GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>リアンノン
>物理シールド, 付加Lv2="アーマーLv3=シールド 物" 解説="物理属性への装甲+300<2ターン>", 3, -, 20, -, 魔術
>魔法シールド, 付加Lv2="アーマーLv3=シールド 魔" 解説="魔法属性への装甲+300<2ターン>", 3, -, 20, -, 魔術
>神の戦車メルカディス
>紫水晶の指輪
>セレニテスの指輪
>どうも、咲岡です
>
>捜査官候補生さんのレスがないまま1ヶ月以上が過ぎました。
>このまま放置されて消えていくのは切ないので、1週間ぐらい経っても捜査官候補生さんからのレスポンスが無い場合こっそり引き継がせていただこうかと思っています。
>
>G-7さん
>まだ投稿されていないようなら、せっかくなのでレスに対するレスだけでもと。
>
>>>(命中)
>>これについては多少追加しておきました。
>「多少」なのは、どういう理由ででしょうか?
>アニメーション好きとしては、できる限り追加できた方がいいかなーと思いますが……
>>>スーパータックルの色
>>うーん、ビームはともかく、スーパー系は使ってると思うのですが…
>少なくとも、最新のデータを見る限りはスーパーパンチにもタックルにも使われていないような。
>それ以上に言える事はないですが。
>>>ディフレクト・ショット、ザミエル
>>仕様です。
>>他フォルダの跳弾攻撃のものと似せて作っております。
>
>それでも、銃撃音が何度も鳴るこの動作が「跳弾」として今一つふさわしいような感じがせず。
>攻撃の後ろにSlash(4).wavなどを使っている例は見つけましたが、似たような例があまり見当たりませんでした。
>……そもそもこれらの攻撃がどういう技なのか知らないので、跳弾のような技と仮定した上での発言ですが。
>特殊効果発動率強化
>武装999
>SP, 55
>看破
>サイキックドライブ
>テレポート
>昭和魂
>ローキック&エルボー
>アキラのイメージ技
>ヘブンイメージ
>ホーリーゴースト
>ホーリーブロウ
>ホーリーイメージ
>松関連
>タロイモ関連
>クルセイダーRS
>サイコ1号
>ブル・コマツ1号
>ジェネラル
>W1号
>昭和魂のエリアス解説に『ユニットの装甲値が10%アップ』となっていますが、不屈と底力しか指定されていないので実際には上昇しません。
>晃・パイロット能力
>タロイモ・名称と愛称
>無法松ヘビーブロウに麻痺属性なんてあったんですか?
>ブリキ大王・バベルノンキック
>ザコユニット全般低い運動性もあって、全体的に命中率が低いと思います。
>クルセイダー実は原作では攻撃威力が、かみつき>キック>>>ナイフマジックで、ナイフマジックは使用頻度まで1番低かったりします。
>クルセイダーRSイメージ技ではダメージをほとんど受けないので(フレームイメージでも10以下)、耐性=精か超を希望します。
>黒服催眠音波に眠属性がありませんが、この攻撃は喰らうとしっかり寝ます(特に松)。
>ジェネラル2回しか闘えないレアな敵ですが、めった殴り等で150ほどダメージを受けたりと攻撃力はかなり高い強力な敵なので強化を希望します。
>ラジコン1号、2号ユニットのグラフィック指定で、『LAL_』が抜けています。
>キョクシン1号、2号キョクシン1号は、近未来編のフィールドエンカウントでの戦闘での入手経験値が40なため、
>へーベル1号打撃攻撃とプラズマスパークや手投げ弾、ナパーム弾等の属性を持っている攻撃アイテムが全く効かないので、各属性に耐性を持っていると思われます。
>液体人間W1号ミサイルに原作であった連属性をつけることを希望します。
>隠呼大仏けるる〜キックのK属性にレベル指定がされていませんがL1と解釈していいのでしょうか。
>ノンパイヨシカズさんとレイコさんは追加され…ませんね(笑)
>マザーCOMのグラフィックパイロット画像=LAL_MotherComputer(A).bmp (!HPLv8)
>ネロ=カオス