GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>近藤一臣
>マガツイリア
>近藤賢二
>イシュタルこいつらも修理費低下希望で。
>バァル
>アマテラス
>===これならまだまだ、他所のサポートキャラを食ってしまうような性能には程遠いものと。この記述ではSP50になりますが、もうちょっと高くてもいいかもしれませんね。
>パイロット能力強化="SPUPLv20" (!ジャレコキャラ)
>バリアはともかく反射はもともと行動不能状態では動きません。
>ハヤトロギア連中
>武装解説
>ブレードスラスト
>斬撃連断
>ホムラ
>手榴弾
>殺陣と殺衣
>イシュタル
>アマテラス
>ダビデの石
>しかしこの武装どんなアニメーションなのか本編ではまったくわかりませんね(汗
>ティエラ
>回避, 私が迎撃します!
>回避, ……無駄です。私の意志が届くところでは貴方の殺意は力を失う
>賢王の鍵
>九音(機械仕掛けのイヴ)
>回避, 無駄だ……! すべて無駄だ……!! 神の歯車が廻り続ける限りな……!!
>攻撃, 神の歯車の前に、敵はないことを思い知れ……ッ!
>マガツイリア
>混沌の具現, イリアに見せて……? その身体が飛び散る瞬間を……ッ!
>大いなる秘蹟, 邪魔……壊れて……早く……ッ!
>近藤賢二
>回避, そんな格好で戦闘を? 誰の趣味やら……
>ダメージ中, 爆弾に愛想を振りまく変態野郎ッ!
>ダメージ大,イシュタル……何で倒れているんだい……、僕を怖いやつらから護ってくれるっていったじゃないか! ねぇ、おきてくれよ!
>ディフレクト・ショット, 無駄だッ……! これはかわせまい!
>ザミエル, 無駄だッ……! これはかわせまい!
>回避, 人間は弱いから、おっかねぇものは排除するんだよ
>ダメージ中, 戦いとなったら女子供でも容赦しねえからなッ!!
>ダメージ大, 拳が砕けたとしても……オマエを止める……ッ!!
>アマテラス
>ダメージ無効化, 地上の守護を……我が手に――
>どうも、咲岡です。
>解説
>>九音
>
>ティエラの力の大元である姉様がティエラに地形適応で負けるのはおかしいかと。
>>喪失郷
>喪・天の狭範囲バージョンとおまけファイルに書かれているのに同射程はおかしいのでは。
>>ファム
>>ブレードスラスト
>
>この消費だと多用するわけですが、ひたすら殺衣解放ってのは本文、カードバトル両方に剥離しすぎてませんか。
>>イリア
>
>賢医の騒乱も合体技に出来るかと。
>>流天の蛇
>
>以前にどなたかがレスされてましたがB属性が要るのでは。
>輪廻の耀蛇も同様に。
>>大いなる秘蹟
>>混沌の具現
>
>これも本文見る限りではプラズマっぽいのでB属性かと。
>……水に潜られると辛いキャラなんですねえ。
>>ホムラ
>>手榴弾
>
>走ってきていきなり手榴弾投げるキャラでもないのでPは外しませんか。
>あと仮にも手榴弾なので凪の手裏剣より威力上げませんか。どうせ射撃低いのであまり強くないですし。
>>睦月凪
>
>ファムルートを見るとリニアシールドを装備されているようです。
>手につけているアレですかね?
>>秘伝絶技・神雷
>
>別に電撃技でもないので雷属性は不要かと。
>>イシュタル
>>殺陣
>
>同種武装な殺衣とCT合わせるべきでは。
>あと同ボディなバァル、アマテラスとユニット数値は合わせませんか。どうせ本文中ではセンチネルっぽい事やってませんし。
>
>>アマテラス
>
>武装に空間衝撃波は付けないのでしょうか。本文中では重力球と並んで通常武器っぽいですし
>
>空間転移も解説が必要です。
>あとタカマガハラ無しバージョンから空間転移外しませんか。喪・天を超回避されると悲しいですし。
>
>以下アニメ編
>
>>ダビデの石
>
>アマテラス戦を見る限りでは拡散ビームなのではないかと。
>>巴比倫之鎖
>
>発射CGを見る限り攻撃アニメも拡散ビームになるのでは。
>あとアマテラス戦の解説(かわしたレーザーも再び檻で捕らえて発射する云々)を考えると命中はもっと複雑であるべきではー。
>>喪失王
>
>アニメがありません
>>喪・天
>
>空に巨大な演算回路を描いて広域ハヤトロギアする技なので、単純大火力っぽい超ビームは激しく違うのでは。
>
>>輪廻の耀蛇
>
>「∞」の軌跡と説明されているものがただの中ビームだなんてーッ。
>
>>智慧の渦
>>万象之理剣 の命中
>
>>大いなる秘蹟
>>混沌の具現
>
>バトルアニメでは赤いので重力弾よりはたぶん光球辺りに変えたほうがいいと思います。
>>奥義・閃雷
>
>別に雷をまとう技でもないので雷斬撃は違う思います。
>>秘伝絶技・神雷
>
>CG見る限りでは突き技なので命中の雷斬撃は違うのでは。
>あと刀技で爆発ってどんな特撮ですかっ(笑)
>>電磁レールガン
>>天逆鉾
>>天羽々矢
>ハヤトロギア連中
>ティエラ
>九音
>喪失郷喪・天の狭範囲バージョンとおまけファイルに書かれているのに同射程はおかしいのでは。
>ファム
>ブレードスラスト
>イリア
>流天の蛇
>大いなる秘蹟
>混沌の具現
>ホムラ
>手榴弾
>睦月凪
>秘伝絶技・神雷
>イシュタル
>殺陣
>アマテラス
>ダビデの石
>巴比倫之鎖
>喪失王
>喪・天
>輪廻の耀蛇
>智慧の渦
>大いなる秘蹟
>混沌の具現
>万象之理剣
>奥義・閃雷
>秘伝絶技・神雷
>電磁レールガン
>天逆鉾
>天羽々矢
> 味方ユニットの識別子ですが,現在,
>
>主人公
> 第1形態 無印
> 第2形態 (中期)
> 第3形態 (後期)
>
>その他
> 第1形態 無印
> 第2形態 (後期)
> 第3形態 アイギスのみ(ペルソナ3フェス)
>
> となっていますが,これを,
>
> 第1形態 (前期)
> 第2形態 無印
> 第3形態 主人公は(後期),アイギスは(ペルソナ3フェス)
>
> の様に変えませんか。
>>## 中期と付いていますが、時期的にはこれが他キャラの後期型に当たります。
> との事なので,同時期に出す形態の識別子を揃えた方が,分かり易いかと思います。なるほど、了解です。
> アイギスの場合,(後期)よりも更に後の形態が有ると,(後期)と付いているのに実質中期型になる可能性が有り,紛らわしいのではないか,というのも理由です。
>アラームピアス(FF6)バックアタック=敵の先制攻撃と解釈して,先属性も対象に含みませんか。
>攻撃回避Lv5=アラームピアス 間忍
>## 中期と付いていますが、時期的にはこれが他キャラの後期型に当たります。との事なので,同時期に出す形態の識別子を揃えた方が,分かり易いかと思います。
>雑賀孫市# 破壊, 俺…死ぬのかな?
>武将攻撃(北条氏直), 北条一門の誇り、見せてやろう!
>尊大攻撃(北条氏政), 北条一門の誇り、見せてやろう!
>国崩し砲修理費3500→4000に。
>仮面兵の脱力攻撃
>死者の吐息, 1000, 1, 1, -10, -, 40, -, AA-A, +10, 脱痺
> 最初「ゲ○」とか考えたのは秘密です。