SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2635】メッセージ

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年05月03日(木) 15時48分 -
設定
引用なし
パスワード
## ダンテ #############################

悪魔狩人ダンテ(DMC2)
回避, 役者が違うんだよ
回避, 気持ちだけは受け取っておくぜ
回避, 粋な挨拶だな
回避, 遅い!
回避, それじゃまだまだ読みが甘いな
回避, おいおい、無茶な挨拶は勘弁してくれよな
回避, 少々パターンすぎやしないか?
回避, もうオネンネなんてのはゴメンだぜ?
回避, どうした?
回避, 慌てたヤツだな……
回避, 何の真似だ
回避, 曲芸はもう終わりか
回避, 来やがったか!
回避, いい覚悟だが、無駄だぜ
回避, 待ってやるさ、ショータイムまではな
回避, もっと真剣になれよ。退屈で眠っちまうぜ
回避, やれやれ、こういう面倒は願い下げだぜ
回避(対悪魔), お前らの手口はワンパターンなんだよ
回避(対悪魔), ……遅い
回避(対悪魔), しつこいぜ!!
回避(対悪魔), いかにも怪しい空気だな
回避(対悪魔), どうした、悪魔野郎。ビビっちまったのか?
回避(対悪魔), おまえじゃ相手にならないぜ、悪魔野郎
回避(対悪魔), もっと強い奴はいないのかよ
回避(対悪魔), どうした、手加減はしてやれないぜ?
回避(対悪魔), 不恰好なダンスだな。クールにいこうぜ
回避(対悪魔), 悪魔ってのはそうでなくちゃな
回避(対悪魔), その程度かよ、悪魔野郎
回避(対悪魔), おふざけが過ぎるぜ、悪魔野郎
回避(対魔帝ムンドゥス), もうお前の手の内は分かってるんだぜ
回避(対魔帝ムンドゥス), 悪いな、こっちは二度目なんだよ
回避(対魔帝ムンドゥス), 甘いぜ、ムンドゥス
回避(対魔帝ムンドゥス), いくらやっても同じことだぜ、ムンドゥス
回避(対魔帝ムンドゥス), 何度やっても結果は同じだぜ?
切り払い, させるかっ
切り払い, 泣いて帰ってママにでも慰めてもらうか?
切り払い, 何の茶番だ?
切り払い, ちょっとジョークがきつすぎるな
切り払い, ムダだ
切り払い, ザマぁないな
切り払い, ――――っ!
切り払い, ジョークならもっと気の利いた奴がいいな
迎撃, 剣だって? こいつを喰らいな!
迎撃, それじゃオレには届かない
迎撃, どうした、それだけか!
ダメージ小, まだオレは余裕だ
ダメージ小, もっとまじめにかかって来い
ダメージ小, ウォームアップにもならないな
ダメージ小, こんなもんじゃ体もろくに暖まらないな
ダメージ小, 悪役ってのはそうでなくちゃな
ダメージ小, 笑わせるなよ
ダメージ小, この程度じゃ、やられてやる訳にはいかないな
ダメージ小, まだまだ、こんなもんじゃないだろ
ダメージ小, ……来いよ
ダメージ小, 今イチだな
ダメージ小, お似合いじゃないか
ダメージ小, なかなか面白い趣向だぜ
ダメージ中, 悪魔ってのは、絶望できない生き物なんだぜ
ダメージ中, いい手際だ
ダメージ中, 雑魚ばっかり、ってわけじゃなさそうだな
ダメージ中, この貸しは高くつくぞ
ダメージ中, やるな
ダメージ中, さすがに結構、効いたな
ダメージ中, 冗談じゃないぜ
ダメージ中, なるほどな
ダメージ中, そういう趣向か
ダメージ中, ……こういう手も使うのかよ
ダメージ中, やるじゃないか
ダメージ中, 上等だ
ダメージ中, く……っ、な、なんだよ?
ダメージ中, いつまでも調子に乗るな!
ダメージ中, 絶望って奴には縁が無いのさ――悪魔は
ダメージ大, これ以上長引かせたら、勝ち目はゼロだ
ダメージ大, ……っ、あばらを持っていかれたか?
ダメージ大, ……ふざけろよ
ダメージ大, ぐあ、あ、あっ……
ダメージ大, ……っく、はぁ、はぁ
ダメージ大, あ……ぐ、ぐぁっ
ダメージ大, ぐは……ぁぐっ
破壊, オレがこの程度で……
射程外, 出て来いよ、いるんだろ?
射程外, かかって来い
射程外, 来ないなら、オレの方から行くぞ
射程外, ……さて、どうしたものか
攻撃, オネンネの時間だ
攻撃, どけっ、死にたいのかよ!
攻撃, オレはこう見えても不器用でな、微妙な力加減ってやつが苦手なんだ
攻撃, いいかげんに寝てなっ!
攻撃, 騒ぐなよ
攻撃, おぉぉっ!
攻撃, おぉぉぉぉっ!
攻撃, おらぁっ!
攻撃, 後悔するなよ
攻撃, 食らえ!
攻撃, どうした、腰が引けてるぞ?
攻撃, やられて泣くなよ
攻撃, 消えろ。それとも痛い目見るか?
攻撃, 行くぜ
攻撃, 挨拶がわりに一杯奢ろうか
攻撃, 一曲聴かせてもらおうか
攻撃, さて、行ってみるか
攻撃, ショウタイム
攻撃, 少々荒っぽく行かせてもううゼ
攻撃(対悪魔), よるな悪魔!
攻撃(対悪魔), さあ消えな!
攻撃(対悪魔), もっと喚きな
攻撃(対悪魔), さあ行くぞ、悪魔野郎
攻撃(対悪魔), さぁ、真っ二つにして欲しいやつからかかってこい!
攻撃(対悪魔), 待ってたぜ、おまえらを!
攻撃(対悪魔), 片っ端からおまえらの世界に送り返してやるぜ!
攻撃(対悪魔), いいザマだな
攻撃(対悪魔), 背中しか狙えない奴に、オレの首はやれないな
攻撃(対悪魔), ……ふざけろよ、悪魔野郎
攻撃(対悪魔), 会いたかったぜ、悪魔ども!
攻撃(対悪魔), この世界におまえらの居場所は無い
攻撃(対悪魔), 返してやるぜ、おまえらの世界にな
攻撃(対悪魔), おまえら悪魔を根こそぎ、地獄に叩き込む!
攻撃(対悪魔), 悪魔を狩るのが俺の仕事だ
攻撃(対悪魔), 来いよ、悪魔野郎。ダンスの時間の始まりだ
攻撃(対悪魔), ……見せてやるぜ。本当の、魔界の剣の恐ろしさをな
攻撃(対魔帝ムンドゥス), おネンネの時間だぜ、ムンドゥス
攻撃(対魔帝ムンドゥス), プレゼントをくれてやるぜ、ムンドゥス
攻撃(対魔帝ムンドゥス), また地獄に送り返してやるぜ
攻撃(対魔帝ムンドゥス), 何度でも相手になってやるよ
攻撃(対魔帝ムンドゥス), お前の手の内は知ってるんだぜ、ムンドゥス


#######################################
## ルシア #############################

護り手ルシア
回避, また会いましょう
回避, 私にはやらなくちゃならないことがある……
回避, 当たってはあげられないわ
回避, 避けて見せるっ!
回避, デュマーリを護る事が、私の使命だから
ダメージ小, この程度ならっ
ダメージ小, かすったぐらいでっ!
ダメージ小, 全く問題ないわ
ダメージ小, これなら大丈夫よ
ダメージ中, 私はまだ戦えるわ
ダメージ中, 厄介な相手のようね
ダメージ中, まだ平気。やれるわ
ダメージ中, 負ける訳にはいかないのよ
ダメージ大, 私はデュマーリを護る一族……
ダメージ大, ……っ!!
ダメージ大, 負けられない……っ!
ダメージ大, く……っ!
破壊, そんな……
破壊, こんな所で倒れるわけには……
射程外, 見失った……?
射程外, 一体どこから……?
射程外, 見失った……?
攻撃, 食らいなさいっ!
攻撃, そこっ
攻撃, やって見せるわ
攻撃, セイッ!
攻撃, 覚悟しなさい
攻撃, ハァッ!
攻撃, 私には護るべきものがあるの
攻撃, 丸見えよ!
攻撃(対アリウス), アリウス!!
攻撃(対アリウス), アリウス……絶対に倒してみせる!
攻撃(対アリウス), アリウス、覚悟しなさい!!


#######################################
## トリッシュ #########################

トリッシュ(DMC2)
回避, パパに戦い方は教わらなかったのかしら?
回避, 甘いわね。遊んでくれているの?
回避, だらしない相手ね
回避, モーションの大きさを考慮すべきね
回避, 受けるまでも無い!
回避, そんな攻撃で、当てる気があるの?
回避, 雑な動作ね
切り払い, 避けるまでも無い!
切り払い, 動きが丸分かりね
切り払い, それで当てるつもりなの?
切り払い, ハッ!
ダメージ小, 期待させておいて、この程度?
ダメージ小, かすり傷ね
ダメージ小, どうということはないわ
ダメージ小, 煩わしいわね
ダメージ中, なかなかやるわね
ダメージ中, この程度……っ!
ダメージ中, 甘く見ていたのは私のほうだというの!?
ダメージ中, 只者ではないということね
ダメージ大, この力……予想以上だわ……!
ダメージ大, なんて力なの!?
ダメージ大, く……あ、ああ……
ダメージ大, まだ……この程度で……
ダメージ大, ――――っ!!
破壊, なんの、まだ、ま……だ
射程外, かかって来なさい!
射程外, 姿を見せなさい!
攻撃, さあ、行くわよ
攻撃, どこを見ているの!!
攻撃, 食らいなさい!
攻撃, ハァッ!
攻撃, 見せてもらうわよ、あなたの力
攻撃, これはどうかしら?
攻撃, あなたは、ここまでよ
攻撃, これに耐えられるかしら
攻撃, 覚悟はいいわね?
攻撃, 無様な姿ね!
攻撃, 死ね!


## ボス ###############################


ボルヴェルク
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, グアッ!
ダメージ大, グオッ!
ダメージ大, …………
破壊, グアアアアアアアッ!
射程外, …………
攻撃, ハァッ!
攻撃, フンッ!
攻撃, ヌゥゥン!
攻撃, ハァァァァッ!
攻撃, …………


トリスマギア
回避, 造作もないことだ
回避, たいした攻撃ではないか
回避, どうしたのだ?
ダメージ小, 軽いな……
ダメージ小, どうやら、己の罪を理解していないらしいな
ダメージ小, 小物か
ダメージ小, 圧倒的過ぎる
ダメージ中, そこそこの力はあるようだな
ダメージ中, それで終いか
ダメージ中, この程度のことではな
ダメージ中, 勝利は揺るがぬ
ダメージ大, これほどとは……
ダメージ大, 甘く見ていたようだ
ダメージ大, こんなはずは……
ダメージ大, どういうことだ……!?
破壊, ウオオオォォォ……ッ!!
射程外, なんと、届かぬとは
射程外, 上手く隠れたようだな
射程外, 能無しめ
攻撃, 己の罪を悔いて死ぬがいい
攻撃, 賢者から逃げられるはずはなかろう
攻撃, たてつくものの末路を見るがいい
攻撃, 消えるがいい
攻撃, 屈するがいい
攻撃, 我が魔力を受けよ
攻撃, 逃げられるとは思わぬことだ
攻撃(対ダンテ), お前がスパーダの息子か――己の罪を悔いて死ぬがいい
攻撃(対ダンテ), 裏切り者の息子よ、死ぬがいい
攻撃(対ダンテ), 貴様は許されざる存在だ


アリウス(DMC2)
回避, 残念だが、安物は私の口に合いそうにない
回避, これはこれは、珍しい客人だ
回避, これほど興を殺がれることもあるまい?
回避, ふん
回避, 貴様ごときが触れようとは思わぬことだ
回避(対ルシア), 出来損ないにしては考えたな
回避(対ルシア), それで私を騙したつもりか
ダメージ小, 貴様は私には勝てん
ダメージ小, 無駄な足掻きだ
ダメージ小, 見くびられたものだ
ダメージ小, 私と貴様の差は絶対のようだな
ダメージ小, 何を目論んでいるかは知らんが、無駄なことだ
ダメージ中, なんだ?
ダメージ中, どうしたんだこれは
ダメージ中, ほほう、この場にいる資格はあるようだな
ダメージ中, 所詮この程度か
ダメージ中, それがどうした?
ダメージ大, ぐぅ……やはりアルゴサクスの力が必要か……
ダメージ大, まだ私では王の座に届かぬというのか……
ダメージ大, この程度で潰えはせん!
ダメージ大, まだ力が足りぬ……
ダメージ大, くっ……認めるしかあるまい。貴様の力を
破壊, 私の夢! 私の理想!
破壊, 誰もなしえなかった世界の王の座が!
脱出, やはりアルゴサクスの力を手に入れなければ、万物の王になることは出来ないのか
射程外, やはり小物はそうしているのがお似合いだな
射程外, 隠れることだけは上手いようだ
射程外, そのままいれば速やかに処理してやろう
攻撃, 私は完全なる支配者となるのだ
攻撃, 受け入れろ、運命を
攻撃, 私の前に姿を現すか
攻撃, 王の力を目に焼き付けるがいい
攻撃, 王の座に誰が相応しいのか、じっくりと味わうといい
攻撃, 王の座は私にこそ相応しい
攻撃, アルゴサクスの力を得るまでもない
攻撃, 貴様は所詮、私の手のひらの上で踊っているに過ぎん
攻撃, さあ、ゲームは終わりだ
攻撃(対ルシア), 私の前に姿を現すか――この出来損ないが
攻撃(対ルシア), お前は私に造られたモノにすぎん
攻撃(対ルシア), お前もいずれ人を害するものになる
攻撃(対ルシア), ゲームは終わりだ、カイ


#######################################
## 小説版デビルメイクライ #############

デビルハンター・ベリル
回避, 今度は……何っ!!
回避, 危ないっ!
回避, 舐められたものね
回避, やられてはやれないのよ、残念だけど!
回避, 甘い、甘すぎるわ
ダメージ小, (もしかして、何かを狙ってる?)
ダメージ小, しくじったわね
ダメージ小, 面倒な連中に出くわしたわね
ダメージ小, これは……っ!!
ダメージ小, 随分と慎重な連中のようね
ダメージ中, (やるわね、こいつ)
ダメージ中, きゃぁっ!!
ダメージ中, 上等ね。受けるわよ、この勝負
ダメージ中, 厄介なのに目をつけられたみたいね
ダメージ中, すごい威圧感……
ダメージ大, そんな、そんな!!
ダメージ大, そんなのって、そんなのって!!
ダメージ大, 動くの、動くのよ!
ダメージ大, 逃げ出すわけにはいかないのよ!
ダメージ大, あたしだってデビルハンターなんだから……っ!
破壊, そんな、ここまでなんて……
破壊, 駄目……もう動けない……
射程外, (逆の立場なら、あたしはどうする? あたしなら、そう……)
射程外, 弾切れ? そんなっ!
射程外(対悪魔), 出てきなさい、出て来てあたしに撃たれなさい、悪魔っ!
射程外(対悪魔), 出てらっしゃい、化け物!!
射程外(対獣の首), (熱い……やっぱり、間違いないわ)
射程外(対獣の首), 出てらっしゃい、化け物!!
攻撃, おぉぉっ!!
攻撃, そこっ!
攻撃, 消えなさいっ!
攻撃, ガラ空きよ
攻撃, 倒れなさいっ!
攻撃, とりあえず、相手の戦闘力を奪う……!
攻撃, 行くわよ
攻撃, あたしは雑魚と遊んでやれるほど暇じゃないのよ!!
攻撃, 片っ端からやってやるわ!
攻撃(対獣の首), そうはいかないわよ、獣の首っ!!
攻撃(対獣の首), 待ちなさい、獣の首! 逃げられるとは思わないで!!
攻撃(対獣の首), 今度こそ仕留めるわよ――獣の首っ!!
攻撃(対獣の首), 消えなさい、獣の首っ!!


反逆者(DMC2)
回避, 盟主亡き後、悪魔達を率いてきた我等を侮るな!
回避, いかがなされたか
回避, 斯様な攻撃では我等に触れることも出来まい
回避, どこを狙っている?
回避, 油断があるなら、気を引き締めよ!
ダメージ小, 侮っているのか?
ダメージ小, 何か策がある、ということか
ダメージ小, 我等には少々物足りぬが、全体の勝利には丁度いい相手だ
ダメージ小, 油断に付け込むなら今が丁度いいようだ
ダメージ小, 致し方あるまい。今の我等に、相手を選ぶ余裕などないからな
ダメージ中, まだ戦うには問題ないな
ダメージ中, 容易では無い敵のようだな
ダメージ中, 面白い。我等を相手取ろうとするだけの事はある
ダメージ中, 侮るわけにはいかないようだ
ダメージ中, 黄泉路へはまだ遠いな
ダメージ大, な、なんと!?
ダメージ大, ……黄泉の国に降り立った時、エヴァ殿に胸を張ってお会いしたいものだ
ダメージ大, 後一歩、足りなかったようだな
ダメージ大, 今の一撃で我が命に届かなかったのは致命的だな
ダメージ大, 簡単に諦めたのでは、エヴァ殿に申し訳が立たぬ
破壊, エヴァ殿……今、そちらに参ります
破壊, 無念……
射程外, 鋭い洞察力ですな
射程外, ほう、我等の手が読めるのか
射程外, 油断が過ぎたようだ
攻撃, 参る!
攻撃, 盟主ネロ=アンジェロの名に誓い、負ける訳にはいかないのだ
攻撃, 我等の力を存分に味わうがいい
攻撃, おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
攻撃, 我等には守るべきものが、使命があるのだ!
攻撃, エヴァ殿に顔向けできぬような真似はせぬ!
攻撃, 存分にこの力を使わせてもらおうぞ
攻撃, 我が名は$(ユニット)。お相手仕る
攻撃(グリフォン), ケェェェェッ!
攻撃(ファントム), キシャァァァァオォォォォン!!

# 獣の首
# 何時の可能性を知りたいか?
# ムダである。無意味である。我は万能にして全能であり、汝の運命を縛るものである。
# ――違う。汝は違う。我は、我は――


デュカス(獣の首)
回避, ちゃんとわかっていたぜぇ
回避, 見え見えだぜぇ
回避, マヌケな面だぜ、あんた
バリア(強大な力), やられる訳にゃいかねぇんだな、これが
バリア(強大な力), おっと、無駄だぜ
バリア(強大な力), 今のおいらにゃ、これくらい朝飯前なんだぜ
バリア(強大な力), そいつでおいらをどうしようってんだい?
ダミー(強大な力), 残念、外れだぜ
ダミー(強大な力), 考慮済みだぜぇ
ダミー(強大な力), そいつは当たってやれないんだよ
ダメージ小, 腰が入ってないぜぇ
ダメージ小, おいらがネズミのデュカス、なんて言っても信じちゃくれないだろうな
ダメージ小, おいらは変わったんだ!
ダメージ中, まだおいらはやられないぜ
ダメージ中, その辺で満足したらどうだい?
ダメージ中, まだまだおいらは余裕だぜ
ダメージ大, ど、どうなってるんだよ、こりゃ
ダメージ大, どうすりゃいい、どうすりゃいいんだよ
ダメージ大, おいらは強くなった、強くなったんだよ!
破壊, そ、そんな
破壊, ぐあ、ぁぁ
射程外, ひ、卑怯者め
射程外, 影でこそこそしてるのがお似合いだぜぇ
攻撃, 雑魚の分際で煩わしいね、消えてろよ
攻撃, 出し惜しみは無しってモンだぜ
攻撃, この辺で諦めたらどうだい?
攻撃, おいらの手を煩わせるなってんだ
攻撃, おいらの邪魔する悪い奴はだれだい?


冷血のチェン
回避, ワタシの策略は強力ですよ、ホホホ
回避, さて、それではワタシの未来を見せていただきましょうか
回避, さあ、教えてください。これからワタシを待つ運命の一端を
回避, ムダですね、えぇ
回避, やれやれ、それでは逃げるといたしましょうか
回避, どうもご自分の立場をあまり理解しておられないようですね
ダメージ小, では一つ、ここは悪の大ボスらしく余裕と器量の大きさというものを誇示しなければなりませんね
回避, 乱暴ですねぇ
ダメージ小, おやおや、一体どのような手品ですかな、これは
ダメージ小, どうしました?
ダメージ小, こうも弱いのでは、実験の最中に命を落としていたかもしれません
ダメージ小, ホホ、あまり差がつくのも困りものということですか
ダメージ中, ホホ、興味深いですねぇ
ダメージ中, ホホ、相手にとって不足はありません
ダメージ中, ワタシがただの悪党なら、それで十分でしたね
ダメージ中, やりますね、さすがに
ダメージ中, さぁ、もっとワタシの知的好奇心を満たしてください!
ダメージ大, おぉ、お、おぉぉ!!
ダメージ大, ぐふぉっ!
ダメージ大, どうしたことでしょう
ダメージ大, これはいけません……
ダメージ大, 私は知りたいのです。万物の真理、その全てを!
破壊, ご、ぉぉ
破壊, ぎあ、ぁぁ
射程外, いけませんね、かくれんぼですか?
射程外, ホホ、いいでしょう。付き合って差し上げます
射程外, なるほど、そう来ますか。実に興味深い
攻撃, これはワタシなりの歓迎だと思っていただければ
攻撃, 邪魔をする、とおっしゃるのであれば仕方ありませんね
攻撃, さて、どのように始末されるのがお好みですかな?
攻撃, できればあなたの死後、標本として価値のある殺し方ができれば最高なのですが
攻撃, そろそろ終わりにしましょう
攻撃, さようならです!
攻撃, ワタシの知的好奇心を、あなたに満たすことができますかな
攻撃, ホホ、こういうのはいかがですか
攻撃, ワタシの体にはスパーダの肉体が移植されているのですよ
攻撃, 悪魔の体というのは殊更頑丈でしてね。こんな芸当も出来てしまうのです


魔王ムンドゥス
回避, (魔帝に触れることも叶うまい)
回避, (己が無力さを噛み締めるがいい)
ダメージ小, (脆弱すぎる……それで我に歯向かうか!)
ダメージ小, (気は済んだか、矮小なものよ)
ダメージ小, (なかなか笑わせるではないか)
ダメージ小, (痴れ者が)
ダメージ小, (これでは、永劫に届くことはありえぬ)
ダメージ小, (愚かな、それが限界か)
ダメージ中, (そこそこの力はあるではないか)
ダメージ中, (やるではないか。だが、まだ力が足りぬ)
ダメージ中, (まだ、我には届かぬ)
ダメージ中, (身の程を弁えろ!)
ダメージ中, (貴様はこの魔帝に逆らうか!)
ダメージ中, (どうした、その程度か)
ダメージ中(対悪魔狩人ダンテ), バカな……スパーダの血筋は全て絶やしたはず……
ダメージ中(対悪魔狩人ダンテ), 賢しげなネロ=アンジェロは既に亡く、その兄弟も我が配下が……
ダメージ大, (我を圧倒するこやつ……何者なのだ?)
ダメージ大, (なぜだ、なぜ、な……)
ダメージ大, (なんだ、この力は……!)
ダメージ大, (我は魔帝ムンドゥス。この程度では消えぬ)
ダメージ大, (馬鹿な……こんなことはありえぬ)
ダメージ大, (うおおおおおぉぉぉぉぉぉっ!)
ダメージ大(対悪魔狩人ダンテ), ……私を圧倒するこの男は、何者なのだ?
破壊, (――――!?;お、おぉぉぉぉぉ!?)
破壊, (なぜ、なぜだ!:.なぜだ、なぜだ、なぜ……!)
射程外, (小賢しい……)
射程外, (隠れても無駄だ)
攻撃, (我に歯向かうものの末路は、常に一つ)
攻撃, (貴様の命運は決まった)
攻撃, (消え去れ、愚かなものよ)
攻撃, (無駄な足掻きは見苦しいぞ)
攻撃, (消えるがいい)
攻撃, (我に逆らったことが、貴様の終焉だ)
攻撃, (終わりだ)
攻撃, (我こそが魔帝! 魔帝ムンドゥス!)
攻撃, (我が手にかかって消え去れ)
攻撃, (これで終わりだ)
攻撃, (死ね!)


ゴーストナイツ(DMC2)
回避, シャァァァァッ!
回避, シャァァッ!!
回避, …………
ダメージ小, ギエェェッ
ダメージ小, グェェッ!
ダメージ小, ガァァァッ!!
ダメージ小, …………
ダメージ小, ――――
ダメージ中, ギエェェッ
ダメージ中, グェェッ!
ダメージ中, ガァァァッ!!
ダメージ中, ――――
ダメージ大, ギエェェッ
ダメージ大, グェェッ!
ダメージ大, ガァァァッ!!
ダメージ大, …………
ダメージ大, ――――!!
破壊, ギエェェッ
破壊, グェェッ!
破壊, ガァァァッ!!
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, シャァァァァッ!
攻撃, ケェェェェェッ!!
攻撃, キエェェッ
攻撃, キシャァァァァァ……アァ
攻撃, …………


#######################################
## 悪魔統合 ###########################

下級悪魔(DMC2)(ザコ)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, オオォォォォ……
ダメージ大, …………
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………


中級悪魔(DMC2)(ザコ)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, オオォォォォ……
ダメージ大, …………
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………


上級悪魔(DMC2)(汎用)
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, オオォォォォ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
射程外, ……
攻撃, ……
・ツリー全体表示

【2634】ユニット

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年05月03日(木) 15時45分 -
設定
引用なし
パスワード
########################################
## デビルメイクライ2 ###################

## ダンテ ##############################

悪魔狩人ダンテ(DMC2)
ダンテ, (デビルメイクライ2(ダンテ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器 魔界兵器
迎撃武器=エボニー&アイボリー (!銃火器装備 !魔界兵器装備)
ジャンプLv0=エアハイク 5
ハイパーモードLv2=魔人化 魔人ダンテ(DMC2) 気力発動 (HPLv1)
ハイパーモードLv2=真魔人化 真魔人ダンテ(DMC2) 気力発動 (!HPLv1)
ハードポイントLv1=デビルハーツ
ダミー特殊能力名=デビルトリガー 気力120以上で魔人に変身可能。また、HP10%以下の場合は真魔人に変身可能。
武器・防具クラス=解説 武器【銃火器 魔界兵器】;防具【-】;武器を装備するとエボニー&アイボリーは使えなくなる。
4600, 170, 1300, 60
BABA, DMC2_DanteU.bmp
リベリオン,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
エボニー&アイボリー,  1300, 1, 4,  +0, 15,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L10(!銃火器装備 !魔界兵器装備)
スマッシュ,       1400, 1, 1, -10,  -, 10,  -, CACA,  +0, 突KL1
スティンガー,      1600, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武
甲割り,         1800, 1, 1,  -5,  -, 30, 110, AACA,  +0, 武JL1

# マーシレス,       1150, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# ヴェンデッタ,      1250, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# 特に意味も無さそうなのでこの二本の剣は参考程度で。

## スティンガーはどう見ても2Pの射程がなくなっているので、射程1に。
## また、シールドを破壊する能力が今回はないので、破属性は外れています。

## 本来アミュレットは属性、補助、移動系の各一つずつ装備できますが、
## データでは一つだけにしてあります。

# 1のダンテの売りが多彩な能力・攻撃形態とすれば、
# 2のダンテの売りは良燃費と真魔人の火力、といったところでしょうか。


魔人ダンテ(DMC2)
魔人ダンテ, まじんだんて, (デビルメイクライ2(ダンテ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
性別=男性
弱点=光
迎撃武器=カリギュラ
HP回復Lv1 (!ヒーリングハート装備)
ジャンプLv0=エアハイク 5
ノーマルモード=悪魔狩人ダンテ(DMC2) 2 消耗なし 気力低下
他形態=真魔人ダンテ
パイロット能力付加="魔人=非表示"
パイロット能力付加=魔力所有
ハードポイントLv1=デビルハーツ
4600, 170, 1500, 60
BABA, DMC2_Dante(D)U.bmp
リベリオン,       1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
グレイヴディガー,    1500, 1, 1, -10,  -, 30,  -, -ACA,  +0, 突M全
カリギュラ,       1500, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AABA, +10, 魔銃
スティンガー,      1800, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武
甲割り,         2000, 1, 1,  -5,  -, 30, 110, AACA,  +0, 武破JL1


真魔人ダンテ
真魔人ダンテ, しんまじんだんて, (デビルメイクライ2(ダンテ専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 5000, 170
特殊能力
性別=男性
弱点=光
格闘武器=光の剣
ノーマルモード=悪魔狩人ダンテ(DMC2) 2 消耗なし 気力低下
他形態=魔人ダンテ(DMC2)
パイロット能力付加=魔力所有
4600, 170, 2000, 60
AABA, DMC2_Dante(TD)U.bmp
光の二刀,        2000, 1, 1, +20, -, 20, 110, AAAA, +20, 魔武
クリムゾンボライド,   2000, 1, 4,  +0, -, 20, 110, AAAA,  +0, 魔
ドゥームズデイ,     2200, 1, 4, +10, -, 80, 130, AAAA,  +0, 魔変M全
レーヴァテイン,     2600, 2, 4,  +0, -, 50, 130, AAAA, +20, 魔変

## ゲーム中、圧倒的攻撃力、攻撃完全無効化という反則的強さの真魔人です。
## 変形条件が厳しく、HP回復もない代わり、高装甲で高火力、しかも良燃費になっ
## ています。

## 目安として、燃費は攻撃力-400〜500程度の値になっています。


## ルシア ##############################

護り手ルシア
ルシア, (デビルメイクライ2(ルシア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
ジャンプLv0=エアハイク 5
ハイパーモードLv2=魔人化 魔人ルシア 気力発動
ハードポイントLv1=デビルハーツ
2800, 150, 800, 90
BABA, DMC2_LuciaU.bmp
ボウガン,        900, 1, 4,  +0, 20,  -,  -, --A-, +20, 実
スローダガー,      1000, 1, 2, -10, 15,  -,  -, AACA,  +0, 実P
カトラシア,       1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ホイールキック,     1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 突
ダート,         1300, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AACA,  +0, 実散
ラピッドファイア,    1400, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格突P
アクスキック,      1600, 1, 1,  -5,  -, 20, 110, AACA,  +0, 突JL1
クランキーボム,     1600, 1, 2, -20,  5,  -,  -, -AAA, -10, 実

# スローダガー、ダート、クランキーボム、ボウガンは本来ダンテの銃に相当しますが、
# 全て装備させています。
# また、ダンテと同じく近接武器二つは意味が無さそうなので参考程度です。
# クリアムール,      1050, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# ザムバック,       1150, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武


魔人ルシア
魔人ルシア, まじんるしあ, (デビルメイクライ2(ルシア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=光
HP回復Lv1 (!ヒーリングハート装備)
ジャンプLv0=エアハイク 5
ノーマルモード=護り手ルシア 2 消耗なし 気力低下
パイロット能力付加="魔人=非表示"
パイロット能力付加=魔力所有
ハードポイントLv1=デビルハーツ
2800, 150, 800, 110
BABA, DMC2_Lucia(D)U.bmp
カトラシア,         1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ホイールキック,       1500, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ラピッドファイア,      1600, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 格突P
セラフィックソアー,     1700, 2, 4, -10,  -, 20,  -, AAAA, -10, 魔BH連L14
アクスキック,        1800, 1, 1,  -5,  -, 25, 110, AACA,  +0, 突JL1
ディヴァインアンガー(1),  2000, 1, 3,  +0,  -, 40, 120, AAAA, +10, 魔B(地上 or 宇宙)
ディヴァインアンガー(2),  2000, 1, 3,  +0,  -, 40, 120, AAAA, +10, 魔B(空中 or 水中)

# ディヴァインアンガーはアニメーション変化のため2種類に分けています。
# 本来は空中、水中で撃ったほうがアーマー減少値が高く若干強力ですが、データ上
# 差はなくしています。


## トリッシュ ##########################

トリッシュ(DMC2)
トリッシュ, (デビルメイクライ2(ルシア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=ルーチェ&オンブラ
ジャンプLv0=エアハイク 5
ハイパーモードLv2=デビルトリガー トリッシュ(DT) 気力発動
3500, 170, 900, 90
BABA, DMC2_TrishU.bmp
ルーチェ&オンブラ,   1300, 1, 4,  +0, 15,  -,  -, AABA,  +0, 銃
スパーダ,        1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ハイタイムジャンプ,   1600, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AACA,  +0, 武JL1
スティンガー(S),    1700, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +20, 武
連続突き,        1900, 1, 1, +10,  -, 40, 115, AAAA, -10, 武

# 魔人じゃないトリッシュが魔人化では違和感があるので、
# ハイパーモードの名称はデビルトリガーにしてあります。
# また、水中専用武器のナイトメアγはオミットしてあります。
# 一応アイテムのほうにおいてありますが。


トリッシュ(DT)
トリッシュ, (デビルメイクライ2(ルシア専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
性別=女性
HP回復Lv1
ノーマルモード=トリッシュ(DMC2) 2 消耗なし 気力低下
パイロット能力付加=魔力所有
3500, 170, 1000, 100
AABA, DMC2_Trish(DT)U.bmp
スパーダ,        1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ハイタイムジャンプ,   1800, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AACA,  +0, 武破JL1
スティンガー(S),    1900, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AACA, +20, 武
エアレイド,       2000, 1, 4, +10,  -, 40, 120, AACA,  +0, 魔B
連続突き,        2100, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA, -10, 武
ヴォルテックス,     2200, 1, 1,  +0,  -, 60, 120, AAAA, +10, 突魔

# ラウンドトリップも使えますが、オミットで。

# DMC2では隠しキャラとして操作可能になったトリッシュです。


## ボス ###########################

タルタルシアン(DMC2)
タルタルシアン, (デビルメイクライ), 1, 3
陸, 3, L, 4000, 90
特殊能力
弱点=聖光
耐性=銃実闇
大型シールド=鉄球ガード
パイロット能力付加=S防御Lv3
パイロット愛称=タルタルシアン
4000, 100, 1300, 40
BABA, DMC2_TartarussianU.bmp
鉄球投げ,       1100, 1, 3,  +0, -, -, -, AAAA,  +0, 格武
鉄球,         1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武

# 325(0〜+10)/325(L)


プルートニアン(DMC2)
プルートニアン, (デビルメイクライ), 1, 2
陸, 3, L, 4500, 110
特殊能力
弱点=聖光
耐性=銃実闇
大型シールド=鉄球ガード
パイロット能力付加=S防御Lv4
パイロット愛称=プルートニアン
4500, 120, 1500, 40
BABA, DMC2_PlutonianU.bmp
鉄球投げ,       1200, 1, 3,  +0, -, -, -, AAAA,  +0, 格武
鉄球,         1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武

# 325(0〜+10)/325(L)


オラングエラ(DMC2)
オラングエラ, (デビルメイクライ), 1, 2
陸, 4, L, 4500, 120
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=オラングエラ
4500, 150, 1000, 40
BABA, DMC2_OrangguerraU.bmp
片手払い,       1100, 1, 1,  +0, -,  -, -, AAAA, +10, 突
跳び体当たり,     1400, 1, 2, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 突P
衝撃波,        1500, 1, 4, -10, -, 20, -, AAAA, -10, -

# 345(-10〜+0)/345(L)


ジョカトグゥルム(DMC2)
ジョカトグゥルム, (デビルメイクライ), 1, 2
陸水, 3, L, 4500, 130
特殊能力
弱点=聖光雷
耐性=闇
パイロット愛称=ジョカトグゥルム
当て身技=毒ガスガード 毒ガス 武突接 50
4000, 140, 800, 35
CBAA, DMC2_JokatgulmU.bmp
バリア,      300, 1, 2, +20, -, 20, -, AAAA,  +0, 吹L2M全AL3
毒ガス,      900, 1, 1, +99, -,  5, -, AAAA, +30, 毒(当て身技)
毒ガス(表示用),  900, 1, 1, +99, -,  5, -, AAAA, +30, 毒|攻反
毒ガス吐き,    1100, 2, 4,  +0, -, 10, -, AAAA, +30, 毒
触手,       1400, 1, 3, +10, -,  -, -, AAAA,  +0, 格実

# 330(0〜+20)/330(L)

# ゲーム上では一切移動しませんが、出ることの出来る場所が限定されていた
# 為だと思われますので、移動力があります。
# ですが、原作ライクにするなら水の中に入れて、移動させないようにしてく
# ださい。


インフェステッドチョッパー
インフェステッドチョッパー, (デビルメイクライ2), 1, 1
空, 4, L, 6000, 130
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=インフェスタント
6000, 160, 1200, 50
AC-A, DMC2_InfestedChopper.bmp
機銃,      1000, 1, 2,  +0, 20, -, -, AABA,  -5, 銃
ローター,    1200, 1, 1, +10,  -, -, -, AAAA, +10, 武
小型ロケット,  1500, 1, 4, -10, 15, -, -, AABA, -10, 実
誘導ミサイル,  1700, 2, 5, -10, 10, -, -, AABA, -20, 実H連L2

# 345(-10〜+10)/345(L)

# 元戦闘ヘリですが、生物化しているので弱点=機式はついていません。


ネファステュリス
ネファステュリス, (デビルメイクライ2), 1, 1
陸, 0, LL, 5000, 160
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
回避不可
パイロット愛称=ネファステュリス
パーツ分離=体破壊 ネファスカピティス
7000, 190, 1100, 30
BABA, DMC2_NefasturrisU.bmp
火柱,       1200, 1, 5,  +0, -,  -,  -, -A-A,  +0, 火
拡散ビーム,    1500, 1, 4, +10, -,  5,  -, AAAA,  +0, B散
巨大レーザー,   1800, 1, 5,  +0, -, 40, 120, AACA, -10, BM扇L3AL2
押しつぶし,    2000, 1, 1, -10, -, 20, 110, AAAA, -10, 突
===
災いの蟲, 召喚Lv4=ネファスベルミス 再行動, 0, 3, -, -, AL2

# 325(-10〜+20)/325(L)

# ビルにくっついているので、回避も移動も出来ません。


ネファスカピティス
ネファスカピティス, (デビルメイクライ2), 1, 1
空陸, 4, L, 7000, 180
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=ネファステュリス
パーツ合体=ネファステュリス
4000, 160, 900, 55
AABA, DMC2_NefascapitisU.bmp
電撃波,      1200, 1, 4,  +0, -,  -, -, AACA, +10, 雷
雷球,       1300, 2, 3, -10, -,  5, -, AACA,  +0, 雷
拡散ビーム,    1400, 1, 3, +10, -,  5, -, AACA,  +0, B散

# 350(-10〜+10)/350(L)


ネファスベルミス
ネファスベルミス, (デビルメイクライ2), 1, 4
空, 3, S, 1000, 20
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
部隊ユニット=群れ
召喚ユニット=非表示 NPC
追加パイロット=下級悪魔(DMC2)(ザコ)
5000, 70, 100, 40
AABA, DMC2_NefasvermisU.bmp
体当たり,      1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突

# 295(+30)/295(S)


フュリアタウルス(DMC2)
フュリアタウルス, (デビルメイクライ), 1, 2
陸, 4, L, 5000, 140
特殊能力
弱点=聖光冷
耐性=闇火
パイロット愛称=フュリアタウルス
5000, 170, 1200, 55
BABA, DMC2_FuriataurusU.bmp
火炎放射,      1200, 1, 3, -10, -,  5,  -, AACA,  +0, 火
武器振り回し,    1200, 1, 4, -30, -, 30, 110, AACA, +30, 火引M全AL2
巨大ハンマー,    1400, 1, 1,  +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武火
衝撃震,       1500, 1, 2,  +0, -, 30,  -, BACB, -10, 火M全AL2
突進体当たり,    1700, 1, 2, -20, -, 30, 105, AAAA, +10, 格突P

# 350(-30〜+0)/350(L)


ノクトプテラン(DMC2)
ノクトプテラン, (デビルメイクライ2), 1, 2
空, 4, L, 4800, 90
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=ノクトプテラン
4000, 100, 800, 70
AABA, DMC2_NoctpteranU.bmp
ラーヴァ,      1200, 1, 6, -30, -, -, -, CACA, +0, 突間
===
産卵,  召喚Lv2=ラーヴァ(DMC2) 再行動, 0, -, 20, -, AL1

# 365(-30)/365(L)

# ノクトプテラン自身に攻撃力はなく、ただ卵を産むだけです。
# ですので、武装は下にいるラーヴァが行っている、という捏造武装です。


ラーヴァ(DMC2)
ラーヴァ, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸地中, 3, L, 400, 20
特殊能力
弱点=聖光
パイロット愛称=ラーヴァ
召喚ユニット=非表示 NPC
追加パイロット=下級悪魔(DMC2)(ザコ)
3000, 90, 900, 40
CACA, DMC2_LarvaU.bmp
食う,      1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
噛み付き,    1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突

# 295(+10〜+30)/295(L)

# 産卵した段階では卵で、すぐに地面にもぐり孵化して攻撃を仕掛けてきます。


タテオベス(DMC2)
タテオベス, (デビルメイクライ), 1, 2
水, 4, L, 5500, 150
特殊能力
弱点=聖光雷
耐性=闇
ステルス=透明化
パイロット愛称=タテオベス
5500, 160, 1000, 65
--AB, DMC2_TateobesuU.bmp
シッポ攻撃,     1200, 1, 2, +20, -,  -, -, --AA,  +0, 格突P
体当たり,      1400, 1, 1, +10, -,  -, -, --AA,  +0, 突
かみつき,      1500, 1, 1, -10, -, 10, -, --AA, +10, 突

# 360(-10〜+20)/360(L)


ボルヴェルク(DMC2)
ボルヴェルク, (デビルメイクライ2(ボルヴェルク専用)), 1, 2
陸, 4, L, 7200, 180
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
当て身技=当て身かぶと割り 当て身かぶと割り 武突接 切り払い
6000, 190, 1200, 45
BABA, DMC2_BolverkU.bmp
ヤリ伸ばし,        1100, 1, 3, +25, -,  -,  -, AAAA,  +0, -
大ヤリ,          1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
黒炎波,          1300, 1, 4, +10, -,  5,  -, -ACA,  +0, 火
当て身かぶと割り,     1400, 1, 1,  -5, -,  5,  -, AACA,  +0, 武破JL1(当て身技)
当て身かぶと割り(表示用), 1400, 1, 1,  -5, -,  5,  -, AACA,  +0, 武破JL1|攻反
突進突き,         1400, 1, 2,  -5, -, 10,  -, AAAA, +20, 格武P
黒炎放出,         1600, 1, 2,  +0, -, 40, 120, BACA,  +0, 火M全
連続突き,         1800, 1, 1, +15, -, 30, 110, AAAA, -10, 武


ファントム(DMC2)
ファントム, (デビルメイクライ(ファントム専用)), 1, 2
陸, 4, L, 5700, 140
特殊能力
弱点=聖光冷
耐性=火闇
パイロット愛称=ファントム
5700, 150, 1200, 35
BABA, DMC2_PhantomU.bmp
ツメ,       1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
尻尾突き,     1400, 1, 2,  +5, -,  -,  -, AAAA,  +0, 格突P
火炎弾爆撃,    1400, 1, 4,  -5, -, 30, 110, AACA,  +0, 火M投L1
火柱,       1600, 1, 5, -10, -, 40, 120, AACA, -10, 火M線
火炎弾,      1700, 1, 4,  +0, -, 20,  -, AACA,  +0, 火

# 330(-10〜+10)/330(L)

# 1のファントムと違うのはしゃべらないことぐらいなんですが、
# どうしましょう。
# 一応初稿ではパイロット込みで性能を少し変えて(しゃべらない=少し低級)
# 提示しておきます。


トリスマギア・炎の顔
炎の顔, (デビルメイクライ2), 1, 2
空, 3, L, 3000, 120
特殊能力
弱点=聖光冷
耐性=闇火
合体=合体 トリスマギア(合体) トリスマギア・氷の顔 トリスマギア・雷の顔
パイロット愛称=炎の顔
メッセージクラス=トリスマギア
4000, 180, 900, 35
AAAA, DMC2_Trismagia(F)U.bmp
ファイヤーブレス,  1300, 1, 2, +10, -,  5, -, AACA, -10, 火
火炎弾(炎の顔),   1600, 1, 4, -10, -, 10, -, AACA,  +0, 火連L6

# 330(-10〜+10)/330(L)


トリスマギア・氷の顔
氷の顔, (デビルメイクライ2), 1, 2
空, 3, L, 3000, 120
特殊能力
弱点=聖光火
耐性=闇冷
合体=合体 トリスマギア(合体) トリスマギア・炎の顔 トリスマギア・雷の顔
パイロット愛称=氷の顔
メッセージクラス=トリスマギア
4000, 180, 900, 35
AAAA, DMC2_Trismagia(I)U.bmp
吐息,        1200, 1, 2, +20, -,  5, -, AACA, -10, 冷
氷弾,        1500, 1, 4,  +0, -, 10, -, AACA,  +0, 冷
つらら,       1700, 2, 4, -10, -, 20, -, BABA, +10, 実冷

# 330(-10〜+20)/330(L)


トリスマギア・雷の顔
雷の顔, (デビルメイクライ2), 1, 2
空, 3, L, 3000, 120
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇雷
合体=合体 トリスマギア(合体) トリスマギア・炎の顔 トリスマギア・氷の顔
パイロット愛称=雷の顔
メッセージクラス=トリスマギア
4000, 180, 900, 35
AAAA, DMC2_Trismagia(S)U.bmp
雷球,        1400, 1, 4, +10, -,  5, -, AACA, -10, 雷連L4
サンダーリング,   1500, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, -10, 雷

# 330(+10)/330(L)


トリスマギア(合体)
トリスマギア, (デビルメイクライ2), 1, 2
空, 3, L, 7000, 170
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
分離=分離 トリスマギア・炎の顔 トリスマギア・氷の顔 トリスマギア・雷の顔
パイロット愛称=トリスマギア
メッセージクラス=トリスマギア
6500, 300, 1100, 35
AAAA, DMC2_TrismagiaU.bmp
合体光弾,      2000, 1, 5, +10, -, 30, -, AAAA, +0, -

# 330(+10)/330(L)

# 分離したり合体したりするボスですが、SRC的には
# 顔を三体倒した後にトリスマギアを出す、というのでもOKだと思います。


アリウス(DMC2)
アリウス, (デビルメイクライ2(アリウス専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
耐性=闇
テレポートLv2=暗黒のウズ 10
阻止=暗黒バリア 全 S防御 5
4000, 150, 800, 60
BABB, DMC2_AriusU.bmp
リボルバー,    1200, 1, 4,  +0, 18,  -, -, AACA,  +0, 銃
暗黒針召喚,    1300, 1, 3,  +0,  -, 10, -, AAAA, +10, 闇
暗黒吸引,     1600, 1, 2, -10,  -, 20, -, AAAA,  +0, 闇

# 『暗黒バリア』は本来ただの『バリア』と言う名称ですが、紛らわしくないように
# 名称を変えています。普通にアクティブバリアでもいいのですが、全無効化ぐらい
# しないと弱すぎるので。


ポゼストアリウス
ポゼストアリウス, (デビルメイクライ2(アリウス専用)), 1, 2
陸, 4, L, 5000, 180
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=ポゼストアリウス
パイロット画像=DMC2_PossessedArius.bmp
メッセージクラス=ポゼストアリウス
5000, 180, 1000, 70
BABA, DMC2_PossessedAriusU.bmp
格闘,        1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
暗黒弾,       1200, 1, 4, +10, -,  5,  -, AAAA,  +0, 実闇
突進,        1300, 1, 2,  +0, -, 10,  -, AAAA,  +0, 格突P
触手(Pアリウス),  1400, 3, 5,  +0, -, 10, 110, CAAA, +10, 実
ガレキ投げ,     1500, 2, 4, -10, 8,  -,  -, AAAA, -10, 格実
レーザー,      1700, 1, 4, -10, -, 30, 110, AACA,  +0, B
拡散ビーム,     1900, 1, 3,  +0, -, 40, 110, AACA, -10, B散


アリウス=アルゴサクス
アリウス=アルゴサクス, (デビルメイクライ2(アルゴサクス専用)), 1, 2
陸, 3, LL, 10000, 190
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=アリウス=アルゴサクス
パイロット画像=DMC2_Arius-Argosax.bmp
メッセージクラス=アリウス=アルゴサクス
7000, 200, 1100, 50
BABA, DMC2_AriusArgosaxU.bmp
毒液,         1400, 1, 4, -10, -,  -, -, AAAA, +20, 毒
シッポ攻撃,      1600, 1, 2, +10, -, 10, -, AAAA,  +0, 格突P
かみつき刺し,     1700, 1, 1,  +0, -, 10, -, AAAA, +10, 突

# アルゴサクスに完全に乗っ取られているので、パイロットは
# アリウスではなくアルゴサクスになってます。


アルゴサクス・ザ・ケイオス(オラングエラ部分)
アルゴサクス・ザ・ケイオス, (デビルメイクライ2(アルゴサクス専用)), 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 90
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=オラングエラ
パーツ分離=次へ回る アルゴサクス・ザ・ケイオス(ジョカトグゥルム部分)
2500, 200, 1000, 30
BABA, DMC2_ArgosaxTheChaos(Orangguerra)U.bmp
振りまわし,      1100, 1, 1, +20, -,  -, -, AAAA, +10, 突
衝撃波,        1500, 1, 4,  +0, -, 20, -, AAAA, -10, -


アルゴサクス・ザ・ケイオス(ジョカトグゥルム部分)
アルゴサクス・ザ・ケイオス, (デビルメイクライ2(アルゴサクス専用)), 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 90
特殊能力
弱点=聖光雷
耐性=闇
パイロット愛称=ジョカトグゥルム
パーツ分離=次へ回る アルゴサクス・ザ・ケイオス(グリフォン部分)
パーツ合体=アルゴサクス・ザ・ケイオス(オラングエラ部分)
2000, 200, 800, 30
BABA, DMC2_ArgosaxTheChaos(Jokatgulm)U.bmp
触手,       1400, 1, 3, +10, -,  -, -, AAAA,  +0, 格実


アルゴサクス・ザ・ケイオス(グリフォン部分)
アルゴサクス・ザ・ケイオス, (デビルメイクライ2(アルゴサクス専用)), 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 90
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=グリフォン
パーツ分離=次へ回る アルゴサクス・ザ・ケイオス(フュリアタウルス部分)
パーツ合体=アルゴサクス・ザ・ケイオス(ジョカトグゥルム部分)
3500, 200, 1000, 30
BABA, DMC2_ArgosaxTheChaos(Griffon)U.bmp
はさみこみ放電,     1400, 2, 4, +10, -,  5,  -, AAAA,  +0, 雷
電撃カーテン,      1500, 1, 3,  +0, -, 40, 110, AAAA, -10, 雷M扇L4
電撃波,         1600, 1, 4,  -5, -, 15,  -, AAAA,  +0, 雷


アルゴサクス・ザ・ケイオス(フュリアタウルス部分)
アルゴサクス・ザ・ケイオス, (デビルメイクライ2(アルゴサクス専用)), 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 90
特殊能力
弱点=聖光冷
耐性=闇
パイロット愛称=フュリアタウルス
パーツ分離=次へ回る アルゴサクス・ザ・ケイオス(ファントム部分)
パーツ合体=アルゴサクス・ザ・ケイオス(グリフォン部分)
3000, 200, 1200, 30
BABA, DMC2_ArgosaxTheChaos(Furiataurus)U.bmp
火炎放射,      1200, 1, 3, +10, -,  5,  -, AACA,  +0, 火
巨大ハンマー,    1400, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武


アルゴサクス・ザ・ケイオス(ファントム部分)
アルゴサクス・ザ・ケイオス, (デビルメイクライ2(アルゴサクス専用)), 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 180
特殊能力
弱点=聖光
耐性=火闇
パイロット愛称=ファントム
パーツ分離=次へ回る アルゴサクス・ザ・ケイオス(ネファステュリス部分)
パーツ合体=アルゴサクス・ザ・ケイオス(フュリアタウルス部分)
3700, 200, 1200, 30
BABA, DMC2_ArgosaxTheChaos(Phantom)U.bmp
火柱,       1600, 1, 5,  +0, -, 40, 120, AACA, -10, 火M線
火炎弾,      1700, 1, 4, +10, -, 20,  -, AACA,  +0, 火


アルゴサクス・ザ・ケイオス(ネファステュリス部分)
アルゴサクス・ザ・ケイオス, (デビルメイクライ2(アルゴサクス専用)), 1, 2
陸, 0, LL, 10000, 180
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=ネファステュリス
パーツ合体=アルゴサクス・ザ・ケイオス(ファントム部分)
5000, 200, 1000, 30
BABA, DMC2_ArgosaxTheChaos(Furiataurus)U.bmp
拡散ビーム,    1600, 1, 4, +10, -, 10,  -, AA-A,  +0, B散
巨大レーザー,   1800, 1, 5,  +0, -, 60, 120, AACA, -10, BM扇L3AL2

# HPは元の数値-2000に統一しています。
# ほか、ENと運動性はアルゴサクス・ザ・ケイオスで統一。
# 装甲は元になった数値のままです。


ザ・ディスペア・エンボディード
ザ・ディスペア・エンボディード, (デビルメイクライ2(アルゴサクス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
弱点=冷
耐性=闇火
緊急テレポートLv3=姿を消す 1 - -
パイロット画像=DMC2_TheDespairEmbodied.bmp
4500, 230, 1200, 80
AAAA, DMC2_TheDespairEmbodiedU.bmp
ムチ,          1200, 1, 2,  +0, -,  -,  -, AAAA,  +0, 格魔実火P
両手剣,         1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 魔武火
ホーミングレーザー,   1400, 2, 4, -10, -, 10,  -, AACA,  +0, 魔BH連L10
レインレーザー,     1400, 2, 4, -20, -, 30, 110, AACA, -10, 魔BM投L2AL2
大剣,          1500, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, 魔武火
エネルギー弾,      1600, 1, 3, -15, -, 20,  -, AACA, -10, 魔
羽回転払い,       1700, 1, 2,  +0, -, 20, 100, AAAA, +10, 格魔突火

# 無気力無消費30%回避の姿を消すでかなりいやらしく。
# 台詞は「……」さえないほうがらしいので、現状のように。

# 見た目火の塊ですので、火属性を適当に付加しています。


## 敵 #################################

アゴノフィニス・剣
アゴノフィニス, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 3, M, 1500, 40
特殊能力
弱点=聖光火
2500, 40, 600, 30
CABA, DMC2_AgonoFinisU.bmp
剣,        1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 武

# 285(+30)/285

アゴノフィニス・斧
アゴノフィニス, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 3, M, 1500, 40
特殊能力
弱点=聖光火
2500, 40, 600, 30
CABA, DMC2_AgonoFinisU.bmp
斧,        1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武

# 285(+10)/285


アゴノフィニス・盾
アゴノフィニス, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 3, M, 1500, 40
特殊能力
弱点=聖光火
2500, 40, 600, 30
CABA, DMC2_AgonoFinisU.bmp
盾回転攻撃,        900, 1, 1, +20, 5, -, -, AAAA, +10, 武共永
盾飛ばし,        1200, 1, 3,  +0, 2, -, -, AAAA, -10, 実共永

# 285(0〜+20)/285


テレオフィニス・剣
テレオフィニス, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 3, M, 1600, 45
特殊能力
弱点=聖光火
2500, 40, 800, 40
CABA, DMC2_TerreoFinisU.bmp
剣,        1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 武

# 295(+30)/295


テレオフィニス・斧
テレオフィニス, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 3, M, 1600, 45
特殊能力
弱点=聖光火
2500, 40, 800, 40
CABA, DMC2_TerreoFinisU.bmp
斧,        1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武

# 295(+10)/295


テレオフィニス・盾
テレオフィニス, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 3, M, 1600, 45
特殊能力
弱点=聖光火
2500, 40, 800, 40
CABA, DMC2_TerreoFinisU.bmp
盾回転攻撃,        900, 1, 1, +20, 5, -, -, AAAA, +10, 武共永
盾飛ばし,        1200, 1, 3,  +0, 2, -, -, AAAA, -10, 実共永

# 295(0〜+20)/295


モルトフィニス・剣
モルトフィニス, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 3, M, 1700, 50
特殊能力
弱点=聖光火
2500, 40, 1000, 50
CABA, DMC2_MortFinisU.bmp
剣,        1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武

# 320(+15)/320


モルトフィニス・斧
モルトフィニス, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 3, M, 1700, 50
特殊能力
弱点=聖光火
2500, 40, 1000, 50
CABA, DMC2_MortFinisU.bmp
斧,        1100, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +0, 武

# 320(-5)/320


モルトフィニス・盾
モルトフィニス, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 3, M, 1700, 50
特殊能力
弱点=聖光火
2500, 40, 1000, 50
CABA, DMC2_MortFinisU.bmp
盾回転攻撃,        900, 1, 1,  +5, 5, -, -, AAAA, +10, 武共永
盾飛ばし,        1200, 1, 3, -15, 2, -, -, AAAA, -10, 実共永

# 320(-15〜+5)/320


ムシラ(DMC2)
ムシラ, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 4, S, 1500, 40
特殊能力
弱点=聖光
2000, 30, 400, 55
CABA, DMC2_MsiraU.bmp
引っかき,      800, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA, +10, 突
ジャンプ引っかき,  1000, 1, 1,  +0, -, 20, -, AAAA, +20, 突JL1

# 310(0〜+10)/310(S)


ホムロムシラ
ホムロムシラ, (デビルメイクライ2), 1, 4
陸, 4, S, 1700, 50
特殊能力
弱点=聖光冷
耐性=火
2300, 40, 500, 60
CABA, DMC2_HomuroMsiraU.bmp
引っかき,      900, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA, +10, 突火
ジャンプ引っかき,  1100, 1, 1,  +0, -, 20, -, AAAA, +20, 突火JL1

# 315(0〜+10)/315(S)


グブスムシラ
グブスムシラ, (デビルメイクライ2), 1, 3
陸, 4, S, 1900, 60
特殊能力
弱点=聖光
耐性=毒
2600, 50, 600, 65
CABA, DMC2_GbusMsiraU.bmp
引っかき,      1000, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA, +20, 突毒
ジャンプ引っかき,  1200, 1, 1,  +0, -, 20, -, AAAA, +20, 突毒JL1
毒吐き,       1300, 1, 3, -10, -, 20, -, BABA, +50, 毒

# 335(-10〜+10)/335(S)


ジョモツムシラ
ジョモツムシラ, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸, 4, S, 2100, 70
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
3000, 60, 700, 70
CABA, DMC2_JomothuMsiraU.bmp
引っかき,      1100, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA, +10, 突
ジャンプ引っかき,  1300, 1, 1,  +0, -, 20, -, AAAA, +20, 突JL1

# 340(0〜+10)/340(S)


ピュイア(DMC2)
ピュイア, (デビルメイクライ2), 1, 4
空, 4, M, 1600, 50
特殊能力
弱点=聖光
2500, 50, 500, 70
AABA, DMC2_PuiaU.bmp
羽飛ばし,      900, 1, 3,  +0, 8, -, -, AACA, -10, 実
急降下蹴り,     1100, 1, 1, +10, -, -, -, CACA, +10, 突

# 325(0〜+10)/325


フラムバット(DMC2)
フラムバット, (デビルメイクライ2), 1, 4
空, 3, S, 1200, 40
特殊能力
弱点=聖光冷
耐性=火
部隊ユニット=群れ
5000, 70, 100, 40
AABA, DMC2_FlambatU.bmp
体当たり,      1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突火

# 295(+30)/295(S)


サヴェッジゴーレム
サヴェッジゴーレム, (デビルメイクライ2), 1, 3
陸, 3, M, 3500, 60
特殊能力
弱点=聖光
HP回復Lv3
4000, 40, 1200, 40
CABA, DMC2_SavageGolemU.bmp
全身毒針,       700, 1, 1, +30, -,  5, -, AAAA, +30, 武毒
地面突き刺し毒針,   900, 2, 3,  +0, -, 10, -, -AAA, +30, 格武毒
なぐる,       1100, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA,  +0, 突

# 295(0〜+30)/295

# 本来、HP減少で部位破壊され、一定時間経過で部位回復という仕様ですが、
# 煩雑になるのでHP回復にしてあります。


パイロマンサー
パイロマンサー, (デビルメイクライ2), 1, 3
陸, 2, M, 2000, 60
特殊能力
弱点=聖光冷
耐性=火
テレポートLv2=ワープ 10
2500, 80, 500, 60
BABA, DMC2_PyroMancerU.bmp
火炎放射,      1200, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +10, 火P

# 330(+10)/330


アウロマンサー
アウロマンサー, (デビルメイクライ2), 1, 3
陸, 2, M, 2000, 60
特殊能力
弱点=聖光
テレポートLv2=ワープ 10
2500, 80, 500, 60
BABA, DMC2_AuroMancerU.bmp
マジックミサイル,   1200, 1, 4, -10, -, 10, -, AAAA, +0, 魔連L4

# 330(-10)/330


ブロントマンサー
ブロントマンサー, (デビルメイクライ2), 1, 3
陸, 2, M, 2000, 60
特殊能力
弱点=聖光
耐性=雷
テレポートLv2=ワープ 10
2500, 80, 500, 60
BABA, DMC2_BrontMancerU.bmp
サンダー,      1400, 1, 4, -10, -, 10, -, AACA, +0, 雷

# 330(-10)/330


ゴートリング
ゴートリング, (デビルメイクライ2), 1, 3
空陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力
弱点=聖光
4500, 100, 800, 60
AABA, DMC_GoatLingU.bmp
引っかき,       1200, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA, +10, 突
魔法弾,        1200, 1, 4, -10, -, 10, -, AAAA,  +0, 魔連L4

# 315(-10〜+10)/315


ゴートリング(大)
ゴートリング, (デビルメイクライ2), 1, 3
空陸, 4, L, 3000, 80
特殊能力
弱点=聖光
6000, 150, 900, 60
AABA, DMC_GoatLingU.bmp
引っかき,       1200, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA, +10, 突
魔法弾,        1200, 1, 4, -10, -, 10, -, AAAA,  +0, 魔連L4

# 315(-10〜+10)/315(L)


ブラッドゴート
ブラッドゴート, (デビルメイクライ2), 1, 3
空陸, 4, M, 2500, 90
特殊能力
弱点=聖光
4500, 120, 1000, 60
AABA, DMC_BloodGoatU.bmp
引っかき,       1300, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA, +10, 突
魔法弾,        1300, 1, 4, -10, -, 10, -, AAAA,  +0, 魔連L4

# 330(-10〜+10)/330


アビスゴート
アビスゴート, (デビルメイクライ2), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
4500, 140, 1200, 60
AABA, DMC_AbyssGoatU.bmp
引っかき,       1400, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA, +10, 突
魔法弾,        1400, 1, 4, -10, -, 10, -, AAAA,  +0, 魔連L4

# 345(-10〜+10)/345


インフェステッドタンク
インフェステッドタンク, (デビルメイクライ2), 1, 1
陸, 3, LL, 4000, 120
特殊能力
弱点=聖光
パイロット愛称=インフェスタント
5000, 100, 1400, 40
-A-A, DMC2_InfestedTank.bmp
機銃,      1100, 1, 2, +20, 20,  -, -, AABA,  -5, 銃
火炎放射,    1300, 2, 3,  +0,  -, 20, -, AACA,  +0, 火
砲撃,      1700, 3, 5,  +0, 10,  -, -, AABA, -20, -

# 295(0〜+20)/295(LL)


インフェスタント(DMC2)
インフェスタント, (デビルメイクライ2), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 80
特殊能力
弱点=聖光火
3300, 90, 700, 40
CACA, DMC2_Infestant.bmp
しっぽ突き刺し,   1100, 1, 1, +10,  -, -, -, AAAA, +10, 突
体力吸収,      1200, 1, 1,  +0, 30, -, -, -AAA, +20, 吸即

# 295(0〜+10)/295(S)


スピセーレ(DMC2)
スピセーレ, (デビルメイクライ2), 1, 3
陸, 2, S, 1000, 50
特殊能力
弱点=聖光
ホバー移動=浮遊
4000, 10, 1500, 50
CACA, DMC2_Spicere.bmp
自爆,   1500, 1, 2, +20,  -, -, -, AAAA, -20, 自M全

# 305(+20)/305(S)

# 本来は破壊できない機雷のような敵ですが、破壊可能にしてあります。
# 倒しても実入りの少ない嫌な奴になってますが。


デモノコーラス
デモノコーラス, (デビルメイクライ2), 1, 4
空, 4, S, 1800, 60
特殊能力
弱点=聖光
2000, 100, 500, 80
AABA, DMC2_DemonoChorusU.bmp
収束魔法,      900, 1, 3,  +0, -, 10, -, AAAA, +10, 魔

# 335/335(S)


エラプトジェル
エラプトジェル, (デビルメイクライ2), 1, 4
水, 2, M, 2500, 60
特殊能力
弱点=聖光雷
自動反撃=接触 接触 武突接 100
パーツ分離=体破壊 破片(エラプトジェル)
2000, 40, 600, 30
CCAB, DMC2_EruptGelU.bmp
接触,       800, 1, 1, +99, -, -, -, AAAA,  +0, -(自動反撃)
接触(表示用),   800, 1, 1, +99, -, -, -, AAAA,  +0, |攻反
体当たり,     800, 1, 1,  +0, -, -, -, --A-, +10, 突

# 285/285


破片(エラプトジェル)
破片, (デビルメイクライ2), 1, 4
水, 4, S, 2500, 60
特殊能力
弱点=聖光雷
パーツ合体=エラプトジェル
1000, 40, 600, 50
CCAB, DMC2_EruptGel(H)U.bmp
破片突撃,      1300, 1, 1, +30, -, -, -, --A-,  +0, 自連L4

# 305(+30)/305


ブレイド(DMC2)
ブレイド, (デビルメイクライ), 1, 3
陸水, 4, M, 2700, 70
特殊能力
弱点=聖光
3500, 80, 900, 50
BBAB, DMC2_BladeU.bmp
ツメ飛ばし,      1200, 1, 3, +20, 7,  -, -, CCAB,  +0, 格実
回転突撃,       1500, 1, 1, +10, -, 20, -, -AAA, +10, 突

# 320(+10〜+20)/320

# DMC1と違い水棲の亜種らしいので、陸適応落として武装が減っています。


サルガッソー(DMC2)
サルガッソー, (デビルメイクライ), 1, 4
空水, 3, S, 1500, 50
特殊能力
弱点=聖光火
耐性=闇
ステルス=半透明化
2300, 40, 500, 40
AAAA, DMC2_SargassoU.bmp
かみつき,       900, 1, 1, +10, -,  -, -, AAAA, +10, 突
冷気ブレス,      1000, 1, 2, +10, -, 10, -, AAAA,  +0, 冷
雷撃波,        1100, 1, 3,  +0, -, 10, -, AAAA,  +0, 雷

# 295(0〜+10)/295

# DMC1と見た目が若干違い(一つ目がいない)、電撃波を使うようになりました。


フレキ&ゲリ(DMC2)
フレキ&ゲリ, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸, 4, L, 5000, 100
特殊能力
弱点=聖光
パイロット愛称=フレキ&ゲリ
パイロット画像=DMC2_Fureki&Geri.bmp
6000, 170, 1000, 70
BABA, DMC2_Freki&GeriU.bmp
突進かみつき,     1300, 1, 2, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 格突P
反転体当たり,     1300, 1, 3, -10, -, 30, 110, AAAA, -10, 格突M全
回転体当たり,     1600, 1, 1,  -5, -, 35, 110, AAAA,  +0, 突

# 355(-5〜+10)/355(L)


セクレタリー(DMC2)
セクレタリー, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
性別=女性
パイロット愛称=セクレタリー
パイロット画像=DMC2_Secretary.bmp
2900, 100, 700, 100
BABA, DMC2_SecretaryU.bmp
カトラシア,       1100, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
連続斬り,        1400, 1, 1,  +0, -, 10, 110, AAAA,  +0, 武

# 375(-10〜0)/375

## ボス肝いりの強いザコなので、運動性能高めです。
## というか、量産ルシアですので。


#########################################
## 小説版デビルメイクライ2 #############

## ダンテ #############################

悪魔狩人ダンテ(DMCN2)
ダンテ, (デビルメイクライ2(ダンテ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
性別=男性
迎撃武器=エボニー&アイボリー
4600, 170, 1300, 70
BABA, DMC2_Dante(N)U.bmp
リベリオン,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
エボニー&アイボリー,  1300, 1, 4,  +0, 15,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L10
スティンガー,      1500, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 格武P
ワールウィンド,     1700, 1, 3, +10,  -, 25,  -, AAAA, +10, 格
ショウタイム,      2000, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AAAA, +20, 武
===
父の名に誓って,  状態Lv2=攻撃力UP,  0,  -, 30, 120, -

## 真・女神転生IIIよりのデータで作成。そのおかげで存外に強め。
## 魔人化できない代わりに、高性能良燃費のワールウィンドや、擬似魔人化の
## 父の名に誓ってが使用可能。


## 味方 ###############################

デビルハンター・ベリル
ベリル, (デビルメイクライ2(ベリル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
ステルス無効化=灼熱の古傷
フィールドLv1=特殊弾丸 魔
3100, 120, 800, 70
BABB, DMC2_BerylU.bmp
ナイフ,         900, 1, 1, +10,  -, -,  -, AAAA, +10, 武
サブマシンガン,    1200, 1, 3, -10, 15, -,  -, AACA, -20, 銃連L10
対戦車ライフル,    1700, 3, 5, -10,  5, -, 100, AACA, +10, 銃共
特殊弾丸,       1900, 3, 5, -10,  2, -, 110, AAAA, +30, 銃減限光聖
五連射,        2100, 3, 5, -30,  1, -, 120, AAAA,  +0, 銃共連L5

# 特殊弾丸は異世界から帰って来るまで封印推奨です。
# 特殊弾丸:魔力を吸収、消滅させる触媒入りの弾丸。一定以下の魔力水準
#      なら一撃で消滅する。また、近くにいるだけで魔力を吸収する。

## 魔力を持った相手に限定したかったのですが、出来なかったので限光聖に
## しています。

## 灼熱の古傷は捏造に近いです。悪魔に関係するものに対して古傷が燃える
## ように疼く、ということから敵の位置発見=ステルス無効としています。


# 反逆者は味方前提で、イベント参戦ならボスランク3程度を想定しています。
# 能力は味方向けに変更されています。

反逆者シャドウ(DMC2)
シャドウ, (デビルメイクライ), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
自動反撃=魔力の盾 光の針 武突接 100
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
パイロット愛称=シャドウ
4000, 160, 900, 80
BABA, DMC_ShadowU.bmp
光の針,      1000, 1, 2, +20, -, 10,  -, AAAA,  +0, 武(自動反撃)
光の針(表示用),  1000, 1, 2, +20, -, 10,  -, AAAA,  +0, 武動|攻反
かみつき,     1100, 1, 1,  +0, -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ヤリ,       1400, 1, 2,  +0, -,  5,  -, AAAA, +10, 格武
回転体当たり,   1600, 1, 1,  -5, -, 20, 110, AAAA,  +0, 突

# 380(+20〜+0)/380


反逆者ファントム(DMC2)
ファントム, (デビルメイクライ(ファントム専用)), 1, 2
陸, 4, L, 5000, 160
特殊能力
弱点=聖光
耐性=火闇
パイロット愛称=ファントム
5000, 180, 1400, 40
BABA, DMC_PhantomU.bmp
ツメ,       1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
尻尾突き,     1400, 1, 2,  +5, -, 10,  -, AAAA,  +0, 格突P
火炎弾爆撃,    1400, 1, 4,  -5, -, 40, 110, AACA,  +0, 火M投L1
火柱,       1600, 1, 5, -10, -, 50, 120, AACA, -10, 火M線
火炎弾,      1700, 2, 4,  +0, -, 25,  -, AACA,  +0, 火

# 340(-10〜+15)/340(L)


反逆者ブレイド(DMC2)
ブレイド, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸水, 4, M, 4500, 150
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
盾Lv6
パイロット能力付加=S防御Lv4
パイロット愛称=ブレイド
3500, 140, 1000, 60
BAAA, DMC_BladeU.bmp
ツメ飛ばし,      1000, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 格実
ツメ,         1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AABA, +10, 武
ツメ突き刺し,     1400, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AABA, +10, 武即
ドリル,        1500, 1, 2, +10,  -, 10,  -, -AAA, +10, 格突P

# 360(+0〜+30)/360


反逆者グリフォン(DMC2)
グリフォン, (デビルメイクライ(グリフォン専用)), 1, 2
陸空, 4, L, 5000, 160
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
パイロット愛称=グリフォン
4500, 170, 1100, 70
AABA, DMC_GriffonU.bmp
クチバシ,        1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
はさみこみ放電,     1400, 2, 4, +10, -,  5,  -, AAAA,  +0, 雷
爆撃,          1500, 1, 2,  +0, -, 10,  -, BAAA,  +0, 雷P
電撃カーテン,      1500, 1, 3,  +0, -, 60, 110, AAAA, -10, 雷M扇L4
電撃波,         1600, 1, 4,  -5, -, 20,  -, AAAA,  +0, 雷
最大放電,        1700, 1, 3, -15, -, 70, 120, AAAA, -10, 雷M全
急降下体当たり,     1800, 1, 1, -10, -, 30, 110, CACA,  -5, 攻突

# 370(-15〜+10)/370(L)


反逆者フロスト(DMC)
フロスト, (デビルメイクライ), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
弱点=火聖光
耐性=冷闇
パイロット愛称=フロスト
3000, 150, 1200, 90
BABA, DMC_FrostU.bmp
瞬間移動,       600, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA, -10, 格冷M移
ツメ飛ばし,      1000, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 格実冷
ツメ,         1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武冷
氷針展開,       1500, 1, 2, -10,  -, 40, 110, CACA,  +0, 冷M全
ツメ突き刺し,     1600, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AAAA, +10, 武冷即

# 390(-10〜+10)/390


## 敵 ###############################

冷血のチェン
チェン, (デビルメイクライ2(デュカス専用)), 1, 2
陸, 5, M, 6000, 140
特殊能力
弱点=光聖
耐性=闇
HP回復Lv3
EN回復Lv3
4000, 200, 1100, 80
BABA, DMC2_ChenU.bmp
大剣,          1300, 1, 4, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格武
雷光,          1500, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔雷
居合い抜き,       1700, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武

# 大剣はテレポートと思しき能力込みなので射程があります。


デュカス(獣の首)
デュカス, (デビルメイクライ2(デュカス専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 100
特殊能力
弱点=光聖
耐性=闇
バリアLv3=強大な力 全 5
ダミーLv2=強大な力
強大な力=解説 3000までのダメージを無効化する。EN5消費。;また、2回までダメージを無効化する。
3000, 150, 600, 60
BABA, DMC2_DukasU.bmp
格闘,          1100, 1, 3, +10,  -, -,  -, AAAA,  +0, 複突

# 素の能力がカスで、特殊能力を強力に。
# 格闘はテレポートと思しき能力との複合なので射程があります。


獣の首(DMC2)
獣の首, けもののくび, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸, 4, L, 5000, 130
特殊能力
耐性=闇
6000, 200, 1300, 50
BABA, DMC2_KemononokubiU.bmp
絶望の声,         0, 1, 5, +30,  -, 10,  -, AAAA, +25, 精脱痺L2
突撃,          1400, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突

# ほとんど戦闘シーンも無く一方的にやられたので、武器は捏造しています。


ゴーストナイツ・ナイフ(DMC2)
ゴーストナイツ, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 110
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
3300, 100, 1000, 80
BABA, DMC_GhostKnightsU.bmp
ナイフ,         1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武

# 355(+10)/355


ゴーストナイツ・ライフル(DMC2)
ゴーストナイツ, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸, 3, M, 3400, 110
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
3300, 100, 1000, 70
BABA, DMC_GhostKnightsU.bmp
格闘,          900, 1, 2,  +0, -, -, -, AAAA, -10, 格武P
ロングライフル,     1400, 3, 5, -10, 6, -, -, AABA, -20, 銃

# 345(0,-10)/345

# 格闘はライフルで殴りかかっているため武属性です。
# また、関節を外して手を伸ばしてくるため、射程が長くなっています。


高性能戦闘ヘリ(DMC2)
高性能戦闘ヘリ, こうせいのうせんとうヘリ, 汎用, 1, 1
空, 4, LL, 7000, 120
特殊能力
弱点=機式
ステルス
格納不可
6000, 100, 1100, 30
A--C, DMC2_Chopper.bmp
バルカンポッド,        1300, 1, 1, +15, 20,  -,  -, AABA, -20, 銃射連L10
ミサイルポッド,        1500, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, -10, 実H
爆撃,          1800, 1, 3, -10,  4,  -,  -, CABC, -10, 実

# パイロットはその辺りの汎用パイロットをお使い下さい。


金色の兵隊(DMC2)
金色の兵隊, こんじきのへいたい, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸, 4, M, 3100, 110
特殊能力
性別=女性
3500, 100, 900, 70
BABA, DMC_GoldenSoldierU.bmp
魔剣,          1300, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +30, 武魔痛L2

# ムンドゥス配下最強の『金色の軍団』の兵隊。金髪の美女のみで構成されている。
# 射程1の雑魚ですが、近距離戦闘能力はかなり高いです。
# 掠っただけで大ダメージ、直撃すればほぼ確実に即死させる魔力を帯びた剣を保有
# している。


指揮官トリッシュ(DMC2)
トリッシュ, (デビルメイクライ2(トリッシュ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
ジャンプLv0=跳躍 5
3500, 140, 900, 90
BABA, DMC_TrishU.bmp
アラストル,       1200, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 武雷
雷撃,          1500, 1, 4,  +0, -, 5,  -, AACA,  +0, 魔雷


魔王ムンドゥス
ムンドゥス, (デビルメイクライ2(ムンドゥス専用)), 1, 2
陸, 4, LL, 10000, 200
特殊能力
耐性=闇
8000, 250, 1400, 50
AABA, DMC_MundusU.bmp
白玉レーザー,     800, 1, 4, +10, -,  -,  -, AAAA, -20, 実B
レーザー,       1000, 1, 3,  +0, -,  5,  -, AAAA,  +0, B
魔帝パンチ,      1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
魔帝カッター,     1500, 1, 2,  +5, -,  5,  -, AAAA,  +5, 魔
火柱,         1600, 1, 5, -10, -, 30, 120, AACA, -10, 火M線
メテオスウォーム,   1700, 2, 4, -10, -, 40, 120, AAAA,  +0, 瀕M投L2AL3
魔帝光弾,       1800, 1, 4,  +5, -, 30, 120, AAAA, -10, 魔
火炎昇竜,       2100, 1, 4,  +0, -, 40, 130, AAAA,  +0, 火

# 具体的な戦闘シーンはないので武装はDevilMayCryフォルダのムンドゥス第二
# 形態から引っ張ってます。
# 連戦にならない分、HP、装甲、資金が向上しています。
・ツリー全体表示

【2633】パイロット

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年05月03日(木) 15時40分 -
設定
引用なし
パスワード
#######################################
## ダンテ #############################

悪魔狩人ダンテ(DMC2)
ダンテ, 男性, デビルメイクライ2, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 23, Lv5, 33, Lv6, 42, Lv7, 55
迎撃Lv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 27, Lv5, 39, Lv6, 50
148, 148, 158, 144, 180, 159, 強気
SP, 60, 必中, 1, ひらめき, 5, 堅牢, 11, 熱血, 18, 気迫, 24, 覚醒, 35
DMC2_Dante.bmp, DevilMayCry2.mid

# 377/363 +必中/ひらめき/堅牢 ゲーム版
# 387/373 +必中/ひらめき/堅牢 ノベル版

## おとなしくなり、周囲から一目置かれるキャラになったので、攻撃回避を
## 低下させて命中技量を高めることでそのあたりを再現しています。
## また、攻撃的なSPは習得が遅くなったかわり、防御系を素早く覚えます。


#######################################
## ルシア #############################

護り手ルシア
ルシア, 女性, デビルメイクライ2, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 16, Lv4, 24
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 16, Lv4, 24
144, 141, 145, 149, 170, 163, 強気
SP, 60, 集中, 1, 痛撃, 7, 機先, 13, 直撃, 18, 熱血, 29, 絆, 38
DMC2_Lucia.bmp, DevilMayCry2.mid

# 398/402 +集中
# 418/422 +集中 魔人化


#######################################
## トリッシュ #########################

トリッシュ(DMC2)
トリッシュ, 女性, デビルメイクライ2, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 31, Lv5, 40
迎撃Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 40
146, 145, 141, 147, 172, 160, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 加速, 1, 集中, 10, 熱血, 15, 奇襲, 23, 復活, 40
DMC2_Trish.bmp, DevilMayCry2.mid

# 392/397 +集中・ひらめき
# 402/407 +集中・ひらめき 魔人化

# 異世界のトリッシュもこちらをお使い下さい。
## DMCと違い操作キャラですので、能力を変化させています。


#######################################
## デビルメイクライ2 #################

## ボス ###############################

大悪魔(DMC2)(汎用)
悪魔, あくま, -, デビルメイクライ2, AAAA, 120
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 140, 140, 160, 155, 強気
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 20
DMC2_Devil.bmp, DevilMayCry2.mid

# 295/295
# 推奨ユニット
# 【DMC2】
# タルタルシアン プルートニアン オラングエラ ジョカトグゥルム 
# インフェステッドチョッパー ネファステュリス(ネファスカピティス)
# フュリアタウルス ノクトプテラン タテオベス ファントム
# トリスマギア(合体・炎の顔・氷の顔・雷の顔)
# 【DMCN2】
# 獣の首


ボルヴェルク(DMC2)
ボルヴェルク, -, デビルメイクライ, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 21, Lv5, 44, Lv6, 70
魔力所有, 1
悪魔=非表示, 1
151, 146, 158, 143, 178, 158, 超強気
SP, 50, 報復, 1, 気迫, 1, 激闘, 1, 堅牢, 1, 闘志, 1, 威圧, 1
DMC2_Bolverk.bmp, DevilMayCry2.mid

# 361/346(L)


アリウス(DMC2)
アリウス, 男性, デビルメイクライ2, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 31, Lv5, 49
魔力所有, 1
140, 146, 147, 141, 169, 159, 強気
SP, 50, 根性, 1, 必中, 1, ひらめき, 13, 奇襲, 20, 激怒, 27, 覚醒, 34
DMC2_Arius.bmp, DevilMayCry2.mid

# 366/360   アリウス
# 376/370(L) ポゼストアリウス


覇王アルゴサクス
アルゴサクス, -, デビルメイクライ2, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
150, 150, 145, 149, 179, 161, 超強気
SP, 60, 集中, 1, 心眼, 1, 威圧, 1, 戦慄, 1, 報復, 1, 魂, 1
DMC2_Argosax.bmp, DevilMayCry2.mid

# 356/360(LL) アリウス=アルゴサクス
# 326/330(LL) アルゴサクス・ザ・ケイオス
# 386/390   ザ・ディスペア・エンボディード


#########################################
## 小説版デビルメイクライ2 #############

## 味方 ###############################

デビルハンター・ベリル
ベリル, 女性, デビルメイクライ2, AAAA, 160
特殊能力なし
124, 145, 147, 143, 163, 158, 普通
SP, 50, 感応, 1, 突撃, 8, 熱血, 14, 狙撃, 19, 信頼, 22, 闘志, 33
DMC2_Beryl.bmp, DevilMayCry2.mid

# 375/371

## 狙撃+突撃で最大射程10という鬼のような女性。獣の首を逃がさない執念
## の再現ということで。
## ただ、生存性能はかなり低め。


反逆者(DMC2)(汎用)
反逆者, はんぎゃくしゃ, -, デビルメイクライ2, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 145, 145, 170, 155, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 1, 必中, 10, 忍耐, 15, 激闘, 30, 覚醒, 50
DMC2_Devil.bmp, DevilMayCry2.mid

# 300/300
# 推奨ユニット
# 【DMCN2】
# 反逆者シャドウ 反逆者ファントム 反逆者ブレイド
# 反逆者グリフォン 反逆者フロスト


## 敵 #################################

冷血のチェン
チェン, 男, デビルメイクライ2, AAAA, 170
特殊能力
先読みLv8=獣の首, 1
命中サポートLv10=獣の首, 1
回避サポートLv10=獣の首, 1
魔力サポートLv10=獣の首, 1
獣の首=解説 攻撃が1/2の確率でカウンターになる。;魔力・命中・回避+20, 1
魔力所有, 1
146, 131, 140, 143, 178, 160, 超強気
SP, 50, 策謀, 1, 幸運, 4, 直撃, 9, 痛撃, 13, 威圧, 17, 戦慄, 20
DMC2_Chen.bmp, DevilMayCry2.mid

# 380(+20)/383(+20)


デュカス(獣の首)
デュカス, 男, デビルメイクライ2, AAAA, 110
特殊能力
先読みLv8=獣の首, 1
命中サポートLv10=獣の首, 1
回避サポートLv10=獣の首, 1
魔力サポートLv10=獣の首, 1
獣の首=解説 攻撃が1/2の確率でカウンターになる。;魔力・命中・回避+20, 1
魔力所有, 1
130, 127, 130, 131, 151, 154, 強気
SP, 40, 隠れ身, 1, 足かせ, 1, 目眩し, 1
DMC2_Dukas.bmp, DevilMayCry2.mid

# 344(+20)/345(+20 S)

# 本体ではなく、魔力によって作られた擬体のためSP3つ。
# しかも技量の関係で2つは死にSP。


ゴーストナイツ(DMC2)(ザコ)
ゴーストナイツ, -, デビルメイクライ2, AAAA, 95
特殊能力
魔力所有, 1
135, 135, 130, 130, 150, 145, 強気
SPなし
DMC2_GhostKnights.bmp, -.mid


魔王ムンドゥス
ムンドゥス, -, デビルメイクライ, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
153, 152, 153, 116, 169, 156, 強気
SP, 50, 激闘, 1, 策謀, 1, 威圧, 1, 激怒, 1, 戦慄, 1, 鉄壁, 1
DMC_Mundus.bmp, DevilMayCry.mid


#######################################
## 悪魔統合 ###########################

下級悪魔(DMC2)(ザコ)
悪魔, あくま, -, デビルメイクライ2, AAAA, 50
特殊能力
魔力所有, 1
110, 110, 115, 115, 130, 140, 普通
SPなし
DMC_Devil.bmp, -.mid

# 255/255
# 推奨ユニット
# 【DMC2】
# アゴノフィニス テレオフィニス ムシラ ホムロムシラ ピュイア
# フラムバット サヴェッジゴーレム ゴートリング ゴートリング(大)
# インフェステッドタンク インフェスタント スピセーレ デモノコーラス
# エラプトジェル サルガッソー


中級悪魔(DMC2)(ザコ)
悪魔, あくま, -, デビルメイクライ2, AAAA, 70
特殊能力
魔力所有, 1
120, 120, 125, 125, 140, 145, 普通
SPなし
DMC_Devil.bmp, -.mid

# 270/270
# 推奨ユニット
# 【DMC2】
# モルトフィニス グブスムシラ ジョモツムシラ パイロマンサー
# アウロマンサー ブロントマンサー ブラッドゴート ブレイド
# 【DMCN2】
# 金色の兵隊


上級悪魔(DMC2)(汎用)
悪魔, あくま, -, デビルメイクライ2, AAAA, 90
特殊能力
魔力所有, 1
130, 130, 135, 135, 150, 150, 強気
SPなし
DMC_Devil.bmp, -.mid

# 285/285
# 推奨ユニット
# 【DMC2】
# アビスゴート フレキ&ゲリ(フレキ ゲリ) セレクタリー
・ツリー全体表示

【2632】Devil May Cry2 初稿

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年05月03日(木) 15時37分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
DevilMayCry2.zip ファイルサイズ: 27.9KB
 こんにちは。瓜実です。

 Devil May Cry改定に引き続き、Devil May Cry2の初稿を提示させていただきます。

 主役が二人になってパワーとスピードで分離してしまったため、前作からの主人公であるダンテの性能が大きく変更されています。
 また、小説版のダンテの性能は2を基本に真・女神転生IIIの武装を参考にしています。

 共闘相手はヴェドゴニアなどの社会の暗部の話、もしくは女神転生系の対悪魔関連の話が適当かと思われます。

 それでは、よろしくお願いします。

注)#は投稿時残しますが、##は消去します。
・ツリー全体表示

【2631】投稿報告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年05月03日(木) 13時40分 -
設定
引用なし
パスワード
 先ほど投稿させていただきましたので、報告させていただきます。

 それでは、次の機会にもよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2630】アラームピアスだけ

名前
 req
投稿日時
 - 2007年05月02日(水) 07時36分 -
設定
引用なし
パスワード
このレスはアラームピアスについてだけになります。
他のレスについては了解です。


>また、ステルス無効+回避アップという効果のアイテムは他にも多量に転がっているので、
>現状維持とさせていただこうかと思います。

それは、HP回復アイテムは山ほどあるからポーションは不要、HPEN回復アイテムは色々あるからエリクサーはSP回復にする、と言う感覚ですか?

確かに、複数のフォルダに同じ効果のアイテムがあります。
ですが特定の作品が中心となるシナリオだと、同じ効果でもその作品のアイテムが選ばれています。

加えて、アラームピアスのFF原作ゲームでの効果は不意打ち(とバックアタック)の無効化。
原作知っている人間ですと、解説があっても勘違いや違和感が出ます。


>私はデータはシナリオのためにあるべきと考えているので、

こうpanuさん自身書いている通り、これは配布データ。
シナリオ作成の助けとなるべきもの。

プレイヤーやシナリオ作成におけるデータトラップでは無いのですし、ステルス無効化にしないのは配布データとして不親切ではありませんか?


もしデータトラップになってでもネタアイテムにしたいとお考えでしたら攻撃回避では甘いと思います。
もっとネタに走ることを提案します。

アイテム特殊能力
超回避Lv2=アラームピアス 0 100 手動

Effect.txt
汎用
分身(アラームピアス)(解説),$(ユニット)はアラームピアスのアラームを頼りに、$(相手武器)を避けた!

攻撃回避では解説仕込めないので。
エフェクトを汎用にすればだれが装備してもOK。
超回避なので属性指定不可だけど、アラームと言う性質を考えれば全属性でも不思議では無い。

>敵で間とか忍とか使ってくる奴はあまりいないのですが、
>それだけにアラームピアスはシナリオフックになれるアイテムです。

これを最優先するなら、超回避ではなく阻止と言うのも面白いです。

阻止Lv4=アラームピアス 忍 90
阻止(アラームピアス), 以下略

ダメージ上限を付ける代わり、確率をほぼ確実に。
攻撃されるのが分かっていても、強大な攻撃は避けるのも防ぐのもできない、と言うのもSRC的で良い感じではないでしょうか?
某100%超える100%を出した弟も言ってます。極めた力は技を超えると。


>忍属性
実は忍属性は多くはありませんが少なくもありません。
しかも、共闘の可能性の高いファンタジー系、RPG系に集中しています。
ザコ忍者系とかザコ盗賊系とか…。
また、味方キャラのはずが敵で出て来るのもSRCの日常。

個人的にはステルス無効化+阻止Lv4(50%)くらいならシナリオフックとしても、通常アイテムとしても有用で、原作プレイヤーも困らず、強すぎもしないかと思います。
(敵に付けて出すと、良い感じの嫌がらせに…)


長文になって済みませんが以上です。
・ツリー全体表示

【2629】投稿予告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年05月01日(火) 22時36分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
DevilMayCry(4).zip ファイルサイズ: 31.8KB
諸事情で投稿が遅れてしまい申し訳ありません。
とりあえず性能に若干変更がありましたので、投稿日を5/3にします。


自己修正

・炎竜の気力-10。
・ダンテのメッセージを追加しました。
・グラフィックの識別子DMCNをDMCに統一しました。
・ツリー全体表示

【2628】Re(1):ライブアライブ第5項SF編

名前
 ナマモノ
投稿日時
 - 2007年05月01日(火) 19時31分 -
設定
引用なし
パスワード
日々いろいろ見るナマモノです。ひさかたぶりに。

・キューブ
SSサイズだからって無理に回避系に進むこともないと思うんですよ。あまりに例が少ないとか
そういうのはあると思いますが…SRCでは反撃ハイスピードオペなんて器用な真似がデータだけでなく
インクルードも絡めないと無理だとかそういうの考えると防御・HPともにサンダウンを上回るか同程度ぐらいへの
上方修正を提案してみます。
個人的には技量+10ぐらいも希望したり。いや、パッとした理由は浮かばないんですけれど
なんかザコAIやモンスター並というのも違うような気がして。
>武装側
HUMANISM(H・Uはアビリティ扱いなので下にいってしまい崩れてるけれど…)を考慮した+ゲームでの性能移植重視面で箇条気味に意見を申してみますと
・マインドハックにも攻撃力は一応あります。ちなみにあれは敵を「眠らせる」代物です。
・ノイズストリームもスピンドライブもそこまで大ダメージを与えた記憶が怪しいので、
ノイズはNさんの意見を採用して威力1200+防低下、スピンは攻撃力を-0〜-300ほどして尚且つ「K→吹」属性を。
マザーCOMだって吹き飛ばしてメーザーカノン作戦に持ち込める何気にアツい攻撃なのですよ。

>キャプテンスクウェア
中間武装のの威力については
ファージ≦ノバ<ボール<<or<<<中間子弾 ぐらいのイメージがあったんで
威力調整と同時に、プラズマボールはもうちょい燃費軽く(-5してもいいかも…)ならないでしょうか?

>OD−10
オルステッド編で操作して実際に技を繰り出したときの属性は
ハードプロテクトは機M全、ドライブハックは機雷属性。そんな気がします。
彼の移動力は…確か0だとK属性はおろか吹属性もダメなんでしたっけ?

>泣かせてくれたキャプテンスクウェアモンスター
・クリッカーロック
「KMGLEDR KRKZARM!」となってますが、実はこの二つは「KMGLEDR」「KRKZARM!」という
2つの武装にデータでは分かれているようなんです。…ただ自分は後者をこの敵が繰り出してきたのを
全く見た覚えがないので、一応そんだけ。

・ヘディングバード
細かくなりすぎるとライブ・ア・ライブにおける「自爆」は「爆発」「爆発  :反撃」という感じで
「爆発」という武装名であり、同時にランダムに反撃で放たれることもある恐ろしい代物でした。
自動反撃でトドメ刺し損ねると4回に1回ぐらいの確率で爆発され酷い目に遭わせてくれる原作再現…どうでしょ?
自動反撃=爆発 爆発(反撃) 突武接 25 0 50
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
爆発(反撃),   1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆動|攻反
こんな感じで。
あとへディングにも吹かK属性とか。トペ・スイシーダだけでもOKかもしれませんが。

・ファイア
この敵、スペースファージを最低4回当てるかアクアフレアに巻き込まないと倒せないほど
とんでもない装甲を誇っていましたんでもうちょいからそれ以上堅くしてみるのはどうでしょうか?

・エレ・ミラージュ
キャプテンスクウェアが2発で陥落するほどの攻撃力が自慢&電床吸収というニクいやつでしたので、
超攻撃力+低HP&高装甲+吸収=雷化を提案します。
武装もひっかきとイオンヘッドぐらいしかこっちでは確認してませんでしたが、
どっちも120ぐらい喰らいましたし最低攻撃力1600とかでも。

・ラ・ルとラ・ラ
HPに違いが在る&ブレイクダウン付きは知ってましたが、彼らのすたーばすたーって
攻撃力に差がありましたっけ? 多分無視してもいいと思いますが

・ポルカドット隊
QのHPはSRCに例えるならへディングバード並で、他は1.5倍以上のイメージが厚いです。
攻略サイトやら戦闘経験によれば3倍近く違うみたいなんで、やっぱり最終面の敵らしくタフネス増強を提案します。
他にもへティングバードのように爆発反撃させたり。

それではー
・ツリー全体表示

【2627】Re(1):ライブアライブ第5項SF編

名前
 N
投稿日時
 - 2007年04月30日(月) 22時17分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、Nです。
毎度申し訳ないですがいくつか意見をば。

・キューブ
サイズSSは小さすぎかと。脆すぎますし。
原作では喰らっても喰らっても自動反撃ハイスピードオペで回復して粘り続けるキャラでしたし。
スピンドライブでMサイズすら吹っ飛ばせないのも悲しいです。スタビライザーが飛ばせない!

こんなに強いノイズストリームはすごい違和感がw インケイジレベルの破壊力ですよねあれ?
威力200下げて低防つけませんか?
これでもまだ強い気がしますがこれ以上下げるとヒューマニズム的に問題出るので無理ですかね。

アップグレードがアップグレー「ト」になっています。


・キャプテン■
パイ中間子弾はスーパーノバと並んで敵殲滅の切り札な長時間溜め広範囲攻撃でした。
ですので気軽に(消費はともかく)連発できる仕様なのはどうかと思います。

・OD−10
ハードプロテクトの属性に電属性なるものがついています。

・ヘディングバードと水玉
トペのふっとばし率もう少し上げませんか。ひっかきと5差しかないですので。

・ピムリ
自動回復つけませんか。電撃フィールドで埋め尽くしてきますし。
あと名称はフルチャージよりは電撃マッサージのほうがよいかと思います。

・エレ=ミラージュ
低HPながら破壊的な攻撃力と高防御なキャラだったので装甲の大幅増加と全体的な威力上昇(格闘110しかないですし)を希望します。
現状だと速攻ブレイクダウンで終わります。

・ラ・ラとラ・ル
見分けつかないのも特徴の一つなんで画像指定一緒にしちゃったらどうでしょうか。

・水玉
QだけかなりHP低くて他はなかなかにタフでしたので500ぐらいHP上乗せしてみてはどうでしょうか。

・伍長
名前はダース伍長です。
SF編もう一人の主人公とも言える素敵オヤジですが、戦闘シーンに出てこないので(SF編のコンセプトは戦闘がないことなんで仕方ありませんが)ユニット化はやっぱり無理でしょうかね……
個人的には欲しいところです。

・ホル船長
何 それは本当かね!?
 それは・・・・ 気の毒に・・・・

気の毒なので彼もノンパイに追加してあげてください。

・ベヒーモス
カカシでもいいので人形劇用にユニット作りましょう。是非。
迫り来るあの恐怖。
・ツリー全体表示

【2626】マルチレス

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年04月30日(月) 18時21分 -
設定
引用なし
パスワード
レスありがとうございます。


>>reqさん

>>アラームピアス(FF6)
>>攻撃回避Lv5=アラームピアス 間忍

>忍属性はCT+10と必殺後のステルス維持、間は反撃不能であって別に命中率はあがりません。
>ですので、命中率半減は抵抗があります。

>何より、間属性は召喚や間接砲撃のイメージ。
>召喚は魔法使い系なので、間接砲撃は長射程の運命か命中率が低くされる点からも反対です。

>むしろ、普通にステルス無効化の方が自動警報機能のアラームピアスにはぴったりではないでしょうか?
>また、警報があれば間接直接に関わらず回避しやすくなるので素直に回避+10とかも似合います。

>・攻撃回避→ステルス無効化
>・パイロット回避+10

>私は両方を推します。
>一つだと詰まらないし。


武器の命中の高さと命中半減の特殊能力には相関関係はないのではないでしょうか。
また、ステルス無効+回避アップという効果のアイテムは他にも多量に転がっているので、
現状維持とさせていただこうかと思います。

敵で間とか忍とか使ってくる奴はあまりいないのですが、
それだけにアラームピアスはシナリオフックになれるアイテムです。
私はデータはシナリオのためにあるべきと考えているので、その面からも現状維持としたいのですが、いかがでしょうか。


>>ソウルオブサマサ(FF6)
>>攻撃属性=再L4 術 !M !C !消

>>皆伝の証(FF6)
>>攻撃属性=再L4 武突 !M !C !消

>A属性も対象外にしませんか?

そうですね。A属性も対象外とするのが妥当ですので、そうしようかと思います。


>>血塗られた盾(FF6)

>>英雄の盾(FF6)

>># *** これら二つの盾に関しては、必要技能をS防御Lv1として、アクティブプロテクションを使うという考えもあります。

>英雄の盾はアイテム欄1にしては強過ぎるし、あくまで盾なのでアクティブプロテクションに賛成。

>ですが血塗られた盾は呪いと言う意味で弱点を推します。
>変わりに抵抗力は削除の方向で。

>(S防御が高いほど損をするのは英雄に課せられた試練と考えるならアクティブプロテクションLv-10+有効=火冷雷聖光水地風毒闇も面白いです)

>>血塗られた盾(FF6)
>血塗られた盾, 汎用, アイテム
>特殊能力
>弱点=火冷雷聖光水地風毒闇
>解説=血塗られた盾 呪われた盾。;装備していると能力が低下し、火冷雷聖光水地風毒闇の属性を持つ攻撃に弱くなる。
>HP消費Lv1
>武器強化Lv-1
>0, 0, -200, -10, -1
>*呪われた盾。装備した者に災いをもたらす。装甲-200、運動性-10、移動力-1。
>*毎ターンHP消費10%、攻撃力-100。火冷雷聖光水地風毒闇に弱くなる。


>英雄の盾(FF6)
>英雄の盾, 汎用, アイテム
>特殊能力
>パイロット能力付加=S防御Lv1 (!S防御Lv1)
>アクティブプロテクションLv20=英雄の盾 火冷雷聖光 0
>アクティブプロテクションLv10=英雄の盾 水地風毒闇 0
>英雄の盾=解説 S迎撃Lv/16($(Int(Skill(S防御) * 100 \ 16))%)の確率で火冷雷聖光属性を吸収。;同確率で水地風毒闇属性を無効化。;無属性は防げない。
>0, 0, 200, 0, 0
>*幾多の英雄の祝福を受けた盾。装甲+200。
>*S防御の確率で火冷雷聖光属性吸収。水地風毒闇属性無効化。

では、英雄の盾はアクティブプロテクションを乗せます。
原作では吸収とか無効化とか色々でしたが、S防御で安定しないので吸収とします。
また、あくまで盾なので装甲増加もオミットします。

血塗られた盾に関しては、バッドステータスに自動で掛かっているということを擬似的に表現したのが抵抗力です。
バッドステータスだからといって制御不可などを付加するとあまりにも悲惨な事になるので抵抗力としています。
装甲低下が各属性弱点+体力パラメータ低下の表現です。
ですから、こちらに関しては現状維持で行こうかと思います。


>>霞薙さん

>今晩は霞薙です。

>>ソウルオブサマサ(FF6)
>>ソウルオブサマサ, 汎用, アイテム
>>特殊能力
>>攻撃属性=再L4 術 !M !C !消
>>0, 0, 0, 0, 0
>>*魔術師の魂を宿したオーブ。
>>*マップ、チャージ、消耗兵器でない術属性の武装に再L4属性を付加する。

>># 強力なアイテムです。取り扱いに注意してください。

>>皆伝の証(FF6)
>>皆伝の証, 汎用, アイテム
>>特殊能力
>>攻撃属性=再L4 武突 !M !C !消
>>0, 0, 0, 0, 0
>>*伝説の侍が残した奥義の書。
>>*マップ、チャージ、消耗兵器でない武突属性の武装に再L4属性を付加する。

>># こっちも強力です。

>再属性はM兵器につけても機能しなかったと思います。
>解説のほうはそのままで良いとしても、
>能力のほうの「!M」は不要ではないでしょうか。

>#M兵器に再が付加自体されないほうがわかりやすい、
>#という理由で!Mなのでしたら確かにそれもそうですので、
>#そのままで良いと思います。

おっしゃるとおりのことを意図していますのでそのままと言う方向でいきます。
その代わり、コメントに一言書き加えておきます。


>>虚空さん

>全体はじっくりと見るとして、とりあえず一点。

>>マッシュとバルガス

>回避合計の所でサイズがMになっているので修正を。


>以上です。それでは。

どうもです。直しておきます。


皆さんご意見ありがとうございました。

*** 以下自己修正 ***

セリスの魔封剣の仕様を阻止に変更した。
現状の広域阻止では装甲の薄いロックとの相性が悪く、
普通の阻止でも対ディッグアーマー戦でセリスのほうを狙ってくれるため。

また、火力、回復、阻止、マップが揃っているので熱血を気合に変更して火力を低下し、
メテオの気力制限を120まで上昇した。ついでに習得順も変えました。

なぜかついていたガウの切り払いを削除した。
野生系モンスターには切り払いはあまりついておらず、どうせならガウは野生生物に変身して欲しいので。

デスペナルティーに失敗時気力増加をつけ、気力をたまりやすくした。

サボテンダー、ジャボテンダーに植属性弱点を付加した。


*** 以下変更データ ***

>セリス

セリス=シェール
セリス, 女性, FF6, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 39, Lv5, 47
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 26, Lv4, 38, Lv5, 56
140, 148, 149, 145, 170, 160, 普通
SP, 55, 我慢, 1, 看破, 8, 集中, 11, 気合, 13, 介抱, 23, 絆, 25
FF06_CelesChere.bmp, FF06_Battle.mid

セリス=シェール
セリス=シェール, (FF6(セリス=シェール専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 150
特殊能力
性別=女性
シールド
阻止Lv6=魔封剣 魔 50 -5 100 <!武属性使用不能状態>
魔封剣=解説 50%の確率で魔属性のダメージを3000まで阻止。気力100以上で発動。発動時に5EN増加。武属性使用不能状態では使用不可 <!武属性使用不能状態>
3600, 160, 800, 75
BACB, FF06_CelesChereU.bmp
カッパー,          0, 1, 4, -20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術低攻低防
ブリザド,         1000, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AACA,  -5, 魔術冷
ルーンブレイド,      1200, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武
メテオ,          1400, 1, 4, -10,  -, 70, 120, AABA,  +0, 魔術M投L1
ブリザラ,         1500, 1, 4, +15,  -, 20,  -, AACA,  -5, 魔術冷
ブリザガ,         1700, 1, 4, +15,  -, 35,  -, AACA,  -5, 魔術冷
フレア,          2000, 2, 4,  +0,  -, 45, 115, AABA,  +5, 魔術
===
ケアル,                    回復Lv1, 3, -, 10,  -, 魔術
ケアルラ,                   回復Lv2, 3, -, 25,  -, 魔術

# 命中 384
# 回避 380 M

# 初期封印推奨武装
# メテオ、ブリザガ、フレア

# 攻撃、回復、防御をそこそここなす万能型。魔封剣の確率が固定なのは、序盤のほうが
# よく使うからです。

>ガウ

野生児ガウ
ガウ, 男性, FF6, AAAA, 160
特殊能力
潜在力開放=野生化, 1
魔力所有, 1
143, 142, 148, 158, 152, 163, 超強気
SP, 50, 加速, 1, 友情, 6, 根性, 13, 気合, 15, かく乱, 27, 脱力, 41
FF06_Gau.bmp, FF06_Battle.mid
===
BGM=FF06_TheVeldt.mid (!通常BGM)
パイロット画像=FF06_Gau.bmp
ユニット画像=FF06_GauU.bmp

野生児ガウ
ガウ, (FF6(野生児ガウ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 140
特殊能力
性別=男性
弱点=獣
パイロット能力付加="通常BGM=非表示"
地形適応=自然地形適応 林 低木 山 岩 丘 斜面 砂漠 雪原
3900, 110, 600, 100
BACB, FF06_GauU.bmp
飛びこむ,          0, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +40, 後P化L3竜獣植虫
あばれる,         1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

# 命中 411
# 回避 421 M

# 敵ユニットに変化できる。野生生物に変化しやすいのは共闘上のデフォルメです。


>デスペナルティー

デスペナルティー(FF6)
デスペナルティー, (FF6), 1, 2
陸, 3, L, 3000, 120
特殊能力
無効化=死
弱点=光聖
特殊効果無効化=毒ゾ告
パイロット能力付加="失敗時気力増加Lv5"
追加攻撃=死刑 アトミックレイ @アトミックレイ 80 0 120
4000, 150, 1200, 50
CACA, FF06_DeathPenaltyU.bmp
デス,            0, 1, 3, -20,  -, 40, 100, AAAA, -15, 魔術死即
死の宣告,          0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 死告L2
アトミックレイ,      1900, 4, 6, -30,  -, 30,  -, AACA, +20, B火連L2

# 宝箱に入っている骨。強めのザコとしてばら撒けます。


>サボテンども

ジャボテンダー(FF6)
ジャボテンダー, (FF6), 1, 2
陸, 4, LL, 10000, 100
特殊能力
吸収=水
無効化=火
弱点=植
地形適応=砂漠適応 砂漠
パイロット能力付加="回避時気力増加Lv3"
追加攻撃=何かを束ねている 針千本 @針千本 20 0 105
追加攻撃=何かを束ねている 針千本 @針千本 20 0 110
追加攻撃=何かを束ねている 針千本 @針千本 15 0 115
追加攻撃=何かを束ねている 針千本 @針千本 10 0 120
何かを束ねている=解説 気力が上がれば上がるほど、針千本を連続で放つ。
3000, 50, 2400, 150
CACB, FF06_JabotenderU.bmp
針千本,          1000, 1, 3, +30, 50,  -,  -, AAAA, -30, 固実
すってんころりん,     2000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 反突

# サボテンダーの親玉です。

サボテンダー(FF6)
サボテンダー, (FF6), 1, 2
陸, 3, S, 10000, 10
特殊能力
弱点=冷水植
地形適応=砂漠適応 砂漠
パイロット能力付加="回避時気力増加Lv3"
追加攻撃=何かを束ねている 針千本 @針千本 20 0 105
追加攻撃=何かを束ねている 針千本 @針千本 20 0 110
追加攻撃=何かを束ねている 針千本 @針千本 15 0 115
追加攻撃=何かを束ねている 針千本 @針千本 10 0 120
何かを束ねている=解説 気力が上がれば上がるほど、針千本を連続で放つ。
300, 50, 2000, 140
CACB, FF06_SabotenderU.bmp
針千本,          1000, 1, 3, +30, 50,  -,  -, AAAA, -30, 固実

# さりげなく存在していたはずなのに有名になってしまった敵。


*** 以下募集事項 ***

・追加してほしいザコを募集します。
・ツリー全体表示

【2625】NPC

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年04月30日(月) 14時24分 -
設定
引用なし
パスワード
カトゥー(LAL)
カトゥー, LAL_Kato.bmp

#乗務員の一人のメカニック
#キューブの製作者


伍長(LAL)
伍長, LAL_Corporal.bmp

#機密事項のために同乗していた軍人
#最初はキューブを毛嫌いしていたが、最後にはよき理解者となる

レイチェル(LAL)
レイチェル, LAL_Rachel.bmp

#乗務員の一人の通信技師
#今はカークと過去にはヒューイと付き合っていた
#最期は大怪我を負ってコールドスリープカプセルに収容されているところでマザーCOMにスイッチを切られて死亡した。


カーク(LAL)
カーク, LAL_Kirk.bmp

#乗務員の一人のパイロット
#レイチェルと付き合っている
#最期は宇宙服の生命維持装置が壊れて死亡

ヒューイ(LAL)
ヒューイ, LAL_Huie.bmp

#乗務員の一人の貨物管理兼船長補佐
#過去にレイチェルと付き合っていた
#最期はベヒーモスに襲われて死亡


ベヒーモス(LAL)
ベヒーモス, LAL_Behemoth.bmp

#軍の機密兵器
・ツリー全体表示

【2624】アニメ

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年04月30日(月) 14時23分 -
設定
引用なし
パスワード
ライブアライブ
マインドハック, 音波 Computer.wav
アンチフィールド, 発光 黄
ノイズストリーム, MAPダークネス
スピンドライブ, タックル
メーザーカノン, 中ビーム 黄
ハイスピードオペ, 回復魔法 Computer.wav
アップグレート, 回復魔法 Computer.wav
タオキンソード, ソード
スピニングスター(準備), ソード
スピニングスター(命中), 風 Slash.wav
スーパーノバ, オーラ 赤 Explode(1).wav
プラズマボール, 球電
スペースファージ, 波動放射 白
パイ中間子弾, 大キャノン砲 4
クオークソード, ソード突撃
高速アナライズ, ロックオン Computer.wav
高速アナライズ(命中), 放電
ハードプロテクト, MAP球電
ドライブハック, 音波 Computer.wav
システムリカバー, 回復魔法 Computer.wav
威嚇, フラッシュ
KMGLEDR KRKZARM!, スピンアタック
ヘディング, ヘッドバット
トペスイシーダ, スーパータックル
自爆, MAP爆発
ぺトリフレア, MAP光球 赤
アクアフレア, MAP光球 青
シュリンピング, 斬撃
ラブヒーリング, 回復魔法
パルサーウォーク, MAPビーム 黄 Thunder.wav
シリコン樹脂, 光投射
SIO2, 泡
イオンヘッド, ヘッドバット
ひっかき, 爪撃
噛み付き, 噛み付き
エレクトロンナイフ, ナイフ
電撃フルチャージ, 回復魔法 Thunder.wav
すたーばすたー, 流星
爆発, MAP爆発
・ツリー全体表示

【2623】メッセージ

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年04月30日(月) 14時22分 -
設定
引用なし
パスワード
キューブ(LAL)
回避, …………………
ダメージ小, …………………
ダメージ中, …………………
ダメージ大, …………………
破壊, ……………………
射程外, …………………
攻撃, …………………


キャプテンスクウェア
回避, どうした?.それでは私を倒せないぞ!
回避, 当たらん!
回避, 私はキャプテンスクウェア.悪に屈するわけには、いかないッ!
ダメージ小, かすり傷を気にしているわけには、いかないのでね!
ダメージ小, さあ、武器を捨てるんだ!.君はまだ罪を償えるんだッ!!
ダメージ小, 直撃しなければ、たいした事は無い
ダメージ中, ふッ、正義の心がある限り.私は倒れないのさ
ダメージ中, この程度で引くわけには、いかないな
ダメージ中, 何ッ!?
ダメージ大, ゴフッ!:.こ、これはまずい……
ダメージ大, 私は死なない.死ぬわけには…いかないんだッ!!
ダメージ大, まだだ、これしきのことでッ!
破壊, 見事だ……!!
破壊, 私が負けるとは……
射程外, この卑怯者が!
射程外, エネルギー切れだとッ!?
攻撃, このキャプテンスクウェアが相手だ!
攻撃, これでどうだッ!?
攻撃, ターッ!!
攻撃, そこまでだッ!
攻撃, キャプテンスクウェアの名において.貴様を成敗するッ!!


OD−10
回避, ムダナコトダ
回避, カイヒプログラムハツドウ
回避, オロカナ
ダメージ小, ムダナテイコウハヤメロ
ダメージ小, ナゼムダナコトヲスル
ダメージ小, モンダイナシ
ダメージ中, ワタシヲボウガイシテハナラナイ
ダメージ中, プログラムハソン
ダメージ中, ガイブカラノコウゲキヲカクニン
ダメージ大, シンジラレナイ
ダメージ大, キケンリョウイキニタッシタ
ダメージ大, ガガ……ピー……
破壊, ……………………
射程外, リカイデキナイ
射程外, テキノザヒョウヲロスト
攻撃, オマエタチノイノチハワタシシダイダ
攻撃, タダチニショウキョスル
攻撃, デリートスル
攻撃, ハイジョスル
攻撃, コレハワタシノギムダ


敵CPU(LAL)(ザコ)
回避, …………………
ダメージ小, …………………
ダメージ中, …………………
ダメージ大, …………………
破壊, ……………………
射程外, …………………
攻撃, …………………
・ツリー全体表示

【2622】ユニット

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年04月30日(月) 14時20分 -
設定
引用なし
パスワード
キューブ(LAL)
キューブ, ライブアライブ(キューブ(LAL)専用), 1, 2
陸, 4, SS, 4200, 150
特殊能力
自動反撃=アンチフィールド アンチフィールド 全 100
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
弱点=機式水
無効化=石毒痺死
ハードポイントLv1=昭和兵器
2200, 180, 500, 75
CADA, LAL_CubeU.bmp
マインドハック,        0, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 機痺L1
アンチフィールド,      1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 射(自動反撃)
アンチフィールド(表示用),  1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 射動|攻反
ノイズストリーム,      1400, 1, 3,  +0,  -, 60,  -, AAAA, +20, 機M全
スピンドライブ,       1600, 1, 1, -15,  -, 20,  -, AAAA, +15, 突K
メーザーカノン,       1800, 2, 4, -20,  -, 30,  -, AA-A, +25, B
===
ハイスピードオペ,      回復Lv3 治癒,          1, -, 60,  -, M全
アップグレート,       状態Lv3=攻撃力UP 回復Lv1, 0, -, 40,  -, - 


キャプテンスクウェア
キャプテンスクウェア, ライブアライブ(キャプテンスクウェア専用), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
弱点=機式
無効化=死
格闘武器=タキオンソード
4000, 170, 1100, 70
BACA, LAL_CaptainSquareU.bmp
タオキンソード,       1200, 1, 1, +10,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 武吸
スピニングスター,      1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武K
スペースファージ,      1400, 2, 4, -10,  -,  20,  -, AAAA, +10, 毒S
スーパーノバ,        1500, 1, 2,  -5,  -,  40, 100, AAAA,  +0, 火M全
プラズマボール,       1600, 1, 3, -10,  -,  30,  -, AAAA, +25, 雷S
パイ中間子弾,        1800, 1, 3, -20,  -,  40, 110, AAAA, +30, 火
クオークソード,       2300, 1, 1, +30,  -,  50,  -, AAAA, +50, 武CQ


OD−10
マザーCOM, まざーこんぴゅーたー, ライブアライブ(マザーCOM(LAL)専用), 1, 2
陸, 2, XL, 6000, 150
特殊能力
弱点=機式
無効化=石毒痺死
HP回復Lv1=システムリカバー
BGM=LAL_MEGALOMANIA.mid
パイロット画像=LAL_MotherComputer(A).bmp (!HPLv8)
ユニット画像=LAL_MotherComputer(A)U.bmp (!HPLv8)
6000, 220, 1400, 40
CACA, LAL_MotherComputerU.bmp
高速アナライズ,       1200, 1, 2, +50,  -,  -,  -, AAAA, +15, 機低攻低防
ハードプロテクト,      1400, 1, 3, +20,  -, 40,  -, AAAA, +10, 機電M全
ドライブハック,       1600, 2, 5, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 機S


スタビライザー(LAL)
スタビライザー, ライブアライブ, 1, 2
陸, 2, M, 3000, 50
特殊能力
弱点=機式
無効化=石毒痺死
パイロット愛称=スタビライザー
パイロット読み仮名=すたぴらいざー
2000, 180, 800, 50
CACA, LAL_StabilizerU.bmp
===
システムリカバー, 回復Lv4,         2, -, 50, -, M全


クリッカーロック(LAL)
クリッカーロック, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 50
特殊能力
弱点=機式
パイロット愛称=クリッカーロック
パイロット読み仮名=くりっかーろっく
2000, 100, 500, 50
CACA, LAL_ClickerlockU.bmp
威嚇,             0, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -10, 精S
突き,            1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
KMGLEDR KRKZARM!,     1500, 1, 1,  -5,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突瀕


ヘディングバード(LAL)
ヘディングバード, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, M, 1500, 50
特殊能力
弱点=機式
吸収=雷
パイロット愛称=ヘディングバード
パイロット読み仮名=へでぃんぐばーど
2500, 100, 700, 50
BACA, LAL_HeadingBirdU.bmp
ヘディング,         1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
トペスイシーダ,       1300, 2, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格突KL0
自爆,            1600, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, M全自瀕


ファイヤ(LAL)
ファイヤ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 2, S, 2000, 40
特殊能力
弱点=機式水
吸収=火雷
パイロット愛称=ファイヤ
パイロット読み仮名=ふぁいや
500, 100, 500, 50
CACA, LAL_FireU.bmp
ぺトリフレア,        500, 1, 1, -15,  -, 40,  -, AACA, +30, 射M全石


ウォーター(LAL)
ウォーター, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, S, 2000, 40
特殊能力
弱点=機式
パイロット愛称=ウォーター
パイロット読み仮名=うぉーたー
2000, 100, 500, 50
CACA, LAL_WaterU.bmp
アクアフレア,       1100, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 射M全水


マザーテイル(LAL)
マザーテイル, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 60
特殊能力
弱点=機式
支配=支配 パピーテイル(LAL)(ザコ)
パイロット能力付加=広域サポートLv1
パイロット愛称=マザーテイル
パイロット読み仮名=まざーている
5000, 160, 900, 45
CACA, LAL_MothertailU.bmp
シュリンピング,       1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
ラブヒーリング, 回復Lv4,         2, -, 20, -, M全失L0.5


パピーテイル(LAL)
パピーテイル, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 1500, 45
特殊能力
弱点=機式
HP回復Lv1=リストレーション
2400, 110, 800, 55
CACA, LAL_PapetailU.bmp
シュリンピング,       1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

#パイロットはパピーテイル(LAL)(ザコ)です


コスモストローラ(LAL)
コスモストローラ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 50
特殊能力
弱点=機式
吸収=雷
パイロット愛称=コスモストローラ
パイロット読み仮名=こすもすとろーら
3600, 120, 500, 45
CACA, LAL_CosmostororraU.bmp
パルサーウォーク,      1400, 1, 4, -15,  -, 30,  -, AAAA, +10, M直雷


ジェムパラペット(LAL)
ジェムパラペット, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, M, 2400, 55
特殊能力
弱点=機式
パイロット愛称=ジェムパラペット
パイロット読み仮名=じぇむぱらぺっと
3000, 100, 1000, 40
CACA, LAL_JemuparapetU.bmp
シリコン樹脂,        1200, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +5, -
SIO2,          1600, 1, 1, -15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 反射


ピムリ(LAL)
ピムリ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 2, S, 3000, 50
特殊能力
弱点=機式
支配=支配 エレ・ミラージュ(LAL)
ステルス
パイロット愛称=ピムリ
パイロット読み仮名=ぴむり
4000, 180, 800, 50
CACA, LAL_PimuriU.bmp
===
電撃フルチャージ, 回復Lv4,         2, -, 50, -, M全


エレ=ミラージュ(LAL)
エレ=ミラージュ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 2, S, 2000, 60
特殊能力
弱点=機式
1000, 90, 500, 65
CACA, LAL_EreMirageU.bmp
イオンヘッド,        1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ひっかき,          1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突KL0
噛み付き,          1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
エレクトロンナイフ,     1800, 1, 1, -15,  -, 40,  -, AAAA, +20, 武Q

#パイロットはエレ=ミラージュ(LAL)(ザコ)です


ラ・ラ(LAL)
ラ・ラ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 2, S, 4000, 55
特殊能力
弱点=機式
支配=支配 ラ・ル(LAL)(ザコ)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv1)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv2)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv3)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv4)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv5)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv6)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv7)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv8)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv9)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv10)
パイロット愛称=ラ・ラ
パイロット読み仮名=ら・ら
30, 200, 10000, 70
CACA, LAL_LaLaU.bmp
すたーばすたー,       2000, 1, 2,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +15, M全


ラ・ル(LAL)
ラ・ル, ライブアライブ, 1, 2
陸, 2, S, 3500, 45
特殊能力
弱点=機式
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv1)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv2)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv3)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv4)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv5)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv6)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv7)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv8)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv9)
HP強化Lv-1=非表示 (ランクLv10)
15, 180, 7000, 65
CACA, LAL_LaLuU.bmp
すたーばすたー,       1800, 1, 2,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +15, M全

#パイロットはラ・ル(LAL)(ザコ)です


ポルカドットQ
ポルカドットQ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 55
特殊能力
弱点=機式
パイロット愛称=ポルカドットQ
パイロット読み仮名=ぽるかどっときゅう
3000, 120, 800, 55
BACA, LAL_PolcaDotQU.bmp
パンチ,           800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ヘディング,         1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
トペスイシーダ,       1300, 2, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格突KL0
爆発,            1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, M全自瀕


ポルカドットR
ポルカドットR, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, M, 2500, 60
特殊能力
弱点=機式
吸収=火
パイロット愛称=ポルカドットR
パイロット読み仮名=ぽるかどっとあある
3500, 120, 800, 75
BACA, LAL_PolcaDotRU.bmp
パンチ,           800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ヘディング,         1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
トペスイシーダ,       1300, 2, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格突KL0
爆発,            1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, M全自瀕
  

ポルカドットZ
ポルカドットZ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, M, 2500, 60
特殊能力
弱点=機式
吸収=雷
パイロット愛称=ポルカドットZ
パイロット読み仮名=ぽるかどっとぜっと
3500, 120, 1000, 55
BACA, LAL_PolcaDotZU.bmp
パンチ,           800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ヘディング,         1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
トペスイシーダ,       1300, 2, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格突KL0
爆発,            1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, M全自瀕


ポルカドットX
ポルカドットX, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, M, 2500, 60
特殊能力
弱点=機式
吸収=火雷
パイロット愛称=ポルカドットX
パイロット読み仮名=ぽるかどっとえっくす
3500, 140, 800, 55
BACA, LAL_PolcaDotXU.bmp
パンチ,           800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ヘディング,         1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
トペスイシーダ,       1300, 2, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格突KL0
爆発,            1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, M全自瀕
・ツリー全体表示

【2621】パイロット

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年04月30日(月) 14時19分 -
設定
引用なし
パスワード
キューブ(LAL)
キューブ, -, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力なし
110, 145, 145, 145, 150, 155, 機械
SP, 60, 偵察, 1, 信頼, 4, 必中, 9, ひらめき, 12, 加速, 17, 見極め, 21
LAL_Cube.bmp, LAL_SF.mid LAL_CaptainSquare.mid LAL_LiveALive.mid

#カトゥーが作ったロボット
#できたばかりのロボットであるため、いろいろ好奇心があるようだ


キャプテンスクウェア
キャプテン, 男性, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 25, Lv4, 39, Lv5, 55
不屈, 1
145, 140, 140, 140, 160, 160, 強気
SP, 50, 集中, 1, 熱血, 1, ひらめき, 15, 気合, 18, 加速, 21, 激闘, 30
LAL_CaptainSquare.bmp, LAL_SF.mid LAL_CaptainSquare.mid LAL_LiveALive.mid

#SF編の劇中ゲーム、キャプテンスクウェアの主人公
#いかにもなヒーローの外見をしている


OD−10
マザーCOM, まざーこんぴゅーたー, -, ライブアライブ, AAAA, 200
特殊能力なし
120, 155, 150, 140, 165, 155, 機械
SP, 50, 偵察, 1, 報復, 1, 鉄壁, 1, 直撃, 1, 狙撃, 1, かく乱, 1
LAL_MotherComputer.bmp, LAL_MEGALOMANIA.mid LAL_LiveALive.mid

#艦内の秩序を守るために、「秩序を乱す」人間を皆殺しにすることを選んだ艦内コンピューター

敵CPU(LAL)(ザコ)
敵CPU, てきしーぴーゆー, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力なし
110, 120, 130, 130, 130, 145, 機械
SP, 30, 集中, 1, 自爆, 1
LAL_CPU.bmp, LAL_SF.mid LAL_CaptainSquare.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4

#キャプテンスクウェアのゲーム内に出てくる敵の思考パターン
#マザーCOMと一緒に出てくるやつも、これである。


パピーテイル(LAL)(ザコ)
パピーテイル, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力
110, 120, 130, 130, 130, 145, 機械
SP, 30, 集中, 1, 自爆, 1
LAL_CPU.bmp, LAL_SF.mid LAL_CaptainSquare.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4

#制御用


エレ=ミラージュ(LAL)(ザコ)
エレ=ミラージュ, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力なし
110, 120, 130, 130, 130, 145, 機械
SP, 30, 集中, 1, 自爆, 1
LAL_CPU.bmp, LAL_SF.mid LAL_CaptainSquare.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4

#制御用


ラ・ル(LAL)(ザコ)
ラ・ル, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力なし
110, 120, 130, 130, 130, 145, 機械
SP, 30, 集中, 1, 自爆, 1
LAL_CPU.bmp, LAL_SF.mid LAL_CaptainSquare.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4

#制御用
・ツリー全体表示

【2620】ライブアライブ第5項SF編

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年04月30日(月) 14時18分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
LAL(2).zip ファイルサイズ: 18.1KB
今回も予定より遅くなって申し訳ございません。
SF編のデータを提示します。

今までの分を含めた圧縮データも張っておきます。
・ツリー全体表示

【2619】Re(1):マルチレス2

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年04月29日(日) 23時50分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。
各キャラについて多少ご意見させていただきます。


>>全般

全体的にENが低いのはなぜでしょうか。
EN180とかある奴はいいにしても他のキャラは一律+10ぐらいしてもよいのでは。

シャドウボルトには術妨害効果があるので、黙L0か、剋術L0を付けてみてはどうでしょうか。
威力に期待できるものではありませんから、他の術といい差別化になると思います。


>>エレン

熱血マキ割りが最初から使えるのはとても便利なのですが、
そのせいで他の性能にしわ寄せが来ていると思います。

マキ割りをDisableすると他の武器性能は使い物にならないので
マキ割りは前期から使用できるものであると思っていますが、
そうなると、後期でも火力系キャラとしてはつらいものがあります。

マキ割り以外の何かの技を中間必殺技(1700/25)ぐらいにして
ENは大幅に上げて160程度までにするのはどうでしょうか。
初速度重視火力キャラならこの程度までいってもいいのではないでしょうか。

個人的にはアクセルターンを推します。
そうすることで、ヨーヨーを初期封印して後期で利便性が上がるようになるので。


>>ミカエルさま

鎧を着込んでいるというのと武器防具開発でいい防具がたくさん手に入るので、
装甲は1200、HP3700はあっていいと思います。どうせ鉄壁がないので実用的な防御性能ではないですが、
序盤は頼もしいはずです。

魔法の燃費ですが、ミカエルの射撃が低く必中もENもないので、
デイブレークは消費30、太陽風は射程5+消費35か、いっそのこと消費60程度でMAPにしてみてはいかがでしょうか。
ティベリウスごときについているなら低い性能でもいいと思うのですが、
ミカエル様の必殺技ならMAPでもいいのではないでしょうか。
主人公連中にMAPが全然ないので差別化にもなります。


>>カタリナ

防御力が低く、我慢が実用的ではないと感じました。
後半になると装甲2倍で実用化するのは1200+ランク3ぐらいからです。
だからといって火力があるわけでもありません。

我慢を集中に変えるか、忍耐に変えるとそれなりに実用化するのではないかと思います。
集中なら回避400ちょいなのでそれなりの回避系脇レベル、
忍耐なら無刀取りも相まってリスキーなユニットになります。

もしくは、後述する少年と前後しますが、カタリナに雪月花を移植するならカタリナは
我慢→ひらめきぐらいで火力脇としてやっていけると思います。

個人的には火力系よりも集中付けて回避系のほうを希望します。
「ミカエル様、モニカ様、ここは私が足止めします!」とかできるので。

あと、ウェイク後のマスカレイドは1300に上げてもよいのではないでしょうか。
格闘が143しかないのでそれほど警戒する必要はないですし、印象的な武器なので。


>>少年

いくら燃費が悪いとはいえ、この回避性能と火力は両立できるものではないと思います。
少年の腕力からして格闘を下げるのは難しいと思うので、乱れ雪月花を下げるか、
生存性能を下げてENを上げて純粋な火力型にするか、もしくはもとのように技を戻してみることを希望します。
個人的には火力型を希望します。
乱れ雪月花が弱いというのも違和感がありますし、カタリナ雪月花は魅力的ですが、主役は少年という
位置づけのようですので。


>>レオニード

せっかくなので、小剣技を減らしてでも専用技のほうをメインで使える程度の性能にしてみませんか。
そのほうが特徴付けになると思います。
そうでなくても、アンデッド支配は憑L3ぐらいにしないと実用的でないです。
特にL1だと敵フェイズで解除されてしまうので。


>>タチアナ

こいつを見ていると「あわれな娘だ」という気持ちになってくるので、
何かもう一声あるといいと思います。
弱いので機先を幸運Lv1にするとか、資金獲得があると夢があっていいのではないでしょうか。


>>雪だるま

これほどの壁性能のキャラがアイテム3というのは少々強すぎると思います。
とはいえ性能そのものはとても魅力的ですので、性能は据え置きでアイテム数2を希望します。

ついでにアイスソードと氷の剣の対メッセで「氷の剣を持っているのだ! すごいのだ!!」と言って欲しいです。
冷属性効かないけどオマケで。


>>ウォード

移動3、空適応C、命中も低く必中がないので装甲は1200にして、鉄壁も早めていいと思います。
せめてレベル20程度で装甲1200鉄壁が実現しないと壁としても使いでがないのではないでしょうか。


>>ボストン

魔力が高いので射撃を+10ぐらいしませんか。
現状武装はスコールぐらいしかありませんが、使い捨て魔法アイテムを装備させたときに強いと嬉しいです。

運動性と移動力が全然ないのですが、彼の素早さはロビン並です。
移動4+運動性75程度に上げて小器用な印象のほうがよいのではないでしょうか。

もし移動力も運動性も現状のままなのであれば、使用状況に困るので装甲を1400まで上げて欲しいです。

あと、水耐性も希望します。
水耐性はサガに限って強力で他の作品ではそうでもないというとてもおいしい能力なので。
他のキャラと違って、固定装備のロブスターメイルに水耐性があるからというのもあります。


>>ウンディーネ

このレベルの術士に移動前回復と移動ご回復の両方がついているのはちょっと何でも出来すぎなのでは。
彼女の場合原作でサンダークラップがかなりいけてるので、その方面に特化したほうがらしいのではないでしょうか。
回復術は、生命の水で十分だと思います。


>>ボルカノ

手動なので、敵使用時にセルフバーニングが出ないのは仕様でしょうか。
シャールとの兼ね合いもあるかもしれませんが、プロテクション+自動反撃でよいと思います。
自動で出まくるのが気になるなら、自己強化行動無消費アビリティにすれば敵も使ってくれます。


>>ティベリウス

武装の宇宙適応が見直されていますが、ヒートウェイヴの宇宙適応はなしでいいのでしょうか。

私はティベリウス保護協会終身名誉会長なので毎回仲間にしていますが、ちょっと便利すぎるので
パワーヒールを移動前にするか再生光を移動後にしてみてはどうでしょうか。
パワーヒールは回復する味方に移動する技なので再生光の移動後に変更するほうがよいと思います。


>>ヤンファン

能力を見る限りぱっとしないので(それが原作らしいのですが)、
かわいそうなので封神ツリーで使われている軍師技能をくっつけませんか。
ミカエル等もマスコンバットを行いますが、ヤンファンは軍師軍師しているので一番似合うと思います。


>>ぞう

シールドを切り払いにして格闘武器=鼻をつけませんか。
原作ではシールドでしたが、サガフロンティア等と共闘したときに
鼻でミサイルとかを叩き落したほうがサガっぽいので。

原作のシールドが武突実回避ですし、さほど違和感はないのではないでしょうか。


簡単ですが以上です。どうかご一考いただければ幸いです。では。
・ツリー全体表示

【2618】オリジナルサポートセンター収録のアイコ...

名前
 抹茶@出張
投稿日時
 - 2007年04月29日(日) 23時45分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

アイコンの使用についてですが、

http://www.osc.jpn.org/cgi-bin/bbs_general/osc_support.cgi?mode=one&namber=296&type=286&space=15&no=0

こちらにも返信しましたが、認証バナーがデータ掲示板には
あるので、OSC収録のアイコンは使用可能です。

レスが大幅に遅れたことをお詫びいたします。申し訳ありません。

それでは、失礼いたします。
データ製作頑張ってください。
・ツリー全体表示

【2617】Re(2):ファントム・ブレイブ第二稿

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年04月28日(土) 02時00分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
PB_Data(6).lzh ファイルサイズ: 27.2KB
どうも、白川です。
ご意見ありがとうございますー。


>ファントムブレイブは好きな作品なので、データ化はうれしいところです。
>原作はランダムダンジョンに潜ってるうちに何が目的だったか忘れがちでしたが(笑)
ランダムダンジョンに潜るのが目的のようなもんですから全く問題ないです、ええ(笑)


>今更ではありますが、アッシュのエカルラートはもう少し性能を丸めてでもローリスクにすることを希望します。
>ストーリーパートでは気軽に発動していることと、
>原作ゲームでは撤退後の戦力補充が容易なのに対し、SRCでは補充はほぼ不可能で
>発動したら次ターン以降は手数および盾が確実に1つ減少するデメリットでは
>シナリオの先が見えてない限り使いにくすぎやしないか、というのが理由です。
>あと、SRCシナリオでは1MAPで敵増援→連戦となるシチュエーションでも
>原作では別シナリオ扱いになっていることが多い(=アッシュも二回使える)という見方も。
>
>個人的には、覚悟か決意でメッセージ対応…辺りでもいい気もしますが。
>あるいは、攻撃属性=変尽L*付きの形態へのハイパーモードとか。
うーん、なるほど。
どんなユニットでも以降の再投入を考えない捨て時というか使い切り時みたいのは
ある程度あると思うんですが、確かに描写的にそこまでハイリスクにするべきか
というのは仰る通りであり。
では、ちょっと惜しい感じもしますが、もう少し丸めてクセを落としましょうか。

メッセージ対応だけではちと寂しいですし、高めの反応、覚醒、マローネの再動などは
エカルラートによる複数回の攻撃を期待して組み込んである部分なので、
格闘強化をLv6に下げてリスクをEN0のみに、という形にしてみます。
今までよりは強化になると思いますが、EN全消費だけでも相応のリスクではあるので、
行きすぎとまではいかないと見ます。

その上でマローネの献身を補給に差し替えると、場合によっては仰るような連戦もできて
原作的にもユニット相性的にも良くなるかなー、と。


>併せて、能力持ちはメッセージの発進シチュエーションに能力発動メッセを入れることを希望です。
>みんな結構、気合い入れるかけ声みたいな感じで使ってますし。
了解です。
追加しておきますー。


>>マローネ
>感性の問題とは思いますが、武装のシャルトルーズ【〜】をコンファイン【〜】に変更できませんかね?
これは能力名を何らかの形で入れておきたいので、このままで行かせてください。


>>アッシュ
>>三日月斬り,        1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA,  +0, 格火
>>真空烈獣波,        1700, 1, 2,  +0,  -, 30,  -, AABA, +10, 格風P
>
>この二つ、水竜の剣で習得可能技でもアッシュ個人の習得可能技でもないんで
>名前だけでも水竜破斬と真・竜巻破裏剣かフライングボムあたりに変更希望です。
>個人的には水竜破斬の使用頻度はかなり高かったですし。
武器名が水竜の剣なのは他に適当な物もなくアッシュに似合いそうだから、という程度で
実際の習得技はさほど考慮していないのですけども……
水竜破斬を入れるなら、飛翔天中殺と入れ替えということにしたいと思うのですが、
いかがでしょう。
水竜破斬は低コストな下位技であって、あまり上に来るのも違和感がありますので。

それ以外の武装ですが、元のゲームはいくらでも拡張できるシステムなので、
そのキャラのオンリーワンという程でもない限り個人や武器の習得技に拘りすぎると
逆に原作と使用感がまるで変わってしまうという部分もありまして。
原作で使い勝手が良く感じた広範囲技をピックアップして中心武装として持たせてあるので、
ほとんど使わないような単体技などに差し替えてしまうのはちょっと。


>>ボトルメール
>>ダメージ中, オレに耐えるという言葉はねーんだよ!
>>攻撃, 来たぞー!
>
>おばけ島での会話パターンは女性のものが使われるので、この辺に違和感が。
>もう少し中性的な口調になりませんでしょうか?
モンスター系は作成の際にランダムで性別が決まるので、女性口調のボトルメールも
男性口調のボトルメールもいるはずです。
ただ別に男性に特定したいわけでもないですので

ダメージ中, ボトルメールに耐えるという言葉はねーんだよ!
攻撃, 来たよー!

ちょっと変えてこんな感じでどうでしょう。


変更データは以下のように。


請負人マローネ
マローネ, 女性, ファントム・ブレイブ, AAAA, 180
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
魔力所有, 1
119, 141, 135, 133, 156, 161, 普通
SP, 60, 信頼, 1, 努力, 2, 友情, 8, ド根性, 12, 補給, 19, 再動, 30
PB_Marrone.bmp, PhantomBrave.mid

# 献身→補給に。習得Lvをド根性と入れ替え


ファントム・アッシュ
アッシュ, (ファントム・ブレイブ(アッシュ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 170
特殊能力
性別=男性
弱点=聖
格闘強化Lv6=非表示 (エカルラート)
EN消費Lv10=非表示 (エカルラート)
ダミー特殊能力名=エカルラート 格闘+30。ただし次ターンにEN0になる。 (エカルラート)
格闘武器=水竜の剣
3400, 140, 800, 100
BACA, PB_AshU.bmp
火炎斬,          1100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AACA, -10, 武M全火
水竜の剣,         1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
水竜破斬,         1400, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AABA,  +5, 冷
三日月斬り,        1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA,  +0, 格火
真空烈獣波,        1700, 1, 2,  +0,  -, 30,  -, AABA, +10, 格風P
昇竜斬,          1900, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 武
===
エカルラート,       付加Lv1=エカルラート 再行動 解説="格闘+30(1ターン) 次ターンにEN0に", 0, 1, -, 100, -

# エカルラートの活動限界をEN消費に、格闘強化のLvを6に低下、気力制限を追加
# 飛翔天中殺を水竜破斬に差し替え


それでは。
・ツリー全体表示

【2616】Re(2):マルチレス2

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2007年04月27日(金) 23時27分 -
設定
引用なし
パスワード
返答が遅くなりました、失礼。

>>龍神烈火拳とタイガーブレイク

ふむ。とはいえ龍神烈火拳の無茶苦茶な大消費というのは維持したい部分なので…
龍神烈火拳の必要気力-10、タイガーブレイクの命中-20、必要気力+10で

龍神烈火拳,       2100, 1, 1, +15, -, 65, 110, AAAA, +10, 突
タイガーブレイク,    2100, 1, 1, +0, -, 50, 125, AAAA, +5, 接

以上の形はいかがでしょう?

ちなみに両者とも集中なのは仕様です。
ただでさえ脇が多い作品ですし、主人公ズ等と違って安定して使えなくても
それはそれで個性ということで。
ロビンやブラックといった強脇に分類されるキャラもいたりはしますが。

> ノンパイロット

了解です、こんな感じで。

ライム(ロマサガ3)
ライム, SaGaR3_Lime.bmp

トラックス(ロマサガ3)
トラックス, SaGaR3_Trux.bmp

教授(ロマサガ3)
教授, SaGaR3_Professor.bmp

> 武器アイテム

逆に言うと、技が追加される上にそういった無消費のニーズにまで応えられるのは
便利すぎではないのか、という意見もあったりはするんですよね。
とはいえ複数人から要望もありましたし、こちらは追加いたしましょう。

レスありがとうございました、それでは。
・ツリー全体表示

233 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,510

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター