GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>祈りの指輪(DQ3)この書式だと無限に使用可能な射程3の再行動アビリティになってしまいます。
>祈りの指輪, いのりのゆびわ, 汎用, アイテム
>特殊能力なし
>0, 0, 0, 0, 0
>===
>祈りの指輪, 補給Lv0.4 再行動, 3, -, -, -, (アイテム)
>*使用1回につきEN20回復。使っても行動は消費しない。
>*1マップに最大3回まで使えるが、使い切ると壊れてなくなってしまう。
>武器・防具クラス=解説 武器【銃火器 魔界兵器】防具【-】;武器を装備した場合、エボニー&アイボリーが武装から除外される。とか。
>武器・防具クラス=解説 武器【銃火器 魔界兵器】;防具【-】;武器を装備するとエボニー&アイボリーは使えなくなる。とか。
>クローム・マローネクロームだと何なのかよくわからないですし請負人にしませんか? 悪霊憑きの請負人。
>聖剣士ラファエル
>ファントム・アッシュイメージ的に加速よりも神速はどうでしょう?
>破壊神サルファーターミネイトを弾数制にして気力制限撤廃、P属性追加。
>超魔王バール味方仕様版を追加希望です。
>パティ系弱点=植が必要かと。
>> 武器装備系アイテム
>「武器スロット無しでも戦えるユニットに武器スロットを追加する分、アイテム数減少」
>こんばんは、霞薙です。ややマイナーなのは承知していたので、原作知っている方から
>わーい、ファントムブレイブだー。
>まだぜんぜん進んでないので識者とは言えませんが、
>思ったところに関してレスを。
>○シャルトルーズなるほど、ゲームの根幹となる要素が単一武装ではやや味気ないですかね。
>このシャルトルーズ(というかコンファイン)は独特なシステムで、
>そのままデータに持ってくることが出来ないのは確かだとおもいます。
>ですが状況にあわせてコンファインしていくのが、
>ファントムブレイブの面白さだと思いますし、
>その「選ぶ面白さ」だけでも残せないかなーと。
>
>なのでシャルトルーズを共属性縛りで何パターンかに分けることを提案します。
>具体的にはこんな感じで。
>
>シャルトルーズ<物理>, 1500, 1, 3, +20, 8, -, -, AAAA, +0, 間共突追
>シャルトルーズ<魔法>, 1400, 2, 4, -10, 8, -, -, AABA, +0, 間共魔
>シャルトルーズ<補助>, 0, 1, 4, +20, 8, -, -, AAAA, +20, 間共低攻吹L1
>シャルトルーズ<合成>, 状態Lv2=攻撃力UP 状態Lv2=防御力UP, 4, 8, -, -, 共
>シャルトルーズ【収集】, 0, 1, 3, +10, 8, -, -, AAAA, +10, 間共盗コンファインを一番よく使うのはアイテム回収手段としてなのでこんなのも考えましたが、
>本当は地形で武装がかわるとより原作的なんでしょうが、木とか岩とか生かせると面白いかとも思いますが、システム再現に拘りすぎても
>そこまでやるとプレイアビリティに影響でそうなんで、
>上記のような形で提案して見ました。
>○エカルラートこれ以上はさすがにハイリスクすぎるかなーと思ったのですが、
>現状はHP1、EN0という制限になってますが、
>いっそ思い切って『活動限界Lv1付与』ではどうでしょう。
>退場させられるとちゃんと破壊ラベルに飛ぶので、
>シナリオでおかしくなることもあんまり無いと思うのです。
>他のフォルダには無い大きな面白い特徴になりうると思いますが……。
>(前例ないんでバランスとるの大変かもしれませんけど)
> Nさん
> 虚空さん
> ユリアン
> サラ
> ミカエル
> ロビン
> 少年
> シャール
> G-7さん
> 他主人公SP
> 狩人の弓
> ハリード
> カタリナ(マスカレイド)
> 超合金雪人さん
> 象
> 武器装備系アイテム
> 魔王の斧
>どうも、GSCデータパック担当の夢見眼です。
>当データはデータ討議上の注意の次の項に違反しているため投稿受理出来ません。
>
>>7.データの決定
>
>>データについて合意が得られたと判断した場合、投稿予告を行ってください。この後1週間のうちに、大幅な変更を行うレスが付かなければ、データの決定となります。データ投稿ガイドに従って、データパック投稿フォームより担当管理人へ送付してください。
>
>投稿予告後一週間以内に大幅な変更があった場合、再度投稿予告していただく必要があります。
>お手数ですが、再度投稿予告をして期間終了後に投稿しなおして頂けますでしょうか。
>
>
>以上です。
>7.データの決定
>データについて合意が得られたと判断した場合、投稿予告を行ってください。この後1週間のうちに、大幅な変更を行うレスが付かなければ、データの決定となります。データ投稿ガイドに従って、データパック投稿フォームより担当管理人へ送付してください。
>こんばんは、TTTです。データの改訂お疲れ様です。
>>ダンテのSP変更/激闘→集中
>使えないSP筆頭の激闘を優秀SPの集中に変えるのは強化が過ぎるのではないでしょうか。
>あと使い勝手はともかく、激闘の字面はスタイリッシュっぽい気が個人的にはします。
>三形態でアラストルが突出して強いのに、それとの相性がいいため差が更に付くという問題もありますし。
>>魔人アラストル、魔人イフリートの武器クラス
>魔人形態の武器クラスは不要だと思います。
>消費が重いとはいえ自前の遠距離攻撃もありますし。
>魔人ダンテには武器クラスがないので単なるミスでしょうか。
>>スパーダ
>終盤用の最強武器ですし、どうせDMC2以降はリベリオンに持ち替えちゃいますので、多少火力が高いくらいで丁度いいと思います。
>>イフリート
>マグマドライブの気力制限は110に下げませんか。115だとアラストルと比べて微妙に使いにくいので。
>フォースエッジの連続突きも、スティンガーやキック13に比べて弱いので威力+100していいと思います。
>>エボニー&アイボリー
>E&Iですが、ダンテの代名詞的武器なので以下のような形でユニットに追加しませんか。
>>ショットガン
>他のキャラも使えるようにするなら両手に変更したほうがいいと思います。
>>ニードルガンの威力を落として再L16に
>これには反対です。再攻撃するタイプの武器じゃないので。
>もしアイテム化したので何かしらの特徴が必要ということなら、
>装備時に水適応が上がるようにするか水中移動を付加してはいかがでしょうか。
>>フォースエッジの真の姿
>非表示部分なので趣味的な問題ですが、「真の姿」という制御技能名称は
>DMC2の真魔人を連想してしまうので他の名前にはならないでしょうか。
>>複葉機
>一般名詞なので複葉機(DMC)にする必要があると思います。
>DMCだとデトロイトメタルシティと被る…のは非戦闘データだから無視ですね。
>>デス系、シン系
>メッセージで指定されてるこれらですが、一応(DMC)とつけておいた方がいいのではないでしょうか。
>>黒騎士バージルのメッセージ
>パイロットが「バージル(DMC)」、ユニットが「パイロット能力付加="メッセージ=ネロアンジェロ"」、pilot_message.txtが「黒騎士バージル」と噛み合っていませんので修正をお願いします。
>>Jackpot!
>pilot_dialog.txtでジャックポットがラストシューティングのままになっています。
>>Data_Info.txt
>版権の(C)表示があると版権元の正式な許可を取ってると誤解される可能性がある、
>という話が以前出てたような気がするので、一行目は外しといた方がいいのではないでしょうか。
>最後に余談ですが、変形での魔具交換は動かしてて楽しいですね。
>ダンテが出てくるシナリオでしばらく使ってみてすごく実感しました。
>無消費武器
>連属性
>アビリティ系の特技
>2の固有技能
>象(ロマサガ3)
>象, ぞう, -, ロマサガ3, AAAA, 140
>特殊能力
>魔力所有, 1
>S防御Lv1, 13, Lv2, 36
>156, 96, 145, 124, 156, 155, 普通
>SP, 50, 根性, 1, 信頼, 8, 痛撃, 10, 鉄壁, 19, 集中, 23, 気合, 28
>SaGaR3_Elephant.bmp, SaGaR3_Battle.mid
>
># 熱血→痛撃 ド根性→集中23
>### 武器装備系アイテム
>
># 武器を装備させたい場合、これらのアイテムからいずれかを装備させてFixしてください。
># 歳星…弓 螢惑…書物 鎮星…大剣 太白…斧 辰星…槍・楽器 が固有となっています。
>### 聖王遺物・魔王遺物
>### その他武器
>魔王の斧(ロマサガ3)
>魔王の斧, まおうのおの, 斧, 片手
>特殊能力
>最大弾数増加Lv-1
>EN消費減少Lv-10
>0, 0, 0, 0, 0
>魔王の斧, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>ファイナルストライク, 2200, 1, 3, +15, 2, 20, 130, AAAA, +0, 格尽気L2
>*魔王が世界を滅ぼした時に使った破壊に満ちた斧。EN・弾の消費倍加
>*武器技「ファイナルストライク」が使用可能
>
># ファイナルストライク実数値
># ファイナルストライク, 2200, 1, 3, +15, 1, 40, 130, AAAA, +0, 格尽気L2
># 魔王の斧威力-100 ファイナルストライク気力+10
>補正の一極化について自分としては、他の主人公7人をSP55まで戻すことを希望したいです。
>サラ9という微妙な数字ですが、これには何か意味があるんでしょうか?
>狩人の弓, 1100, 1, 3, +5, 9, -, -, AABA, +0, 実格
>ハリード消費が5上がったデミルーンですが、消費を維持もしくは低下させる方向には持っていけないでしょうか。
>カタリナ(マスカレイド)現状だと間違いなく開始直後にウェイクアップするだけの存在なので、ある程度の小剣技を追加してはどうでしょう。
>>虚空氏のレス
>ユリアン調整するなら、どちらかというとハリードやカタリナの数値を調整する方がよろしい感じだと思います。
>ハリードやカタリナよりほとんど上回っているのは何か違うような。
>>ユリアン
>>サラ
>>ミカエル
>>少年
>>シャール