SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5870】RX強化云々

名前
 ラス
投稿日時
 - 2012年04月01日(日) 00時04分 -
設定
引用なし
パスワード
>『パワーアップしてパイロットもユニットも全く性質の違う別物のユニットになります』
>この点が相当異質な事であると感じています。
とのことですが、実際前例があります。
FF4のセシル・ハーヴィです。
彼の場合、ステータス強化と引き換えにM武装を失います(SPも若干変化します)。

原作がそうだから、と思う方もいると思いますが原作では強化後のステータスは歴代でも指折りの高ステ、装備優遇等で結構差がついています。

多数派、というわけではないですがありえないというわけでもありません。
そもそも基本形態RXとブラックで比較してさほど変化したとも思えません。
結局使い勝手云々騒ぐ必要があるのはSPだけな気がします。

提案なんですが、SPをブラックのSPから「友情と復活を差し替えただけ」にしてみてはどうですか?
その上で強すぎるなら「序盤使用の場合フォームチェンジ封印推奨」とでも入れてイベントで「その時不思議なことが」でもしてもらえばいいでしょう。
ロボ・バイオの技がバッサリなくなるので、いい感じに微妙になるとおもいます。

それと、強化形態にするの前提なら全体的に技の威力と気力を調整してもいいかと。
130でリボルクラッシュが解禁されるまで、意外にブラックにパワー負けしてるので。

具体的に
RXキックとスパークカッターの気力を入れ替える
ライダーアタック・ロボの全技・バイオアタック以外のバイオの技 +100

ブラック        -RX(基本形態のみ)  -RX(全フォーム)比較
・気力制限なし
 1400(ライダーチョップ)-1300(ライダーアタック)-1400(ロボパンチ)
・105時点
 1600(ライダーパンチ) -1300(ライダーアタック)-1500(ロボキック)
・110時点
 1700(ライダーキック) -1300(ライダーアタック)-1900(スパークカッター)
・115時点
 1700(ライダーキック) -1800(RXキック)   -1900(スパークカッター)
・120時点
 2000(パンチ&キック) -1800(RXキック)   -1900(スパークカッター)

↓変更したとすると

・気力制限なし
 1400(ライダーチョップ)-1400(ライダーアタック)-1500(ロボパンチ)
・105時点
 1600(ライダーパンチ) -1400(ライダーアタック)-1600(ロボキック)
・110時点
 1700(ライダーキック) -1800(RXキック)   -1800(RXキック)
・115時点
 1700(ライダーキック) -1800(RXキック)   -2000(スパークカッター)
・120時点
 2000(パンチ&キック) -1800(RXキック)   -2000(スパークカッター)

右側がいい感じに入り乱れてくれたのと、ブラックと基本形態がうまく釣り合ったとおもうのですが。
リボルクラッシュもスパークカッターとの差を意識して2700にしてみましたが、シャイニングキック以外に劣ったまま(シャイニングキックが評価が低すぎる気がします)なので大丈夫ではないかと。
・ツリー全体表示

【5869】投稿報告TO聖闘士星矢サイボーグじいちゃ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月31日(土) 19時40分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿とさせていただきました。
・ツリー全体表示

【5868】投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月31日(土) 19時37分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2V3XA(4).zip ファイルサイズ: 68.4KB
投稿済みです。

>>バティゴール氏
>バティゴールです。
>
>一点だけですが。
>
>>>仮面ライダー2号サイクロンモード
>>ユニット画像=r1&2_IchimonjiRiderS.bmp (客演2号装備)
>
>識別子のr1&2もR1&2にした方が良いのではないかと思います。
>
>
>それでは。
そのようにして投稿しました。
投稿前に間に合ってよかったです。ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【5867】Re(3):投稿予告

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2012年03月31日(土) 16時54分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

一点だけですが。

>>仮面ライダー2号サイクロンモード
>ユニット画像=r1&2_IchimonjiRiderS.bmp (客演2号装備)

識別子のr1&2もR1&2にした方が良いのではないかと思います。


それでは。
・ツリー全体表示

【5866】Re(1):マルチレス2:もうRXだけでいい...

名前
 無明
投稿日時
 - 2012年03月31日(土) 02時45分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。

SPに関してですが、違うSPになることにより使い勝手が変わることはいいとして、
BLACKとRXで共通しているSP(熱血や覚醒)がRXになることで遅まるのは上位版としては頂けないかと。
『世界に駆ける』の再現をした際、BLACKに戻されたRXがBLACK時代より弱くなってるというのも寂しい限りですし。

序盤からの使用を想定された上での措置かと思いますが、やはり後期型としての立ち位置との両立は難しいかなーと。
RXの序盤の熱血習得がバランス的にまずいのなら、BLACKでの習得時期を遅らせる等で調整すべきかなと個人的には思います。

ところで、今回のRX改訂に合わせてBLACKは改訂されるのでしょうか?
その関係上、RXとBLACKは合わせて調整されるとありがたいのですが。
・ツリー全体表示

【5865】Re(1):マルチレス2:もうRXだけでいい...

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2012年03月30日(金) 17時35分 -
設定
引用なし
パスワード
横槍失礼します。

>これは異なことを……使い勝手が変わったら、そのまま運用方法を変える以外に何かあるんでしょうか。
>BLACKとRX/ロボ/バイオはユニット特性からまるで違うわけで、RX側が自分のユニットを活かすためのSP構成でいけないわけがないでしょうに。

>正直な話、もう少し建設的な案や使用想定が多く出ると考えてました。それならばまだ議論も可能であり、BLACKに合わせるなり双方を擦り合わせるなり可能なこともありますが、そうではないレスが連呼されるだけなのが非情に残念です。これではどう評価されても逆に吹き出すのを抑えるので精いっぱいです。
>「同等に」などと勘違いさせた自分の中途半端な説明にも非は認めますが、意図したのとまるで別の解釈で騒がれるとこちらも戸惑うだけです。

大変申し訳ないんですが、自分も議長殿が何を想定されてるのかよくわからないのです。
お言葉を借りるなら吹き出す以前に首を傾げている状態と申しましょうか。


議長殿自身がBLACKとRXを全く性質の違うユニットであり、
故にパイロットのSPも変更があって当然だと認識されている。

自分はBLACKとRXが同列または同系統でなければならない、とは思ってません。
光太郎の性格も違いますし、SPだって違って良いと思ってます。

(極論すれば完全に互換性無視の別物でも良いと思ってます。
乗り換え出来ないというデメリットはありますが、
BLACK側のみで終盤対応できるというメリットもあるので)

ただ、その間で乗換え(というか差し替え)を想定している。
『パワーアップしてパイロットもユニットも全く性質の違う別物のユニットになります』
この点が相当異質な事であると感じています。

普通の場合、アップグレードは純粋な強化を想定するものですし
(射程が短くなるとかアイテム装備数が減る事はあっても基本的な部分で)
ユニットに合わせてSP自体が変更される事もあまりありません。
(そして多くの場合、それはキャラ表現のためのSP変更だったと思います。
さらに付け加えると前述の理由無しで『ユニットを活かすため』という理由で
SPが変更される後期型ユニットってあんまり聞いた事ないです。)

少なくとも普通の後期型へのアップグレードとはいえないのではないでしょうか。

データ作成上・バランス上では問題ないようにと思われるかもですが、
シナリオで使う事を想定した場合、ここのところは結構な問題になってくるんじゃないでしょうか。
少なくとも熱血の有無はプレイヤーにとって大問題になりえるのではないかと。
(個人的には友情もですが。強いSPではないと認識されがちですけれども)

さて、ここでひとつ提案させて頂きます。
『ライダー世界に駆ける』再現の為とRXの前期型として使用できる
RX版BLACKを追加しませんか。
BLACK版を使えよと思われるかも知れませんが、
言うなれば『心はRX(RX版光太郎)、身体はBLACK!』という状態ですし、
BLACK版と別にあってもいいんではないかと。

以上です。
・ツリー全体表示

【5864】マルチレス2:もうRXだけでいいんじゃ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月29日(木) 23時39分 -
設定
引用なし
パスワード
いや、他のデータも取ってますが。

>>咲岡氏
>どうも、咲岡です。
>
>細かいことはとりあえずおいておいて
>
>>個人的スパロボ想定はBLACKでスタートし、他ライダーの強化フォームやアップグレードに前後してRXに切り替わるぐらいですね。
>
>との事ですが、前回のレスにも書かせていただいたBlackとSPが全く違うため時期によっては使い勝手が悪くなる事についてはどのようにお考えなのでしょうか。
>正直ここまでBlackとかけ離れたSP構成にしておいて「RXはBlackからアップグレード!」とか言われても……えっと、まあ、良く言って寝言としか思えない? そんな状態かと。
>少なくとも「BLACKとRXを同レベルの性能にしよう」という誤解をまねいたのはそういった点も原因なんじゃないかなーとも思ったり。
>
>
>それでは失礼します。
これは異なことを……使い勝手が変わったら、そのまま運用方法を変える以外に何かあるんでしょうか。
BLACKとRX/ロボ/バイオはユニット特性からまるで違うわけで、RX側が自分のユニットを活かすためのSP構成でいけないわけがないでしょうに。
正直な話、もう少し建設的な案や使用想定が多く出ると考えてました。それならばまだ議論も可能であり、BLACKに合わせるなり双方を擦り合わせるなり可能なこともありますが、そうではないレスが連呼されるだけなのが非情に残念です。これではどう評価されても逆に吹き出すのを抑えるので精いっぱいです。
「同等に」などと勘違いさせた自分の中途半端な説明にも非は認めますが、意図したのとまるで別の解釈で騒がれるとこちらも戸惑うだけです。

>>ラス氏
>お疲れさまです。
>
>>>RXの立ち位置の件
>これは自分に対してだと思うのですが、自分は夢見眼さんの「ブラックとRXは同程度にする」という意見にレスをしたつもりです(というか2回目のレスは自分以降に投稿された意見への討議レスが中心です)。
>奇跡・SP習得云々も「復活を削る(=Lv18まで穴が空く)ということについてです。
>
>スレ主が纏めるまで意見を出すだけというのもどうかと思ったので討議っぽくしてみたのですが逆に混乱させたみたいですね。
>題名にその意を入れたつもりでしたが、わかりにくかったです、ごめんなさい。


>=====RX=====
>・リボルクラッシュの殺属性について
>トドメ技だからというわけではなく、個人的に「使って欲しくない」んです。
>ディケイドゲスト出演の時に一番違和感があったのが「名乗り直後の抜剣」で、本編ではトドメ以外素手で戦っていたはずです。
>そう言う意味では「リボルケイン」も無い方がしっくりくるというか。
>トドメ前の斬り合いもダメージを入れるためというより本命の前の牽制というかんじではないかと。
>格ゲーやってる方には「シュマのカオティック起動→発動触手ヒット前の攻防」というとわかりやすいでしょうか。
>再生怪人散らしの件は「BOSSランクなくなった雑魚を殺連打で無双した」でも再現できますし。
>使いづらくなる、というのは「じゃあロボになれよ」ということかと。
いやそれ、「使って欲しくない」だけじゃわかりません。
『大ショッカー』の大盤振る舞いは、リボルクラッシュ殺連打とするには消費100を有象無象のザコに振舞いまくるのは強引すぎる解釈かと思います。突きじゃなくて振り回してましたし。
実際問題、リボルクラッシュが必然的にステージボス全てのトドメになるようなバランスのシナリオならともかく、他の高火力武装もライダーを中心にゴロゴロいるわけで。殺属性を付ければ、それらを差し置いてトドメにしないと使い物にならないともいえます。攻略の自由度が低くなるのではないでしょうか。
ちなみに格ゲーの例えは該当作を知らないので難しいですね。

>・RXキック
>強すぎません?
>というかこの技、ガテゾーンダメ押し以外にトドメになったことなかったはずです。
>フィニッシュとしてリボルクラッシュに次いで使われたスパークカッターを超えるものでしょうか。
>更に格闘>射撃な以上、ロボでこれを超える威力を出すことは不可能でしょう。
>耐久にしてもRXのみ回復がある時点でロボになる意味が希薄な気がするのですが。
スパークカッター>RXキックなら、それはそれで構いません。
RXキックはBLACKライダーキックと同等にするのも3倍になった設定上困るので、従来の1800に戻し、スパークカッターを1900に逆転させる形でどうでしょうか。

>=====バイオライダー=====
>めんどくさいとか言っちゃダメです。
>個人的にアクションや格ゲーにRXが出にくい原因は全部こいつだと思ってますが(笑)
>
>・液化
>手動当身にする意味:ありません!
>ジム公さんのバイオアタックに間属性(=スキルとしての液化削除)というレスに対してのもので、「そういう制限のかけ方をするならむしろ・・・」という提案です。
>防御側で回避してこそのバイオだと思うので、防御スキルは削って欲しくないのです。
>
>対火についてですが、避けられない根拠が少ないというよりは避けられるはずです。
>29話にてRX(基本形態)めがけて放たれた火炎をバイオになって液化で躱すという「弱点どこいったんだコノヤロー」なことをしてます。
>シャドームーンのやったことは「無敵移動の終わり際に技を重ねた」のであって、無敵をぶち抜いたわけではないと思います。
>弱点云々言うならピカチュウが影分身しても地震は必中なのか、と。
硬くて遅いけど遠近両用なロボなど、RXはどうにも弱点が欠点になっていないんですよね……
では一応対火も回避可能ということで。

>・バイオアタック
>作中で防御されてませんでしたっけ(そのまま連発してブチ抜いちゃいましたけど)?
>個人的なイメージとしては侵より無なんですが。
>相手の理不尽な防御を無視する更なる理不尽さ、って感じで。
盾相手ならともかく、無がつきそうな全方位常時発動バリア系すり抜け描写が、そういう敵がいなかったせいもあってなかったと記憶しています。
いや、実際にはほいほいすり抜けそうで怖いんですけどね。

>=====最後に確認=====
>結構色々意見でてるんですが、
>・RXの立ち位置は基本性能ブラックの上位
>・「破壊力のロボ/回避のバイオ/フィニッシュブローのRX」の3形態
>  (根本的に相性云々が発生する場合は除く)
>という方向で自分はレスしてます。
>これ決めないと方向が迷走しそうなので、一応これについても指摘欲しいです。

作中活躍度から感じた個人的イメージからの解釈になりますが、
RX:スタートフォームであり、フィニッシュもほぼ独占独走状態。無消費と最大火力に秀で、中間火力やユニットは平均より上レベル。
ロボ:硬い遅い強いの耐久系。高装甲と肉弾攻撃はトップ、遠距離武装も強いが怪魔稲妻剣のような強攻撃力には少々不利。
バイオ:液化での回避と攻撃が最大の役割。中間火力としても出番多いと尚良し。
こんな感じでしょうか。

>>ツカバークさん
>ツカバークです。
>ちょっと横槍を入れさせていただきます。
>
>>=====RX=====
>>・リボルクラッシュの殺属性について
>>トドメ技だからというわけではなく、個人的に「使って欲しくない」んです。
>>ディケイドゲスト出演の時に一番違和感があったのが「名乗り直後の抜剣」で、本編ではトドメ以外素手で戦っていたはずです。
>>そう言う意味では「リボルケイン」も無い方がしっくりくるというか。
>>トドメ前の斬り合いもダメージを入れるためというより本命の前の牽制というかんじではないかと。
>>格ゲーやってる方には「シュマのカオティック起動→発動触手ヒット前の攻防」というとわかりやすいでしょうか。
>>再生怪人散らしの件は「BOSSランクなくなった雑魚を殺連打で無双した」でも再現できますし。
>>使いづらくなる、というのは「じゃあロボになれよ」ということかと。
>
>うーん、単に「使ってほしくない」だけでは、殺属性を付ける理由としてはいささか弱いのではないかな、と。
>主に殺属性は即死攻撃に使われている属性ですし、演出はあくまで演出と捉えるべきかなと。
>どうしても殺属性付加が必要なのであれば、ローカルで殺属性を付加するなりすれば良いと思います。
>おまけに使うか使わないかは、状況やプレイヤー次第にもなってくると思うので。
>
>
>参考:リボルクラッシュよりも威力が高い必殺技
>
>超電子ストロンガー
>超電稲妻キック,      2800, 1, 1,  +0,  -, 100, 130, AABA,  +0, 突雷
>
>仮面ライダークウガ・ライジングマイティフォーム
>アメイジングマイティキック,    2800, 1, 1, +20,  -, 90, 140, AAAA, +20, 突雷JL1
>
>仮面ライダーアギト・シャイニングフォーム
>シャイニングライダーキック,  2700, 1, 1, +10, -, 80, 130, AAAA, +20, 突
>
>仮面ライダーブレイド・キングフォーム
>R・ストレートフラッシュ,  2800, 1, 1,  +0,  -, 100, 130, AAAA, +20, -
>
>
>それでは、横槍失礼いたしました。
ありがとうございました。

3形態の武器を並べてみます。
#RX#
キングストーンフラッシュ, 900, 1, 3, +30, 2,  -,  -, AAAA, +10, S
ライダーアタック,     1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
リボルケイン,       1600, 1, 1, -10, -, 20, 115, AAAA, +20, 武
RXキック,        1800, 1, 1, +10, -, 30, 115, AAAA, +10, 突
リボルクラッシュ,     2600, 1, 1, -10, -, 100, 130, AAAA, +20, 武
ダブルキック,       2600, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +10, 突合
#ロボ#
ライダーアタック,     1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ロボパンチ,        1400, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +0, 突KL0
ボルティックシューター,  1400, 1, 3, -5, 12,  -,  -, AA-A, +10, B共
ロボライダーキック,    1500, 1, 1, +10, -, 15, 105, AAAA, +10, 突
ハードショット,      1900, 1, 3, -5, 12, 30, 110, AA-A, +10, B共
#バイオ#
バイオアタック,      1100, 1, 2, +15, -, 10,  -, AAAA, +0, 格P浸間
バイオブレード,      1300, 1, 1, +5, -,  5,  -, AAAA, +0, 武
バイオライダーキック,   1400, 1, 1, +10, -, 15, 105, AAAA, +10, 突
スパークカッター,     1900, 1, 1, -5, -, 30, 110, AAAA, +0, 武
・ツリー全体表示

【5863】Re(2):投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月25日(日) 22時19分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2V3XA(3).zip ファイルサイズ: 38.5KB
>バティゴールです。
>
>少しだけですが。
>
>
>>>仮面ライダー2号サイクロンモード
>
>こいつだけ何故か修理費が2000と通常時と比べて非常にお安くなっています。
>おそらく6000の間違いではないかと。
>
>あと客演時のアイコン指定がr1&2_IchimonjiRiders.bmpになっていますが
>これもR1&2_IchimonjiRiderS.bmpではないかと思います。
>
>
>それでは。
2号新サイクロンはショッカーサイクロンの流用だから…ではなく単純にミスですね。
まったく気づきませんでした。ありがとうございました。
ミス修正なので投稿予定日は変わらず。

仮面ライダー2号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
変形=ライダーファイト 仮面ライダー2号
パイロット画像=R1&2_IchimonjiRider.bmp (客演2号装備)
ユニット画像=r1&2_IchimonjiRiderS.bmp (客演2号装備)
3800, 160, 900, 70
AAAB, R1&2_MaskedRider2S.bmp
サイクロンアタック,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
・ツリー全体表示

【5862】Re(1):投稿予告

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2012年03月24日(土) 17時56分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

少しだけですが。


>>仮面ライダー2号サイクロンモード

こいつだけ何故か修理費が2000と通常時と比べて非常にお安くなっています。
おそらく6000の間違いではないかと。

あと客演時のアイコン指定がr1&2_IchimonjiRiders.bmpになっていますが
これもR1&2_IchimonjiRiderS.bmpではないかと思います。


それでは。
・ツリー全体表示

【5861】投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月24日(土) 00時37分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2V3XA(2).zip ファイルサイズ: 38.3KB
一週間後の31日を目安に投稿します。
添付ファイルの内、Xとアマゾンのメッセージの並びをシチュエーション別に並べ替えました。
この前の添付ファイルは古いバージョンをアップしていました。失礼しました。

またアマゾンの
>獣人・仮面ライダーアマゾン
>攻撃(ゲドン)(対仮面ライダーアマゾン), アマゾン! 貴様を倒してギギの腕輪を奪い取ってくれる!
は二重指定で動作しないため、(ゲドン)を削除します。

>攻撃(対仮面ライダーアマゾン), アマゾン! 貴様を倒してギギの腕輪を奪い取ってくれる!
・ツリー全体表示

【5860】変更&追加データ

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年03月22日(木) 23時44分 -
設定
引用なし
パスワード
# 前回からの変更&追加分のみ掲示。

# pilot.txt

間黒男
ブラック・ジャック, 男性, ブラック・ジャック, AAAA, 200
特殊能力
修理Lv4=医術, 1, Lv5, 8, Lv6, 17, Lv7, 25, Lv8, 36, Lv9, 45
143, 154, 157, 153, 190, 161, 強気
SP, 60, 奇跡, 1, 忍耐, 1, 激励, 16, 機先, 24, 気迫, 32, 愛, 40
BJ_BlackJack.bmp, BlackJack.mid
## 技量+5、忍耐Lv5→1

ピノコ(BJ)
ピノコ, 女性, ブラック・ジャック(間黒男専属サポート), AAAA, 0
特殊能力
SP低成長, 1
1, 1, 1, 1, 152, 1, 超強気
SP, 40, 愛, 1, 足かせ, 7, 突撃, 12, 応援, 19, 激怒, 31, 絆, 40
BJ_Pinoko.bmp, BlackJack.mid
## 技量復活。SP修正。

## 以下、新規追加。

本間丈太郎
本間, ほんま, 男性, ブラック・ジャック, AAAA, 170
特殊能力
修理Lv7=医術, 1
遅成長, 1
124, 126, 137, 138, 181, 157, 普通
SP, 50, 信頼, 1, ひらめき, 4, 介抱, 7, 忍耐, 13, 献身, 18, 助言, 20
BJ_HonmaJoutarou.bmp, BlackJack.mid
===
愛称変更=本間丈太郎 (生身)
読み仮名変更=ほんまじょうたろう (生身)

鍼師琵琶丸
琵琶丸, びわまる, 男性, ブラック・ジャック, AAAA, 150
特殊能力
修理Lv2=鍼術, 1, Lv4, 13, Lv4, 22, Lv5, 30
医術=非表示, 1
134, 128, 134, 156, 176, 158, 強気
SP, 50, 心眼, 1, 偵察, 1, 目眩し, 9, 看破, 17, 隠れ身, 24, 瞑想, 31
BJ_Biwamaru.bmp, BlackJack.mid

白拍子泰彦
白拍子, しらびょうし, 男性, ブラック・ジャック, AAAA, 150
特殊能力
修理Lv2=医術, 1, Lv3, 6, Lv4, 15, Lv5, 32
132, 126, 145, 144, 174, 160, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 3, 努力, 11, 熱血, 19, 我慢, 25, 補給, 33
BJ_ShirabyoushiYasuhiko.bmp, BlackJack.mid
===
愛称変更=白拍子泰彦 (生身)
読み仮名変更=しらびょうしやすひこ (生身)

伴俊作(BJ)
ヒゲオヤジ, 男性, 汎用 ブラック・ジャック, AAAA, 120
特殊能力なし
144, 131, 146, 135, 168, 156, 普通
SP, 50, 根性, 1, 熱血, 6, 加速, 12, ド根性, 19, みがわり, 23, 幸運, 40
BJ_HigeOyaji.bmp, BlackJack.mid
===
愛称変更=ヒゲオヤジ (生身 !山手線の哲)
# シリーズ中で、医者役や山手線の哲役、その他色々な脇役として度々登場。
# (汎用)は……要るのか?


# unit.txt

間黒男
ブラック・ジャック, (ブラック・ジャック(間黒男専用)), 1, 1
陸, 4, M, 10000, 200
特殊能力
性別=男性
アーマーLv5=黒いコート 銃 - -
黒いコート=解説 防弾性に優れ、メスなどの医療器具が収納されている。「銃」属性の攻撃に対して装甲値を500増加する。
3600, 200, 700, 70
CACB, BJ_BlackJackU.bmp
麻酔薬注射,        100, 1, 1, -20,  1,  -,  -, AAAA, +20, 接浸眠
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
投げメス,         1200, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AACA, +20, 実共
===
応急処置,        回復Lv2,            1, -, 10,  -, -
手術,          回復Lv10 補給Lv4 治癒,     1, 20, 30,  -, 共援銭L20
野外手術,        回復Lv6,            1, 20, 30, 105, 共
集団手術,        回復Lv4,            3, 5, 60, 115, 共援M全
奇跡の指先,       解説=完全回復 回復Lv2000 治癒, 1, 20, 80, 130, 共援
## 投げメス3Q化、共属性付与。
## 手術以降のアビリティに弾数と共属性付与。手術の効果変更。

## 以下、新規追加。

鍼師琵琶丸
鍼師琵琶丸, はりしびわまる, (ブラック・ジャック(琵琶丸専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
特殊効果無効化=盲
2800, 120, 600, 75
CACB, BJ_BiwamaruU.bmp
杖,            900, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
===
鍼治療,         回復Lv3 治癒,          1, -, 15,  -, -

山手線の哲
山手線の哲, やまのてせんのてつ, (ブラック・ジャック(ヒゲオヤジ専用)), 1, 4
陸, 4, M, 2000, 100
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=哲
パイロット読み仮名=てつ
3200, 100, 600, 80
CACB, BJ_HigeOyajiU.bmp
スリ,            0, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 接盗
格闘,           1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

BJ汎用医師
医者, いしゃ, (ブラック・ジャック), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加="修理Lv1=医術"
3000, 120, 700, 70
CACB, BJ_DoctorU.bmp
格闘,           800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
応急処置,        回復Lv2,            1, -, 10,  -, -
救命処置,        回復Lv4,            1, -, 25, 105, 援
# 固有ユニットのないキャラクターはこちらを使用して下さい。


# pilot_message.txt

## 追加メッセージ

本間丈太郎
回避, 一体、どうしたんだね……
回避, そんな事はどうでもよい!
ダメージ小, 浅ましいとは思わんかね
ダメージ小, 今、なんて言った?
ダメージ中, し、しまった!
ダメージ中, そ、そうだったのか!
ダメージ大, なんちゅうこった……
ダメージ大, 私は…… もう覚悟しとるよ
射程外, しかし…… 何とかしなければ
射程外, 人間は神じゃない、ましてわしなんか天才でもなんでもない
破壊, 人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいと思わんかね……
攻撃, 出来るだけの事はやってみよう
応急処置, よかろう
応急処置, よろしい、始めよう
応急処置, 患者の扱いは心得ているつもりだ
応急処置(対自分), -
救命処置, 取り返しが付かなくなる前にっ
救命処置, そんな問題はどうでもよい! とにかく早く治療をっ
救命処置, 医者は人を治すんじゃない。人を治す手伝いをするだけだ
# 回避(対火の鳥), サルタヒコ……? 人違いとは思わんかね
# 回避(対デビルサマナー), サルタヒコ……? 人違いとは思わんかね

鍼師琵琶丸
回避, (ニタッ)
回避, ああ、その通りだ
回避, そんなものに頼んなさんな
回避, いンや医者だよ、ヒッヒッヒッ
回避, やっぱりこっちに来なすったね
回避, なにね、血の臭いがプンとしたのさ
ダメージ小, ヒッヒッヒッ
ダメージ小, ああ、こんなものはわけはない、わけはない
ダメージ中, わかってまさぁ……
ダメージ中, くだらねえこった……
ダメージ中, そんなことはしてはいかん
ダメージ中, 気に障ったらごめんよ、了見の狭いお人だ
ダメージ大, そんなハズはない
ダメージ大, な、なんだ、何をする
ダメージ大, 人間のからだなんてものは、もともと切ったり捨てたり出来る代物じゃねえ
破壊, あたしァ、何だか自信をなくしやした……
破壊, お前さんには借りができたらしいね…… ヒッヒッヒッ
脱出, あばよ…… またいつか会いしやしょう
射程外, だめですかい……
射程外, 何もかもお見通しだったんですな
射程外, 臭うぞ臭うぞ、やまいの臭い
射程外, やまいの虫はおらんか…… やまいの虫は
攻撃, ほいな
攻撃, はいよ、ちょっくらごめんよ
鍼治療, 動かんで…… やっ
鍼治療, あたしに任しなせえ
鍼治療, ……ウム 手ごたえあり
鍼治療, 動きなさんなよ…… ほんの一分の辛抱
鍼治療, ヒッヒッヒッヒッ、これでお前さんはようなる
鍼治療, さあ早く横になんなされ。なーに鍼を一本打つんで
鍼治療, 心配ない…… 鍼を一本打ちますでな、まかせなさい
鍼治療, えーと、これはアイアンの$(Wide(Random(9)))番がいい
鍼治療, けっこうけっこうお金なんてけっこう。みてしんぜましょ
鍼治療(対自分), -

白拍子泰彦
回避, それは駄目だね
回避, 私はこれで失礼する
回避, もっと真面目に考えたまえ
回避, そんなことは問題じゃない!
ダメージ小, うるさいっ
ダメージ小, ふざけちゃいかん!
ダメージ中, しまったっ!
ダメージ中, 冗談じゃない!
ダメージ中, そんなバカなっ!
ダメージ中, このままでは恥晒しだ……
ダメージ大, ワアァァ!
ダメージ大, このままでは……!
ダメージ大, 私にも名誉ってものがある!
射程外, ウーム……
射程外, どうしようもない……!
射程外, 今更…… 仕方がない……
射程外, く、悔しいが仕方が無いっ
破壊, く、くそーーっ!
攻撃, やむをえん!
攻撃, ええい、ままよ……!
攻撃, 黙って見過ごしちゃおれないからね
応急処置, 私に出来ることなら……
応急処置, 私がお力になりましょう
応急処置, 私に任せてくれ
応急処置(対自分), -
救命処置, 私がやる!
救命処置, だが、私なら出来る!
救命処置, 私が命をかけても治す!

伴俊作(BJ)
回避, おっと待った!
回避, こりゃあどうも……
回避, ヒャア、こりゃァ驚いた
回避, へへへ……それほどでも……
ダメージ小, へっ、やなこった
ダメージ小, そんなの関係ねえよ
ダメージ小, いつまでも待てませんぜ
ダメージ小, へへ…… よしてくださいよ
ダメージ中, なにおーっ!
ダメージ中, な、何でえ……
ダメージ中, 俺をなめる気かっ!
ダメージ中, あっしゃ何にもしてませんぜっ
ダメージ大, ゆ、許してくれェ!
ダメージ大, かっ、勘弁してくれェ!
ダメージ大, べらぼーめ、わかってらい!
破壊, ギェ〜〜!
破壊, ううっ……
射程外, なかなかスキがねえ……
射程外, どうも不景気でいけねえ
射程外, へっ、やだねェ。こういうのはどうも苦手だ
攻撃, だまれっ
攻撃, やめんか!!
攻撃, こうなりゃ考えがある!
攻撃, てやんでェ、ふざけんな!
攻撃, 冗談言ってる場合じゃねえ!
スリ, はい、ごめんよ
スリ, ヘッヘッヘ……
スリ, 何とかして手に入れてやるぞ
スリ, おっ、こいつァ金持ってるぜ……
スリ(クリティカル), やったぞ!
スリ(クリティカル), フン、たったの何だこれっぽっちか
応急処置, こらっ、じっとせんか!
応急処置, モタモタしてる場合じゃねえ!
応急処置, いいですか、医者は正義って言いますけどね、やっぱり商売だからねっ
応急処置(対自分), -
救命処置, こらっ、じっとせんか!
救命処置, モタモタしてる場合じゃねえ!


# item.txt

馮二斉のメス
馮二斉のメス, ひょうじさいのめす, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=医術Lv1
パイロット能力強化="修理Lv1=医術"
武装強化Lv1=投げメス
武装強化Lv1=エレクトロニックダンス
0, 0, 0, 0, 0
*鍛冶師馮二斉の鍛えたメス。医術Lvが1上昇する。
*メスを使った武装の攻撃力+100。必要技能:医術Lv1
## 武器強化追加。

電源装置(BJ)
電源装置, でんげんそうち, 汎用(間黒男専用), アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
エレクトロニックダンス,  1300, 1, 3, +10,  3, 10, 105, AACA, +15, 雷実有S
*エレクトロニックダンスが使用可能。
*ブラック・ジャック専用。
## 3Q化。有属性追加。


# Animation.txt
## 追加&変更箇所のみ抜粋。

野外手術(準備), Autodoor(open).wav;連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 12 1 1 相手ユニットID 保持;_
    連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 28 1 1 相手ユニットID 保持;_
    連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 40 7 1 相手ユニットID 保持;_
    透明化 対象ユニットID 反映;連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 40 7 1 相手ユニットID 保持
#
鍼治療(使用), 3;Stab.wav
#
スリ, タックル
・ツリー全体表示

【5859】ブラック・ジャック改訂 第一稿

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年03月22日(木) 23時43分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BJ(2).zip ファイルサイズ: 16.2KB
どうも、敗人です。
前回での予告通り、本稿の討議に移らせて頂きます。

データについては、前回からの変更のある箇所と新規追加分のみ掲示します。
(完全なデータは添付の圧縮ファイルを参照)
また追加キャラクターについては、特にご意見がなかったので、
こちらで準備しておいた分だけ追加しました。

引き続き、ご意見がありましたらよろしくお願い致します。
それでは、よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【5858】仮面ライダーアマゾン変更パイロット&メ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月10日(土) 20時38分 -
設定
引用なし
パスワード
十面鬼ゴルゴス
ゴルゴス, ごるごす, -, 改造人間, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
148, 130, 144, 128, 155, 156, 強気
SP, 45, 鉄壁, 1, 威圧, 1, 激怒, 1, 挑発, 28, 熱血, 34, 自爆, 38
RA_JumenkiGorgoss.bmp, MaskedRiderAMAZON.mid

獣人・仮面ライダーアマゾン
攻撃(クモ獣人), ショワアアア!
攻撃(獣人吸血コウモリ), キィィィィッ、キィッキィッ!
攻撃(カマキリ獣人), キイィィィッ!
攻撃(獣人大ムカデ), グエエエエッ!
攻撃(獣人ヤマアラシ), ブルルルルゥッ!
攻撃(ヘビ獣人), ヒュルルルゥゥ!
攻撃(ワニ獣人), ワウワウワウ!
攻撃(カニ獣人), ギイィィィッ!
攻撃(黒ネコ獣人), ニャアオオオオ!
攻撃(獣人カタツムリ), ゲオゲオゲオ……!
攻撃(トゲアリ獣人), ギィー、ギギィッ!
攻撃(獣人ヘビトンボ(幼虫)), ヂュアー!
攻撃(獣人ヘビトンボ(成虫)), ヂュアー!
攻撃(ハチ獣人), ジィイー!
攻撃(ゲンゴロウ獣人), コオォォォッ!
攻撃(ガマ獣人), ギアアア!
攻撃(ハンミョウ獣人), ヒュルルルッ!
攻撃(フクロウ獣人), ホオォォォ!
攻撃(キノコ獣人), カアッ!
攻撃(イソギンチャク獣人), キュキュウ!
攻撃(モモンガー獣人), モガー、モガー!
攻撃(サンショウウオ獣人), グフェアアアア!
#
回避, どうだ!! 俺の姿が見えないのか!!!
回避, けけけ、どこを狙っている!!
回避, 俺はここだぁ!!
回避, 俺の姿が捉えられまい!!
回避, 当たらん!!
回避, けけけけけぇっ!!!
回避, !!
回避, !!!
回避, バカめ!!!
回避, けぇぇっけっけっけっけ!!!
回避(対高命中率), そんな命中率ではずすとは、貴様バカか?!
回避, ひぃっひひひひひ!!!
回避(対高命中率), そんな命中率ではずすとは、貴様バカかっ!! .ひひひひひ!!!
回避, けけけけ!! 出なおしてこぉぉい!
ダメージ小, この$(ユニット)様を舐めるなぁぁぁ!!
ダメージ小, 貴様の攻撃はその程度か!!
ダメージ小, ひぃぃぃ!! や、やるな!!
ダメージ小, えぇぇぇい! ちょこざいな!!
ダメージ小, 五月蝿い! 五月蝿いぞ!!!!
ダメージ小, 蚊に指されたほどにも感じないぞ!! .けけけけけけ!!!
ダメージ小, や、やるな!! .だがまだまだだぞ!! ひひひひひ!!!!
ダメージ小, おのれ、やりおったな!!
ダメージ小, ひひひひひひひひひ!!!
ダメージ小, けけけけけけけけけけ!!!!
ダメージ小, な、なんだとぉ!!!
ダメージ小, ………
ダメージ小, 面白い!! .この$(ユニット)を怖れず刃向かうとは!!
ダメージ小, 貴様の本気はそんなものかあぁぁ?!
ダメージ中, ぶっ!!! ま、まだまだだぁ!!
ダメージ中, お、お、おのれ、貴様邪魔をするか!!!
ダメージ中, げっ!!! ま、待て、待ってくれ!!!
ダメージ中, !!!!????
ダメージ中, !?!?!
ダメージ中, ぐあぇっ!? .…ひ、ひひひひひ!!!
ダメージ中, ぐえぇぇ!!
ダメージ中, ぐえっっ!!! や、やりやがったな!!
ダメージ中, ぐおぉぉぉっ!? き、貴様、ただの人間じゃないな!!
ダメージ中, ぐえっ!! こ、こんなバカな?
ダメージ中(ゲドン), げぇぇぇっ!!! .偉大なゲドンの獣人の体を、.よくもぉぉぉ!!!
ダメージ中(ゲドン), ぐえぇぇぇっ!! .ゲドンの獣人、この$(ユニット)をここまで追い詰めるとは……!
ダメージ中(ガランダー), げぇぇぇっ!!! .偉大なガランダーの獣人の体を、.よくもぉぉぉ!!!
ダメージ中(ガランダー), ぐえぇぇぇっ!! .ガランダーの獣人、この$(ユニット)をここまで追い詰めるとは……!
ダメージ中, おのれ!! やりやがったな!!
ダメージ中, ………!
ダメージ大, げえええええぇぇぇぇぇぇっっ!!!
ダメージ大, ぐあぁぁぁぁぁっ!!!!
ダメージ大, ぐえぇえええええっ!!!
ダメージ大, ぐえ! ぐ、ぐえぇぇぇっっっ!!!!!!
ダメージ大, あ、う、うわぁぁぁぁぁっ!!!!
ダメージ大, げぇっっっ!!!! .お、おのれ、この俺がそう簡単に……!
ダメージ大, や、やめろ!! こ、これ以上攻撃しないでくれぇ!!!
ダメージ大, ぐおあああああああ!!!!!
ダメージ大, おのれ!! かくなる上は最後の力で………!
ダメージ大, !!!!!!!!!!!!
ダメージ大, ……………………!!
破壊(ゲドン), おおおおおおお!! .ゲドン万っっ歳ぃぃぃ!!
破壊(ゲドン), おおおおおおお!! .ゲドンにに栄光あれェ!!
破壊(ガランダー), おおおおおおお!! .ガランダー帝国万っっ歳ぃぃぃ!!
破壊(ガランダー), おおおおおおお!! .ゼロ大帝に栄光あれェ!!
破壊, ぎゃああああああ!!
破壊, ぐあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
破壊, お、おのれェ!! 地獄で待っているぞぉぉぉぉぉ!!
破壊(ゲドン), も、も、も、申し訳ございません十面鬼様っ……!!!
破壊(ガランダー), も、も、も、申し訳ございませんゼロ大帝っ……!!!
破壊, おのれぇぇ!! 俺は絶対に蘇ってくるぞぉぉぉぉ!!!
破壊(ゲドン), 俺は死ぬが、ゲドンの獣人は.俺だけではないのだああああ!! .それを覚えておけェェェ!!!
破壊(ガランダー), 俺は死ぬが、ガランダーの獣人は.俺だけではないのだああああ!! .それを覚えておけェェェ!!!
破壊, ぬぅぅぅ!! お、俺の負けだぁぁぁ!!!
射程外, おのれおのれおのれぇぇぇ!!!
射程外, おのれぇ! どこへ隠れているっ!!
射程外(ゲドン), ゲドンから逃げ切れると思っているのか!!
射程外(ガランダー), ガランダーから逃げ切れると思っているのか!!
射程外, おのれおのれおのれぇぇぇ!!!
射程外(ゲドン), ゲドンでもないくせに卑怯だぞ!!
射程外(ガランダー), ガランダーでもないくせに卑怯だぞ!!
射程外, 貴様を呪い殺してやるぅぅぅ!!!
射程外, おのれ臆病者めぇ!!
射程外, ………………
攻撃(ゲドン), ゲドンに逆らうものには、死だ!!
攻撃(ガランダー), ガランダー帝国に逆らうものには、死だ!!
攻撃, この$(ユニット)から逃れられた者はいないのだ!!
攻撃(ゲドン), 偉大なるゲドンの生贄になるのだぁぁぁ!!
攻撃(ガランダー), 偉大なるガランダー帝国の生贄になるのだぁぁぁ!!
攻撃, この俺の$(武器)をくらえぇ!!
攻撃, この$(武器)をくらえ!!
攻撃, 貴様ももうおわりだぁぁぁ!!
攻撃, 地獄へ落ちろぉぉぉ!!
攻撃, $(武器)をくらえ!!
攻撃, 冥土へ送ってやる!! ひひひひひ!!!
攻撃, ひひひひひひひひ!!!
攻撃, けっけけけけけけけっ!!!
攻撃, 必殺の$(武器)をうけてみろ!!!
攻撃(ゲドン)(対仮面ライダーアマゾン), アマゾン! 貴様を倒してギギの腕輪を奪い取ってくれる!
・ツリー全体表示

【5857】仮面ライダーX変更ノンパイ&メッセージ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月10日(土) 20時36分 -
設定
引用なし
パスワード
立花藤兵衛
藤兵衛, R1&2_TachibanaTobei.bmp

神敬介
ダメージ大, ここで倒れたら、今までのことが全て無駄になる。行かなければならん……!
#
回避, そんな攻撃は、俺には通用しないぞ!
回避, 当たりはしないぜ!!
回避, 当たってたまるか!!!!
回避, 当たるか!!
ダメージ小, む! むむむむっ!!!
ダメージ小, どうした! その程度じゃこの俺は倒せないぞ!!
ダメージ小, この俺に、そんな攻撃っっ!!
ダメージ小, どうした!! お前の力はそんなものか?!;本気でかかってこい!!
ダメージ小, くっ! この程度の傷ではっ!!!
ダメージ小, ぬっっ!! やるな!! だがまだっ!!
ダメージ中, ぐうっ!! なかなかやるぞ、こいつ?!
ダメージ中, ぐううっ!! こ、このくらいのダメージっ!!!
ダメージ中, ぐっ!! ま、まだだ…俺は……….この神敬介はまだ倒れんぞッ!!
ダメージ中, やってくれたな!! .だが、いつまでもやられてはいないぞ!
ダメージ中, ぬぅっっ!! こ、こいつ、只者じゃない?!
ダメージ大, ぐうぅぅぅっ!!! こ、これ以上もちこたえることは……!!
ダメージ大, うわぁぁぁぁッ!! こ、このままではっ!!!
ダメージ大, ま……まだだッ!! まだ闘えるっっ!!!
ダメージ大, ぐうわぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!
ダメージ大, ぐぅぅぅっ!! …オヤジィィィィっ!!!
破壊, だ、だめかっっっ!!!
破壊, 俺は…こんなところで……!?
射程外, くっ……!! 卑怯だぞ!! 出てこい!!
射程外, くっ!! あんなところから攻撃できるのか!!!
攻撃, 逃がすか!!
攻撃, そろそろとどめだ!!
攻撃, これをうけてみろ!!
攻撃, お前を倒す!!
攻撃, くらえ!!!
攻撃(反撃), 逃しはしないぞ!!
攻撃(反撃), そろそろこっちからいくぞ!!
攻撃(反撃), 今度はこっちの番だぜ!!!
攻撃(反撃), お前だけは許さんぞ!!

仮面ライダーX
ダメージ大, ここで倒れたら、今までのことが全て無駄になる。行かなければならん……!
#
回避, そんな攻撃は、私には通用しないのだ!
回避, 当たりはしないぞ!!
回避, このXライダーには、そんな姑息な攻撃は.通用しないのだ!!
回避(仮面ライダーX(前期型)), いまだ! トォォォォォォ!!!!
回避(仮面ライダーX(前期型)), 当たるか!!: Xジャンッッップ!!!
回避(仮面ライダーX), いまだ! トォォォォォォ!!!!
回避(仮面ライダーX), 当たるか!!: Xジャンッッップ!!!
ダメージ小, む! むむむむっ!!!
ダメージ小, どうした! その程度ではこの私は倒せないぞ!!
ダメージ小, このXライダーには、そんな攻撃は通用しないのだ!!
ダメージ小, どうした!! お前の力はそんなものか?!;本気でかかってこい!!
ダメージ小, 深海一万メートルの水圧にも耐えるこの体、.そんな攻撃ではビクともしないぞ!!
ダメージ小, くっ! この程度の傷ではっ!!!
ダメージ小, ぬっっ!! やるな!! だがまだっ!!
ダメージ中, ぐうっ!! なかなかやるぞ、こいつ?!
ダメージ中, ぐううっ!! こ、このくらいのダメージっ!!!
ダメージ中, ぐっ!! ま、まだだ…私は……….このXライダーはまだ倒れんッ!!
ダメージ中, やってくれたな!! .だが、いつまでもやられてはいないぞ!
ダメージ中, ぬぅっっ!! こ、こいつ、只者ではない?!
ダメージ大, ぐうぅぅぅっ!!! こ、これ以上もちこたえることは……!!
ダメージ大, うわぁぁぁぁッ!! こ、このままではっ!!!
ダメージ大, ま……まだだッ!! まだ闘えるっっ!!!
ダメージ大, ぐっっ!!! か、回路がショートしている!! .長くはもたないぞ?!!
ダメージ大, ぐうわぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!
破壊, だ、だめかっっっ!!!
破壊, わ、わたしは…こんなところで……
射程外, くっ……!! 卑怯だぞ!! 出てこい!!
射程外, 射程外からの攻撃とは、味な手を使う!!
射程外, くっ!! あんなところから攻撃できるのか!!!
切り払い, ライドルッッッ!!!!
切り払い, ライドルスティック!!
切り払い, 当たりはしないぞ!!
切り払い, そんな攻撃は、私には通用しないのだ!
阻止(ライドルバリア), ライドルッッッ!!!!
阻止(ライドルバリア), ライドルスティック!!
阻止(ライドルバリア), 当たりはしないぞ!!
阻止(ライドルバリア), ライドルバリア!!
阻止(ライドルバリア), ライドル風車っ!!!
阻止(ライドルバリア), ライドルバリヤァァァァッ!!!
阻止(ライドルバリア), ライドル!! 風車返しっっ!!!
阻止(対火属性), ライドル風車火炎返し!!
攻撃, 逃がすか!!
攻撃, そろそろとどめだ!!
攻撃, これをうけてみろ!!
攻撃, お前を倒す!!
攻撃, このわたしの攻撃を、受けてみろ!!
攻撃, くらえ!!!
攻撃(ライドルスティック), でやぁぁぁぁっ!!!!
攻撃(ライドルホイップ), てぃっ! てぃっ!! てぇぇぇぃ!!
攻撃(ライドルホイップ), X斬りっっ!!!
攻撃(反撃), 逃しはしないぞ!!
攻撃(反撃), そろそろこっちからいくぞ!!
攻撃(反撃), 今度はこっちの番だ!!!
攻撃(反撃), お前だけは許さん!!
かけ声, 逃がすか!!
かけ声, そろそろとどめだ!!
かけ声, これをうけてみろ!!
かけ声, お前を倒す!!
かけ声, この私の攻撃を、受けてみろ!!
かけ声, くらえ!!!
かけ声, 今だ!
かけ声(真空地獄車), -
かけ声(反撃), 逃しはしないぞ!!
かけ声(反撃), そろそろこっちからいくぞ!!
かけ声(反撃), 今度はこっちの番だ!!!
かけ声(反撃), お前だけは許さん!!
Xキック, とぉぉぉぉぉぉぉっ!!!;Xッッッ・キィィィィック!!!!!
Xキック, Xッッッ・キィィィィック!!!!!
X二段キック(命中), とぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
X必殺キック, とぉぉぉぉぉぉぉっ!!!;Xッッッ! 必殺キィィィィック!!!!!
X必殺キック, Xッッッ! 必殺キィィィィック!!!!!
ライドル脳天割り, ライドル!! 脳天割りぃぃぃっ!!!!
クルーザー大回転アタック, クルゥゥザァァァ・アタァァァック!!!
クルーザー大回転アタック, クルゥゥザァァァ・大・回・転っっっ!!!
クルーザーアタック, クルゥゥザァァァ・アタァァァック!!!
クルーザーアタック, 強行突破だっ!
真空地獄車, とぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
変形(仮面ライダーX・クルーザーモード), クルゥザーッ!!
変形(仮面ライダーX), とぉぉぉぉっ!!!
変形(仮面ライダーX・クルーザーモード(前期型)), クルゥザーッ!!
変形(仮面ライダーX(前期型)), とぉぉぉぉっ!!!
ジャンプ, クルゥゥザァァァ・大・回・転っっっ!!!
ジャンプ, クルゥゥザァァァ・ジャンプッッッ!


GOD男性怪人
攻撃(ネプチューン(GOD)), ネェェプゥゥ!
攻撃(パニック(GOD)), ヒヒヒヒ、ヒーヒッヒッヒ! 俺はGOD精鋭隊、パニック!
攻撃(ヘラクレス(GOD)), フゥフゥフゥ! 貴様に会えるとは願ってもない。この怪力ヘラクレス様が、消してやる!
攻撃(一つ目怪人キクロプス), グァァァオ! ようこそ。俺はGOD先遣隊、一つ目怪人キクロプスだ
攻撃(牛男ミノタウルス), ブゥゥゥ! 俺様はGODのサイボーグ、牛男ミノタウルスだ
攻撃(鳥人イカルス), 俺の邪魔をする者は、死あるのみ! クルルゥゥゥ!
攻撃(鉄腕アトラス), GODにその名を知られた鉄腕アトラス。グゥゥゥ!
攻撃(アトラス中地球), 地球投げ!!
攻撃(マッハアキレス), ヴェッ、ヴェッ、ヴェッ! 俺の足は、ジェット機並みに走れる。その名もアキレス!
攻撃(火焔プロメテス), ブルッ、ブルッ、ブルッ!
ダメージ小(ヒュドラー(GOD)), 水蛇ヒュドラーは不死身だ。ヒュヒュゥゥッ!
攻撃(キマイラー(GOD)), 獣人キマイラーが始末を付けてやる! ヴウッ!
攻撃(ユリシーズ(GOD)), クェークェックェッ!
攻撃(死神クロノス), 死神クロノス。俺様の手にかかれぇ! シュシュッ、シュシュッ。ギエーエ!
攻撃(ケルベロス(GOD)), この地獄の番犬ケルベロスは、5万ボルトの電流を持っているんだ。ワオーン!
攻撃(アルセイデス(GOD)), アアゥゥゥ! 俺の名はアルセイデス。おまえはGODの実験台になるのだ!
攻撃(木化ガス), おまえも木になれぇ!
攻撃(怪人キャッティウス), ニャアゴオオ! 俺様はGODの怪人キャッティウスだ
攻撃(オカルトス(GOD)), いかにも俺は、GODの幽霊怪人オカルトスだ。ギィエエエ!
攻撃(サラマンドラ(GOD)), ヒヒヒヒィ!
攻撃(ジンギスカンコンドル), ブァァァッ!
攻撃(ガマゴエモン), ゼッケイ! ガマゴエモンに勝てるつもりかぁ!
攻撃(カブト虫ルパン), ルパルパルパルパル!
射程外(カブト虫ルパン), この道では、世界に知れたルパンの名を持つ俺様よ。このぐらい見つけられんでどうする
攻撃(クモナポレオン), ヌググググ……!
攻撃(カメレオンファントマ), 俺は変幻自在。顔のない怪盗、ファントマの化身だ。ガァァァガッガッ!
攻撃(偽仮面ライダーX), 俺がXライダーだ!
攻撃(ヒルドラキュラ), アウーッ! 私はドラキュラの血をひくヒルドラキュラ
攻撃(血吸いヒル), そいつの血を吸うがいい!
攻撃(トカゲバイキング), ウウウラララ!
攻撃(アリカポネ), ファファファファ! アリカポネだ
攻撃(タイガーネロ), 俺はGOD悪人軍団の一人、暴君ネロの血を引くタイガーネロだ。アアアオ!
攻撃(コウモリフランケン), GOD最強を誇る、コウモリフランケンだ。ギアァァァ!
#
回避, どうだ!! 俺の姿が見えないのか!!!
回避, けけけ、どこを狙っている!!
回避, 俺はここだぁ!!
回避, 俺の姿が捉えられまい!!
回避, 当たらん!!
回避, けけけけけぇっ!!!
回避, !!
回避, !!!
回避, バカめ!!!
回避, けぇぇっけっけっけっけ!!!
回避, ひぃっひひひひひ!!!
回避, けけけけ!! 出なおしてこぉぉい!
回避(対高命中率), そんな命中率ではずすとは、貴様バカか?!
回避(対高命中率), そんな命中率ではずすとは、貴様バカかっ!! .ひひひひひ!!!
ダメージ小, この$(機体)様を舐めるなぁぁぁ!!
ダメージ小, 貴様の攻撃はその程度か!!
ダメージ小, ひぃぃぃ!! や、やるな!!
ダメージ小, えぇぇぇい! ちょこざいな!!
ダメージ小, 五月蝿い! 五月蝿いぞ!!!!
ダメージ小, 蚊に指されたほどにも感じないぞ!! .けけけけけけ!!!
ダメージ小, や、やるな!! .だがまだまだだぞ!! ひひひひひ!!!!
ダメージ小, おのれ、やりおったな!!
ダメージ小, ひひひひひひひひひ!!!
ダメージ小, けけけけけけけけけけ!!!!
ダメージ小, な、なんだとぉ!!!
ダメージ小, ………
ダメージ小, 面白い!! .この$(機体)を怖れず刃向かうとは!!
ダメージ小, 貴様の本気はそんなものかあぁぁ?!
ダメージ中, ぶっ!!! ま、まだまだだぁ!!
ダメージ中, お、お、おのれ、貴様邪魔をするか!!!
ダメージ中, げっ!!! ま、待て、待ってくれ!!!
ダメージ中, !!!!????
ダメージ中, !?!?!
ダメージ中, ぐあぇっ!? .…ひ、ひひひひひ!!!
ダメージ中, ぐえぇぇ!!
ダメージ中, ぐえっっ!!! や、やりやがったな!!
ダメージ中, ぐおぉぉぉっ!? き、貴様、ただの人間じゃないな!!
ダメージ中, ぐえっ!! こ、こんなバカな?
ダメージ中, げぇぇぇっ!!! .偉大なGODの改造人間の体を、.よくもぉぉぉ!!!
ダメージ中, ぐえぇぇぇっ!! .GODの改造人間、この$(機体)をここまで追い詰めるとは……!
ダメージ中, おのれ!! やりやがったな!!
ダメージ中, ………!
ダメージ大, げえええええぇぇぇぇぇぇっっ!!!
ダメージ大, ぐあぁぁぁぁぁっ!!!!
ダメージ大, ぐえぇえええええっ!!!
ダメージ大, ぐえ! ぐ、ぐえぇぇぇっっっ!!!!!!
ダメージ大, あ、う、うわぁぁぁぁぁっ!!!!
ダメージ大, げぇっっっ!!!! .お、おのれ、この俺がそう簡単に……!
ダメージ大, や、やめろ!! こ、これ以上攻撃しないでくれぇ!!!
ダメージ大, ぐおあああああああ!!!!!
ダメージ大, おのれ!! かくなる上は最後の力で………!
ダメージ大, !!!!!!!!!!!!
ダメージ大, ……………………!!
破壊, おおおおおおお!! .GOD万っっ歳ぃぃぃ!!
破壊, おおおおおおお!! .GODに栄光あれェ!!
破壊, ぎゃああああああ!!
破壊, ぐあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
破壊, お、おのれェ!! 地獄で待っているぞぉぉぉぉぉ!!
破壊(GOD配下), も、も、も、申し訳ございません総司令っ……!!!
破壊(キングダーク配下), も、も、も、申し訳ございません、キングダークさまぁぁっ……!!!
破壊, おのれぇぇ!! 俺は絶対に蘇ってくるぞぉぉぉぉ!!!
破壊, 俺は死ぬが、GODの改造人間は.俺だけではないのだああああ!! .それを覚えておけェェェ!!!
破壊, 俺を死んだと思うなよ!! .俺達改造人間は、壊れた場所を修理しさえすれば、.いつでも蘇ることができるんだからなぁぁぁぁ!!!
破壊, ぬぅぅぅ!! お、俺の負けだぁぁぁ!!!
破壊(クモナポレオン), ……俺様の辞書に不可能という文字がないのは……;嘘だったのか……
射程外, おのれぇ! どこへ隠れているっ!!
射程外, ショッカーから逃げ切れると思っているのか!!
射程外, おのれおのれおのれぇぇぇ!!!
射程外, GODでもないくせに卑怯だぞ!!
射程外, 貴様を呪い殺してやるぅぅぅ!!!
射程外, おのれ臆病者めぇ!!
射程外, ………………
攻撃, GODに逆らうものには、死だ!!
攻撃, この$(機体)から逃れられた者はいないのだ!!
攻撃, 偉大なるGODの生贄になるのだぁぁぁ!!
攻撃, この俺の$(武器)をくらえぇ!!
攻撃, この$(武器)をくらえ!!
攻撃, 貴様ももうおわりだぁぁぁ!!
攻撃, 地獄へ落ちろぉぉぉ!!
攻撃, $(武器)をくらえ!!
攻撃, 冥土へ送ってやる!! ひひひひひ!!!
攻撃, ひひひひひひひひ!!!
攻撃, けっけけけけけけけっ!!!
攻撃, 必殺の$(武器)をうけてみろ!!!
攻撃(クモナポレオン), 俺様の辞書に不可能という文字はない!!
攻撃(サソリジェロニモ), アワワワワ……!;俺様には偉大な大酋長の血が流れているのだ!
攻撃(サソリジェロニモJr), アロロロロロ……! 俺様はサソリジェロニモの息子。サソリジェロニモJr!!
攻撃(ヒトデヒットラー), 我こそは地獄の独裁者! ヒトデヒットラー様だ!
イカロスウィング, イカロス! デスウィング!
アトラス大地球, 俺様は地球をも持ち上げることが出来るのだ!:アトラス大地球!!
プロメテスナパーム, プロメテスナパーム!
プロメテスナパーム, ナパーム弾!
蜘蛛の巣ジャングル, 蜘蛛の巣ジャングル!!
エネルギー吸収糸, 蜘蛛の糸を食らえぇい!

GOD女性怪人
攻撃(メドウサ(GOD)), クィィー!
攻撃(ムカデヨウキヒ), イィィーヒッヒ!
#
回避, どう!! 私の姿が見えないのかしら!!!
回避, ホホホホ、どこを狙っている!!
回避, 私はここよ!!
回避, 私の姿が捉えられまい!!
回避, 当たらぬ!!
回避, ホーッホホホホ!!!
回避, !!
回避, !!!
回避, バカめ!!!
回避, ほほほほほほほほほ!!!
回避(対高命中率), そんな命中率ではずすとは、貴様バカか?!
回避, ほっほほほほ!!!
回避(対高命中率), そんな命中率ではずすとは、あなたとんだ.お馬鹿さんね?!!
回避, ほほ!! 出なおしておいで!
ダメージ小, この$(機体)様を舐めないでもらいたいわね!!
ダメージ小, 貴様の攻撃はその程度か!!
ダメージ小, きぃぃぃ!! や、やるな!!
ダメージ小, えぇぇぇい! ちょこざいな!!
ダメージ小, 五月蝿い!!!!!
ダメージ小, 蚊に指されたほどにも感じないわね!!!
ダメージ小, や、やるね!! だがまだまだだね!!!
ダメージ小, おのれ、やったわね!!
ダメージ小, ほほほほほほほほ!!!
ダメージ小, ほーっほっほっほっほっほ!!!!
ダメージ小, な、なんだと!!!
ダメージ小, ………
ダメージ小, 面白い!! この$(機体)を怖れぬとは!!
ダメージ小, 貴様の本気はそんなものさね?!
ダメージ中, きぃっ!!! ま、まだまだぁ!!
ダメージ中, お、お、おのれ、貴様邪魔をするか!!!
ダメージ中, あうっ!!! ま、待って、待って頂戴!!!
ダメージ中, !!!!????
ダメージ中, !?!?!
ダメージ中, ひゃっ!? .…フ、フフフフフフ!!!
ダメージ中, きえぇぇ!!
ダメージ中, けえっっ!!! や、やったわねぇ!!
ダメージ中, ホホホホホホホホホホホッッ!!!!
ダメージ中, こ、こんなバカな?
ダメージ中, きぃぃぃっ!!! .偉大なGODの改造人間の体を、.よくもぉぉぉ!!!
ダメージ中, きぃぃっ!! .GODの改造人間、この$(機体)をここまで追い詰めるとは……!
ダメージ中, おのれ!! やるね!!
ダメージ中, ………!
ダメージ大, きいいいいいぃぃぃぃぃっっ!!!
ダメージ大, きゃあぁぁぁぁぁっ!!!!
ダメージ大, ぐえぇえええええっ!!!
ダメージ大, ぐえ! ぐ、ぐえぇぇぇっっっ!!!!!!
ダメージ大, あ、う、うわぁぁぁぁぁっ!!!!
ダメージ大, きゃっっっ!!!! .お、おのれ、この私がそう簡単に……!
ダメージ大, こ、これ以上攻撃しないでぇ!!!
ダメージ大, ぐおあああああああ!!!!!
ダメージ大, おのれ!! かくなる上は最後の力で………!
ダメージ大, !!!!!!!!!!!!
ダメージ大, ……………………!!
破壊, おおおおおおお!! .GODに栄光あれェ!!
破壊, きゃああああああ!!
破壊, きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
破壊, お、おのれェ!! 地獄で待っているぞぉぉぉぉぉ!!
破壊(GOD配下), も、も、も、申し訳ございません総司令っ……!!!
破壊(キングダーク配下), も、も、も、申し訳ございません、キングダークさまぁぁっ……!!!
破壊, おのれぇぇ!! 私は絶対に蘇ってくるぞぉぉぉぉ!!!
破壊, 私は死ぬ!! .しかしGODの改造人間は私だけではない!! .それを覚えておけェェェ!!!
破壊, 私を死んだと思わないことね!!;わ、私達改造人間は、壊れた場所を修理しさえすれば、いつでも蘇ることができるんだからなぁぁぁぁ!!!
破壊, ぬぅぅぅ!! わ、私の負けだ………!!!
射程外, おのれぇ! どこへ隠れているっ!!
射程外, GODから逃げ切れると思っているのか!!
射程外, おのれおのれおのれぇぇぇ!!!
射程外, GODでもないくせに! 卑怯者め!!
射程外, 貴様を呪い殺してやるぅぅぅ!!!
射程外, おのれ臆病者め!!
射程外, ………………
攻撃, GODに逆らうものには、死あるのみ!!
攻撃, この$(機体)から逃れられた者はいないのだ!!
攻撃, 偉大なるGODの生贄におなりぃぃぃ!!
攻撃, この私の$(武器)をくらえぇ!!
攻撃, この$(武器)をくらえ!!
攻撃, 貴様ももうおわりさね!!
攻撃, 地獄へ落ちろぉぉぉ!!
攻撃, $(武器)をくらえ!!
攻撃, 冥土へ送ってやるわ!! フフフフフ!!!
攻撃, ほほほほほほほほほほ!!!
攻撃, ホーッホホホホホホっ!!!
・ツリー全体表示

【5856】仮面ライダーV3変更ノンパイ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月10日(土) 20時32分 -
設定
引用なし
パスワード
立花藤兵衛
藤兵衛, R1&2_TachibanaTobei.bmp
・ツリー全体表示

【5855】仮面ライダー変更ユニット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月10日(土) 20時23分 -
設定
引用なし
パスワード
仮面ライダー1号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
変形=ライダーファイト 仮面ライダー1号
3400, 160, 700, 90
AAAB, R1&2_MaskedRider1S.bmp
サイクロンアタック,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突


仮面ライダー2号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 5, L, 2000, 160
特殊能力
弱点=機
変形=ライダーファイト 仮面ライダー2号
パイロット画像=R1&2_IchimonjiRider.bmp (客演2号装備)
ユニット画像=r1&2_IchimonjiRiders.bmp (客演2号装備)
3800, 160, 900, 70
AAAB, R1&2_MaskedRider2S.bmp
サイクロンアタック,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
・ツリー全体表示

【5854】仮面ライダー/V3/X/アマゾンちょっ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月10日(土) 20時22分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2V3XA.zip ファイルサイズ: 38.3KB
準備が整ったので修正案を出します。

#仮面ライダー#
1号サイクロンと2号サイクロン(旧じゃない方)の移動力を6→5に下げます。
データ的にも尋常な移動力ではなく、設定面もマシンスペックで遥かに勝る後輩たちに比べ、さすがに高すぎると思い直しました。(特に加速持ちの1号)

#仮面ライダーV3#
ノンパイロットの立花藤兵衛の愛称を仮面ライダーフォルダに合わせ、藤兵衛に変更。

#仮面ライダーX#
ノンパイロットの立花藤兵衛の愛称をV3フォルダ同様に藤兵衛に変更。
仮面ライダーXのメッセージを一つ追加。
怪人固有の鳴き声をメッセージに収録。耳コピなので間違ってるかもしれませんが…

#仮面ライダーアマゾン#
十面鬼ゴルゴスのパイロット愛称を『ゴルゴス』に縮めたく思います。劇中は『十面鬼』か『ゴルゴス』呼称でしたので。
怪人固有の鳴き声をメッセージに収録。
・ツリー全体表示

【5853】【緊急修正?】サイボーグじいちゃんG

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月10日(土) 18時27分 -
設定
引用なし
パスワード
Gちゃんはセイバー(ニトロワ)と同様に変形技アビリティ&ノーマルモードで変形します。
これもほとんどのノーマルモードに消耗なしがないため、壊造時次郎無印に変形すると消耗状態になります。
ただしヤングバージョンのみ備わっているので仕様かとも考えたのですが、討議終了直前に追加された記述なのでバグかどうかいまいち判断が付きません。
データ投稿締めきりまでに返答がない場合、消耗なしを追加して投稿します。


壊造時次郎(S)
ストロンガーG, 農作業用サイボーグ(Gちゃん専用), 1, 2
陸, 3, M, 5600, 140
特殊能力
弱点=機冷
ノーマルモード=壊造時次郎
格闘強化Lv2
変形技=クールダウン 壊造時次郎
変形技=ガンテツカー 壊造時次郎(GC)
変形技=ガンテツフライアー 壊造時次郎(GF)
変形技=ヤングバージョン 壊造時次郎(Y)
4600, 200, 1500, 50
CACA, GCHAN_KaizouTokijirou(S)U.bmp
Gちゃんアタック,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ガトリングガン,      1200, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L6
鍬ブーメラン,       1200, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AABA, +10, 実格P
ミサイル,         1400, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AABA, -10, 実H
最大重量500t,     1400, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突S
猛烈もうろくキック,    1500, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 突貫瀕
必殺!入れ歯カミカミ,   1500, 1, 1, -10,  1,  -,  -, AAAA, +20, 突
ガンテツウォーターシャワー,1500, 2, 4, -30,  2,  -,  -, -A--, +10, 水後(ガンテツ)
田植え式早苗爆弾,     1600, 1, 1, +10,  2,  -,  -, AABA, -10, 突後
超燃焼堆肥力破壊的鉄拳,  1600, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
ガンテツ・ダブルパンチ,  1900, 1, 1, +20,  -, 40,  -, AAAA, +10, 突(ガンテツ)
Gエンブレム烈風アタック, 2200, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AABA,  +0, 実
Gメガトン,        2400, 1, 1, +30,  -, 70, 120, AABA, +20, -
===
クールダウン,   再行動 解説="元のジジイに戻る", 0, -, -,  -, 変
ガンテツカー,   再行動 解説="ガンテツカーに乗る", 0, -, -,  -, 変(ガンテツ)
ガンテツフライアー, 再行動 解説="ガンテツフライアーに乗る", 0, -, -,  -, 変(ガンテツ)
ヤングバージョン,  再行動 解説="ヤングバージョンに変身", 0, 1, -, 120, 変

壊造時次郎(GC)
ガンテツカー, 農作業用サイボーグ(Gちゃん専用), 1, 2
陸, 5, M, 5600, 140
特殊能力
弱点=機冷
ノーマルモード=壊造時次郎
水上移動
変形技=降りる 壊造時次郎
変形技=ストロンガーG 壊造時次郎(S)
変形技=ガンテツフライアー 壊造時次郎(GF)
変形技=ヤングバージョン 壊造時次郎(Y)
4600, 200, 1200, 45
CACA, GCHAN_KaizouTokijirou(GC)U.bmp
ガトリングガン,      1200, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L6
ミサイル,         1400, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AABA, -10, 実H
===
降りる,       再行動 解説="元のジジイに戻る", 0, -, -,  -, 変
ストロンガーG,   再行動 解説="ストロンガーGに変身", 0, -, -, 120, 変
ガンテツフライアー, 再行動 解説="ガンテツフライアーに乗る", 0, -, -,  -, 変(ガンテツ)
ヤングバージョン,  再行動 解説="ヤングバージョンに変身", 0, 1, -, 120, 変

壊造時次郎(GF)
ガンテツフライアー, 農作業用サイボーグ(Gちゃん専用), 1, 2
空, 4, M, 5600, 140
特殊能力
弱点=機冷
ノーマルモード=壊造時次郎
変形技=降りる 壊造時次郎
変形技=ストロンガーG 壊造時次郎(S)
変形技=ガンテツカー 壊造時次郎(GC)
変形技=ヤングバージョン 壊造時次郎(Y)
4600, 200, 1100, 60
A--A, GCHAN_KaizouTokijirou(GF)U.bmp
ガトリングガン,      1200, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L6
ミサイル,         1400, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AABA, -10, 実H
===
降りる,       再行動 解説="元のジジイに戻る", 0, -, -,  -, 変
ストロンガーG,   再行動 解説="ストロンガーGに変身", 0, -, -, 120, 変
ガンテツカー,    再行動 解説="ガンテツカーに乗る", 0, -, -,  -, 変(ガンテツ)
ヤングバージョン,  再行動 解説="ヤングバージョンに変身", 0, 1, -, 120, 変

これらのノーマルモードを
>ノーマルモード=壊造時次郎 消耗なし
に差し替えます。
・ツリー全体表示

【5852】マルチレス

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年03月07日(水) 23時47分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、敗人です。
まずは、レスがまとまって付いている所から。

>ブラック・ジャックの技量関連

まず、ブラック・ジャックの技量を下げた理由として
「麻酔薬注射の追加によるバランス上の都合」を挙げたので、そこの補足を。

単純にシステム的な話をすると、現行の麻酔薬注射のCT補正が+20なので、
技量140の同レベルの敵ザコに対して、特殊効果発生率は技量160で60%、技量185で72%、技量200で80%
技量160の同レベルの敵ネームドに対して、特殊効果発生率は技量160で20%、技量185で32%、技量200で40%
技量180の同レベルの敵ネームドに対して、特殊効果発生率は技量160で10%、技量185で22%、技量200で30%
となります。

当データは、最初にも述べたようにサブキャラクターの追加を予定しており、
それらのキャラにとっても実用的になるようにしようとなると、
あまりCT補正を下げる訳にもいきません。
ただそうすると、特殊効果発生率は本人の技量値の問題になってくるので、
旧データ通りの技量200のままでは強すぎはしないか、と思えます。
少なくとも、高技量と言って差し支えないであろう技量180の敵ネームドに、
一回殴れば起きる睡眠状態とはいえ、そういう状態異常が30%もの確率で効いていいものか、
という疑念があります。

こうした点からブラック・ジャックの技量を引き下げる方向でデータを提示しました。
ただ一方で、配布データにおいて長らく技量200のキャラの一人として存在しており、
改訂で大きく技量を下げるべきでないという意見も、頷けるものはあります。
なので、技量値の下げ幅を-15(200→185)から-10(200→190)あたりに抑えようと思いますが、如何でしょうか。


>投げメス&エレクトロニックダンス関連

まずはバディゴールさんの、
>投げメスは要は投擲武器ですし格属性を付けた方が良いのではないかと思います。
という意見ですが、
配布データでは投擲武器が射撃判定になっているケースも見られます。
たとえば、現行の配布データでダーツの類は格闘判定と射撃判定とで半々といった感じです。

ブラック・ジャックの場合は、
投げメスを射撃判定にすると射撃値が死にパラメータになるという事情もありますので、
自分としては射撃判定のままでいいと考えますが如何でしょうか。


次のジム公さんの3Q化の提案ですが、
投げメスが2Pなのは改訂前データを踏襲したからですが、
改訂に際してはブラック・ジャックの移動力を3から4に変更しており、
同じ2P武装でも移動力3と移動力4とでは、確かに運用も違ってきます。
(改訂時の変更点に移動力増加が無いのは単にこちらの書き忘れ)
なので提案にある通り、投げメスとエレクトロニックダンスを3Q武装に変更しようかと思います。
射程が広がった分、機先の重要度が増すと思いますし。

また、エレクトロニックダンスはコメントにあるように電線を繋いだメスによる攻撃なので、
乱さんのレスにあるように、有属性を付与しようと思います。


>手術関連

まずは、無印の手術から。
銭属性付きにしてはHP回復や治癒だけでは恩恵が薄いというのももっともなので、
残りENが厳しくなったステージ後半にも使い道のあるEN回復が妥当なあたりだと思います。
(SP回復はゲームバランスとの兼ね合いが難しく、気力増加は既に持っている激励と効果が被る)
レベルとしては、大抵のユニットならENが全快する補給Lv4(=EN200回復)あたりでしょうか。

また、青ほむさんの
>もっと銭レベルを上げて反則級の能力にするのもアリかなと。
という意見ですが、
あまり上げても、性能如何によらず使ってもらえないお飾りになりかねないので、
(当然、現行の資金2万でもシナリオ・プレイヤー次第で意味は変わってきますが)
消費資金・性能としてはこのあたりが穏当なところではないかと思いますが如何でしょうか。


次に、バディゴールさんの
>アビリティの中のメスを使うであろう行動(要は応急処置以外のアビリティ)に弾数設定を付けて
>投げメスと共属性で繋ぐのを消極的に希望します。
ですが、
現状ではテストシナリオで使ってみた感じ、投げメスの弾切れは起きにくいことから、
アビリティにも弾数をつけて共属性を付けるのには、異論はありません。
また、
>各手術に於いて
>どれほどのメスを使うのかとか知らないので各手術の弾数設定をどうしたらよいかは
>正直な所ちょっとわからないのですが。
とのことですが、
作中では一回の手術で頻繁にメスを取り替えているシーンも無かったと思うので、
ゲーム的都合で一回当たり一本使っていると単純化してしまっていいかと思います。
(MAPアビリティである集団手術のみ複数本使用。)


以上のレスから、投げメス&手術については下記のように変更しようと思います。
(エレクトロニックダンスに共属性が付いてないのは、
 いちいちメスに電線を取り付ける描写がないことから、
 「持ち歩いてるメスとは別に、電線をつけたメスが用意してあった」と解釈できるため)

投げメス,         1200, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AACA, +20, 実共

エレクトロニックダンス,  1300, 1, 3, +10,  3, 10, 105, AACA, +15, 雷実有S

手術,          回復Lv10 補給Lv4 治癒,     1, 20, 30,  -, 共援銭L20
野外手術,        回復Lv6,            1, 20, 30, 105, 共
集団手術,        回復Lv4,            3, 5, 60, 115, 共援M全
奇跡の指先,       解説=完全回復 回復Lv2000 治癒, 1, 20, 80, 130, 共援


>ピノコのSP関連

まずは、バディゴールさんの
>足かせは技量依存なので現状だと完全に死にSPとなっているので150台で構わないので
>適当に技量値を復活させる、またはいっそ技量値が必要無いSP、脱力か挑発あたりに差し替えるのを希望します。
についてですが、
SPに足かせを持ってきたのに技量値を無くしたのは、単にこちらのミスなので、
技量値は復活させようと思います。
ただ、旧データの147では低すぎといえば低すぎなので、
+5した152にしておきます。

次に、乱さんの偵察の差し替え希望ですが、
偵察についてはSP枠を埋める以上の意味はないので、
他に適当なものがあるならば差し替えは可能です。
ただ、提案にある努力は既に持っている応援と効果が重複しますし、
挑発も原作らしいっちゃらしいですが、
挑発を食らった相手が実際に狙ってくるのはブラック・ジャックの方なので、
それもちょっと違う気もします。
なので、ジム公さんの提案にある突撃と差し替えようと思います。

上記のレスを反映し、かつ、習得順も適度に入れ替えたのが下記のものになります。

SP, 40, 愛, 1, 足かせ, 7, 突撃, 12, 応援, 19, 激怒, 31, 絆, 40


それでは、個別のレスに移ります。

>バディゴールさん

>Lv1で覚えるSPが奇跡だけで実質的にLv5までSP使用不能なのも個人的になんとなく気になるので
>忍耐もLv1習得にしてLv1でも1つくらいSPが使えるようにするのを希望します。

では、忍耐をLv5からLv1修得にしておきます。
辛い少年時代の事も考えると、最初から持っていても問題ないでしょうし。


>注射系

>素手で切り払うキャラも注射しようとする腕を振り払うくらいはできそうでしょうから
>切り払い不可の接属性よりは切り払い可能の突属性にするのを希望します。
との意見ですが、
作中の描写を見るに、間合いを詰めてから相手に注射をしているので、
切り払いの対象になるかというと割と微妙な気もします。
間合いを詰められても振り払えるといえばそうかも知れませんが、
それは、いわゆる接近技(=接属性武装)全般に言えることですし。

現状でも、注射されるのを振り払う動作を意図して命中率のマイナス補正をつけていますので、
このほうが『らしい』と思うのですが、如何でしょうか。

また、毒薬注射については、
ヘルプによると殺属性は「相手の防御及びシールド系防御能力(シールドや盾)を無効化」とあり、
わざわざつける必要がないだろうということで、浸属性は付けていません。
(実際にS防御Lv16のシールド持ちを作ってみて検証してみても、シールド防御は発動せず)


>ジム公さん

野外手術のアニメについては了解です。

また、馮二斉のメスで攻撃力が上がる件ですが、
対象になるのは、投げメスとエレクトロニックダンスあたりでしょうか。
そうであれば、こんな感じで如何でしょうか。

馮二斉のメス
馮二斉のメス, ひょうじさいのめす, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=医術Lv1
パイロット能力強化="修理Lv1=医術"
武装強化Lv1=投げメス
武装強化Lv1=エレクトロニックダンス
0, 0, 0, 0, 0
*鍛冶師馮二斉の鍛えたメス。医術Lvが1上昇する。
*メスを使った武装の攻撃力+100.。必要技能:医術Lv1


>乱さん

>格闘・射撃・回避はもう少し下げてもいいんじゃないでしょうか。
>戦闘面では、そこまで強い人というわけでもないですし。
とはありますが、原作では銃持った相手数人を投げメスで相手したり、
投げメスで先制して相手を戦闘不能にしたり等々、結構大立ち回りしてるんですよね。

相手にしているのが名無しの悪人ばかりなので、
戦闘作品の敵ネームドの相手になった時どこまで通用するかは不明ですが、
少なくとも、ある程度の攻撃能力・回避能力は必要ではないか、というのが私の考えです。

集中の導入については、
あまり差し替えられそうなSPがないので(強いて言えば、ピノコも持ってる愛が対象になるか)、
他の方からも意見があれば検討させて頂きます。


レスは以上です。
引き続き、ご意見がありましたらよろしくお願い致します。
頃合を見て、サブキャラクターの追加および第一稿への移行を行いたいと思います。
それでは、失礼致します。
・ツリー全体表示

【5851】殺属性に関する云々

名前
 ツカバーク
投稿日時
 - 2012年03月04日(日) 23時18分 -
設定
引用なし
パスワード
ツカバークです。
ちょっと横槍を入れさせていただきます。

>=====RX=====
>・リボルクラッシュの殺属性について
>トドメ技だからというわけではなく、個人的に「使って欲しくない」んです。
>ディケイドゲスト出演の時に一番違和感があったのが「名乗り直後の抜剣」で、本編ではトドメ以外素手で戦っていたはずです。
>そう言う意味では「リボルケイン」も無い方がしっくりくるというか。
>トドメ前の斬り合いもダメージを入れるためというより本命の前の牽制というかんじではないかと。
>格ゲーやってる方には「シュマのカオティック起動→発動触手ヒット前の攻防」というとわかりやすいでしょうか。
>再生怪人散らしの件は「BOSSランクなくなった雑魚を殺連打で無双した」でも再現できますし。
>使いづらくなる、というのは「じゃあロボになれよ」ということかと。

うーん、単に「使ってほしくない」だけでは、殺属性を付ける理由としてはいささか弱いのではないかな、と。
主に殺属性は即死攻撃に使われている属性ですし、演出はあくまで演出と捉えるべきかなと。
どうしても殺属性付加が必要なのであれば、ローカルで殺属性を付加するなりすれば良いと思います。
おまけに使うか使わないかは、状況やプレイヤー次第にもなってくると思うので。


参考:リボルクラッシュよりも威力が高い必殺技

超電子ストロンガー
超電稲妻キック,      2800, 1, 1,  +0,  -, 100, 130, AABA,  +0, 突雷

仮面ライダークウガ・ライジングマイティフォーム
アメイジングマイティキック,    2800, 1, 1, +20,  -, 90, 140, AAAA, +20, 突雷JL1

仮面ライダーアギト・シャイニングフォーム
シャイニングライダーキック,  2700, 1, 1, +10, -, 80, 130, AAAA, +20, 突

仮面ライダーブレイド・キングフォーム
R・ストレートフラッシュ,  2800, 1, 1,  +0,  -, 100, 130, AAAA, +20, -


それでは、横槍失礼いたしました。
・ツリー全体表示

99 / 388 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,577

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター