SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【6071】汎用(等身大)・汎用(SF)・汎用HNアイ...

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月22日(火) 21時00分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
M_Data.zip ファイルサイズ: 73.5KB
こんばんは、ツカバークです。
今回は汎用データ関連のアイテムソート対応を主とした改訂をさせて頂きます。


参考リンク1:http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=652;id=data_general

参考リンク2:http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=5342;id=data_human1


フォルダごとの一部の武装フォーマット統一と、パイロットの追加とかもやってはいますが、
データバランス等は極力弄るつもりはないのでご了承ください。
それでは、宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【6070】投稿しました

名前
 ナオヒラ E-MAIL
投稿日時
 - 2013年01月20日(日) 23時53分 -
設定
引用なし
パスワード
タイトルの通りですが、投稿いたしました。
改訂にあたりご意見をくださった方、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【6069】Re(1):投稿してしまったわ。円環の理に導...

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月18日(金) 17時06分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿して早々またやらかしたので自己修正も兼ねたご報告を。


>>ソウルジェム(巴マミ)(絶望)
>>さやか, MAGICA_SoulGem(TomoeMami)(3).bmp
>>ソウルジェム(マミ)(絶望)
>>さやか, MAGICA_SoulGem(TomoeMami)(3).bmp


ソウルジェム(巴マミ)(絶望)関連の愛称がさやかになっていたままだったのを修正しました。
修正したファイルは修正差分として投稿済みです。
以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【6068】【緊急修正】魔法少女リリカルなのは

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月18日(金) 12時58分 -
設定
引用なし
パスワード
>アルフ関連


>>アルフの手甲
>>アルフの手甲, 固定, 非表示
>>特殊能力
>>ユニット画像=NANOHA_Alf(2)U.bmp (!使い魔アルフ(狼))
>>ユニット画像=NANOHA_Alf(A2)U.bmp (使い魔アルフ(狼))
>>武器強化Lv1=突
>>0, 0, 0, 0, 0

以前修正したアルフの狼形態に関するミスですが、
アルフの手甲を装備させた際に変形すると、狼形態になっても画像が変更されませんでした。
どうやらユニット側にパイロットメッセージ付加があるのがどうやら原因みたいなので、
アイテム側ではなくユニット側に指定することで解決します。
以下は変更後のアルフ関連のデータとなります。


使い魔アルフ
使い魔アルフ, つかいまあるふ, (リリカルなのは(アルフ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3600, 150
特殊能力
性別=女性
弱点=獣
ラウンドシールド
変形=トランスフォーム 使い魔アルフ(狼)
ユニット画像=NANOHA_Alf(2)U.bmp (アルフの手甲装備)
格闘武器=力を込めた拳
3500, 150, 900, 85
AACB, NANOHA_AlfU.bmp
リングバインド,           0, 1, 3, +25,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔術縛L1
格闘,               1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
PL・マルチショット,       1400, 1, 3, +5,  -, 15,  -, AABA, +5, 実魔術雷連L8
バリアブレイク,          1600, 1, 1, +0,  -, 30, 110, AAAA, +5, 突術中無

使い魔アルフ(狼)
使い魔アルフ, つかいまあるふ, (リリカルなのは(アルフ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3600, 150
特殊能力
性別=女性
弱点=獣
ラウンドシールド
変形=トランスフォーム 使い魔アルフ
パイロット画像=NANOHA_Arf(D).bmp
ユニット画像=NANOHA_Alf(A2)U.bmp (アルフの手甲装備)
パイロット能力付加="メッセージ=使い魔アルフ(狼)"
格闘武器=鋭い爪
3500, 150, 800, 90
AACB, NANOHA_Alf(A)U.bmp
リングバインド,           0, 1, 3, +25,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔術縛L1
爪,                1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
噛み付き,             1300, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
PL・マルチショット,       1400, 1, 3, +5,  -, 15,  -, AABA, +5, 実魔術雷連L8
フォトンランサー,         1600, 2, 4, +0,  -, 30, 105, AABA, +5, 実魔術雷

アルフの手甲
アルフの手甲, 固定, 非表示
特殊能力
武器強化Lv1=突
0, 0, 0, 0, 0


>戦闘アニメ

>>ディバインバスター(反撃), _
>>会話 高町なのは(攻撃) "今度はこっちの―――";_
>>会話 レイジングハート(シューティングモード) "<i>Divine―――</i>";_
>>会話 高町なのは(攻撃) "番だよ!";_
>>会話 レイジングハート(シューティングモード) "<i>Buster.</i>";_
>>ビームライフル 桃 Anime\EFFECT_NANOHA_RaisingHeart2(ShootingMode)(CeilingMode)48.bmp 48
>>
>>ディバインバスター(EX)(反撃), _
>>会話 高町なのは(攻撃) "今度はこっちの―――";_
>>会話 レイジングハート(スタンバイ) "<i>Divine―――</i>";_
>>会話 高町なのは(攻撃) "番だよ!";_
>>会話 レイジングハート(スタンバイ) "<i>Buster.</i>";_
>>ビームライフル 桃 Anime\EFFECT_NANOHA_RaisingHeartExcellion(BasterMode)(Fin).bmp 64
>>
>>スターライトブレイカー(攻撃), _
>>会話 高町なのは(攻撃) "受けてみて……ディバインバスターのバリエーション!";Sharara.wav;_
>>会話 レイジングハート(シューティングモード) "<i>Starlight Breaker.</i>";_
>>@戦闘アニメ_粒子集中準備 桃 Charge(2).wav;_
>>会話 高町なのは(攻撃), "これが私の全力全開!;スターライト! ブレイカーーーーーーーッ!!";_
>>10;粒子集中 桃 Charge(2).wav 対象ユニットID;_
>>バスタービームライフル EFFECT_NANOHA_RaisingHeart2(ShootingMode)(CeilingMode)48.bmp 桃 48 Explode(Far).wav


上記の仕様だと正常に戦闘アニメが動作しないみたいなので、以下のように修正して対応します。
インクル仕様アニメーションフォルダ内のアニメにも同様のミスがあるようなので纏めて修正します。
また、独自会話アニメ関連は問題ないようなので修正はしてません。


ディバインバスター(反撃), _
@戦闘アニメ_会話準備 高町なのは(攻撃) "今度はこっちの―――" 固定;_
@戦闘アニメ_会話準備 レイジングハート(シューティングモード) "<i>Divine―――</i>" 固定;_
@戦闘アニメ_会話準備 高町なのは(攻撃) "番だよ!" 固定;_
@戦闘アニメ_会話準備 レイジングハート(シューティングモード) "<i>Buster.</i>" 固定;_
@戦闘アニメ_ビームライフル攻撃 桃 Anime\EFFECT_NANOHA_RaisingHeart2(ShootingMode)(CeilingMode)48.bmp 48

ディバインバスター(EX)(反撃), _
@戦闘アニメ_会話準備 高町なのは(攻撃) "今度はこっちの―――" 固定;_
@戦闘アニメ_会話準備 レイジングハート(スタンバイ) "<i>Divine―――</i>" 固定;_
@戦闘アニメ_会話準備 高町なのは(攻撃) "番だよ!" 固定;_
@戦闘アニメ_会話準備 レイジングハート(スタンバイ) "<i>Buster.</i>" 固定;_
@戦闘アニメ_ビームライフル攻撃 桃 Anime\EFFECT_NANOHA_RaisingHeartExcellion(BasterMode)(Fin).bmp 64

スターライトブレイカー(攻撃), _
会話 高町なのは(攻撃) "受けてみて……ディバインバスターのバリエーション!" 固定;Sharara.wav;_
会話 レイジングハート(シューティングモード) "<i>Starlight Breaker.</i>" 固定;_
@戦闘アニメ_粒子集中準備 桃 Charge(2).wav;_
会話 高町なのは(攻撃), "これが私の全力全開!" 固定;_
会話 高町なのは(攻撃), "これが私の全力全開!.スターライト! ブレイカーーーーーーーッ!!" 固定;_
10;粒子集中 桃 Charge(2).wav 対象ユニットID;_
バスタービームライフル EFFECT_NANOHA_RaisingHeart2(ShootingMode)(CeilingMode)48.bmp 桃 48 Explode(Far).wav


緊急修正以外の調整もある為、1週間程間を様子を見た上で改めて投稿させていただきます。
それでは。
・ツリー全体表示

【6067】響鬼・汎用FM投稿報告

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月18日(金) 12時57分 -
設定
引用なし
パスワード
題名通り、響鬼・汎用ファンタジーモンスター共々投稿完了しました。
なのはデータは新たにミスが見つかったので、別ツリーを参照という事で。
・ツリー全体表示

【6066】投稿してしまったわ。円環の理に導かれて...

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月18日(金) 12時56分 -
設定
引用なし
パスワード
この世に絶望をもたらす前にデータが消え……もとい、題名通り投稿完了です。
また、一部の画像変更アイテムの仕様変更を行ってます(主にまどか達魔法少女関連を)
まどか達の画像変更対応のアイコンは今のところ画像パックに投稿はされてないようなので、
データ的にはさほど大きな変更にはならないかなと。

あと、投稿前に更新したデータテストのリンクを置き土産的に張っておきます。


データテスト最新版:http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/150.zip


最後にデータ討論に参加していただいた皆様、本当に有難うございました。
では。
・ツリー全体表示

【6065】Re(3):【緊急修正】響鬼・汎用ファンタジ...

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月15日(火) 17時29分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ツカバークです。
リリカルなのはのミス修正をしていて、さらに気づいた点を挙げてみます。


>ユニット

>>高町なのは(セイクリッドモード)
>>高町なのは, たかまちなのは, (リリカルなのは(なのは専用)), 1, 2
>>空陸, 3, S, 5800, 170
>>特殊能力
>>性別=女性
>>#
>>バリアシールドLv2.5=ラウンドシールド(強) 物魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
>>ラウンドシールド(強)=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、「物魔」属性を持つダメージ2500以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
>>#
>>アクティブフィールドLv2=プロテクション・パワード 物魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
>>プロテクション・パワード=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、「物魔」属性を持つ攻撃のダメージを1000減少させる。発動時に5EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
>>#
>>当て身技Lv3=バリアバースト バリアバースト 武突接 S防御-1 10 100 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
>>当=解説 当て身技 当て身技専用の攻撃。
>>バリアバースト=解説 「武突接」属性を持つダメージ1500までの攻撃を(S防御Lv-1)/16の確率($(Int((Skill(S防御) - 1) / 16 * 100))%)の確率で受け止め、バリアバーストで反撃。気力100以上で使用可能。発動時に10EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
>>#
>>ユニット画像=NANOHA_TakamachiNanoha(SacredMode)(AxelFin)U.bmp (空中 or 宇宙 !沈黙状態 !術使用不能状態)
>>移動力強化Lv1=アクセルフィン <空中 or 宇宙 !沈黙状態 !術使用不能状態>
>>アクセルフィン=解説 空中、宇宙での移動力が+1される。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
>>#
>>命中率強化Lv1
>>合体技Lv1=ブラストカラミティ フェイト=テスタロッサ(ライトニングフォーム)
>>合体技Lv1=ブラストカラミティ(S) フェイト=テスタロッサ(ソニックフォーム)
>>合体技Lv0=トリプルブレイカー フェイト=テスタロッサ(ライトニングフォーム) 八神はやて(ユニゾンイン)
>>BGM=LyricalNanohaA's.mid
>>武器BGM=スターライトブレイカーex NANOHA_StarLightBreaker.mid
>>3000, 210, 1200, 50
>>AACB, NANOHA_TakamachiNanoha(SacredMode)U.bmp
>>レイジングハート・EX,      700, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
>>バリアバースト,          1000, 1, 1, +0,  -,  -, 100, AAAA, +10, 射魔術吹L1(当て身技)
>>バリアバースト(表示用),      1000, 1, 1, +0,  -, 10, 100, AAAA, +10, 当射魔術吹L1|攻反
>>アクセルシューター,        1400, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AABA, +15, 誘実魔術連L8
>>ディバインバスター(EX),     1600, 2, 4, +5,  -, 20,  -, AABA, +15, 魔術
>>ディバインバスター・EX,     1700, 3, 5, +10,  -, 35, 105, AABA, +5, 魔術
>>エクセリオンバスター,       2000, 2, 4, +0,  -, 55, 110, AABA, +0, 魔術(エクセリオンモード)
>>EXバスターA.C.S,      2000, 1, 1, +10,  -, 50, 120, AAAA, +15, 射魔突術無失L1(エクセリオンモード)
>>エクセリオンバスターFB,     2400, 2, 3, -10,  -, 70, 120, AAAA, +0, 魔術(エクセリオンモード)
>>スターライトブレイカーex,     2700, 2, 4, -10,  1, 100, 130, AAAA, +10, 魔術共(エクセリオンモード)
>>#
>>ブラストカラミティ,        2000, 2, 3, +10,  -, 120, 130, AAAA, +10, 魔術失L3M投L2合(エクセリオンモード)
>>ブラストカラミティ(S),      2000, 2, 3, +10,  -, 120, 130, AAAA, +10, 魔術失L3M投L2合(エクセリオンモード)
>>トリプルブレイカー,        3800, 2, 4, +0,  1, 100, 140, AAAA, +10, 魔術共雷合(エクセリオンモード)

なのは側のみトリプルブレイカーの無属性が抜けているようです。
フェイト・はやて合わせで無属性を付加しておきます。


>MIDIファイル名

ギャレット(なのは)
時空管理局男性武装局員(ザコ)
時空管理局女性武装局員(ザコ)
JSモンスター(なのは)(汎用)
傀儡兵(なのは)(ザコ)
竜(なのは)(ザコ)

上記のパイロットのみ、MIDIファイル指定が
LiricalNanoha.mid(竜(なのは)(ザコ)はLiricalNanohaA's.mid)に指定されてました。
あと緊急修正とは逸脱してしまうかもしれませんが、
ミス修正に加えてMIDIファイルの多重指定に対応しておこうかと。
具体的には下記のとおりです。


無印 :LyricalNanoha.mid Nanoha.mid NANOHA_OP.mid
A’s:LyricalNanohaA's.mid NANOHA_OP2.mid LyricalNanoha.mid Nanoha.mid NANOHA_OP.mid

また、なのはとフェイトはA’s基準のユニットに乗せるとBGMが変わるため、
ファイル指定をLyricalNanohaA's.mid NANOHA_OP2.midに変更しておきます。
なお、ギャレット(なのは)の性別指定が無いミスに関してなんですが、
時空管理局男性武装局員(ザコ)のメッセージが指定されているので、
とりあえず暫定的に男性としておきます(間違ってたらご指摘ください)


このまま意見が来なければ、近いうちに纏めて投稿しようかと考えてます。
それでは。
・ツリー全体表示

【6064】独りぼっちは……寂しいもんな。いいよ、...

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月14日(月) 22時47分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MAGICA(9).zip ファイルサイズ: 77.5KB
>ソウルジェムの愛称表記

ご指摘の通りこれはミスですね。直しておきます。
あと、追加した魔獣のアイコン指定も間違っていたので、纏めて修正しておきます。


>まどかとほむらの弓のアイコンと専用アニメ

ありがとうございます。
では戦闘アニメの方は下記のような形で、参考テキストに収録しておきます。


#_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
戦闘アニメ_まどかの弓準備:
戦闘アニメ_まどかの弓連射攻撃:
Call 戦闘アニメ_射撃武器準備 _SelectWPBN("Anime\EFFECT_M3_Madoka'sBow00.bmp") _SelectWPBS(32) _GetName("Swing.wav",_GetWavFromArgs()) _SearchOptionFromArgs(発光) _GetIDFromArgs()
Return "Keep"
戦闘アニメ_まどかの弓攻撃:
Call 戦闘アニメ_弓系武器攻撃 "Anime\EFFECT_M3_Madoka'sBow0" "光矢" 発光 Args(1) Args(2) Args(3) Args(4)
Return
戦闘アニメ_まどかの弓命中:
Call 戦闘アニメ_光矢命中共通 桃 Args(1) Args(2) Args(3) Args(4) Args(5) Args(6) Args(7)
Return
#_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
戦闘アニメ_まどかの弓連射攻撃:
Call 戦闘アニメ_手持ち発射攻撃 _SelectWPBN("Anime\EFFECT_M3_Madoka'sBow00.bmp") _SelectWPBS(32) _GetName(対象ユニットID,_GetIDFromArgs()) _
_GetWPBN(_STC(光矢連射)) _GetWPBS(光矢連射) _GetName("Bow.wav",_GetWavFromArgs())
Return
戦闘アニメ_まどかの弓連射命中:
Call 戦闘アニメ_光矢命中共通 "連続" 桃 Args(1) Args(2) Args(3) Args(4) Args(5) Args(6) Args(7)
Return

#_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
戦闘アニメ_ほむらの弓準備:
戦闘アニメ_ほむらの弓連射攻撃:
Call 戦闘アニメ_射撃武器準備 _SelectWPBN("Anime\EFFECT_M3_Homura'sBow00.bmp") _SelectWPBS(32) _GetName("Swing.wav",_GetWavFromArgs()) _SearchOptionFromArgs(発光) _GetIDFromArgs()
Return "Keep"
戦闘アニメ_ほむらの弓攻撃:
Call 戦闘アニメ_弓系武器攻撃 "Anime\EFFECT_M3_Homura'sBow0" "光矢" 発光 Args(1) Args(2) Args(3) Args(4)
Return
戦闘アニメ_ほむらの弓命中:
Call 戦闘アニメ_光矢命中共通 紫 Args(1) Args(2) Args(3) Args(4) Args(5) Args(6) Args(7)
Return
#_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
戦闘アニメ_ほむらの弓連射攻撃:
Call 戦闘アニメ_手持ち発射攻撃 _SelectWPBN("Anime\EFFECT_M3_Homura'sBow00.bmp") _SelectWPBS(32) _GetName(対象ユニットID,_GetIDFromArgs()) _
_GetWPBN(_STC(光矢連射)) _GetWPBS(光矢連射) _GetName("Bow.wav",_GetWavFromArgs())
Return
戦闘アニメ_まどかの弓連射命中:
Call 戦闘アニメ_光矢命中共通 "連続" 紫 Args(1) Args(2) Args(3) Args(4) Args(5) Args(6) Args(7)
Return


最新のデータは添付データの方をご覧ください。
また、動作テスト用シナリオも合わせて更新してあります。
テストシナリオは下記のリンクか、アップロード掲示板・保管庫から落としてご確認ください。


テストシナリオ最新版:http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/148.zip


ミス修正が主なので、投稿予定日は変わらず18日という事で。
それでは。
・ツリー全体表示

【6063】Re(2):参考データ

名前
 齊藤萌美 WEB
投稿日時
 - 2013年01月14日(月) 18時10分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
M3_Anime.zip ファイルサイズ: 8.5KB
とりあえず、アイコン単体を上げておきます。
この掲示板って、記事の削除はできても内容変更が出来ないんですね……
・ツリー全体表示

【6062】Re(1):参考データ

名前
 齊藤萌美 WEB
投稿日時
 - 2013年01月14日(月) 18時03分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは。うさだみすと改め齊藤萌美です。こういう場所にデータのレスポンスを入れる形で顔を出すのは初めてですね。
ホムペの方で確認したのですが、ソウルジェムの愛称表記が持ち主と一致してなかったような気がするんですが、ここは指摘されてなかった場所でしょうか?もし既出でしたらすみません。
それと、今までできたデータを参考に無限ダンジョンシナリオに出す際、アニメでちょっと汎用のアニメに合わせたく、まどかとほむらの弓のアイコンと専用アニメ(と言っても汎用光弓矢の改変ですが)を作成しました。
アイコン投稿の都合もあるので今回のデータに含めるとすると難しいとは思いますが、参考までに。↓
http://d.hatena.ne.jp/honomin27/20130114/1358153791
・ツリー全体表示

【6061】Re(1):MONSTERHUNTERORAGE(モンスターハ...

名前
 リトルプラチナ
投稿日時
 - 2013年01月14日(月) 09時39分 -
設定
引用なし
パスワード
MHO結構好きですけど最終巻は実質4コマ集になってて悲しい…
だいたい気になったところは言われてるので1点だけ

・クーロン
シールド持ってるのにS防御ないので追加希望です
ギルクゥザのガスが防げないのは悲しいので

私も同作者のRAVEあたりをデータ化しようとしてますがなかなか量が多くてなんともかんとも


あとこの漫画ハンマー使いが居なかった気がしてハンマー使いとしては悲しい
・ツリー全体表示

【6060】Re(1):MONSTERHUNTERORAGE(モンスターハ...

名前
 有翼蛇
投稿日時
 - 2013年01月14日(月) 01時29分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、お久しぶりな有翼蛇です。
なんかびっくりするくらい識者居ないみたいなんで、押入れからコミック引っ張りだしてきました。
ただ、最近のデータバランスについては全然自信がないので、そのへんは現役の方にお任せします。
それと、他のモンハン由来のデータ作るときに少なからず比較・参考にされるでしょうし
原作ゲーム的な観点からも意見を述べさせて頂きたいと思います。

>シキ
被弾率が高く、根性で何とかしてるイメージが強いのでスーパーよりにするのに賛成です。
ちゃあしゅうさんの補正案+不屈か、運動性もうちょい下げてさらに装甲上げるの希望です。

ゲームシステム的にどうしてもそうなるとはいえ、基本的に大型モンスターとの死闘メインの漫画でしたし
主役であるシキが強無消費で雑魚戦特化、大型対策に合体技+決意な設計は違和感があります。
作中で明言はされてませんが、手数の描写からして鬼人乱舞を使ってるものと思われる
(鬼人化自体ははリオレイア戦でしてますし)ので、無消費を下げた上で
1600〜1800くらいの消費有りで追加希望です。
その場合は格闘を少し下げたほうがいい気がしますが。

>アイリィ
描写密度としては、SP55でもいいような気はします。
こちらも手数からして気刃斬りを使用してると思いますので、消費有りで追加希望です。

一人だけ1LvでSPなしですが、そのへんは併せてもいいんじゃないかなと
あと、友情よりは信頼を後半に取るほうがらしいとおもいます。字面的に。

>サクヤ
戦闘中にそんな足を引っ張ったこと無いんで、さすがにコレはかわいそうかなーと。

ライトボウガンはゲーム的には機動力ある方ですし、一人でデルマイオスから
(命からがらとは言え)生還できてるわけですし、運動性+10位していいんじゃないでしょうか。
助言も看破も実はシキの仕事だったりしますし、別のSPに変更希望です。
忍耐、激励あたりでどうでしょうか。
(キャラ的にはシキ→ひらめき、サクヤ→忍耐、アイリィは我慢か鉄壁のイメージ)

作中で弾切れを起こしたことはなく、ゲーム的にも
通常弾はLv1を無限回、Lv2でも99発撃てることを考えると弾数少なすぎると思います。
ボウガンの弾数は20位あっていいんじゃないでしょうか。無消費に銃把殴りを追加するよりはらしいかと。

それと、デルマイオス戦にて、シキの指摘を受けて喉に撃った弾は
エフェクトからして恐らく貫通弾を使用してると思われますので

>即席ボウガン, 1200, 1, 3, +0, 20,  -,  -, AADA, +10, -
>貫通弾, 1400, 2, 4, -5, 10,  -,  -, AADA, +20, -
こんなかんじで追加希望です(その分、素は100下げてみました)

……こんぐらいやったら他についてけるかなぁ?

>クーロン
こいつに我慢Lv1習得はすっっっごく似合わないと思います(笑)

ガンランスは砲撃ばかりで戦える武器ではないんで、ここまで射撃寄りなのは不自然です。
竜撃砲の見た目維持のためにも、格闘よりで射撃ともに140台でいいかと。

使用しているガンランスは、2巻の段階で近衛兵正式銃槍と書かれているので
前期のみ形状の同じ討伐隊正式銃槍、中期後期は近衛兵正式銃槍とするのがいいかと。
派生ガンランスで同じ形状の上位武器って無いんですよねぇ…Gは作成でしか作れないし。
いっそ中期後期は統一するのもありだと思いますよ。非PTメンバーという意味ではゴードンと一緒だし。

ゲーム的にはガンランスの機動力は最低ランクですし、それを覆す描写もないので
移動力は3を希望です。代わりに、これまたゲーム的理由ですが、シールド→大型シールドで。
その上で、我慢の代わりに加速でどうでしょうか。シキと同じく先走りするキャラですし。

砲撃・竜撃砲ともそんな射程ありませんし、ボウガン並に遠くから射ってる描写もありませんので
砲撃は射程1Pの複属性(刺突から使うのが主ですし)、竜撃砲は2Qがいいと思います。
弾数ももう半分でいいかと。ボウガンの弾よりは絶対に使用量少ないですし。
竜撃砲の充填はゲームでも作中でも結構な時間かかってますし、AはL3くらい欲しいところ。
これでも開幕即2000は利用価値十分でしょう。

>ゴードン
へっぽことはいえ狩猟笛使いとしては一番物申したいところ(笑)
まず、使用武器は形状からしてウォードラムかウォードラム改…ガノトトス相手とはいえ高周波使いにくいんだけどな
アイリィと武器ランクあわせるならウォードラムでしょうか。

ツインランスは、おそらくギルドの密漁対策課の一員としての姿の時に携行している武器からでしょうが
シャドウ逮捕の時に他の隊員も同じ槍(形状からしておそらくはナイトランス)を持ってるところから
「公式の立場だから公式の装備をしている」だけではないでしょうか。
ゲーム的にも作中でも、戦闘中に装備を変えることはなかったので狩猟笛一本に絞るべきだと思います。

狩猟笛の機動性は本来低めですが、自己強化の旋律中はトップクラスなので運動性+20くらい希望です。
普通は旋律が切れないように殴りながら吹きますし、自己強化はデフォで組み込んでいいかと。

狩猟笛の音色は、作中でも「“この音色は”聞いいたものの闘争本能を刺激する」とのセリフから
ゲーム同様他の旋律も存在することが示唆されていますので、以下のような感じでアビリティにもどすことを希望します。
>旋律・攻撃力強化, 付加Lv3=格闘強化Lv2 付加Lv3=射撃強化Lv2 解説=格闘、射撃+10(3ターン), 2,  -, 30,  -, 音P
2Pなのは、当然殴ってる最中に吹いてるからです(笑)
ついでに、武装が減る穴埋めに、同武器で吹ける旋律から
>旋律・防御力強化, 付加Lv3=アーマーLv2 解説=装甲+200(3ターン), 2,  -, 30,  -, 音P
あたりを追加するのはどうでしょうか。高周波と火耐性強化は…普通吹かないしなぁ。

>シャドウ
良くある名前なんで、識別子の追加希望です。

見返してみたらやたら長くなりましたが以上です。それでは、ご検討のほどよろしくおねがいします。
・ツリー全体表示

【6059】Re(2):【緊急修正】響鬼・汎用ファンタジ...

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月12日(土) 08時14分 -
設定
引用なし
パスワード
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3451;id=data_human1

上記リンク先でリリカルなのはのデータに関するミスが直ってなかったようなので、
こちらで改めてご報告を。


>>ギャレット(なのは)
>>ギャレット, リリカルなのは, AAAA, 120
>>特殊能力
>>魔力所有, 1
>>S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 28, Lv4, 38
>>メッセージ=時空管理局男性武装局員(ザコ), 1
>>137, 145, 145, 139, 164, 157, 強気
>>SP, 30, 根性, 1, 集中, 10, 信頼, 22
>>NANOHA_Garret.bmp, LiricalNanoha.mid
>>===
>>ユニット画像=NANOHA_GarretU.bmp
>>武器強化Lv1=全

このフォルダで唯一性別が指定されてない模様です。


>>JSモンスター(なのは)(汎用)
>>傀儡兵(なのは)(ザコ)

メッセージとデータ名称が異なっている為、メッセージが表示されないようです。


ギャレットの性別の件に関しては原作未見なので、情報提供が無い限りはノータッチで行く予定です。
(データ管理者が修正されるのであればそれに越したことはないですが)
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示

【6058】Re(1):【緊急修正】響鬼・汎用ファンタジ...

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月12日(土) 06時16分 -
設定
引用なし
パスワード
後々確認してみたら新たにミスと思われる部分があったので改めてご報告を。


>>傷=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (1 - Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) / 10))))未満の場合に使用可能になる。"

次に汎用ファンタジーモンスター内のエリアス内の傷属性の解説なのですが、
レベル指定されているにもかかわらず0%扱いとなるため、
下記のように修正すれば対処できます。


>>傷=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) / 10))))未満の場合に使用可能になる。"


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【6057】【緊急修正】響鬼・汎用ファンタジーモン...

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月12日(土) 05時52分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、昼夜が既に逆転してしまっているツカバークです。
まどか☆マギカのテストシナリオを作成する際に、
テストに使用しているデータで幾つかミスが見つかったので、纏めてご報告を。
後、汎用ファンタジーモンスターの方にもミスが有った模様です。


・仮面ライダー響鬼

>>魔化魍・クグツ黒女
>>黒いクグツ, くろいクグツ, (クグツ), 1, 2
>>陸, 3, M, 3000, 130
>>特殊能力
>>魔化魍
>>パイロット画像=RHK_LadyKugutu(Black).bmp
>>3800, 160, 700, 55.
>>CACB, RHK_LadyKugutu(Black)U.bmp
>>杖,          1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
>>念動力,        1300, 1, 4, +40,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 吹L3

運動性の最後に余分な半ピリオドが付いてました。


・汎用ファンタジーモンスター

>>死霊(ザコ)
>>死霊, しりょう. -, 汎用ファンタジー, AAAA, 80
>>特殊能力
>>術Lv3, 1
>>115, 135, 140, 145, 140, 147, 普通
>>SPなし
>>M_Undead.bmp, -.mid
>>===
>>らくらく愛称設定
>>敵専用補正

>>邪霊(汎用)
>>邪霊, じゃれい. -, 汎用ファンタジー, AAAA, 90
>>特殊能力
>>術Lv4, 1
>>メッセージ=死霊(ザコ), 1
>>125, 145, 145, 150, 150, 149, 強気
>>SP, 25, 報復, 1, 直撃, 1
>>M_Undead.bmp, -.mid
>>===
>>らくらく愛称設定
>>敵専用補正

半コンマが半ピリオドになっているので、データ読み込み時にエラーが出ます。


>>邪神(汎用)
>>邪神, じゃしん, -, 汎用ファンタジー, AAAA, 120
>>特殊能力
>>術Lv4, 1
>>メッセージ=竜モンスター(ザコ), 1
>>魔族=非表示, 1
>>145, 140, 150, 130, 160, 150, 強気
>>SP, 40, 戦慄, 1, 挑発, 1
>>M_EvilDeity.bmp, -.mid
>>===
>>らくらく愛称設定
>>敵専用補正

ユニットクラスの最初が全角になってます。
エラーは無いかと思いますが、一応報告を。


・魔法少女リリカルなのは

>ユニット

>>フェイト=テスタロッサ(ライトニングフォーム)
>>フェイト=テスタロッサ, (リリカルなのは(フェイト専用)), 1, 2
>>空陸, 4, S, 5800, 170
>>特殊能力
>>性別=女性
>>ラウンドシールド
>>#
>>ハイパーモードLv1=ソニックフォーム フェイト=テスタロッサ(ソニックフォーム) 気力発動
>>ソニックフォーム=解説 ジャケットをパージし、ソニックフォームに変形。気力110以上で使用可能。.武装変更、ラウンドシールド、ディフェンサー・プラス使用不可能、運動性+15、装甲-300される。
>>#
>>アクティブフィールドLv1.2=ディフェンサー・プラス 物魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
>>ディフェンサー・プラス=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、「物魔」属性を持つ攻撃のダメージを600減少させる。発動時に5EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
>>#
>>格闘武器=バルディッシュ・ザンバー (気力Lv1 ザンバーフォーム)
>>BGM=LyricalNanohaA's.mid
>>合体技Lv1=ブラストカラミティ 高町なのは(セイクリッドモード)
>>合体技Lv0=トリプルブレイカー 高町なのは(セイクリッドモード) 八神はやて(ユニゾンイン)
>>2800, 210, 700, 90
>>AACB, NANOHA_FateTestarossa(LightningForm)U.bmp
>>バルディッシュ・アサルト,     1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +5, 武
>>ハーケンセイバー,         1200, 1, 2, +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 実魔術誘P
>>プラズマランサー,         1400, 2, 4, +5,  -, 15,  -, AABA, +0, 実魔術雷連L8
>>ハーケンスラッシュ,        1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武魔術
>>プラズマスマッシャー,       1600, 1, 3, +5,  -, 25, 105, AABA, +5, 魔術雷
>>サンダーブレイド,         1600, 3, 4, -20,  -, 30, 115, AABA, +10, 魔術雷連L5
>>スプライトザンバー,        1700, 1, 1, +0,  -, 30, 110, AAAA, +0, 武魔術雷(ザンバーフォーム)
>>ジェットザンバー,         1800, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AAAA, +15, 魔武術雷(ザンバーフォーム)
>>プラズマザンバーB,        1900, 2, 3, -10,  -, 50, 130, AAAA, +0, 魔術雷(ザンバーフォーム)
>>#
>>ブラストカラミティ,        2000, 2, 3, +10,  -, 120, 130, AAAA, +10, 魔術失L3M投L2合(ザンバーフォーム)
>>トリプルブレイカー,        3800, 2, 4, +0,  1, 50, 140, AAAA, +10, 無魔術雷合(ザンバーフォーム)

ソニックフォームの解説文で、半セミコロンではなく半ピリオドとなっている為、改行されてません。


>>闇の書の意志
>>闇の書の意志, やみのしょのいし, (リリカルなのは(リインフォース専用)), 1, 2
>>空陸, 4, M, 8000, 180
>>特殊能力
>>性別=女性
>>#
>>バリアシールドLv2=パンツァーシルト 物魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
>>パンツァーシルト=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、「物魔」属性を持つダメージ2000以下の攻撃を無効化。発動時に5EN消費。;沈黙状態、術使用不能状態の時には使用不能。
>>#
>>命中率強化Lv4=!突 !武 !接
>>ダミー特殊能力=広域攻撃 闇の書の意志の持つ魔力資質。「突武接」属性以外の命中率に+20の補正。
>>#
>>格闘武器=魔力を纏った拳
>>パイロット愛称=闇の書の意志
>>パイロット読み仮名=やみのしょのいし
>>パイロット画像=NANOHA_TheIntentionOfIllegalWriting.bmp
>>パイロット能力付加="メッセージ=闇の書の意志"
>>抵抗力Lv2
>>4100, 250, 1100, 70
>>AABA, NANOHA_TheIntentionOfIllegalWritingU.bmp
>>格闘,               1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
>>赤竜召喚,             1300, 2, 4, +10,  -, 15,  -, AABA, +0, 魔術攻間縛
>>ブラッディ・ダガー,        1400, 1, 4, +5,  -, 10,  -, AABA, +5, 実魔術誘連L6
>>シュワルツ・ヴィルクング,     1600, 1, 1, +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔突術
>>デアボリックエミッション,     1800, 1, 4, +10,  -, 80, 130, AAAA, +5, 魔術M全
>>PL・ジェノサイドシフト,     2000, 1, 3, -10,  -, 40, 115, AABA, +5, 魔術雷散連L20
>>スターライトブレイカー,      2200, 2, 5, +0,  -, 50, 130, AAAA, +0, 魔術

マイナーパックではアイコン名がNANOHA_ReinForceU.bmpとなっているのでアイコンが表示されません。
アイコン指定をマイナー合わせにした上で、
コメントアウトに元々のアイコン指定を記述しておいたほうが良いかと。


>ダイアログ

使い魔アルフのダイアログなのですが、狼形態だとノンパイに定義された表情が表示されてしまいます。
下記のようにユニット側にメッセージ能力を付加する形で対処することが可能です。


使い魔アルフ(狼)
使い魔アルフ, つかいまあるふ, (リリカルなのは(アルフ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3600, 150
特殊能力
性別=女性
弱点=獣
ラウンドシールド
変形=トランスフォーム 使い魔アルフ
パイロット画像=NANOHA_Arf(D).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=使い魔アルフ(狼)"
格闘武器=鋭い爪
3500, 150, 800, 90
AACB, NANOHA_Alf(A)U.bmp
リングバインド,           0, 1, 3, +25,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔術縛L1
爪,                1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
噛み付き,             1300, 1, 1, +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
PL・マルチショット,       1400, 1, 3, +5,  -, 15,  -, AABA, +5, 実魔術雷連L8
フォトンランサー,         1600, 2, 4, +0,  -, 30, 105, AABA, +5, 実魔術雷


使い魔アルフ(狼)
回避, へい、へい
回避, あいよ!
回避, 遅いよ!
回避, そんなへっぴり腰じゃ、あたるもんもあたんないさ!
攻撃無効化(ラウンドシールド), 防御!
攻撃無効化(ラウンドシールド), こんのぉ!
攻撃無効化(ラウンドシールド), ラウンドシールド!
ダメージ小, っ!
ダメージ小, あいた!
ダメージ小, ……何の冗談だい?
ダメージ小, っ!
ダメージ中, おイタが過ぎるとガブッといくわよ
ダメージ中, うっはー! すごいねぇこりゃぁ
ダメージ中, させるとでも思ってるの!!
ダメージ中, ゴチャゴチャうるさい!
ダメージ中, うぅっ!?
ダメージ中, うあぁあっ!
ダメージ大, うぁうっ!!
ダメージ大, うぐ………っ
ダメージ大, ああああっ!?
ダメージ大, まだ……やらるわけにはいかないんだよ!
破壊, フェイト………
破壊, どこでもいい……転移しなきゃ……
攻撃, ビンゴ! 見つけたよぉ!
攻撃, あーらあらあら。;子供はいい子でって言わなかったか?
攻撃, チョロチョロチョロチョロ……逃げんじゃないよ!
攻撃, そんじゃあ!
攻撃, そうはさせるかい!
攻撃, フェイトの……邪魔をするなぁぁぁぁぁッ!
攻撃, 邪魔ぁぁぁぁするなぁぁぁぁぁぁッ!
攻撃, うぅぅぅぅぅぅ! あぁぁぁぁぁぁ!
攻撃, っ! ぬぅっ!
攻撃, フンッ!
攻撃, こんのォ……!
攻撃, ふッ!!
攻撃, ぬうあああああああああ!
攻撃, ふぅんっ!
攻撃(チェーンバインド), チェーンバインドッ!!
攻撃(バリアブレイク), バリアァァァァァ! ブレイク!!
攻撃(対高町なのは), 君かね、うちの子をアレしてくれちゃったのは!
攻撃(対高町なのは), 忠告しておくよ。子供はいい子にして、おうちで遊んでなさいね
攻撃(対プレシア=テスタロッサ), アンタは母親で! あの子はアンタの娘だろ!
攻撃(対プレシア=テスタロッサ), あんなに頑張ってる子に! あんなに一生懸命な子に! どうしてあんなことが出来るんだよ!
攻撃(対盾の守護獣ザフィーラ), デカブツ! アンタも誰かの使い魔か!
攻撃(対盾の守護獣ザフィーラ), あんたも使い魔……守護獣ならさ!.ご主人様の間違いを正そうとしないでいいのかよ!


>ノンパイ

>>高町なのは(思考2)
>>なのは, NANOHA_TakamatiNanoha(Think).bmp
>>高町なのは(思考2)
>>なのは, NANOHA_TakamatiNanoha(Think).bmp

高町なのは(思考2)の表情名称が被っています。


>>盾の守護獣ザフィーラ(睨む)
>>ザフィーラ, NANOHA_Zafira(Wolf).bmp
>>ザフィーラ(睨む)
>>ザフィーラ, NANOHA_Zafira(Wolf).bmp

アイコン指定はNANOHA_Zafira(Glare).bmpの間違いではないかと。


>戦闘アニメ

>>会話 高町なのは(真剣) "出来るよ、大丈夫!";_
>>会話 高町なのは(真剣) "出来るよ、大丈夫!.そうだよね、レイジングハート";Sharara.wav;_

上記をよーく確認していただければわかると思いますが、
会話の戦闘アニメの表示の際にカーソルが表示されてしまうため、
纏めて固定オプションを適応させることで対応可能です。
非戦闘員は問題ないのですが、念のために一応全部の会話アニメで対応したほうが良いかなと。
これは巨大・等身大問わず、
会話アニメを使用している戦闘アニメ全般において固定オプションが適応されてないことも多く、
場合によってはデータ総合掲示板に別途ツリーを立てて対応する必要があるかもしれません。
下記のリンクに自分が呟いた記述があるので、よろしければご参照ください。


http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=810;id=data_general


自分が確認したミスはとりあえずここまでですが、各データ作者様方からの対応が無い限りは、
1週間後に纏めてミス修正をして、自分で投稿しようかと思います。
それでは。
・ツリー全体表示

【6056】投稿予告って言われたのさ……

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月11日(金) 18時22分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MAGICA(8).zip ファイルサイズ: 67.8KB
どうも、ツカバークです。別に左手がもう動かなくなったとかそういう訳ではないのでご安心を。
レス頻度も随分と減りそろそろ頃合だろうと思うので、
さやかのように魔女化する覚悟な勢いで投稿予告に移りたいと思います。
変更点も多々ありますが、イベント用等に絞っているのでデータ的には大きな変更にはならないかと。


○前レスからの変更点○
・ノンパイロットにまどか(ソウルジェム)関連・魔女・使い魔・魔獣を追加
・契約後に地形適応変更が適応されるように変更
・アイテムに舞台装置の魔女未確定仕様を追加


最新のデータは添付ファイルを参照してください。
また、動作テスト用シナリオも合わせて更新してあります。
テストシナリオはアップロード掲示板・保管庫から落としてご確認ください。
また、投稿予告に伴って、サイトの方も更新してます。


全データはこちら:http://tukabark.tuzikaze.com/srcdata/madokamagica-data.html


大きな変更が無い限りの目安としては、1週間後の18日辺りに投稿します。
それでは。

追記:添付ファイル内にミスが有ったので再提示しました
・ツリー全体表示

【6055】レス

名前
 ナオヒラ
投稿日時
 - 2013年01月10日(木) 18時55分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ナオヒラです。

フューラーさん
>最強男爵、バックコスモス=サミット16世、猛トレーニングマン、全っとかえマンの
>SPを現状の55から5減らして標準的な50に下げませんか?
ご意見ありがとうございます。こちら対応しておきました。ついでにバトラーのSPも40に下げておきました。

ツカバークさん
>幸運の星のユニットクラスが、
>とっても!ラッキーマンではなくラッキーマンになっています。
ご指摘ありがとうございます、こちらも修正しておきました。

それでは他に何かありましたらご意見お待ちいたします。
特にないようでしたら、しばらく待って投稿したいと思います。
・ツリー全体表示

【6054】Re(1):MONSTERHUNTERORAGE(モンスターハ...

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2013年01月10日(木) 18時08分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。

>シキ=リュウホウ

>前後期格差

火力成長要素が外せないなら、運動性とEN、装甲は後期揃えにならないでしょうか。

>生存性

前回の回避409+底力+集中+忍耐はピーキー過ぎたとしても
今回は流石に弱体が過ぎます。
まあ忍耐との組み合わせが強烈な底力抜くのはいいとして、
抜いた分の補てんは必要じゃないかなと。

コンセプトが耐久寄りグレー系という事なんで……
命中回避+5〜10、HP+200〜400、装甲+200ぐらいで如何でしょう?

>火力

無消費が強くなった分合体技依存度が減ったのは動作上いい事だとして、
流石に消費倍は重過ぎるような。60ぐらいで如何でしょう?

竜巻は……CT+0で止ではいまいち使い勝手が悪い。
     低技量ですし+20〜30ぐらいは必要かなと。


以上です。では。
・ツリー全体表示

【6053】アニメーション

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月10日(木) 12時28分 -
設定
引用なし
パスワード
シキ=リュウホウ(前期)
竜巻(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 二刀流
竜巻(攻撃), 白兵連撃;竜巻
竜巻(命中), 竜巻
双風刃【颪】(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 二刀流
双風刃【颪】(攻撃), 白兵連撃
双風刃【颪】(命中), 斬撃乱舞
太刀との双剣(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 二刀流;野太刀 partner(1)
太刀との双剣(攻撃), ジャンプ;@戦闘アニメ_左右別武器準備 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 32 - Weapon\EFFECT_Nodachi01.bmp 32
太刀との双剣(命中), 斬撃乱舞
#右手に剣左手に太刀

シキ=リュウホウ(中期)
竜巻(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 二刀流
竜巻(攻撃), 白兵連撃;竜巻
竜巻(命中), 竜巻
双風刃【嵐】(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 二刀流
双風刃【嵐】(攻撃), 白兵連撃
双風刃【嵐】(命中), 斬撃乱舞
太刀との双剣(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 二刀流;振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp partner(1)
太刀との双剣(攻撃), ジャンプ;@戦闘アニメ_左右別武器準備 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 32 - Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 32
太刀との双剣(命中), 斬撃乱舞

シキ=リュウホウ
竜巻(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 二刀流
竜巻(攻撃), 白兵連撃;竜巻
竜巻(命中), 竜巻
双風刃【神嵐】(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 二刀流
双風刃【神嵐】(攻撃), 白兵連撃
双風刃【神嵐】(命中), 斬撃乱舞
太刀との双剣(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 二刀流;振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 64 partner(1)
太刀との双剣(攻撃), ジャンプ;@戦闘アニメ_左右別武器準備 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 - Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 64
太刀との双剣(命中), 斬撃乱舞

アイリィ=ジェスカー(前期)
閃光玉, 閃光手榴弾
鉄刀【神楽】, 野太刀
"飛翔"(準備), 野太刀;振る武器 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 二刀流 partner(1)
"飛翔"(攻撃), ジャンプ
"飛翔"(命中), 円弧斬撃

アイリィ=ジェスカー(中期)
閃光玉, 閃光手榴弾
斬破刀(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp
斬破刀(攻撃), なぎ払い
斬破刀(命中), 雷斬撃
"飛翔"(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp;振る武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 二刀流 partner(1)
"飛翔"(攻撃), ジャンプ
"飛翔"(命中), 雷斬撃

アイリィ=ジェスカー
閃光玉, 閃光手榴弾
鬼神斬破刀(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 64
鬼神斬破刀(攻撃), なぎ払い
鬼神斬破刀(命中), 雷斬撃
"飛翔"(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 64;振る武器 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 二刀流 partner(1)
"飛翔"(攻撃), ジャンプ
"飛翔"(命中), 雷斬撃

サクヤ(MHO)(前期)
シールド防御, 風盾
即席ボウガン, ヘビーマシンガン Weapon\EFFECT_MatchlockGun01.bmp

サクヤ(MHO)(中期)
麻痺弾, ライフル Weapon\EFFECT_MatchlockRifle01.bmp 64
ジャスティスショット, ヘビーマシンガン Weapon\EFFECT_MatchlockRifle01.bmp

サクヤ(MHO)
麻痺弾, ライフル Weapon\EFFECT_Musket01.bmp 64
ベルティネス, ヘビーマシンガン Weapon\EFFECT_Musket01.bmp

クーロン=ベルーサス(前期)
シールド防御, タワーシールド
ガンランス, 斬撃武器 Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
通常砲撃, 対物ライフル Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
竜撃砲, 巨大ビームランチャー Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp

クーロン=ベルーサス(中期)
シールド防御, タワーシールド
ガンランス, 斬撃武器 Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
通常砲撃, 対物ライフル Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
竜撃砲, 巨大ビームランチャー Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp

クーロン=ベルーサス
シールド防御, タワーシールド
ガンランス, 斬撃武器 Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
通常砲撃, 対物ライフル Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
竜撃砲, 巨大ビームランチャー Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp

ゴードン(MHO)
睡眠笛(準備), 振る武器 Music\EFFECT_Trumpet01.bmp
睡眠笛(攻撃), 音符
睡眠笛(命中), 音符
ツインランス, ツインランサー
狩猟笛(準備), 振る武器 Music\EFFECT_Ocarina01.bmp 64
狩猟笛(攻撃), 白兵武器
狩猟笛(命中), 強打
狩猟笛の音色(準備), 振る武器 Music\EFFECT_Ocarina01.bmp 64
狩猟笛の音色(使用), 魔法放射

輝龍ミオガルナ
パンチ, 格闘
龍風圧(攻撃), 中ビーム 白
龍風圧(命中), 爆発 白
熱線(準備), ユニット変色 白
熱線(攻撃), 巨大ビーム 白
熱線(命中), 巨大ビーム 白

デルマイオス
胃酸, 液体噴射 緑
石化液(攻撃), ビームショットキャノン 白
石化液(攻撃), 水流 白
石化液(命中), 液体噴射 白
頭突き, ヘッドバット

氷爪獣ナコ・アグール
爪, 爪撃
牙, 噛み付き

骸竜ギルクゥザ
咆哮衝撃波, 音波 黒
黒いガス, 煙噴射 黒
パンチ, 格闘
・ツリー全体表示

【6052】ユニット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月10日(木) 12時26分 -
設定
引用なし
パスワード
#ラストの最終装備は名称不明なのでオミット。アイリィさん武器替えてませんか?
#装備がバージョンアップなら、どの時期でも武器の機能や合体技は共通して使用可能と解釈

#シキ/双剣使い#
シキ=リュウホウ(前期)
シキ=リュウホウ, (MHO(シキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
合体技Lv0=太刀との双剣 アイリィ=ジェスカー
攻撃回避Lv2=風の道 風
3900, 120, 700, 70
BABB, MHO_SikiRyouhouU.bmp
竜巻, 1100, 1, 1, +10, -, 20, 110, AA-A, +10, 風止
双風刃【颪】, 1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +10, 武風連L2
太刀との双剣, 1700, 1, 1, +10, -, 70, 130, AAAA, +15, JL1武風連L2合

シキ=リュウホウ(中期)
シキ=リュウホウ, (MHO(シキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
合体技Lv0=太刀との双剣 アイリィ=ジェスカー
攻撃回避Lv2=風の道 風
3900, 130, 800, 75
BABB, MHO_SikiRyouhouU.bmp
竜巻, 1200, 1, 1, +10, -, 20, 110, AA-A, +10, 風止
双風刃【嵐】, 1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +10, 武風連L2
太刀との双剣, 1800, 1, 1, +10, -, 70, 130, AAAA, +15, JL1武風雷連L2合

シキ=リュウホウ(後期)
シキ=リュウホウ, (MHO(シキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
合体技Lv0=太刀との双剣 アイリィ=ジェスカー
攻撃回避Lv2=風の道 風
3900, 150, 900, 80
BABB, MHO_SikiRyouhouU.bmp
竜巻, 1300, 1, 1, +10, -, 20, 110, AA-A, +10, 風止
双風刃【神嵐】, 1500, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 武風連L2
太刀との双剣, 1900, 1, 1, +10, -, 70, 130, AAAA, +15, JL1武風雷連L2合

#アイリィ/太刀使い#
アイリィ=ジェスカー(前期)
アイリィ=ジェスカー, (MHO(アイリィ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 110
特殊能力
合体技Lv0="飛翔" シキ=リュウホウ
3800, 120, 600, 80
BABB, MHO_AiryJesukarU.bmp
閃光玉,  0, 1, 1, +20, 1,  -,  -, AAAA, +10, M投L1盲
鉄刀【神楽】, 1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
"飛翔", 1600, 1, 2, +0, -, 65, 130, AAAA, +0, JL1武格P合

アイリィ=ジェスカー(中期)
アイリィ=ジェスカー, (MHO(アイリィ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4400, 120
特殊能力
合体技Lv0="飛翔" シキ=リュウホウ
3800, 130, 700, 85
BABB, MHO_AiryJesukarU.bmp
閃光玉,  0, 1, 1, +20, 1,  -,  -, AAAA, +10, M投L1盲
斬破刀, 1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +15, 武雷
"飛翔", 1700, 1, 2, +0, -, 65, 130, AAAA, +0, JL1武雷格P合

アイリィ=ジェスカー(後期)
アイリィ=ジェスカー, (MHO(アイリィ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 130
特殊能力
合体技Lv0="飛翔" シキ=リュウホウ
3800, 140, 800, 90
BABB, MHO_AiryJesukarU.bmp
閃光玉,  0, 1, 1, +20, 1,  -,  -, AAAA, +10, M投L1盲
鬼神斬破刀, 1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武雷
"飛翔", 1800, 1, 2, +0, -, 65, 130, AAAA, +0, JL1武雷格P合

#サクヤ/ボウガン使い#
サクヤ(MHO)(前期)
サクヤ, (MHO(サクヤ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 100
特殊能力
シールド
3500, 100, 600, 65
CACB, MHO_SakuyaU.bmp
即席ボウガン, 1300, 1, 3, +0, 6,  -,  -, AADA, +10, -
#シールドは死に能力

サクヤ(MHO)(中期)
サクヤ, (MHO(サクヤ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力なし
3500, 110, 700, 70
CACB, MHO_SakuyaU.bmp
麻痺弾,         0, 1, 3, +0, 3,  -,  -, AADA, +5, 痺
ジャスティスショット, 1400, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AACA, +10, -

サクヤ(MHO)(後期)
サクヤ, (MHO(サクヤ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 130
特殊能力なし
3500, 120, 800, 75
CACB, MHO_SakuyaU.bmp
麻痺弾,     0, 1, 3, +0, 3,  -,  -, AADA, +5, 痺
ベルティネス, 1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AACA, +15, -

#クーロン/ガンランス使い#
クーロン=ベルーサス(前期)
クーロン=ベルーサス, (MHO(クーロン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
4200, 150, 1100, 60
CACB, MHO_.bmp
ガンランス, 1100, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
通常砲撃, 1300, 2, 3, -10, 12,  -,  -, AADA, +0, -
竜撃砲, 1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AADA, +0, AL1

クーロン=ベルーサス(中期)
クーロン=ベルーサス, (MHO(クーロン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
シールド
4200, 150, 1200, 60
CACB, MHO_.bmp
ガンランス, 1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
通常砲撃, 1400, 2, 3, -10, 12,  -,  -, AADA, +0, -
竜撃砲, 1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AADA, +0, AL1

クーロン=ベルーサス(後期)
クーロン=ベルーサス, (MHO(クーロン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
シールド
4200, 150, 1300, 60
CACB, MHO_.bmp
ガンランス, 1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
通常砲撃, 1500, 2, 3, -10, 12,  -,  -, AADA, +0, -
竜撃砲, 2000, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AADA, +0, AL1

#ゴードン#
ゴードン(MHO)
ゴードン, (MHO(ゴードン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力なし
4500, 140, 1200, 65
CABB, MHO_GordonU.bmp
睡眠笛,    0, 1, 3, +20, 1,  -,  -, AAAA, +15, 音眠
ツインランス, 1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
狩猟笛, 1400, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +5, 武

#オリジナルモンスター#
輝龍ミオガルナ
ミオガルナ, (MHO(専用)), 1, 2
空陸, 3, LL, 10000, 200
特殊能力
弱点=竜
9800, 250, 1500, 70
AACB, MHO_Miogaruna.bmp
龍風圧, 1400, 2, 4, +10, -, 20,  -, AA-A, +10, 風止
パンチ, 1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
熱線,  1900, 1, 4, +0, -, 60,  -, AACA, -10, AL1M拡

デルマイオス
デルマイオス, (MHO(専用)), 1, 2
陸空, 3, LL, 6500, 160
特殊能力
弱点=獣
7000, 190, 1000, 65
AACB, MHO_.bmp
胃酸,  1100, 1, 2, +0, -, 15,  -, AA-A, +20, 不P
石化液, 1300, 1, 3, +0, -, 25,  -, AA-A, +10, 石L5
頭突き, 1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

氷爪獣ナコ・アグール
ナコ・アグール, (MHO(専用)), 1, 2
陸, 5, L, 4400, 120
特殊能力
弱点=獣
地形的応=雪原適応 雪原
5600, 120, 900, 70
CACB, MHO_.bmp
爪, 1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
牙, 1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

骸竜ギルクゥザ
ギルクゥザ, (MHO(専用)), 1, 2
陸, 4, LL, 8000, 180
特殊能力
弱点=竜
9000, 210, 1100, 90
AACB, MHO_.bmp
咆哮衝撃波, 1000, 1, 3, +0, 1, 45,  -, AADA, +0, 音SM全
黒いガス, 1400, 1, 3, +0, -, 20,  -, AA-A, +0, -
パンチ, 1500, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

#黒いガスはシールドで防げるので浸属性なし
・ツリー全体表示

89 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,568

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター