SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2740】Re(1):主要キャラ一括&圧縮ファイル

名前
 ローレンシウ
投稿日時
 - 2007年06月03日(日) 02時22分 -
設定
引用なし
パスワード
 ローレンシウというものです。
 ちょっと圧縮ファイルを見て思ったことなのでありますが、

>ネロ=カオス

 この人の格闘と射撃の値を入れ替えたうえで格闘を145に変更されたようですが、それにはちょっと反対です。
 何故ならこの人のパイロットステータスの下一桁が前データでは全て6でそろっていたのは明らかにネロというキャラの特色をイメージしてだと思うのですが、それが一つだけ5になると、ロアと数値が被っている以上に見苦しいというか、不恰好な印象となります。

 で、代案はいくつかあるのですが…。

1:ネロは146に維持して、ロアのほうを下げるか上げるかする(1あげると今度はワラキアと被るので、1下げる事になるでしょうか)

 単純ですが、あまり面白みはないですね。
 ロアのほうを下げるのは気が進まないとか、もう少し変化があったほうが面白いならば

2:ネロの格闘を思い切って156に上げる(136に下げるというのもありますが、あまりにパイロットステータスが悲惨で二十七祖の威厳が無いので)

 ネロはパワフルな印象があるのでこのくらいでも不自然とは感じませんが、ただこれだと流石にバランスが大きく変わるので、ユニットの武装などを見直さなくてはならず、大変かとは思います。
 そうでなければ

3:一つだけ6で無いから見た目が悪いので、全部少しずつずらす

 例えば148, 134, 146, 121, 169, 153くらいにするとか。
 ネロのイメージは精神コマンドの数字の方でも充分出てるかと思いますし、敵使用が多いと思われるキャラなので精神コマンドは多少遊んでもいいでしょうが、パイロットステータスで6に拘るとバランスが悪くなるだけかなとも思うので…。

 個人的には2か3を希望しておきます。
 では、失礼致します。
・ツリー全体表示

【2739】Re(2):うたわれるもの第二稿

名前
 やっくん
投稿日時
 - 2007年06月02日(土) 23時06分 -
設定
引用なし
パスワード
> こんばんわ。SSFです。
> ネタ収集にアニメ版を見ていて思ったことがあるので、一意見として提案させていただきます。

やっくんです。どうもありがとうございますー。


> 仮面兵に再生持たせませんでしょうか。
>
> アニメでは悲しくもカンホルおじさんやユズハベイビーと同じく
> 展開圧縮のさざ波に飲み込まれてしまった彼らですが、その数少ない出番においては
>「ぶっ壊してもぶっ壊しても起き上がってくる」という不死身なタフネスを見せ付けてくれました。
>
>(せみーや御堂等の”傷を負ってもすぐに治るぜ!”ではなく”腕がもげても中身が漏れてもまだ動けるぜ!”って感じでしたし)

結論から申し上げますと、
申し訳ありませんが、再生を持たせることは考えておりません。

理由の一番大きなものとしては、
SSFさんもおっしゃっていますが「タフなだけで再生はしていない」ということがあげられます。

SRC的にはあきらかに高HPで表現すべき部分だと考えられますし、
再生は、そのほうが面白いから、といった理由で根拠なく気軽につけられるような技能ではないと考えます。

DQ3勇者のように言葉遊び的な要素が存在する上に、シナリオに出す数をいくらでも調整できるユニットと違って
仮面兵は終盤になればなるほどばら撒かれるはずのユニットですし、そういった側面も。

ゆえに、ご提案いただいて大変申し訳ないのですが、
再生をつける……というのは見送らせていただきたく思います。ご了承ください。


> ゲーム版SLGパートでもだいぶ嫌らしいヤツラでしたし(まあそっちの理由は主として気絶攻撃によるものですが)。
> 割と面白い特徴づけになるのではないかと考えますので、僭越ながら頭記の件を提案させていただきます。

ただこちらのほうは、惜しい要素ではある、と考えておりました。

峰打ちだとか毒矢だとかでいくつか採用しているものもありますけれども
仮面兵にことさら採用していないのは、うまい名称が思い浮かばないからに他なりません。

毒霧を毒属性ではなく痺属性にするか、あるいはなんらかの武装を考えるか……ううむ。
他力本願で申し訳ありませんが、なにかいい案がありましたらお願いします。


以上です。
アニメは大方作り終えましたので、雑魚のメッセージを作り終えたら再提示して
そこから投稿までいきたいと思います。

それでは失礼いたします。
・ツリー全体表示

【2738】主要キャラ一括&圧縮ファイル

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年06月02日(土) 21時45分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
moon(2).zip ファイルサイズ: 61.8KB
##################### 主人公 #####################

遠野志貴
遠野志貴, とおのしき, (月姫(遠野志貴専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
阻止Lv10=死線断ち !精実 切り払い 5 - 近接無効 <!盲目状態> (!魔眼殺し)
死線断ち=解説 ダメージ5000以下の攻撃を切り払いLv/16の確率($(Int(Skill(切り払い) / 16 * 100))%)で阻止。;発動時に5EN消費。;「武」「突」「接」「実」「精」による攻撃には無効。;盲目状態の時には使用不能。
直死の魔眼=解説 死を視ることが出来る能力。;盲目状態では武装が制限される。
3200, 160, 700, 80
BACB, TKHM_TohnoShiki(NG)U(2).bmp
七夜の短刀,    800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 武
死線切り,    1500, 1, 1, +10, -, 10, 100, AAAA, +50, 武貫浄害L3<!盲目状態>(!魔眼殺し)
死線分割,    1900, 1, 1,  +0, -, 50, 110, AAAA, +70, 武貫浄害L5<!盲目状態>(!魔眼殺し)
死点突き,    2600, 1, 1, -30, -, 80, 125, AAAA, +20, 武貫浄殺気L1<!盲目状態>(!魔眼殺し)

遠野志貴(魔眼)
志貴, しき, 男性, 月姫, AAAA, 200
特殊能力
浄化=直死の魔眼, 1
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 18, Lv4, 29, Lv5, 41, Lv6, 58, Lv7, 73
143, 124, 148, 146, 163, 160, 普通
SP, 60, ひらめき, 1, 必中, 5, 根性, 11, 熱血, 14, 忍耐, 18, 気合, 25
TKHM_TohnoShiki(NonGlass)(2).bmp, Tsukihime.mid

# 命中/回避 388/386

##################### アルクェイド #####################

アルクェイド=ブリュンスタッド(前期)
アルクェイド=ブリュンスタッド, (月姫(アルクェイド専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 130
特殊能力
性別=女性
格闘武器=凄まじい腕力
HP回復Lv1
3700, 100, 1500, 40
BABA, TKHM_ArcueidBrunestudU.bmp
格闘,          1300, 1, 1, +30, -, -,  -, AAAA, -10, 突
衝撃波,         1300, 1, 2, +5, -, 15,  -, AAAA, +0, -
爪,           1600, 1, 1, -10, -, -,  -, AAAA, +0, 武
空想具現化,       2300, 1, 4, +30, -, 80, 130, AAAA, +30, -

アルクェイド=ブリュンスタッド
アルクェイド=ブリュンスタッド, (月姫(アルクェイド専用)), 1, 1
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
性別=女性
格闘武器=凄まじい腕力
HP回復Lv1
抵抗力Lv1
4100, 200, 1700, 60
AABA, TKHM_ArcueidBrunestudU.bmp
格闘,          1300, 1, 1, +30, -, -,  -, AAAA, -10, 突
衝撃波,         1300, 1, 2, +5, -, 15,  -, AAAA, +0, -
爪,           1600, 1, 1, -10, -, -,  -, AAAA, +0, 武
空想具現化,       2300, 1, 4, +30, -, 80, 130, AAAA, +30, -

アルクェイド=ブリュンスタッド
アルクェイド, 女性, 月姫, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 21, Lv4, 43, Lv5, 65
153, 147, 144, 131, 148, 152, 強気
SP, 55, 加速, 1, 信頼, 6, 集中, 10, 熱血, 16, 鉄壁, 20, 気迫, 31
TKHM_ArcueidBrunestud.bmp, Tsukihime.mid
===
メッセージクラス=吸血鬼

# 命中/回避 336/323
#      356/343

##################### シエル #####################

弓のシエル
シエル, (月姫(シエル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
格闘武器=黒鍵
3100, 190, 700, 95
BABB, TKHM_Ciel(E)U(2).bmp
暗殺術,        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
黒鍵,         1300, 1, 2, -10, 30,  5,  -, AABA, +10, 共実P聖浄連L4KL0
黒鍵・火葬式典,    1400, 1, 3, -10, 30, 10,  -, AABA, +10, 共実聖火浄連L4
黒鍵・大終節,     1800, 1, 3, -10,  6, 40, 110, AABA,  +0, 斉実聖浄連L20

第七聖典
第七聖典, だいななせいてん, 汎用(弓のシエル専用), アイテム
特殊能力
ユニット画像=TKHM_Ciel(F)U.bmp
0, 0, 0, 0, 0
第七聖典,       2100, 1, 1, -20,  -, 60, 120, AAAA, +20, 突魔射聖浄

弓のシエル
シエル, 女性, 月姫, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 21, Lv4, 38
140, 150, 147, 156, 177, 158, 強気
SP, 55, 復活, 1, 足かせ, 3, 根性, 11, 集中, 14, 狙撃, 19, 奇襲, 26
TKHM_Ciel(E).bmp, Tsukihime.mid
===
HP回復Lv2

弓のシエル(矛盾解消)
シエル, 女性, 月姫, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=弓のシエル, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 21, Lv4, 38
140, 150, 147, 156, 177, 158, 強気
SP, 55, ひらめき, 1, 足かせ, 3, 根性, 11, 集中, 14, 狙撃, 19, 奇襲, 26
TKHM_Ciel(E).bmp, Tsukihime.mid

# 命中/回避 400/409

##################### 秋葉 #####################

遠野秋葉
遠野秋葉, とおのあきは, (月姫(遠野秋葉専用)), 1, 2
陸, 3, S, 5000, 150
特殊能力
弱点=光
アクティブフィールドLv3=略奪呪界『檻髪』 物魔 - <!盲目状態>
略奪呪界『檻髪』=解説 S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、「物魔」属性を持つ攻撃のダメージを1500減少させる。;盲目状態の時には使用不能。
ダミー特殊能力=檻髪 視界にある物の熱を奪う能力。;盲目状態では武装が制限される。
3000, 150, 700, 80
CACB, TKHM_TohnoAkiha(N)(Redhair)U(3).bmp
真紅の楔,         0, 1, 2,  +0, 1, 30,  -, AAAA, +15, 縛<!盲目状態>
赤主,          1000, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
略奪呪界,        1300, 1, 4, +30, -, 10,  -, AAAA, +20, 吸減<!盲目状態>
略奪呪界『檻髪』,    1600, 1, 4, +20, -, 60, 110, AAAA,  +0, 吸減M投L1<!盲目状態>
略奪,          1800, 1, 1, +10, -, 40, 110, AAAA, +20, 接吸減射<!盲目状態>

遠野秋葉(赤い檻髪)
秋葉, あきは, 女性, 月姫, AAAA, 150
特殊能力
S防御Lv2, 1, Lv3, 6, Lv4, 17, Lv5, 25, Lv6, 34, Lv7, 45
不屈, 1
131, 146, 132, 142, 156, 157, 強気
SP, 55, 集中, 1, 熱血, 6, 堅牢, 9, 突撃, 14, ひらめき, 23, 愛, 32
TKHM_TohnoAkiha(RedHair)(2).bmp, Tsukihime.mid

# 命中/回避 369/379

##################### エルトナム #####################

シオン=エルトナム=アトラシア
シオン=E=アトラシア, しおんえるとなむあとらしあ, (月姫(シオン=エルトナム=アトラシア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
弱点=光聖
格闘武器=無駄の無い動き
3300, 100, 800, 85
CACB, TKHM_SionEltnamAtlasiaU(2).bmp
神経掌握,             0, 1, 1, -10,  -, 30, 110, AAAA, -10, 憑L3
体術,              1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
エーテライト,          1200, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AABA, +10, 実SP
ブラックバレル・レプリカ,    1400, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃

# 強化案募集中

槍鍵の弾丸
槍鍵の弾丸, 汎用(シオン=エルトナム=アトラシア専用), アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
槍鍵の弾丸,      1900, 1, 3, -10,  1,  -, 120, AABA, +30, 銃聖

シオン=エルトナム=アトラシア
シオン, 女性, 月姫, AAAA, 180
特殊能力
超反応Lv7=(高速思考・最適戦略), 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 36
137, 142, 145, 145, 171, 158, 普通
SP, 55, 偵察, 1, 集中, 3, 忍耐, 5, 直撃, 10, 熱血, 18, 友情, 26
TKHM_SionEltnamAtlasia.bmp, Tsukihime.mid

# 命中/回避 402/402

################### さつき #########################

弓塚さつき(前期)
弓塚さつき, ゆみづかさつき, (月姫(さつき専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3500, 100
特殊能力
弱点=光聖
メッセージクラス=吸血鬼
HP回復Lv1
3300, 60, 1300, 55
BACB, TKHM_YumidukaSatsukiU.bmp
爪,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

弓塚さつき
さつき, 女性, 月姫, AAAA, 140
特殊能力
素質, 1
魔力所有, 1
耐久Lv1, 8, Lv2, 17, Lv3, 31, Lv4, 46
136, 134, 132, 136, 145, 158, 弱気
SP, 50, 信頼, 1, 隠れ身, 4, 我慢, 10, 応援, 14, 気合, 24, 覚醒, 39
TKHM_YumidukaSatsuki.bmp, Tsukihime.mid

# 命中/回避 345/349

################### 青子 #########################

蒼崎青子
蒼崎青子, あおざきあおこ, (月姫(蒼崎青子専用)), 1, 1
陸, 3, M, 5000, 200
特殊能力なし
3200, 240, 700, 90
CABB, TKHM_AozakiAoko.bmp
格闘,          1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
攻撃魔術,        1500, 1, 4, -10, -, 10,  -, AABA, -10, 魔術連L10
蹴り,          1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, -10, 複突術
スヴィア・ブレイク,   2000, 1, 4, +0, -, 60, 120, AABA, +0, 魔術
逆行運河・創世光年,   2200, 2, 3, -10, -, 80, 140, AABA, +10, 魔術

蒼崎青子
青子, あおこ, 女性, 月姫, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
140, 160, 147, 151, 181, 154, 超強気
SP, 50, 機先, 1, 激闘, 6, 必中, 13, 挑発, 16, 闘志, 20, 激励, 33
TKHM_AozakiAoko.bmp, Tsukihime.mid

# 命中/回避 391/395
・ツリー全体表示

【2737】【マルチレス】

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2007年06月02日(土) 21時44分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

ミス修正、素通しの内容に関しては省略させていただきますよ、という事で。

>自己修正

・アルクェイドの爪を武→突
・死線断ち、略奪呪界『檻髪』(アクティブフィールド)にを盲目状態で使用不可に。それに伴い解説追加。
・都古の格闘+1で141に。

>架方さん

前期型なのは本編での新米吸血鬼用だからです。
そして後期型が無いのは後の強化状態の詳細スペックが不明だからですねー。

>山田Tさん

>アルクェイド

運動性を上げてしまう(=命中率が上がる)と爪か格闘を命中率で選択する楽しみが減っちゃうので現状維持させていただこうかと。
特に前期型は命中SPが尽きたら役立たずぐらいが丁度いいんじゃないかと。
成長してSPが増え、命中SP使用回数が増えると徐々に力が回復してきたっぽくなりますし。

あと装甲は「ザコの攻撃を受けてももろともしない」ではなく「普通の攻撃では死なないけど、直視の魔眼(貫属性)には殺されるよ」という意味で高くなっています。

>技量

心構えは一流らしいですが実際には不意打ちで散々やられまくってるわけで。
最近(でも無いですが)メルブラコミックでシオンに作戦負けしてましたし。

更に技量が低い理由として
・CPU行動を低くするため。
・ネームドに弱くするため。(CTの脅威ッ)
・敵時に志貴の死点突きを綺麗に叩き込むため。
・抵抗力の無い前期型の弱さを強調するため。

ってのがありますので出来れば低いままにさせていただきたいかと。


>EN回復Lv3とEN消費Lv1

回復不能状態にしてやると逆にENが減るようにするためです。
死線(十七)分割してやってくださいって事で。


>秋葉

後述の通り奪属性を抜きますので消費は据え置きという事でー。


>いわんさん

>遠野志貴

生物以外は線が視えにくいという話もありますし、幽霊等に攻撃が効きづらいのは問題ないかと。
そっち方面は大人しく式に押し付けとけとも。

死線断ちは……まあ、切り払いもどきですし深く気にすると負けですよ。
切り払いは数十メートルの巨人のパンチをナイフで受け止める脅威の能力……ッ。

>シオン

とりあえず槍鍵の弾丸はアイテムに回しておきます。
その分の強化はどうしますかねえ。


>ARIMARさん

では「ステルス無効化=獣の嗅覚」とでもしておきましょう。
……別名は随時募集中。


>Nさん

>死線断ち

銃を対象から抜くと銃に対して弱くなります。
そして志貴に銃が特に苦手だという描写はありませんので現状維持とさせていただこうと思います。

>秋葉

では奪を減に変えて一部武装の消費を下げておきます。

>魔属性

霊的防御を持つキャラがおらず、「対魔力」で魔属性バリアを持つセイバーさんがいるので魔属性はあくまで魔術用にしておいた方が無難じゃないかと。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2736】変更点

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年06月02日(土) 01時16分 -
設定
引用なし
パスワード
心山拳老師
老師, ろうし, 男性, ライブアライブ, AAAA, 190
特殊能力
遅成長, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 17, Lv6, 31, Lv7, 50, Lv8, 82
悟り, 1
140, 142, 154, 158, 188, 157, 強気
SP, 50, 集中, 1, 助言, 2, てかげん, 5, 心眼, 9, 瞑想, 21, 激闘, 29
LAL_ShinzankenRoushi.bmp, LAL_KungFu.mid LAL_WarInChina.mid LAL_LiveALive.mid

#悟り追加
#絆→瞑想、熱血→てかげん、決意→激闘、習得レベルも変更
#格等−3、射撃+35
#切り払いのLv+1

心山拳老師
心山拳老師, しんざんけんろうし, (ライブアライブ(心山拳老師専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
格闘武器=熟練した心山拳の技
自動反撃=不射の射 不射の射 !武突接 切り払い
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
3800, 160, 700, 80
BABB, LAL_ShinzankenRoushiU.bmp
竜虎両破腕,        1000, 1, 1, +20,  -,  20,  -, AAAA,  -5, 突不低攻低防低運
獅子の手,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突KL0
百里道一歩脚,       1200, 1, 1, +10,  -,  10,  -, AAAA,  -5, 突止
シマリス脚,        1200, 1, 2, -15,  -,  15,  -, AAAA,  +0, 格突P痺L0
不射の射,         1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AAAA,  +0, 反(自動反撃)
不射の射(表示用),     1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AAAA,  +0, 動|攻反
山猿拳,          1500, 1, 1, +10,  -,  20,  -, AAAA, +15, 突攻
老狐の舞,         1500, 1, 1, -10,  -,  60, 110, AAAA,  +5, 射M全接不止Q 
旋牙連山拳,        2200, 1, 1,  +0,  -,  70, 100, AAAA, +30, 突攻連L10AL5

#シマリス脚の性能を大幅に変更
#運動性−20
#山猿拳の武→突
#不射の射を射撃技に変更


ユン=ジョウ
ユン, 男性, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 5, Lv2, 17, Lv3, 25, Lv4, 36, Lv5, 50, Lv6, 66
超底力, 1
142, 128, 138, 137, 155, 166, 普通
SP, 55, 努力, 1, 足かせ, 1, 集中, 10, 熱血, 16, 忍耐, 22, 勇気, 36
LAL_YungJoh.bmp, LAL_KungFu.mid LAL_WarInChina.mid LAL_LiveALive.mid

#回避−10
#勇気の習得レベル28→36
#反応−1
#技量−5
#射撃+10

ユン=ジョウ
ユン=ジョウ, (ライブアライブ(ユン=ジョウ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 160
特殊能力
格闘武器=必死の形相
3000, 140, 600, 85
BABB, LAL_YungJohU.bmp
けり,            900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
突き,           1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突連L6   
凍手刀,          1200, 1, 3, -10,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 格冷凍
炎手刀,          1300, 1, 3, -20,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格火  
空破旋風手,        1400, 1, 3, -30,  -,  30, 110, AAAA, +15, 格攻間連L7
気功念斬波,        1600, 1, 3, -10,  -,  50, 110, AAAA,  +0, 格M直AL1
旋牙連山拳,        2200, 1, 1, +30,  1,  70, 130, AAAA, +30, 突攻連L10
西安破裏拳,        2400, 1, 2,  +0,  -,  80, 120, AAAA,  +0, 格突痺L1C
===
自己安息息, 攻撃力UPLv1 再行動,         0, -, 30, -, AL3

#サイズをMに変更
#空破旋風手をマップ兵器から攻間技に変更
#気功念斬波をM直に
#自己安息息の使用を回復から攻撃力上昇に変更


心山拳師範(ユン=ジョウ)
心山拳師範, しんざんけんしはん, (ライブアライブ(ユン=ジョウ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
格闘武器=理想的な心山拳の動き
自動反撃=不射の射 不射の射 !武突接 切り払い
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
パイロット能力付加=悟り
3200, 150, 700, 85
BABB, LAL_YungJohU.bmp
けり,            900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
突き,           1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突連L6
百里道一歩脚,       1200, 1, 1, +10,  -,  10,  -, AAAA,  -5, 突止  
凍手刀,          1200, 1, 3, -10,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 格冷凍
炎手刀,          1300, 1, 3, -20,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格火  
空破旋風手,        1400, 1, 3, -30,  -,  40, 110, AAAA, +15, 格連L7M投L1
不射の射,         1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AAAA,  +0, 反(自動反撃)
不射の射(表示用),      1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AAAA,  +0, 動|攻反
気功念斬波,        1600, 1, 3, -10,  -,  50, 110, AAAA,  +0, 格M直AL1
旋牙連山拳,        2200, 1, 1, +30,  -,  70, 100, AAAA, +30, 突攻連L10AL5
西安破裏拳,        2400, 1, 2,  +0,  -,  80, 120, AAAA,  +0, 格突痺L1C
===
自己安息息, 攻撃力UPLv1 再行動,         0, -, 30, -, AL3

#サイズをMに変更
#運動性−10、パイロット能力付加=悟り追加
#不射の射を射撃技に変更
#自己安息息の仕様を回復から攻撃力上昇に変更


レイ=クウゴ
レイ=クウゴ, (ライブアライブ(レイ=クウゴ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 160
特殊能力
格闘武器=素早い動き
3200, 150, 600, 95
BABB, LAL_RayCougoU.bmp
猿手,           900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L4
ネコけり,         1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突連L6  
蛇形拳,          1200, 1, 1, +15,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 接
星隆拳,          1300, 1, 2, -10,  -,  15,  -, AAAA, +10, 格突P
画竜天聖の陣,       1400, 1, 3,  +0,  -,  40, 120, AABA,  +0, 格火M全
水鳥脚,          1500, 3, 3, -20,  -,  20,  -, AAAA, +15, 格突攻連L6
天馬後すい脚,       1700, 1, 2, +10,  -,  30, 110, AAAA, +10, 格突
旋牙連山拳,        2000, 1, 2, +30,  1,  70, 130, AAAA, +30, 格突P連L10
===
虎砲精気法, 運動性UPLv3,         0, -, 30, -, AL5

#星隆拳の連削除、射程を2にしてP付加、消費+5
#旋牙連山拳の威力−200、2Pに変更、功属性削除
#HP+400
#水鳥脚の攻撃力+100、命中率−15、射程を3のみに変更、攻と連属性追加
#虎砲精気法の仕様を回復から運動性上昇に


心山拳師範(レイ=クウゴ)
心山拳師範, しんざんけんしはん, (ライブアライブ(レイ=クウゴ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
格闘武器=疾風怒号の心山拳の動き
パイロット能力付加=悟り
3400, 160, 700, 95
BABB, LAL_RayCougoU.bmp
猿手,           900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L4
ネコけり,         1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突連L6  
蛇形拳,          1200, 1, 1, +15,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 接
シマリス脚,        1200, 1, 2, -15,  -,  15,  -, AAAA,  +0, 格突P痺L0
星隆拳,          1300, 1, 2, -10,  -,  15,  -, AAAA, +10, 格突P
画竜天聖の陣,       1400, 1, 3,  +0,  -,  40, 120, AABA,  +0, 格火M全
水鳥脚,          1500, 3, 3, -20,  -,  20,  -, AAAA, +15, 格突攻連L6
山猿拳,          1500, 1, 1, +10,  -,  20,  -, AAAA, +15, 突攻
天馬後すい脚,       1700, 1, 2, +10,  -,  30, 110, AAAA, +10, 格突
旋牙連山拳,        2000, 1, 2, +30,  -,  70, 100, AAAA, +30, 格突P連L10AL5
===
虎砲精気法, 回復Lv4,         0, -, 30, -, -

#星隆拳の連削除、射程を2にしてP付加、消費+5
#旋牙連山拳の威力−200、2Pに変更、功属性削除
#運動性−10、パイロット能力付加=悟り追加
#山猿拳の武→突
#HP+400
#水鳥脚の攻撃力+100、命中率−15、射程を3のみに変更、攻と連属性追加


サモ=ハッカ
サモ, 男性, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 2, Lv2, 12, Lv3, 24, Lv4, 41
不屈, 1
156, 108, 135, 137, 157, 162, 弱気
SP, 55, 鉄壁, 1, 突撃, 5, 必中, 12, 脱力, 17, 加速, 20, 熱血, 21
LAL_SamoHacca.bmp, LAL_KungFu.mid LAL_WarInChina.mid LAL_LiveALive.mid

#格闘+10
#加速のレベルを26→20に

サモ=ハッカ
サモ=ハッカ, (ライブアライブ(サモ=ハッカ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 3000, 160
特殊能力
格闘武器=力任せの荒業
4500, 130, 1100, 60
BABB, LAL_SamoHaccaU.bmp
クマの手,        1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L6
ほいこーろー,      1000, 1, 2, -10,  -,  20, 110, AAAA,  +0, M全固精連L100
ばんばんじー,      1300, 1, 2, +15,  -,  10,  -, AAAA, -10, 格突
とうばんじゃん,     1400, 1, 1,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +20, 突低防
トン足,         1500, 1, 1, -10,  -,  20,  -, AAAA, +25, 突攻連L4
ちんじゃおろーす,    1600, 1, 1, -10,  -,  30, 110, AAAA, +30, M全突気L2
まんがんぜんせき,    1800, 1, 3,  -5,  -,  50, 110, AAAA, +10, 格突吸地
おにくまん,       2000, 2, 2, -10,  -,  60, 120, AAAA, +20, 格突痺L1
旋牙連山拳,       2400, 1, 1, +30,  1,  70, 130, AAAA, +30, 突攻Q連L10

#装甲+200、運動性+10
#旋牙連山拳の攻撃力+200、Q属性追加
#まんがんぜんせきの射程を3にして、命中−5


心山拳師範(サモ=ハッカ)
心山拳師範, しんざんけんしはん, (ライブアライブ(サモ=ハッカ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 3500, 170
特殊能力
格闘武器=力強い心山拳の動き
パイロット能力付加=悟り
4700, 140, 1200, 60
BABB, LAL_SamoHaccaU.bmp
クマの手,        1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L6
ほいこーろー,      1000, 1, 2, -10,  -,  20, 110, AAAA,  +0, M全固精連L100
竜虎両破腕,       1000, 1, 1, +20,  -,  20,  -, AAAA,  -5, 突不低攻低防低運
獅子の手,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突KL0
ばんばんじー,      1300, 1, 2, +15,  -,  10,  -, AAAA, -10, 格突
とうばんじゃん,     1400, 1, 1,  -0,  -,  20,  -, AAAA, +20, 突低防
トン足,         1500, 1, 1, -10,  -,  20,  -, AAAA, +25, 突攻連L4
ちんじゃおろーす,    1600, 1, 1, -10,  -,  30, 110, AAAA, +30, M全突気L2
まんがんぜんせき,    1800, 1, 3,  -5,  -,  50, 110, AAAA, +10, 格突吸地
おにくまん,       2000, 2, 2, -10,  -,  60, 120, AAAA, +20, 格突痺L1
旋牙連山拳,       2400, 1, 1, +30,  -,  70, 100, AAAA, +30, 突攻Q連L10AL5

#パイロット能力付加=悟り追加
#装甲+200
#旋牙連山拳の攻撃力+200、Q属性追加


孫子王(LAL)
孫子王, そんしおう, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 55
特殊能力なし
2700, 90, 600, 45
CACB, LAL_SonshiouU.bmp
強烈パンチ,         900, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
強烈キック,         1000, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
体当たり,          1100, 1, 2, -20,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格突
めった殴り,         1200, 1, 1, -30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突連L10

#連属性のミス修正

荒くれ者(ザコ)
荒くれ者, あらくれもの, 男性, ライブアライブ, AAAA, 55
特殊能力なし
125, 105, 120, 125, 135, 146, 弱気
SP, 25, 足かせ, 1
LAL_Ruffian.bmp, LAL_KungFu.mid LAL_WarInChina.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4

#ビットマップ名変更


義破門団員
義破門団員, ぎはもんだんいん, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 1800, 60
特殊能力
格闘武器=功夫の技
パイロット愛称=義破門団員
パイロット読み仮名=ぎはもんだんいん
2500, 100, 500, 65
BACB, LAL_GiwamondaninU.bmp
弁髪鞭,           1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 実有 
連打,            1400, 1, 1, -15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突連L6

#連属性のミス修正


義破門団員(強)
義破門団員, ぎはもんだんいんきょう, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 1800, 60
特殊能力
格闘武器=功夫の技
パイロット愛称=義破門団員
パイロット読み仮名=ぎはもんだんいんきょう
2900, 100, 500, 75
BACB, LAL_Giwamondanin(M)U.bmp
突き,            900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
飛び蹴り,          1000, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, -10, 格突PJL1KL0
連続キック,         1200, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突連L6

#連属性のミス修正
#HP+500、運動性+5、飛び蹴りにK追加


チュンチャンパイ(LAL)
チュンチャンパイ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
格闘武器=功夫の技
パイロット愛称=チュンチャンパイ
パイロット読み仮名=ちゅんちゃんぱい
2500, 100, 500, 70
BACB, LAL_ChunchanpaiU.bmp
殴り,            900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
飛爪,            1300, 2, 3, -10, 10,  -, -, AAAA, +15, 格実

#飛爪の威力+300、毒削除


トンチャ(LAL)
トンチャ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, L, 3500, 110
特殊能力
格闘武器=功夫の技
パイロット愛称=トンチャ
パイロット読み仮名=とんちゃ
性別=男性
4900, 140, 900, 40
BACB, LAL_TonchaU.bmp
混戦退,           1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
前混反脚,          1400, 2, 4, -15,  -, 25,  -, AAAA, +15, 格突

#ミス修正


チャン(LAL)
チャン, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
格闘武器=棒
パイロット愛称=チャン
パイロット読み仮名=ちゃん
性別=女性
2500, 180, 600, 95
BABB, LAL_ChanU.bmp
火竜の舞,          1000, 1, 2, -20,  -,  25,  -, AACA,  +5, 格火M全
炎火棒,           1300, 1, 1, +25,  -,  15,  -, AACA,  -5, 武火

#炎火棒と火竜の舞のポジションを変更、それにあわせて色々と調整

リン(LAL)
リン, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 2800, 150
特殊能力
格闘武器=剣
パイロット愛称=リン
パイロット読み仮名=りん
性別=女性
2700, 180, 600, 100
BABB, LAL_RinU.bmp
水鳥の舞,         1000, 1, 2, -20,  -,  25,  -, AACA,  +5, 格水M全
斬り下ろし(リン),     1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
連続キック,        1200, 1, 1,  -5,  -,  10,  -, AAAA,  +5, 突L6
二刀剣,          1300, 1, 1, -15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L2

#水鳥脚を削除して水鳥の舞に変更


シャン(LAL)
シャン, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
格闘武器=錘
パイロット愛称=シャン
パイロット読み仮名=しゃん
性別=女性
3000, 180, 700, 85
BABB, LAL_ShanU.bmp
殴り,            900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
抱きつき,          1200, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 接攻痺L2
双錘攻撃,          1200, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L2低攻
玄武の舞,          1400, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 格地M全気L1

#抱きつき強化

イーぺイコウ(LAL)
イーぺイコウ, (ライブアライブ(心山拳老師専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 160
特殊能力
格闘武器=功夫の技
パイロット愛称=イーペイコウ
パイロット読み仮名=いーぺいこう
性別=男性
4200, 160, 700, 95
BABB, LAL_IipeikouU.bmp
虎形拳,           900, 2, 3, -10,  -, 30,  -, AAAA, +20, 格突石
雲平日月破,         1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突KL0
鳥形拳,           1300, 2, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格突S
妖子砕肩,          1500, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +15, 突低攻不

#名称をイーペイコウに修正


ライブアライブ
水鳥の舞, MAP津波
混戦退, 格闘
前混反脚, 打撃突撃


#追加データ

虎(LAL)(ザコ)
虎, とら, -, (ライブアライブ), AAAA, 70
特殊能力なし
130, 80, 130, 130, 135, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1, 加速, 1
LAL_Tiger.bmp, LAL_KungFu.mid LAL_WarInChina.mid LAL_LiveALive.mid


虎(LAL)
虎, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, L, 2200, 80
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
パイロット愛称=虎
パイロット読み仮名=とら
弱点=獣
4000, 70, 600, 75
BABB, LAL_TigerU.bmp
引き裂き,        1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
鋭い牙,         1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
噛み砕き,        1500, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突


猛虎(LAL)
猛虎, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, L, 2600, 90
特殊能力
地形適応=森林適応 林 低木
パイロット愛称=猛虎
パイロット読み仮名=もうこ
弱点=獣
4400, 90, 600, 85
BABB, LAL_FerocityTigerU.bmp
引き裂き,        1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
体当たり,        1300, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 格突P
鋭い牙,         1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
噛み砕き,        1500, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突


虎(LAL)(ザコ)
回避, グルルルル……
回避, ……
回避, グルル……
ダメージ小, グルァッ!
ダメージ小, ……
ダメージ小, フーッ!
ダメージ中, グロアアアッ!
ダメージ中, ……!
ダメージ中, ゴアアッ!
ダメージ大, フーーッ!!
ダメージ大, ……!!
ダメージ大, グロアアアアアッ!?
破壊, ……!!!
破壊, ォォォォォ……
射程外, グルァ?
射程外, ……
攻撃, ……!!
攻撃, グオオオオッ!
攻撃, ゴオオオオッ!
攻撃, ……ッ!!!
攻撃, …………
・ツリー全体表示

【2735】レスです

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年06月02日(土) 01時15分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんはレックーです。
…と、レスの前に一つだけ。

ユン=ジョウの超底力についてです。

ユンといえば、序盤はやたら弱いけど、中盤ぐらいから力を発揮していって最終的にはめちゃくちゃ強い…そんなイメージを持っています。

そのあたりの再現としましては…レベルについては集中+忍耐といった有用なコンボを覚えられるのは22(これぐらいで一気に強くなる)
そして普段の戦闘におきましても、最初は弱いけどHPが減って来ると強くなる。
つまり、後半に強いという感じで作りました。

そういう風にした理由としましては、レイがスピード型、サモがパワー型、老師は…師匠+平均タイプ
となると、ユンどうしようと思った時に平均型というのも何か違う…と思ったので、こういうタイプにしたわけです。

というわけで、できれば維持したいと思っています。

まあ、ただの個人的なイメージですので、かなりこだわりはしますが変更する気がないといっているわけではありませんとだけ。


>山田Tさん

こんばんは、ライブをはじめたのですか、いいですねー。
色々な名(迷?)シーンをお楽しみください。

>ユン=ジョウ
まだ、回避は高めでしたか……そういえばユニットのほうも高いですしね。
サイズは、小柄って勝手に思っていただけみたいですので、Mにします。

というわけでサイズMにしたということで回避も下がりますし、それも踏まえて、ユンの回避を−10します。

そして勇気も遅らせます、レベルを上げると強いのを強調する意味も込めて。

反応はレベルを上げれば強いって意味でレイよりは2回行動とかを早くしたいというのもありますので……−1します。
技量のほうはサモはともかく、下げたほうがそれらしいですね。
弱体化もさせないといけませんので、技量を−5します。

自己安息息は性能を変更します。

>レイ=クウゴ

そういえば、3人も師範がいるのに2P持ちが誰もいませんね。
分かりました、レイはそういう風に調整します。

具体的に言えば星隆拳と旋牙連山拳です。
旋牙連山拳はレイとサモは性能変えます。
タイプが違う3人が同じというのも、キャラの個性付けで考えると…変えたほうがいいかなと思いますので。

シマリス脚は、威力は記憶違いのようですね。
自動反撃は…なぜ付けたのか思い出せず。
ただのミスの可能性が大きいですので、素直に普通の技にします。

水鳥脚は威力を上げます、ついでに他も変更します。

>サモ=ハッカ

……しまった。
それなりに素早い耐久系キャラを作ったつもりだったのですが、半端に弱くなってしまいましたね……。

いくら脱力もちでも、これだと可哀想ですね。

格闘は高原より低ければいいですから+10して、他も調整します。

>修理費、経験値

あ…本当ですね。
というよりは、入れ替わってるorz
修正します。


>斧 翼さん

こんばんは、はじめまして。
私も始めて書き込むときは緊張したものです、本当にこれでいいのかと。
今でも、何か書き込むときはそう考えたりしますが。

>心山拳老師

悟り、確かにイメージにはぴったりですね
ユニットの運動性を−10してつけます、イメージということで。
反応は…まあ、特徴ですので維持したいかなと。

SPはそっちに変更します。
……本当は報復を入れたかったのは秘密です。

山猿拳はこれでゼラチナスマターとかにダメージが出るとも思えませんので、突属性にします。

老狐の舞は、知力ですので射撃技のほうがらしいでしょうか?
魔力にするわけにもいきませんから、これが妥当ですね、老師の格闘を下げて射撃を上げます。

不射の射は老師を射撃タイプにしましたので射属性にします。
ユンは射撃+10だけにして……老師の偉大さを出しますか。

>ユン

超底力については、先のレスを見ていただけますか?

空破旋風手は攻間兵器にします。
MAPでもいいのですが、もう一つのほうがMAPにふさわしそうですので。

気功念斬波は…こっちをMAP兵器にします
突き抜けていく気孔がかっこよく。
射程は3に減らします。

自己安息息は、この仕様をもらいます。
ユンにはゆっくりと攻撃力を上げていってもらいましょう。

西安破裏拳は調べなおしましたところ、麻痺効果はあるみたいです。
師範のほうで抜けているのはミスですので修正します

>レイ

あ、原作ではレイのほうがHP上でしたか。
では両方の形態のHPを+400します。

水鳥脚は、遠距離のみという感じでしたし射程3のみの方がよさそうですね。
これはそのまま採用させていただきまして、連属性は…6ぐらいでしょうか?

虎砲精気法もこれを採用させていただきます。
レイは当てて避けるキャラということで。

>サモ

まずは装甲+200、運動性+10ぐらいなら強くなりすぎるということは無さそうですね。
あまり装甲を上げすぎると、ガチスーパーで調整予定のポゴとかぶってしまいますので、それなりに運動性のあるちょっと固い人ってところで


ついでに、旋牙連山拳を攻撃力+200、Q属性追加とします。
パワーキャラという調整ですので、加速突撃で突っ込んででかいのをぶち込んでもらいましょうと。

それにあわせて、加速をレベル20に前倒しします。

空適応は…意外と身軽ですから、跳べる…のかなあ。
これは、ちょっと保留で。

まんがんぜんせきは。調べなおすと射程が結構技みたいです、射程を3にします。
そのままだと、ただの強化ですので命中を−5します。


>ナマモノさん

こんばんは、敵のほうですか。
よろしくおねがいします。

>老師

老獪という意味では、そちらのほうがらしいですね。師匠キャラですし。
運動性を−10して、切り払いのレベルを1上昇させます。

>孫子王

あってましたか、よかった…と思ってみていたら、別のところでミス発見orz
義破門団員の読み仮名が修正前のままに…訂正しておきます。

>連属性

…ミス多発。
まとめて修正します。

>義破門団員(強)

確かに見直してみると通常のほうが射程1とはいえ強いかもしれませんね。
HP+500、運動性+5、飛び蹴りにKL0を追加します

>チュンチャンパイ(LAL)

リーとは別仕様でしたか、ではその案をいただきます。

>チャン

武装の威力を逆転させます。

>リン

水鳥の舞で正解ですね、単純なミスです、すみません。

>シャン

一応ボスキャラですし、これぐらい危険でもありですね、変更します。

>3姉妹のHP

これは現状維持で。
HPは低め、運動性高めという調整でしたので…強化するとすれば運動性ですね。

>イーぺーコウ
イーペイコウでしたね、修正します。
石化は、ないとイーペイコウといえませんから、どういう拳法だとは思いますけど。

>虎・猛虎

すみません、何か忘れていると思っていたのは、これでした。
追加します。


>Nさん

どうも、こんばんは

>連抜け
多分、修正派これで全部だと思います。
無いと思うのですが……。

>トンチャ
混と棍がごっちゃになっていました、何でこんなミスを……。
修正します。

>虎形拳

遠距離…でよかったと思います。
念のため調べても、そっちのようでした。

……ダブルで間違っていたら、困りますが。
何かあれば、情報が入ってくるかなということで。
・ツリー全体表示

【2734】Re(1):うたわれるもの第二稿

名前
 ssf
投稿日時
 - 2007年06月02日(土) 00時04分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんわ。SSFです。
 ネタ収集にアニメ版を見ていて思ったことがあるので、一意見として提案させていただきます。

 仮面兵に再生持たせませんでしょうか。

 アニメでは悲しくもカンホルおじさんやユズハベイビーと同じく
 展開圧縮のさざ波に飲み込まれてしまった彼らですが、その数少ない出番においては
「ぶっ壊してもぶっ壊しても起き上がってくる」という不死身なタフネスを見せ付けてくれました。

(せみーや御堂等の”傷を負ってもすぐに治るぜ!”ではなく”腕がもげても中身が漏れてもまだ動けるぜ!”って感じでしたし)

 ゲーム版SLGパートでもだいぶ嫌らしいヤツラでしたし(まあそっちの理由は主として気絶攻撃によるものですが)。
 割と面白い特徴づけになるのではないかと考えますので、僭越ながら頭記の件を提案させていただきます。

 ご一考ください。
・ツリー全体表示

【2733】Re(3):プリズムアーク 第二稿 +マルチレス

名前
 くろるり
投稿日時
 - 2007年06月01日(金) 17時13分 -
設定
引用なし
パスワード
>そうですね。
>仰るとおり、TAに関してはデータ量やバランス取りがややこしくなるのでオミットしていました。
>ですが折角要望もでましたので、ヒロイン同士のTAに関しては導入を検討してみます。
>教官とテレサさんのTAとかシチュ的にも映えますし。

返信が遅くなりましたが、検討していただき幸いです。
さて、それと少しだけ報告です。
リッテ先生に関してですが、
パイロットでは「リッテ=ラートゥス(プリズムアーク)」となっていますが、
メッセージデータの通常時のメッセージは、
「リッテ=ラートゥス」となっているので、メッセージが表示されませんでした。
修正をお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2732】Re(1):「月姫」改訂

名前
 ARIMAR
投稿日時
 - 2007年06月01日(金) 13時47分 -
設定
引用なし
パスワード
再度失礼します。

>ネロ=カオス

ロアと射撃攻撃力が被っているのでばらけさせてはという意見もあるようですが、
格闘攻撃力と射撃攻撃力を逆にしたうえで、格闘攻撃力を若干上げるなどしてはどうでしょう?
その場合主武装の「武装666」は格闘攻撃力を使用するように変更すればいいのでは、と思います。飛び出した獣が肉体で攻撃するわけですから。
魔術師上がりとはいってもこの方は魔力弾とかを飛ばすわけじゃないですし、獣のパワーの持ち主だし。
射撃より格闘のほうが高くても自然ではないかと。
最強武装の「武装999」が要求気力が高い割に燃費が良いわけでもなく変わった効果があるでもなく命中も悪いの格闘攻撃力も低いのと悲惨なので、格闘強化はその性能アップにも。
まあ主で使うのは666のほうなので性能が良好な必要は無いとは思いますが、多少のアップはする余地があるかなと。

以上であります。
・ツリー全体表示

【2731】Re(3):あやかしびと <初稿>

名前
 カピス
投稿日時
 - 2007年05月31日(木) 19時36分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして
とりあえず一点だけ

ケルプ関連は気力制限というのは賛成ですが
薫の防壁については任意で発動を制限できるようにしたほうがいいかと。

ただでさえ武装がEN依存で、現状だと凄い勢いでEN切れ起こしてしまうので。
・ツリー全体表示

【2730】Re(2):「MARVEL VS CAPCOM」準備2稿 X...

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2007年05月31日(木) 19時12分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ジム公です。

> キャプテンアメリカ

>飛行、遠近両用、防御SP持ちと安定して強い他2名に比べて
>S防御以外の耐久要素に乏しく、熱血も遅いキャップは鼓舞の分を差し引いても辛いのでは、と。
>どうせ鼓舞との取捨選択が迫られる部分を考え、熱血・勇気はどちらも大幅前倒しを希望します。

では思い切って熱血をLv12、勇気をLv29まで早めましょう。
そして切り払いLvを最大Lv4に強化します。

キャプテンアメリカ(MVC)
キャプテンアメリカ, 男性, アベンジャーズ, AAAA, 190
特殊能力
不屈, 1
サイボーグ=超人兵士, 1
SP消費減少Lv2.5=AvengersAssemble! 鼓舞, 20
切り払いLv1, 6, Lv2, 16, Lv3, 28, Lv4, 41
S防御Lv3, 1, Lv4, 13, Lv5, 22, Lv6, 30, Lv7, 39, Lv8, 49, Lv9, 60
148, 145, 144, 142, 190, 157, 強気
SP, 60, 集中, 1, 看破, 5, ひらめき, 9, 熱血, 12, 鼓舞, 20, 勇気, 29
MSH_CaptainAmerica.bmp, MSH_CaptainAmerica.mid MARVELSuperHeroes.mid

# 熱血 Lv27 → Lv12
# 勇気 Lv39 → Lv29
# 最大切り払いLv2 → Lv4

> アイアンマン

>武装ですが、検索したところリ「パ」ルサーレイ・ブラストでは。

うわあ、なんで間違ったんだろう。全部直しておきます。

>また、どちらも射属性が付くのではないかと。

ブレストファイヤーが格なら格なのかなあ、と。
コミックで1P〜2Pっぽい使い方の多かった武器で、
ゲームでも射撃的要素はユニビームに持っていかれてしまっているので。


> ハルク

>見栄え重視で衝撃波の名称もガンマ〜に変更希望です。

呼び名は色々ありますが、X-BOXのゲームでガンマクラップとされているものがあったので
それに倣うことにしましょう。
コミックでも良く使っている、珍しく技らしい技なのに、技名安定してないですねえ。

>ハルクスマッシュは格闘込みで2000相当という火力を考えると
>CTまで+20もあるのはどうかなーと。+0まで下げては。

そうですね。スマッシュのCTを+0にしたうえで
ガンマクエイクのCTを5増加の+15にして、さらに差別化しましょう。
ついでに、ガンマクエイクの射程を弄ってから格属性を外し忘れていたのに
気付いたので削っておきます。


ハルク(MVC)
ハルク, (マーヴルズ(ハルク専用)), 1, 1
陸地中, 3, L, 10000, 170
特殊能力
ジャンプLv2=スーパージャンプ 40
不安定 (サベッジ・ハルク(MVC))
阻止Lv4=ガンマクラップ 実B火 迎撃 10 近接無効
7000, 280, 1300, 40
CACA, MSH_HulkU.bmp
ガンマクラップ,      900, 1, 3, +30,  -, 10,  -, AAA-, -20, 格音
ガンマスラム,      1200, 1, 4, +0,  -, 10,  -, AAB-, +10, 格実AL1
ガンマチャージ,     1400, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突連L2
ガンマトルネード,    1600, 1, 1, +0,  -, 30,  -, AAAA, +20, 突KL1
ガンマウェイブ,     1600, 1, 4, +10,  -, 50, 110, -A--, -10, 格
ハルクスマッシュ,    1700, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ガンマクエイク,     1700, 1, 1, +25,  -, 50, 110, AAB-, +15, -
ガンマクラッシュ,    2700, 1, 2, +10,  -, 150, 130, AAAA, +20, 格接JL2

# 衝撃波 → ガンマクラップ
# ハルクスマッシュCT+20 → +0
# ガンマクエイクについていた格属性外し CT+10 → +15


ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【2729】Re(2):「月姫」改訂

名前
 ケーシー
投稿日時
 - 2007年05月31日(木) 17時38分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは。少し意見をば。

>志貴の死線断ちの阻止対象から銃属性を外しませんか?
>死を見る事で異能の力や存在を無力化できるのが志貴のウリですがその力で銃を防げるかどうかは別の問題だと思います。
>銃弾を切り払うのは五右衛門やタオローみたいな純粋な高技量によって成すものではないかと。
>志貴は異能に強い異能殺しであって銃撃戦にまで強い必要はないと思います。

ビームとか魔法とか切り払っちゃってる時点で、もはや技量がどうとかいう問題ではない気もします。
異能以外の攻撃には弱くてもいい、という理由で銃を対象から外すのでしたら、Bも外して欲しいところ。

私自身としては、なんでもかんでも『殺し』てしまった方がわかりやすいので(他にも防げそうにない攻撃いっぱいありますし)、現状のままでいいと思ってるんですが。

以上です。それではー。
・ツリー全体表示

【2728】Re(1):「MARVEL VS CAPCOM」準備2稿 X...

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2007年05月31日(木) 00時00分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもデュカキスです。

> キャプテンアメリカ

飛行、遠近両用、防御SP持ちと安定して強い他2名に比べて
S防御以外の耐久要素に乏しく、熱血も遅いキャップは鼓舞の分を差し引いても辛いのでは、と。
どうせ鼓舞との取捨選択が迫られる部分を考え、熱血・勇気はどちらも大幅前倒しを希望します。

> アイアンマン

武装ですが、検索したところリ「パ」ルサーレイ・ブラストでは。
また、どちらも射属性が付くのではないかと。

> ハルク

見栄え重視で衝撃波の名称もガンマ〜に変更希望です。

ハルクスマッシュは格闘込みで2000相当という火力を考えると
CTまで+20もあるのはどうかなーと。+0まで下げては。

短いですが以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【2727】Re(1):ミス?修正

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2007年05月30日(水) 19時38分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、原作はまったく知りませんが…


アルクェイド=ブリュンスタッド(限定解除)

こいつだけ衝撃波が武になっていますが、何か理由があるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2726】Re(1):ライブアライブ第6項功夫編

名前
 N
投稿日時
 - 2007年05月30日(水) 18時25分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、Nです。
細かいところを何点か。

全般
・連続キックと連打の属性が突L6となっており連属性が抜けていると思われます

トンチャ
・格闘武器=棍となっていますが棍を使っている様子はとくになかったかと

イーペーコウ
・虎形拳は確か近接技だったように思いますが……どうでしたっけ


まだ先は長いですが、無理のないように頑張ってください。
・ツリー全体表示

【2725】Re(1):「月姫」改訂

名前
 N
投稿日時
 - 2007年05月30日(水) 18時18分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、Nです。
何点か意見を述べさせてもらいます。

志貴の死線断ちの阻止対象から銃属性を外しませんか?
死を見る事で異能の力や存在を無力化できるのが志貴のウリですがその力で銃を防げるかどうかは別の問題だと思います。
銃弾を切り払うのは五右衛門やタオローみたいな純粋な高技量によって成すものではないかと。
志貴は異能に強い異能殺しであって銃撃戦にまで強い必要はないと思います。


秋葉の檻髪から奪属性を外す事を強く希望します。バランス的な理由で。
まず通常武装も奪属性が付いているためENの保持が容易く、マップを極めて撃ちやすいというのは大きな利点です。
奪属性を抜いても攻撃力1600 射程1~4 命中修正+20のM投L1でHP吸収が付いて気力制限110消費60/150というのは普通に良武装です。
これが略奪呪界で暴れた後に1〜2発撃てるというだけでもかなりの強さだと思います。

そもそもMAP兵器とは・反撃をされることなく一方的に攻撃できる ・複数の敵を同時に攻撃できる
という極めて強大なメリットを持っており、大抵は大消費というリスクでそれを埋め合わせています。
ですが奪属性と組み合わせた場合そのリスクが大幅に軽減され、下手すればメリットだらけになります。
普通のマップでも巻き込めば巻き込むほど費用対効果で効率はよくなるのですが、奪属性の場合それどころではありません。
秋葉の場合3体巻き込めば通常攻撃(呪界)を3発撃つよりENが回復する(威力が高いため)という素晴らしいことになります。
そして反撃を受けないというのも奪属性にとって非常に相性がよいです。
・残りHPが多い(とどめをさせない)敵に使う……ENをたくさん吸えるが反撃を受ける
・残りHPが少ない(とどめをさせる)敵に使う……反撃を受けないがENがあまり吸えない
・残りHPが多い敵にマップで使う……ENをたくさん吸える上反撃を受けない
のようにいい所だらけです。また吸属性もあるため通常攻撃で多少反撃を受けても簡単にHPまでリカバーできてしまうのも強みです。
それと役に立つ機会はそれほどないでしょうが奪属性にはこちらのENを回復するだけではなく、
相手のENを削る効果があることも割と貴重です。

最大の問題はこれらのリスクの少なさから極めて気軽にマップ兵器を連発できてしまうため、
下手すると延々とマップ撃ってるだけでとにかくオーケーとなりかねずゲーム性へ悪影響を及ぼす可能性があることです。
堅牢&略奪呪界その後にマップ数発というコンボだけでもキャラの特徴付けと戦力としては十分であると思いますので、
奪属性マップなどという外道性能は必要ないと思います。というか勘弁してください。

それと話は変わりまして、略奪は霊的防御で軽減できるようなので魔属性をつけてみるというのはどうでしょうか?


アインナッシュについて。
よく知らないのですが、玉座を倒したら他の林は消えたりしないのでしょうか?
そうであるならば支配能力をつけるべきかと思います。


私の意見は以上です。
討議の程よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2724】Re(1):「月姫」改訂

名前
 ARIMAR
投稿日時
 - 2007年05月30日(水) 15時36分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもこんばんはです、ARIMARというものです。

>ネロ=カオス

この方には、群体の強みで何処から接近されても気づくので奇襲が通用しない…
というような描写がありましたので、適当な名称でそれっぽい能力を付加してみてはいかがなものでしょうか。
たとえば「ステルス無効化」とか。
全方向を監視している上に色々な獣の嗅覚や振動感知などで、姿を隠している対象の存在もすぐに気づけそうですし。

では、一点だけですがまた。
・ツリー全体表示

【2723】Re(1):「月姫」改訂

名前
 いわん
投稿日時
 - 2007年05月30日(水) 02時49分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。データ討議への参加は初めてとなります。いわんというものです。

>遠野志貴

死線切り等に魔武つけませんか?
前の討議で魔突からただの突になった理由が物理的存在じゃない相手の「死」は
理解しづらく「視えない」んじゃないかというものでしたが、
魔法とかビームとか魔法で呼び出した怨霊とか死線断ちで防げる現状で
幽霊を切れないというのはかなり違和感ありますので。

>シオン=エルトナム=アトラシア
メルブラ再プレイして確認したところ槍鍵の弾丸はどうも使い捨てっぽいので、
イベント専用武装としてコメントアウトするかアイテム化するかして
その分他の武装の威力を底上げするのを希望します。

以上です。
改訂頑張って下さい。それでは。
・ツリー全体表示

【2722】Re(1):「月姫」改訂

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年05月29日(火) 01時11分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもこんばんは、山田Tです。
データ改訂お疲れ様です。気がついた点をレスさせていただきます。


>アルクェイド=ブリュンスタッド

前期型の運動性+15〜20、無印の運動性+5、前期無印共に装甲−100して
攻撃寄りにシフトさせることを希望いたします。
原作では「ザコの攻撃を受けてももろともしない」という描写より
「圧倒的な攻撃力でザコを殲滅する」という描写のほうがメインでしたので。

装甲を100下げても序盤なら1400+HP回復1ならばほぼ無敵ですし、
レベル20で鉄壁も覚えるので前期型でも十分長い間活躍できると思います。
無印にしてもアクティブシールドこそないものの移動4でロト勇者に匹敵する耐久力
ですし、十分すぎるほどではないでしょうか。


加えて必中→集中の差し替えも希望します。
ザコには強いけど強敵には弱い、のが彼女のキャラだと思いますので。


パイロットの技量ですが、160台後半くらいになりませんか。できれば168位に。
活動期間が一年ちょいしかなくて子供っぽい性格だったり
ネロの創世の土にあっさり捕まったりはしていましたが、
戦場での心構えというか、そういったものはほぼ一流のキャラですし。
ザコキャラのしょぼい状態異常攻撃にひっかかりまくるアルクェイドというのは萌え…
…もとい、おまぬけすぎて原作描写とは少々ずれるのではないかと。


限定解除形態、EN回復Lv3とEN消費Lv1が両方ありますが、これはミスでしょうか?


>弓のシエル

黒鍵に消費5をつけませんか。
刀身は魔力を使って生み出すものらしいですし、ENも190と高いので余りがちになるでしょうし。


>遠野秋葉

遠距離メインの彼女と遠近両用のシオンとで射撃が1しか違わないのは少々違和感があります。
射撃値を+3〜4ほどしませんか。


略奪呪界『檻髪』の火力を-100希望します。
ディスガイア2テストで動かしたところ、装甲の低いザコの群れに対してほぼ無限機関でした。恐ろしい子!!


(紅赤朱)だけ射撃値が142になっています。


>ネロ=カオス

ロアと射撃値が同じなので、どちらか上げるか下げるかして
ばらけさせてはいかがでしょうか。


以上です。
データ改訂がんばって下さい。それではー。
・ツリー全体表示

【2721】Re(1):「月姫」改訂

名前
 架方
投稿日時
 - 2007年05月28日(月) 23時45分 -
設定
引用なし
パスワード
 ぱっと見で気付いた細かいところだけになりますが。

>遠野志貴
 直死の魔眼について。これ彼の基本体質であるのに、技能制限付ける必要はあるのでしょうか。
 志貴君を能力コピーしたら死線切りも憑いて来るのが自然でしょうし、純粋にイメージ上からも「眼鏡を外した時だけ使える」と考えるよりは「眼鏡をかけることで封じられる(必要技能でなく不必要技能で制御する)」方があっているのでは。


 更に重箱の隅ですけども。
>弓塚さつき(前期)
>弓塚さつき, ゆみづかさつき, (月姫(弓塚さつき(吸血鬼)専用)), 1, 3
 (前期)とついてますが、どこかに(後期)もあるのでしょうか。
 また(吸血鬼)専用になってますが、どこかに吸血鬼じゃない弓塚さつきを乗せるユニットも(以下略)

 そもそも、吸血鬼じゃない彼女はノンパイロット送りでもいいのでは。
 ……と思ったのですが、なるほどメッセージが違うわけですか。

 それでは、投稿に向け頑張ってくださいませー。応援しております。
・ツリー全体表示

228 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,510

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター