器彼女), うう…ああああああっ!!
ダメージ大
ちせ(最終兵器彼女), いやだあ! 死にたくないよお!
ダメージ大
ちせ(最終兵器彼女), いやあっ! だめええええっ!!
ダメージ大
ちせ(最終兵器彼女), シュウちゃん、シュウちゃああん!!
破壊
ちせ(最終兵器彼女), う、うわあああああん!!
破壊
ちせ(最終兵器彼女), シュウちゃん、ごめんね…
射程外
ちせ(最終兵器彼女), だめだあ
射程外
ちせ(最終兵器彼女), どうしようもねえべ
射程外
ちせ(最終兵器彼女), レーダーには見えてるのに…
攻撃
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), 殺すべ…
攻撃
ちせ(最終兵器彼女), ごめんなさい!
攻撃
ちせ(最終兵器彼女), あたし、頑張るね
攻撃
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), 次はあんたかい?
攻撃
ちせ(最終兵器彼女), せめて…苦しまずに
攻撃
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), あんたも死にたいのかい
攻撃
ちせ(最終兵器彼女), これくらいならあたしが!
攻撃
ちせ(最終兵器彼女), あとは、あたしがやります
攻撃
ちせ(最終兵器彼女), あたしにまかせてください!
攻撃
ちせ(最終兵器彼女), 敵影、補足しました。攻撃します
攻撃
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), どうせあんたも、死ぬ人でしょや?
攻撃(とどめ)
ちせ(最終兵器彼女), ごめんね…
攻撃(とどめ)
ちせ(最終兵器彼女), ごめんねぇ…
攻撃(とどめ)
ちせ(最終兵器彼女), ごめんなさい…
攻撃(とどめ)
ちせ(最終兵器彼女), ごめんなさい…ごめんね
攻撃(とどめ)
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), もう慣れた
最終兵器
ちせ(最終兵器彼女)(暴走・光), すぐに、楽になりますから…
最終兵器
ちせ(最終兵器彼女)(暴走・光), ごめんなさい…ごめんなさい…
最終兵器
ちせ(最終兵器彼女)(暴走・光), これで終わらせます…
全方位ミサイル(とどめ)
ちせ(最終兵器彼女), -
最終兵器(とどめ)
ちせ(最終兵器彼女), -
発進
ちせ(最終兵器彼女), いってきまーす
発進
ちせ(最終兵器彼女)(暴走), また、お仕事かい?

#鼓舞
#ちせ(最終兵器彼女)(暴走), 頑張ってください!
#戦慄
#ちせ(最終兵器彼女)(暴走), 殺すよ?

○メッセージ

ちせ(最終兵器彼女)(暴走)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………
破壊, シュウちゃん…
射程外, …………
攻撃, …………
攻撃, …………
攻撃, …………
攻撃, ごめんなさい…

#戦慄, 殺すよ?
・ツリー全体表示

【6333】ユニット

名前
 ナオヒラ
投稿日時
 - 2013年07月15日(月) 14時18分 -
設定
引用なし
パスワード
### 等身大基準 ##################################################

最終兵器・ちせ
最終兵器・ちせ, さいしゅうへいきちせ, 最終兵器(ちせ(最終兵器彼女)専用), 1, 2
空陸, 3, S, 10000, 200
特殊能力
迎撃武器=ガトリングガン
性別=女性
弱点=機
ホバー移動=低空飛行
4000, 200, 1300, 60
AABA, SKNO_ChiseU.bmp
衝撃波,        900, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, -
ガトリングガン,    1200, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +0, P
レールガン,      1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA,  +0, -
ホーミングミサイル,  1600, 2, 4, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 実H連L4
全方位ミサイル,    1800, 1, 3,  +0,  -, 50, 110, AAAA, +10, M全識実H
最終兵器,       2200, 1, 4, +30,  1, 100, 130, AAAA, -10, M全

#ダミー特殊能力=暴走 ちせのHPが0になると…。

# 最終兵器…ちせの灯(ひ)。
# 武装は全てちせの体内から生み出されるため、EN式。


最終兵器・ちせ(暴走)
最終兵器・ちせ, さいしゅうへいきちせ, 最終兵器(ちせ(最終兵器彼女)専用), 1, 2
空陸, 4, S, 10000, 200
特殊能力
迎撃武器=ガトリングガン
性別=女性
弱点=機式
ホバー移動=低空飛行
制御不可
HP回復Lv3
EN回復Lv3
追加パイロット=ちせ(最終兵器彼女)(暴走)
4000, 200, 1300, 60
AAAA, SKNO_ChiseU.bmp
衝撃波,        900, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, -
ガトリングガン,    1200, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +0, P
レールガン,      1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA,  +0, -
ホーミングミサイル,  1600, 2, 4, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 実H連L4
全方位ミサイル(暴走), 2000, 1, 3,  +0,  -, 50, 100, AAAA, +10, M全実H
最終兵器(暴走),    2500, 1, 4, +30,  1, 100, 100, AAAA, -10, M全
・ツリー全体表示

75 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,097

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター