GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>大河パラメータのほうは修正しておきます。その上で、怒り版の格闘を+5、命中回避技量を-5にして、習得順を通常版に合わせた上で必中を威圧に。
>エスカではアイテムを2スロットに。
>未亜白未亜の狙撃習得レベルがずれていたので修正。
>ダウニーHPを-400で3800に。学園生徒達にもやしとか言われていたのに大河と同等というのは少々辺かなと。
>セル大河にあわせて4000までHPを低下。一応「一般人<救世主候補」的な意味で。
>救世主の鎧のユニットクラス救世主の鎧専用を削除。
>神「ショックウェーブ」の武装名を「ハレルヤ」変更。
>バラさん「当て身」の属性に「格」が入っていたので修正。
>ユニットクラスの専用指定キャラによってパイロット名称だったり、パイロット愛称だったりしているので、全てパイロット愛称のほうに。
>ダイアログとりあえず現状では必要ないので削除しておきます。混乱を招きそうなので。
>・パイロットは、汎用などを使うことを想定。
>・王様達については一般ユニットが完成してから取り掛かる予定。
>>プレイヤー仕様の魔剣士バージルですが、3形態を換装で繋ぎませんか。これは、変形アビリティと換装を併用するという意味のつもりでした。
>>変形アビリティのみだとインターミッションで変更することができませんので。
>当真大河
>エスカ=ロニア
>ダイアログ
>メッセージ
>>変更点
>パイロット
>ユニット
>アイテム
>ノンパイロット、メッセージ、ダイアログ
>>TTTさん
>プレイヤー仕様の魔剣士バージルですが、3形態を換装で繋ぎませんか。
>変形アビリティのみだとインターミッションで変更することができませんので。
>>霞薙さん
> タイプが大幅に変わるならいっそユニットを「スピード特化型」「火力特化型」等のタイプに分け、スタイルや銃器はそれぞれのユニットに適宜固定能力として振り分ける、でもいいと思うのですが。
>(とりあえずこの能力で銃器スロットあるなら、最低限アイテム数は1でお願いしたいです)