SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2472】Re(1):ユニット

名前
 MG
投稿日時
 - 2007年03月28日(水) 20時56分 -
設定
引用なし
パスワード
>アレフガルドの竜王
>竜王, りゅうおう, ドラゴンクエスト1・2, 1, 1
>空陸, 3, S, 5000, 180
>特殊能力なし
>3500, 220, 1000, 80
>BABB, DQ01_RyuouU.bmp
>ギラ,           1200, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
>竜王の杖,         1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
>ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷
>
>
>#竜への変身は、イベントで行って下さい。
>#敵で出すときは、ランクとボスランクで、適度に改造するようにお願いします。
>#まあ、この形態はあっさり倒れるくらいの方が、
>#ドラゴン形態の凶悪さが際だってよろしいかと。


>>#※有効=竜追削除。


・ツリー全体表示

【2471】アイテム

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年03月28日(水) 02時46分 -
設定
引用なし
パスワード
//-----------------------//システム系アイテム//-----------------------//


魔法道具装備(DQ1・2)
魔法道具装備, まほうどうぐそうび, 汎用, アイテム
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=杖 書物 短剣
0, 0, 0, 0, 0
*このユニットは『杖・書物・短剣』装備が可能です。

#武器スロットを持たないキャラに。
#原作のように武器アイテムの杖や書物を装備させたい場合、
#これを装備させた上でFIXしてください。

武器装備(DQ1・2)
武器装備, ぶきそうび, 汎用, アイテム
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍 斧 鞭 鎚
0, 0, 0, 0, 0
*このユニットは『剣・槍・斧・鞭・鎚』装備が可能です。

#武器スロットを持たないキャラに。
#原作のようにさまざまな武器アイテムを装備させたい場合、
#これを装備させた上でFIXしてください。

//-----------------------//剣アイテム//-----------------------//

光の剣(DQ1・2)
光の剣, ひかりのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
まぶしい光,         0, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AAAA, +30, B撹
光の剣,          1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
*まぶしい光,     0, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AAAA, +30, B撹
*光の剣,      1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, B武

#武器性能はサブウェポン程度。
#反撃で手軽に撃てるマヌーサ効果が嬉しい武器です。


炎の剣(DQ1・2)
炎の剣, ほのおのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
炎の玉,          1300, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AA-A, -10, 火
炎の剣,          1500, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武火
*炎の玉,      1300, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AA-A, -10, 火
*炎の剣,      1500, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 火武

#DQでは武器の攻撃属性は重要視されませんが、
#SRCなのでその辺はデフォルメして属性をつけてあります。
#常に高熱を発しているそうなので、火属性武器として問題ないでしょう。

#使用時のギラ効果はSFC版から採用されています。

稲妻の剣(DQ1・2)
稲妻の剣, いなずまのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
稲妻,           1200, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AACA, -20, 雷M投L1
稲妻の剣,         1600, 1, 1, +20,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 武雷
*稲妻,       1200, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AACA, -20, 雷M投L1
*稲妻の剣,     1600, 1, 1, +20,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 武

#武器としての性能も悪くないですが、使用時効果が魅力です。
#雷を帯びているそうなので以下略。

破壊の剣(DQ1・2)
破壊の剣, はかいのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力
回避不可 (!はやぶさの剣(DQ1・2)装備 !呪い耐性)
0, 0, 0, 0, 0
破壊の剣,         1800, 1, 1, -10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武|消(!呪い耐性)
破壊の剣,         1800, 1, 1, -10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武(呪い耐性)
*破壊の剣,     1800, 1, 1, -10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武
*この武器は呪われているようじゃ。

#気力制限ナシで打てる武器としては威力は抜群。
#攻撃後に動けなくなる呪いがかかっています。(ついでに回避自体もできなくなります)
#取り外し自体は可能にしてありますよ。
#外せないようにしたければローカルで「呪い」能力を追加してください。

はやぶさの剣(DQ1・2)
はやぶさの剣, はやぶさのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
はやぶさの剣,       800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武R再L16
破壊の風,         1600, 1, 1, +10,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 武再L16(破壊の剣(DQ1・2)装備)
*はやぶさの剣,   800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武R再L16

#改造効果が強く出過ぎないようにR属性。
#両手利きキャラが破壊の剣と同時装備すると面白いことになります。

#3
#ルビスの剣は除外。


ゾンビキラー(DQ3)
ゾンビキラー, ゾンビキラー, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ゾンビキラー,       1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武聖
十字架斬り,        1700, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武限聖
*ゾンビキラー,   1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武聖
*十字架斬り,    1700, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武限聖

#これとドラゴンキラーが今回のアイデア。
#ただの属性剣だと役立たずになることも多いので、限属性の技を付加してみる。
#技を消せば普通の武器としても運用可能。

ドラゴンキラー(DQ3)
ドラゴンキラー, ドラゴンキラー, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ドラゴンキラー,      1300, 1, 1, -25,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武竜
ドラゴン斬り,       1600, 1, 1, -10,  -, 25,  -, AAAA, -10, 武貫限竜
*ドラゴンキラー,  1300, 1, 1, -25,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武竜
*ドラゴン斬り,   1600, 1, 1, -10,  -, 25,  -, AAAA, -10, 武貫限竜

諸刃の剣(DQ3)
諸刃の剣, もろはのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力
HP消費Lv1 (!呪い耐性)
0, 0, 0, 0, 0
諸刃の剣,         1700, 1, 1, -20,  -,  20,  -, AAAA, -10, 武|失L3(!呪い耐性)
諸刃の剣,         1700, 1, 1, -20,  -,  20,  -, AAAA, -10, 武(呪い耐性)
*諸刃の剣,     1700, 1, 1, -20,  -,  20,  -, AAAA, -10, 武
*さらに毎ターンHP10%減少。この武器は呪われているようじゃ。

#瀕死技能と併用なんてさせるものかっ!
#取り外し自体は可能にしてありますよ。

草薙の剣(DQ3)
草薙の剣, くさなぎのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
青白い光,          0, 1, 4, -15,  3,  -,  -, AAAA, +20, 低防M投L1
草薙の剣,         1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武劣
*青白い光,      0, 1, 4, -15,  3,  -,  -, AAAA, +20, 低防M投L1
*草薙の剣,     1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武劣

吹雪の剣(DQ3)
吹雪の剣, ふぶきのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
吹雪,           1300, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 冷
吹雪の剣,         1400, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武冷
*吹雪,       1300, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 冷
*吹雪の剣,     1400, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武冷

#使用効果も優秀ですが、武器としても高命中そこそこ威力で使い勝手はよいです。

誘惑の剣(DQ3)
誘惑の剣, ゆうわくのけん, 剣(女性専用), 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
妖しい霧,         1000, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA, +10, 精乱
誘惑の剣,         1200, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武
*妖しい霧,     1000, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA, +10, 精乱
*誘惑の剣,     1200, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武

#妖しい霧は原作ではノーダメージの状態異常ですが、
#どう考えても精神攻撃である以上精神的なダメージが入るだろうと。

雷神の剣(DQ3)
雷神の剣, らいじんのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
雷鳴,           1600, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AACA, -10, 雷
雷神の剣,         1700, 1, 1, -10,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 武雷
*雷鳴,       1600, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AACA, -10, 雷
*雷神の剣,     1700, 1, 1, -10,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 武雷

#威力・効果共に文句なしに最強の剣のひとつ。


//-----------------------//短剣アイテム//-----------------------//


聖なるナイフ(DQ1・2)
聖なるナイフ, せいなるナイフ, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
聖なるナイフ,       800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武聖
*聖なるナイフ,   800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武聖

#無消費武器を持たないキャラにとってはうれしい、程度で。
#

毒針(DQ3)
毒針, どくばり, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
毒針,            15, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, -25, 武固即
*毒針,        15, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, -25, 武固即

#即死効果はほぼ飾り。
#確実に与える15点ダメージがうれしい。

アサシンダガー(DQ3)
アサシンダガー, アサシンダガー, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アサシンダガー,      900, 1, 1, -10,  5,  -,  -, AAAA, -15, 武即
*アサシンダガー,  900, 1, 1, -10,  5,  -,  -, AAAA, -15, 武即

#短剣としては強力な部類。
#弾数型で気軽に使っていけるのがミソ。

//-----------------------//魔法の品アイテム//-----------------------//

#ラーの鏡
#妖精の笛
#太陽の石
#雨雲の杖
#聖なる守り
#変化の杖:モシャス
#夢見るルビー:巻き込み型マヒ攻撃
#命の指輪:HP割合増強
#女神の指輪:MP割合増強orターンMP回復


//-----------------------//槍アイテム//-----------------------//

竹竿(DQ1・2)
竹竿, たけざお, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
竹竿,           900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
*竹竿,       900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

#基本。他の武器がなくなったときにでも。

//-----------------------//斧アイテム//-----------------------//


//-----------------------//汎用・非消費型アイテム//-----------------------//

竜の鱗(DQ1・2)
竜の鱗, りゅうのうろこ, 汎用, アイテム
特殊能力
装甲割合強化Lv1=竜の鱗
0, 0, 0, 0, 0
*ユニットの装甲が5%アップする。
*ただし他のアイテムによる増分は反映されない。

魔除けの鈴(DQ1・2)
魔除けの鈴, まよけのすず, 汎用, アイテム
特殊能力
抵抗力Lv1=魔除けの鈴
0, 0, 0, 0, 0
*抵抗力Lv1=魔除けの鈴


悪魔の尻尾(DQ1・2)
悪魔の尻尾, あくまのしっぽ, 汎用, アイテム
特殊能力
抵抗力Lv-10=悪魔の尻尾
呪い
0, 0, 0, 0, 0
*抵抗力Lv-10=悪魔の尻尾
*このアイテムは呪われているようじゃ。


//-----------------------//汎用・消費型アイテム//-----------------------//


聖水(DQ1・2)
聖水, せいすい, 汎用, アイテム
特殊能力
バリアLv1=バリアLv1 全 - -
0, 0, 0, 0, 0
===
聖水,           付加Lv2="バリアLv1=バリアLv1 全 - -",       0,  -,  -,  -, (アイテム)
*2ターンの間、1000以下のダメージを受け付けなくなる。

#使用後に行動できないのは仕様。
・ツリー全体表示

【2470】ユニット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年03月28日(水) 02時40分 -
設定
引用なし
パスワード
########################################################
######################  DQ1  ######################
########################################################

DQ1勇者(前期型)
DQ1勇者, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 140
特殊能力
性別=男性
シールド=鉄の盾
ダミー特殊能力名=鎖帷子 鎖を編み上げて鎧にしたもの。かなりの防御力がある割に、軽くて動きやすい
愛称変更=勇者$(パイロット愛称)
読み仮名変更=ゆうしゃ$(パイロット読み仮名)
4800, 100, 1300, 40
CACB, DQ01_EnixU.bmp
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術黙
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術眠
鋼鉄の剣,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
===
ホイミ,         回復Lv1,            1,  -, 10,  -, 魔術


DQ1勇者
DQ1勇者, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
シールド=水鏡の盾
ダミー特殊能力名=魔法の鎧 ミスリル銀という特殊金属で作られた、魔力を秘める鎧
愛称変更=勇者$(パイロット愛称)
読み仮名変更=ゆうしゃ$(パイロット読み仮名)
4800, 110, 1400, 40
CACB, DQ01_EnixU.bmp
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術黙
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術眠
鋼鉄の剣,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
炎の剣,          1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷
===
ホイミ,         回復Lv1,            1,  -, 10,  -, 魔術
ベホイミ,        回復Lv2,            1,  -, 25,  -, 魔術


DQ1勇者(ロト装備)
DQ1勇者, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 200
特殊能力
性別=男性
アクティブシールド=ロトの盾
ダミー特殊能力名=ロトの鎧 勇者ロトが残した伝説の鎧。毎ターンHPを10%回復する
HP回復Lv1=非表示
愛称変更=勇者$(パイロット愛称)
読み仮名変更=ゆうしゃ$(パイロット読み仮名)
4800, 120, 1500, 40
CACB, DQ01_Enix(Roto)U.bmp
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術黙
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術眠
鋼鉄の剣,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
炎の剣,          1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷
ロトの剣,         1800, 1, 1,  +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
===
ホイミ,         回復Lv1,            1,  -, 10,  -, 魔術
ベホイミ,        回復Lv2,            1,  -, 25,  -, 魔術


ローラ姫(DQ1・2)
ローラ姫, ローラひめ, (ドラゴンクエスト1・2(ローラ姫(DQ1・2)専用)), 1, 3
陸, 3, M, 15000, 130
特殊能力
性別=女性
2900, 100, 700, 60
BACB, DQ01_LoraU.bmp

#カカシ。
#戦闘させたいならば、『武器装備』や『魔法道具装備』をequip&Fixしてください。


旅の若者ガルチラ
旅の若者ガルチラ, たびのわかものガルチラ, (ドラゴンクエスト1・2(ガルチラ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
3800, 120, 800, 90
BABB, DQ01_GaruthiraU.bmp
長剣,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
石弓,           1500, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AABA, +10, 実格
大鷲,           1700, 1, 3, +20,  -, 30, 110, AA-A, +15, 追

#※HP+200、EN+20、長剣の命中+10
#火力が足りなかったり、より原作ゲーム的にしたい場合は、
#『武器装備』や『魔法道具装備』をequip&Fixしてください。

#敵

アレフガルドの竜王
竜王, りゅうおう, ドラゴンクエスト1・2, 1, 1
空陸, 3, S, 5000, 180
特殊能力なし
3500, 220, 1000, 80
BABB, DQ01_RyuouU.bmp
ギラ,           1200, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
竜王の杖,         1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷


#竜への変身は、イベントで行って下さい。
#敵で出すときは、ランクとボスランクで、適度に改造するようにお願いします。
#まあ、この形態はあっさり倒れるくらいの方が、
#ドラゴン形態の凶悪さが際だってよろしいかと。

#※有効=竜追削除。

悪の権化竜王
竜王, りゅうおう, ドラゴンクエスト1・2, 1, 1
空陸, 2, LL, 7000, 230
特殊能力
無効化=火
有効=竜
5700, 220, 1600, 60
BABB, DQ01_Ryuou(Dragon)U.bmp
鉤爪,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
灼熱の炎,         1500, 2, 6,  +0,  -, 20,  -, AACA, -10, 火
竜王の顎,         1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AACA,  +0, 突

#形はドラゴンですが、種族的には「魔王系」に含まれることを考慮し、
#竜属性に対しては弱点ではなく、有効としてあります。


########################################################
######################  DQ2  ######################
########################################################


##################### ローレシア #####################


ローレシアの王子(前期型)
ローレシアの王子, ローレシアのおうじ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
シールド
愛称変更=ローレシアの王子$(パイロット愛称) (!愛称非変更)
読み仮名変更=ローレシアのおうじ$(パイロット読み仮名) (!愛称非変更)
4500, 130, 1300, 45
BACB, DQ02_PrinceRoresiaU.bmp
鋼鉄の剣,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
大金槌,          1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武


ローレシアの王子
ローレシアの王子, ローレシアのおうじ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
シールド
愛称変更=ローレシアの王子$(パイロット愛称) (!愛称非変更)
読み仮名変更=ローレシアのおうじ$(パイロット読み仮名) (!愛称非変更)
ジャンプLv1=風のマント 20
4500, 130, 1400, 45
AACB, DQ02_PrinceRoresiaU.bmp
光の剣,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ドラゴンキラー,      1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武竜
稲妻の剣,         1600, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武


ローレシアの王子(ロト装備)
ローレシアの王子, ローレシアのおうじ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 200
特殊能力
性別=男性
アクティブシールド=ロトの盾
ダミー特殊能力名=ロトの鎧 勇者ロトが残した伝説の鎧。毎ターンHPを10%回復する
HP回復Lv1=非表示
愛称変更=ローレシアの王子$(パイロット愛称) (!愛称非変更)
読み仮名変更=ローレシアのおうじ$(パイロット読み仮名) (!愛称非変更)
ジャンプLv1=風のマント 20
4500, 130, 1600, 45
AACB, DQ02_PrinceRoresia(Roto)U.bmp
光の剣,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ドラゴンキラー,      1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武竜
稲妻の剣,         1600, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
ロトの剣,         1800, 1, 1,  +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武

#風のマントデフォ装備。


##################### サマルトリア #####################


サマルトリアの王子(前期型)
サマルトリアの王子, サマルトリアのおうじ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 160
特殊能力
性別=男性
シールド
アクティブフィールドLv0.6=スクルト 物 5
愛称変更=サマルトリアの王子$(パイロット愛称) (!愛称非変更)
読み仮名変更=サマルトリアのおうじ$(パイロット読み仮名) (!愛称非変更)
3300, 140, 800, 85
BABB, DQ02_PrinceSamarutoriaU.bmp
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術黙
鉄の槍,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷
===
ホイミ,         回復Lv1,            1,  -, 10,  -, 魔術
キアリー,        治癒=毒,            1,  -, 10,  -, 魔術


サマルトリアの王子
サマルトリアの王子, サマルトリアのおうじ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
性別=男性
シールド=力の盾
アクティブフィールドLv0.6=スクルト 物 5
愛称変更=サマルトリアの王子$(パイロット愛称) (!愛称非変更)
読み仮名変更=サマルトリアのおうじ$(パイロット読み仮名) (!愛称非変更)
力の盾=解説 通常のシールドとしての効果に加え、毎ターン10%、所持者のHPを回復する。
HP回復Lv1=非表示
3300, 140, 800, 90
BABB, DQ02_PrinceSamarutoriaU.bmp
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術黙
はやぶさの剣,       800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武再L16
鉄の槍,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
ザラキ,          1500, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術殺死
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷
メガンテ,         2500, 1, 4, +30,  -,  5, 130, AAAA,  +0, 魔術自
===
ホイミ,         回復Lv1,            1,  -, 10,  -, 魔術
ベホイミ,        回復Lv2,            1,  -, 25,  -, 魔術
キアリー,        治癒=毒,            1,  -, 10,  -, 魔術


##################### ムーンブルク #####################


ムーンブルクの王女(前期型)
ムーンブルクの王女, ムーンブルクのおうじょ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 160
特殊能力
性別=女性
愛称変更=ムーンブルクの王女$(パイロット愛称) (!愛称非変更)
読み仮名変更=ムーンブルクのおうじょ$(パイロット読み仮名) (!愛称非変更)
2900, 180, 700, 65
CACB, DQ02_PrincessMoonburukuU.bmp
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術眠
マヌーサ,          0, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔術撹M投L2
魔道士の杖,        1200, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AA-A, -10, 魔火
バギ,           1400, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +10, 魔術風
===
ベホイミ,        回復Lv2,            1,  -, 25,  -, 魔術

ムーンブルクの王女
ムーンブルクの王女, ムーンブルクのおうじょ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 180
特殊能力
性別=女性
フィールドLv2=水の羽衣 火冷
愛称変更=ムーンブルクの王女$(パイロット愛称) (!愛称非変更)
読み仮名変更=ムーンブルクのおうじょ$(パイロット読み仮名) (!愛称非変更)
2900, 180, 700, 75
CAAB, DQ02_PrincessMoonburukuU.bmp
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術眠
マヌーサ,          0, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔術撹M投L2
魔道士の杖,        1200, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AA-A, -10, 魔火
バギ,           1400, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +10, 魔術風
いかずちの杖,       1700, 2, 4,  +0,  5,  -, 110, AACA, -10, 魔火雷
イオナズン,        1700, 2, 4, -10,  -, 40, 125, AACA, -20, 魔術M投L1
===
ベホイミ,        回復Lv2,            1,  -, 25,  -, 魔術
ベホマ,         回復Lv4,            1,  -, 40, 105, 魔術

####################メディアミックス要素

怪傑大ねずみ
怪傑大ねずみ, かいけつおおねずみ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 4
陸, 3, S, 800, 90
特殊能力
性別=男性
2800, 130, 900, 55
CADC, DQ02_KaiketuOonezumiU.bmp
怪傑大ねずみの一撃,    1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

#アイテム数4が全てです
#ダイフォルダの空手ねずみチウと並べて出しましょう。


横笛を継ぐ者ガルド
ガルド, (ドラゴンクエスト2(ガルド専用)), 1, 3
陸, 3, M, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
ブースト
4300, 100, 900, 85
BACB, DQ02_GaldU.bmp
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
長剣,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
指輪の呪法,        1500, 2, 4, -10,  -,  -,  -, AACA, +30, 魔S

#※長剣の命中+10、アイテム数+1、ブースト追加

#指輪の呪法は『祈りの指輪』由来のものなので、「術」はつかず、
#ガルド本人の消費もありません。
#ブースト祈りの指輪の効果を意図したものです。
#味方になったときは『指輪の呪法』は(場合によってはブーストも)封印したほうが良いでしょう。
#その場合戦闘力に不足が生じますので、
#『武器装備』や『魔法道具装備』をequip&Fixしてください。


悪魔神官サイヴァ
悪魔神官サイヴァ, あくましんかんサイヴァ, (ドラゴンクエスト2(サイヴァ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4600, 90
特殊能力
アクティブフィールドLv1.8=スクルトLv3 物 5
3800, 160, 800, 70
BACA, DQM_AkumaShinkanU.bmp
ザラキ,           0, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術即死
棘棍棒,          1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷
イオナズン,        1700, 2, 4, -10,  -, 40, 125, AACA, -20, 魔術M投L1


###############敵

悪霊の神々アトラス
アトラス, ドラゴンクエスト1・2, 1, 1
陸, 5, XL, 6000, 150
特殊能力
アーマーLv5=邪悪な力 魔
弱点=光
6000, 150, 1500, 80
AACA, DQ02_AtlasU.bmp
巨大棍棒,         1500, 1, 2, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武格P
痛恨の一撃,        1600, 1, 1, -20,  -, 20, 110, AAAA, -10, 突貫


悪霊の神々バズズ
バズズ, ドラゴンクエスト1・2, 1, 1
空陸, 3, L, 7000, 150
特殊能力
技量強化Lv4=邪悪な知識
HP回復Lv1
弱点=光
4500, 150, 1100, 110
BACA, DQ02_BazzU.bmp
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +45, 魔術眠
ザラキ,           0, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術即死
燃えさかる火炎,      1100, 2, 4,  +5,  -,  -,  -, AA-A,  +0, 火
連続攻撃,         1300, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L2
イオナズン,        1400, 2, 4, -10,  -, 40, 105, AACA, -20, 魔術M投L1
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷
メガンテ,         2000, 1, 2, +30,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 魔術自M全識瀕


悪霊の神々ベリアル
ベリアル, ドラゴンクエスト1・2, 1, 1
空陸, 3, LL, 8000, 150
特殊能力
アクティブフィールドLv1.8=スクルトLv3 物 5
射撃強化Lv2=邪悪な魔力
HP回復Lv2
弱点=光
6500, 200, 1300, 80
BACA, DQ02_BelialU.bmp
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +45, 魔術眠
燃えさかる火炎,      1100, 2, 4,  +5,  -,  -,  -, AA-A,  +0, 火
三叉の鉾,         1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
イオナズン,        1400, 2, 4, -10,  -, 40, 105, AACA, -20, 魔術M投L1

#SFCではルカナンも使ってきますが、それはオミットしてます。


大神官ハーゴン
大神官ハーゴン, だいしんかんハーゴン, ドラゴンクエスト1・2, 1, 2
陸, 3, M, 8000, 150
特殊能力
性別=男性
HP回復Lv2
5000, 200, 1000, 70
BACB, DQ02_HagonU.bmp
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術眠
大神官の杖,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
バギ,           1400, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +10, 魔術風
イオナズン,        1700, 2, 4, -10,  -, 40, 125, AACA, -20, 魔術M投L1


破壊の神シドー
破壊の神シドー, はかいのかみシドー, ドラゴンクエスト1・2, 1, 2
空陸, 3, XL, 15000, 200
特殊能力
HP回復Lv3
弱点=神
8000, 150, 1000, 60
AACA, DQ02_SidoU.bmp
灼熱の炎,         1500, 2, 4, +20,  -, 15,  -, AACA, +10, 火
破壊神の一撃,       1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
イオナズン,        1700, 2, 4, -10,  -, 40, 125, AACA, -20, 魔術M投L1
破壊の剣,         1900, 1, 1,  +0,  -,  -, 110, AAAA,  +0, 武

#破壊神ですが、「???系」分類なので、弱点=光はもちません。
#ベホマはHP回復で再現です。


####################2ハーゴン教団
#ばらまきやすいように調整。
#具体的には気力制限撤廃して、ENを低下しました
#また、ザコユニットは、特殊効果の発動率を+20%してあります。
#ザラキに気を付けましょう。


神官属魔術師
魔術師, まじゅつし, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 50
特殊能力なし
2200, 40, 500, 50
CACB, DQ02_MajyutushiU.bmp
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火

神官属祈祷師
祈祷師, きとうし, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 1600, 60
特殊能力
アクティブフィールドLv0.6=スクルト 物 5
2600, 40, 500, 55
CACB, DQ02_KitoushiU.bmp
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +45, 魔術眠
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +45, 魔術黙
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火

神官属妖術師
妖術師, ようじゅつし, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 2200, 70
特殊能力
アクティブフィールドLv1.8=スクルトLv3 物 5
3000, 60, 600, 60
CACB, DQ02_YoujyutushiU.bmp
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +45, 魔術黙
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AACA, -10, 魔術火雷

神官属地獄の使い
地獄の使い, じごくのつかい, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 80
特殊能力
アクティブフィールドLv0.6=スクルト 物 5
パイロット画像=DQM_AkumaShinkan.bmp
3300, 80, 700, 65
BACA, DQ02_JigokunoTukaiU.bmp
ルカナン,          0, 1, 3, -15,  -, 30,  -, AAAA, +40, 魔術低防M投L1
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +45, 魔術黙
棘棍棒,          1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AACA, -10, 魔術火雷


神官属悪魔神官
悪魔神官, あくましんかん, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 4600, 90
特殊能力
アクティブフィールドLv1.2=スクルトLv2 物 5
パイロット画像=DQM_AkumaShinkan.bmp
3800, 100, 800, 70
BACA, DQ02_AkumaShinkanU.bmp
ルカナン,          0, 1, 3, -15,  -, 30,  -, AAAA, +40, 魔術低防M投L1
ザラキ,           0, 2, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, +30, 魔術即死
棘棍棒,          1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AACA, -10, 魔術火雷
イオナズン,        1700, 2, 4, -10,  -, 40,  -, AACA, -20, 魔術M投L1
===
ザオリク,        回復Lv10 治癒,            3,  -, 70,  -, 魔術


ハーゴンの騎士
ハーゴンの騎士, ハーゴンのきし, ドラゴンクエスト1・2, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
HP回復Lv1
4000, 50, 1000, 90
BABA, DQ02_HagonnoKishiU.bmp
ルカナン,          0, 1, 3, -15,  -, 30,  -, AAAA, +40, 魔術低防M投L1
錆びた剣,         1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
稲妻の剣,         1600, 1, 1, +15,  -, 10, 120, AAAA, +10, 武

#爆発するのは仕様ですよ。HP回復はベホイミの効果。
#パイロットはDQモンスターを流用するか、教団員を使ってください。ホネですが。
・ツリー全体表示

【2469】パイロット

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年03月28日(水) 02時38分 -
設定
引用なし
パスワード
########################################################
######################  DQ1  ######################
########################################################


勇者アレフ
アレフ, 男性, ドラゴンクエスト, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 5, Lv2, 15, Lv3, 26, Lv4, 37, Lv5, 50
153, 142, 136, 132, 160, 155, 強気
SP, 60, 根性, 1, 鉄壁, 5, 熱血, 8, 必中, 15, 集中, 20, ド根性, 38
DQ01_Aref.bmp, DQ01.mid

DQ1勇者
主人公DQ1, 男性, ドラゴンクエスト, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 26, Lv4, 40
メッセージ=勇者アレフ, 1
146, 146, 134, 134, 172, 155, 普通
SP, 50, 努力, 1, 根性, 5, 鉄壁, 10, 必中, 15, 熱血, 18, 決意, 29
DQ01_Enix.bmp, DQ01.mid

#いわゆる、デフォルトの勇者です
#Inputに対応しました。
#Inputを行わないと表示がおかしくなるので、注意して下さい


ローラ姫(DQ1・2)
ローラ, ローラ, 女性, ドラゴンクエスト ドラゴンクエスト(サポート), AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
127, 143, 126, 133, 150, 162, 普通
SP, 40, 愛, 1, 助言, 3, 感応, 9, 集中, 18, 幸運, 20, 忍耐, 28
DQ01_Lora.bmp, DQ01.mid


#基本的にはNPCのカカシキャラです。
#中盤で勇者の能力がものたりないときに、サポートとして乗せてあげてください。
#終盤で『王女の愛』としてサポート化するのも良いでしょう。
#ご先祖さまの霊として2の子供たちに乗せるのもありかもしれません。

旅の若者ガルチラ
ガルチラ, 男性, ドラゴンクエスト, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 38, Lv6, 61
154, 133, 148, 150, 173, 155, 強気
SP, 50, 集中, 3, 熱血, 8, 偵察, 10, 根性, 17, ひらめき, 25, ド根性, 35
DQ01_Garuthira.bmp, DQ01.mid


####敵

アレフガルドの竜王
竜王, りゅうおう, 男性, ドラゴンクエスト, AAAA, 170
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 26, Lv4, 43
136, 145, 148, 154, 175, 153, 強気
SP, 60, 熱血, 3, 加速, 5, 威圧, 8, 激怒, 13, ド根性, 21, 友情, 32
DQ01_Ryuou.bmp, DQ01.mid

#人間形態の竜王


悪の権化竜王
竜王, りゅうおう, 男性, ドラゴンクエスト, AAAA, 190
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
155, 153, 148, 154, 170, 153, 強気
SP, 60, 熱血, 3, 加速, 5, 威圧, 8, 激怒, 13, ド根性, 21, 戦慄, 32
DQ01_KingDragon.bmp, DQ01.mid


########################################################
######################  DQ2  ######################
########################################################


##################### ローレシア #####################


ローレシアの王子アレン
アレン, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 26
S防御Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 19, Lv4, 33, Lv5, 54
162, 102, 131, 130, 157, 158, 普通
SP, 55, 必中, 1, 熱血, 7, 鉄壁, 12, 我慢, 15, 加速, 22, 魂, 35
DQ02_Aren.bmp, DQ02.mid

#小説版。

ローレシアの王子
ローレシアの王子, ローレシアのおうじ, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
愛称非変更=非表示, 1
切り払いLv1, 8, Lv2, 33
S防御Lv1, 3, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 40, Lv5, 58
147, 122, 130, 130, 145, 158, 強気
SP, 55, 熱血, 1, 我慢, 5, 集中, 7, 鉄壁, 12, 必中, 20, 魂, 35
DQ02_PrinceRoresia.bmp, DQ02.mid
===
サイズ変更=S
移動力強化Lv1=非表示

#メッセージはエニックス版ゲームブックより

##################### サマルトリア #####################

サマルトリアの王子コナン
コナン, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
切り払いLv1, 4, Lv2, 11, Lv3, 25
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 22, Lv4, 30
131, 147, 142, 153, 165, 163, 超強気
SP, 55, 加速, 1, 挑発, 6, ひらめき, 7, みがわり, 13, 熱血, 20, 気迫, 24
DQ02_Conan.bmp, DQ02.mid

#小説版。魔法使い寄り。


サマルトリアの王子カイン
カイン, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 8, Lv4, 19, Lv5, 30, Lv6, 43
S防御Lv1, 7, Lv2, 23, Lv3, 47
146, 135, 140, 158, 181, 161, 超強気
SP, 55, 熱血, 1, 挑発, 4, 加速, 8, 集中, 13, ひらめき, 20, 直撃, 30
DQ02_Kain.bmp, DQ02.mid


#エニックス版ゲームブック。剣士寄り。史上最強のサマルトリアの王子。


サマルトリアの王子
サマルトリアの王子, サマルトリアのおうじ, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
愛称非変更=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 29
S防御Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 42
130, 130, 142, 155, 145, 161, 弱気
SP, 55, 脱力, 1, 応援, 4, ひらめき, 7, 足かせ, 13, 友情, 20, みがわり, 40
DQ02_PrinceSamarutoria.bmp, DQ02.mid
===
サイズ変更=S

#デフォルト。
#優れたサポーター。

##################### ムーンブルク #####################


ムーンブルクの王女セリア
セリア, 女性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
91, 161, 137, 129, 166, 154, 普通
SP, 55, 信頼, 1, 必中, 4, 狙撃, 9, ひらめき, 15, 瞑想, 28, 激励, 37
DQ02_Celia.bmp, DQ02.mid

#小説版。
#瞬間最大火力は高くありませんが、継戦力とサポートに優れます。

ムーンブルクの王女ナナ
ナナ, 女性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
109, 156, 154, 133, 159, 157, 強気
SP, 55, 気合, 1, 集中, 4, 信頼, 9, 熱血, 15, 見極め, 21, 覚醒, 31
DQ02_Nana.bmp, DQ02.mid

#ゲームブックの王女と同名ですが、CDシアター版の王女です。声が横山ちさ。
#攻撃的な性格の王女です。強力な砲台です。


ムーンブルクの王女
ムーンブルクの王女, ムーンブルクのおうじょ, 女性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
愛称非変更=非表示, 1
109, 142, 137, 158, 149, 160, 普通
SP, 55, 隠れ身, 1, ひらめき, 4, 熱血, 9, 集中, 15, 突撃, 21, 愛, 31
DQ02_PrincessMoonburuku.bmp, DQ02.mid
===
サイズ変更=S

#デフォルト。ちょこまか動きながら攻撃をヒットさせます。
#メッセージはエニックス版ゲームブックより

#################メディアミックス要素

怪傑大ねずみ
怪傑大ねずみ, かいけつおおねずみ, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 100
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
139, 118, 140, 155, 120, 159, 弱気
SP, 50, 加速, 1, 隠れ身, 1, 根性, 5, 威圧, 7, 夢, 15, 復活, 30
DQ02_KaiketuOonezumi.bmp, DQ02.mid


横笛を継ぐ者ガルド
ガルド, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 19, Lv4, 44
149, 145, 147, 143, 167, 151, 強気
SP, 50, 偵察, 1, ひらめき, 5, 気合, 14, 加速, 19, 集中, 25, 瞑想, 37
DQ02_Gald.bmp, DQ02.mid

#※かく乱→気合

悪魔神官サイヴァ
サイヴァ, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 48
96, 153, 152, 135, 163, 158, 強気
SP, 50, 気迫, 1, ド根性, 1, 努力, 4, みがわり, 17, 友情, 25, 自爆, 30
DQ02_Psyva.bmp, DQ02.mid


#################敵

悪霊の神々アトラス
アトラス, -, ドラゴンクエスト2, AAAA, 130
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
再攻撃Lv8, 1
152, 125, 152, 121, 160, 165, 超強気
SP, 30, ひらめき, 1, 鉄壁, 8, 必中, 15, 威圧, 17, 加速, 25, ド根性, 35
DQ02_Atlas.bmp, DQ02.mid


悪霊の神々バズズ
バズズ, -, ドラゴンクエスト2, AAAA, 140
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
126, 138, 130, 162, 168, 162, 超強気
SP, 30, 自爆, 1, 集中, 5, 挑発, 9, 隠れ身, 11, 復活, 15, 瞑想, 42
DQ02_Bazz.bmp, DQ02.mid


悪霊の神々ベリアル
ベリアル, -, ドラゴンクエスト2, AAAA, 150
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
再攻撃Lv8, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 36
S防御Lv3, 1, Lv4, 8, Lv5, 20, Lv6, 31, Lv7, 45
138, 145, 143, 138, 160, 156, 超強気
SP, 30, 激怒, 1, 威圧, 9, 鉄壁, 18, 根性, 28, 熱血, 36, 覚醒, 44
DQ02_Belial.bmp, DQ02.mid


大神官ハーゴン
ハーゴン, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
132, 158, 134, 134, 171, 155, 強気
SP, 40, かく乱, 1, 隠れ身, 1, 根性, 5, 威圧, 7, 足かせ, 15, 狙撃, 23
DQ02_Hagon.bmp, DQ02.mid


破壊の神シドー
シドー, -, ドラゴンクエスト2, AAAA, 200
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
170, 148, 144, 100, 167, 158, 超強気
SP, 45, 激怒, 1, 必中, 4, ド根性, 8, 威圧, 19, 戦慄, 31, 復活, 50
DQ02_Sido.bmp, DQ02.mid


#########DQ2ハーゴン教団


男性ハーゴン教団員(ザコ)
ハーゴン教団員, はーごんきょうだんいん, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 60
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
S防御Lv1, 5, Lv2, 15, Lv3, 30, Lv4, 45
100, 130, 130, 130, 130, 150, 普通
SP, 30, 偵察, 5, 根性, 15, かく乱, 40
DQ02_HagonKyoudanin.bmp, DQ02.mid


女性ハーゴン教団員(ザコ)
ハーゴン教団員, はーごんきょうだんいん, 女性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 60
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
S防御Lv1, 5, Lv2, 15, Lv3, 30, Lv4, 45
100, 130, 130, 130, 130, 150, 普通
SP, 30, 偵察, 5, 根性, 15, かく乱, 40
DQ02_HagonKyoudanin.bmp, DQ02.mid
・ツリー全体表示

【2468】マルチレス&投稿予告

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年03月28日(水) 01時18分 -
設定
引用なし
パスワード
以下の変更を加えました。

・ガルドとガルチラのデータを調整しました。変更後のデータはこのレスの最後に。
・『杖書物装備』の名前を『魔法道具装備』に変更しました
・破壊の剣の命中を+10しました
・竜王人間体から有効を撤廃しました。
・アイテムを制御していた『幻魔剣技能』を『呪い耐性』に変更しました。

意見もだいぶ出揃ったようなので、
特に大きなご意見が来なければ、
『※』のあるコメントを削って、
一週間後に投稿したいと思います。


○MGさん

なるほど。
たしかに人間に化けるって事にはなんか意味があるんでしょう。
「不意打ちでドラゴンキラー食らうの防ぐ」という観点から納得できます。
ではそのようにー。


○漁火さん

若干ねた的な要素ではあったのですが、
せっかくですからまともに使えるものにしてみましょうか。
FEとかでもそれが出来たらうれしいなーってキャラが居たりするので。蛮族とか。ジークだれそれ。
では「呪い耐性」という名称でどうでしょう。


旅の若者ガルチラ
ガルチラ, 男性, ドラゴンクエスト, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 38, Lv6, 61
154, 133, 148, 150, 173, 155, 強気
SP, 50, 集中, 3, 熱血, 8, 偵察, 10, 根性, 17, ひらめき, 25, ド根性, 35
DQ01_Garuthira.bmp, DQ01.mid

旅の若者ガルチラ
旅の若者ガルチラ, たびのわかものガルチラ, (ドラゴンクエスト1・2(ガルチラ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
3800, 120, 800, 90
BABB, DQ01_GaruthiraU.bmp
長剣,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
石弓,           1500, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AABA, +10, 実格
大鷲,           1700, 1, 3, +20,  -, 30, 110, AA-A, +15, 追

#※HP+200、EN+20、長剣の命中+10

#火力が足りなかったり、より原作ゲーム的にしたい場合は、
#『武器装備』や『魔法道具装備』をequip&Fixしてください。


横笛を継ぐ者ガルド
ガルド, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
術Lv0=非表示, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 19, Lv4, 44
149, 145, 147, 143, 167, 151, 強気
SP, 50, 偵察, 1, ひらめき, 5, 気合, 14, 加速, 19, 集中, 25, 瞑想, 37
DQ02_Gald.bmp, DQ02.mid

#※かく乱→気合


横笛を継ぐ者ガルド
ガルド, (ドラゴンクエスト2(ガルド専用)), 1, 3
陸, 3, M, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
ブースト
4300, 100, 900, 85
BACB, DQ02_GaldU.bmp
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
長剣,           1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
指輪の呪法,        1500, 2, 4, -10,  -,  -,  -, AACA, +30, 魔S

#※長剣の命中+10、アイテム数+1、ブースト追加

#指輪の呪法は『祈りの指輪』由来のものなので、「術」はつかず、
#ガルド本人の消費もありません。
#ブースト祈りの指輪の効果を意図したものです。
#味方になったときは『指輪の呪法』は(場合によってはブーストも)封印したほうが良いでしょう。
#その場合戦闘力に不足が生じますので、
#『武器装備』や『魔法道具装備』をequip&Fixしてください。
・ツリー全体表示

【2467】幻魔剣

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年03月27日(火) 15時06分 -
設定
引用なし
パスワード
幻魔剣という名称何か汎用性が高いものに変えれませんか?
ちょっとボキャブラリーが思いつかないのですが
同シリーズのDQ8の主人公が呪いの装備を好き勝手に装備できるキャラなので
何か適当な名称に変えて
ロトの紋章のキラの幻魔剣はダミー名として持たせたほうがいいのではないでしょうか
幻魔剣と名前が固定されると使えるキャラの幅が相当固定されますし。

まぁ高スペックでまとまってきているDQの主人公の
8が武器クラス持つのかーとか問題はあるのですが…
・ツリー全体表示

【2466】Re(3):微調整ユニット

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2007年03月27日(火) 11時29分 -
設定
引用なし
パスワード
# ゲーム本編では様々な武器が手に入りますが、本データでは
# 汎用性のある名前に指定し、威力を固定しています。

# 各種チャージ攻撃の大半は無消費武器に含むと考えます。
# 武装化されたチャージ攻撃は、分かり易い名前に変更しています。

# 無双秘奥義は、本来は瀕死でなければ使えないのですが、
# いちいち瀕死にさせるのも面倒なため、単純な無双奥義の上位版としています。

# 本データでは2で存在した特殊技を採用していますが、
# オロチを見る限り次回作で削除される可能性もあります。
# それを見通して本データでも特殊技を削除するかどうかは、
# 意見を伺いたい所です。


##### 戦国無双 #####

真田幸村(無双)
真田幸村, さなだゆきむら, (戦国無双(幸村専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
格闘武器=十文字槍
変形=馬呼び 真田幸村(無双騎馬)
メッセージクラス=武将
性別=男性
4100, 160, 900, 85
BACB, SENM_SanadaYukimuraU.bmp
炎槍,          1100, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA, -10, 武格火P
十文字槍,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
突進斬り,        1400, 1, 3, -15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 格武連L2
連突,          1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +5, 武連L7
無双奥義,        1800, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 武連L5
無双秘奥義,       2000, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AAAA, +20, 武連L8

# 炎槍…特殊技に対応。
# 突進斬り…C1に対応。
# 連突…C4に対応。

# 攻守のバランスが良く、扱いやすい。
# 特殊技、馬呼びによる移動形態があるのも有り難い。


真田幸村(無双騎馬)
真田幸村, さなだゆきむら, (戦国無双(幸村専用)), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 150
特殊能力
変形=降りる 真田幸村(無双)
メッセージクラス=武将
性別=男性
4100, 160, 900, 75
BACB, SENM_SanadaYukimura(R)U.bmp
十文字槍,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
無双奥義,        1500, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA, +0, 突格M移

# 馬呼びで呼んだ馬に乗った状態。
# 移動用とし、無双秘奥義は無し。


明智光秀(無双)
明智光秀, あけちみつひで, (戦国無双(光秀専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 140
特殊能力
当て身技Lv3=受け返し 受け返し 突武 切り払い-1 10
当=解説 当て身技 当て身技専用の攻撃。
メッセージクラス=武将
性別=男性
3900, 140, 800, 80
BACB, SENM_AkechiMituhideU.bmp
刀,           1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
受け返し,        1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(当て身技)
受け返し(表示用),    1300, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武当|攻反
薙ぎ払い,        1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
一閃,          1500, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武格P
無双奥義,        1700, 1, 1, +20,  -, 30, 110, AAAA, +5, 武連L6
無双秘奥義,       1900, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AAAA, +15, 武連L9

# 受け返し…特殊技に対応
# 薙ぎ払い…2のC8に対応。
# 一閃…特殊技に対応

# 機先+受け返しで反撃に強い仕様にしています。


前田慶次(無双)
前田慶次, まえだけいじ, (戦国無双(慶次専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5500, 150
特殊能力
変形=馬呼び 前田慶次(無双騎馬)
メッセージクラス=武将
性別=男性
5400, 150, 1100, 65
BACB, SENM_MaedaKeijiU.bmp
二又矛,         1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
特殊投げ,        1400, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突吹L1
連斬,          1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武連L4
旋風矛,         1700, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +0, 武Q
無双奥義,        1900, 1, 1, +15,  -, 40, 110, AAAA, +0, 武連L7
無双秘奥義,       2100, 1, 1, +15,  -, 50, 120, AAAA, +10, 武連L10

# 特殊投げ…特殊技に対応。
# 連斬…C1に対応。
# 旋風矛…C4に対応。

# 忠勝に一歩劣るが、底力持ちという利点がある。
# 馬呼びがあるため、足の遅さをカバーできる。


前田慶次(無双騎馬)
前田慶次, まえだけいじ, (戦国無双(慶次専用)), 1, 2
陸, 5, L, 5500, 150
特殊能力
変形=降りる 前田慶次(無双)
メッセージクラス=武将
性別=男性
5400, 150, 1100, 55
BACB, SENM_MaedaKeiji(R)U.bmp
二又矛,         1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
無双奥義,        1600, 1, 4, +10,  -, 50, 110, AAAA, +0, 突格M移

# 幸村と同じ。
# こっちが乗ってるのは恐らく松風。


服部半蔵(無双)
服部半蔵, はっとりはんぞう, (戦国無双(半蔵専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
超回避Lv2=分身の術 0 120
メッセージクラス=武将
性別=男性
3000, 120, 700, 100
BACB, SENM_HattoriHanzouU.bmp
鎖鎌,          1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
手裏剣,         1100, 1, 2, +10,  8,  -,  -, AACA, -5, 格実P
回転鎌,         1300, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
忍術,          1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA, -10, 火地風連L3
無双奥義,        1600, 1, 4, -10,  -, 20, 110, AABA, +5, 連L3
無双秘奥義,       1800, 1, 4, -10,  -, 30, 120, AABA, +15, 連L6

# 手裏剣…ジャンプ攻撃に対応。
# 回転鎌…C4に対応。
# 忍術…特殊技に対応。

# フォルダ最高の運動性を誇り、超回避持ち。
# 攻撃面ではSPが痛撃止まりな上、無双も射程が長いが威力低め。


武田信玄(無双)
武田信玄, たけだしんげん, (戦国無双(信玄専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 150
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
4900, 130, 1300, 50
BACB, SENM_TakedaShingen.bmp
軍配,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
武田の兵法,       1500, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, BABA, +10, 突風火地
回転投げ,        1700, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 格突吹L1
無双奥義,        1800, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +0, 武連L4
無双秘奥義,       2000, 1, 1,  +0,  -, 40, 120, AAAA, +10, 武連L7

# 武田の兵法…2の各種Cに対応。
# 回転投げ…特殊技に対応。

# 能力強化はオミット。
# 足は遅いが高い装甲のおかげで壁に使える。
# 武装の威力も結構高めです。


上杉謙信(無双)
上杉謙信, うえすぎけんしん, (戦国無双(謙信専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 160
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
4700, 180, 1000, 65
BACB, SENM_UesugiKenshinU.bmp
紙人形,         800, 1, 2,  -5,  3,  -,  -, AABA, +15, 先S
七支刀,         1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
衝撃波,         1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AABA, +0, -
式神光弾,        1600, 1, 3,  -5,  -, 20,  -, AACA, +10, B
無双奥義,        1700, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +5, 武連L4
無双秘奥義,       1900, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AAAA, +15, 武連L7
===
毘沙門天, 解説=毘沙門天の加護を得て、格闘が+5される(3ターン)。 付加Lv3="格闘強化Lv1=毘沙門天の加護" 再行動, 0, -, 10, 110, -

# 紙人形…特殊技に対応。
# 衝撃波…2のC4に対応。
# 式神光弾…2のC8に対応。
# 毘沙門天…特殊技に対応。

# 先属性の武器を持ち、遠近共にこなす結構万能なキャラ。
# 反面、防御に関しては中途半端な所があるかも。


お市(無双1)
お市, おいち, (戦国無双(お市専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 130
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=女性
2700, 130, 700, 80
BACB, SENM_Oichi(2)U.bmp
剣玉,          1000, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武格P 
剣玉跳び,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武格P
空中乱舞,        1400, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +0, 武格PJL1
無双奥義,        1600, 1, 2, +15,  -, 20, 110, AAAA, -10, 武格P連L6
無双秘奥義,       1800, 1, 2, +15,  -, 30, 120, AAAA, +0, 武格P連L9

# 剣玉跳び…C3に対応。
# 空中乱舞…C4に対応。

# 無消費で2Pの武器を持つのが強み…が、
# やはり戦闘は不得意。


お市(無双2)
お市, おいち, (戦国無双(お市専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 140
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=女性
3200, 140, 800, 85
BACB, SENM_Oichi(2)U.bmp
剣玉,          1000, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武格P 
伏兵,          1200, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AABA, -5, 突追連L5
剣玉発射,        1400, 1, 3,  -5,  -, 15,  -, AACA, +10, 武格
空中乱舞,        1500, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +0, 武格PJL1
無双奥義,        1600, 1, 2, +15,  -, 20, 110, AAAA, -10, 武格P連L6
無双秘奥義,       1800, 1, 2, +15,  -, 30, 120, AAAA, +0, 武格P連L9

# 伏兵…特殊技に対応。
# 剣玉発射…C7に対応。
# 空中乱舞…C8に対応。

# 全体的に底上げされ、1より安定性が増した。
# 空中乱舞は、1の時より性能が向上している。
# 激励はSPで再現。


雑賀孫市(無双)
雑賀孫市, さいかまごいち, (戦国無双(孫市専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 130
特殊能力
迎撃武器=火縄銃
メッセージクラス=武将
性別=男性
4000, 120, 900, 75
BACB, SENM_SaikaMagoichiU.bmp
火縄銃,         1000, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃共
銃剣,          1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
照準発射,        1300, 1, 3, +10, 12, 10,  -, AABA, +10, 銃共誘連L3
掃射,          1600, 1, 2,  +0, 12, 20,  -, AABA, -10, 銃共連L5
無双奥義,        1800, 1, 3,  -5, 12, 30, 110, AABA, +0, 銃共連L6
無双秘奥義,       2000, 1, 3,  -5, 12, 40, 120, AABA, +10, 銃複共連L9

# 火縄銃…特殊技に対応。
# 照準発射…特殊技に対応。
# 掃射…C4に対応。

# 本データでは長射程を誇る武装を持つ。
# ヒット&アウェイな戦い方が要求されます。
# 無双の威力も高め。


森蘭丸(無双)
森蘭丸, もりらんまる, (戦国無双(蘭丸専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
武器強化Lv2=全 (捨て身)
装甲強化Lv-3=非表示 (捨て身)
メッセージクラス=武将
性別=男性
3400, 130, 700, 80
BACB, SENM_MoriRanmaruU.bmp
太刀,          1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
斬撃波,         1400, 1, 3, -20,  -, 10,  -, AAAA, +0, 格
一閃,          1500, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武格P
無双奥義,        1700, 1, 1,  +5,  -, 30, 110, AAAA, +5, 武連L5
無双秘奥義,       1900, 1, 1,  +5,  -, 40, 120, AAAA, +15, 武連L8
===
捨て身状態, 解説=武器の威力が上昇する代わり、装甲が減少する(3ターン)。 付加Lv3="捨て身=非表示" 再行動, 0, -, 10, 110, -

# 斬撃波…C1に対応。
# 一閃…特殊技に対応。
# 捨て身状態…特殊技に対応。

# 捨て身状態のおかげで、意外にも火力がある…が、
# 熱血が無いためボスとは戦い辛い。


阿国(無双)
阿国, おくに, (戦国無双(阿国専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=女性
3500, 150, 1000, 65
BACB, SENM_OkuniU.bmp
番傘,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
回転蹴り,        1300, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA, -5, 突格P
阿国の舞,        1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武Q
無双奥義,        1600, 2, 2, +10,  -, 20, 110, AABA, -10, 武格P連L3
無双秘奥義,       1800, 2, 2, +10,  -, 30, 120, AABA, +0, 武格P連L6

# 回転蹴り…C3に対応。
# 阿国の舞…C4に対応。

# 地味にENと装甲が高め。
# 激励はSPで再現。


伊達政宗(無双1)
伊達政宗, だてまさむね, (戦国無双(政宗専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 130
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
2800, 130, 600, 85
BACB, SENM_DateMasamune(1)U.bmp
木刀二刀流,       1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武連L2
独眼竜光弾,       1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, -5, B
乱打,          1400, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武連L6
無双奥義,        1600, 1, 3,  +0,  -, 20, 110, AACA, +0, B連L5
無双秘奥義,       1800, 1, 3,  +0,  -, 30, 120, AACA, +10, B複連L8

# 独眼竜光弾…C1に対応。
# 乱打…C3に対応。

# かく乱使いつつ独眼竜光弾…といった感じか。
# 神速のおかげで足が速いのは有り難い。


伊達政宗(無双2)
伊達政宗, だてまさむね, (戦国無双(政宗専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 140
特殊能力
迎撃武器=二丁拳銃
メッセージクラス=武将
性別=男性
3700, 140, 700, 90
BACB, SENM_DateMasamune(2)U.bmp
二丁拳銃,        1000, 1, 3,  +0, 14,  -,  -, AABA, +10, 銃共連L2
陣太刀,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
銃撃波,         1400, 1, 2, -10, 14, 10,  -, AABA, +10, 銃P共連L2
全方位発射,       1500, 1, 2,  -5, 14, 35, 105, AABA, +10, 銃共M全
無双奥義,        1700, 1, 2, +15, 14, 30, 110, AABA, +0, 銃P共連L7
無双秘奥義,       1900, 1, 2, +15, 14, 40, 120, AABA, +10, 銃P共連L10

# 二丁拳銃…特殊技に対応。
# 銃撃波…C3に対応。
# 全方位発射…C4に対応。

# 集中、MAP兵器追加で集団戦でも戦えるようになった。
# 2P無双と神速の相性も良い。
# 挑発はSPで再現。


濃姫(無双)
濃姫, のうひめ, (戦国無双(濃姫専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=女性
3800, 120, 900, 75
BACB, SENM_NouhimeU.bmp
暗器,          1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
爆弾投げ,        1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA, -10, 実共
地雷,          1400, 1, 1, +25, 10,  -,  -, AACA, -10, 反射共
暗器乱舞,        1600, 1, 1,  +5,  -, 10, 105, AAAA, +10, 武連L4
無双奥義,        1800, 1, 2, +10, 10, 30, 110, AABA, +0, 実共連L5
無双秘奥義,       2000, 1, 2, +10, 10, 40, 120, AABA, +10, 実共連L8

# 爆弾投げ…C1に対応。
# 地雷…特殊技に対応。
# 暗器乱舞…C4に対応。

# 反属性の武器、2Qの無双と扱いづらい仕様に。
# 女性キャラの中では、火力は高めなのだが…


織田信長(無双)
織田信長, おだのぶなが, (戦国無双(信長専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
アクティブフィールドLv2=妖気の壁 全 5
武器強化Lv1=全 (武器強化)
メッセージクラス=武将
性別=男性
4200, 170, 1200, 70
BACB, SENM_OdaNobunagaU.bmp
妖刀,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
黒球,          1300, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AABA, +0, -
空中斬り,        1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武連L3JL1
無双奥義,        1700, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 武格
無双秘奥義,       1900, 1, 4, -10,  -, 40, 120, AAAA, +20, 武格連L4
===
武器強化, 解説=武器にオーラを纏わせ、強化させる(2ターン)。 付加Lv2="武器強化=非表示" 再行動,  0,  -, 10, 110, -

# オーラのバリア…特殊技に対応。
# 黒球…C1に対応。
# 空中斬り…C2に対応。
# 武器強化…特殊技に対応。

# 高装甲に加え、鉄壁+集中+バリアと生存率は高い。
# 射程の長い無双など、本人の戦闘力もなかなか。
# 武器強化は捨て身状態と比べ、デメリットが無い分2ターン継続。


くのいち(無双)
くのいち, (戦国無双(くのいち専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 120
特殊能力
超回避Lv2=分身の術 0 120
メッセージクラス=武将
性別=女性
2900, 130, 600, 90
BACB, SENM_KunoichiU.bmp
苦無,          1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武連L2
空中斬り,        1300, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武連L5JL1
連斬,          1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武連L4
無双奥義,        1700, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +5, 武連L6
無双秘奥義,       1900, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AAAA, +15, 武連L9

# 空中斬り…C2に対応。
# 連斬…C4に対応。

# 半蔵との違いはSサイズであることと、無双の威力が高いこと。
# 集中がないため、命中が高い敵には不安が残る。


石川五右衛門(無双)
石川五右衛門, いしかわごえもん, (戦国無双(五右衛門専用)), 1, 2
陸, 3, L, 4500, 120
特殊能力
透過移動=盗人の咆哮
メッセージクラス=武将
性別=男性
5500, 120, 900, 60
BACB, SENM_IshikawaGoemonU.bmp
大砲,          1200, 1, 3, -15, 10,  -,  -, AACA, +10, 実共
金棒,          1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
大砲連射,        1400, 1, 2, -20, 10, 10,  -, AACA, +5, 実共連L3
仕掛け金棒,       1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, -10, 武
無双奥義,        1900, 1, 3,  -5, 10, 40, 110, AACA, +5, 実共連L2
無双秘奥義,       2100, 1, 3,  -5, 10, 50, 120, AACA, +15, 実共連L5

# 大砲…1の飛び道具に対応。
# 大砲連射…C3に対応。
# 仕掛け金棒…C4に対応。

# 高HP低装甲といった仕様。
# 大砲が使えるが、本人の射撃が低い素敵仕様。
# 大砲で壁を破壊して進めるという特技を持つ。


##### 戦国無双猛将伝 #####

羽柴秀吉(無双)
羽柴秀吉, はしばひでよし, (戦国無双(秀吉専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5000, 140
特殊能力
ユニット画像=SENM_ToyotomiHideyoshiU.bmp (豊臣秀吉(無双))
メッセージクラス=武将
性別=男性
3300, 140, 700, 85
BACB, SENM_HashibaHideyoshiU.bmp
三節棍,         1000, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武格P
全方位攻撃,       1200, 1, 2, +10,  -, 30, 105, AAAA, -10, 武M全
薙ぎ払い,        1400, 1, 2, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武格P連L2
無双奥義,        1600, 1, 2, +15,  -, 20, 110, AAAA, -5, 武格P連L6
無双秘奥義(羽柴),    1800, 1, 2, +15,  -, 30, 120, AAAA, +5, 武格P連L9 (羽柴秀吉(無双))
無双秘奥義(豊臣),    1800, 1, 2, +15,  -, 30, 120, AAAA, +5, 武格P連L9 (豊臣秀吉(無双))

# 全方位攻撃…C8に対応。
# 薙ぎ払い…C5に対応。

# 金のなる木は幸運で再現。挑発はオミット。
# お市同様、無消費2Pを持つ。
# MAP兵器+幸運で稼げる反面、火力は低めです。
# 便宜上、2の仕様と同じにしています。


豊臣秀吉(無双)
豊臣秀吉, とよとみひでよし, (戦国無双(秀吉専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5000, 140
特殊能力
ユニット画像=SENM_HashibaHideyoshiU.bmp (羽柴秀吉(無双))
メッセージクラス=武将
戦闘アニメ=羽柴秀吉(無双)
性別=男性
3300, 140, 700, 85
BACB, SENM_ToyotomiHideyoshiU.bmp
三節棍,         1000, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武格P
全方位攻撃,       1200, 1, 2, +10,  -, 30, 105, AAAA, -10, 武M全
薙ぎ払い,        1400, 1, 2, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武格P連L2
無双奥義,        1600, 1, 2, +15,  -, 20, 110, AAAA, -5, 武格P連L6
無双秘奥義(羽柴),    1800, 1, 2, +15,  -, 30, 120, AAAA, +5, 武格P連L9 (羽柴秀吉(無双))
無双秘奥義(豊臣),    1800, 1, 2, +15,  -, 30, 120, AAAA, +5, 武格P連L9 (豊臣秀吉(無双))

# 2の秀吉。
# こちらに1の秀吉を乗せることにより、
# 豊臣秀吉を名乗る1の秀吉を再現できます。(その逆も可)
# メッセの都合上、無双秘奥義は2種類用意。


本多忠勝(無双)
本多忠勝, ほんだただかつ, (戦国無双(忠勝専用)), 1, 2
陸, 3, L, 6000, 160
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
5800, 160, 1300, 60
BACB, SENM_HondaTadakatsuU.bmp
蜻蛉切,         1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
斬撃波,         1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AAAA, +0, 格
三連撃,         1600, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武連L3
無双奥義,        2000, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA, +0, 武連L5
無双秘奥義,       2200, 1, 1, +10,  -, 50, 120, AAAA, +10, 武連L8

# 斬撃波…C1に対応。
# 三連撃…C3に対応。

# 名乗りは気合で再現。鉄壁はオミット。
# 本編通り、ずば抜けたタフネスと高スペックを誇ります。
# 欠点は足が遅いことと、必中が無いため分身持ちに弱いこと。


稲姫(無双)
稲姫, いなひめ, (戦国無双(稲姫専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
迎撃武器=長弓
メッセージクラス=武将
性別=女性
3700, 120, 800, 75
BACB, SENM_InahimeU.bmp
長弓,          1000, 1, 3, +10, 14,  -,  -, AACA, +5, 実共
片刃,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
雨状矢,         1200, 1, 3, +15, 14, 30, 105, AACA, -10, 実共M投L1連L10
矢連射,         1400, 1, 3,  +0, 14, 10,  -, AACA, +0, 実共連L3
二段発射,        1500, 1, 2, -10, 14, 20,  -, AACA, +10, 実共P
無双奥義,        1800, 1, 3, +15, 14, 30, 110, AACA, +5, 実共連L7
無双秘奥義,       2000, 1, 3, +15, 14, 40, 120, AACA, +15, 実共連L10

# 長弓+矢連射…特殊技に対応。
# 雨状矢…C1に対応。
# 二段発射…C4に対応。

# 射撃型。MAP兵器があるのも地味に嬉しい。
# 熱血無い分、無双の威力は高め。
# 属性付与はオミット。


今川義元(無双)
今川義元, いまがわよしもと, (戦国無双(義元専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
4500, 110, 900, 65
BACB, SENM_ImagawaYoshimotoU.bmp
太刀,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
蹴鞠,          1300, 1, 2,  -5,  -, 10,  -, AACA, +10, 格実P
蹴鞠お手玉,       1500, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武JL1
無双奥義,        1700, 1, 3, +10,  -, 30, 110, AAAA, -5, 格突連L2
無双秘奥義,       1900, 1, 3, +10,  -, 40, 120, AAAA, +5, 格突連L5

# 蹴鞠…C1に対応。
# 蹴鞠お手玉…C2に対応。

# キャラにしてはHPと火力が高めだが、
# 大人しく脱力使うのが無難。


##### 戦国無双2 #####

徳川家康(無双)
徳川家康, とくがわいえやす, (戦国無双(家康専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 140
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
4600, 140, 1100, 65
BACB, SENM_TokugawaIeyasuU.bmp
砲撃,          1200, 1, 3, -15, 10,  -,  -, AACA, +10, 実共
筒槍,          1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
誘導弾,         1300, 1, 3, +20, 10, 15,  -, AACA, -10, 実共誘連L4
火炎放射,        1500, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AACA, +0, 火射
筒槍光弾,        1600, 2, 4, -10,  -, 20,  -, AACA, +10, B
無双奥義,        1800, 1, 3,  +0, 10, 30, 110, AACA, +0, 実共散連L7
無双秘奥義,       2000, 1, 3,  +0, 10, 40, 120, AACA, +10, 実共散連L10

# 砲撃…特殊技に対応。
# 誘導弾…特殊技に対応。
# 火炎放射…C8に対応。
# 筒槍光弾…C7に対応。

# 豊富な射撃武器を持つ、砲台キャラ。
# 無双は散属性なためか使い辛い。


石田三成(無双)
石田三成, いしだみつなり, (戦国無双(三成専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 130
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
3600, 150, 800, 80
BACB, SENM_IshidaMitsunariU.bmp
鉄扇,          1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
扇光弾,         1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
地雷,          1400, 1, 1, +25,  6,  -,  -, AACA, -10, 反射
回転扇,         1500, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AABA, +0, 武
無双奥義,        1600, 1, 2, +10,  -, 20, 110, AABA, -5, 武格P連L5
無双秘奥義,       1800, 1, 2, +10,  -, 30, 120, AABA, +5, 武格P連L8

# 扇光弾…C1に対応。
# 地雷…特殊技に対応。
# 回転扇…C4に対応。

# そこそこ戦えるが、やはり売りは補給かと。


浅井長政(無双)
浅井長政, あざいながまさ, (戦国無双(長政専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
3900, 130, 900, 80
BACB, SENM_AzaiNagamasaU.bmp
伏兵,          1200, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AABA, -5, 突追連L5
錐矛,          1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
突進,          1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, -10, 武格P
突刺し投げ,       1600, 1, 1,  -5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 格
無双奥義,        1900, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AAAA, +10, 武連L6
無双秘奥義,       2100, 1, 1,  +0,  -, 50, 120, AAAA, +20, 武連L9

# 伏兵…特殊技に対応。
# 突進…C4に対応。
# 突刺し投げ…C7に対応。

# 全体的に攻撃力高め。
# 武装のバランスもなかなか良い。


島左近(無双)
島左近, しまさこん, (戦国無双(左近専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
5000, 140, 1100, 70
BACB, SENM_ShimaSakonU.bmp
範囲攻撃,        1100, 1, 3, -10,  -, 20,  -, BABA, +0, M全
援護射撃,        1200, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, 実連L5
斬馬刀,         1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
掴み斬り,        1500, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 武接
斬撃波,         1700, 1, 3, +10,  -, 30,  -, -AAA, +0, 格
無双奥義,        1800, 1, 1,  +5,  -, 30, 110, AAAA, +10, 武連L6
無双秘奥義,       2000, 1, 1,  +5,  -, 40, 120, AAAA, +20, 武連L9

# 範囲攻撃…特殊技に対応。
# 援護射撃…特殊技に対応。
# 掴み斬り…C1に対応。
# 斬撃波…C4に対応。

# 遠近共にこなし、MAP兵器も持つ万能キャラ。
# 斬撃波は威力が高いが、消費も大きいのと、
# 空中には届かないので注意が必要。


島津義弘(無双)
島津義弘, しまづよしひろ, (戦国無双(義弘専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5500, 150
特殊能力
武器強化Lv2=全 (捨て身)
装甲強化Lv-4=非表示 (捨て身)
メッセージクラス=武将
性別=男性
5600, 150, 1200, 55
BACB, SENM_ShimaduYoshihiroU.bmp
大槌,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
回転攻撃,        1500, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
大槌強打,        1600, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +5, 武接吹L1
無双奥義,        1900, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA, +0, 武連L3
無双秘奥義,       2100, 1, 1, +10,  -, 50, 120, AAAA, +10, 武連L6
===
捨て身状態, 解説=武器の威力が上昇する代わり、装甲が減少する(3ターン)。 付加Lv3="捨て身=非表示" 再行動,  0, -, 10, 110, -

# 回転攻撃…C5に対応。
# 大槌強打…C7に対応。
# 捨て身状態…特殊技に対応。

# 鉄壁はオミット。
# 射程は1止まりで足も遅いが、
# 捨て身状態+底力+闘志という大博打コンボが可能。チェストオオ!


立花闇千代(無双)
立花闇千代, たちばなぎんちよ, (戦国無双(闇千代専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
武器強化Lv1=全 (武器強化)
メッセージクラス=武将
性別=女性
3500, 160, 800, 90
BACB, SENM_TatibanaGinchiyoU.bmp
雷切,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
雷召喚,         1200, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AACA, -10, 雷
衝撃波,         1400, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +0, -
雷突撃,         1500, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AACA, +5, 突P雷
無双奥義,        1700, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AACA, -5, 雷
無双秘奥義,       1900, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AACA, +5, 雷連L4
===
武器強化, 解説=武器に稲妻を纏わせ、強化させる(2ターン)。 付加Lv2="武器強化=非表示" 再行動,  0, -, 10, 110, -

# 雷召喚…特殊技に対応。
# 衝撃波…C6に対応。
# 雷突撃…C8に対応。
# 武器強化…特殊技に対応。

# 女性キャラの中では武装も揃っており戦い易い。
# 武器強化できるのもポイント。


直江兼続(無双)
直江兼続, なおえかねつぐ, (戦国無双(兼続専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 140
特殊能力
アクティブフィールドLv2=護符障壁 全 5
メッセージクラス=武将
性別=男性
4300, 170, 1000, 75
BACB, SENM_NaoeKanetsuguU.bmp
金縛り,          0, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, M拡S
宝剣,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
五芒星光弾,       1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +10, B
全方位護符光弾,     1600, 1, 3, +10,  -, 40, 105, AACA, +0, BM全
無双奥義,        1700, 1, 3, +15,  -, 30, 110, AACA, -10, B散連L7
無双秘奥義,       1900, 1, 3, +15,  -, 40, 120, AACA, +0, B散連L10

# 護符障壁…特殊技に対応。
# 金縛り…特殊技に対応。
# 五芒星光弾…C3に対応。
# 全方位護符光弾…C4に対応。

# 何といってもMAP兵器+見極めが強い。
# しかし、無双は散属性なため使い辛く、ボス戦は不得意か。


ねね(無双)
ねね, (戦国無双(ねね専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
超回避Lv2=分身の術 0 120
メッセージクラス=武将
性別=女性
3100, 130, 600, 95
BACB, SENM_NeneU.bmp
変化の術,         0, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 攻写L3
飛刀,          1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武連L2
十字手裏剣,       1300, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AABA, +10, 格武P
連斬,          1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武連L4
無双奥義,        1600, 1, 2, +10,  -, 20, 110, AABA, +0, 武P連L5
無双秘奥義,       1800, 1, 2, +10,  -, 30, 120, AABA, +10, 武P連L8

# 変化の術…特殊技に対応。
# 十字手裏剣…C1に対応。
# 連斬…C3に対応。

# 2P武装があったりとくのいちと差別化。
# しかし一番の特徴は変化でしょう。


風魔小太郎(無双)
風魔小太郎, ふうまこたろう, (戦国無双(小太郎専用)), 1, 2
陸, 4, L, 4000, 130
特殊能力
格闘武器=篭手
超回避Lv2=分身の術 0 120
メッセージクラス=武将
性別=男性
4400, 150, 800, 90
BACB, SENM_FuumaKotarouU.bmp
篭手,          1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
忍術,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, 火
特殊投げ,        1300, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突格P吹L1
乱撃,          1500, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, -5, 突
無双奥義,        1700, 1, 3,  +5,  -, 30, 110, AAAA, +5, 突格連L4
無双秘奥義,       1900, 1, 3,  +5,  -, 40, 120, AAAA, +15, 突格連L8

# 忍術…特殊技に対応。
# 特殊投げ…特殊技に対応。
# 乱撃…C4に対応。

# リアル系にしてはLサイズという困った人。
# まぁその分HP高めなのですが。
# 忍者の中では攻撃力高め。


宮本武蔵(無双)
宮本武蔵, みやもとむさし, (戦国無双(武蔵専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
当て身技Lv3=受け返し 受け返し 突武 切り払い-1 10
当=解説 当て身技 当て身技専用の攻撃。
メッセージクラス=武将
性別=男性
4800, 140, 1100, 70
BACB, SENM_MiyamotoMusashi.bmp
二刀流,         1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武連L2
受け返し,        1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(当て身技)
受け返し(表示用),    1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武当|攻反
無双の剣技,       1700, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +5, 武連L5
無双奥義,        1900, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA, +0, 武連L6
無双秘奥義,       2100, 1, 1, +10,  -, 50, 120, AAAA, +10, 武連L9

# 受け返し…特殊技に対応。
# 無双の剣技…各種Cに対応。

# 名乗りは気合で再現。
# 高性能を誇る無双の剣技のおかげで接近戦はかなり強い。
# 欠点は射程が1止まりなのと、武装の選択肢が少ないこと。


##### その他 #####

# 勝家と小次郎はエンパイヤーズで使用可能でしたが、
# モーションが既存の使い回しであり、
# 今後作り直す可能性があるため、NPC扱いとしています。


本願寺顕如(無双)
本願寺顕如, ほんがんじけんにょ, (戦国無双(顕如専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
3900, 150, 900, 70
BACB, SENM_HonganjiKennyoU.bmp
薙刀,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武

# 戦闘力はほとんど無し。
# 護衛目的などの使用を推奨。


柴田勝家(無双)
柴田勝家, しばたかついえ, (戦国無双(勝家専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 130
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
5200, 120, 1200, 60
BACB, SENM_ShibataKatuieU.bmp
槍,           1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
瓶割り,         1500, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武

# 瓶割りはイメージ的な技。
# HP、装甲が高めだが、防御系SP無し。


佐々木小次郎(無双)
佐々木小次郎, ささきこじろう, (戦国無双(小次郎専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
メッセージクラス=武将
性別=男性
4200, 130, 800, 80
BACB, SENM_SasakiKojirouU.bmp
長刀,          1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
燕返し,         1600, 1, 1,  +5,  -, 20, 105, AAAA, +15, 武

# 機先+燕返しを主体とするタイプ。
・ツリー全体表示

【2465】Re(3):微調整パイロット

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2007年03月27日(火) 11時28分 -
設定
引用なし
パスワード
# SPは60が幸村、55が1から光秀と慶次と信長。
# 猛将伝から忠勝、2から三成に与えています。


##### 戦国無双 #####

真田幸村(無双)
幸村, ゆきむら, 男性, 戦国無双, AAAA, 180
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 31, Lv5, 37, Lv6, 46
152, 127, 153, 151, 170, 162, 強気
SP, 60, 加速, 1, ひらめき, 1, 集中, 5, 熱血, 13, 気合, 19, 魂, 36
SENM_SanadaYukimura.bmp, SengokuMusou.mid

# 真田昌幸の次男。日ノ本一の兵と呼ばれた。
# 主人公という訳で隙が無く、使いやすいキャラにしています。
# 魂持ちなので、フォルダ最高の火力も出せます。


明智光秀(無双)
光秀, みつひで, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 23, Lv5, 28, Lv6, 41, Lv7, 49
148, 135, 147, 152, 173, 159, 普通
SP, 55, てかげん, 1, 集中, 4, 直撃, 7, 機先, 16, 熱血, 20, 絆, 30
SENM_AkechiMituhide.bmp, SengokuMusou.mid

# 織田家家臣。本能寺の変で信長に謀反した。
# 幸村同様バランス型。
# 機先と当て身技の組み合わせが特徴といえば特徴。


前田慶次(無双)
慶次, けいじ, 男性, 戦国無双, AAAA, 180
特殊能力
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 33, Lv4, 42
160, 109, 148, 134, 167, 156, 超強気
SP, 55, 必中, 1, 信頼, 1, 熱血, 9, 鉄壁, 12, みがわり, 21, 気迫, 33
SENM_MaedaKeiji.bmp, SengokuMusou.mid

# 天下御免の傾奇者。様々な戦場で現れる。兼続とは無二の友。
# 最強キャラだったが、猛将伝辺りから忠勝に譲ることになる。
# フォルダの位置付けもそんな感じです。


服部半蔵(無双)
半蔵, はんぞう, 男性, 戦国無双, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 31, Lv4, 45
139, 141, 152, 158, 172, 163, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 1, 隠れ身, 4, 加速, 10, 献身, 19, 痛撃, 26
SENM_HattoriHanzou.bmp, SengokuMusou.mid

# 徳川の忍。伊賀忍軍の頭領。
# 侍魂などで伝説となっている服部半蔵その人である。
# 当然、フォルダで回避率トップな忍者キャラとして設定しています。


武田信玄(無双)
信玄, しんげん, 男性, 戦国無双, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 28
151, 125, 142, 130, 181, 154, 普通
SP, 50, 我慢, 1, てかげん, 1, 必中, 7, 気合, 14, 熱血, 23, 復活, 31
SENM_TakedaShingen.bmp, SengokuMusou.mid

# 甲斐の虎と呼ばれる名将。
# ゲーム本編では最弱候補筆頭ですが、
# SRCではそこそこ強いです。


上杉謙信(無双)
謙信, けんしん, 男性, 戦国無双, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 32, Lv5, 43
153, 140, 150, 144, 183, 156, 強気
SP, 50, 心眼, 1, 威圧, 1, 集中, 9, 激闘, 15, 瞑想, 27, 覚醒, 35
SENM_UesugiKenshin.bmp, SengokuMusou.mid

# 越後の龍と呼ばれる軍神。
# 武田信玄とは終生の宿敵である。
# リアル系ともスーパー系とも言えぬ、微妙なキャラか?


お市(無双1)
市, いち, 女性, 戦国無双, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 32
134, 130, 138, 142, 155, 161, 普通
SP, 50, 信頼, 1, ひらめき, 1, 足かせ, 11, 応援, 15, 激励, 21, 必中, 34
SENM_Oichi(1).bmp, SengokuMusou.mid

# 信長の妹、1では元気な少女として登場する。
# 戦闘よりもサポート向きです、本編でも弱かったし…。


お市(無双2)
市, いち, 女性, 戦国無双, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 32
140, 136, 143, 147, 163, 161, 普通
SP, 50, 信頼, 1, ひらめき, 1, 愛, 11, 祝福, 15, 激励, 21, 祈り, 40
SENM_Oichi(2).bmp, SengokuMusou.mid

# 2の市、少女から大人になった。性格変わりすぎである。
# SPが更にサポート寄りになり、使い易くなったはずです。


雑賀孫市(無双)
孫市, まごいち, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 26, Lv5, 33, Lv6, 42, Lv7, 50
137, 149, 158, 143, 176, 159, 強気
SP, 50, 狙撃, 1, 必中, 1, 隠れ身, 7, 熱血, 16, 忍耐, 24, 友情, 28
SENM_SaikaMagoichi.bmp, SengokuMusou.mid

# 傭兵集団、雑賀衆の頭領。
# 狙撃と隠れ身を使い、敵の射程外から銃を撃つのが基本。
# 忍耐を覚えるまでは、防御が不安か。


森蘭丸(無双)
蘭丸, らんまる, 男性, 戦国無双, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 32, Lv4, 45
142, 126, 139, 145, 161, 163, 普通
SP, 50, 加速, 1, 献身, 1, 集中, 10, ひらめき, 17, 幸運, 22, 絆, 30
SENM_MoriRanmaru.bmp, SengokuMusou.mid

# 信長の小姓。美少年と伝わる。
# 反応が高めだが、それ以外は低めなので
# ベンチキャラと思われます。


阿国(無双)
阿国, おくに, 女性, 戦国無双, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 22
143, 118, 140, 139, 160, 158, 普通
SP, 50, 魅惑, 1, 幸運, 1, 鉄壁, 5, 必中, 12, 激励, 19, 癒し, 26
SENM_Okuni.bmp, SengokuMusou.mid

# 出雲の巫女。
# いい男を見ると出雲へ連れ帰ろうとする癖がある。
# 市同様戦闘ではなくサポート役が無難です。


伊達政宗(無双1)
政宗, まさむね, 男性, 戦国無双, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv4, 29, Lv5, 43
135, 142, 144, 149, 161, 160, 超強気
SP, 50, 挑発, 1, かく乱, 1, ひらめき, 8, 熱血, 15, 直撃, 23, 神速, 31
SENM_DateMasamune(1).bmp, SengokuMusou.mid

# 奥州の独眼竜。天下取りに燃える。
# 1では少年の姿をしている。
# ステータス低めで集中も無いため、この頃の強さはイマイチ。


伊達政宗(無双2)
政宗, まさむね, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 31
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv4, 29, Lv5, 43
141, 148, 149, 154, 169, 160, 超強気
SP, 50, 挑発, 1, 集中, 1, ひらめき, 8, 熱血, 15, 直撃, 23, 神速, 31
SENM_DateMasamune(2).bmp, SengokuMusou.mid

# 2の政宗、青年の姿となった。
# 全体的に強化され、こっちになってから本領を発揮します。


濃姫(無双)
濃姫, のうひめ, 女性, 戦国無双, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 30, Lv4, 37
144, 147, 148, 146, 169, 157, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 痛撃, 2, 集中, 9, 隠れ身, 16, 挑発, 25, 報復, 33
SENM_Nouhime.bmp, SengokuMusou.mid

# 信長の妻。妖艶かつ狂気的な言動が目立つ。
# 癖の強いSPが揃っており、トリッキーな印象を持つ。


織田信長(無双)
信長, のぶなが, 男性, 戦国無双, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 33, Lv5, 43
S防御Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 28, Lv4, 47
149, 146, 153, 142, 177, 157, 超強気
SP, 55, 威圧, 1, 必中, 1, 鉄壁, 8, 集中, 13, 熱血, 21, 戦慄, 37
SENM_OdaNobunaga.bmp, SengokuMusou.mid

# 天下人その1。戦国の覇者である。
# 西洋甲冑を纏い、冷徹な性格は正に魔王。
# ユニットと合わせて生存率に特化しています。


くのいち(無双)
くのいち, 女性, 戦国無双, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 22, Lv3, 38
138, 133, 154, 156, 157, 162, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 偵察, 3, 目眩し, 12, 応援, 18, かく乱, 25, 熱血, 30
SENM_Kunoichi.bmp, SengokuMusou.mid

# 幸村に使える名の通りのくのいち。変な口調が印象的。
# 半蔵同様リアル系だが、集中が無いため一歩劣る。
# 五右衛門、義元と一緒に2では削除されたが、オロチで復活、祝!。


石川五右衛門(無双)
五右衛門, ごえもん, 男性, 戦国無双, AAAA, 150
特殊能力なし
155, 129, 135, 141, 158, 156, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 我慢, 1, 熱血, 5, 足かせ, 14, 挑発, 20, 加速, 29
SENM_IshikawaGoemon.bmp, SengokuMusou.mid

# 天下の大泥棒。
# 財宝を探したり、阿国を追いかけたりする。
# 無双奥義が射撃なのに、本人の射撃が低いという素敵な人。


##### 戦国無双猛将伝 #####

羽柴秀吉(無双)
秀吉, ひでよし, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 30, Lv5, 39, Lv6, 50
144, 131, 140, 155, 175, 158, 強気
SP, 50, 幸運, 1, ひらめき, 1, 必中, 9, 加速, 15, 策謀, 22, 熱血, 28
SENM_HashibaHideyoshi.bmp, SengokuMusou.mid

# 天下人その2。信長の家臣から出世して天下を取った。
# リアル系に属するが、集中が無いため少々不安がある。


豊臣秀吉(無双)
秀吉, ひでよし, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 30, Lv5, 39, Lv6, 50
144, 131, 140, 155, 175, 158, 強気
SP, 50, 幸運, 1, ひらめき, 1, 必中, 9, 加速, 15, 策謀, 22, 熱血, 28
SENM_ToyotomiHideyoshi.bmp, SengokuMusou.mid

# 2の秀吉。外見と口調が大分変わった。
# 1と結構別人なため、分けてデータ化しています。


本多忠勝(無双)
忠勝, ただかつ, 男性, 戦国無双, AAAA, 200
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 29, Lv5, 40
162, 115, 156, 138, 180, 155, 超強気
SP, 55, 気合, 1, 堅牢, 1, 集中, 5, 威圧, 11, 熱血, 18, 激闘, 32
SENM_HondaTadakatsu.bmp, SengokuMusou.mid

# 言わずとしれた徳川に過ぎたる者。
# 武で語る三河武士の代名詞。
# 三國でいう呂布に値するキャラであり、フォルダ最強に位置付けています。


稲姫(無双)
稲姫, いなひめ, 女性, 戦国無双, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 21, Lv4, 34, Lv5, 47
142, 145, 150, 146, 165, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, 努力, 1, 狙撃, 7, 直撃, 14, 信頼, 19, 祝福, 30
SENM_Inahime.bmp, SengokuMusou.mid

# 忠勝の娘。弓矢を使う。
# 使いやすいSPが揃っているが、熱血が無いのが弱点。


今川義元(無双)
義元, よしもと, 男性, 戦国無双, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 19
141, 120, 139, 136, 159, 155, 弱気
SP, 50, 脱力, 1, 足かせ, 1, 隠れ身, 8, 必中, 14, 応援, 25, 友情, 33
SENM_ImagawaYoshimoto.bmp, SengokuMusou.mid

# 今川家当主。よく知られた公家的なキャラ。
# コメントに困る強さだが、Lv1で脱力が使えるのは大きいかと。


##### 戦国無双2 #####

徳川家康(無双)
家康, いえやす, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 37
146, 150, 149, 137, 175, 156, 普通
SP, 50, 忍耐, 1, 必中, 1, 突撃, 6, 根性, 10, 隠れ身, 19, 号令, 35
SENM_TokugawaIeyasu.bmp, SengokuMusou.mid

# 天下人その3。徳川幕府を創った有名な御仁。
# 当然ながら忍耐持ち。
# 熱血が無いが、突撃があるため自慢の砲撃が扱い易くなってます。


石田三成(無双)
三成, みつなり, 男性, 戦国無双, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 33
141, 144, 145, 149, 169, 160, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 看破, 3, 補給, 14, 信頼, 20, 絆, 28, 鼓舞, 39
SENM_IshidaMitsunari.bmp, SengokuMusou.mid

# 秀吉子飼いの家臣。関ヶ原西軍の指揮を執る。
# 怜悧な性格だが、幸村と兼続に出会い義に目覚めていく。
# 市、阿国と同様にサポート型。補給を低レベルで覚えるのが強み。


浅井長政(無双)
長政, ながまさ, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 20, Lv4, 27, Lv5, 35, Lv6, 48
150, 139, 148, 153, 172, 160, 強気
SP, 50, 集中, 1, 加速, 3, 愛, 11, てかげん, 13, 熱血, 18, 突撃, 24
SENM_AzaiNagamasa.bmp, SengokuMusou.mid

# 市の夫。浅井家の若当主。
# 朝倉の義のため、織田家を裏切る。
# 高いレベルで纏まった優等生的な感じです。


島左近(無双)
左近, さこん, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 29, Lv5, 41
156, 142, 147, 140, 176, 157, 強気
SP, 50, 根性, 1, 必中, 1, ひらめき, 7, 熱血, 15, 気合, 21, 助言, 27
SENM_ShimaSakon.bmp, SengokuMusou.mid

# 最初は筒井家家臣、その後は三成の右腕として働く戦術家。
# シナリオによっては武田軍に属している。
# スーパー系にしては、格闘以外もそこそこ高めで使いやすい。


島津義弘(無双)
義弘, よしひろ, 男性, 戦国無双, AAAA, 180
特殊能力
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 21
159, 118, 146, 129, 178, 154, 超強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 威圧, 1, ド根性, 4, 熱血, 10, 忍耐, 17, 闘志, 33
SENM_ShimaduYoshihiro.bmp, SengokuMusou.mid

# 島津貴久の次男。鬼島津と呼ばれる兄弟一の猛将。
# 博打と戦が好きな性格。
# 命中補正SPが無いため博打性が強い。底力発動で更に博打。


立花闇千代(無双)
闇千代, ぎんちよ, 女性, 戦国無双, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 20, Lv4, 34, Lv5, 41, Lv6, 50
146, 146, 151, 148, 167, 161, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 必中, 1, 気合, 5, 熱血, 14, 加速, 20, 信頼, 31
SENM_TatibanaGinchiyo.bmp, SengokuMusou.mid

# 立花家の女当主。父から譲りうけた雷切で戦う。
# 島津家とは宿敵の関係にある。
# 集中が無いが、女性キャラにしては珍しく気合と熱血持ち。

# ギンの字は門に言が正しいのですが、
# 表記されないため、闇で代用しています。


直江兼続(無双)
兼続, かねつぐ, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 25, Lv4, 39
S防御Lv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 33, Lv4, 45
145, 151, 152, 145, 174, 159, 強気
SP, 50, 愛, 1, ド根性, 1, 必中, 7, 集中, 11, 熱血, 17, 見極め, 30
SENM_NaoeKanetsugu.bmp, SengokuMusou.mid

# 上杉家家臣。義と愛の男。
# 三成と図って、関ヶ原の戦いを起こす。
# MAP兵器と見極めの組み合わせが絶妙。


ねね(無双)
ねね, 女性, 戦国無双, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 36
140, 134, 150, 157, 166, 162, 強気
SP, 50, 必中, 1, ひらめき, 1, 応援, 8, かく乱, 15, 熱血, 22, 激励, 26
SENM_Nene.bmp, SengokuMusou.mid

# 秀吉の妻。秀吉子飼いの武将達からは母のように慕われている。
# ゲーム本編では忍者にされている。
# 基本的にくのいちのコンパチだが、必中激励持ちという差がある。


風魔小太郎(無双)
小太郎, こたろう, 男性, 戦国無双, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 33, Lv4, 49
147, 140, 155, 152, 171, 161, 超強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 集中, 1, 加速, 3, 威圧, 10, 目眩し, 19, 奇襲, 34
SENM_FuumaKotarou.bmp, SengokuMusou.mid

# 北条の忍。混沌を好み、行動に一貫性が無い。
# 忍者としては少々尖ったキャラにしてます。
# WHの風魔とは何の関係も無い…はず。


宮本武蔵(無双)
武蔵, むさし, 男性, 戦国無双, AAAA, 180
特殊能力
覚悟, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 26, Lv5, 33, Lv6, 39, Lv7, 47, Lv8, 55
157, 105, 149, 143, 168, 158, 強気
SP, 50, 努力, 1, 気合, 1, 忍耐, 5, 熱血, 14, 必中, 20, 心眼, 33
SENM_MiyamotoMusashi.bmp, SengokuMusou.mid

# 天下無双の剣豪。ゲーム本編では人を活かす剣を模索する。
# 2の最強候補であり、覚悟があるため火力なら随一。
# 切り払いも高いです。


##### その他 #####

本願寺顕如(無双)
顕如, けんにょ, 男性, 戦国無双, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 20
143, 138, 144, 140, 164, 156, 普通
SP, 50, ド根性, 1, 心眼, 1, 堅牢, 8, 感応, 16, 瞑想, 21, 復活, 29
SENM_HonganjiKennyo.bmp, SengokuMusou.mid

# 1の孫市の章のみ登場する、本願寺の門主。
# 本編だと交戦の場面は殆ど無い。
# 御仏の力で体力を全快する能力は、ド根性で再現。


柴田勝家(無双)
勝家, かついえ, 男性, 戦国無双, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 29
154, 119, 145, 138, 166, 155, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 激怒, 1, 熱血, 6, 必中, 15, みがわり, 25, 威圧, 32
SENM_ShibataKatuie.bmp, SengokuMusou.mid

# 織田家一の猛将。秀吉と賤ヶ岳で争った。
# 見た目通りスーパー寄りの能力だが、防御系SPが無い。


佐々木小次郎(無双)
小次郎, こじろう, 男性, 戦国無双, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 30, Lv5, 35, Lv6, 42, Lv7, 48
151, 112, 152, 150, 173, 160, 超強気
SP, 50, 加速, 1, 挑発, 3, 集中, 7, 機先, 13, 足かせ, 18, かく乱, 30
SENM_SasakiKojirou.bmp, SengokuMusou.mid

# 武蔵のライバル。
# このゲームでは人斬りを好む変質者的な性格となっている。
# 熱血が無い分、機先を使い反撃で倒す仕様にしています。
・ツリー全体表示

【2464】Re(2):戦場にこそ武士あり 戦国無双準備項

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2007年03月27日(火) 11時27分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
戦国無双(3).lzh ファイルサイズ: 68.8KB
どうも、ご意見有難うございます。

>>SP55

確かに信長はオロチでも戦国側の代表格として扱われてますし、
55でも問題ないでしょう。

ただ、家康も55にすると一人だけ50な秀吉が可哀想に見えますし、
何より横に居る忠勝のインパクトが強すぎる(笑)ので
50のままにしておきたいと思います。

>>ビーム

それではカタカタ表記の武装の名称を変えておきます。
光線では化学兵器ぽいので光弾という名称にします。

>>無双奥義と無双秘奥義

う〜ん…難しいですね。
そういった無双の判別の仕方は見たことないですね。
幸村なら幸村の無双とか、慶次なら慶次の無双という感じで区別していますし。
この辺りはもう少し保留させて下さい。

何より三国の方がデータ化された時区別に困ると思いますので。

>>武田信玄

チャージ攻撃は最大でも2つまでしか武装化してないため、
ここは前者の案を採らせていただきます。
風林火山では確かに被るため、以下の名称に。

武田の兵法,       1500, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, BABA, +10, 突風火地

そしてアニメを

武田の兵法(攻撃), 粒子集中 白 対象ユニットID
武田の兵法(命中), 「疾きこと風の如し!!」;風 Storm.wav
武田の兵法(命中), 「静かなること林の如し!!」;木の葉乱舞 Saber.wav
武田の兵法(命中), 「侵略すること火の如し!!」;炎
武田の兵法(命中), 「動かざること山の如し!!」;石柱 Shock(Low).wav

といった感じです。

>>政宗、忠勝、闇千代

すべて了解です、闇千代は闇の字を採用させて頂きます。

以下、変更点。

パイロット、ユニット共に微調整。

前田慶次の連斬の命中率+10に。

本多忠勝の三連撃の命中率+5に。

くのいちの直撃を応援に。

ビームの名称を光弾に変更。
ロックオンを照準発射に変更。
ダッシュを炎槍に変更。
オーラのバリアを妖気の壁に変更。
・ツリー全体表示

【2463】Re(2):DQ12改訂&DQロト編アイテム...

名前
 MG
投稿日時
 - 2007年03月27日(火) 10時46分 -
設定
引用なし
パスワード
8の竜神王は人間形態ではドラゴンキラーが弱点ではなく
竜形態の時のみドラゴンキラーが有効なので
竜王の人間形態から有効=竜を外すのを希望します
むしろ、シドーのほうが有効=竜でもいいぐらいかと

破壊の剣の幻魔剣技能もなかなか面白そうですね
今だったらピサロあたりに付きそう
・ツリー全体表示

【2462】Re(1):ライブアライブ第3項西部編

名前
 ナマモノ
投稿日時
 - 2007年03月26日(月) 20時31分 -
設定
引用なし
パスワード
ナマモノです。立ち消えを覚悟しましたが頭締めなおしていきます。

>武装名
無理にピースメーカーで迎撃する、というのに拘る意義が薄いような気がせんでもないです。
他の方があまり触れておらん中シングルショットで攻撃&迎撃に一票を。他のガンマンと並ぶと
「?」かもしれませんが、自分だったらLAL内からイメージ固め優先する性があるようなので。
>後日云々
あー、自分そういうところまで急いで欲しいって催促をしたつもりはないです。そう映ったのなら
申し訳ありません。手に入る最終章関連になったら掲示ぐらいで構わないです。
それについての意見は、その時に…。

敵の銃やHP関連については現時点ではすべて了解ということで。
#あれ? ガトリングって空破旋風手みたいに貫通してダメージを与えられたんだろうか?
#数周しておきながらこれは全く試していなかった。まだまだですな自分

ちなみに自分も彼らに先読み能力ってのは原作の戦闘シーンを想像すると何か違うと考えるクチです。
それでは。
・ツリー全体表示

【2461】Re(2):Tears to Tiara <第二稿>

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年03月26日(月) 00時39分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
TearstoTiara(7).zip ファイルサイズ: 24.0KB
どうも漁火です

>>咲岡氏

>>アルサル
>
>>SP
>ひらめきか熱血の10代後半ぐらいまで後倒し希望です。
>完成されたアロウンと違い成長していくキャラなので、序盤に熱血・ひらめきと便利なSPが揃ってしまうのは面白く無いので。
ですねぇ。
気になってはいたのですが字面的に特技と熱血バカに合うSPが多くてついつい前に来てました。
しかし熱血後半はつらいです。今の性能でもダーンウィン来るまで捨てられる予感が。
や、前半役立たずくらいでも話的にはちょうどいいのですが。
ひとまず以下に変更です。
>SP, 60, ひらめき, 1, 熱血, 4, 努力, 6, 集中, 15, 気合, 22, 友情, 33
>SP, 60, ひらめき, 1, 努力, 4, 熱血, 11, 集中, 15, 気合, 22, 友情, 33

>>武器クラス
>
>槍外しませんかー。
>剣も槍も器用に使いこなすよりも、剣一筋の方が(いい意味で)お馬鹿なアルサルっぽいと思いますので。
終盤ダーンウィンが固定されてしまいますし剣系のみにして外してしまってもいいのですが…
ちょっと槍関連動かしたのでやっくん氏のレスの件もあるので保留します。
アルサルさらに役立たず化が懸念されるのとフォルダ内で使えるキャラもいなくなりますしね。


>>槍
>
>1-2にして剣より消費は5上な形を希望します。以下の感じで。
>
>琥珀金の剣,        1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武光闇
>琥珀金の槍,        1400, 1, 2,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +5, 武光闇
>
>スィールが悲しい事になりそうですが、スィールの性格上積極的に切り込める武器が無くてもいい気はしますし。
了承です。
威力-100の射程1-2に槍全体は動かします。
スィールは…まぁいいや。一閃の気力制限外して調整する必要もないでしょう。
・ツリー全体表示

【2460】Re(1):Tears to Tiara <第二稿>

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2007年03月25日(日) 13時17分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>アルサル

>SP
ひらめきか熱血の10代後半ぐらいまで後倒し希望です。
完成されたアロウンと違い成長していくキャラなので、序盤に熱血・ひらめきと便利なSPが揃ってしまうのは面白く無いので。

>武器クラス

槍外しませんかー。
剣も槍も器用に使いこなすよりも、剣一筋の方が(いい意味で)お馬鹿なアルサルっぽいと思いますので。


>槍

1-2にして剣より消費は5上な形を希望します。以下の感じで。

琥珀金の剣,        1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武光闇
琥珀金の槍,        1400, 1, 2,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +5, 武光闇

スィールが悲しい事になりそうですが、スィールの性格上積極的に切り込める武器が無くてもいい気はしますし。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2459】追記

名前
 虚空
投稿日時
 - 2007年03月25日(日) 11時36分 -
設定
引用なし
パスワード
メモ帳とかだと大丈夫だったのにギン千代のギンの漢字が文字化けしてますね……。
普通じゃ使えないんですね。

代理漢字の闇千代だけを提案することにします。

それでは。
・ツリー全体表示

【2458】Re(1):戦場にこそ武士あり 戦国無双準備項

名前
 虚空
投稿日時
 - 2007年03月25日(日) 11時32分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、OROCHIを絶賛プレイ中の虚空です。

>>SP55

作中の扱いを見る限り信長と家康も55欲しいところです。
この二人は最後の敵になりやすいんで、副主人公ではなくラスボス的扱いで。

>>ビーム

公式でビームと呼ばれてはいますが、ここは戦国時代らしく武器名は日本語だけに出来ませんかね。

ビーム→光線
ロックオン→照準

こんな感じで。

>>無双奥義と無双秘奥義

無双奥義<勇>とか、無双秘奥義<虎>という風に名前の後ろに出てくる漢字をつけてはどうでしょうか。
少しは個性を感じられるようになるはず。

>>武田信玄

無双2から各チャージ攻撃は風林火山にそれぞれ対応していたはずです。
チャージ攻撃統一の武装にするか、投げを外して4つとも入れるかを希望。

前者は武装が少なくなり、名前が3武器とかぶること。
後者は武装が多くなり、名前がBASARAとかぶることが難点ですが。

>>伊達政宗(無双2)

全方位発射の射程を2に低下希望。
そんなに攻撃範囲広くなかったはずですし、射程3でM全はちょっと強力すぎると思うので。

>>本多忠勝

無消費武器の名前は蜻蛉切でいいんじゃないでしょうか。
自分の槍をいつも蜻蛉切と呼んでますし。

>>立花_藺

C了「亙源トフ呂諒儡好癲璽匹鮨楊勝臣鰐召砲垢譴佗當未忙箸┐襪呂此」
扱いづらいと感じるならせめて似たような漢字で闇千代にならないでしょうか。
どちらにしても注釈に書いておく必要はあるでしょうが、カタカナが名前に混ざってるのは変に見えてしまうので。

それと、忠勝同様で無消費武器の名前を雷切に変更希望。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【2457】Re(1):ライブアライブ第3項西部編

名前
 G-7
投稿日時
 - 2007年03月23日(金) 21時58分 -
設定
引用なし
パスワード
今回もがんばってレスさせていただきます。

>弾数の共有
「無制限で数発撃てる」より、「24発をお好みで注げる」方が強いという見方があります。
ホローポイントはザコ相手の反撃に多用したい武装なので、特に。
分割する場合、使用タイミングを悩ませるために2発くらいに抑えるべき……でしょうか?

イナズマ撃ちも、ジターバグで弾数を消費しすぎなければ結構な回数撃ててしまいます。
なので、共属性なしでも決して強化にはならないかと。

>後属性による弱体化
後属性による影響は
ホローポイント:トドメの一撃に使いづらくなる
ピアッシング:最大射程5以上の敵への攻撃に使いづらくなる
くらい……のはずなので、大して弱体化にはなっていないと見ます。

ピアッシング弾で遠距離攻撃に反撃するのが似合わないというのも込みで、前のレスでも言った(後属性と差し替えで)攻属性案を推してみます。

>先読み
作中で早撃ちの名手であるような描写はなく、その部分のウリが必要にも見えない彼らに先読みを持たせるのには極力反対したくあります。
今のところ、「西部のガンマン」以外の根拠もないわけで。

>乱れ撃ち、ハリケンショット
気力制限を120にすると発言されていますが、掲示データでは変更されていないようです。

>サイドワインダー、イナズマ撃ち
使っていてあまり状態異常が発動した覚えがないので、CT率を落としませんか?
特に行動不能系は、それなりに発動が見込めるだけでウリになりうるので。


>>架方氏への横槍

>共属性は武器属性の先頭にあってくれると、どれとどれが繋がってるのか操作時に分かりやすくて好みです。
個人的には
「どうせ繋がりは大体予想できるんだから、見える程度の位置にあるならば他の属性を把握しやすい後ろの方が好み」ですね。
と、一応対抗意見を。

>アロハリテは吹属性でいいと思います。この技は風で吹き飛ばすのであって、体格関係ありませんし。
「嵐の張り手で敵を吹き飛ばす(こんな解説だったはず)」→「張り手によって放たれた衝撃で吹き飛ばす技」とも取れるので、K属性でもいいんじゃないでしょうかねー。
高原がLLサイズの敵をアロハリテで吹き飛ばすのもなんだかシュールですし。
いや、それもアリといえばアリですが。

>マルチカウンター
「相手の攻撃に対して撃ち返す技」を先読みの名称に使うべきではないような気も。
見栄えは確かにカッコいいんですが。
こちらとしては、できれば武装の使い勝手を上げる方向の調整を希望したいです。


>>ここから現代編
ちょっと気が引けますが、許可を頂いたのでそこそこに書かせていただきます。
本当、移行する前に書けなくてすみません。

>alias

>格闘家
「銃はともかく剣や槍ならバカでも使えそう」「特別、武属性に該当するものが使えない扱いではない(はず)」
「武器を装備する状況が考えられにくいので、データとしての効果が薄い」
以上の理由で、武器強化の撤廃を希望します。

>pilot

>高原
>LAL_TuraHan.bmp, LAL_KnockYouDown!.mid LAL_PresentAge.mid LAL_LiveALive.mid
関節技だけのハンさんの魂が乗り移ってます。

>モーガンとエイジャ
彼らは耐久技能持ちになっていますが、削って装甲を補完するのはナシでしょうか?
モーガンは耐久型の割に装甲が薄く、エイジャは運動性がそこそこ高い。
そんな彼らに耐久技能を持たせる必要もないように見えるので。

そのついでに、モーガンと(ついでに)イヤウケアの装甲増加を希望します。HPが多いとはいえこの装甲は少し悲しいものが。
装甲トップが森部のじーさんというのがなんとも、というのも……
適当に見積もって、モーガン→1300(+400) イヤウケア→1000(+200)くらいは大丈夫かと。
(モーガンは耐久を抜いた場合と額面を考えて大きめに見積もってます)

>unit

>高原完全版
今まであった他部分での仕様変更を微妙に受けきっておらず、どれが仕様なのかそうでないのかよくわからないことに。
一通り再確認をお願いします。
それと、ENが通常の高原と違っています。

>通打
「装甲を無視する技」であって「装甲を破壊する技」ではないはずなので、どうせ持たせるなら破属性より浸属性はどうでしょう。
半減→無効化なので、多少の強化になりますが。

>(高原の)アロハリテ
弾数制はちょっと不自然なので、普通に消費を上げて対処しませんか?
2発あればちょっとしたマップ兵器としては十分に使える、というのもあります。

>オディ
>#ボスが射程1だけなのもあんまりなので、骨法鉄砲を2Qにしています
よく考えたら骨法鉄砲って原作でも射程のある武装なので、この注釈は不要では。


では、今回はこんなところで。
・ツリー全体表示

【2456】Re(1):うたわれるものマルチレス

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2007年03月23日(金) 20時18分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。
一点だけですが。

>>弓衆グラァ
>天駆ける流星

サブキャラ同士の合体技とはいえ射程4のM投L2はちょっと強すぎだと思います。

M投L1にするかM投L2のままにするなら射程4ではなく
射程3以下までに低下させるのを希望です。

それでは。
・ツリー全体表示

【2455】ああ、なるほど

名前
 抹茶
投稿日時
 - 2007年03月23日(金) 19時21分 -
設定
引用なし
パスワード
そういうことでしたか。了解です。

それでは。
・ツリー全体表示

【2454】Re(2):Unit.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年03月23日(金) 19時07分 -
設定
引用なし
パスワード
ご意見どうもな漁火です。

>>アロウン(T3)
>>転移,          0, 2, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA, +40, 魔術引
>>呪い,          0, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔術闇滅L2
>
>敵あるいはNPCユニットとして使用される場合も考慮して
>
>転移,          0, 2, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA, +40, 魔術引|脱L0
>呪い,          0, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔術闇滅L2|脱L0
>
>にした方がいいんじゃないでしょうか。


ではクリティカル判定メッセ対策に|止L0追加します。(いじれない?)
>転移,      0, 2, 4, +15,  -, 10,  -, AAAA, +40, 魔術引|止L0
それと一緒にクリティカル時のアニメも設定しておきます。

呪いは射程とENと武装の兼ね合いでNPCが使うケースが無さそうなので
クリティカル時に違う判定メッセがでないためにも特にいじらないでおこうかと。
・ツリー全体表示

【2453】とりあえず覚悟は反対で。

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2007年03月23日(金) 18時59分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

タイトル通り覚悟は反対で。
長期に渡って綿密に策を練ってきたようなキャラが瀕死時の一発逆転技を持つのはいかがなものかとー。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

241 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,511

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター