GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>夢見眼氏
>
>>新とクリスとイーリス各種
>>パイロット
>突撃 → 友情に変更します。
>とりあえず新からSP突撃を外しませんか。
>射程のある武器をもったイーリスが有利になりすぎて、他が不便です。
>突撃だけじゃなくてもユニットによって有利さがとんでもなく変わるSPは、
>合体先が多数ある現状のデータではなるべく避けて欲しいかなと。
>>エルディ=アーク
>気軽に連発できないというのであれば消費ENを上げれば十分に対応になるかと思うのですが。
>射程2Qという制限があっても、気軽に連発できる普通に強い武器というのはやっぱり違う気がします。
>重い気力消費つけた上で威力上昇、とかどうでしょうか。
>
>エルディ=アーク, 3000, 1, 1, +0, -, 60, 130, AAAA, +10, 接気L4
>
>攻撃力は適当ですがこんな感じとか。
>リスクが重くて連発できないけど威力がブッ飛んでれば、
>終盤でもクリスと合体させる利点となるかと思いますがどうでしょう。
>また、新&クリス以外のエルディ=アークですが、ラブ〜を消極的に入れたくなかったのですがまぁ合わせます。
>それぞれ使用時に叫んでる、『エルディ=アーク ○○』の○○の部分を
>武装名として採用しませんか。
>
>といいますのも全部エルディ=アークですと、
>武装の数のせいで パッと見た目感じ新&クリスのイーリスが一番しょぼく見える…
>というのがなんとも寂しい状態なので。
>>アンジェラ
>
>>>ECLAIR、ALLUMAGE
>意見が二つでたので公式のほうに合わせておこうと思います。
>ビジュアルファンブックでも、
>ECLAIR、ALLUMAGEとアルファベット表記で技名紹介されてるので、
>そのまま変更しない方に一票です。
>>ルンルン
>ブリッツで統一していたので消極的に変えたくないところです。
>カノンブリッツですが、武装名を技名のシー=ディヴァイドにしませんか。
>
>あと、オミットされてる武装のいくつかを状態異常系の攻撃として追加できませんでしょうか。
>ルンルンって搦め手系のキャラですし、そういう方面で強い方が似合うかなと。
>特に必殺技扱いの封鎖結海がないのは寂しいかので追加希望です。
>>リーゼル
>ゼーバルシュとヴァルフィッシュについては了解です。
>牽制のために連射してたミサイルより、ハンマーが弱いのにどうにも違和感が。
>
>ゼーバルシュ, 1100, 1, 4, +10, 20, -, -, AABA, +0, 実H連L6
>ヴァルフィッシュ, 1500, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +0, 武
>
>こんな感じで 『とりあえず当てるためにばら撒ける飛び道具』と
>『当たれば強い無消費武器』というのはどうでしょうか。
>射程武器の使用回数が増えれば敵として出した時に嫌らしさが上がりますし。
>
>あと、武装に閃光手榴弾と自動追尾の鉄球の追加を消極的に希望です。
>>清白
>そういえばリーゼル戦の時って負傷してましたね…。
>元々高い機動力で超クロスレンジの攻撃をぶち当てるという戦闘スタイルの姫ですし、
>高機動寄りのユニットしませんか。
>リーゼル戦の負傷してる状態ならともかく、現状のいわゆるスーパー系路線はちと違うかなと。
>
>といいますか、現状だとSP使っても避けれない耐えられないのでどうしようもない気が。
>>ガードナー(異形)
>
>ゲーム中では『E・ガードナー』、ビジュアルファンブックでは『不完全エルダーガードナー』と
>なっていますので そのどちらかの名称にしませんか。
>
>
>>ガードナー(超人)
>
>名称ですが登場時にエイプリルが命名してたスーパーエルダーガードナーにしませんか。
>いちおうカードバトルでは最後の相手ですし、ザコと同じ名前じゃ寂しいので。
>
>
>>エルディン
>名称は了解です。
>名称を『七皇エルディン』にしませんか。
>あと、エルディン自体のユニットもあったほうがいいかと。
>格闘武器=においを嗅い
>ドコドコ, 1100, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +10, 突K
>ウォ〜ウォ〜
>ウホぷぅとウキぷぅ
>ブンブン
>ウホ, 1300, 1, 3, -5, -, 10, -, AAAA, +5, 精脱
>おーでぃーおー
>ユキ「レスラーのミカサの大ファン」
>バベルノンキック関連
>大仏
>フレームイメージ
>マザー、スリート、ヘルAIの方に但し書きを追加します
>マタンゴ
>ブル・コマツ
>サイコ一号これはミスですね、修正します。
>ジョムジョム弾
>93式中戦車
> こんにちは。
>
> 旬を逸した気がしますが,思いついたので意見します。
>
>>アラームピアス(FF6)
>>攻撃回避Lv5=アラームピアス 間忍
> バックアタック=敵の先制攻撃と解釈して,先属性も対象に含みませんか。
> 武やB等と違って,どの属性も付いてる武装がそこまで多くはないので,対象を絞るよりは拡げた方が面白いかと思います。
>物語の隠れたキーパーソンである、宗一郎と愛依、そして密かに登場しているらしい楓のノンパイ追加を希望です。
>バァル:Baal→Barl
>九音
>警備員
>近藤兄弟
>凪
>あとmidiファイル名ですが英訳したせいでぱっと見さっぱりわからないので、DEM_Battle_Stage_キャラ名.mid
>か、
>DEM_キャラ名.mid
>として、正式名称を注釈で書いた方がわかりやすいと思います。
>最低でも拡張子はつけないとかぶる可能性が高いです。特にCrash.midとかは。
>
>それでは失礼いたします。
>これから田舎へと帰省でしばらく返信できませんので(16くらいに帰ってくるかな)ご了承ください。