SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【6051】パイロット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月10日(木) 12時22分 -
設定
引用なし
パスワード
#スペルは適当

シキ=リュウホウ
シキ, 男性, MHO, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 39
159, 110, 147, 148, 155, 161, 超強気
SP, 60, 熱血, 1, 忍耐, 6, 気合, 15, 絆, 22, 集中, 26, 決意, 31
MHO_SikiRyouhou.bmp, MH.mid

アイリィ=ジェスカー
アイリィ, 女性, MHO, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 41
154, 139, 158, 157, 161, 159, 強気
SP, 50, 集中, 2, 熱血, 7, ひらめき, 13, 友情, 21, 足かせ, 25, 気合, 29
MHO_AiryJesukar.bmp, MH.mid

サクヤ(MHO)
サクヤ, 女性, MHO, AAAA, 160
特殊能力なし
130, 151, 156, 149, 158, 152, 普通
SP, 50, 助言, 1, 集中, 8, 祝福, 9, 看破, 13, 狙撃, 18, 痛撃, 35
MHO_Sakuya.bmp, MH.mid

クーロン=ベルーサス
クーロン, 男性, MHO, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 26, Lv4, 38
117, 155, 148, 147, 162, 155, 強気
SP, 50, 我慢, 1, 必中, 9, 激闘, 16, 直撃, 22, 気合, 27, 突撃, 31
MHO_CoulombBerrsas.bmp, MH.mid

ゴードン(MHO)
ゴードン, 男性, MHO, AAAA, 160
特殊能力
SP消費減少Lv2=(狩猟笛の音色) 激励, 1
151, 140, 149, 147, 167, 157, 強気
SP, 50, 威圧, 1, 偵察, 2, 激励, 3, 気合, 10, 堅牢, 15, 熱血, 19
MHO_Gordon.bmp, MH.mid

モンスター(MHO)(汎用)
モンスター, -, MHO, AAAA, 100
特殊能力なし
150, 150, 150, 150, 155, 155, 超強気
SPなし
MHO_.bmp, MH.mid
===
愛称依存設定

モンスター(MHO)(ザコ)
モンスター, -, MHO, AAAA, 75
特殊能力
メッセージ=モンスター(MHO)(汎用), 1
140, 140, 140, 140, 145, 150, 強気
SPなし
MHO_Monster.bmp, MH.mid
===
愛称依存設定
・ツリー全体表示

【6050】マルチレス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月10日(木) 12時12分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MHO(2).zip ファイルサイズ: 8.3KB
え、誰も読んだことないの…?


>>ちゃあしゅうさん
>どうも、ちゃあしゅうです。
> 原作知らないのですが、ぱっと見気になった部分などを。


>パイロット全般


>ネームドにしてはかなり経験値が低めですが
> 特に理由がなければ120〜180程度まで上昇していいのでは。
データを書き込むテンプレートが100だったせいでそれを基準にしてしまいました。


>シキ=リュウホウ
>アイリィ=ジェスカー

>熱血遅めなのも相俟って、前期型が弱すぎます。
> 合体技使ってすら1500ではどうしようもない。
> 現状では中期型でやっと序盤に耐えうる、というぐらいでしょうか。
>
>後期は十分な強さ(というか枠ギリギリいっぱい)の強さがあるんで、
> 後期は現数値を維持しつつ、前期、中期の強化が必要かなと思います。
>合体技
>気力制限が高過ぎる為、MAP終盤まで武装の選択肢が少なく、
> 130になったらなったで燃費がかなりいい為、常に合体技を狙うという動作になり
> また選択肢に乏しい感じになっています。
> 要するに、動かしててなんかストレスが溜まる、そんなユニットになっているような。
>
>合体技の気力制限を下げるか、合体技の威力と消費を上げて必殺技化するか(この場合は決意は削除)
> どちらかの処置が必要かなーと。
まずシキの熱血と気合、アイリィのひらめきと熱血を入れ替えます。
合体技の形態間格差を+200から+100にし、数値変更。消費を倍近く引き上げます。
シキの通常武器を1300スタートに変更します。決意はひとまず維持で。

>とりあえず以上です。では。
ありがとうございました。

>アージュさん
>どうも、アージュです。
> 原作未見ですが気になった部分をば。


>>全般
> ちゃあしゅうさんも指摘されてますが味方側、妙に経験値が低いです。
> 特にパイロットは何を参考に設定したらこうなるんだってレベルで。
> パイロット側は+80〜100してGSCの標準レベルって所でしょう。
> ユニット側も若干上乗せ余地ありという感じで。

>また、等身大では実用上あまり意味はありませんが、一応ユニット側のクラスに
> 専用指定を記述しておくのが一般的になっております。
> 特に拘りがなければ対応しておいた方が他のフォルダから浮くことは無いでしょう。
付けました。

>ユニット側の前/中/後期分けについて、どこか一形態、一番標準となる形態は
> ()付けない無印としてるのが一般的です。で、形態上がるごとに各武器の火力が
> 一律+100(合体技は+200)されてるわけですが、無消費武器や一番の主軸になる武器が
> 安易に火力変化してるのが形態間の格差が大きくて扱いにくくなってる理由となっており。
(後期)を外します。

>原作的に武器を変更したことが一番の強化ってポイントなのかも知れませんが、
> 命中やCTに色が付く形にして、二回の強化の片方は火力据え置く形にならんでしょうか。
「武器を鍛え直しや交換で強化」と明言されているのでそれは無しじゃないかと。

>あと、SP55が3名となってますが、昨今のRPG系データ等でも、最終パーティメンバーでも
> SP55与えるのは主人公との関係性が特別に高かったり、世界観/設定上特に重要度の高い
> 1〜2名程度に絞られるのが通例となっておりますし、この人数のパーティでしたら
> アイリィ一人で十分じゃないでしょうか。
アイリィも他の二人とさして変わりませんからね、3名揃って50にします。


>ついでに、SP習得レベルについて、特に強力だったりユニット設計上重要でもない
> SPが比較的高レベルで習得してる例が結構多く、この辺PL的に後半に覚えるSPが
> しょっぱいとがっかりする的な面もありますんで、ユニットコンセプトと相談しつつ
> もうちょっと早く覚えるSPを増やすなりの調整が欲しいです。
1や2で覚えるの以外を除き、SP習得レベルを2引き下げました。

>>シキ

>・シキ
> >耐久寄りのグレー近接系。


>ってコンセプトにありますが、回避合計409+底力に集中+忍耐と言う
> 相性の良すぎるコンボのお陰で、底力に集中と忍耐重ねた時の
> サバイバビリティは敵の数・命中率等にも影響されるものの
> ぶっちゃけ条件次第では全等身大キャラでも頂点取りうるレベルな訳で。

>強い/弱い以前の問題としてコンセプト的に相当違うんでは無いでしょうか?
> 集中習得で忍耐の有効度が極端に変化して相当ピーキーな事になってるんで
> グレー系目指すなら最低集中か底力どちらか外す必要はあるかと。
>また、ユニットの運動性が80止まりなのに対してパイロット側の命中/回避/反応は
> 等身全体でもトップ中のトップレベル、特に命中+回避+反応の合計は
> 並み居る超パイロットの中でも全等身キャラで4位タイとなるレベル。
> ちなみシキを上回る上位3名の平均技量は189とかそう言うレベルのパイロットに
> 並ぶ設定値な訳で、パイロット側の反射神経や超反応に体がついてこない〜
> とかの描写が有るのでなければ余りにユニット側の運動性と
> ギャップが大きく歪んでるように見えます。
>上記コンセプトにあるようにグレー系意識であればこの辺全体的に引き下げて
> 耐久性に回したほうがいいんじゃ無いでしょうか?
底力外し、命中回避を-15、反応を-5します。

>また、風の道ですが、ここまで対象となる攻撃の少ない属性指定であれば、
>攻撃回避は最低でも2Lvはあっていいと思います。
火の道が見えるキャラがいるわけでもないですしね。Lv2に強化します。

>>アイリィ
> シキがどう調整されるかにもよりますが、反応値はシキ比で
> ここまで落とさんでもいいんでは?
シキの反応を落としたので、とりあえず現状維持で。

>>サクヤ
> フォルダ内で圧倒的に一人だけ性能辛いんですが、そう言う立ち位置でいいんでしょうか?
> せめて祝福の習得を1桁レベルまで早くするか、強サポSPを何か早期習得にでもせん限り
> どうにも育てて貰えないように見えます。
相手がモンスターなので切り払われるかもわからない武器から実属性を外し、祝福をレベル9習得にします。

>>クーロン
> まず、パイロットの格闘/射撃についてですが、等身大では主役級でも格闘+射撃が300越えるのは稀、
> 特にどちらも150以上というのは殆ど居ないレベルでして、どちらも155以上ってのは実質暴走などの
> イベント専用形態か、大スケール作品のラスボス級位しか前例無いんですが、それに匹敵するような
> 描写/活躍はあるんでしょうか? そこまででないなら程々に低下希望です。
なんで射撃中心なのに格闘のほうが高いのか。うっかりですね!
格闘は-40します。


>また、火力偏重のスーパー系砲台って事ですが、移動4に装甲1300あり更に鉄壁も使用可能と
> 耐久系に片足突っ込んでるレベルの耐久もあって、火力偏重と呼ぶには火力以外の切り捨てが
> 大分足りない感じがします。で、その火力なのですが、AL1付きとはいえ気力制限なしで
> 2000を6発手軽に撃てるってのは他を相当に切り捨てても脇に持たせるにはかなり行き過ぎレベルでは。
> 火力偏重をうたうのであれば最低限熱血・鉄壁を外した上で、なお引き下げられる所は下げての調整を希望です。
熱血→直撃、鉄壁→気合に差し替えます。

>>ゴードン
> SRCの書式は割合ファジーなところもあるので、本当にこれで動くのかはしりませんが、
> 攻撃力アップの書式は状態LvX=攻撃力UP です。
> で、攻撃力UPアビリティですが目玉とは言え流石にやりすぎでしょう。
> 対単体、1ターンの攻撃力UPですら他フォルダで消費30-40にされてる例は
> それなりにあるレベルなわけで、M全3射程は無茶という他無く。
> ちなみにM全の攻撃力UPの前例で言いますと
>
>>カルテット99, 状態Lv1=攻撃力UP, 1, 3, 20, 110, M全識銭L3
> 脇キャラの場合銭属性付きで射程1だったり(@FF10)
>
>>召喚魔法「闇」, 状態Lv1=攻撃力UP, 2, 1, 80,  -, 術共M全(召喚魔法)
> サポート特化の主役キャラでそれ使ったらほか何も出来なくなるレベルの制限で射程2(@ママトト)
>
>ってレベルです。なんでその辺の他フォルダとの兼ね合い考えてもらった上で
>範囲・効果(例えば効果を下げるなら格闘&射撃強化Lv2程度付与とか)・燃費
>の内、原作的な優先度に応じて相応の弱体化をお願いしますー。
原作的にスポット参戦ですからね。
アビリティを削除して、パイロット面で再現することに変更します。
隠れ身を激励Lv3に変更し、SP消費減少Lv2で再現します。レベル3にならないと使えないので。

>>モンスター(MHO)(ザコ)
> 技量が妙に高い気がしますが、初期技量150以上でこっちの耐性やらなんやら考慮して
> 小器用に武器使い分けたりするような動きが似合うモンスターってことで良いんでしょうか?
ザコにしては強かったので、汎用も合わせて技量-10します。

>とりあえず気になったのはそんな所です。では
ありがとうございました。
<自己修正>
サクヤ(MHO)(初期)だったアニメ指定を(前期)に統一
モンスター(MHO)(ザコ)にメッセージ能力を付加
・ツリー全体表示

【6049】Re(1):変更点と投稿予告

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月08日(火) 02時10分 -
設定
引用なし
パスワード
>幸運の星
>幸運の星, こううんのほし, 男性, ラッキーマン(∞大吉ラッキーマン専属サポート), DDDD, 0
>特殊能力
>サポートLv9, 1
>格闘サポートLv9, 1
>射撃サポートLv9, 1
>技量サポートLv9, 1
>1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
>SP, 77, 必中, 7, 集中, 7, 加速, 7, ド根性, 7, 熱血, 7, 魂, 7
>TLM_KouunnoHoshi.bmp, LuckyMan.mid
>===
>性格変更=超強気
>パイロット能力付加=切り払いLv3
>パイロット能力付加="メッセージ=∞大吉ラッキーマン"
>パイロット画像=TLM_LuckyMan(MugenDaikichi).bmp

幸運の星のユニットクラスが、
とっても!ラッキーマンではなくラッキーマンになっています。
追加パイロットで自動で追加されるので修正は不要かと思いますが一応修正をお願いします。


夜分遅くのレス失礼しました。
それでは。
・ツリー全体表示

【6048】参考データ

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月07日(月) 04時03分 -
設定
引用なし
パスワード
データ投稿時のテキストに記述予定のまどか&ほむらのハイパーモード対応データと、
マイナーパック投稿のアイコンを使用した戦闘アニメです。


# ゲーム性を重視した、まどかとほむらのハイパーモード対応データです。
# ダンジョン系シナリオで出す際にでもお使いください。

鹿目まどか(救済の願い)
鹿目まどか, かなめまどか, (まどか☆マギカ(鹿目まどか専用)), 1, 2
陸, 3, S, 5000, 190
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=マジカルアロー
ハイパーモードLv5=円環の理 アルティメットまどか 気力発動
円環の理=解説 気力が150以上で<B>アルティメットまどか</B>に変身可能。3ターン経過で元に戻る。1マップ1回限り。
3500, 200, 800, 65
CACA, MadokaMagica_KanameMadokaU.bmp
救済する白き光,       0, 1, 3, +30,  -, 50, 120, AAAA, +10, 魔術M全識不即浄限光
マジカルスタッフ,     800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
マジカルアロー,      1200, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 実魔
トゥインクルアロー,    1400, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +5, 実魔
スターライトアロー,    1600, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA, +10, 実魔
スプレットアロー,     1600, 1, 3, +15,  -, 20, 105, AABA,  +0, 実魔散
マジカルスコール,     1800, 3, 5,  +0,  -, 40, 110, AABA, -10, 実魔連L8
===
天上の祈り,            補給Lv1, 3, -, 60, 110, 魔援

アルティメットまどか
鹿目まどか, かなめまどか, (まどか☆マギカ(鹿目まどか専用)), 1, 2
空陸, 3, S, 6000, 200
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=マジカルアロー
耐性=時
抵抗力Lv2
追加パイロット=アルティメットまどか
ノーマルモード=鹿目まどか(救済の願い) 3 消耗なし 回数制限
3700, 220, 900, 65
AACA, MAGICA_KanameMadoka(Last)U.bmp
救済する白き光,       0, 1, 3, +30,  -, 50, 120, AAAA, +10, 魔術M全識不即浄限光
マジカルスタッフ,     1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
マジカルアロー,      1200, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 実魔
トゥインクルアロー,    1400, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +5, 実魔
スターライトアロー,    1600, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA, +10, 実魔
スプレットアロー,     1600, 1, 3, +15,  -, 20, 105, AABA,  +0, 実魔散
マジカルスコール,     1800, 3, 5,  +0,  -, 40, 110, AABA, -10, 実魔連L8
シューティングスター,   2600, 1, 5, +20,  -, 120, 150, AAAA, +10, 魔光浄
===
天上の祈り,            補給Lv1, 3, -, 60, 110, 魔援


暁美ほむら(前期)
暁美ほむら, あけみほむら, (まどか☆マギカ(暁美ほむら専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 180
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=ベレッタM92F
耐性=時 (!魔法封印)
小型シールド=バックラー
阻止Lv1=時間停止 !時 20 5 100 <!魔法封印>
時間停止=解説 「時」属性を持たない攻撃を20%の確率で阻止。発動時にENを5消費。気力100以上で発動。「時」「魔」「術」属性使用不能状態の時は使用不可。
すり抜け移動=空間跳躍 <!魔法封印>
空間跳躍=解説 敵ユニットがいるマスを通過可能。;「時」「魔」「術」属性使用不能状態の時は使用不可。
パイロット能力付加="魔法封印=非表示" (時属性使用不能状態 or 魔属性使用不能状態 or 術属性使用不能状態)
ユニット画像=MAGICA_AkemiHomura(G)U.bmp (暁美ほむら(眼鏡))
3200, 160, 600, 80
BACA, MAGICA_AkemiHomuraU.bmp
閃光手榴弾,         0, 1, 3, +10,  2,  -,  -, AAAA, +20, M投L1盲視
ゴルフクラブ,       800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ベレッタM92F,       1100, 1, 2, -10, 15,  -,  -, AABA,  +0, 銃P
分隊支援火器,       1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 銃連L5
ゴルフクラブ乱打,     1400, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 接先時
パイプ爆弾,        1500, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AABA, -10, 実P

暁美ほむら
暁美ほむら, あけみほむら, (まどか☆マギカ(暁美ほむら専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 190
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=ベレッタM92F
耐性=時 (!魔法封印)
ハイパーモードLv3=黒き翼 暁美ほむら(黒き翼) 気力発動
黒き翼=解説 気力が130以上で黒き翼を発動可能。
小型シールド=バックラー
阻止Lv1=時間停止 !時 20 5 100 <!魔法封印>
時間停止=解説 「時」属性を持たない攻撃を20%の確率で阻止。発動時にENを5消費。気力100以上で発動。「時」「魔」「術」属性使用不能状態の時は使用不可。
すり抜け移動=空間跳躍 <!魔法封印>
空間跳躍=解説 敵ユニットがいるマスを通過可能。;「時」「魔」「術」属性使用不能状態の時は使用不可。
パイロット能力付加="魔法封印=非表示" (時属性使用不能状態 or 魔属性使用不能状態 or 術属性使用不能状態)
ユニット画像=MadokaMagica_AkemiHomura(Past)U.bmp (暁美ほむら(眼鏡))
3400, 200, 700, 90
BACA, MadokaMagica_AkemiHomuraU.bmp
閃光手榴弾,         0, 1, 3, +10,  2,  -,  -, AAAA, +20, M投L1盲視
ゴルフクラブ,       800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ベレッタM92F,       1100, 1, 2, -10, 15,  -,  -, AABA,  +0, 銃P
分隊支援火器,       1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 銃連L5
ゴルフクラブ乱打,     1400, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 接先時
パイプ爆弾,        1500, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AABA, -10, 実P
ディレイマイン,      1600, 1, 1,  +0,  2, 10,  -, -ABA, +10, 射爆浸先反時
ロケットランチャー,    1900, 2, 4,  +0,  2, 40, 110, AABA,  +0, 先時連L6
タンクローリー,      2000, 1, 1,  +5,  1, 50, 120, AABA, +20, 実
対艦ミサイル,       2200, 3, 4, -20,  1, 60, 120, AAAA, -10, 実H

暁美ほむら(黒き翼)
暁美ほむら, あけみほむら, (まどか☆マギカ(暁美ほむら専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 190
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=マジカルアロー
耐性=時 (!魔法封印)
小型シールド=バックラー
阻止Lv1=時間停止 !時 20 5 100 <!魔法封印>
時間停止=解説 「時」属性を持たない攻撃を20%の確率で阻止。発動時にENを5消費。気力100以上で発動。「時」「魔」「術」属性使用不能状態の時は使用不可。
すり抜け移動=空間跳躍 <!魔法封印>
空間跳躍=解説 敵ユニットがいるマスを通過可能。;「時」「魔」「術」属性使用不能状態の時は使用不可。
パイロット能力付加="魔法封印=非表示" (時属性使用不能状態 or 魔属性使用不能状態 or 術属性使用不能状態)
ユニット画像=MadokaMagica_AkemiHomura(Past)U.bmp (暁美ほむら(眼鏡))
ノーマルモード=暁美ほむら 消耗なし
3400, 200, 700, 90
AACA, MadokaMagica_AkemiHomuraU.bmp
閃光手榴弾,         0, 1, 3, +10,  2,  -,  -, AAAA, +20, M投L1盲視
ゴルフクラブ,       800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
マジカルアロー,      1200, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 実魔
ゴルフクラブ乱打,     1400, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 接先時
パイプ爆弾,        1500, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AABA, -10, 実P
ディレイマイン,      1600, 1, 1,  +0,  2, 10,  -, -ABA, +10, 射爆浸先反時
ロケットランチャー,    1900, 2, 4,  +0,  2, 40, 110, AABA,  +0, 先時連L6
タンクローリー,      2000, 1, 1,  +5,  1, 50, 120, AABA, +20, 実
侵食する黒き翼,      2200, 1, 1, +10,  -, 60, 120, AAAA, +10, 魔接
対艦ミサイル,       2200, 3, 4, -20,  1, 60, 120, AAAA, -10, 実H

# PSP版基準のフル武装バージョン。武器クラスは無し。
# 通常→黒き翼への変化はハイパーモードで制御する形に。
# 能力値はほむら(リボン)と同数値にまで引き上げてます。


以下は、マイナーパック対応の戦闘アニメです


鹿目まどか
マジカルスタッフ, 殴打武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64
トゥインクルスタッフ(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64
トゥインクルスタッフ(攻撃), なぎ払い
トゥインクルスタッフ(命中), ダメージ 桃
マジカルアロー(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64;_
           振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[01-06].bmp 64 6 Charge(Silent).wav;_
           振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[06-15].bmp 64 8 EvilEye.wav
マジカルアロー(攻撃), @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[01-09].bmp 64 9 1 -.wav;_
           @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[10-29].bmp 64 20 1 AntiAirMissile.wav;_
           ディレイ 1;_
           @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[30-34].bmp 64 5 1 Beam.wav
マジカルアロー(命中), 小ビーム 桃
スーパーマジカルスタッフ, 殴打武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64
スーパーマジカルスタッフ(命中), ダメージ 桃
トゥインクルアロー(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64;_
             振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[01-06].bmp 64 6 Charge(Silent).wav;_
             振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[06-15].bmp 64 8 EvilEye.wav
トゥインクルアロー(攻撃), @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[01-09].bmp 64 9 1 -.wav;_
             @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[10-29].bmp 64 20 1 AntiAirMissile.wav;_
             ディレイ 1;_
             @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[30-34].bmp 64 5 1 Beam.wav
トゥインクルアロー(命中), 中ビーム 桃
スプレットアロー(準備), オーラ上昇 桃;振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64;_
            振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[01-06].bmp 64 6 Charge(Silent).wav;_
            振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[06-15].bmp 64 8 EvilEye.wav
スプレットアロー(攻撃), @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Madoka'sBow(B)[01-11].bmp 64 11 1 -.wav;_
            @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Madoka'sBow(B)[12-15].bmp 64 4 1 Beam.wav
スプレットアロー(命中), ビームショットガン 桃
スターライトアロー(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64 -.wav;_
             振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[01-06].bmp 64 6 Charge(Silent).wav;_
             振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[06-15].bmp 64 8 EvilEye.wav
スターライトアロー(攻撃), @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[01-09].bmp 64 9 1 -.wav;_
             @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[10-29].bmp 64 20 1 AntiAirMissile.wav;_
             ディレイ 1;_
             @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[30-34].bmp 64 5 1 Beam.wav;MAPビーム 桃
スターライトアロー(命中), 飛沫 桃
マジカルスコール(準備), オーラ上昇 桃;振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64;_
            振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[01-06].bmp 64 6 Charge(Silent).wav;_
            振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[06-15].bmp 64 8 EvilEye.wav
マジカルスコール(攻撃), @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Madoka'sBow(B)[01-11].bmp 64 11 1 -.wav;_
            @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Madoka'sBow(B)[12-15].bmp 64 4 1 Beam(4Shot).wav
マジカルスコール(命中), 拡散ビーム 桃
パニエロケット(準備), オーラ上昇 桃
パニエロケット(攻撃), ディレイ 10 Fold.wav;急降下 Jet.wav
パニエロケット(命中), ダメージ Crash.wav
救済する白き光(準備), オーラ上昇 桃
救済する白き光(攻撃), MAPオーラ 桃 Sharara.wav;MAPフラッシュ
救済する白き光(命中), 光柱 白
救済する白き光(クリティカル), @戦闘アニメ_オーラ上昇命中 白 Inori.wav
シューティングスター(準備), オーラ上昇 桃;変形 Unit\MAGICA_KanameMadoka(Last)U.bmp -.wav;_
              振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64 -.wav;_
              振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[01-06].bmp 64 6 Charge(Silent).wav;_
              振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[06-15].bmp 64 8 EvilEye.wav
シューティングスター(攻撃), @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[01-09].bmp 64 9 1 -.wav;_
              @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[10-29].bmp 64 20 1 AntiAirMissile.wav;_
              ディレイ 1;_
              @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(A)[30-34].bmp 64 5 1 Beam(8Shot).wav
シューティングスター(命中), 大拡散ビーム 桃;大拡散ビーム 桃;超爆発
浄化の光(発動), 光噴出 白 Sharara.wav
癒しの光(発動), 光噴出 白 Sharara.wav
天上の祈り(準備), オーラ上昇 桃
天上の祈り(発動), 光噴出 桃 Sharara.wav
転生の福音(準備), オーラ上昇 桃
転生の福音(発動), 光噴出 白 Sharara.wav
変身, 発光 桃;ディレイ 5;オーラ上昇 桃;変形 Unit\MadokaMagica_KanameMadokaU.bmp -.wav
変身(救済の願い), 発光 桃;ディレイ 5;オーラ上昇 桃;瞬間変形 Unit\MadokaMagica_KanameMadokaU.bmp;大光柱 桃

アルティメットまどか
シューティングスター(準備), オーラ上昇 桃;_
              振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)01.bmp 64 -.wav;_
              振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[01-06].bmp 64 6 Charge(Silent).wav;_
              振る武器連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Madoka'sBow(S)[06-15].bmp 64 8 EvilEye.wav

暁美ほむら
シールド防御(バックラー), シールド防御 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Homura'sShield01.bmp 32
阻止(時間停止), オーラ上昇 紫;連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Homura'sShield[01-03].bmp 32 4 前面 Reload(4).wav 保持;_
        3;BeamCoat.wav;4;White.bmp 480 480;1;Clear
閃光手榴弾(準備), 手榴弾
閃光手榴弾(攻撃), 白兵武器;実弾発射 _GetWPBN(手榴弾) 16 Swing.wav;MAPフラッシュ
閃光手榴弾(命中), ダメージ 白 -.wav
クロックアップ(準備), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Homura'sShield[01-03].bmp 32 4 前面 Reload(4).wav 保持
クロックアップ(発動), 時間
クロックダウン(準備), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Homura'sShield[01-03].bmp 32 4 前面 Reload(4).wav 保持
クロックダウン(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 紫
クロックダウン(命中), 時間逆行
ベレッタM92F, ピストル Anime\EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp 32
分隊支援火器, チェーンガン 黄
銃弾乱射(準備), 射撃武器 Anime\EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp 32
銃弾乱射(攻撃), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Homura'sShield[01-03].bmp 32 4 前面 Reload(4).wav 保持;_
        3;BeamCoat.wav;4;White.bmp 480 480;1;Clear;_
        銃撃武器乱射 Anime\EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp 32 _GetWPBN(拳銃弾(黄)) 12 Gun.wav
銃弾乱射(命中), 連続爆発 5
パイプ爆弾(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MAGICA_Homura'sBomb.bmp 32
パイプ爆弾(攻撃), 投擲武器 Anime\EFFECT_MAGICA_Homura'sBomb.bmp 32 Swing.wav
パイプ爆弾(命中), 爆発
全銃弾発射(準備), 射撃武器 Anime\EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp 32
全銃弾発射(攻撃), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Homura'sShield[01-03].bmp 32 4 前面 Reload(4).wav 保持;_
         3;BeamCoat.wav;4;White.bmp 480 480;1;Clear;_
         銃撃武器乱射 Anime\EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp 32 _GetWPBN(拳銃弾(黄)) 12 Gun.wav;_
         銃撃武器乱射 Anime\EFFECT_RWG_BERETTA_M92.bmp 32 _GetWPBN(拳銃弾(黄)) 12 Gun.wav
全銃弾発射(命中), 連続着弾;連続爆発 5
ゴルフクラブ乱打(準備), 殴打武器 _GetWPBN(ゴルフドライバー) 32
ゴルフクラブ乱打(攻撃), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Homura'sShield[01-03].bmp 32 4 前面 Reload(4).wav 保持;_
            3;BeamCoat.wav;4;White.bmp 480 480;1;Clear;斬撃乱舞
ゴルフクラブ乱打(命中), 乱打
ディレイマイン(攻撃), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Homura'sShield[01-03].bmp 32 4 前面 Reload(4).wav 保持;_
           3;BeamCoat.wav;4;White.bmp 480 480;1;Clear;発光 紫 -.wav
ディレイマイン(命中), 大爆発
ロケットランチャー(準備), オーラ上昇 紫;多数射撃武器突き立て _GetWPBN(バズーカ) 40 Reload.wav
ロケットランチャー(攻撃), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Homura'sShield[01-03].bmp 32 4 前面 Reload(4).wav 保持;_
             3;BeamCoat.wav;4;White.bmp 480 480;1;Clear;_
             多数武器突き立て銃撃 _GetWPBN(バズーカ) 40 _GetWPBN(バズーカ弾) 32 大 Bazooka.wav
ロケットランチャー(命中), 連続大爆発 6
タンクローリー(準備), オーラ上昇 紫;しもべ Anime\EFFECT_MadokaMagica_Tankrolly(2).bmp 32
タンクローリー(攻撃), 実弾発射 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Tankrolly.bmp 32 Car(Pass).wav 遅
タンクローリー(命中), 超爆発
対艦ミサイル(準備), オーラ上昇 紫;召喚 Unit\M_Battleship(2).bmp
対艦ミサイル(攻撃), スーパーミサイル 4
対艦ミサイル(命中), 連続大爆発 4
マジカルアロー(準備), 射撃武器 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow01.bmp 64 -.wav
マジカルアロー(攻撃), @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow[01-13].bmp 64 12 1 Charge(Silent).wav 保持;_
           ディレイ 8;_
           @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow[14-28].bmp 64 15 1 AntiAirMissile.wav 保持;_
           ディレイ 1;_
           @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow[29-33].bmp 64 5 1 Beam.wav
マジカルアロー(命中), 小ビーム 紫
トゥインクルアロー(準備), 射撃武器 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow01.bmp 64 -.wav
トゥインクルアロー(攻撃), @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow[01-13].bmp 64 12 1 Charge(Silent).wav 保持;_
             ディレイ 8;_
             @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow[14-28].bmp 64 15 1 AntiAirMissile.wav 保持;_
             ディレイ 1;_
             @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow[29-33].bmp 64 5 1 Beam.wav
トゥインクルアロー(命中), 中ビーム 紫
スターライトアロー(準備), 射撃武器 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow01.bmp 64 -.wav
スターライトアロー(攻撃), @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow[01-13].bmp 64 12 1 Charge(Silent).wav 保持;_
             ディレイ 8;_
             @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow[14-28].bmp 64 15 1 AntiAirMissile.wav 保持;_
             ディレイ 1;_
             @戦闘アニメ_射撃武器連続描画準備 Anime\MadokaMagica_Homura'sBow[29-33].bmp 64 5 1 Beam.wav
スターライトアロー(命中), 中ビーム 紫;飛沫 紫
侵食する黒き翼(準備), オーラ上昇 紫;翼 黒 二刀流
侵食する黒き翼(攻撃), 翼突撃 黒 二刀流
侵食する黒き翼(命中), 翼突撃 黒 二刀流 打撃;オーラ 黒 Inori.wav;連続大爆発 6 黒
侵食する黒き翼<MAP>(準備), オーラ上昇 紫;翼 黒 二刀流
侵食する黒き翼<MAP>(攻撃), MAPオーラ 黒 Inori.wav;MAP爆発 黒
侵食する黒き翼<MAP>(命中), 大爆発 黒
変身, 発光 紫;ディレイ 5;オーラ上昇 紫;変形 Unit\MadokaMagica_AkemiHomuraU.bmp -.wav

暁美ほむら(眼鏡)
変身, 発光 紫;ディレイ 5;オーラ上昇 紫;変形 Unit\MadokaMagica_AkemiHomura(Past)U.bmp -.wav

美樹さやか
金属バット, 殴打武器 _GetWPBN(金属バット) 32
スティンガー, 突く武器突撃 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber(2).bmp 52
エッジ, 斬撃武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber.bmp 40
Sスティンガー(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber.bmp 40
Sスティンガー(攻撃), 投擲武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber(2).bmp 52
Sスティンガー(命中), 刺突
スクワルタトーレ(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber.bmp 40
スクワルタトーレ(攻撃), 斬撃乱舞
スクワルタトーレ(命中), クリティカル斬撃
ハードエッジ(準備), 斬撃武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber.bmp 40
ハードエッジ, 連斬撃
スプラッシュスティンガー(準備), オーラ上昇 水色;多数武器突き立て Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber(2).bmp 52 突き刺し 同時 上昇
スプラッシュスティンガー(攻撃), 多数武器突き立て投擲 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber(2).bmp 52 突き刺し
スプラッシュスティンガー(命中), 乱突
タイフーン(準備), オーラ上昇 水色;振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber.bmp 40
タイフーン(攻撃), @戦闘アニメ_スピン開始 水色 Storm.wav
タイフーン(命中), クリティカル斬撃
コラテラルエッジ(準備), 斬撃武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber.bmp 40
コラテラルエッジ(攻撃), 振り下ろし
コラテラルエッジ(命中), 唐竹割り
ローレライの旋律(準備), オーラ上昇 水色
ローレライの旋律(攻撃), 音符 水色
ローレライの旋律(命中), 光噴出 水色 Inori.wav
スパークエッジ(準備), オーラ上昇 水色;振る武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber.bmp 40
スパークエッジ(攻撃), 突く武器急降下 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber(2).bmp 52
スパークエッジ(命中), 突く武器急降下 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber(2).bmp 52;超斬撃 Inori.wav
狂想曲(準備), オーラ上昇 水色;光噴出 水色;振る武器 Anime\EFFECT_MAGICA_Sayaka'sSword.bmp 32
狂想曲(攻撃), 振る武器突撃 Anime\EFFECT_MAGICA_Sayaka'sSword.bmp 32
狂想曲(命中), 斬撃乱舞;振る武器突撃 Anime\EFFECT_MAGICA_Sayaka'sSword.bmp 32 斬撃
癒しの調べ(使用), 音符 水色
癒しの調べ(発動), 光噴出 水色 Sharara.wav
浄化の調べ(使用), 音符 緑
浄化の調べ(発動), 光噴出 緑 Sharara.wav
アレグロ(使用), 音符 水色
アレグロ(発動), 光噴出 水色 Sharara.wav
変身, 発光 水色;ディレイ 5;オーラ上昇 水色;変形 Unit\Madokamagica_MikiSayakaU.bmp -.wav;_
   @戦闘アニメ_振る武器準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber.bmp 40 Sword.wav

美樹さやか(劇場版)
変身, 発光 水色;ディレイ 5;オーラ上昇 水色;変形 Unit\MAGICA_MikiSayaka(Movie)U.bmp -.wav;_
   @戦闘アニメ_振る武器準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Sayaka'sSaber.bmp 40 Sword.wav

巴マミ
レガーレ(攻撃), 発光 橙 Whiz.wav
レガーレ(命中), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Mami'sRibon[01-08].bmp 40 10 1 前面 Saber.wav
レガーレ・ヴァスタアリア(準備), オーラ上昇 橙
レガーレ・ヴァスタアリア(攻撃), 発光 橙 Whiz.wav
レガーレ・ヴァスタアリア(命中), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Mami'sRibon[01-08].bmp 40 10 1 前面 Saber.wav
リボン(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sRibon.bmp 32
リボン(攻撃), 斬撃
リボン(命中), ダメージ 橙 Saber.wav
マスケット銃(準備), 射撃武器突き立て Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 Whiz.wav;射撃武器 Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 -.wav
マスケット銃(攻撃), 銃撃武器 Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 Fire\EFFECT_MuzzleFlash01.bmp 24
マスケット銃(命中), 小爆発
トッカ・スピラーレ(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sRibon.bmp 32
トッカ・スピラーレ(攻撃), 刺突
トッカ・スピラーレ(命中), 点打 橙 Saber.wav
ティロ・ドッピエッタ(準備), 多数射撃武器突き立て 画像ファイル=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 Whiz.wav
ティロ・ドッピエッタ(攻撃), 多数武器突き立て銃撃 画像ファイル=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 Fire\EFFECT_MuzzleFlash01.bmp 24
ティロ・ドッピエッタ(命中), 連続爆発 2
ティロ・ボレー(準備), 多数射撃武器突き立て 画像ファイル=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 Whiz.wav
ティロ・ボレー(攻撃), 多数武器突き立て銃撃 画像ファイル=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp=Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 Fire\EFFECT_MuzzleFlash01.bmp 24
ティロ・ボレー(命中), 連続爆発 4
黄金の美脚(準備), オーラ上昇 橙
黄金の美脚(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
黄金の美脚(命中), 強打
魔弾の舞踏(準備), オーラ上昇 黄;@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃 -.wav;多数射撃武器突き立て Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 Whiz.wav
魔弾の舞踏(攻撃), 多数武器突き立て銃撃 Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 Fire\EFFECT_MuzzleFlash01.bmp 24
魔弾の舞踏(命中), 連続爆発 8
ボンバルダメント(準備), オーラ上昇 橙
ボンバルダメント(攻撃), MAPビーム 橙 AntiAirMissile.wav
ボンバルダメント(命中), 大爆発
無限の魔弾(準備), オーラ上昇 橙;@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃 -.wav;多数射撃武器突き立て Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sMusket.bmp 32 Whiz.wav
無限の魔弾(攻撃), 内蔵チェーンガン 橙 Gun(8Shot).wav;内蔵チェーンガン 橙 Gun(8Shot).wav;内蔵チェーンガン 橙 Gun(8Shot).wav
無限の魔弾(命中), 連続爆発 12
ティロ・フィナーレ(準備), オーラ上昇 橙;_
             振る武器 Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sRibon.bmp 32;@戦闘アニメ_振り下ろし攻撃;_
             射撃武器 Anime\EFFECT_MAGICA_TiroFinale.bmp 48 -.wav
ティロ・フィナーレ(攻撃), バスタービームランチャー 橙 Anime\EFFECT_MAGICA_TiroFinale.bmp 48 Gun.wav
ティロ・フィナーレ(命中), 超ビーム 橙
テ・ポメリアーノ(準備), オーラ上昇 橙
テ・ポメリアーノ(発動), 光噴出 橙 Sharara.wav
絶対領域(発動), オーラ上昇 橙;ディレイ 5;光噴出 橙 Whiz.wav
アイギスの鏡(発動), 魔法陣 橙 BeamCoat.wav
炸裂の魔弾(準備), 振る武器 Anime\EFFECT_MAGICA_Mami'sRibon.bmp 32;@戦闘アニメ_振り下ろし攻撃;_
         射撃武器 Anime\EFFECT_MAGICA_TiroFinale.bmp 48 -.wav
炸裂の魔弾(攻撃), 対戦車ライフル Anime\EFFECT_MAGICA_TiroFinale.bmp 48 Gun.wav
炸裂の魔弾(命中), 大爆発
変身, 発光 橙;ディレイ 5;オーラ上昇 橙;変形 Unit\MadokaMagica_TomoeMamiU.bmp -.wav

佐倉杏子
分身(ロッソ・ファンタズマ), 分身 - ロッソ・ファンタズマ
飛槍(準備), 突く武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
飛槍(攻撃), 投擲武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
飛槍(命中), 刺突
紅蓮の槍, 刺突武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
鉄砕鞭(準備), 連続描画 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance(R)[01-05].bmp 48 7 Whiz.wav
鉄砕鞭(攻撃), 多節武器連撃 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance(R)(E)[01-03].bmp 32
鉄砕鞭(命中), 連打
打突(準備), 突く武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
打突(攻撃), 突く武器突撃 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
打突(命中), 大刺突
連続突き(準備), 突く武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
連続突き(攻撃), 連突
連続突き(命中), 刺突;刺突
三段突き(準備), 突く武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
三段突き, 連突
異端審問(攻撃), 発光 赤 Whiz.wav
異端審問(命中), 点連打 赤 Slash.wav
疾風迅雷(準備), 中心回転武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64;_
        突く武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64;_
        オーラ上昇 赤
疾風迅雷(攻撃), 突く武器突撃 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
疾風迅雷(命中), 斬撃乱舞
疾風迅雷(命中), 乱突
魔女に与える鉄槌(準備), 中心回転武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64;_
            突く武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
魔女に与える鉄槌(攻撃), 突く武器急降下 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64
魔女に与える鉄槌(命中), 突く武器急降下 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64;唐竹割り
断罪の磔柱(準備), オーラ上昇 赤
断罪の磔柱(攻撃), 発光 赤 Whiz.wav
断罪の磔柱(命中), 点乱打 赤 Slash.wav
最後の審判(準備), オーラ上昇 赤
最後の審判(攻撃), 伸縮武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance(E)[01-03].bmp 28 Whiz.wav
最後の審判(命中), 大刺突 赤
浄解の大炎(準備), 中心回転武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64;_
         突く武器 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64;_
         オーラ上昇 赤
浄解の大炎(攻撃), @戦闘アニメ_光大噴出準備 赤 Breath.wav;スーパータックル 赤 -.wav
浄解の大炎(命中), スーパータックル 赤;ディレイ 5;オーラ 赤 Explode(Far).wav
縛鎖結界(発動), 光噴出 赤 Whiz.wav
ロッソ・ファンタズマ(準備), オーラ上昇 赤
ロッソ・ファンタズマ(発動), 分身 Charge(Silent).wav ロッソ・ファンタズマ
食うかい?(準備), オーラ上昇 赤
変身, 発光 赤;ディレイ 5;オーラ上昇 赤;変形 Unit\MadokaMagica_SakuraKyokoU.bmp -.wav;_
   @戦闘アニメ_中心回転武器準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64;_
   @戦闘アニメ_突く武器準備 Anime\EFFECT_MadokaMagica_Kyoko'sLance.bmp 64 Sword.wav
・ツリー全体表示

【6047】訳が分からないよレス

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月07日(月) 03時55分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MAGICA(7).zip ファイルサイズ: 66.4KB
「どうして君たちはそんなに、データ討論にレスすることにこだわるんだい?」


どうも、ツカバークです。
もうこんな時間ですが寝る前に置き土産的なレスを。


>時間遡行前まどかの素質

PSP版では経験値増加のオートマジックを唯一覚えるので、
接合性も兼ねて残してはいますが、とりあえずLv3辺りまで落としておきます。


>ほむらの拳銃系

では銃弾乱射のEN消費を減らしたうえで、連射系を一括攻撃力-100する形で対処します。
爆撃は……2P武装がこれ以上増えても強くなりすぎなので無しという事で。


銃弾乱射,         1300, 1, 3,  +0,  5, 10,  -, AABA, +10, 銃先時連L5
全銃弾発射,        1600, 1, 3, +10,  2, 30, 110, AABA,  +0, 銃先時連L15


>ほむらの時間停止

杏子のロッソはアイテム制御な上、
時間停止は時属性以外の攻撃阻止と差別化はきちんとできていると思うのと、
別案に関してはイベント処理の配慮内だと考えているので、現状維持という事で。


>ほむらの武器クラス

では武器クラスを重火器のみに、
ゴルフクラブ・マジカルアロー・決戦用装備はアイテムクラスを汎用とすることで対処します。
汎用なら表記的にもしっくりくる上、ほむら専用装備なのでまず問題ないでしょう。


>暁美ほむら(リボン)
>マジカルアロー(まどか☆マギカ)

纏めて対応しておきます。
リボン版の方は必要気力を武装版の黒き翼合わせで、必要気力を120に下げておきます。
マジカルアローの空中移動は気力120以上で空中移動可に変更の上、解説文も変更しておきます。


>さやか

では不屈→ガッツに差し替えの方向で行きたいと思います。
狂想曲版の無限旋律も統一し、魔力消費はオミットし武装の燃費を悪化させておきます。
流石にHPの強化やEN減少は無印のステータスと据え置きにしたいので無しの方向と、
具体的には下記のようにSスティンガー以外のEN消費を調整することで対処する形です。


エッジ,          1200, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
Sスティンガー,      1200, 2, 3, -10,  -, 10,  -, AACA,  +0, 格実
スクワルタトーレ,     1300, 1, 1, +25,  -, 15,  -, AAAA, -10, 武
コラテラルエッジ,     1500, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
スプラッシュスティンガー, 1600, 2, 3, -20,  -, 30, 110, AACA, -10, 格実連L8
スパークエッジ,      2000, 1, 1, +10,  -, 50, 110, AAAA, +20, 武JL1


>杏子の縛鎖結界

意見を参考にしつつ、こんな感じでどうでしょうか?
消費ENは疾風迅雷・魔女に与える鉄槌と据え置きで30としました。


縛鎖結界, 解説="ZOC(範囲2・直線)付加(1ターン)" 付加Lv1="ZOC=縛鎖結界 2 直線", 0, -, 30, 110, 魔術


○前レスからの変更点・記述忘れ等○
・アルティメットまどかのSPを絆→介抱に変更
・ほむらに不屈を付加(眼鏡版は現状維持)
・銀の魔女の変身の解説を変更
・舞台装置の魔女の手下(杏子)の槍→道化役者の槍に武装名を変更
・テストシナリオをマイナーパック更新分に対応


最新のデータは添付ファイルを参照してください。
また、動作テスト用シナリオも合わせて更新してあります。
テストシナリオは下記リンクやアップロード掲示板・保管庫から落としてご確認ください。


データテスト最新版:http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/146.zip


あとこれは余談ですが、
杏子はイメージ的に不屈が付いても良さそうなものですが、
多分付けたら付けたで反対意見が出そうなので、あくまでも余談という事で流してくださいな。
それでは。
・ツリー全体表示

【6046】Re(1):「だって魔法少女はさ、夢と希望を...

名前
 めも
投稿日時
 - 2013年01月06日(日) 22時17分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。めもと申します。
アニメを軽く流し見た程度の貧相な知識が主なため、的外れな部分がありましたら申し訳ありません。


>>鹿目まどか(時間遡行前)
>素質Lv5, 1

まどかの魔法少女としての素質は、大量に積み重なった周回があってこそのものでしょうし、時間遡行前のまどかからは素質を削除しても良いのではないでしょうか。


>>暁美ほむら
>銃弾連射系

個人的な印象ですが、拳銃は劇中での活躍度が低く、特に魔女戦では殆ど役に立っていない(10話の車輪迎撃シーン程度?)上、ほむら自身も特に拳銃に拘るようなキャラではないように思えるため、現行の「へたな機関銃よりも強い拳銃技を持つほむら」という構図には少し違和感を感じます。

連射系の技はざっくり削除するかベレッタ+100程度に威力を落とし、空いた位置に、数多くの魔女に対しての決め技として活躍していた「時間停止→爆撃」を据える、というのはいかがでしょう。


>阻止Lv1=時間停止 !時 20 5 100 <!魔法封印>

ロッソ・ファンタズマとの差別化に悩むということであれば、いっそ、時間停止の方を別の形で再現するというのはいかがでしょう。

元々、本編冒頭でそれらしいエフェクトを見せながらも結局は盾で防御せざるを得なかったり、マミの拘束魔法をばしばし食らったり、ワル戦で使い魔の突撃を真正面から食らったりなどと、強力な緊急回避手段としてまともに機能していたとは言い難い印象でしたし、かえって変更した方が劇中のほむららしい動きになるかもしれません。

ひとまず、代替能力の案としては…。
強いて防御能力としての時間停止が活躍した場面を挙げるとすれば、3話のお菓子の魔女戦ですが、あれは、自分が食われたと見せかけて相手に爆弾を食わせるという、攻撃的な側面が強い印象でした。
そこで、その3話でのイメージを膨らませ、『近接攻撃を対象とした手動発動の当て身技』としてみるのはいかがでしょう。
反撃用武器としてパイプ爆弾あたりを使用すれば、弾数制限もあって、そこまで凶悪な能力にはならないのではないかと考えています。

また、別案として、「さやかを狙った杏子の槍をすかす」「まどかに向かう車輪を拳銃で全て迎撃」など、他者への介入という形で防御能力を発揮した点を鑑みて、『迎撃Lv依存、実属性対象の広域阻止』とする手もあると思います。
こちらは、ほむらのもうひとつの側面である、まどかやその周辺へのサポーターという要素を出せる上、まどかを脅威から守る、という動きをユニット側でも演出できるようになりそうです。

これらはただの一案に過ぎませんので、他案がありましたら無視して頂いて構いません。


>武器クラス=弓 杖 銃火器

ほむらの武器クラスですが、銃火器のみで十分ではないでしょうか。

ほむらが弓を使うのは、まどかの武器が弓だったからというだけであって、特別弓が得意だったというわけではないでしょうし、ほむらがまどかの弓以外の弓を使うとは考えにくいように思えます。

また、杖についても、魔法書などと同様、ほむらにファンタジー的な杖はあまり似つかわしくない気がしますし、ゴルフクラブをわざわざほむら以外に装備させる必要性も薄く感じます。
そもそもゴルフクラブの扱いは、杖よりは鎚の方が近いでしょうし。

ゴルフクラブ、マジカルアローは、それぞれクラスを杖、弓から銃火器(暁美ほむら専用)に変更という形で問題ないと思います。
専用装備である以上、クラスが何であろうと実働上は全く違いがありませんし。


>>暁美ほむら(リボン)
>地形適応変更=-1 0 0 0 (!気力Lv3)

地形適応変更でマイナスを与えると、ミノフスキークラフトなどの地形適応補正アイテムを装備しても適応が下がったままになってしまいます。
以下のように、素の地形適応をBACAにした上で、気力Lv3を条件とした空適応プラスを与えた方が、プレイヤーに優しいのではないかと思います。

ダミー特殊能力=黒き翼 気力130以上でユニットの空適応がAになる。 <気力Lv3>
地形適応変更=-1 0 0 0 (!気力Lv3)
3400, 200, 700, 90
AACA, MAGICA_AkemiHomura(Last)U.bmp
 ↓
ダミー特殊能力=黒き翼 気力130以上でユニットの空適応がAになる。 <気力Lv3>
地形適応変更=1 0 0 0 (気力Lv3)
3400, 200, 700, 90
BACA, MAGICA_AkemiHomura(Last)U.bmp


>マジカルアロー(まどか☆マギカ)

上記でも触れましたが、地形適応変更と地形補正アイテムの効果が競合してしまうため、「装備中は空適応が低下する」という点を、プレイヤーに分かる形で明記しておいた方が良いのではないでしょうか。


>>美樹さやか
>不屈

アニメのみを見ての印象なのですが、逆境を前にして普通に折れた感のあるさやかに、不屈という字面はあまり似合わないような気もしますので、魔法少女としての能力的にも、不屈よりはまださやかに合っていそうなガッツに変更するというのはいかがでしょう。
さやかがド根性持ちなため、結構な強化になってしまいますが…。


>>美樹さやか(狂想曲)
>EN消費Lv1=魔力消費

EN0で行動不能になったら自力復帰不可能というのは、流石にイベント用とはいえあまりおいしくありませんし、EN消費は削除して、無限旋律を通常版と同じHP回復Lv1に統一してしまって良いと思います。
元々、魔法少女の能力の中で無限旋律だけレベル指定があるというのも、少し他と浮いた感がありましたし。

無痛状態による耐久力の向上については、素直にHPをいくらか上乗せする程度でも良いのではないでしょうか。
その上でさらに消耗感も出したいという事であれば、一緒にENも少し下げて、相対的な燃費悪化を狙うという手もあると思います。


>>佐倉杏子
>縛鎖結界, 解説="ZOC(範囲2)付加(3ターン)" 付加Lv3="ZOC=縛鎖結界 2", 0, -, 50, 110, 魔術

ENをそれなりに消費するとはいえ、広範囲ZOC効果を複数ターン維持できてしまうと、状況次第でターン中の敵攻撃を完全にシャットアウトすることも可能ですし、鈍重タンカーやサポーター等といった殲滅力に欠けるユニットならともかく、脇として十分な火力、運動性、移動力にSP挑発まで併せ持つ杏子に使わせるには少々オーバースペック気味に感じます。

消費を20〜25程度に落とし、継続時間を1ターンにした上で、ZOCに直線オプションを追加すれば、障壁っぽさを維持しつつマイルドな性能にできるのではないでしょうか。


以上となります。
だらだらとした読み辛い文章で申し訳ありませんでした。
・ツリー全体表示

【6045】Re(1):変更点と投稿予告

名前
 フューラー
投稿日時
 - 2013年01月06日(日) 18時09分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも一点だけというか改定前から気になる些細な部分を。
最強男爵、バックコスモス=サミット16世、猛トレーニングマン、全っとかえマンの
SPを現状の55から5減らして標準的な50に下げませんか?
重要な準主役級というわけでもありませんし、他のフォルダのラスボス級や
ライバルもSP50が多いですし。

ヒーロー関係も55が多いですけどはある意味変則主人公に代わる戦闘専門なんで
現状維持でも構わないと思います。

以上駆け込みでした。
・ツリー全体表示

【6044】変更点と投稿予告

名前
 ナオヒラ
投稿日時
 - 2013年01月06日(日) 15時49分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
TLM(2).zip ファイルサイズ: 49.1KB
どうも、ナオヒラです。

ご意見の反映と自分の手直しを入れて以下のような変更を加えました。
微々たる点ですので、特に何もないようでしたら、頃合を見計らって投稿いたします。
もちろん今からでも何かありましたらどうぞです。

素質と資金獲得にレベル指定。
幸運の星にSP低成長を付加。
トップマン・最強男爵の素質、ラッキーワンの資金獲得レベルを3にダウン。

ラッキーマンの資金獲得はレベル5で固定で。これ以上に上がるとさすがにやばすぎるのと、かといって5を最高として順に下げていって、大吉ラッキーマンが弱くなってしまうのもどうかと思ったので。

三本柱マンJr、真の姿の世直しマンの移動力を4に。
ラッキーマンの他形態能力を削除。これにより合体制限能力も削除できました。なんでずっと入れてたんでしょうね。

ラッキーマンの戦闘アニメを微修正。上位ランクになるほど演出を格好よく。

### ラッキーマン ####

ラッキーマン
ラッキーマン, (とっても!ラッキーマン(ラッキーマン専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 177
特殊能力
性別=男性
オーラ変換器=大吉マーク (!空吉 !大吉圏外 !∞大吉)
ラッキー
ラッキーバリア
合体=合体 ラッキーマン&ラッキーワン ラッキーワン
3100, 100, 700, 40
BACA, TLM_LuckyManU.bmp
ラッキーパンチ,  300, 1, 1, +99,  -,  5,  -, AAAA, +99, 接オ
ラッキーキック,  400, 1, 1, +99,  -, 10,  -, AAAA, +99, 接精オ
ラッキービーム,  1000, 1, 3, +99,  -, 15,  -, AABA, +0, BオR
茶柱サーベル,   1400, 1, 1,  +0,  -,  -, 105, AAAA, +10, 武オR
ラッキー,     2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, オR(当て身技)
ラッキー(表示),  2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, 当オR|攻反

追手内洋一
追手内洋一, ついてないよういち, (とっても!ラッキーマン(ラッキーマン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 66
特殊能力
性別=男性
追加パイロット=追手内洋一
アビリティBGM=変身 LuckyMan.mid
2500, 100, 700, 40
CACC, TLM_TuitenaiYoichiU.bmp
格闘,           300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
変身, 変身=ラッキーマン, 0, -, -, -, -

# らっきょ食べてるだけなので、気力制限はなし。


ラッキーマン&ラッキーワン
ラッキーマン&ラッキーワン, らっきーまんとらっきーわん, (とっても!ラッキーマン(ラッキーマン専用)), 2, 2
陸, 4, M, 5000, 177
特殊能力
性別=男性
オーラ変換器=大吉マーク (大吉 !空吉 !大吉圏外 !∞大吉)
ラッキー
ラッキーバリア
分離=降りる ラッキーマン ラッキーワン
3100, 100, 500, 40
CACA, TLM_LuckyMan&LuckyWanU.bmp
茶柱サーベル,   1400, 1, 1,  +0,  -,  -, 105, AAAA, +10, 武オR
ラッキー,     2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, オR(当て身技)
ラッキー(表示),  2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, 当オR|攻反
#ラッキービーム, 1000, 1, 3, +99,  -, 15,  -, AABA, +0, BオR

# ラッキーワンと合わさってラッキーパワーがLv7になります

### ラッキーマンのバリエーション ###

# どれもイベント用です。ラッキーマンの強さに物足りなさが出るようなら、
# ハイパーモードで特吉や激吉につなぐか、アイテムにある「幸運の星が離れた∞大吉ラッキーマン」を使ってください。

特吉ラッキーマン
特吉ラッキーマン, とくきちらっきーまん, (とっても!ラッキーマン(ラッキーマン専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 177
特殊能力
性別=男性
追加パイロット=特吉ラッキーマン
オーラ変換器=特吉マーク
ラッキー
ラッキーバリア
3100, 100, 700, 40
BACA, TLM_LuckyManU.bmp
ラッキーパンチ, 300, 1, 1, +99,  -,  5,  -, AAAA, +99, 接オ
ラッキーキック, 400, 1, 1, +99,  -, 10,  -, AAAA, +99, 接精オ
ラッキービーム, 1000, 1, 3, +99,  -, 15,  -, AABA, +0, BオR
鶴亀波,     1200, 1, 3, +20,  -, 50, 110, AA-A, +20, 風オ
茶柱サーベル,  1400, 1, 1,  +0,  -,  -, 105, AAAA, +10, 武オR
ラッキー,    2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, オR(当て身技)
ラッキー(表示), 2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, 当オR|攻反

#TLM_LuckyMan(Tokukichi)U.bmp

激吉ラッキーマン
激吉ラッキーマン, げききちらっきーまん, (とっても!ラッキーマン(ラッキーマン専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 10000, 177
特殊能力
性別=男性
追加パイロット=激吉ラッキーマン
オーラ変換器=激吉マーク
ラッキー
ラッキーバリア
反射=プラチナボディ B ラッキーパワー 20
3100, 100, 1000, 40
BACA, TLM_LuckyMan(Gekikichi)U.bmp
ラッキーパンチ,  300, 1, 1, +99,  -,  5,  -, AAAA, +99, 接オ
ラッキーキック,  400, 1, 1, +99,  -, 10,  -, AAAA, +99, 接精オ
ラッキービーム,  1000, 1, 3, +99,  -, 15,  -, AABA, +0, BオR
プラチナサーベル, 1500, 1, 1, +30,  -, 20, 105, AAAA, +15, 武オR
ラッキー,     2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, オR(当て身技)
ラッキー(表示),  2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, 当オR|攻反

∞大吉ラッキーマン&幸運の星
∞大吉ラッキーマン, むげんだいきちらっきーまん, (とっても!ラッキーマン(ラッキーマン専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 177
特殊能力
性別=男性
格闘武器=茶柱サーベル
追加パイロット=∞大吉ラッキーマン
追加サポート=幸運の星
オーラ変換器=∞大吉マーク
ラッキー
ラッキーバリア
反射=幸運の星 実 ラッキーパワー 20
EN回復Lv1
3100, 100, 700, 40
BABA, TLM_LuckyMan(MugenDaikichi)U.bmp
ラッキーパンチ, 300, 1, 1, +99,  -,  5,  -, AAAA, +99, 接オ
ラッキーキック, 400, 1, 1, +99,  -, 10,  -, AAAA, +99, 接精オ
ラッキービーム, 1000, 1, 3, +99,  -, 15,  -, AABA, +0, BオR
るろうに剣心,  1500, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AAAA, +10, 武オR
ラッキー,    2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, オR(当て身技)
ラッキー(表示), 2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, 当オR|攻反

# 運動性が低めですが、パイロットステータスが高いので結構避けます
# SP消費減少、超回避、反射、当て身、強力なサブパイロットのおかげで、狂った強さを誇ります。

アンラッキーマン
アンラッキーマン, (とっても!ラッキーマン(ラッキーマン専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 177
特殊能力
性別=男性
追加パイロット=アンラッキーマン
オーラ変換器=凶マーク
3100, 100, 700, 40
BACA, TLM_LuckyMan(Kyo)U.bmp
アンラッキーパンチ, 300, 1, 1, +5,  -,  5,  -, AAAA, -10, 突オ失L1
アンラッキーキック, 400, 1, 1, -15,  -, 10,  -, AAAA, -10, 突オ失L1
アンラッキービーム, 1000, 1, 3, -20,  -, 15,  -, AABA, -10, Bオ失L3

大凶ラッキーマン
大凶ラッキーマン, だいきょうらっきーまん, (とっても!ラッキーマン(ラッキーマン専用)), 1, 2
陸, 0, M, 5000, 177
特殊能力
性別=男性
追加パイロット=大凶ラッキーマン
オーラ変換器=大凶マーク
3100, 100, 700, 40
CBCB, TLM_LuckyMan(Kyo)U.bmp

#TLM_LuckyMan(Daikyo)U.bmp
# 完全な行動不能はイベントで再現してください。

ジャンボラッキーマン
ジャンボラッキーマン, (とっても!ラッキーマン(ラッキーマン専用)), 1, 2
空陸, 3, XL, 5000, 177
特殊能力
性別=男性
追加パイロット=巨大吉ラッキーマン
オーラ変換器=巨大吉マーク
ラッキー
ラッキーバリア
5500, 100, 1000, 40
BACA, TLM_LuckyManU.bmp
ラッキーパンチ,  300, 1, 1, +99,  -,  5,  -, AAAA, +99, 接オ
ラッキーキック,  400, 1, 1, +99,  -, 10,  -, AAAA, +99, 接精オ
ラッキービーム, 1000, 1, 3, +99,  -, 15,  -, AABA, +0, BオR
茶柱サーベル,  1400, 1, 1,  +0,  -,  -, 105, AAAA, +10, 武オR
ラッキー,    2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, オR(当て身技)
ラッキー(表示), 2000, 1, 1, +99,  -, 30,  -, AAAA, +30, 当オR|攻反

# TLM_JumboLuckyManU.bmp


三本柱マンJr
三本柱マンJr, さんぼんばしらまんじゅにあ, (とっても!ラッキーマン(三本柱マンJr専用)), (3), 2
空陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=ヌンチャク
追加パイロット=三本柱マンJr
制限時間=-1
分離=合体解除 勝利マン 友情マン 努力マン
5500, 200, 900, 90
AACA, TLM_SanbonbashiraManU.bmp
格闘,    1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突
ヌンチャク, 1500, 1, 1, +0, -, -, 110, AAAA, +5, 武
友情の矢,  1600, 1, 3, +0, 1, -,  -, AABA, +0, 実永共
努力の矢,  1700, 1, 3, +10, 1, -, 110, AABA, +10, 接追止永共
勝利の矢,  2200, 1, 3, +0, 1, -, 120, AABA, +10, 実共
三本波,   2300, 2, 4, -10, -, 70, 120, AAAA, -10, B

世直しマン・真の姿
世直しマン, よなおしまん, (とっても!ラッキーマン(世直しマン専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 5000, 180
特殊能力
性別=男性
ジャンプLv2=瞬間移動 40
反射=バリア B実 S防御 30 - 近接無効
パイロット画像=TLM_YonaoshiMan(shin).bmp
5800, 200, 1000, 90
AACA, TLM_YonaoshiMan(shin)U.bmp
格闘,   1400, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
気功波,  1500, 1, 3,  +0, -, 20,  -, AAAA, -10, 実
世直し波, 2200, 1, 4, -10, -, 60, 110, AAAA, -10, B

### ラッキーマン #############################################

ラッキーマン
分身(ラッキー)(解説), $(パイロット)はラッキーで攻撃をかわした
当て身技(ラッキー)(解説), $(相手パイロット)は、$(パイロット)のラッキーで自滅した!
ラッキーパンチ(攻撃), 打突 PiyoPiyo.wav
ラッキーパンチ(命中), 打撃 FightHit(3).wav
ラッキーパンチ(命中)(解説), ラッキーマンのパンチは$(相手パイロット)の×××に直撃した!
ラッキーキック(攻撃), スーパーキック PowerDown.wav
ラッキーキック(命中), スーパーキック UnitOn(2).wav
ラッキーキック(命中)(解説), ラッキーマンの足には×××がついていた!
ラッキービーム, 怪光線
茶柱サーベル(準備), -
茶柱サーベル(攻撃), 斬撃 Swing.wav
茶柱サーベル(命中), 打撃 BreakOff.wav
ラッキー(攻撃), -
ラッキー(命中), 打撃
ラッキー(命中), 強打 Shock(Low).wav
ラッキー(命中), 超打 Crash.wav
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "わっはっはっ。計算通りの大勝利なのだ" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "よーし、計算通りの大勝利だ" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "ラッキーッ、勝っちゃった" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "はは…今回もラッキーでした" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "ラッキーッ、勝っちゃった" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "うむ! 計算通りだ!!" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "どうやら勝ったらしい…ラッキーーッ" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "これが実力なのだよ。参ったか!" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "わっはっは。実力が足りんよ、君〜" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "残念だが実力が違いすぎるのだよ!" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "見たか、私の実力を!!" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "修行が足りないぞ! 出直してきなさい!" 固定
ラッキー(とどめ), 会話 ラッキーマン "あれ、勝っちゃった。ラッキー!" 固定
当て身技(ラッキー), 反射 - ラッキー
分身(ラッキー), 回避 Piyopiyo.wav
阻止(ラッキーバリア), 強風
阻止(ラッキーバリア), 津波
阻止(ラッキーバリア), シールド防御 Weapon\EFFECT_Rock01.bmp - Bazooka.wav - ラッキーバリア
阻止(ラッキーバリア), シールド防御 DGoods\EFFECT_ElectricPole01.bmp - Bazooka.wav - ラッキーバリア

特吉ラッキーマン
鶴亀波(攻撃), 旋風 Storm.wav
鶴亀波(命中), 旋風 Storm.wav;飛沫 青 Splash.wav
鶴亀波(命中)(解説), ラッキーマンの起こした風で、$(相手パイロット)に×××が飛び散った!
ラッキー(命中), 強打 Shock(Low).wav
分身(ラッキー), 分身 Sharara.wav

激吉ラッキーマン
プラチナサーベル(準備), -
プラチナサーベル(攻撃), 振り下ろし
プラチナサーベル(命中), 振り下ろし
ラッキー(命中), 強打 Crash.wav
ラッキー(とどめ), -
分身(ラッキー), 分身 Charge(Long).wav

∞大吉ラッキーマン
ラッキー(命中), 超打 Crash.wav

∞大吉ラッキーマン&幸運の星
ラッキーパンチ(攻撃), 打突
ラッキーパンチ(命中), 強打 Crash.wav
ラッキーパンチ(命中)(解説), -
ラッキーキック(攻撃), スーパーキック
ラッキーキック(命中), スーパーキック
ラッキーキック(命中)(解説), -
ラッキービーム, 小ビーム イエロー
るろうに剣心(準備), -
るろうに剣心(攻撃), 斬撃乱舞
るろうに剣心(命中), 斬撃乱舞 Slash.wav
ラッキー(命中), 超打 Crash.wav
ラッキー(とどめ), -
分身(ラッキー), 分身 Charge(Long).wav
・ツリー全体表示

【6043】Re(1):MONSTERHUNTERORAGE(モンスターハ...

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2013年01月04日(金) 21時50分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、アージュです。
原作未見ですが気になった部分をば。


>全般
ちゃあしゅうさんも指摘されてますが味方側、妙に経験値が低いです。
特にパイロットは何を参考に設定したらこうなるんだってレベルで。
パイロット側は+80〜100してGSCの標準レベルって所でしょう。
ユニット側も若干上乗せ余地ありという感じで。

また、等身大では実用上あまり意味はありませんが、一応ユニット側のクラスに
専用指定を記述しておくのが一般的になっております。
特に拘りがなければ対応しておいた方が他のフォルダから浮くことは無いでしょう。

ユニット側の前/中/後期分けについて、どこか一形態、一番標準となる形態は
()付けない無印としてるのが一般的です。で、形態上がるごとに各武器の火力が
一律+100(合体技は+200)されてるわけですが、無消費武器や一番の主軸になる武器が
安易に火力変化してるのが形態間の格差が大きくて扱いにくくなってる理由となっており。

原作的に武器を変更したことが一番の強化ってポイントなのかも知れませんが、
命中やCTに色が付く形にして、二回の強化の片方は火力据え置く形にならんでしょうか。

あと、SP55が3名となってますが、昨今のRPG系データ等でも、最終パーティメンバーでも
SP55与えるのは主人公との関係性が特別に高かったり、世界観/設定上特に重要度の高い
1〜2名程度に絞られるのが通例となっておりますし、この人数のパーティでしたら
アイリィ一人で十分じゃないでしょうか。

ついでに、SP習得レベルについて、特に強力だったりユニット設計上重要でもない
SPが比較的高レベルで習得してる例が結構多く、この辺PL的に後半に覚えるSPが
しょっぱいとがっかりする的な面もありますんで、ユニットコンセプトと相談しつつ
もうちょっと早く覚えるSPを増やすなりの調整が欲しいです。


>シキ
>・シキ
>耐久寄りのグレー近接系。

ってコンセプトにありますが、回避合計409+底力に集中+忍耐と言う
相性の良すぎるコンボのお陰で、底力に集中と忍耐重ねた時の
サバイバビリティは敵の数・命中率等にも影響されるものの
ぶっちゃけ条件次第では全等身大キャラでも頂点取りうるレベルな訳で。

強い/弱い以前の問題としてコンセプト的に相当違うんでは無いでしょうか?
集中習得で忍耐の有効度が極端に変化して相当ピーキーな事になってるんで
グレー系目指すなら最低集中か底力どちらか外す必要はあるかと。

また、ユニットの運動性が80止まりなのに対してパイロット側の命中/回避/反応は
等身全体でもトップ中のトップレベル、特に命中+回避+反応の合計は
並み居る超パイロットの中でも全等身キャラで4位タイとなるレベル。
ちなみシキを上回る上位3名の平均技量は189とかそう言うレベルのパイロットに
並ぶ設定値な訳で、パイロット側の反射神経や超反応に体がついてこない〜
とかの描写が有るのでなければ余りにユニット側の運動性と
ギャップが大きく歪んでるように見えます。

上記コンセプトにあるようにグレー系意識であればこの辺全体的に引き下げて
耐久性に回したほうがいいんじゃ無いでしょうか?

また、風の道ですが、ここまで対象となる攻撃の少ない属性指定であれば、
攻撃回避は最低でも2Lvはあっていいと思います。


>アイリィ
シキがどう調整されるかにもよりますが、反応値はシキ比で
ここまで落とさんでもいいんでは?


>サクヤ
フォルダ内で圧倒的に一人だけ性能辛いんですが、そう言う立ち位置でいいんでしょうか?
せめて祝福の習得を1桁レベルまで早くするか、強サポSPを何か早期習得にでもせん限り
どうにも育てて貰えないように見えます。


>クーロン
まず、パイロットの格闘/射撃についてですが、等身大では主役級でも格闘+射撃が300越えるのは稀、
特にどちらも150以上というのは殆ど居ないレベルでして、どちらも155以上ってのは実質暴走などの
イベント専用形態か、大スケール作品のラスボス級位しか前例無いんですが、それに匹敵するような
描写/活躍はあるんでしょうか? そこまででないなら程々に低下希望です。

また、火力偏重のスーパー系砲台って事ですが、移動4に装甲1300あり更に鉄壁も使用可能と
耐久系に片足突っ込んでるレベルの耐久もあって、火力偏重と呼ぶには火力以外の切り捨てが
大分足りない感じがします。で、その火力なのですが、AL1付きとはいえ気力制限なしで
2000を6発手軽に撃てるってのは他を相当に切り捨てても脇に持たせるにはかなり行き過ぎレベルでは。
火力偏重をうたうのであれば最低限熱血・鉄壁を外した上で、なお引き下げられる所は下げての調整を希望です。


>ゴードン
SRCの書式は割合ファジーなところもあるので、本当にこれで動くのかはしりませんが、
攻撃力アップの書式は状態LvX=攻撃力UP です。
で、攻撃力UPアビリティですが目玉とは言え流石にやりすぎでしょう。
対単体、1ターンの攻撃力UPですら他フォルダで消費30-40にされてる例は
それなりにあるレベルなわけで、M全3射程は無茶という他無く。
ちなみにM全の攻撃力UPの前例で言いますと

>カルテット99, 状態Lv1=攻撃力UP, 1, 3, 20, 110, M全識銭L3
脇キャラの場合銭属性付きで射程1だったり(@FF10)

>召喚魔法「闇」, 状態Lv1=攻撃力UP, 2, 1, 80,  -, 術共M全(召喚魔法)
サポート特化の主役キャラでそれ使ったらほか何も出来なくなるレベルの制限で射程2(@ママトト)

ってレベルです。なんでその辺の他フォルダとの兼ね合い考えてもらった上で
範囲・効果(例えば効果を下げるなら格闘&射撃強化Lv2程度付与とか)・燃費
の内、原作的な優先度に応じて相応の弱体化をお願いしますー。


>モンスター(MHO)(ザコ)
技量が妙に高い気がしますが、初期技量150以上でこっちの耐性やらなんやら考慮して
小器用に武器使い分けたりするような動きが似合うモンスターってことで良いんでしょうか?


とりあえず気になったのはそんな所です。では
・ツリー全体表示

【6042】Re(1):MONSTERHUNTERORAGE(モンスターハ...

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 20時43分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。
原作知らないのですが、ぱっと見気になった部分などを。

>パイロット全般

ネームドにしてはかなり経験値が低めですが
特に理由がなければ120〜180程度まで上昇していいのでは。


>シキ=リュウホウ
>アイリィ=ジェスカー

熱血遅めなのも相俟って、前期型が弱すぎます。
合体技使ってすら1500ではどうしようもない。
現状では中期型でやっと序盤に耐えうる、というぐらいでしょうか。

後期は十分な強さ(というか枠ギリギリいっぱい)の強さがあるんで、
後期は現数値を維持しつつ、前期、中期の強化が必要かなと思います。


>合体技

気力制限が高過ぎる為、MAP終盤まで武装の選択肢が少なく、
130になったらなったで燃費がかなりいい為、常に合体技を狙うという動作になり
また選択肢に乏しい感じになっています。
要するに、動かしててなんかストレスが溜まる、そんなユニットになっているような。

合体技の気力制限を下げるか、合体技の威力と消費を上げて必殺技化するか(この場合は決意は削除)
どちらかの処置が必要かなーと。


とりあえず以上です。では。
・ツリー全体表示

【6041】Re(2):変更後データ

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 20時40分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MAGICA(6).zip ファイルサイズ: 66.5KB
>どうも、ちゃあしゅうです。
>
>>暁美ほむら(リボン)
>
>武器クラスの削除だけだと単純弱体化になってしまいますので、
>侵食する黒き翼の消費70→60、ユニットEN180→200と元に戻してもいいのでは。
>侵食する黒き翼の火力は気力制限が下がった分2200維持で。
>
>以上です。では。


添付ファイル・データテスト共々対応しておきました。
では。
・ツリー全体表示

【6040】Re(1):変更後データ

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 20時09分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。

>暁美ほむら(リボン)

武器クラスの削除だけだと単純弱体化になってしまいますので、
侵食する黒き翼の消費70→60、ユニットEN180→200と元に戻してもいいのでは。
侵食する黒き翼の火力は気力制限が下がった分2200維持で。

以上です。では。
・ツリー全体表示

【6039】レスとは普通のレスですかっ! それともマ...

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 18時27分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MAGICA(5).zip ファイルサイズ: 66.5KB
「はい、中沢君!」

「えと……この場合、レスなのではないか、と……」

「その通り! この場合、レスが正解ですっ!」


はい、結局今週中の投稿予告は駄目でした、という事でさくっとレスです。


>ほむら(リボン)

>こちらも銃火器スロット外し希望、この形態は武器をごてごて
>持ち歩くのもあんまらしくないと思うので、
>出来れば装備箇所ごと武器クラスまるごと外す方を希望で。
>世界改変を経てあえてメインウェポンにまどかと同じ物を選んだ
>ほむらの気持ちを汲みたいといいますかプレーヤー側で変更できない部分の方が良いかなと。

了解です。
ベレッタ&分隊支援火器のアイテム版は今更削除するのも勿体無いので、共闘用に残しておきます。


>また、黒き翼ですが、アニメ原作再現的には基本ピンで戦うユニットですし、
>ラストの大技?だったことを考えても、気合なし気力130制限は重すぎるかと。
>威力と消費を2100/50程度まで下げた上で気力制限120への引き下げ希望です。
>決意があるのでユニット側の火力が高くないと困るというわけでもないですし。

黒き翼はPSP版におけるほむら最強技という位置付けを維持しておきたいのもあるので、
攻撃力-100、消費EN-10、必要気力を120に変更という形で対応します。
格闘判定な上、対艦ミサイルと比べて火力はやや劣るのでまあ問題ないかなと。


>さやか

>武装の方の狂想曲に後属性の付加を希望します。
>使いにくくなる方向の変更ですが、尽と併せて
>相手の反撃受けた後もそれを気にせずひたすら斬り続けてた
>7話ラストのキレっぷりがイメージしやすいと思いますんで。

対応しておきます。これならスパークエッジの価値が上がりますね(笑)


>あと、狂想曲版引き立てる意味でも通常版の性格は強気以下希望です。

PSP版だと初期感情値はトップな上、本編の描写的に超強気は維持したい所です。
……が、杏子共々初期感情値が高いこともあるので、仲良く強気に変更する形でいきたいなと。


>マミ

>前回までいい忘れてたんですがティロ・フィナーレですが攻属性つけません?
>ひらめき無しでディフェンス弱い為反撃使用することが殆どなく
>弱体化にはほぼならないでしょうが、使用後に硬直というか
>隙の出来る技ってイメージが強まるかなと。

ティロ・フィナーレは燃費が悪いことに加え、射程1に穴があるので、
ENがアイテム等で強化されてない限り連発はできませんし、
同じティロ系統なら反撃にドットピエッタやボレーを使う方が効率的かなと。
(どちらにしても反撃使用は殆ど無いかもですが)
防御面の弱さは、援護防御やみがわりによるサポート等でフォローできますし、
攻属性付加にさらなる希望が付かない限りは現状維持という事で一つ。


>杏子

>現状で対ザコから対ボスまでこなせるアタッカーとして
>脇としてはほぼ隙の無いレベルで完成してるって感じなのですが……、

PSP版でも基礎ステータスは高い・潜在魔力値が高い・オールラウンダーなキャラなので、
SPにひらめきが無い事を除けば、確かに強すぎだなーとは自分でも思う訳で。
対ザコから対ボスまでこなせるアタッカーのイメージとしては、
キャラ的に共通項が多数当てはまるリッド(TOE)に近い感じになるのかなーと。
(食いしん坊ポジションとか私服のヘソ出しスタイルとか(笑))


>うーん、別途オプションの強化要素が複数用意されてることを考えると、
>素のスペックはもうちょい落としておいた方が扱い易くないかなぁと。
>若干のEN下げか鉄砕鞭or三段突きの消費+5程を希望です。

では三段突きの消費を+5しておきます。
消費ENの並び的にもスッキリしますし(笑)


>あと、ロッソ・ファンタズマですが、超回避等ではなく攻撃回避にしてるのは
>なにか特段の理由がありますでしょうか?
>個人的なイメージと既存データの傾向的に攻撃回避は攻撃が命中することそのものを
>妨げる的な機能の再現が主で、「当たったかと思ったら本体で無かった」系の能力は
>分身に代表されるように超回避系の能力で再現が主流で
>攻撃回避になってる例はあまり無いんでは?
>
>割合で命中減った後に集中が乗るのが強いって部分もありますんで、
>消費ENを40-50に下げた上での超回避Lv2付加程度にするの希望です。

攻撃回避にしてるのは、ほむらの時間停止との差別化も兼ねてこのような仕様になってますが、
後々反対意見が付くことを覚悟で超回避に変更しておきます。


>浄罪の大炎の方は……アニメ版での使用状況見るに
>もう少し戦って消耗した後でも使えると思うので消費は70程度でもいいんじゃ無いでしょうか?

では必要気力はそのままで、消費ENを70に下げておきます。


○前レスからの変更点・記述忘れ等○
・マミの性格を強気→普通に変更
・人魚の魔女・武旦の魔女の性格を超強気→強気に変更
・ほむら(リボン)関連のアイコン指定を変更
・落書きの魔女の泣くの必要気力を撤廃
・武旦の魔女の武旦の幻惑の仕様を変更
・舞台装置の魔女の手下(杏子)の三段突きの消費ENを15→20に変更
・キュゥべえのサイズをS→SSに変更。
・戦闘アニメ・ダイアログを調整


最新のデータは添付ファイルを参照してください。
また、動作テスト用シナリオも合わせて更新してあります。
テストシナリオはアップロード掲示板か保管庫から落としてご確認ください。
それでは。

追記:
舞台装置の魔女の手下(杏子)の変更が反映されて無かったので、
再度添付ファイルをアップし直しました。
・ツリー全体表示

【6038】エリアス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 18時20分 -
設定
引用なし
パスワード
愛称依存設定
パイロット愛称=$(Nickname())
パイロット読み仮名=$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))
・ツリー全体表示

【6037】変更後データ

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 18時19分 -
設定
引用なし
パスワード
パイロット・ユニット・アイテムのみを抜粋しています。

#pilot

美樹さやか
さやか, 女性, まどか☆マギカ, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
不屈, 1
切り払いLv1, 6, Lv2, 19, Lv3, 31, Lv4, 52
149, 124, 140, 142, 152, 157, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 気合, 4, 熱血, 8, 我慢, 15, 加速, 20, 愛, 32
MAGICA_MikiSayaka.bmp, MadokaMagica.mid MadokaMagica_Connect.mid
===
メッセージクラス=ソウルジェム (魔力)

#性格を超強気→強気に変更。


巴マミ
マミ, 女性, まどか☆マギカ, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 26, Lv4, 35, Lv5, 43
136, 154, 152, 147, 170, 159, 普通
SP, 50, 努力, 1, 必中, 3, 痛撃, 5, 助言, 10, 信頼, 14, 狙撃, 21
MAGICA_TomoeMami.bmp, MadokaMagica.mid MadokaMagica_Connect.mid
===
メッセージクラス=ソウルジェム (魔力)

#性格を強気→普通に変更。


佐倉杏子
杏子, きょうこ, 女性, まどか☆マギカ, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 17, Lv4, 29, Lv5, 46, Lv6, 61
152, 137, 149, 153, 166, 160, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 集中, 5, 隠れ身, 7, 熱血, 13, 献身, 25, 友情, 29
MAGICA_SakuraKyoko.bmp, MadokaMagica.mid MadokaMagica_Connect.mid
===
メッセージクラス=ソウルジェム (魔力)

#性格を超強気→強気に変更。


人魚の魔女(まどか☆マギカ)
人魚の魔女, にんぎょのまじょ, -, まどか☆マギカ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv3, 1
魔女化さやか=非表示, 1
メッセージ=まどか☆マギカ魔女(汎用), 1
147, 138, 153, 132, 157, 150, 強気
SP, 40, 根性, 1, 熱血, 5, 鉄壁, 10, 気合, 15, 報復, 20, 愛, 30
MAGICA_OktaviaVonSeckendorff.bmp, MadokaMagica.mid MadokaMagica_Magia.mid
===
特殊効果発動率強化Lv5=全 (!味方使用)
メッセージクラス=グリーフシード

#性格を超強気→強気に変更。


武旦の魔女(まどか☆マギカ)
武旦の魔女, ウーダンのまじょ, -, まどか☆マギカ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv4, 1
魔女化杏子=非表示, 1
メッセージ=まどか☆マギカ無言, 1
150, 139, 149, 137, 161, 152, 強気
SP, 40, 目眩し, 1, 集中, 5, 熱血, 10, かく乱, 15, 報復, 20, 激闘, 30
MAGICA_Ophelia.bmp, MadokaMagica.mid MadokaMagica_Magia.mid
===
メッセージクラス=グリーフシード

#性格を超強気→強気に変更。


#unit

暁美ほむら(リボン)
暁美ほむら, あけみほむら, (まどか☆マギカ(暁美ほむら専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 190
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=マジカルアロー
ダミー特殊能力=黒き翼 気力130以上でユニットの空適応がAになる。 <気力Lv3>
地形適応変更=-1 0 0 0 (!気力Lv3)
3400, 180, 700, 90
AACA, MAGICA_AkemiHomura(Last)U.bmp
マジカルアロー,      1200, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AABA,  +0, 実魔
トゥインクルアロー,    1400, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +5, 実魔
スターライトアロー,    1600, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA, +10, 実魔
侵食する黒き翼,      2200, 1, 1, +10,  -, 70, 120, AAAA, +10, 魔接

#アイコン指定を変更。武器クラスを削除。
#侵食する黒き翼の攻撃力-100、消費ENを80→70、必要気力を120に。


美樹さやか
美樹さやか, みきさやか, (まどか☆マギカ(美樹さやか専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
HP回復Lv1=無限旋律Lv1 <!沈黙状態 !音属性使用不能状態 !魔属性使用不能状態 !術属性使用不能状態>
無限旋律=解説 毎ターン最大HPの10%分のHPを回復。沈黙状態、「音」「魔」「術」属性使用不能状態の時は無効。
武器BGM=狂想曲 MadokaMagica_Decretum.mid MadokaMagica_Magia.mid
他形態=美樹さやか(狂想曲)
4500, 120, 1200, 70
BACA, MAGICA_MikiSayakaU.bmp
エッジ,          1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
Sスティンガー,      1200, 2, 3, -10,  -, 10,  -, AACA,  +0, 格実
スクワルタトーレ,     1300, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武
コラテラルエッジ,     1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
スプラッシュスティンガー, 1600, 2, 3, -20,  -, 20, 110, AACA, -10, 格実連L8
スパークエッジ,      2000, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA, +20, 武JL1
狂想曲,          2300, 1, 1, +30,  -, 60, 120, AAAA,  +0, 後接尽

#狂想曲に後属性追加。


佐倉杏子
佐倉杏子, さくらきょうこ, (まどか☆マギカ(佐倉杏子専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
4000, 180, 900, 90
BACA, MAGICA_SakuraKyoukoU.bmp
紅蓮の槍,         1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
鉄砕鞭,          1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AABA, -10, 格実有P
三段突き,         1500, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
疾風迅雷,         1700, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 接連L10
魔女に与える鉄槌,     1800, 1, 1,  -5,  -, 30, 100, AAAA, +20, 武JL1
断罪の磔柱,        1900, 2, 3, -20,  -, 50, 110, AABA, -10, 実
最後の審判,        2100, 1, 3, -10,  -, 70, 120, AABA, +10, 格
===
縛鎖結界, 解説="ZOC(範囲2)付加(3ターン)" 付加Lv3="ZOC=縛鎖結界 2", 0, -, 50, 110, 魔術

#三段突きの消費ENを15→20に。


落書きの魔女(まどか☆マギカ)
落書きの魔女, らくがきのまじょ, (まどか☆マギカ), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
ステルスLv1=かくれんぼ <かくれんぼ中>
かくれんぼ=解説 林、山、街、ビル、基地、研究所、発電所、城塞、廃墟、遺跡のいずれかの地形にいる時、;敵から1マス以内にいないかぎり発見されない。ただし自分から攻撃すると1ターン無効。
自動反撃=泣く 泣く 全 100 完全自動
泣く=解説 攻撃を受けた際、泣いて相手を怯ませることがある。
弱点=光
動=解説 自動反撃技 自動反撃専用の攻撃。通常使用不可
条=解説 条件付き武装 かくれんぼ中は使用できない。
パイロット画像=MAGICA_Albertine.bmp
パイロット能力付加="かくれんぼ中=非表示" (@林 or @山 or @街 or @ビル or @基地 or @研究所 or @発電所 or @城塞 or @廃墟 or @遺跡 !ステルス無効状態)
4500, 140, 900, 80
CACA, MAGICA_AlbertineU.bmp
泣く,            0, 1, 9, +50,  -,  -,  -, AAAA, +30, 精不無動(自動反撃)
泣く(表示用),        0, 1, 9, +50,  -,  -,  -, AAAA, +30, 精不無動|攻反
童心の使い魔(車),     1200, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AABA, +10, 実銃追条<!かくれんぼ中>
童心の使い魔(飛行機),   1300, 4, 5, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 実追連L6条<!かくれんぼ中>

#泣くの必要気力を撤廃。


武旦の魔女(まどか☆マギカ)
武旦の魔女, ウーダンのまじょ, (まどか☆マギカ), 1, 2
陸, 4, L, 6000, 150
特殊能力
弱点=光
超回避Lv2=武旦の幻惑 10 120 <!沈黙状態 !術属性使用不能状態>
武旦の幻惑=解説 あらゆる攻撃を20%の確率で回避。発動時に10EN消費。気力120以上で使用可能。;沈黙状態、術属性使用不能状態の時は無効。
パイロット画像=MAGICA_Ophelia.bmp
パイロット能力付加=切り払いLv3 (!切り払いLv3)
5500, 180, 1200, 75
BACA, MAGICA_OpheliaU.bmp
武旦の槍,         1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
武旦の審問,        1500, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 実

#武旦の幻惑を超回避に。


舞台装置の魔女の手下(杏子)
道化役者の使い魔, どうけやくしゃのつかいま8, (まどか☆マギカ), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 100
特殊能力
弱点=光
パイロット能力付加=切り払いLv4
パイロット画像=MAGICA_WalpurgisNacht'sFamiliar(Kyoko).bmp
4000, 200, 900, 90
BACA, MAGICA_WalpurgisNacht'sFamiliar(Kyoko)U.bmp
槍,            1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
鉄砕鞭,          1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, -10, 格実有P
三段突き,         1500, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武
疾風迅雷,         1700, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 接連L10
魔女に与える鉄槌,     1800, 1, 1,  -5,  -, 30, 100, AAAA, +20, 武JL1
断罪の磔柱,        1900, 2, 3, -20,  -, 50, 110, AAAA, -10, 実
最後の審判,        2100, 1, 3, -10,  -, 70, 120, AAAA, +10, 格

#三段突きの消費ENを15→20に。


キュゥべえ
キュゥべえ, (まどか☆マギカ), 1, 1
陸, 4, SS, 100, 10
特殊能力
パイロット画像=MAGICA_Kyubee.bmp
パイロット愛称=キュゥべえ
100, 10, 100, 10
CACA, MAGICA_KyubeeU.bmp

#サイズをS→SSに変更。


#item

暁美ほむら改変世界仕様
暁美ほむら改変世界仕様, あけみほむらかいへんせかいしよう, 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=MAGICA_AkemiHomura(N)(Last)U.bmp (暁美ほむら(通常))
0, 0, 0, 0, 0

#アイコン指定を変更。


ベレッタM92F(まどか☆マギカ)
ベレッタM92F, 銃火器_べれったM92F, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ベレッタM92F(まどマギ),  1100, 1, 3, -10, 15,  -,  -, AABA,  +0, 銃
*装弾数15発の拳銃。【片手装備:銃火器】
*攻1100/射程1-3/命中補佐-10/弾数15/CT補佐+0/適AABA/銃

# 最大射程を変更。


ロッソ・ファンタズマ(まどか☆マギカ)
ロッソ・ファンタズマ, 固定, 非表示
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ロッソ・ファンタズマ, 解説="超回避Lv2付加(3ターン)" 付加Lv3="超回避Lv2=ロッソ・ファンタズマ", 0, -, 40, 120, 魔術

#効果を超回避付加に変更。消費ENを60→40、必要気力を110→120に。


浄罪の大炎(まどか☆マギカ)
浄罪の大炎, じょうざいのたいえん, 固定, 非表示
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
浄罪の大炎,        2400, 1, 1, +10,  -, 70, 130, AAAA, +30, 魔接自

#消費ENを90→70に。
・ツリー全体表示

【6035】ノンパイロット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 18時17分 -
設定
引用なし
パスワード
シャドウ
シャドウ, MHO_Shadow.bmp
#意味ありげに出てきたのに主人公の知らないところで逮捕されて終わったかわいそうな人

グレリィ=ジェスカー
グレリィ, MHO_GralyJesukar.bmp
#シキの師匠でありアイリィの実父。

キバリオン(MHO)
キバリオン, MHO_Kibarion.bmp
#武器職人。サクヤの父の師匠。

カーク(MHO)
カーク, MHO_Cark.bmp
#見習い書士官。のちにシキ一行の伝記を出版。

ザック(MHO)
ザック, MHO_Zack.bmp
エミル(MHO)
エミル, MHO_Emil.bmp
#作者のモンハン仲間をモデルにしたハンター。
・ツリー全体表示

【6034】ダイアログ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 18時17分 -
設定
引用なし
パスワード
シキ=リュウホウ
サポートアタック
シキ=リュウホウ, 一人じゃ倒せねえ相手でも二人なら倒せる!
サポートアタック
シキ=リュウホウ, 信じる心と絆の力がハンターの証だろ! 俺はオマエを信じるぞ!
サポートアタック(あいりぃ)
シキ=リュウホウ, オレはやる! お師匠様と同じ目をしたオマエとならやれる!
太刀との双剣
アイリィ=ジェスカー, 今度はアンタの番よ。行きなさい! であああああ!!
シキ=リュウホウ, おおおっ!
アイリィ=ジェスカー, シキ!
シキ=リュウホウ, アイリィ
アイリィ=ジェスカー, 信じてるから!;(風よ――吹いて――!!)

アイリィ=ジェスカー
"飛翔"
シキ=リュウホウ, のれ!;風の力が"飛翔"をおこす!
アイリィ=ジェスカー, そんなバカな話……
シキ=リュウホウ, いっけぇえええぇぇっ!!
"飛翔"(命中)
アイリィ=ジェスカー, やった!
シキ=リュウホウ, パンツ丸見え
サポートアタック(クーロン=ベルーサス)
クーロン=ベルーサス, アイリィ! 下がっているんだ!
アイリィ=ジェスカー, 私をどこかのお姫様と勘違いしてるの? 王子。私はハンターよ!
・ツリー全体表示

【6033】メッセージ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 18時16分 -
設定
引用なし
パスワード
シキ=リュウホウ
回避, お師匠様、今の自分にはこれくらい朝飯前の寝起き前ですよォオ!
回避, どうでもいいや
回避, この感じ……!
回避, どーよ
回避, こんな所じゃ止まってられねぇ。つき進めェ!
回避, 逃げろー!
ダメージ小, サイテーこそサイコーだ。だってこれ以上さがるコトはねーんだからな。ですよねお師匠様!
ダメージ小, 狩りに生きる者常に己との戦いなり。武器をとれ。前を見よ。進むべきは嵐が如く;お師匠様はこう言っておられる。つまりだな。『元気出せ!』
ダメージ中(対盲属性), 前がー、前がー!
ダメージ中(対盲属性), なるほど! あえて視界を遮り己の集中力を高めるというわけか
ダメージ中, あ……いや、よくわからんがスマン! スマンでごぜぇます!
ダメージ中, まだまだこれからだ
ダメージ中, ぐもおっ
ダメージ大, お師匠様ァァ!
ダメージ大, おおおおおお師匠様ァァあァァあァァ! 何ですかこれわわわわーっ!
ダメージ大((初期)), あああああ! お師匠様からいただいた武器が――!!
ダメージ大, おししょうさまああああああああああああ……
ダメージ大, みんな……無事か……
ダメージ大, オレが未熟だから。お師匠様……力をかして下さい。オレに仲間を守る力をかして下さい!
ダメージ大, くそォ…それでもオレは…
破壊, おししょうさまああああああああああああ……!!
射程外, あれ?;お師匠様ァァァああっ!!
射程外, お師匠様ァァ! こんな時は一体どうすればァァ!
射程外, いつか必ずオマエに挑戦してやる! オレの顔忘れんなよ!
射程外, 今はまだ無理かもしれねぇけど待ってろよ!
射程外, かっかっかー、おそれをなして逃げたかー!
射程外(シキ=リュウホウ(後期)), 風が強すぎてうまく使えねー!
射程外, くそー、まてー!
射程外, くそっ。あいつどこにいるんだ
攻撃, 狩りに生きる者ォォオ! 常に己との戦いなりィィイ!!
攻撃, 狩りに生きる者……それは命のかけひきによって鍛えられるのですよお師匠様!
攻撃, やるしかねェ! 今狩りに生きる者の血が沸騰寸前だぁああああアアアー!
攻撃, できる! そう信じなきゃ夢には立ち向かえねぇ!
攻撃, オレはやる!
攻撃, これは運命だ!;狩りに生きる者! このめぐりあわせに感謝しまぁぁぁす!
攻撃, よーし! 狩るぞっ!
攻撃, オレは負けねぇぞぉ!
攻撃, どりゃあああっ!
攻撃, まかせろっ! おおおおおっ!
攻撃(対風属性), 風には風をだ!
攻撃, 行くぞっ! ハンターの力を見せてやるんだ!
攻撃, みんなを守るために! 負けられない!
攻撃, 行けるっ! 気合で攻撃をすれば……!
攻撃, 風の力を見せてやる!
攻撃(双風刃【颪】), 双風刃【颪】!!
攻撃(双風刃【嵐】), 双風刃【嵐】!!
攻撃(双風刃【神嵐】), 双風刃【神嵐】!!
気合, うおおおお、お師匠様ァ!
気合, おしっ!;うぉアァあっ!

アイリィ=ジェスカー
回避, そんな古典的なナンパ久しぶり〜;てかどっか行きなさいよ
回避, どいてくれない?
回避, 知らない
回避, 今すぐ帰ってくれる?
回避, うるさいわね!
回避, 全然違うんだけど
回避, あんたはまだ信用ならないの
回避, あはははっ、情けなーい!
回避, 本当にバカなんだから!
回避, くどいっての!
回避, ちょっと! 何する気!?
回避, バカ! 無闇にそんなの……
ダメージ小, もういいって!
ダメージ小, 頭悪いんだから無理にかっこつけんじゃないわよ
ダメージ小, やかましい
ダメージ小(対封神演義), 仙人……かわいいひびきじゃない……
ダメージ中, え――!?
ダメージ中, なんであんたがここにいるのよー!!
ダメージ中, ありえない!!
ダメージ中, その……人の感情をくみとらない性格、本当ムカツクわね
ダメージ中, オイオイオイー!
ダメージ中, キモチ悪いからその辺にしといてくれる?
ダメージ中, 何コレ!?
ダメージ中, 何コレ!! 足をとられる!
ダメージ大, これじゃいつやられても……
ダメージ大, 最悪
ダメージ大, どうすんの? こんな…勝ち目がないわ
ダメージ大(対弱点=聖), こ…こわくなんかないし! 幽霊とかいる訳ないし! 全然こわくなんかないしィ!
破壊, こんなところで……
射程外, 逃がすか!
攻撃, アンタは虫でいいわ。害虫! 消えろ!
攻撃, ぶわあかあああ!
攻撃, はァア!
攻撃, 足を狙ってみるわ!
攻撃, 足にダメージが溜まれば……たまらず倒れるかもしれない!;そうすれば……みんなを守れる!

サクヤ(MHO)
回避, 散りましょう! 注意を分散させるんです!
回避, さあ…?
回避, 気づいてないのかしら?
回避, ちょっとまって。それ…なんかおかしくありませんか?
回避, あぶない!
ダメージ小, はやりなのかしら
ダメージ小, すごい矛盾してます
ダメージ中, また…やっちゃったなぁ……
ダメージ中, こんなモンスター見たことない!
ダメージ中, 話がベタすぎです!
ダメージ大, 倒せないのは私の力不足ですから……
ダメージ大, これで討伐できなかったら、それは私の最期の時なんです
破壊, ここまでかぁ……
射程外, 困りましたね
攻撃, ちょっと怖いですけど……私たちには強い武器がありますし
攻撃, よーく狙って……
麻痺弾, 私は麻痺弾で狙ってみます!
麻痺弾, 効くかわからない! けど何発もうち込んで麻痺してくれれば…みんなを守れる!
麻痺弾, お願いっ! 効いてっ!

クーロン=ベルーサス
回避, 失礼する
回避, 王子と呼ぶのはよせ
回避, 貴様となれあうつもりはない!
ダメージ小, 自分の<B>頭</B>に手を置きよく考えてみることだ。頭で十分
ダメージ小, これは失礼。君の名前など雑草と同じ。覚えるに値しない
ダメージ小, くだらんな
ダメージ小, 負けたくないだけさ
ダメージ中, うう……何という華麗な罠だ
ダメージ中, まだ目標には遠いというのか
ダメージ大, 必ず潰してやる……<B>約束</B>だ
ダメージ大, こんなとこで…くそぉ……
破壊, うおおおおぉ!?
射程外, やれやれ……せっかちだな
射程外, そうかっ! 隠れているのか! 姑息な奴め! どこだっ!
射程外,
攻撃, これは私の戦いなのだ!
攻撃, どこまでも、どこまでも高みにのぼってやる!
攻撃, 私が先に伝説を紡いでみせよう!
攻撃, オレはオレのやり方でオマエをこえてみせる。待っていろ! シキ=リュウホウ!
攻撃, やれるさ。私がシキ=リュウホウより上であることを証明しょう!
攻撃, 討伐!
攻撃, そこならどうだ!
攻撃(竜撃砲), 竜撃砲の装填が完了した! これでとどめをさす!
攻撃(竜撃砲), よしっ! 竜撃砲をうつ!!

ゴードン(MHO)
回避, 邪魔すんじゃねぇ!
ダメージ小, やかましいぞ
ダメージ小, マジうぜぇ! しっしっ!
ダメージ中, 何て野郎だ
ダメージ中, まずい!
ダメージ大, 化け物か!? マジでモンスターだ!
破壊, 任務の途中で……
射程外, 今のうちに狩りの準備を
攻撃, オラァ!
睡眠笛, 睡眠笛だ
狩猟笛の音色, 説明しちまうと元も子もねえが狩猟笛の音色には人々の心や肉体に影響をあたえる効果がある
狩猟笛の音色, この音色は聞いた者の闘争本能を刺激する!

モンスター(MHO)(汎用)
回避, ギャウ!
ダメージ小, グルル……
ダメージ中, ギャウ!
ダメージ大, ガアアアアア!
破壊, アギャアアア!!
射程外, グルル……
攻撃, ガアアア!
・ツリー全体表示

【6032】アニメーション

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 18時15分 -
設定
引用なし
パスワード
シキ=リュウホウ(前期)
竜巻(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 二刀流
竜巻(攻撃), 白兵連撃;竜巻
竜巻(命中), 竜巻
双風刃【颪】(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 二刀流
双風刃【颪】(攻撃), 白兵連撃
双風刃【颪】(命中), 斬撃乱舞
太刀との双剣(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 二刀流;野太刀 partner(1)
太刀との双剣(攻撃), ジャンプ;@戦闘アニメ_左右別武器準備 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 32 - Weapon\EFFECT_Nodachi01.bmp 32
太刀との双剣(命中), 斬撃乱舞
#右手に剣左手に太刀

シキ=リュウホウ(中期)
竜巻(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 二刀流
竜巻(攻撃), 白兵連撃;竜巻
竜巻(命中), 竜巻
双風刃【嵐】(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 二刀流
双風刃【嵐】(攻撃), 白兵連撃
双風刃【嵐】(命中), 斬撃乱舞
太刀との双剣(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 二刀流;振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp partner(1)
太刀との双剣(攻撃), ジャンプ;@戦闘アニメ_左右別武器準備 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 32 - Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 32
太刀との双剣(命中), 斬撃乱舞

シキ=リュウホウ(後期)
竜巻(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 二刀流
竜巻(攻撃), 白兵連撃;竜巻
竜巻(命中), 竜巻
双風刃【神嵐】(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 二刀流
双風刃【神嵐】(攻撃), 白兵連撃
双風刃【神嵐】(命中), 斬撃乱舞
太刀との双剣(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 二刀流;振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 64 partner(1)
太刀との双剣(攻撃), ジャンプ;@戦闘アニメ_左右別武器準備 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 - Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 64
太刀との双剣(命中), 斬撃乱舞

アイリィ=ジェスカー(前期)
閃光玉, 閃光手榴弾
鉄刀【神楽】, 野太刀
"飛翔"(準備), 野太刀;振る武器 Weapon\EFFECT_WindSword01.bmp 二刀流 partner(1)
"飛翔"(攻撃), ジャンプ
"飛翔"(命中), 円弧斬撃

アイリィ=ジェスカー(中期)
閃光玉, 閃光手榴弾
斬破刀(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp
斬破刀(攻撃), なぎ払い
斬破刀(命中), 雷斬撃
"飛翔"(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp;振る武器 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 二刀流 partner(1)
"飛翔"(攻撃), ジャンプ
"飛翔"(命中), 雷斬撃

アイリィ=ジェスカー(後期)
閃光玉, 閃光手榴弾
鬼神斬破刀(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 64
鬼神斬破刀(攻撃), なぎ払い
鬼神斬破刀(命中), 雷斬撃
"飛翔"(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_Youtou01.bmp 64;振る武器 Weapon\EFFECT_DragonSword01.bmp 64 二刀流 partner(1)
"飛翔"(攻撃), ジャンプ
"飛翔"(命中), 雷斬撃

サクヤ(MHO)(初期)
シールド防御, 風盾
即席ボウガン, ヘビーマシンガン Weapon\EFFECT_MatchlockGun01.bmp

サクヤ(MHO)(中期)
麻痺弾, ライフル Weapon\EFFECT_MatchlockRifle01.bmp 64
ジャスティスショット, ヘビーマシンガン Weapon\EFFECT_MatchlockRifle01.bmp

サクヤ(MHO)(後期)
麻痺弾, ライフル Weapon\EFFECT_Musket01.bmp 64
ベルティネス, ヘビーマシンガン Weapon\EFFECT_Musket01.bmp

クーロン=ベルーサス(前期)
シールド防御, タワーシールド
ガンランス, 斬撃武器 Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
通常砲撃, 対物ライフル Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
竜撃砲, 巨大ビームランチャー Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp

クーロン=ベルーサス(中期)
シールド防御, タワーシールド
ガンランス, 斬撃武器 Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
通常砲撃, 対物ライフル Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
竜撃砲, 巨大ビームランチャー Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp

クーロン=ベルーサス(後期)
シールド防御, タワーシールド
ガンランス, 斬撃武器 Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
通常砲撃, 対物ライフル Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp
竜撃砲, 巨大ビームランチャー Weapon\EFFECT_RifleBayonet01.bmp

ゴードン(MHO)
睡眠笛(準備), 振る武器 Music\EFFECT_Trumpet01.bmp
睡眠笛(攻撃), 音符
睡眠笛(命中), 音符
ツインランス, ツインランサー
狩猟笛(準備), 振る武器 Music\EFFECT_Ocarina01.bmp 64
狩猟笛(攻撃), 白兵武器
狩猟笛(命中), 強打
狩猟笛の音色(準備), 振る武器 Music\EFFECT_Ocarina01.bmp 64
狩猟笛の音色(使用), 魔法放射

輝龍ミオガルナ
パンチ, 格闘
龍風圧(攻撃), 中ビーム 白
龍風圧(命中), 爆発 白
熱線(準備), ユニット変色 白
熱線(攻撃), 巨大ビーム 白
熱線(命中), 巨大ビーム 白

デルマイオス
胃酸, 液体噴射 緑
石化液(攻撃), ビームショットキャノン 白
石化液(攻撃), 水流 白
石化液(命中), 液体噴射 白
頭突き, ヘッドバット

氷爪獣ナコ・アグール
爪, 爪撃
牙, 噛み付き

骸竜ギルクゥザ
咆哮衝撃波, 音波 黒
黒いガス, 煙噴射 黒
パンチ, 格闘
・ツリー全体表示

【6031】ユニット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2013年01月03日(木) 17時43分 -
設定
引用なし
パスワード
#ラストの最終装備は名称不明なのでオミット。アイリィさん武器替えてませんか?
#装備がバージョンアップなら、どの時期でも武器の機能や合体技は共通して使用可能と解釈

#シキ/双剣使い#
シキ=リュウホウ(前期)
シキ=リュウホウ, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
合体技Lv0=太刀との双剣 アイリィ=ジェスカー
攻撃回避Lv1=風の道 風
3900, 120, 700, 70
BABB, MHO_SikiRyouhouU.bmp
竜巻, 1100, 1, 1, +10, -, 20, 110, AA-A, +10, 風止
双風刃【颪】, 1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +10, 武風連L2
太刀との双剣, 1500, 1, 1, +10, -, 35, 130, AAAA, +15, JL1武風連L2合

シキ=リュウホウ(中期)
シキ=リュウホウ, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
合体技Lv0=太刀との双剣 アイリィ=ジェスカー
攻撃回避Lv1=風の道 風
3900, 130, 800, 75
BABB, MHO_SikiRyouhouU.bmp
竜巻, 1200, 1, 1, +10, -, 20, 110, AA-A, +10, 風止
双風刃【嵐】, 1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AABA, +10, 武風連L2
太刀との双剣, 1700, 1, 1, +10, -, 35, 130, AAAA, +15, JL1武風雷連L2合

シキ=リュウホウ(後期)
シキ=リュウホウ, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
合体技Lv0=太刀との双剣 アイリィ=ジェスカー
攻撃回避Lv1=風の道 風
3900, 150, 900, 80
BABB, MHO_SikiRyouhouU.bmp
竜巻, 1300, 1, 1, +10, -, 20, 110, AA-A, +10, 風止
双風刃【神嵐】, 1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AABA, +0, 武風連L2
太刀との双剣, 1900, 1, 1, +10, -, 35, 130, AAAA, +15, JL1武風雷連L2合

#アイリィ/太刀使い#
アイリィ=ジェスカー(前期)
アイリィ=ジェスカー, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 110
特殊能力
合体技Lv0="飛翔" シキ=リュウホウ
3800, 120, 600, 80
BABB, MHO_AiryJesukarU.bmp
閃光玉,  0, 1, 1, +20, 1,  -,  -, AAAA, +10, M投L1盲
鉄刀【神楽】, 1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
"飛翔", 1400, 1, 2, +0, -, 35, 130, AAAA, +0, JL1武格P合

アイリィ=ジェスカー(中期)
アイリィ=ジェスカー, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 4400, 120
特殊能力
合体技Lv0="飛翔" シキ=リュウホウ
3800, 130, 700, 85
BABB, MHO_AiryJesukarU.bmp
閃光玉,  0, 1, 1, +20, 1,  -,  -, AAAA, +10, M投L1盲
斬破刀, 1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +15, 武雷
"飛翔", 1600, 1, 2, +0, -, 35, 130, AAAA, +0, JL1武雷格P合

アイリィ=ジェスカー(後期)
アイリィ=ジェスカー, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 130
特殊能力
合体技Lv0="飛翔" シキ=リュウホウ
3800, 140, 800, 90
BABB, MHO_AiryJesukarU.bmp
閃光玉,  0, 1, 1, +20, 1,  -,  -, AAAA, +10, M投L1盲
鬼神斬破刀, 1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武雷
"飛翔", 1800, 1, 2, +0, -, 35, 130, AAAA, +0, JL1武雷格P合

#サクヤ/ボウガン使い#
サクヤ(MHO)(前期)
サクヤ, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 100
特殊能力
シールド
3500, 100, 600, 65
CACB, MHO_SakuyaU.bmp
即席ボウガン, 1300, 1, 3, +0, 6,  -,  -, AADA, +10, 実
#シールドは死に能力

サクヤ(MHO)(中期)
サクヤ, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力なし
3500, 110, 700, 70
CACB, MHO_SakuyaU.bmp
麻痺弾,         0, 1, 3, +0, 3,  -,  -, AADA, +5, 実痺
ジャスティスショット, 1400, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AACA, +10, 実

サクヤ(MHO)(後期)
サクヤ, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 130
特殊能力なし
3500, 120, 800, 75
CACB, MHO_SakuyaU.bmp
麻痺弾,     0, 1, 3, +0, 3,  -,  -, AADA, +5, 実痺
ベルティネス, 1500, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AACA, +15, 実

#クーロン/ガンランス使い#
クーロン=ベルーサス(前期)
クーロン=ベルーサス, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
4200, 150, 1100, 60
CACB, MHO_.bmp
ガンランス, 1100, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
通常砲撃, 1300, 2, 3, -10, 12,  -,  -, AADA, +0, -
竜撃砲, 1800, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AADA, +0, AL1

クーロン=ベルーサス(中期)
クーロン=ベルーサス, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
シールド
4200, 150, 1200, 60
CACB, MHO_.bmp
ガンランス, 1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
通常砲撃, 1400, 2, 3, -10, 12,  -,  -, AADA, +0, -
竜撃砲, 1900, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AADA, +0, AL1

クーロン=ベルーサス(後期)
クーロン=ベルーサス, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
シールド
4200, 150, 1300, 60
CACB, MHO_.bmp
ガンランス, 1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
通常砲撃, 1500, 2, 3, -10, 12,  -,  -, AADA, +0, -
竜撃砲, 2000, 2, 3, -10, 6,  -,  -, AADA, +0, AL1

#ゴードン#
ゴードン(MHO)
ゴードン, (MHO), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力なし
4500, 140, 1200, 65
CABB, MHO_GordonU.bmp
睡眠笛,    0, 1, 3, +20, 1,  -,  -, AAAA, +15, 音眠
ツインランス, 1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
狩猟笛, 1400, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +5, 武
===
狩猟笛の音色, 攻撃力UP, 3, -, 40, -, 音M全

#オリジナルモンスター#
輝龍ミオガルナ
ミオガルナ, (MHO), 1, 2
空陸, 3, LL, 10000, 200
特殊能力
弱点=竜
9800, 250, 1500, 70
AACB, MHO_Miogaruna.bmp
龍風圧, 1400, 2, 4, +10, -, 20,  -, AA-A, +10, 風止
パンチ, 1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
熱線,  1900, 1, 4, +0, -, 60,  -, AACA, -10, AL1M拡

デルマイオス
デルマイオス, (MHO), 1, 2
陸空, 3, LL, 6500, 160
特殊能力
弱点=獣
7000, 190, 1000, 65
AACB, MHO_.bmp
胃酸,  1100, 1, 2, +0, -, 15,  -, AA-A, +20, 不P
石化液, 1300, 1, 3, +0, -, 25,  -, AA-A, +10, 石L5
頭突き, 1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

氷爪獣ナコ・アグール
ナコ・アグール, (MHO), 1, 2
陸, 5, L, 4400, 120
特殊能力
弱点=獣
地形的応=雪原適応 雪原
5600, 120, 900, 70
CACB, MHO_.bmp
爪, 1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
牙, 1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

骸竜ギルクゥザ
ギルクゥザ, (MHO), 1, 2
陸, 4, LL, 8000, 180
特殊能力
弱点=竜
9000, 210, 1100, 90
AACB, MHO_.bmp
咆哮衝撃波, 1000, 1, 3, +0, 1, 45,  -, AADA, +0, 音SM全
黒いガス, 1400, 1, 3, +0, -, 20,  -, AA-A, +0, -
パンチ, 1500, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

#黒いガスはシールドで防げるので浸属性なし
・ツリー全体表示

90 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,568

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター