SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5890】Re(1):――少女の歌には、血が流れている...

名前
 米屋
投稿日時
 - 2012年05月04日(金) 17時27分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様でやんす。 ノイズの防御能力についてひとつ意見です。


>位相差障壁
>すり抜け移動
>プロテクションLv5=位相差障壁 !魔 - - バリア無効化無効
>位相差障壁=解説 「魔」属性を持たない攻撃のダメージを50%減少させる。;バリア無効化によって無効化されない。

 一般ザコユニットに持たせるのに「魔」以外全てを対象にした半減はちょっと強力すぎるかと思います。
というのは、プロテクションが常に同じ割合で効果を発揮する能力で、味方の火力強化などの影響を受けにくいことと、
後半戦に多く見られる物量戦でもその防御効果は変わらず発揮されることの合わせ技で、
シナリオ製作者側にとって扱いにくい駒となってしまう可能性があるためです。
 これをフィールドLv1〜2辺りに変えておけば、序盤戦は純粋な防御力によって存在感を見せ、
後半戦では味方の火力強化で相対的に弱体化しつつ物量によって戦闘回数が増えることから完全無視まではできない、
といったレベルに落ち着いてくれるのではないかと思います。

 てなわけでプロテクションをフィールドに差し替え希望です。 よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【5889】Re(1):――少女の歌には、血が流れている...

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2012年05月03日(木) 02時04分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。
 何となくノイズにネウロイの影をみつつ視聴していたのでレスさせていただきます。


>>限定解除前と後の武装について
 限定解除前と後で武装の消費が変わっていますが、これを出来るだけ前と後で合わせられないでしょうか。
 威力が繰り上がっている場合はいいのですが、反撃の主力となる武装の消費が変動していると、動かしたときに結構大きく影響してきそうなので。


>>立花響について
 限定解除後にも反動加速をつけるのを消極的に希望します。
 ユニット自体はあるので可能なはずですし、なにより印象的なぴょんぴょん跳ねる姿が見られなくなるのが少しさびしいので。

 それと、限定解除後に格闘武器がなくなるのは仕様でしょうか。


>>ノイズ
 スイートの方にもそのままノイズ様がいますし、パイロット名称がノイズだけだと他の作品とかぶるかもしれないので、識別子をつけるか特異災害ノイズ、先史文明の兵器ノイズなどに変更したほうがいいかもしれません。

 炭化については指令が対ノイズで戦力になれない最大の理由なのでぜひ再現してほしいと思うのですが……
 突属性の無効か上限なしの当て身などができれば良さそうですが、すでにプロテクションもあるので難しい所でしょうか。


 ひとまずは以上です。データ制作頑張ってください。
・ツリー全体表示

【5888】投稿予告

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2012年05月03日(木) 01時41分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。長らく放置してしまい申し訳ありません。
 これ以上長引かせるのも悪いので投稿予告を出してしまおうと思います。

 投稿は一週間後を予定しています。

 以上です。それではご意見、お待ちしています。


>>自己修正

・龍王棍のEN-10、気力+15、消属性削除
 感情に任せて使うと消耗が早い=低気力から使える悪燃費、という形でデータ化していましたが、実際に使ったのは十二体目とアニムス2形態を倒し夕日とやりあっている最中に怒りを誘う行為を受けた後なので、気力制限は高めでも問題ないと判断しました。
 そして回復も挟んでいるとはいえ上記の通り長期戦の後に使えているため、燃費を並程度に抑え、消属性を消しています。
 大きな変更ですが、普通に使える高火力が一人はほしいと思ったので。


白道八宵(黒龍の騎士)
白道八宵, はくどうやよい, (指輪の騎士(白道八宵専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
協=解説 連携攻撃 南雲宗一郎との連携攻撃。南雲宗一郎から2マス以内にいる時使用可能。
パイロット能力付加="メッセージ=白道八宵(黒龍の騎士)"
3400, 150, 800, 80
CABB, HNS_HakudoYayoiU.bmp
木刀,            1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
多重領域・炎の魔剣,     1600, 1, 1, -10,  -, 20, 110, AAAA, +10, 先武QAL1協<南雲宗一郎2マス以内>
掌握領域・万首大蛇,     1600, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AABA, +10, 格
千尾龍,           1700, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 武
龍王棍,           1900, 1, 1, -20,  -, 50, 125, AAAA, +20, 武
・ツリー全体表示

【5887】Re(1):――少女の歌には、血が流れている...

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年05月01日(火) 03時21分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。
原作は残念ながら未見ですがちょっと気になりまして。

限定解除はどういった使用を想定しているのでしょうか?

1.後期型、終盤通常使用の場合。

無印→限定解除での差が大き過ぎて序盤からしんどく、
またなったらなったで強くなり過ぎて使いにくい、という状態になっています。
この場合は無印を強化するなり、中期型を設定するなりといった処置が必要かと思います。
限定解除は終盤使用にしても硬過ぎるので、装甲−100or耐久技能-2Lv希望。


また、翼とクリスは無印の時点で十分に強く、限定解除を設計に織り込むなら
根本的にバランスを取りなおす必要があるのでは。

2.イベント用とした場合。

この場合は格差は放置できますが、
現状の響は後半どころか中盤使用にも厳しい状態ですので
かなり大胆な強化が必要かと。
魂習得とかそのクラスの。

翼とクリスは現状のままで問題無しと見ました。


以上です。では。
・ツリー全体表示

【5886】Re(1):――少女の歌には、血が流れている...

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2012年04月29日(日) 00時10分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも咲岡です。

同じ響が主人公でどうしてこうも差がついた、と嘆きながら。
おのれスイート……ッ


>立花響

>正拳、超正拳

公式HPの用語解説「響の腕部ユニット」によれば威力は6話>9話だそうなのでアニメ、解説入れ替え希望です。

>性能

2400底力熱血は確かに高火力ではありますが、他武装の貧弱さで気力130貯めるのも、防御SPがないので底力維持も容易ではない事を考えるとそんなに魅力的ではないかと。
序盤再現で周りより低レベル、格闘オンリーと厳しいスタートを超えてまで使いたいとは到底思えず。
なのでそれなりに強化してやらんと厳しいと思うのですよ。

>衝撃波

格闘と正拳の間の中間として結構多用する感じでしたが、原作だとそこまで使ったものでもないですし使用頻度を落とすために性能低下……しちゃうと更に泣けてくるので格闘系の中間武器を追加できませんかね。OPラストのライダーキック辺りのイメイジで。

>強化案

>1.超正拳の威力をもっと上げて、制限に見合った旨みを出す。

敵ネームド2名が共にネフシュタン@HP回復なので、それに対応する超絶火力推しですね。

>2. 正拳をやたら細分化する

「9話以降の響は、
ハンマーパーツをマニュアルでオーバースライドさせ、
状況に応じて威力を使い分けられるようになっている」との事なので状況に応じて使い分けられるように。


きっと武装名で軽く泣けてくる気がしますがっ

>3. 援護防御を付ける

趣味・人助け推し。
使用するには隣接の必要があるので、10話の「何もこの手に握っていないから、2人とこうして手を握り合える」的な風味にもなりますし、個人使用感では防御SPの無い翼さん大喜び……かと思ったらイチイバルさんの方が頼る感じになっちゃいましたが。2P便利。
あと正面から受け止めるにはそこまで頼れないガッツ根性も援護防御要員としてならすごく、役立ち、ました。


>Synchrogazer

やたら伸びてましたし、格属性の射程ありでいいんじゃないでしょうか。
3人を気力140まで上げて、イチイバルさんの火力が発揮できない3方向隣接埋めてまで使うぐらいなら、普通に2名絶唱&MEGA_DETH_PARTY使うようなあ、というのも。

>翼
>天ノ逆鱗

3話で風鳴弦十朗に切り払われてましたし突属性付けませんかっ。


>奏

血反吐を吐きながらシンフォギア適合した人ですし、SPに努力を是非!


>ネフシュタンの鎧

HP回復はもっと高いほうが超正拳だったりデュランダルを使いたくなると思うのですよ。

>フィーネ(ネフシュタンの鎧)
>阻止Lv4=ASGARD 全 切り払い 20

気力で阻止能力が上がることをダミー解説入れておいたほうが良いのでは。
や、大概熱血かけて上限だろうとぶち抜きそうな気はするんですが。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【5885】エリアス・アイテム

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2012年04月27日(金) 00時15分 -
設定
引用なし
パスワード
alias


位相差障壁
すり抜け移動
プロテクションLv5=位相差障壁 !魔 - - バリア無効化無効
位相差障壁=解説 「魔」属性を持たない攻撃のダメージを50%減少させる。;バリア無効化によって無効化されない。


item

風鳴翼画像変更
風鳴翼画像変更, かざなりつばさがぞうへんこう, 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=SZS_KazanariTsubasa(S)U.bmp (天羽々斬の奏者・風鳴翼)
0, 0, 0, 0, 0

# 劇中、奏存命時の姿になります。主に脚部のデザインなどに差異有
・ツリー全体表示

【5884】アニメーション

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2012年04月27日(金) 00時14分 -
設定
引用なし
パスワード
#〜は丸投げアイコンパック画像使用、参考として記載

ガングニールの奏者・立花響
格闘, 格闘
格闘, 打突
格闘, キック
格闘, タックル
格闘, 投げ飛ばし
衝撃波(準備), 5;Reload(5).wav
衝撃波(攻撃), ビームショットキャノン オレンジ 対象ユニットID whiz.wav
衝撃波(命中), 強打
正拳(準備), 光球集中 オレンジ Charge(high).wav;5;Chaff.wav
正拳(攻撃), 3;Reload(5).wav;3;スーパーパンチ オレンジ jet.wav 対象ユニットID
正拳(命中), スーパーパンチ オレンジ Shock(Low).wav
正拳(とどめ), 貫通穴 Cannon.wav
超正拳(準備), 5;Reload(5).wav
超正拳(攻撃), 3;急降下 whiz.wav 対象ユニットID;5;地面衝撃 Shock(Low).wav 対象ユニットID;5;実弾発射 Bullet\EFFECT_GroundCutter(Orange)01.bmp 32 FastGun.wav
超正拳(命中), 地面衝撃 Shock(Low).wav;5;@戦闘アニメ_スーパーダイブ攻撃 オレンジ;3;スーパーダイブ オレンジ Shock(Low).wav
正拳(とどめ), 貫通穴 Cannon.wav
ジャンプ(反動加速), 地面衝撃 whiz.wav

# 衝撃波(攻撃), 瞬間変形 "SZS_TachibanaHibiki(S)(A)U.bmp" 反映;ビームショットキャノン オレンジ 対象ユニットID whiz.wav
# 正拳(攻撃), 瞬間変形 "SZS_TachibanaHibiki(S)(A)U.bmp" 反映;3;Reload(5).wav;3;スーパーパンチ オレンジ jet.wav 対象ユニットID
# 超正拳(攻撃), 瞬間変形 "SZS_TachibanaHibiki(S)(A)U.bmp" 反映;3;急降下 whiz.wav 対象ユニットID;5;地面衝撃 Shock(Low).wav 対象ユニットID;5;実弾発射 Bullet\EFFECT_GroundCutter(Orange)01.bmp 32 FastGun.wav


ガングニールの奏者・立花響(限定解除)
格闘, 格闘
格闘, 打突
格闘, キック
格闘, タックル
格闘, 投げ飛ばし
乱れ撃ち(準備), 5;Reload(5).wav;3;Reload(5).wav
乱れ撃ち(攻撃), 拡散ビーム オレンジ BeamGun.wav チャージなし
乱れ撃ち(命中), 拡散ビーム オレンジ
正拳(準備), 5;Reload(5).wav
正拳(攻撃), スーパーパンチ オレンジ
正拳(命中), スーパーパンチ オレンジ;大爆発
正拳(とどめ), 貫通穴 Cannon.wav
絶唱ガングニール(準備), 5;Sword.wav;3;Slash(4).wav;3;Slash(4).wav
絶唱ガングニール(攻撃), スーパーダイブ オレンジ
絶唱ガングニール(命中), スーパーダイブ オレンジ;ダメージ オレンジ 連続 crash.wav;超爆発
Synchrogazer(準備), 発光 イエロー Flair.wav;光大噴出 イエロー Charge(high).wav;5;伸縮武器振り下ろし SlideWeapon\EFFECT_SlideBeamSaber(Yellow)[01-03].bmp 48 Charge(Long).wav
Synchrogazer(攻撃), 伸縮武器振り下ろし SlideWeapon\EFFECT_SlideBeamSaber(Yellow)[01-03].bmp 48
Synchrogazer(命中), 巨大ビーム イエロー Explode.wav;@戦闘アニメ_縦分割とどめ;超大爆発


ガングニールの奏者・立花響(暴走)
格闘, 格闘
格闘, 打突
格闘, キック
格闘, タックル
格闘, 投げ飛ばし
抑え切れない破壊衝動, スーパータックル ブラック
抑え切れない破壊衝動(命中), 超斬撃 ブラック
抑え切れない破壊衝動(とどめ), 縦分割


天羽々斬の奏者・風鳴翼
格闘, キック
格闘, スピンキック 2
影縫い(準備), 小柄
影縫い(攻撃), 小柄 Bow.wav
影縫い(命中), 発光 黒 stab.wav
影縫い(クリティカル), 1;Flair.wav;<SIZE=18><B>『影縫い』</B></SIZE>;glass(3).wav
天羽々斬, 日本刀
千ノ落涙(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade01.bmp
千ノ落涙(攻撃), 打ち下ろし手持ち連射 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade01.bmp 32 LightWeapon\EFFECT_LightSword(LightBlue)02.bmp 32 発光 速;3;Flair.wav;<SIZE=18><B>『千ノ落涙』</B></SIZE>;glass(3).wav
千ノ落涙(命中), ニードルレーザー連射 ライトブルー Slash(4).wav
逆羅刹(準備), -
逆羅刹(攻撃), 反転上昇 Drill.wav;斬撃乱舞;3;Flair.wav;<SIZE=24><B>『逆羅刹』</B></SIZE>;glass(3).wav
逆羅刹(命中), 斬撃乱舞
蒼ノ一閃(準備), 振る武器変形 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade01.bmp 32 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 32 Transform.wav
蒼ノ一閃(攻撃), 気斬 ライトブルー 速 Thunderbolt.wav;3;Flair.wav;<SIZE=18><B>『蒼ノ一閃』</B></SIZE>;glass(3).wav
蒼ノ一閃(命中), 光斬撃 ライトブルー Slash.wav 中
蒼ノ一閃(とどめ), 縦分割 Sword.wav
天ノ逆鱗(準備), 振る武器 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade01.bmp
天ノ逆鱗(攻撃), 打ち下ろし投擲武器 Weapon\EFFECT_JapaneseBlade01.bmp Swing.wav 速 前転;5;Transform.wav;スーパーキック ライトブルー jet.wav;3;Flair.wav;<SIZE=18><B>『天ノ逆鱗』</B></SIZE>;glass(3).wav
天ノ逆鱗(命中), スーパーキック ライトブルー;超斬撃 ライトブルー Sword.wav
天ノ逆鱗(とどめ), 横分割 slash.wav
炎鳥極翔斬(準備), ソード 二刀流;炎の壁 対象ユニットID;<SIZE=18><B>『炎鳥極翔斬』</B></SIZE>;glass(3).wav
炎鳥極翔斬(攻撃), 浮上アップ Effect\EFFECT_FireBird(LightBlue).bmp - whiz.wav - 背景なし
炎鳥極翔斬(命中), スーパーダイブ ライトブルー;超斬撃 ライトブルー;超爆発
蒼ノ一閃滅破(準備), 振る武器変形 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 32 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 48 Transform.wav
蒼ノ一閃滅破(攻撃), 波動放射 ライトブルー 速 Thunderbolt.wav3;Flair.wav;<SIZE=18><B>『蒼ノ一閃<COLOR=#FFD700>滅破</COLOR>』</B></SIZE>;glass(3).wav
蒼ノ一閃滅破(命中), 光斬撃 ライトブルー Explode.wav 大
蒼ノ一閃滅破(とどめ), 縦分割 Sword.wav
絶唱天羽々斬(準備), 振る武器変形 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 32 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 48 Transform.wav;振る武器変形 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 48 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 64 Transform.wav;振る武器変形 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 64 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 96 Transform.wav
絶唱天羽々斬(攻撃), 振る武器突撃 Weapon\EFFECT_GiantSword02.bmp 96 斬撃
絶唱天羽々斬(命中), 超斬撃 crash.wav
絶唱天羽々斬(とどめ), 装甲亀裂 Crash.wav 遅;縦分割 Explode(Nuclear).wav

イチイバルの奏者・雪音クリス
格闘, 格闘
格闘(とどめ), @戦闘アニメ_銃撃武器準備 Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48 Transform.wav;@戦闘アニメ_ガトリング攻撃;連続着弾
Ichii-Bal, ビームショットガン ピンク Weapon\EFFECT_CrossBow01.bmp 32
BILLION_MAIDEN(準備), 5;Transform.wav;銃撃武器 Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48 二丁拳銃;<SIZE=18><B>『<I>BILLION MAIDEN</I>』</B></SIZE>
BILLION_MAIDEN(攻撃), 銃撃武器乱射 Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48 Fire\EFFECT_MuzzleFlash02.bmp 48 二丁拳銃 小 MachineGun.wav
BILLION_MAIDEN(攻撃), 打ち下ろし銃撃武器乱射 Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48 Fire\EFFECT_MuzzleFlash02.bmp 48 二丁拳銃 小 MachineGun.wav
BILLION_MAIDEN(命中), ガトリング
BILLION_MAIDEN(とどめ), 連続着弾
CUT_IN_CUT_OUT(準備), -
CUT_IN_CUT_OUT(攻撃), 5;Transform.wav;ホーミングミサイル;<SIZE=18><B>『<I>CUT IN CUT OUT</I>』</B></SIZE>
CUT_IN_CUT_OUT(命中), ホーミングミサイル
MEGA_DETH_PARTY(準備), 5;Transform.wav;3;Reload.wav;3;Reload.wav;銃撃武器 Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48 二丁拳銃
MEGA_DETH_PARTY(攻撃), 銃撃武器乱射 Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48 Fire\EFFECT_MuzzleFlash02.bmp 48 二丁拳銃 小 MachineGun.wav;ホーミングミサイル;<SIZE=18><B>『<I>MEGA DETH PARTY</I>』</B></SIZE>
MEGA_DETH_PARTY(命中), ガトリング;ホーミングミサイル;大爆発
MEGA_DETH_QUARTET(準備), 5;Transform.wav;3;Reload.wav;3;Reload.wav;3;Transform.wav;3;Transform.wav;銃撃武器 Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48 二丁拳銃;<SIZE=18><B>『<I>MEGA DETH QUARTET</I>』</B></SIZE>
MEGA_DETH_QUARTET(攻撃), MAPミサイル;銃撃武器乱射 Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 48 Fire\EFFECT_MuzzleFlash02.bmp 48 二丁拳銃 小 MachineGun.wav;MAPホーミングミサイル
絶唱イチイバル(準備), 浮上アップ SZS_YukineChris(S)U.bmp FlyBy(High).wav 背景なし
絶唱イチイバル(攻撃), 衛星ビーム ピンク SZS_YukineChris(S)U.bmp
絶唱イチイバル(命中), 超ビーム ピンク
# 参考武装
# MEGA_DETH_QUARTET(単)(準備), 5;Transform.wav;3;Reload.wav;3;Reload.wav;3;Transform.wav;3;Transform.wav;<SIZE=18><B>『<I>MEGA DETH QUARTET</I>』</B></SIZE>
# MEGA_DETH_QUARTET(単)(攻撃), スーパーミサイル 2
# 絶唱イチイバル(準備), 浮上アップ SZS_YukineChris(S)U.bmp FlyBy(High).wav 背景なし
# 絶唱イチイバル(攻撃), 衛星ビーム ピンク SZS_YukineChris(S)U.bmp
# 絶唱イチイバル(命中), 超ビーム ピンク


イチイバルの奏者・雪音クリス(限定解除)
Ichii-Bal, 光弾銃 ピンク Weapon\EFFECT_ShockBeamGun01.bmp 32
CUT_IN_CUT_OUT(準備), -
CUT_IN_CUT_OUT(攻撃), 2連小ビーム ピンク;<SIZE=18><B>『<I>CUT IN CUT OUT</I>』</B></SIZE>
CUT_IN_CUT_OUT(命中), ビームショットキャノン ピンク LaserGun.wav
BILLION_MAIDEN(準備), -
BILLION_MAIDEN(攻撃), 拡散ビーム レッド チャージなし;<SIZE=18><B>『<I>BILLION MAIDEN</I>』</B></SIZE>
BILLION_MAIDEN(命中), ビームショットガン レッド
MEGA_DETH_PARTY(準備), -
MEGA_DETH_PARTY(攻撃), ホーミングレーザー ピンク チャージなし;<SIZE=18><B>『<I>MEGA DETH PARTY</I>』</B></SIZE>
MEGA_DETH_PARTY(命中), 包囲ビーム ピンク
絶唱イチイバル(準備), 5;Transform.wav;3;Transform.wav;1;Reload.wav;1;Reload.wav;1;Reload.wav;1;Reload.wav;1;Reload.wav;1;Reload.wav
絶唱イチイバル(攻撃), 平行弾幕 Bullet\EFFECT_Missile01.bmp 32 個数=6 回数=2 - - 速 - MicroMissile.wav
絶唱イチイバル(命中), -


ガングニールの奏者・天羽奏
ガングニール, 竜騎槍
ガングニール, 斬撃武器 Weapon\EFFECT_DragoonLance01.bmp 48
STARDUST∞FOTON(準備), 突く武器 Weapon\EFFECT_DragoonLance01.bmp 48
STARDUST∞FOTON(攻撃), 打ち下ろし手持ち連射 Weapon\EFFECT_DragoonLance01.bmp 48 LightWeapon\EFFECT_LightSpear(Orange)01.bmp 32 発光 速;<SIZE=18><B>『<COLOR=Purple>STARDUST∞FOTON</color>』</B></SIZE>
STARDUST∞FOTON(命中), ニードルレーザー連射 オレンジ Slash(4).wav
LAST∞METEOR(準備), 振る武器変形 Weapon\EFFECT_DragoonLance01.bmp 48 Weapon\EFFECT_DrillSpear01.bmp 48 Drill.wav;竜巻
LAST∞METEOR(攻撃), ドリルスピア;旋風;<SIZE=18><B>『<COLOR=#FFA500>LAST∞METEOR</color>』</B></SIZE>
LAST∞METEOR(命中), 旋風


完全聖遺物
ソロモンの杖, ビームライフル グリーン Shield\EFFECT_SFShield02.bmp
ソロモンの杖(命中), 3;Fold.wav;打撃
クリスタルの鞭(準備), 振る武器 SlideWeapon\EFFECT_BeamWhip(Pink)00.bmp 32
クリスタルの鞭(攻撃), 多節武器 SlideWeapon\EFFECT_BeamChain(Pink)[01-03].bmp 32 Whip.wav
クリスタルの鞭(命中), 刺突 ピンク
クリスタルの剣(準備), 振る武器変形 SlideWeapon\EFFECT_BeamWhip(Pink)00.bmp 32 LightWeapon\EFFECT_LightBar(Pink)01.bmp 32 BeamSaber.wav
クリスタルの剣(攻撃), なぎ払い ピンク
クリスタルの剣(命中), 円弧斬撃 ピンク
NIRVANA_GEDON(準備), -
NIRVANA_GEDON(攻撃), 打ち下ろし手持ち発射 SlideWeapon\EFFECT_BeamWhip(Pink)00.bmp 32 Common\EFFECT_LargeElectric(Black)01.bmp 32 BeamCannon(2).wav 遅 中
NIRVANA_GEDON(命中), 超爆発
NIRVANA_GEDON(とどめ), 会話 雪音クリス(ネフシュタンの鎧) "もってけダブルだ!";@戦闘アニメ_打ち下ろし手持ち発射攻撃 SlideWeapon\EFFECT_BeamWhip(Pink)00.bmp 32 Common\EFFECT_LargeElectric(Black)01.bmp 32 BeamCannon(2).wav 遅 中;5;超爆発
触手, 触手乱舞 レッド
拡散ホーミングレーザー, ホーミングレーザー レッド
集束レーザー, 超ビーム レッド
# ソロモンの杖(命中), @戦闘アニメ_召喚準備 SZS_Noise1U.bmp Fold.wav 相手ユニットID;打撃
# ソロモンの杖(命中), @戦闘アニメ_召喚準備 SZS_Noise2U.bmp Fold.wav 相手ユニットID;打撃
# ソロモンの杖(命中), @戦闘アニメ_召喚準備 SZS_Noise2(2)U.bmp Fold.wav 相手ユニットID;打撃
# NIRVANA_GEDON(攻撃), 打ち下ろし手持ち発射 SlideWeapon\EFFECT_BeamWhip(Pink)00.bmp 32 Anime\SZS_NIRVANAGEDON.bmp 32 BeamCannon(2).wav 遅 中
# NIRVANA_GEDON(とどめ), 会話 雪音クリス(ネフシュタンの鎧) "もってけダブルだ!";@戦闘アニメ_打ち下ろし手持ち発射攻撃 SlideWeapon\EFFECT_BeamWhip(Pink)00.bmp 32 Anime\SZS_NIRVANAGEDON.bmp 32 BeamCannon(2).wav 遅 中;5;超爆発
# 参考武装
# ソロモンの杖【捕縛】, ビームライフル グリーン Shield\EFFECT_SFShield02.bmp
# ソロモンの杖【捕縛】(命中), @戦闘アニメ_召喚準備 SZS_Noise(H)U.bmp Fold.wav 相手ユニットID;液体噴射 ホワイト


特機部二
阻止(震脚返し), 地面衝撃 Shock(Low).wav;シールド防御 Rock\EFFECT_RockPiller05.bmp 48 Explode(Small).wav - 震脚返し
震脚・蹴り飛ばし(準備), 地面衝撃 Shock(Low).wav
震脚・蹴り飛ばし(攻撃), キック;岩弾
震脚・蹴り飛ばし(命中), ダメージ
正拳突き, 超アッパー


鳥型ノイズ
回転攻撃, スピンアタック パープル
急降下攻撃, 急降下
# 急降下攻撃, 瞬間変形 "SZS_Noise3(A)U.bmp" 反映;スーパーキック パープル


蛙型ノイズ
飛びかかり, 飛びかかり
弾丸突撃(準備), -
弾丸突撃(攻撃), 伸縮武器 Hand\EFFECT_GumArm(Blue)[01-03].bmp 32 whiz.wav


人型ノイズ
飛びかかり, 飛びかかり
弾丸突撃(準備), -
弾丸突撃(攻撃), 伸縮武器 Hand\EFFECT_GumArm(Orange)[01-03].bmp 32 whiz.wav


捕縛型ノイズ
捕縛液, 液体噴射 ホワイト


両刃型ノイズ
両刃の腕, 連斬撃


触手型ノイズ
飛びかかり, 飛びかかり
触手, 触手 ピンク


芋虫型ノイズ
体液放射, 水流 グリーン


巨人型ノイズ
巨大腕(攻撃), 格闘
巨大腕(命中), ダメージ Crash.wav


融合型ノイズ
回転羽(攻撃), 6WAY射出
回転羽(命中), 斬撃乱舞


葡萄型ノイズ
ノイズ爆弾(攻撃), 実弾乱射 Impact\EFFECT_ImpactBall(Purple)01.bmp 24 Bomb.wav 速
ノイズ爆弾(命中), 連続爆発 4


多脚型ノイズ
触手, 触手 オレンジ
ジャンプアタック, 急降下


要塞型ノイズ
ノイズ砲弾, キャノン砲 2


飛行型ノイズ
ノイズ爆撃(攻撃), 投下爆弾
ノイズ爆撃(命中), 連打 Explode(Small).wav
# ノイズ爆撃(攻撃), 実弾絨毯爆撃 SZS_Noise1U.bmp
# ノイズ爆撃(攻撃), 実弾絨毯爆撃 SZS_Noise2U.bmp
# ノイズ爆撃(攻撃), 実弾絨毯爆撃 SZS_Noise2(2)U.bmp
・ツリー全体表示

【5883】ユニット

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2012年04月27日(金) 00時14分 -
設定
引用なし
パスワード
###### シンフォギア奏者 ######

### 立花響 ###

ガングニールの奏者・立花響
立花響, たちばなひびき, (シンフォギア(立花響専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5500, 160
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv-5=非表示 立花響 気力発動 自動発動 <沈黙状態>
格闘武器=師匠直伝の捌き
ジャンプLv0=反動加速 10
#パイロット画像=SZS_TachibanaHibiki(S).bmp
4500, 150, 1100, 65
CACB, SZS_TachibanaHibiki(S)U.bmp
格闘,           1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
衝撃波,          1600, 1, 2, -10,  -, 20,  -, BABA,  +0, 魔
正拳,           2000, 1, 1,  +5,  -, 40, 110, AAAA, +15, 突魔JL1
超正拳,          2400, 1, 1, +10,  -, 70, 130, AAAA, +20, 突魔JL1

ガングニールの奏者・立花響(限定解除)
立花響, たちばなひびき, (シンフォギア(立花響専用)), 1, 2
空陸, 4, S, 7500, 180
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv-5=非表示 立花響(限定解除) 気力発動 自動発動 <沈黙状態>
合体技=Synchrogazer 天羽々斬の奏者・風鳴翼(限定解除) イチイバルの奏者・雪音クリス(限定解除)
#パイロット画像=SZS_TachibanaHibiki(G).bmp
4800, 200, 1300, 75
AACA, SZS_TachibanaHibiki(G)U.bmp
格闘,           1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
乱れ撃ち,         1700, 1, 3, -15,  -, 30,  -, AABA, +10, 魔連L10
正拳,           2200, 1, 1, +10,  -, 50, 110, AAAA, +15, 突魔
絶唱ガングニール,     3000, 1, 1, +15,  -, 80, 130, AAAA, +20, 突魔失L1
Synchrogazer,       3500, 1, 1, +10,  -, 80, 140, AAAA, +15, 魔合

ガングニールの奏者・立花響(暴走)
立花響, たちばなひびき, (シンフォギア(立花響(暴走)専用)), 1, 2
陸, 5, S, 6500, 170
特殊能力
性別=女性
制御不可
4500, 150, 1100, 85
CACB, SZS_TachibanaHibiki(B)U.bmp
格闘,           1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
抑え切れない破壊衝動,   2200, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突魔


立花響
立花響, たちばなひびき, (シンフォギア(立花響専用)), 1, 2
陸, 4, S, 2800, 120
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=ガングニールの奏者・立花響 消耗なし
変形技=聖詠 ガングニールの奏者・立花響
3000, 100, 900, 60
CACC, SZS_TachibanaHibikiU.bmp
===
聖詠, 再行動 解説="聖遺物・ガングニールを起動", 0, -,  -, 100, 変 <!沈黙状態>

立花響(限定解除)
立花響, たちばなひびき, (シンフォギア(立花響専用)), 1, 2
陸, 4, S, 2800, 120
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=ガングニールの奏者・立花響(限定解除) 消耗なし
変形技=聖詠 ガングニールの奏者・立花響(限定解除)
3000, 100, 900, 60
CACC, SZS_TachibanaHibikiU.bmp
===
聖詠, 再行動 解説="聖遺物・ガングニールを起動", 0, -,  -, 100, 変 <!沈黙状態>

# ガングニールとの融合は生身の耐久力に影響しているのでHP・装甲は高くしてあります


## 369/368S+底力 限定解除時 379/378S+底力 (暴走時 404/403S)
#######
## 最大火力とタフさが売りの本作主人公
## 両足のバンカーユニットで飛び跳ねて誰よりも早くかけつける
## 弱点は燃費の悪さと射程の短さ
## 作中説明された「驚異的な回復力」はHP回復ではなく、ガッツで消費10で使える根性に想定
## 原作初期を再現する場合は格闘以外の武装及び格闘武器・ジャンプを封印推奨
#######
## 武装解説(基本的に響は技カットインがないので名称捏造)
## 衝撃波:OPで使用。アームドギアのエネルギーを腕部ユニットをセットし衝撃波で離れた敵を攻撃する。また攻撃以外にも空中での姿勢制御などにも利用(8話)
## 正拳:6話でネフシュタンの鎧を着た雪音クリスに、自らの思いをぶつけるために放った風鳴弦十郎直伝の正拳突き。アームドギアのエネルギーを直接ぶつけるため絶唱に匹敵する威力を持つ。「雷を握りつぶすように!」「最速で、最短で、真っ直ぐに、一直線に、胸の響きを、この想いを、伝えるために!」
## 超正拳:9話の大型ノイズに対し使用した攻撃。まずアームドギアのエネルギーを腕部ユニットにセットし地表衝撃波を放つ→腕部ユニットを最大限に解放し、ジャンプして正拳を打ち込む
## 反動加速:足のバンカーユニットを利用した加速ジャンプ。8話・9話などで使用
##
## 以下限定解除時
## 乱れ撃ち:アームドギアのエネルギーを腕部ユニットから無数に撃ち出す
## 正拳:二体の大型ノイズを貫通するほどの突進力を持った正拳突き
## 絶唱ガングニール:腕部のアームユニット、脚部のバンカーユニットを限界まで伸ばし、威力を高めた超高レベルの物理攻撃
## Synchrogazer:完全聖遺物デュランダルを響を中心に翼・クリスと共に「響きあうみんなの歌」=シンフォギアの力を束ねた巨大なエネルギーソードとして相手を一刀両断する。これによりネフシュタンとデュランダルは対消滅を起こした


### 風鳴翼

天羽々斬の奏者・風鳴翼
風鳴翼, かざなりつばさ, (シンフォギア(風鳴翼専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 160
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv-5=非表示 風鳴翼 気力発動 自動発動 <沈黙状態>
#他形態=風鳴翼(バイク)
#パイロット画像=SZS_KazanariTsubasa(S).bmp
4000, 170, 900, 100
CACB, SZS_KazanariTsubasa(S)(2)U.bmp
影縫い,           0, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA, +20, 実魔止
格闘,           1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
天羽々斬,         1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武魔
千ノ落涙,         1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA,  +0, 実魔
逆羅刹,          1500, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武魔
蒼ノ一閃,         1700, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +10, 格魔
天ノ逆鱗,         1900, 1, 3, +10,  -, 45, 120, AAAA,  +5, 格魔
炎鳥極翔斬,        2100, 1, 1, +10,  -, 55, 130, AABA, +10, 突魔火JL2


天羽々斬の奏者・風鳴翼(限定解除)
風鳴翼, かざなりつばさ, (シンフォギア(風鳴翼専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 7500, 180
特殊能力
性別=女性
戦闘アニメ=天羽々斬の奏者・風鳴翼
ハイパーモードLv-5=非表示 風鳴翼(限定解除) 気力発動 自動発動 <沈黙状態>
#他形態=風鳴翼(限定解除)(バイク)
#パイロット画像=SZS_KazanariTsubasa(G).bmp
4400, 210, 1000, 110
AACA, SZS_KazanariTsubasa(G)U.bmp
格闘,           1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
天羽々斬,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武魔
千ノ落涙,         1600, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AABA,  +0, 実魔
逆羅刹,          1700, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武魔
蒼ノ一閃,         1900, 1, 3,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +10, 格魔
蒼ノ一閃滅破,       2200, 1, 4,  +0,  -, 60, 120, AAAA, +15, 格魔
絶唱天羽々斬,       2600, 1, 1, +20,  -, 70, 130, AAAA, +20, 武魔失L2


風鳴翼
風鳴翼, かざなりつばさ, (シンフォギア(風鳴翼専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 120
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=天羽々斬の奏者・風鳴翼 消耗なし
#変形=バイク搭乗 風鳴翼(バイク)
変形技=聖詠 天羽々斬の奏者・風鳴翼
2700, 100, 500, 60
CACC, SZS_KazanariTsubasaU.bmp
===
聖詠, 再行動 解説="聖遺物・天羽々斬を起動", 0, -,  -, 100, 変 <!沈黙状態>

#風鳴翼(バイク)
#風鳴翼, かざなりつばさ, (シンフォギア(風鳴翼専用)), 1, 2
#陸, 5, L, 2800, 120
#特殊能力
#性別=女性
#ノーマルモード=天羽々斬の奏者・風鳴翼 消耗なし
#変形=降りる 風鳴翼
#変形技=バイク突撃 天羽々斬の奏者・風鳴翼
#変形技=聖詠 天羽々斬の奏者・風鳴翼
#2700, 100, 500, 55
#CACC, SZS_KazanariTsubasaBU.bmp
#バイク突撃,        1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突変銭L2 <!沈黙状態>
#===
#聖詠, 再行動 解説="聖遺物・天羽々斬を起動", 0, -,  -, 100, 変 <!沈黙状態>

風鳴翼(限定解除)
風鳴翼, かざなりつばさ, (シンフォギア(風鳴翼専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 120
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=天羽々斬の奏者・風鳴翼(限定解除) 消耗なし
#変形=バイク搭乗 風鳴翼(限定解除)(バイク)
変形技=聖詠 天羽々斬の奏者・風鳴翼(限定解除)
2700, 100, 500, 60
CACC, SZS_KazanariTsubasaU.bmp
===
聖詠, 再行動 解説="聖遺物・天羽々斬を起動", 0, -,  -, 100, 変 <!沈黙状態>

#風鳴翼(限定解除)(バイク)
#風鳴翼, かざなりつばさ, (シンフォギア(風鳴翼専用)), 1, 2
#陸, 5, L, 2800, 120
#特殊能力
#性別=女性
#ノーマルモード=天羽々斬の奏者・風鳴翼(限定解除) 消耗なし
#変形=降りる 風鳴翼(限定解除)
#変形技=バイク突撃 天羽々斬の奏者・風鳴翼(限定解除)
#変形技=聖詠 天羽々斬の奏者・風鳴翼(限定解除)
#2700, 100, 500, 55
#CACC, SZS_KazanariTsubasaBU.bmp
#バイク突撃,        1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突変銭L2 <!沈黙状態>
#===
#聖詠, 再行動 解説="聖遺物・天羽々斬を起動", 0, -,  -, 100, 変 <!沈黙状態>

# 銭は犠牲となったバイクの修理代金


## 407/410+集中 限定解除時 417/420S+底力
#######
## 安定した中間武装の火力と、近〜中距離に置いて不自由なく戦えるユニット
## また命中・回避も高く集中持ち、開幕で即蒼ノ一閃をぶっ飛ばし反撃用に千ノ落涙も持つ
## 非常に高レベルで安定したユニット・・・のはずなのだが
## ・集中で切り込みに行っても2P武器がなく逆羅刹がメイン武器となる(P武器を使う場合は突撃が必須)
## ・高CTの状態異常影縫いはあくまで止属性なので敵の攻撃までは封じれない
## ・原作再現で炎鳥極翔斬を封印してる場合、移動後に最強技が使えない。なおかつパイロットの熱血習得レベルが遅め
## ・移動後隣接しての対空戦闘に難あり
## と、色んなところで微妙さ加減を出してるのが翼さんらしいのではないかと。原作通りザコ相手には無類の強さを発揮してくれるはず
## 原作再現の場合、炎鳥極翔斬は後半まで封印推奨
#######
## 武装解説
## 影縫い:4話・12話で使用。対象の影に小刀(大腿部ユニットに格納)を刺して動きを封じる。ただし完全に封じるわけではなくその場でなら力ずくで動く事も可能(4話)。行動不可の縛ではなく移動不可の止をひとまず採用
## 格闘:天羽々斬を常に手に持つため、翼の格闘は脚部のブレードを利用した蹴り技が中心
## 天羽々斬:翼の持つ聖遺物第一号のアームドギア。通常は日本刀型であるが、用途に応じ巨大な蛮刀や両刃剣の二刀流などに変化する
## 千ノ落涙:空中に大量に複製した剣を対象に向けて落下させる。1話・2話・4話などで使用
## 逆羅刹:逆立ちと同時に横回転し、展開した脚部のブレードで周囲を切り裂く。1話・4話・11話などで使用
## 蒼ノ一閃:大型化させたアームドギアを振るい、巨大な青いエネルギー刃を放ち標的を両断する。使用頻度が高く1話・2話・3話・4話・10話・11話と使用
## 天ノ逆鱗:空中で投擲したアームドギアを巨大化させ、それを敵に向かって蹴り貫く。その他クリスの攻撃から響を守るためにも使われた。「盾…?」「剣だ!(キリッ」。2話・3話・7話・12話で使用
## 炎鳥極翔斬:両手に構えたアームドギアから火炎を放出、自身を青い火の鳥と化して突進する。12話の土壇場で披露した
## 蒼ノ一閃滅破:最終話で使用した蒼ノ一閃の強化版。これとは別に通常版の蒼ノ一閃も使用している
## 絶唱天羽々斬:アームドギアを最大限まで巨大化し、対象を叩き切る。これもある意味では超高レベルの物理攻撃


### 雪音クリス

イチイバルの奏者・雪音クリス
雪音クリス, ゆきねくりす, (シンフォギア(雪音クリス専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5500, 160
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv-5=非表示 雪音クリス 気力発動 自動発動 <沈黙状態>
#パイロット画像=SZS_YukineChris(S).bmp
4200, 160, 1000, 80
CACB, SZS_YukineChris(S)U.bmp
格闘,           1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
Ichii-Bal,        1200, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AABA,  +5, 魔P
BILLION_MAIDEN,      1500, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AABA,  +0, 銃魔
CUT_IN_CUT_OUT,      1700, 2, 4, -10,  -, 30,  -, AABA, +10, 実魔H
MEGA_DETH_PARTY,     1900, 2, 4,  +0,  -, 45, 110, AABA, +10, 魔
MEGA_DETH_QUARTET,    2000, 4, 5, -15,  -, 80, 130, AABA,  +0, 実魔HM扇L2AL2

# 参考武装
# MEGA_DETH_QUARTET(単), 2200, 3, 5, -10,  -, 70, 130, AABA, +20, 実HAL1
# 絶唱イチイバル,     2300, 1, 6, -20,  -, 80, 140, AACA, +10, M直失L3

イチイバルの奏者・雪音クリス(限定解除)
雪音クリス, ゆきねくりす, (シンフォギア(雪音クリス専用)), 1, 2
空陸, 5, L, 7500, 180
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv-5=非表示 雪音クリス(限定解除) 気力発動 自動発動 <沈黙状態>
#パイロット画像=SZS_YukineChris(G).bmp
4500, 200, 1100, 115
AACA, SZS_YukineChris(G)U.bmp
Ichii-Bal,        1300, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AABA,  +5, 魔
CUT_IN_CUT_OUT,      1500, 1, 2, -10,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔P
BILLION_MAIDEN,      1700, 1, 4,  +0,  -, 25,  -, AABA,  +0, 魔
MEGA_DETH_PARTY,     2100, 2, 4,  +0,  -, 50, 110, AABA, +10, 魔
絶唱イチイバル,      2500, 4, 5, -15,  -, 90, 130, AABA, +10, 実魔HM扇L2失L2


雪音クリス
雪音クリス, ゆきねくりす, (シンフォギア(雪音クリス専用)), 1, 2
陸, 4, S, 2800, 120
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=イチイバルの奏者・雪音クリス 消耗なし
変形技=聖詠 イチイバルの奏者・雪音クリス
2600, 100, 500, 60
CACC, SZS_YukineChrisU.bmp
===
聖詠, 再行動 解説="聖遺物・イチイバルを起動", 0, -,  -, 100, 変 <!沈黙状態>

雪音クリス(限定解除)
雪音クリス, ゆきねくりす, (シンフォギア(雪音クリス専用)), 1, 2
陸, 4, S, 2800, 120
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=イチイバルの奏者・雪音クリス(限定解除) 消耗なし
変形技=聖詠 イチイバルの奏者・雪音クリス(限定解除)
2600, 100, 500, 60
CACC, SZS_YukineChrisU.bmp
===
聖詠, 再行動 解説="聖遺物・イチイバルを起動", 0, -,  -, 100, 変 <!沈黙状態>


## 393/390S 428/425L(常に飛行モジュールを展開した姿を戦闘形態と想定)
#######
## 豊富な射撃武器を持ち、中〜遠距離の戦いを得意とする
## また広域殲滅型であるイチイバルの特徴からシンフォギア勢の中では唯一のMAP兵器持ち
## 懐に潜り込まれると強力な武装が使えない弱点を持つ
## 限定解除の際は通常体とモジュール展開体の両方があるが、戦闘描写は全て後者だったのでこちらをデフォルトに想定
#######
## 武装解説
## 格闘:相手にとどめをさす際、アームドギアをBILLION_MAIDENに変形させ零距離射撃するシーンがある
## Ichii-Bal:聖遺物第二号でクリスの纏うシンフォギア。アームドギアは両手のアームガードが展開する事で二丁のクロスボウ型となる。4発の光の矢を同時に発射する。名称は技に合わせてみた(本来ならイチイバル)
## BILLION_MAIDEN:アームドギアを変形させ、3門×2のガトリングガンをそれぞれ両手に持ち掃射する。アームドギアは黒だが、この状態だと色が白基調へと変化。7話・8話・9話で使用
## CUT_IN_CUT_OUT:腰アーマー部を展開して発射する小型追尾誘導ミサイル。11話にて使用しフィーネのネフシュタンの鞭に阻まれるも響と翼をフィーネへの近接戦に持ち込ませる事に成功した
## MEGA_DETH_PARTY:腰アーマー部を展開して小型ミサイルの一斉発射。CUT_IN_CUT_OUTとの差別化でBILLION_MAIDENと併せた一斉掃射攻撃と想定。7話・8話・9話などで使用
## MEGA_DETH_QUARTET:ギア全体を固定砲台形式(前述のガトリング砲と小型ミサイルに加え、大型ミサイル4基を搭載)へと変形させ、広域砲撃を行う。大型のノイズを一撃で仕留めるほどに強力な反面、エネルギーチャージとギアの変形に時間を要するため、単独での使用は難しい。10話で使用
## MEGA_DETH_QUARTET(単):11話で使用した大型ミサイル2基のみの攻撃。ただし破壊目的の攻撃ではなくフィーネを欺くための囮的な意味と、自らを高高度へと移動させるための手段として用いた。参考武装として留める
## 絶唱イチイバル:11話で使用した正しい手順を踏まえた絶唱。ミサイルに乗り宇宙空間へと飛び出し、腰アーマーから無数のエネルギーリフレクターを展開し、一点集束砲撃を行う。その際に光り輝くエネルギーが蝶のシルエットを見せた
##
## 以下限定解除時
## 武装解説
## Ichii-Bal:こちらでのアームドギアは拳銃型。11話ラストでの絶唱の際も見せていたものと同タイプ
## CUT_IN_CUT_OUT:飛行モジュールの両翼から前方にエネルギーを集中させ撃つレーザー攻撃。両翼は腰アーマーが変形したものなのでCUT_IN_CUT_OUTの発展系と想定
## BILLION_MAIDEN:飛行モジュールの前部分を展開して撃つレーザー攻撃。後々のカットでBILLION_MAIDENと思わしきパーツが格納されていたのでこの名前を流用
## MEGA_DETH_PARTY:飛行モジュールの両翼かた無数に放たれるホーミングレーザー。クリス曰く「全部狙い撃ってる」
## 絶唱イチイバル:飛行モジュールの後部ユニットをさらに展開し、大型ミサイルを計183基(61基×3列)展開し一斉射撃で広範囲を殲滅する


### 天羽奏

ガングニールの奏者・天羽奏
天羽奏, あもうかなで, シンフォギア, 1, 2
陸, 4, M, 5500, 160
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv-5=非表示 天羽奏 気力発動 自動発動 <沈黙状態>
#パイロット画像=SZS_AmouKanade(S).bmp
4600, 140, 1000, 85
CACB, SZS_AmouKanade(S)U.bmp
格闘,           1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
ガングニール,       1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 武魔
STARDUST∞FOTON,     1500, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AABA, +10, 実P魔
LAST∞METEOR,       1900, 1, 3,  +0,  -, 50, 110, AABA,  +5, 格魔

天羽奏
天羽奏, あもうかなで, (シンフォギア(天羽奏専用)), 1, 2
陸, 4, S, 2800, 120
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=天羽奏 消耗なし
変形技=聖詠 ガングニールの奏者・天羽奏
2900, 100, 600, 60
CACC, SZS_AmouKanadeU.bmp
===
聖詠, 再行動 解説="聖遺物・ガングニールを起動", 0, -,  -, 100, 変 <!沈黙状態>


## 395/392
#######
## 一話で死亡した先代のガングニール奏者
## 原作陣曰く「完全無欠のヒーロー」との事なのでパイロット能力は高いが、時限式と揶揄される事などユニット能力面でやや他の奏者に劣る
## 翼に比べて火力よりなタイプ
#######
## 武装解説
## ガングニール:両腕のアームガード部分を結合して変形するアームドギア。巨大な槍状で先端部はブレードにもなっており突く以外にも斬る事が出来る
## STARDUST∞FOTON:投擲した槍(ガングニール)を大量複製して、広範囲の相手を貫く技
## LAST∞METEOR:先を回転させた槍が生み出す竜巻で周囲の空間を吹き飛ばす技


###### 完全聖遺物 ######

雪音クリス(ネフシュタンの鎧)
雪音クリス, ゆきねくりす, (完全聖遺物(雪音クリス専用)), 1, 2
空陸, 4, S, 6500, 170
特殊能力
性別=女性
HP回復Lv1=ネフシュタンの鎧
パイロット画像=SZS_YukineChris(NA).bmp
4800, 180, 1200, 75
BACB, SZS_YukineChris(NA)U.bmp
格闘,           1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
ソロモンの杖,       1200, 3, 4, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 間実
クリスタルの鞭,      1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA, -10, 実魔
クリスタルの剣,      1500, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武魔
NIRVANA_GEDON,      1800, 1, 4, -10,  -, 40, 120, AAAA, +10, 魔

# 参考武装
# ソロモンの杖【捕縛】,   0, 3, 4, -15,  4,  -,  -, BABA,  +0, 間縛共


## 388/385S
#######
## 原作中盤までフィーネの配下状態の時のクリス
## シンフォギアと違い単体での飛行能力や自己再生能力などを持つ
#######
## 武装解説
## ソロモンの杖:完全聖遺物の一つ。72のコマンドを操作する事でノイズを意のままに操れる。ノイズを召還して相手にけしかけて攻撃している事を想定した武装
## クリスタルの鞭:無数の棘が備えた突起型の武器、両肩に装着されておりネフシュタンの能力(再生)で伸長する事が出来る
## クリスタルの剣:クリスタルの鞭を剣として使用した場合の武器
## NIRVANA_GEDON:肩部の鞭状突起からエネルギー球を生成し、標的に投げつけて攻撃する


フィーネ(ネフシュタンの鎧)
フィーネ, (完全聖遺物(先史文明の巫女フィーネ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 9000, 180
特殊能力
性別=女性
阻止Lv4=ASGARD 全 切り払い 20 <!気力Lv1>
阻止Lv5=ASGARD 全 切り払い 20 <気力Lv1 !気力Lv2>
阻止Lv6=ASGARD 全 切り払い 20 <気力Lv2>
HP回復Lv2=ネフシュタンの鎧
5200, 200, 1400, 80
AACA, SZS_Fine(NA)U.bmp
格闘,           1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突魔
ソロモンの杖,       1200, 3, 4, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 間実
クリスタルの鞭,      1500, 1, 5, +10,  -, 10,  -, AABA, -10, 実魔
クリスタルの剣,      1800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武魔


## 390/374
#######
## ネフシュタンの鎧との完全融合を果たしたフィーネ
## 禍々しい金色の鎧となり、再生能力など以前と比べ物にならない程進化している
## 耐えて当てるボスユニットを想定し、HP回復・阻止に高めの装甲を持つ
## 無消費1800の武器を持つがフィーネ自身の格闘値がそこまで高くないため、メインは射程5の鞭
## 最終的には宇宙空間にある月まで届くほどの射程になったところからクリスの時に比べ射程を延長している
## ASGARDは作中で1枚張りと3枚同時張りがあった事から気力の増加に伴い阻止出来るダメージ上限をあげている


黙示録の赤き竜(シンフォギア)
黙示録の赤き竜, もくしろくのあかきりゅう, (完全聖遺物(先史文明の巫女フィーネ専用)), 1, 2
陸, 2, XL, 18000, 200
特殊能力
HP回復Lv2=ネフシュタンの鎧
EN回復Lv2=デュランダル
15000, 250, 1500, 65
CACA, SZS_RedDragonOfRevelation.bmp
触手,           1300, 1, 3, +30,  -,  5,  -, AAAA, +10, 実魔
拡散ホーミングレーザー,  1800, 2, 5, +20,  -, 20,  -, AABA,  +0, 魔
集束レーザー,       2200, 1, 5,  +0,  -, 60, 110, AABA,  +5, M拡魔


## 375/359
#######
## ネフシュタンの鎧・ソロモンの杖・デュランダルの三つの完全聖遺物と融合を果たしたフィーネの最終形態
## 驚異的な攻撃力・防御力・再生力を兼ね備え、限定解除したシンフォギア三人を追い詰めるほどであった
## 最後は奪われたデュランダルにより、完全聖遺物同士の対消滅と言う形で崩壊される
## 緋色の女・ベイバロンとも称され、「滅びの聖母」の力を宿す
#######
## 武装解説
## 触手:伸縮し複数本による同時攻撃を行う
## 拡散ホーミングレーザー:無数に放たれるレーザー砲の弾幕
## 集束レーザー:頭部先端から発射される強力なレーザー攻撃


###### サブキャラクター ######

風鳴弦十朗
風鳴弦十朗, かぜなりげんじゅうろう, (特機部二(風鳴弦十朗専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 190
特殊能力
性別=男性
阻止Lv4=震脚返し 実 切り払い 10
5000, 120, 1000, 85
CACC, SZS_KazanariGenjurouU.bmp
震脚・蹴り飛ばし,     1100, 1, 3, -10,  -, 10,  -, BABA, -10, 格実
格闘,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
正拳突き,         2200, 1, 1, +10,  -, 50, 120, AAAA, +10, 突


## 390/397
#######
## シンフォギアにおける最大のチートキャラ。明らかに常人を逸した身体能力を持つが、所詮は人間であるためノイズ相手では戦えないと言う絶妙な設定
## 謎の気合で天ノ逆鱗を受け止め、地面を踏み畳み返しのように盾を作り、完全聖遺物と融合したフィーネを肉弾戦であと一歩まで追い詰める
## そんなとんでもないキャラなのだが強い理由は「飯食って映画見て寝る」
## 中盤から響の師匠として彼女に戦いのイロハを叩き込んだ人物でもある
#######
## 武装解説
## 震脚・蹴り飛ばし:11話でのフィーネとの戦いの中で、床を思い切り踏み込み舞い上がった破片を蹴り飛ばす。これにより天敵であるノイズを召還するソロモンの杖を弾かせた
## 正拳突き:フィーネの懐に潜り込み炸裂した一撃。実は響が6話で未来を飛んできた車から守る際のフォームと一緒の打ち込み方


###### ノイズ ######
# ノイズちゃんは「時間が経つと自動的に崩壊する」ため、無消費武器は持ちません
# 触れたら炭化の良い再現方法が思いつかなかったので何か意見ください
### 子型ノイズ

鳥型ノイズ
鳥型ノイズ, とりがたのいず, (ノイズ), 1, 2
空, 4, M, 2000, 70
特殊能力
位相差障壁
3000, 100, 600, 85
ABCB, SZS_Noise3U.bmp
回転攻撃,         1000, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格突P
急降下攻撃,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 格突


蛙型ノイズ
蛙型ノイズ, かえるがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 4, S, 1600, 60
特殊能力
位相差障壁
2800, 80, 500, 80
ABCB, SZS_Noise2U.bmp
飛びかかり,        1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
弾丸突撃,         1400, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 格突


人型ノイズ
人型ノイズ, ひとがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 70
特殊能力
位相差障壁
3200, 100, 700, 75
BACB, SZS_Noise1U.bmp
飛びかかり,        1100, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
弾丸突撃,         1400, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AABA,  +0, 格突


捕縛型ノイズ
捕縛型ノイズ, ほばくがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 3, L, 2400, 80
特殊能力
位相差障壁
3800, 120, 700, 65
CACB, SZS_Noise(H)U.bmp
捕縛液,           0, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AABA, +30, 縛


両刃型ノイズ
両刃型ノイズ, りょうばがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 4, M, 2200, 80
特殊能力
位相差障壁
3500, 100, 700, 80
BACB, SZS_Noise(DS)U.bmp
両腕の刃,         1200, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武


触手型ノイズ
触手型ノイズ, しょくしゅがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
位相差障壁
3100, 90, 600, 85
BACB, SZS_Noise(S)U.bmp
飛びかかり,        1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
触手,           1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AABA,  +5, 格実P


### 親型ノイズ

芋虫型ノイズ
芋虫型ノイズ, いもむしがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 3, L, 4400, 130
特殊能力
位相差障壁
5000, 150, 800, 60
CACB, SZS_Noise(W)U.bmp
体液放射,         1500, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AABA, +10, -


巨人型ノイズ
巨人型ノイズ, きょじんがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 3, LL, 5000, 140
特殊能力
位相差障壁
6500, 150, 900, 50
BACB, SZS_Noise(G)U.bmp
巨大腕,          1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


融合型ノイズ
融合型ノイズ, ゆうごうがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 3, L, 4800, 130
特殊能力
位相差障壁
5200, 160, 800, 70
CACB, SZS_Noise(F)U.bmp
回転羽,          1400, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +15, 実


葡萄型ノイズ
葡萄型ノイズ, ぶどうがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 5, S, 4000, 130
特殊能力
位相差障壁
3600, 140, 600, 100
BACB, SZS_Noise(B)U.bmp
ノイズ爆弾,        1400, 1, 2, -10,  -, 15,  -, AABA, +15, P実連L8


多脚型ノイズ
多脚型ノイズ, たきゃくがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 4, L, 4500, 135
特殊能力
位相差障壁
特殊効果無効化=盲
4800, 150, 700, 75
BACB, SZS_Noise(T)U.bmp
触手,           1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +5, 格実
ジャンプアタック,     1500, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AABA, +10, 突


要塞型ノイズ
要塞型ノイズ, ようさいがたのいず, (ノイズ), 1, 2
陸, 3, LL, 5400, 150
特殊能力
位相差障壁
6800, 160, 1100, 50
CACB, SZS_Noise(T)U.bmp
ノイズ砲弾,        1600, 2, 5, -10,  -, 10,  -, AABA, +10, 実


飛行型ノイズ
飛行型ノイズ, ひこうがたのいず, (ノイズ), 1, 2
空, 4, LL, 5500, 150
特殊能力
位相差障壁
6000, 150, 900, 80
ABCB, SZS_Noise(H)U.bmp
ノイズ爆撃,        1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AABA,  +5, 実
・ツリー全体表示

【5882】パイロット

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2012年04月27日(金) 00時13分 -
設定
引用なし
パスワード
###### シンフォギア奏者 ######

立花響
響, ひびき, 女性, シンフォギア, AAAA, 160
特殊能力
底力, 1
不屈, 1
SP消費減少Lv5=ガッツ 根性, 1
耐久Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 29, Lv4, 38
切り払いLv1, 13, Lv2, 28
149, 134, 142, 141, 158, 162, 強気
SP, 60, 根性, 1, 加速, 1, 守護, 7, 気合, 9, 熱血, 15, 必中, 23
SZS_TachibanaHibiki.bmp, SZS_GekisouGUNGNIR.mid SZS_WatashiToiuOtoHibikiSonoSakini.mid Symphogear_OP.mid

立花響(暴走)
響, ひびき, 女性, シンフォギア, AAAA, 160
特殊能力
潜在力開放, 1
耐久Lv4, 1
159, 134, 157, 156, 153, 162, 強気
SP, 60, 根性, 1, 加速, 1, 鉄壁, 7, 気合, 9, 熱血, 15, 必中, 23
SZS_TachibanaHibiki(B).bmp, Symphogear_OP.mid

# ガングニールとの融合で暴走した状態
# 通常時と比較して格闘 +10 命中/回避 +15 技量 -5 潜在力開放追加 耐久Lv4で固定 底力・不屈・切り払い撤廃


風鳴翼
翼, つばさ, 女性, シンフォギア, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 31, Lv5, 44
153, 140, 149, 152, 170, 158, 普通
SP, 55, 集中, 1, 突撃, 3, 直撃, 6, 熱血, 25, 激励, 31, 絆, 34
SZS_KazanariTsubasa.bmp, SZS_ZettouAMENOHABAKIRI.mid SZS_FLIGHTFEATHERS.mid Symphogear_OP.mid


雪音クリス
クリス, 女性, シンフォギア 完全聖遺物, AAAA, 160
特殊能力なし
133, 151, 153, 150, 169, 160, 超強気
SP, 55, 熱血, 1, 挑発, 5, 狙撃, 12, 必中, 14, ひらめき, 17, 気迫, 32
SZS_YukineChris.bmp, SZS_MakyuICHIIBAL.mid SZS_TsunaidaTeDakegaTsumuguMono.mid Symphogear_OP.mid


天羽奏
奏, かなで, 女性, シンフォギア, AAAA, 170
特殊能力
覚悟, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 28
157, 137, 151, 148, 167, 159, 超強気
SP, 50, 熱血, 1, 忍耐, 6, ド根性, 12, 必中, 16, 友情, 22, 激闘, 36
SZS_AmouKanade.bmp, SZS_KimiToiuOtoKanadeTsukirumade.mid Symphogear_OP.mid


###### 完全聖遺物 ######

先史文明の巫女フィーネ
フィーネ, 女性, 完全聖遺物, AAAA, 180
特殊能力
底力, 1
切り払いLv4, 1
134, 155, 155, 139, 185, 155, 超強気
SP, 55, 魅惑, 1, ひらめき, 8, かく乱, 13, 威圧, 17, 機先, 19, 決意, 39
SZS_Fine.bmp, Symphogear_OP.mid


###### サブキャラクター #######

風鳴弦十朗
風鳴司令, かざなりしれい, 男性, 特機部二, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
不屈, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 23, Lv6, 31, Lv7, 44
167, 133, 148, 155, 184, 157, 強気
SP, 50, 忍耐, 1, 必中, 1, ド根性, 1, 熱血, 6, 気合, 10, 助言, 18
SZS_KazanariGenjurou.bmp, Symphogear_OP.mid

# 技量がフィーネより1低いのはフィーネの魅惑にやられたからです(※11話参照)


ノイズ(ザコ)
ノイズ, -, ノイズ, AAAA, 100
特殊能力なし
130, 130, 135, 135, 140, 150, 普通
SP, 10, 自爆, 1
SZS_Noise.bmp, Symphogear_OP.mid


ノイズ・強(汎用)
ノイズ, -, ノイズ, AAAA, 100
特殊能力
メッセージ=ノイズ(ザコ), 1
140, 140, 145, 140, 150, 155, 普通
SP, 10, 自爆, 1
SZS_Noise.bmp, Symphogear_OP.mid
・ツリー全体表示

【5881】――少女の歌には、血が流れている。『戦...

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2012年04月27日(金) 00時12分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
symphogear.zip ファイルサイズ: 13.8KB
こんばんは、等身大は久々のKattu_sionこと紫苑です

2012年をいきなり熱くしてくれたアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」
本当はもう一週間ほど早く出す予定でしたが色々立て込んで今日になりました
メッセデータなどはGW明けに提示する予定なので先にanimation・pilot・unit等の討議をしたいと思います

●フォルダ全体の傾向
共闘対象は平成仮面ライダー系を中心。具体的には仮面ライダー剣、全体的にスーパー系よりなバランスで

●シンフォギアとノイズ
作中内でも対ノイズ用の切り札的な存在であるシンフォギアには「魔」属性を持たせる事で、ノイズの位相差障壁を突き抜けるよう表現しています
音属性も考えたのですが、音はあくまで力を引き出すためのものと考え、聖遺物が持つ力を属性にするなら魔の方が適していると考えたからです
また現代の物理法則以外のものならば通用するとも考えられるので、所謂魔法系の攻撃も効くように想定しています
なので単純なレーザーや火などの攻撃は阻まれますが、魔力を媒介したものであれば問題ない感じです
それとは別にノイズにはすり抜け移動を持たせています。これはノイズ特有の能力で作中も壁の隙間などに入り込んだりしていました

●シンフォギアと歌
シンフォギアは聖遺物を歌(聖詠)で起動する事によって発動し、歌で力を引き出します
そのため歌えなくなると力が使えなくなり、変身が溶けてしまいます(原作の一人上松氏がラジオでコメント)
なので沈黙状態になった場合は自動的に変身が解けるようなシステムを組み込みました
なお、沈黙状態が解ければ自力で元の姿に変身できるようになっています

●絶唱について
通常時の絶唱は奏・翼・クリスが行っていますが、うち正式な手順を踏んだものはクリスのみ
なので通常時の絶唱はイベント扱いにするのが望ましいと考えました
(もしもデータ化するなら翼とクリスに失L3 奏には失L4のリスクを、クリスのは参考武装に)
限定解除の方ではギアとの適合指数が高まっているので、リスクを軽減し翼とクリスは失L2
また聖遺物との融合が促進されている響は失L1のリスクにとどまっています

●限定解除について
実質本編最終話のみの限定フォームですが作中でも非常に強力な形となっております
そのため終盤までは封印推奨の形が望ましいです
また最後の描写を見るに前フォームからの変身と言うわけではないので別個の扱いにしました
なお能力的には純粋な強化体となっており、飛行がデフォ(と宇宙A)と活動範囲が広がっています

それではよろしくお願いします
・ツリー全体表示

【5880】奇跡撤廃希望

名前
 魔王(ちゃん様)
投稿日時
 - 2012年04月25日(水) 20時46分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんにちは。

 ブラックジャックから奇跡を外しませんか。
 個人的に,ブラックジャックはフィクションの主人公としては,高い能力を持つにも拘らず奇跡を起こしきれずに相手を救えない,という事が多い印象が有ります。
 本間血腫の様などうにもならない壁にぶち当たったり,手術自体は成功しても別の要因で患者に死なれたり。

 投稿予定日時後に大規模なデータ変更に成り得る要望で恐縮ですが,御一考お願い致します。
・ツリー全体表示

【5879】レス

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年04月22日(日) 02時53分 -
設定
引用なし
パスワード
ご指摘ありがとうございます。
読み込み時にエラー扱いにならないので、見落としてました。
投稿時に修正させて頂きます。

レスは以上です。
ダイアログのミス修正のみなので、投稿予定は特に変更はありません。
それでは、失礼致します。
・ツリー全体表示

【5878】Re(1):投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年04月21日(土) 23時30分 -
設定
引用なし
パスワード
期限内で早々に。
>>ダイアログ
>間黒男 ピノコ(BJ)
>間黒男
>回避
>間黒男, 何だね、あんたがたは……
>以下略
間黒男がシチュエーションの一つであるかのように残っています。

以上です。
・ツリー全体表示

【5877】投稿予告

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年04月18日(水) 00時00分 -
設定
引用なし
パスワード
レスも一段落したと思いますので、投稿予告させて頂きます。
投稿は一週間後を予定していますが、
大規模な変更があった場合は、そのつど延長致します。
それでは、失礼致します。
・ツリー全体表示

【5876】レス

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年04月10日(火) 23時47分 -
設定
引用なし
パスワード
少し遅くなりましたが、レスを返させて頂きます。

>SP関連

>なので、早期激励は他のサポート系の売りに譲ってはどうでしょうか。
>後になるほど使う機会がなくなっていく機先と順番を交換しては。

では、順番を入れ替えてこんな感じで。

SP, 60, 奇跡, 1, 忍耐, 1, 機先, 16, 激励, 24, 気迫, 32, 愛, 40


>回復系アビリティ関連

>集団手術

集団手術の射程が3なのは改訂前からですが、
比較のため他フォルダを見てみても、DQ3のベホマズンが射程2止まりといったように、
マップ型回復アビリティとしては範囲が広いのは確かですね。
(配布データ全部を確認したわけではないですが)
なので、射程を2にしておきます。

>応急処置

現状、応急処置は回復Lv2で
ブラック・ジャックの場合は修理技能込みでHP1400〜1900回復となり、
まあ確かに、最大HP3000〜4000程度のユニットなら半回復すると言えます。

そもそも、改定前の旧データではHP3000回復・消費EN10の応急処置があるために
他のアビリティにまず出番は来ないという仕様だったので、
準備稿の時にも触れたように「なるべくどのアビリティにも出番が来るように」するのが
今回改訂の目的の一つでした。
従って、現段階でも他のアビリティに対して便利すぎるというのであれば、調整も必要と考えます。
実際にどのように調整するかについては、
ジム公さんの提案にもあるように、回復Lv1にした上で消費ENを5とするので良いと思います。
(現行の半分ならば、シナリオ開始後すぐなら十分実用的と判断)

ただ、他のユニットにも持たせている応急処置の回復Lvを下げるとなると、
ある程度の攻撃能力があることを考え回復アビリティを応急処置止まりにした
ドクター・キリコの方の回復能力が残念なことになるので、
こちらについては、汎用ユニットに付けてある救命処置を追加することにします。
(原作でもBJの緊急手術に参加したり過去に軍医だった描写があることから、
 持っていてもそうおかしくはないでしょう)


>野外手術&奇跡の指先

では、こんな感じで。

野外手術,        回復Lv5,            1, 20, 30, 105, 共

奇跡の指先,       回復Lv2000 治癒,        1, 20, 40, 130, 共援


レスは以上です。
上記を踏まえた変更データを下に掲示しました。
引き続き、ご意見がありましたらよろしくお願い致します。
それでは、失礼致します。

---------------------------------------------------------------

# pilot.txt

間黒男
ブラック・ジャック, 男性, ブラック・ジャック, AAAA, 200
特殊能力
修理Lv4=医術, 1, Lv5, 8, Lv6, 17, Lv7, 25, Lv8, 36, Lv9, 45
143, 154, 157, 153, 190, 161, 強気
SP, 60, 奇跡, 1, 忍耐, 1, 機先, 16, 激励, 24, 気迫, 32, 愛, 40
BJ_BlackJack.bmp, BlackJack.mid
## 機先と激励の習得レベル入れ替え。

# unit

間黒男
ブラック・ジャック, (ブラック・ジャック(間黒男専用)), 1, 1
陸, 4, M, 10000, 200
特殊能力
性別=男性
アーマーLv5=黒いコート 銃 - -
黒いコート=解説 防弾性に優れ、メスなどの医療器具が収納されている。「銃」属性の攻撃に対して装甲値を500増加する。
3600, 200, 700, 70
CACB, BJ_BlackJackU.bmp
麻酔薬注射,        100, 1, 1, -20,  1,  -,  -, AAAA, +20, 接浸眠
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
投げメス,         1200, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AACA, +20, 実共
===
応急処置,        回復Lv1,            1, -,  5,  -, -
手術,          回復Lv10 補給Lv4 治癒,     1, 20, 30,  -, 共援銭L20
野外手術,        回復Lv5,            1, 20, 30, 105, 共
集団手術,        回復Lv4,            2, 5, 60, 115, 共援M全
奇跡の指先,       回復Lv2000 治癒,        1, 20, 40, 130, 共援
## 回復アビリティを色々と調整

ドクター・キリコ
ドクター・キリコ, (ブラック・ジャック(ドクター・キリコ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 180
特殊能力
性別=男性
4200, 140, 700, 65
CACB, BJ_DrKirikoU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
毒薬注射,         1500, 1, 1, -20,  4,  -, 105, AAAA,  +0, 接毒殺死
超音波装置,        1700, 1, 1, -50,  1, 40, 125, AAAA, -10, 接貫殺死R
===
応急処置,        回復Lv1,            1, -,  5,  -, -
救命処置,        回復Lv4,            1, -, 25, 105, 援
## 応急処置を回復Lv1に。救命処置追加。

BJ汎用医師
医者, いしゃ, (ブラック・ジャック), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加="修理Lv1=医術"
3000, 120, 700, 70
CACB, BJ_DoctorU.bmp
格闘,           800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
応急処置,        回復Lv1,            1, -,  5,  -, -
救命処置,        回復Lv4,            1, -, 25, 105, 援
## 応急処置を回復Lv1に。


# pilot_message.txt

ドクター・キリコ
# (中略)
応急処置, 後は俺に任せろ
応急処置, 今、治してやるぞ
応急処置(対自分), -
救命処置, マゴマゴしてると手遅れになるぞっ
救命処置, 俺だって人の子だ、助けられるなら助けるさ
救命処置, 助かるに越したことはない、俺だって医者の端くれだ
救命処置, 治せるなら治すよ、痩せても枯れても一応は医者だからな

## 既存のメッセージを救命処置追加に対応して変更。
・ツリー全体表示

【5875】マルチレスというほどじゃないですが

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年04月07日(土) 22時14分 -
設定
引用なし
パスワード
いただいた内容はよく吟味しています。
BLACKに関してはRX討議の参考にする以外の必要を感じていなかったため手を出さなかったのですが、一緒に改訂した方がよいとのことなので、そのために準備をします。

でわ。
・ツリー全体表示

【5874】Re(3):RX強化云々

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2012年04月05日(木) 00時43分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夢見眼です。
思う所はあるのですが議長抜きで続けるのも不毛ですので最後に少しだけ。

>問題は「精神入れ替えよう」と言いだしたのがブラック側だということです。
>改変前時点でブラックの習得が早いのです。
>(恐らくRXの前期として設定され抑え気味にされたユニット性能への配慮だと思います)

BLACK改訂の過去ログ読んできましたが、
少なくともその時点で『RXという後期ユニットがある』という前提
(なおかつ、まだ見ぬRX改訂時にBLACK再改訂でも問題無しというスタンス)
で行われていました。
そのため火力不足なのに魂を持たせられなかったようです。

以上です。
・ツリー全体表示

【5873】Re(2):RX強化云々

名前
 ラス
投稿日時
 - 2012年04月04日(水) 22時37分 -
設定
引用なし
パスワード
>そもSPとは基本的に最初から最後まで見越して設定するもので
>後期パイロットのSP差し替えも習得レベルはそのままで変更するのがほとんどです。

まさにその通りだと思います。
いくら時間が経っていようとZ→CCAのアムロ程じゃないでしょうし、機体性能で言ってもZとνで戦わせたらνが勝つでしょう。
これと同じ関係だと思います。

そもそも、記憶が完全に飛んで理性も消し飛んだシャドームーンを放置で光太郎を別キャラ化する意味がわかりません。

問題は「精神入れ替えよう」と言いだしたのがブラック側だということです。
改変前時点でブラックの習得が早いのです。
(恐らくRXの前期として設定され抑え気味にされたユニット性能への配慮だと思います)

ここで安易にブラック差し替えにしていいのか、という問題も出ると思います。
だからといって「ブラックとRXを全く無関係にしよう」というのも
「すべてのライダーをディケイドのフォルダにぶち込め」というレベルの暴挙だと思います。

結局「ブラックも併せて改変して調整する」か「両方まとめたフォルダにしてしまう」か
しかないというのが個人的な意見です。
・ツリー全体表示

【5872】Re(1):ブラック・ジャック改訂 第一稿

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2012年04月02日(月) 20時39分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ジム公です。

>BJを動かした感想

忍耐と悪くない回避を盾にガンガン前線に踏み入っていくことができ、
回復専としての強さは最初期から完成されていると思います。
なので、早期激励は他のサポート系の売りに譲ってはどうでしょうか。
後になるほど使う機会がなくなっていく機先と順番を交換しては。

また、踏み込みの強さもあるので
集団手術の長さと広さは過剰に感じました。
そのまま射程だけ2にしても十分強いかと思われます。


>回復系アビリティの相互関係について

応急処置の段階で応急のくせにリアル系が半回復くらいするパワーがあるので
上位系回復の出番がなかなかない、ブラックジャックなのに手術しないことが気になりました。

応急処置を回復Lv1に落とし、その分消費も独立弾数10程度またはEN消費5にすることで、
連射回復は保持しつつ、深刻な怪我相手には節約されたENで大回復を撃つような形にしてはどうでしょうか。


また、これまた並の瀕死の大怪我でもオーバーヒールしてしまう野外手術を回復Lv5〜4に落としたうえで
現状制限が重すぎる奇跡の指先を消費40くらいにすると、
奇跡の指先の気力制限クリアのために奇跡や気迫を使う価値が増えて
(あとついでに手術代を払いたくなる魅惑が増して)
面白いんではないかと思いますが、いかがでしょうか。


あと、奇跡の指先の一言解説「完全回復」はカッコイイですが
プレイヤーが効果を誤解しそうなので、
解説指定なしのデフォルト解説表示のほうが良いのでは。


それでは。
・ツリー全体表示

【5871】Re(1):RX強化云々

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2012年04月01日(日) 05時01分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夢見眼です。
主にラス氏へのレスで少々脱線気味になりますがご容赦下さい。

>>『パワーアップしてパイロットもユニットも全く性質の違う別物のユニットになります』
> >この点が相当異質な事であると感じています。
>とのことですが、実際前例があります。
>FF4のセシル・ハーヴィです。
>彼の場合、ステータス強化と引き換えにM武装を失います(SPも若干変化します)。
>
>原作がそうだから、と思う方もいると思いますが原作では強化後のステータスは歴代でも指折りの高ステ、装備優遇等で結構差がついています。
>
>多数派、というわけではないですがありえないというわけでもありません。
>そもそも基本形態RXとブラックで比較してさほど変化したとも思えません。
>結局使い勝手云々騒ぐ必要があるのはSPだけな気がします。

基本形態のユニットだけ見ても超火力の追加と便利な中間火力の喪失は
結構な変化だと思います。
それはともかくユニットに関して誰も使い勝手云々とは騒いでないような。
僕の
>>『パワーアップしてパイロットもユニットも全く性質の違う別物のユニットになります』
も議長殿の想定をそう読み取らせて貰っただけなのですが、ややこしい書き方だったかも知れません。
その点は申し訳ない。

まあ、それは置いとくとして。

で、セシルってそんな異質なんでしょうか。
ユニット自体はマップ屋→援護屋で役割自体は全然変わりますが
基本性能自体は同傾向の純粋強化(命中は若干減りますが…)。
パイロットもSP威圧→忍耐も反撃封じが優秀になっただけで全然違うという訳でもなく。
ましてや習得レベルに変更はないですし、キャラ表現の範疇としても妥当でしょう。

この程度の変化であれば、似た様に前期型であった武器が消えるケースやら
後期型でマップ攻撃や大火力攻撃etcの新要素が追加されて、
そこから役割自体が変わる例ならそれこそゴマンとある訳で。
セシルとてその範疇だし、RXもユニットだけならこの範疇だと思います。
これだけなら異質とは言わないでしょう。

で、問題はやっぱりSP。

そもSPとは基本的に最初から最後まで見越して設定するもので
後期パイロットのSP差し替えも習得レベルはそのままで変更するのがほとんどです。

ましてや序盤パイロットだから全般的に習得早くとか後期だから全般的に習得遅く、
という事自体がほとんどないんじゃないでしょうか。
そして、そのために乗換え時期によって弱くなったりするなら
それは後期型として乗換えを想定されたユニットとして異質… というか歪ではないかと思う訳です。

(蛇足ですが、それは序盤から後期ユニットが勢揃いするシナリオがあったら
RXだけが中盤までほとんどSP抜きで戦わないといけない、と言う事になります。
例えばライダー共闘シナリオでも作ろうか思った際にRXのみが最初から後期ユニット、
という可能性がどれほどありましょうか)

以上です。長々と失礼しました。
・ツリー全体表示

98 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,576

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター