GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
> 無消費武器名
> 連属性
> 毘沙門天, 解説=毘沙門天の加護を得て、格闘が+5される(3ターン)。 付加Lv3="格闘強化Lv1=毘沙門天の加護" 再行動, 0, -, 10, 110, -
> 捨て身状態, 解説=武器の威力が上昇する代わり、装甲が減少する(3ターン)。 付加Lv3="捨て身=非表示" 再行動, 0, -, 10, 110, -
> 武器強化, 解説=武器にオーラを纏わせ、強化させる(2ターン)。 付加Lv2="武器強化=非表示" 再行動, 0, -, 10, 110, -
>>ファントム・アッシュ
>エカルラート+三日月斬りは流石にやばくないですか。では、高燃費の低中火力域が抜けすぎるということでしたら、
>雑魚+中ボス掃討という割とありえそうな場面で
>図抜けすぎないかなーと。
>EN回復アビリティとの組合せで行動不能のリスクなくせるとかもー
>
>世間的な激闘の低評価を考えると、このぐらいの雑魚戦能力は……
>とも思わなくもないですが
>高機動+中距離反撃でこの燃費はやはり危険だと思うのです。
>蘭丸と小次郎
>阿国
>仕込み針と手裏剣
>ファントム・アッシュ
>>蘭丸
>>小次郎
>>阿国と忍者
>かけ声(天地乖離す開闢の星), 出番だ。起きるがいい、エア
>SPマガツイリアは50でいいんじゃないでそゆか。特に重要キャラでもないですし。
>ティエラ(後半)(ハヤトロギア)
>ハヤトロギア
>ファム(機械仕掛けのイヴ)
>零式最終拘束機構・解放=解説 2つの秘石を接続し、出力を増大させる。;ファム、イリア共に気力120以上で合体可能。合体技Lv0=機械人形の夢 イリア(機械仕掛けのイヴ)
>攻撃回避Lv2=ベクトルドライバー 物
>攻撃回避Lv2=ラプラスデーモン 全 110
>アマテラス
>>九音
>
>SPに祝福入れませんか祝福。
>ツンデレおねーちゃんなのでちょっとぐらいサポートSPが欲しいのです。
>
>あとお金稼ぎが重要な作品なのに誰一人お金稼ぎSPを持っていないなんてッ。
>>ハヤトロギア
>
>解説が今ひとつ萌えないので提案
>
>事象の瞳『ハヤトロギア』=解説 ハヤトロギアを4ターン発動させる。;発動中は格闘・射撃・命中+10、装甲+100、あらゆる攻撃を40%の確率で回避、武装が追加される。;気力120以上、もしくはHPが最大HPの1/4以下で発動可能。
>>万象之理剣
>
>気力制限を140、もしくはファムに気合入れて150まで上げるの希望です。
>機械の体に戻るような攻撃ですし、制限キツめの方がらしいかなと。
>
>あと命中は-80とかゴッソリ低くしませんか。
>夢でフェイク・ハヤトロギア(必中)持ってくるか、イリアとの友情パワー(イリアの必中)で当てようぜって事で。
>
>>イリア
>
>ファムと修理費合わせませんか。
>更にファム&イリアの修理費はファムとイリアをあわせて9000にするとそれっぽいかも知れません。
>
>ただイリアはお嬢様なので高くてもいい気はしますが。
>
>>零式最終拘束機構・解除
>
>作中文章見る限りでは「零式最終拘束機構・解放」じゃないですかね。
>コイツも解説いるんじゃないかと。
>
>零式最終拘束機構・解放=解説 2つの秘石を接続し、出力を増大させる。;ファム、イリア共に気力120以上で合体可能。
>
>
>あと合体する時のメッセはダイアログでファムとイリアの会話にするの希望です。
>>ファム&イリア
>
>殺衣とかプラズマの威力があがる描写ってありましたっけ。
>明確に無ければ単体合わせ希望で。
>
>その上で殺衣のCTは+20まで上げるの希望します。
>+10だとあまり特殊性が出ませんし。
>>マガツイリア
>
>バァルのようなものですし闘争本能入れませんか。
>
>>ホムラ
>>パイロット能力強化=先読みLv5 (気力Lv1)
>
>「先読みLv0+5」と表示されるので「パイロット能力付加」の方がいいのでは
>解説も必要かと、こんな感じですかね
>
>パイロット能力付加=先読みLv5 (気力Lv1)
>運動性強化Lv0=ユミルの瞳 110
>ユミルの瞳=解説 31%の確率で反撃がカウンター攻撃になり、相手の攻撃に先制して反撃を行う。;気力110以上で発動。
>
>*運動性強化Lv0は発動時に文字を青くさせるためです。
>>バァル
>>イシュタル
>>アマ
>
>何度も撃退されるような負けキャラですし修理費はもっと抑えませんか。
>アマテラスは負けキャラじゃないですが、ラスボス的なボスランクかけた時の入手資金が跳ね上がってしまうので。
>
>バティゴールです。
>一点だけですが。
>
>>弓衆グラァ
>>天駆ける流星
>
>サブキャラ同士の合体技とはいえ射程4のM投L2はちょっと強すぎだと思います。
>
>M投L1にするかM投L2のままにするなら射程4ではなく
>射程3以下までに低下させるのを希望です。
>サンダウン
>ホローポイント&ピアッシング弾確かに後じゃあまり弱くなっていませんので、攻属性に変えます。
>共属性
>マッドドック
>ガトリング銃
>高原日勝
>エイジャ
>ジャッキー
>クレイジー=バンチ
>共属性について
>先読み
>乱れ撃ち、ハリケンショット変更を忘れていました、直します。
>サイドワインダー、イナズマ撃ちもともと攻撃力高めですし、CTを−10します
>共属性他にあわせるということで後ろのままにしておきます
>アロハリテ旋風裂斬でアースクエイクを吹っ飛ばす感覚で吹属性にします。
>マルチカウンター反撃専用の強化シングルショットと言う形でどうでしょうか?
>格闘家あれは武器を装備しても(武器装備の扱いが他と違っていたような)まるで駄目という原作再現です。
>高原あ、ハンの亡霊に取り付かれている……すぐに除霊します。
>モーガンとエイジャうーん、レスラーだから耐久力を……という処理だったのですが、普通に処理したほうがいいでしょうか?
>高原完全版言われてみると、結構変なところがありますね。
>通打言われてみると、骨法は浸透させる技でしたね。
>(高原の)アロハリテ
>オディそういえば、カミツキを射程1にしていた時の名残ですね。