SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2366】ミス発見

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2007年03月10日(土) 04時46分 -
設定
引用なし
パスワード
・ガルチラのパイロット地形適応がおかしい
・パイロットの機体クラス直し忘れ。

以上二点、修正しておきます。
・ツリー全体表示

【2365】圧縮データとテストシナリオ

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2007年03月10日(土) 04時36分 -
設定
引用なし
パスワード
毎度おなじみDQ4テストです。
ちょっとキャラが多くてごちゃごちゃしてますが、
アイテム装備可能なキャラをいろいろ突っ込んでみました。
DQ3の勇者以外の仲間たちも、武装可能可アイテムで装備が出来るようになっています。
「スタート.src」でアイテムを持ったインターミッションからのスタートとなります。
「01編成中.src」にはすでにキャラにアイテムを分配しています。
『あんなに強い雷神の剣も、射撃がアレなオグマが持つとほぉらこんなに役立たず』
などという状況を確認していただけるかと思います。

http://www.geocities.jp/cafeno3/FE22TEST.lzh

クリックで落とせない場合は、アドレスをこぴぺするか、
ブラウザの更新ボタンを押してください。
・ツリー全体表示

【2364】DQロト編アイテム

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2007年03月10日(土) 04時29分 -
設定
引用なし
パスワード
//-----------------------//システム系アイテム//-----------------------//


杖書物装備(DQ1・2)
杖書物装備, つえしょもつそうび, 汎用, アイテム
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=杖 書物 短剣
0, 0, 0, 0, 0
*このユニットは『杖・書物・短剣』装備が可能です。

#武器アイテムの杖や書物を装備させたい場合、
#これを装備させた上でFIXしてください。

武器装備(DQ1・2)
武器装備, ぶきそうび, 汎用, アイテム
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍 斧 鞭 鎚
0, 0, 0, 0, 0
*このユニットは『剣・槍・斧・鞭・鎚』装備が可能です。

#さまざまな武器アイテムを装備させたい場合、
#これを装備させた上でFIXしてください。

//-----------------------//剣アイテム//-----------------------//

光の剣(DQ1・2)
光の剣, ひかりのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
まぶしい光,         0, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AAAA, +30, B撹
光の剣,          1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
*まぶしい光,     0, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AAAA, +30, B撹
*光の剣,      1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, B武

#武器性能はサブウェポン程度。
#反撃で手軽に撃てるマヌーサ効果が嬉しい武器です。


炎の剣(DQ1・2)
炎の剣, ほのおのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
炎の玉,          1300, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AA-A, -10, 火
炎の剣,          1500, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武火
*炎の玉,      1300, 1, 3, +10,  5,  -,  -, AA-A, -10, 火
*炎の剣,      1500, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 火武

#DQでは武器の攻撃属性は重要視されませんが、
#SRCなのでその辺はデフォルメして属性をつけてあります。
#常に高熱を発しているそうなので、火属性武器として問題ないでしょう。

#使用時のギラ効果はSFC版から採用されています。

稲妻の剣(DQ1・2)
稲妻の剣, いなずまのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
稲妻,           1200, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AACA, -20, 雷M投L1
稲妻の剣,         1600, 1, 1, +20,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 武雷
*稲妻,       1200, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AACA, -20, 雷M投L1
*稲妻の剣,     1600, 1, 1, +20,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 武

#武器としての性能も悪くないですが、使用時効果が魅力です。
#雷を帯びているそうなので以下略。

破壊の剣(DQ1・2)
破壊の剣, はかいのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力
回避不可 (!はやぶさの剣(DQ1・2)装備 !幻魔剣技能)
0, 0, 0, 0, 0
破壊の剣,         1800, 1, 1, -20,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武|消
*破壊の剣,     1800, 1, 1, -20,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武
*この武器は呪われているようじゃ。

#気力制限ナシで打てる武器としては威力は抜群。
#攻撃後に動けなくなる呪いがかかっています。(ついでに回避自体もできなくなります)
#取り外し自体は可能にしてありますよ。

はやぶさの剣(DQ1・2)
はやぶさの剣, はやぶさのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
はやぶさの剣,       800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武R再L16
破壊の風,         1600, 1, 1, +10,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 武再L16(破壊の剣(DQ1・2)装備)
*はやぶさの剣,   800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武R再L16

#改造効果が強く出過ぎないようにR属性。
#両手利きキャラが破壊の剣と同時装備すると面白いことになります。

#3
#ルビスの剣は除外。


ゾンビキラー(DQ3)
ゾンビキラー, ゾンビキラー, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ゾンビキラー,       1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武聖
十字架斬り,        1700, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武限聖
*ゾンビキラー,   1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武聖
*十字架斬り,    1700, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武限聖

#これとドラゴンキラーが今回のアイデア。
#ただの属性剣だと役立たずになることも多いので、限属性の技を付加してみる。
#技を消せば普通の武器としても運用可能。

ドラゴンキラー(DQ3)
ドラゴンキラー, ドラゴンキラー, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ドラゴンキラー,      1300, 1, 1, -25,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武竜
ドラゴン斬り,       1600, 1, 1, -10,  -, 25,  -, AAAA, -10, 武貫限竜
*ドラゴンキラー,  1300, 1, 1, -25,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武竜
*ドラゴン斬り,   1600, 1, 1, -10,  -, 25,  -, AAAA, -10, 武貫限竜

諸刃の剣(DQ3)
諸刃の剣, もろはのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力
HP消費Lv1 (!幻魔剣技能)
0, 0, 0, 0, 0
諸刃の剣,         1700, 1, 1, -20,  -,  10,  -, AAAA, -10, 武|失L3
*諸刃の剣,     1700, 1, 1, -20,  -,  10,  -, AAAA, -10, 武
*さらに毎ターンHP10%減少。この武器は呪われているようじゃ。

#瀕死技能と併用なんてさせるものかっ!

草薙の剣(DQ3)
草薙の剣, くさなぎのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
青白い光,          0, 1, 4, -15,  3,  -,  -, AAAA, +20, 低防M投L1
草薙の剣,         1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武劣
*青白い光,      0, 1, 4, -15,  3,  -,  -, AAAA, +20, 低防M投L1
*草薙の剣,     1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武劣

吹雪の剣(DQ3)
吹雪の剣, ふぶきのつるぎ, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
吹雪,           1300, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 冷
吹雪の剣,         1400, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武冷
*吹雪,       1300, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA,  +0, 冷
*吹雪の剣,     1400, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武冷

#使用効果も優秀ですが、武器としても高命中そこそこ威力で使い勝手はよいです。

誘惑の剣(DQ3)
誘惑の剣, ゆうわくのけん, 剣(女性専用), 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
妖しい霧,         1000, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA, +10, 精乱
誘惑の剣,         1200, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武
*妖しい霧,     1000, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA, +10, 精乱
*誘惑の剣,     1200, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武

#妖しい霧は原作ではノーダメージの状態異常ですが、
#どう考えても精神攻撃である以上精神的なダメージが入るだろうと。

雷神の剣(DQ3)
雷神の剣, らいじんのけん, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
雷鳴,           1600, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AACA, -10, 雷
雷神の剣,         1700, 1, 1, -10,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 武雷
*雷鳴,       1600, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AACA, -10, 雷
*雷神の剣,     1700, 1, 1, -10,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 武雷

#威力・効果共に文句なしに最強の剣のひとつ。


//-----------------------//短剣アイテム//-----------------------//


聖なるナイフ(DQ1・2)
聖なるナイフ, せいなるナイフ, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
聖なるナイフ,       800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武聖
*聖なるナイフ,   800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武聖

#無消費武器を持たないキャラにとってはうれしい、程度で。
#

毒針(DQ3)
毒針, どくばり, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
毒針,            15, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, -25, 武固即
*毒針,        15, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, -25, 武固即

#即死効果はほぼ飾り。
#確実に与える15点ダメージがうれしい。

アサシンダガー(DQ3)
アサシンダガー, アサシンダガー, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アサシンダガー,      900, 1, 1, -10,  5,  -,  -, AAAA, -15, 武即
*アサシンダガー,  900, 1, 1, -10,  5,  -,  -, AAAA, -15, 武即

#短剣としては強力な部類。
#弾数型で気軽に使っていけるのがミソ。

//-----------------------//魔法の品アイテム//-----------------------//
//-----------------------//槍アイテム//-----------------------//

竹竿(DQ1・2)
竹竿, たけざお, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
竹竿,           900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
*竹竿,       900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

#基本。他の武器がなくなったときにでも。

//-----------------------//斧アイテム//-----------------------//


//-----------------------//汎用・非消費型アイテム//-----------------------//

竜の鱗(DQ1・2)
竜の鱗, りゅうのうろこ, 汎用, アイテム
特殊能力
装甲割合強化Lv1=竜の鱗
0, 0, 0, 0, 0
*ユニットの装甲が5%アップする。
*ただし他のアイテムによる増分は反映されない。

魔除けの鈴(DQ1・2)
魔除けの鈴, まよけのすず, 汎用, アイテム
特殊能力
抵抗力Lv1=魔除けの鈴
0, 0, 0, 0, 0
*抵抗力Lv1=魔除けの鈴


悪魔の尻尾(DQ1・2)
悪魔の尻尾, あくまのしっぽ, 汎用, アイテム
特殊能力
抵抗力Lv-10=悪魔の尻尾
呪い
0, 0, 0, 0, 0
*抵抗力Lv-10=悪魔の尻尾
*このアイテムは呪われているようじゃ。


//-----------------------//汎用・消費型アイテム//-----------------------//


聖水(DQ1・2)
聖水, せいすい, 汎用, アイテム
特殊能力
バリアLv1=バリアLv1 全 - -
0, 0, 0, 0, 0
===
聖水,           付加Lv2="バリアLv1=バリアLv1 全 - -",       0,  -,  -,  -, (アイテム)
*2ターンの間、1000以下のダメージを受け付けなくなる。

#使用後に行動できないのは仕様。
・ツリー全体表示

【2363】DQ12改訂、変更のあったキャラ

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2007年03月10日(土) 04時28分 -
設定
引用なし
パスワード
変更部分は「※」で検索をかければヒットします。


勇者アレフ
アレフ, 男性, ドラゴンクエスト, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 5, Lv2, 15, Lv3, 26, Lv4, 37, Lv5, 50
153, 142, 136, 132, 160, 155, 強気
SP, 60, 根性, 1, 鉄壁, 5, 熱血, 8, 必中, 15, 集中, 20, ド根性, 38
DQ01_Aref.bmp, DQ01.mid

#※激闘→集中
#ひらめき・忍耐あたりのほうが強い気もしますが、
#ガチンコで消耗してもらったほうが面白いので。


DQ1勇者
主人公DQ1, 男性, ドラゴンクエスト, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 26, Lv4, 40
メッセージ=勇者アレフ, 1
146, 146, 134, 134, 172, 155, 普通
SP, 50, 努力, 1, 根性, 5, 鉄壁, 10, 必中, 15, 熱血, 18, 決意, 29
DQ01_Enix.bmp, DQ01.mid

#いわゆる、デフォルトの勇者です
#Inputに対応しました。
#Inputを行わないと表示がおかしくなるので、注意して下さい
#※激闘→決意
#硬い竜王にはかなり有効なはず。


DQ1勇者(前期型)
DQ1勇者, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 140
特殊能力
性別=男性
シールド=鉄の盾
ダミー特殊能力名=鎖帷子 鎖を編み上げて鎧にしたもの。かなりの防御力がある割に、軽くて動きやすい
愛称変更=勇者$(パイロット愛称)
読み仮名変更=ゆうしゃ$(パイロット読み仮名)
4800, 100, 1300, 40
CACB, DQ01_EnixU.bmp
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術黙
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術眠
鋼鉄の剣,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
===
ホイミ,         回復Lv1,            1,  -, 10,  -, 魔術

#※装甲+100

DQ1勇者
DQ1勇者, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
シールド=水鏡の盾
ダミー特殊能力名=魔法の鎧 ミスリル銀という特殊金属で作られた、魔力を秘める鎧
愛称変更=勇者$(パイロット愛称)
読み仮名変更=ゆうしゃ$(パイロット読み仮名)
4800, 110, 1400, 40
CACB, DQ01_EnixU.bmp
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術黙
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術眠
鋼鉄の剣,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
炎の剣,          1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷
===
ホイミ,         回復Lv1,            1,  -, 10,  -, 魔術
ベホイミ,        回復Lv2,            1,  -, 25,  -, 魔術

#※装甲+100

DQ1勇者(ロト装備)
DQ1勇者, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 200
特殊能力
性別=男性
アクティブシールド=ロトの盾
ダミー特殊能力名=ロトの鎧 勇者ロトが残した伝説の鎧。毎ターンHPを10%回復する
HP回復Lv1=非表示
愛称変更=勇者$(パイロット愛称)
読み仮名変更=ゆうしゃ$(パイロット読み仮名)
4800, 120, 1500, 40
CACB, DQ01_Enix(Roto)U.bmp
マホトーン,         0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術黙
ラリホー,          0, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術眠
鋼鉄の剣,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ギラ,           1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
炎の剣,          1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷
ロトの剣,         1800, 1, 1,  +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
===
ホイミ,         回復Lv1,            1,  -, 10,  -, 魔術
ベホイミ,        回復Lv2,            1,  -, 25,  -, 魔術


#※装甲+100


ローラ姫(DQ1・2)
ローラ, ローラ, 女性, ドラゴンクエスト ドラゴンクエスト(サポート), AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
127, 143, 126, 133, 150, 162, 普通
SP, 40, 愛, 1, 助言, 3, 感応, 9, 集中, 18, 幸運, 20, 忍耐, 28
DQ01_Lora.bmp, DQ01.mid


#※SP三つ(助言)追加、SP+10、パラメータを通常仕様に。名前に識別子追加。ユニット追加。愛称から「姫」を削除。
#祝福→幸運

#基本的にはNPCのカカシキャラです。
#中盤で勇者の能力がものたりないときに、サポートとして乗せてあげてください。
#終盤で『王女の愛』としてサポート化するのも良いでしょう。
#ご先祖さまの霊として2の子供たちに乗せるのもありかもしれません。

ローラ姫(DQ1・2)
ローラ姫, ローラひめ, (ドラゴンクエスト1・2(ローラ姫(DQ1・2)専用)), 1, 3
陸, 3, M, 15000, 130
特殊能力
性別=女性
2900, 100, 700, 60
BACB, DQ01_LoraU.bmp

#※新規追加:カカシ


旅の若者ガルチラ
ガルチラ, 男性, ドラゴンクエスト, BABA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 38, Lv6, 61
154, 133, 148, 150, 173, 155, 強気
SP, 50, 集中, 3, 熱血, 8, 偵察, 10, 根性, 17, ひらめき, 25, ド根性, 35
DQ01_Garuthira.bmp, DQ01.mid

#※気合→ひらめき

旅の若者ガルチラ
旅の若者ガルチラ, たびのわかものガルチラ, (ドラゴンクエスト1・2(ガルチラ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
3600, 100, 800, 90
BABB, DQ01_GaruthiraU.bmp
長剣,           1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
石弓,           1500, 2, 4, -10,  3,  -,  -, AABA, +10, 実格
大鷲,           1700, 1, 3, +20,  -, 30, 110, AA-A, +15, 追

#※あまりに弱くなっていたのでいろいろ強化。


アレフガルドの竜王
竜王, りゅうおう, ドラゴンクエスト1・2, 1, 1
空陸, 3, S, 5000, 180
特殊能力
有効=竜
3500, 220, 1000, 80
BABB, DQ01_RyuouU.bmp
ギラ,           1200, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
竜王の杖,         1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ベギラマ,         1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, -10, 魔術火雷


#竜への変身は、イベントで行って下さい。
#敵で出すときは、ランクとボスランクで、適度に改造するようにお願いします。
#まあ、この形態はあっさり倒れるくらいの方が、
#ドラゴン形態の凶悪さが際だってよろしいかと。

#※有効=竜追加。

悪の権化竜王
竜王, りゅうおう, ドラゴンクエスト1・2, 1, 1
空陸, 2, LL, 7000, 230
特殊能力
無効化=火
有効=竜
5700, 220, 1600, 60
BABB, DQ01_Ryuou(Dragon)U.bmp
鉤爪,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
灼熱の炎,         1500, 2, 6,  +0,  -, 20,  -, AACA, -10, 火
竜王の顎,         1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AACA,  +0, 突

#※有効=竜追加。

#形はドラゴンですが、種族的には「魔王系」に含まれることを考慮し、
#竜属性に対しては弱点ではなく、有効としてあります。

########################################################
######################  DQ2  ######################
########################################################


ローレシアの王子アレン
アレン, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 26
S防御Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 19, Lv4, 33, Lv5, 54
162, 102, 131, 130, 157, 158, 普通
SP, 55, 必中, 1, 熱血, 7, 鉄壁, 12, 我慢, 15, 加速, 22, 魂, 35
DQ02_Aren.bmp, DQ02.mid

#小説版。
#※根性→我慢

ローレシアの王子
ローレシアの王子, ローレシアのおうじ, 男性, ドラゴンクエスト2, AAAA, 160
特殊能力
愛称非変更=非表示, 1
切り払いLv1, 8, Lv2, 33
S防御Lv1, 3, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 40, Lv5, 58
147, 122, 130, 130, 145, 158, 強気
SP, 55, 熱血, 1, 我慢, 5, 集中, 7, 鉄壁, 12, 必中, 20, 魂, 35
DQ02_PrinceRoresia.bmp, DQ02.mid
===
サイズ変更=S
移動力強化Lv1=非表示

#※加速→我慢:集中と加速どっちを切るか迷ったんですが……
#装甲1600が7ジャンプで飛んでくるとひどい気がしたので加速を切りました。


ローレシアの王子
ローレシアの王子, ローレシアのおうじ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
シールド
愛称変更=ローレシアの王子$(パイロット愛称) (!愛称非変更)
読み仮名変更=ローレシアのおうじ$(パイロット読み仮名) (!愛称非変更)
ジャンプLv1=風のマント 20
4500, 130, 1400, 45
AACB, DQ02_PrinceRoresiaU.bmp
光の剣,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ドラゴンキラー,      1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武竜
稲妻の剣,         1600, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武

#※装甲+100

ローレシアの王子(ロト装備)
ローレシアの王子, ローレシアのおうじ, (ドラゴンクエスト1・2), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 200
特殊能力
性別=男性
アクティブシールド=ロトの盾
ダミー特殊能力名=ロトの鎧 勇者ロトが残した伝説の鎧。毎ターンHPを10%回復する
HP回復Lv1=非表示
愛称変更=ローレシアの王子$(パイロット愛称) (!愛称非変更)
読み仮名変更=ローレシアのおうじ$(パイロット読み仮名) (!愛称非変更)
ジャンプLv1=風のマント 20
4500, 130, 1600, 45
AACB, DQ02_PrinceRoresia(Roto)U.bmp
光の剣,          1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ドラゴンキラー,      1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武竜
稲妻の剣,         1600, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
ロトの剣,         1800, 1, 1,  +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 武

#風のマントデフォ装備。

#※装甲+200


破壊の神シドー
破壊の神シドー, はかいのかみシドー, ドラゴンクエスト1・2, 1, 2
空陸, 3, XL, 15000, 200
特殊能力
HP回復Lv3
弱点=神
8000, 150, 1000, 60
AACA, DQ02_SidoU.bmp
灼熱の炎,         1500, 2, 4, +20,  -, 15,  -, AACA, +10, 火
破壊神の一撃,       1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
イオナズン,        1700, 2, 4, -10,  -, 40, 125, AACA, -20, 魔術M投L1
破壊の剣,         1900, 1, 1,  +0,  -,  -, 110, AAAA,  +0, 武

#破壊神ですが、「???系」分類なので、弱点=光はもちません。
#ベホマはHP回復で再現です。

#※弱点=神追加。
・ツリー全体表示

【2362】DQ12改訂&DQロト編アイテム追加

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2007年03月10日(土) 04時25分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、霞薙です。
我慢がいい感じなのでDQ1・2を改訂したいと思います。
大きな改訂要素としては、
・ユニットクラスの統一
・1ロトの装甲が1500に
・ローレシアの装甲が1600に
・竜王に有効=竜、シドーに弱点=神 追加。
というあたりです。
ローレシアの装甲がGSC最強レベルの1600に到達してますが、
これは装甲系復権の第一歩ということで。
硬いキャラと柔らかいキャラの装甲が開かないと、我慢はいまいち目立たないですし。


またアイテムは、主に魔法剣を中心にふやしてあります。
射程1ファイターの射撃値に意味を持たせるのですー。

現状では3のアイテムもまとめてDQ1・2フォルダに放り込んであります。
基本的に1〜3に関しては、性能は統一させてひとつにまとめるつもりです。
識別子も(DQロト)とかにしたほうが良いかもしれないくらいですね。
・ツリー全体表示

【2361】痛撃について

名前
 佐藤司
投稿日時
 - 2007年03月10日(土) 02時33分 -
設定
引用なし
パスワード
えと、一点。痛撃についてです。

まず痛撃+熱血のコンボを15lvで使えるのは早すぎだと感じます。
主役で魂と同等、脇でしたら……うーん、脇の魂と同じくらい警戒してもいいんでは。
どうしてもつけるとしたら、Lv40くらいですかねえ。

次に痛撃そのものの習得レベル。
夢を考慮しますと、痛撃単体の場合でもLv20後半〜Lv30前半は欲しいです。
いくつか通っちゃったデータはあるっぽいですが、今後なるべく抑えたいなと考えます。

ではでは。
・ツリー全体表示

【2360】テイルズオブファンタジアミス報告その2

名前
 琴鳴海 恭
投稿日時
 - 2007年03月10日(土) 02時31分 -
設定
引用なし
パスワード
更新されたデータを見たところ、
アーチェのユニットのbmpのスペルが
ホウキに乗っている画像ではなく、ホウキに乗っていない方の画像のbmpのスペルが
変えられて更新していました。

クラインのスペルは Kraine ではなく Klaine です。


以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【2359】Re(1):マルチレス&投稿予告(3/15)

名前
 佐藤司
投稿日時
 - 2007年03月10日(土) 02時22分 -
設定
引用なし
パスワード
>>>武器スロットについて

>

>>世の中、剣スロットだけで食ってるユニットも少なくはないのです。その中で、ランス>は高格闘素質熱血野生化に幸運持ちと、かなり優遇されたパイロット性能。いい武器持ってっちゃう懸念があるんですよ。

>
>確かに仰る通りランスは剣スロットもちとしては優秀なユニットです。が、
>
>

>>超良燃費必殺技が既にあるので、持っていくとしたら、有射程が付くとか、特殊な効果>があるとかになる予感がするのもまずいです。

>
>と、赤松さんご自身が仰っているように、ランスは超良燃費高火力武装を持っている代わりに、
>射程1オンリー、下位武装の選択肢がロングソードしかない、という弱点があります。
>逆に他フォルダの剣スロットもち主役というのは火力の高い武装が無い代わりに、
>大抵下位武装の選択肢に優秀なものが多かったり、射程2P〜3のサブウェポンをもっていることがほとんど。


えと。武器スロット関連は魔神2つくるときにかなり調べたんですが……。
剣スロット持ちで最強クラスであるウィズあたりは射程1です。
ってまーあれはZOCの想定がちと甘すぎる感があり、抜けてると思います。

で、射程のあるサブウエポンというとザボさんとかでしょうか。

ザボ=ン
ザボ, 男性, 冒険者, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 23, Lv4, 36
切り払いLv1, 3, Lv2, 13, Lv3, 26, Lv4, 39, Lv5, 52
援護防御Lv1, 1, Lv2, 30
155, 130, 155, 148, 164, 163, 普通
SP, 55, 献身, 1, 努力, 5, 集中, 8, みがわり, 12, 忍耐, 19, 熱血, 25
SW_ZaboN.bmp, SwordWorld.mid

ザボ=ン
ザボ=ン, (冒険者(ザボ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
シールド=ラージシールド (!両手武器)
装備個所=腕
武器クラス=大剣 剣 短剣 槍 斧 鎚 杖 鞭
3600, 150, 1100, 80
BABB, SW_ZaboNU.bmp
バスタードソード,     1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ヘビークロスボウ,     1400, 1, 3,  +0,  5,  -,  -, AABA,  +5, 実格AL1


まー確かに凶悪なみがわり忍耐コンボとかあります。回避性能も結構高いです。
援護防御もあり、射程3の武器もあります。弾数5ですが。
が。彼には決戦火力がありません。何より幸運がありません。

対してランスは、現状、ランスアタックが非常に燃費のいい中間火力で、
なおかつ鬼畜アタックという必殺兵器があり、さらに潜在力解放+パイロット2名です。
しかもサポートに気合があるという、非常に潜在力解放を発動しやすいパターンです。

細かいところではカオスを持つと剣が魔武になる、素質がある、
装甲HPがザボさんより1200も高い等、総合では圧倒しています。


現在討議中のSAGA2ですと人間・男ですが、これもやはり最大火力がありません。
あと、そもそも無消費の武器というものが存在しません。
色々な武器を使い分けるタイプの蹂躙系ですね。


ロマサガのユリアンが一番近いですか。
ユリアンは射程3の消費15という火力がありますし。
ただユリアンはデフォルトの無消費が1100で、何より幸運なし、潜在力解放なしです。


で、結論ですが。
正直、今のランスは武器スロット削除+幸運排除くらいやらないとオーバースペックだと感じます。
あるいは、潜在力解放を外すか。
火力系の人ってのは割と、色々犠牲にしています。しなきゃいけません。
それに対してランスはあまりにノーリスクに高火力を保持してしまっています。
つーかランスに関しては、以前のライン以上にするべきじゃないと思うんですよねえ。
以前のランスは、テストしていて非常にバランスがよかったので。

ではでは。
・ツリー全体表示

【2358】Re(1):うたわれるもの追加改訂第一稿

名前
 やっくん WEB
投稿日時
 - 2007年03月10日(土) 02時06分 -
設定
引用なし
パスワード
やっくんです。

> > > 漁火さん

>初期提示のデータにあるハクオロさんの
>
>広域サポートLv2, 1, Lv3, 23
>
>が消えているのですがS防御追加で消すのでしょうか?
>特に明記や討議されていないようなので。

はい、削除の予定です。
明記していたつもりだったのですが、いつのまにか消えていたようです。申し訳ない。

ARMSのクィーンオブハートのように、ほとんど「それしか出来ない」くらいの連中の立ち位置確保のために
極力取っておくべきかと考え直しましたので。


>エルルゥの
>薬術Lv3, 1, Lv4, 8, Lv5, 15, Lv6, 23, Lv7, 29, Lv8, 35, Lv9, 41
>これは動かないのでは。エリアス?

あー。すみません、エリアスです。レスで書いたように修理と補給を統合した奴ですね。
ですが、他に薬術を覚えるキャラクターもいませんので、解説まで全部含めてエルルゥに追加しておきましょう。


>ヌワンギ砲の武装化がされていません。

すっかり忘れてました。今度こそ追加しておきます。


> > > 志郎さん

うーん。そうですねえ。燃費や攻撃力を弄って調整してもいいのですが、
炎と土の燃費があまりにかけ離れるのも原作的によろしくありませんので、MAPはやめましょう。

闇の術法は……黒色破壊光線みたいなものなんでしょうかねえ。
やたら射程が長くて一方的に攻撃できるのを強みとしておきたいので、M直にしておきましょう。
これも性能に関して弄っておきます。


御意見ありがとうございました。
そろそろ次ツリーに移行したいと思います。
・ツリー全体表示

【2357】Re(1):ランスシリーズ追加改訂・ランス5...

名前
 
投稿日時
 - 2007年03月09日(金) 23時16分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、Nです。

妖怪玉串をアイテム化してみませんか?
あと、正露丸とか龍角散等のお馴染みアイテムも
ランスフォルダに製作してまとめて置くのが良いかと思います。

ダルマにホバーつけませんか。
明らかに浮いてますし、砂漠戦が有利になりますし。

暗黒ヒマワリの根っこ召喚案は没ということでよろしいのでしょうか。
シィルを囮にしてひきつけている間に接近してランスアタック決めたりすると楽しそうなのですが。
・ツリー全体表示

【2356】Unit(2).txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年03月09日(金) 21時14分 -
設定
引用なし
パスワード
##### ・味方
##### ・敵
##### ・ザコ

########## 味方 =====================================================================

# T3属性相性 火>風>地>水>火 星<=>闇
#
# アロウンと妖精さんには耐性と弱点を付けています。


アロウン(T3)
アロウン, (T3(アロウン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
性別=男性
耐性=闇
弱点=光
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣
5200, 180, 1300, 75
CACA, LFT3_ArawnU.bmp
エドラム,    1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 魔武(!エドラム)
体力吸収,    1200, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術闇吸
魔力吸収,    1200, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術闇奪
銀の剣,        1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(!エドラム)
無双烈破,    1700, 1, 1,  +0,  -, 25, 105, AAAA, +5, 武(!エドラム)

# 382/374 必堅
#
# エドラムは愛剣なので固定武装に。
# LF97のルミラを守備側にした感じか。
# 主役だけど火力の無い代わりに拠点防衛を長所にしています。
#
# ピグマリオン、呪い、転移、いい感じに回復オミット。
# カンディドは通常武装ではありえないのでオミット。
#
# 悪口、罵詈雑言、怒号            SP挑発
# 気合                    SP堅牢


アルサル(T3)
アルサル, (T3(アルサル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣 槍
4500, 150, 1000, 85
BACA, LFT3_ArthurU.bmp
銀の剣,        1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(!ダーンウィン)
無双烈破,    1700, 1, 1,  +0,  -, 25, 105, AAAA, +5, 武(!ダーンウィン)

# 392/394 集閃
#
# 終盤に専用武器のダーンウィンがあります。
#
# 予測、魔法予測            SPひらめき
# 見切り                SP集中
# 後の先                SP機先
#
# ダーンウィン,    1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 魔武
# 無双烈破,        1900, 1, 1,  +5,  -, 25, 105, AAAA, +10, 魔武


リアンノン(T3)
リアンノン, (T3(リアンノン専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
3100, 140, 700, 65
CACA, LFT3_RiannonU.bmp
魔法解除,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +50, 魔術除中無
速度低下,      0, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術低運低移
妖精の杖,     900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
===
なにげない回復,    回復Lv1, 1, -, 10, -, 魔術
いい感じに回復,    回復Lv3, 1, -, 25, -, 魔術
ありえない回復,    回復Lv5, 1, -, 50, -, 魔術
みんな回復,    回復Lv2, 3, -, 20, -, 魔術
物理シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=シールド 物" 解説="物理属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術
魔法シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=シールド 魔" 解説="魔法属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術

# 357/358S
#
# サポート屋です。
# ありえない回復は序盤からやるならDisable推奨。
#
# 星屑、流星オミット。


オガム(T3)
オガム, (T3(オガム専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
3300, 170, 700, 60
CACA, LFT3_OgamU.bmp
竜牙の杖,    1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
爆発,        1000, 1, 2,  -5,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火P
炎上,        1300, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火
業火,        1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火射
カマイタチ,     900, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -5, 魔術風
落雷,        1200, 3, 5, -20,  -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術雷
竜巻,        1400, 2, 4,  +5,  -, 20,  -, AA-A, -5, 魔術風
臨界,        1800, 2, 5, -10,  -, 40, 110, AABA, +5, 魔術

# 366/352 必耐
#
# 砲台。
#
# 呪い、水地属性攻撃魔法、恵みの雫、攻撃上昇、速度上昇、転移、なにげない回復オミット。

オガム(竜)(T3)
オガム, (T3(オガム専用)), 1, 2
空陸, 3, L, 6000, 170
特殊能力
耐性=火
弱点=竜
追加パイロット=オガム(竜)(T3)
5400, 200, 1400, 65
AACA, LFT3_Ogam(Dragon)U.bmp
鉤爪,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
灼熱の炎,    1400, 2, 4, +10,  -, 10,  -, AABA, -10, 火
初源の炎,    2100, 1, 4,  +0,  -, 40,  -, AABA, -10, 火浄

# 371/357L 必耐
#
# オガムの竜形態は一度変身するとかなりの期間は変身できなくなることから
# ハイパーモードでは繋がないのでイベントで管理してください。


モルガン(T3)
モルガン, (T3(モルガン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
3800, 130, 600, 85
BACB, LFT3_MorganU.bmp
白銀の弓,    1200, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AABA, +10, 実格共
速射,        1200, 2, 2,  +0, 12,  -,  -, AABA, +10, 実格共P
高速乱射,    1600, 1, 4,  +5,  -, 25, 105, AABA, +10, 実格連L4

# 392/387 集直
#
# 弓兵。原作装備は剣と弓。
# タリエシンもですが切り払い用の格闘武器は初期状態ではありません。
#
# 集中                    SP集中
# 全速                    SP加速


スィール(T3)
スィール, (T3(スィール専用)), 1, 2
水陸, 3, S, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
耐性=水
弱点=地
3400, 130, 700, 80
CAAA, LFT3_LlyrU.bmp
妖精の槍,    1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +5, 武
一閃,        1500, 1, 1, +20,  -, 20, 105, AAAA, +0, 武
アクアリウム,     700, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術水低防
氷結,         800, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 魔術冷S
吹雪,        1100, 1, 4,  -5,  -, 15,  -, AABA, +0, 魔術冷
氷柱,        1400, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AABA, +10, 魔術冷S
===
恵みの雫,    回復Lv1.5, 3, -, 15, -, 魔術

# 379/380S 耐堅隠
#
# アザラシ妖精なので水の中へ行けます。他は微妙。
# 魔力高いけど魔力武器の天井が低いあたりちょっと不幸。
#
# 転移、攻撃上昇、速度上昇、目くらましオミット。


ラスティ(T3)
ラスティ, (T3(ラスティ専用)), 1, 2
陸地中, 3, S, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
耐性=地
弱点=風
4900, 130, 1100, 55
CACA, LFT3_RathtyU.bmp
妖精のハンマー,        1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
どっかーん,        1800, 1, 1, -15,  -, 30, 105, AAAA, +10, 武
ポイズン,         700, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AACA, +30, 魔術毒
鉄球落とし,        1100, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, BACA, +5, 魔術地
粘菌,            1200, 2, 3, +10,  -, 15,  -, BACA, +10, 魔術地低運
奈落,            1500, 1, 3, -15,  -, 20,  -, BAAA, +0, 魔術地

# 354/347S 必我
#
# ハンマー使いの宿命。いろいろ遅い。
# 原作どおり魔力低いので魔法はダメージはあまり。
# 地中つけてます。
#
# 恵みの雫、転移、目くらましオミット。


オクタヴィア(T3)
オクタヴィア, (T3(オクタヴィア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
3800, 140, 900, 80
CACB, LFT3_OctaviaU.bmp
銀の剣,        1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
無双烈破,    1700, 1, 1,  +0,  -, 25, 105, AAAA, +5, 武
エレクトラム,    1200, 2, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA, -10, 魔術聖光
エレクトリウム,    1600, 2, 4, +15,  -, 30, 110, AAAA, -10, 魔術聖光
===
速度上昇,    付加Lv2=命中強化Lv3 付加Lv2=回避強化Lv3 解説="命中回避+15<2ターン>",    3,  -,  30,  -, 魔術

# 381/383 集閃
#
# 魔法剣士。原作装備は剣と槍。
#
# シールド、攻撃上昇、速度低下、魔法解除、いいかんじに回復オミット。


タリエシン(T3)
タリエシン, (T3(タリエシン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
3000, 130, 700, 75
CACA, LFT3_TaliesinU.bmp
堕天使のレクイエム,    1000, 1, 3, +10,  -, 40,  -, AADA, -10, 音M全識
妖精の弓,        1100, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AABA, +10, 実格
高速乱射,        1500, 1, 4,  +5,  -, 25, 105, AABA, +10, 実格連L4
===
春のソナタ,        付加Lv3=HP回復Lv1 解説="HP回復Lv1<3ターン>", 3, -, 30, -, 援音M全
戦士のバラッド,        付加Lv3=格闘強化Lv2 解説="格闘+10<3ターン>", 3, -, 40, -, 援音M全
妖精達のトッカータ,    付加Lv3=射撃強化Lv2 解説="射撃+10<3ターン>", 3, -, 40, -, 援音M全
英雄達のシンフォニー,    付加Lv3=命中強化Lv3 付加Lv3=回避強化Lv3 解説="命中回避+15<3ターン>", 3, -, 60, -, 援音M全
アロウンインザダーク,    付加Lv2=格闘強化Lv2 付加Lv2=射撃強化Lv2 付加Lv2=装甲強化Lv2 解説="格闘射撃+10、装甲+200<2ターン>", 3, -, 90, 110, 援音M全

# 375/378 閃隠
#
# 原作装備は剣と弓。
# T3的にはゲスト参戦で最後までいません。
#
# 速射は弓兵専用技能なのでつけません。
# 歌は魔法の項目にあるけど弓との兼ね合いもあって魔力所有なしにしています。
#
# 本来、戦士のバラッド、妖精達のトッカータ、英雄達のシンフォニーは
# それぞれ射撃−、格闘−、移動−がつくのですがオミットしています。
# FFVの吟遊詩人を参考に。
#
# みんな回復、臆病者のフーガ、盗賊のマーチ、星屑のノクターン、恋人達のセレナーデ、風のラプソディオミット。


########## 敵 =====================================================================


ドルウク(T3)
ドルウク, (T3(ドルウク専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
3600, 140, 700, 65
CACB, LFT3_DrwcU.bmp
宿り木の杖,         800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
カマイタチ,         900, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -5, 魔術風
落雷,            1200, 3, 5, -20,  -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術雷
竜巻,            1400, 2, 4,  +5,  -, 20,  -, AA-A, -5, 魔術風
氷結,             800, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 魔術冷S
吹雪,            1100, 1, 4,  -5,  -, 15,  -, AABA, +0, 魔術冷
氷柱,            1400, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AABA, +10, 魔術冷S

# 369/364
#
# 武装は全部捏造です。
# 実際には序盤イベントで死ぬのみですがSRC的にはユニット必要な可能性もあるので。
#
# とりあえずクレオンと被らないように。
# 上位魔法は削ってもいいかもしれません。
# 参考にリーフの塔で出てくるドルウクは臨界が標準装備です。
# メカシャチョーとエイジは作りません。


# オーガ
#
# 中ボスですが特徴もないので作りません。闘技場で出たし。
# 適当に他の作品から借りてください。


ガイウス(T3)
ガイウス, (T3(ガイウス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣 短剣
4800, 150, 1300, 70
CACB, LFT3_GaiusU.bmp
短剣投擲,        1200, 1, 2, +20,  1,  -,  -, AABA, +0, 実格光P
銀の剣,            1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
無双烈破,        1700, 1, 1,  +0,  -, 25, 105, AAAA, +5, 武

# 374/367 壁
#
# 短剣投擲はアロウンに琥珀金の短剣を投げたやつです。
# ガイウスなら味方になる可能性もあるかなと思います。


クレオン(T3)
クレオン, (T3(クレオン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
3400, 140, 800, 75
CACB, LFT3_CleonU.bmp
巨人の杖,        1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
爆発,            1000, 1, 2,  -5,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火P
炎上,            1300, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火
業火,            1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火射
鉄球落とし,        1100, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, BACA, +5, 魔術地
粘菌,            1200, 2, 3, +10,  -, 15,  -, BACA, +10, 魔術地低運
奈落,            1500, 1, 3, -15,  -, 20,  -, BAAA, +0, 魔術地

# 363/371
#
# とても弱いのでオベリスクと部下を一緒に出してあげてください。
# 上級魔法は捏造。
#
# ・オベリスク (不可侵神聖列柱)
# 強力なグラヴィタス(神の重力) を発生させ、非人間の能力を著しく低下させる。


屍竜(T3)
屍竜, (T3(屍竜専用)), 1, 2
陸, 3, L, 6000, 160
特殊能力
耐性=闇
弱点=聖光竜
パイロット愛称=屍竜
パイロット画像=LFT3_ADragon.bmp
6200, 150, 1000, 65
CACB, LFT3_ADragonU.bmp
鉤爪,            1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
灼熱の炎,        1400, 2, 4, +10,  -, 10,  -, AABA, -10, 火
奈落,            1500, 1, 3, -15,  -, 20,  -, BAAA, +0, 魔術地

# 365/365L
#
# 鉤爪は捏造。
# 光属性武器がなくてアロウンに優しいボスです、耐性=闇あるけど(笑


エレクトラムゴーレム(T3)
エレクトラムゴーレム, (T3(エレクトラムゴーレム専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 160
特殊能力
耐性=光
弱点=機式
特殊効果無効化=眠乱魅恐狂
性格変更=機械
パイロット愛称=エレクトラムゴーレム
パイロット画像=LFT3_EGolem.bmp
5000, 150, 1600, 50
CACA, LFT3_EGolemU.bmp
突進,            1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
浄化の閃光,        1600, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA, +0, B聖光

# 350/350L
#
# 命中補正+20。
# 竜形態のオガムとガチンコ勝負をした琥珀金で造られたゴーレム。
# イベント戦闘で実際には戦っていません。
# 琥珀金製なので修理費高いです、量産注意。
#
# 浄化の閃光は名前捏造。ビーム撃ってた奴です。
#
# BossRank2でHP20000,装甲2000
# ごっつい装甲ですが性格=機械なので竜オガム単体でもまぁ勝てます。


12精霊レクトール(T3)
レクトール, (T3(レクトール専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
耐性=光
弱点=闇
テレポートLv0=転移 10
抵抗力Lv1=非表示
メッセージクラス=神
5000, 200, 1000, 100
AAAA, LFT3_RectoarU.bmp
琥珀金の剣,        1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武光
エレクトラム,        1200, 2, 4, +15,  -,  5,  -, AAAA, -10, 魔術聖光
業火,            1600, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AACA, +5, 魔術火射
氷柱,            1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +10, 魔術冷S
竜巻,            1400, 2, 4,  +5,  -, 10,  -, AA-A, -5, 魔術風
奈落,            1500, 1, 3, -15,  -, 10,  -, BAAA, +0, 魔術地
エレクトリウム,        1600, 2, 4, +15,  -, 15, 110, AAAA, -10, 魔術聖光
無双烈破,        1800, 1, 1,  +0,  -, 15, 105, AAAA, +5, 武光

# 400/400
#
# ラスボスその1。
# 無双烈破、エレクトラム、エレクトリウムは捏造。
#
# 飛べるのか正確にはなかったはずなので空はつけてません。
# 飛ばれるとT3組がとても困るという事情も。
# 空適応Aは目の前に転移してきて斬ってると思ってください。


神の戦車メルカディス(T3)
メルカディス, (T3(メルカディス専用)), 1, 2
陸, 3, LL, 10000, 180
特殊能力
抵抗力Lv1=非表示
パイロット愛称=メルカディス
パイロット画像=LFT3_Melkadis.bmp
8000, 220, 1400, 60
BABA, LFT3_MelcadisU.bmp
豪腕,            1500, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
臨界,            1800, 2, 5, +10,  -, 20,  -, AABA, +5, 魔術

# 360/360LL
#
# 命中補正+20。
# ラスボスその2、レクトール戦後に戦います。
# 弱点=機式はつくのだろうか? 生物兵器みたいだしイマイチ保留。

神の戦車メルカディス(拘束解放)(T3)
メルカディス, (T3(メルカディス専用)), 1, 2
陸, 3, LL, 10000, 180
特殊能力
抵抗力Lv1=非表示
パイロット愛称=メルカディス
パイロット画像=LFT3_Melkadis.bmp
8000, 220, 1200, 70
BABA, LFT3_MelcadisU.bmp
豪腕,            1500, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
浄化の咆哮,        1600, 1, 6, +10,  -, 30,  -, AAAA, +0, B聖光M拡
初源の炎,        2100, 1, 4, +20,  -, 20,  -, AABA, -10, 火浄

# 370/370LL
#
# 命中補正+20。
# 一度倒した後にもう一度戦うことになるメルカディスの本気モード。
# 拘束具らしきものが外れるので装甲↓運動↑。
#
# 浄化の咆哮は名前捏造。MAP攻撃の奴です。


########## ザコ =====================================================================

# 注釈はあくまでゲーム上の設定です。
# SRCでは技をSPにしたりしたのでそのままというわけにはいきません。
#
# 戦士 → 剣士 騎士 → 魔戦士 ということで魔戦士が魔法持ってません。
# 吟遊詩人と楽士は敵で出してもしょうがないので狩人使ってください。
# 必殺技(ザコ)というのはアニメでフェイスアップがないのです。
#
# 戦士 剣士 騎士 魔戦士 弓使い 狩人 吟遊詩人 楽士
# 魔法使い ドルイド 巫女 占星術師


戦士(T3)
戦士, せんし, T3, 1, 2
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFT3_Soldier.bmp
3300, 80, 900, 60
CACB, LFT3_SoldierU.bmp
鋳鉄の剣,        1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
無双烈破(ザコ),        1500, 1, 1,  +0,  -, 25, 105, AAAA, +5, 武

# 魔法無しアロウン準拠。
# 職業特性は反属性防御。

剣士(T3)
剣士, けんし, T3, 1, 2
陸, 4, M, 2200, 80
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFT3_Swordman.bmp
3700, 110, 900, 70
CACB, LFT3_SwordmanU.bmp
妖精の剣,        1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
無双烈破(ザコ),        1600, 1, 1,  +0,  -, 25, 105, AAAA, +5, 武

# アルサル準拠。
# 職業特性は物理攻撃回避ボーナス。


騎士(T3)
騎士, きし, T3, 1, 2
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFT3_Knight.bmp
3100, 80, 800, 70
CACB, LFT3_KnightU.bmp
鋳鉄の槍,        1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +5, 武
一閃(ザコ),        1400, 1, 1, +20,  -, 20, 105, AAAA, +0, 武

# オクタヴィア準拠。
# 職業特性は詠唱防御。

魔戦士(T3)
魔戦士, ませんし, T3, 1, 2
陸, 4, M, 2200, 80
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFT3_MagicSoldier.bmp
3500, 110, 800, 80
CACB, LFT3_MagicSoldierU.bmp
妖精の槍,        1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +5, 武
一閃(ザコ),        1500, 1, 1, +20,  -, 20, 105, AAAA, +0, 武

# スィール準拠。
# 職業特性は魔法の速射。


弓使い(T3)
弓使い, ゆみつかい, T3, 1, 2
陸, 3, M, 1800, 70
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFT3_Archer.bmp
3000, 70, 700, 75
CACB, LFT3_ArcherU.bmp
狩人の弓,        1000, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AABA, +10, 実格
高速乱射(ザコ),        1400, 1, 4,  +5,  -, 25, 105, AABA, +10, 実格連L4

# モルガン準拠。
# 職業特性は広視野。

狩人(T3)
狩人, かりゅうど, T3, 1, 2
陸, 3, M, 2500, 90
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFT3_Hunter.bmp
3400, 100, 700, 85
CACB, LFT3_HunterU.bmp
妖精の弓,        1100, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AABA, +10, 実格
高速乱射(ザコ),        1500, 1, 4,  +5,  -, 25, 105, AABA, +10, 実格連L4

# モルガン準拠。
# 職業特性はアイテム取得増。


吟遊詩人(T3)
吟遊詩人, ぎんゆうしじん, T3, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 90
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFT3_Minstrel.bmp
3400, 120, 700, 85
CACB, LFT3_MinstrelU.bmp
妖精の弓,        1100, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AABA, +10, 実格
高速乱射(ザコ),        1500, 1, 4,  +5,  -, 25, 105, AABA, +10, 実格連L4
===
春のソナタ,        付加Lv3=HP回復Lv1 解説="HP回復Lv1<3ターン>", 3, -, 30, -, 援音M全
戦士のバラッド,        付加Lv3=格闘強化Lv2 解説="格闘+10<3ターン>", 3, -, 40, -, 援音M全
妖精達のトッカータ,    付加Lv3=射撃強化Lv2 解説="射撃+10<3ターン>", 3, -, 40, -, 援音M全

# タリエシン準拠。
# 職業特性は平静。

楽士(T3)
楽士, がくし, T3, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 90
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFT3_Musician.bmp
3400, 120, 700, 85
CACB, LFT3_MusicianU.bmp
妖精の弓,        1100, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AABA, +10, 実格
高速乱射(ザコ),        1500, 1, 4,  +5,  -, 25, 105, AABA, +10, 実格連L4
===
春のソナタ,        付加Lv3=HP回復Lv1 解説="HP回復Lv1<3ターン>", 3, -, 30, -, 援音M全
英雄達のシンフォニー,    付加Lv3=命中強化Lv3 付加Lv3=回避強化Lv3 解説="命中回避+15<3ターン>", 3, -, 60, -, 援音M全

# タリエシン準拠。
# 職業特性は減衰無効。


魔法使い(火)(T3)
魔法使い, まほうつかい, T3, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_Wizard.bmp
2800, 100, 600, 70
CACB, LFT3_WizardU.bmp
宿り木の杖,     800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
爆発,        1000, 1, 2,  -5,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火P
炎上,        1300, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火

魔法使い(水)(T3)
魔法使い, まほうつかい, T3, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_Wizard.bmp
2800, 100, 600, 70
CACB, LFT3_WizardU.bmp
宿り木の杖,     800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
氷結,         800, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 魔術冷S
吹雪,        1100, 1, 4,  -5,  -, 15,  -, AABA, +0, 魔術冷

魔法使い(風)(T3)
魔法使い, まほうつかい, T3, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_Wizard.bmp
2800, 100, 600, 70
CACB, LFT3_WizardU.bmp
宿り木の杖,     800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
カマイタチ,     900, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -5, 魔術風
落雷,        1200, 3, 5, -20,  -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術雷

魔法使い(地)(T3)
魔法使い, まほうつかい, T3, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_Wizard.bmp
2800, 100, 600, 70
CACB, LFT3_WizardU.bmp
宿り木の杖,     800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
鉄球落とし,    1100, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, BACA, +5, 魔術地
粘菌,        1200, 2, 3, +10,  -, 15,  -, BACA, +10, 魔術地低運

# 前半のオガム準拠。


ドルイド(火)(T3)
ドルイド, T3, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 90
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_Druid.bmp
3200, 140, 700, 80
CACB, LFT3_DruidU.bmp
妖精の杖,     900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
爆発,        1000, 1, 2,  -5,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火P
炎上,        1300, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火
業火,        1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火射

ドルイド(水)(T3)
ドルイド, T3, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 90
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_Druid.bmp
3200, 140, 700, 80
CACB, LFT3_DruidU.bmp
妖精の杖,     900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
氷結,         800, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 魔術冷S
吹雪,        1100, 1, 4,  -5,  -, 15,  -, AABA, +0, 魔術冷
氷柱,        1400, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AABA, +10, 魔術冷S

ドルイド(風)(T3)
ドルイド, T3, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 90
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_Druid.bmp
3200, 140, 700, 80
CACB, LFT3_DruidU.bmp
妖精の杖,     900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
カマイタチ,     900, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -5, 魔術風
落雷,        1200, 3, 5, -20,  -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術雷
竜巻,        1400, 2, 4,  +5,  -, 20,  -, AA-A, -5, 魔術風

ドルイド(地)(T3)
ドルイド, T3, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 90
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_Druid.bmp
3200, 140, 700, 80
CACB, LFT3_DruidU.bmp
妖精の杖,     900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
鉄球落とし,    1100, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, BACA, +5, 魔術地
粘菌,        1200, 2, 3, +10,  -, 15,  -, BACA, +10, 魔術地低運
奈落,        1500, 1, 3, -15,  -, 20,  -, BAAA, +0, 魔術地

# オガム準拠。


巫女(T3)
巫女, みこ, T3, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
性別=女性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_ShrineMaiden.bmp
2700, 90, 600, 70
CACB, LFT3_ShrineMaidenU.bmp
宿り木の杖,     800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
===
なにげない回復,    回復Lv1, 1, -, 10, -, 魔術
みんな回復,    回復Lv2, 3, -, 20, -, 魔術

# 前半のリアンノン準拠。

占星術師(T3)
占星術師, せんせいじゅつし, T3, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 90
特殊能力
性別=女性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット画像=LFT3_Astrologer.bmp
3000, 130, 700, 70
CACB, LFT3_AstrologerU.bmp
速度低下,      0, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術低運低移
妖精の杖,     900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
===
なにげない回復,    回復Lv1, 1, -, 10, -, 魔術
いい感じに回復,    回復Lv3, 1, -, 25, -, 魔術
みんな回復,    回復Lv2, 3, -, 20, -, 魔術

# リアンノン準拠。


ゴルメス(T3)
ゴルメス, T3, 1, 2
陸, 3, L, 3000, 100
特殊能力
パイロット愛称=ゴルメス
パイロット画像=LFT3_Golmes.bmp
3900, 140, 1100, 70
CACA, LFT3_EGolemU.bmp
巨剣,         1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武

# 終盤ザコ。いい感じに回復も使うのだが量産機に回復使われるとたまらないのでオミット。
・ツリー全体表示

【2355】Pilot(2).txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年03月09日(金) 21時14分 -
設定
引用なし
パスワード
##### ・味方
##### ・敵
##### ・ザコ

########## 味方 =====================================================================

# アロウン、アルサルがSP60でW主人公です。ヒロインはみなSP50で。

アロウン(T3)
アロウン, 男性, T3, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 27, Lv5, 40, Lv6, 56
150, 149, 148, 140, 181, 159, 強気
SP, 60, 復活, 1, 堅牢, 3, 熱血, 7, 必中, 15, 挑発, 22, 夢, 34
LFT3_Arawn.bmp, LFT3_Opening.mid

アルサル(T3)
アルサル, 男性, T3, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 19, Lv4, 29, Lv5, 39, Lv6, 50
152, 131, 145, 147, 167, 162, 強気
SP, 60, ひらめき, 1, 熱血, 4, 気合, 6, 集中, 15, 機先, 22, 友情, 33
LFT3_Arthur.bmp, LFT3_Opening.mid

リアンノン(T3)
リアンノン, 女性, T3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
121, 143, 136, 137, 153, 156, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 介抱, 4, 献身, 9, 感応, 18, 激励, 25, 愛, 30
LFT3_Riannon.bmp, LFT3_Opening.mid

オガム(T3)
オガム, 男性, T3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
142, 152, 149, 135, 177, 157, 普通
SP, 50, 瞑想, 1, 助言, 1, 忍耐, 7, 熱血, 20, 必中, 29, 覚醒, 41
LFT3_Ogam.bmp, LFT3_Opening.mid

オガム(竜)(T3)
オガム, 男性, T3, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
142, 152, 149, 135, 177, 157, 普通
SPなし
LFT3_Ogam(Dragon).bmp, LFT3_Opening.mid

モルガン(T3)
モルガン, 女性, T3, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 38
146, 123, 146, 141, 158, 161, 弱気
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 1, 加速, 10, 熱血, 14, 直撃, 20, 突撃, 27
LFT3_Morgan.bmp, LFT3_Opening.mid

スィール(T3)
スィール, 女性, T3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 6, Lv2, 23, Lv3, 41
136, 147, 138, 139, 155, 156, 弱気
SP, 50, 忍耐, 1, 隠れ身, 4, 努力, 8, 信頼, 17, てかげん, 26, 堅牢, 35
LFT3_Llyr.bmp, LFT3_Opening.mid

ラスティ(T3)
ラスティ, 女性, T3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
154, 127, 140, 133, 163, 159, 普通
SP, 50, 必中, 1, 我慢, 6, 熱血, 11, 応援, 16, 足かせ, 26, 気合, 34
LFT3_Rathty.bmp, LFT3_Opening.mid

オクタヴィア(T3)
オクタヴィア, 女性, T3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 48
143, 136, 143, 145, 171, 158, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, てかげん, 4, 集中, 9, 努力, 14, 根性, 23, 熱血, 28
LFT3_Octavia.bmp, LFT3_Opening.mid

タリエシン(T3)
タリエシン, 男性, T3, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 21, Lv4, 34
139, 133, 141, 144, 169, 159, 普通
SP, 50, 鼓舞, 1, ひらめき, 6, 隠れ身, 11, てかげん, 15, 祝福, 24, 魂, 40
LFT3_Taliesin.bmp, LFT3_Opening.mid

エポナ(T3)
エポナ, 女性, T3(サポート), AAAA, 0
特殊能力
SP低成長=非表示, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 強気
SP, 30, 応援, 1, 幸運, 15, 激励, 40
LFT3_Epona.bmp, LFT3_Opening.mid

# 何故いるかはアイテムの赤い糸参照。
# ホントは幸運を最初にしたいけど使えないので。


########## 敵 =====================================================================

ドルウク(T3)
ドルウク, 男性, T3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
127, 143, 138, 133, 161, 156, 強気
SP, 40, 根性, 1, 威圧, 6, 必中, 13, 激怒, 23, 熱血, 34, 復活, 49
LFT3_Drwc.bmp, LFT3_Opening.mid

ガイウス(T3)
ガイウス, 男性, T3, AAAA, 150
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 29, Lv5, 45
155, 126, 147, 140, 173, 157, 超強気
SP, 50, 熱血, 1, 気合, 1, ド根性, 8, 鉄壁, 16, 努力, 22, 威圧, 31
LFT3_Gaius.bmp, LFT3_Opening.mid

クレオン(T3)
クレオン, 男性, T3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
121, 141, 133, 141, 160, 155, 弱気
SP, 40, 足かせ, 1, 隠れ身, 6, ひらめき, 11, 報復, 25, 忍耐, 35, 策謀, 47
LFT3_Cleon.bmp, LFT3_Opening.mid

12精霊レクトール(T3)
レクトール, 男性, T3, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv4, 1
150, 150, 150, 150, 180, 150, 強気
SP, 50, 夢, 1, 足かせ, 1, 直撃, 1, 隠れ身, 1, 魂, 1, 戦慄, 1
LFT3_Kureon.bmp, LFT3_Opening.mid

# とにかく調和が大好きなのでパラもそんな感じに。
# できればレベルも10の倍数とかで出してやってください。
# SP 0 → 10 → 20 → 40 → 60 → 120

汎用ボス(T3)
汎用ボス, T3, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
145, 145, 145, 145, 155, 155, 強気
SPなし
LFT3_Hanyou.bmp, LFT3_Opening.mid

# 屍竜、エレクトラムゴーレム、神の戦車メルカディス。


########## ザコ =====================================================================


ゲール族(T3)(ザコ)
ゲール族, げーるぞく, T3, AAAA, 90
特殊能力
切り払いLv1, 1
メッセージ=汎用人間(T3)(ザコ), 1
135, 130, 140, 135, 145, 145, 普通
SP, 10, 根性, 1
LFT3_Soldier.bmp, LFT3_Opening.mid

ブリガンテス族(T3)(ザコ)
ブリガンテス族, ぶりがんてすぞく, T3, AAAA, 90
特殊能力
切り払いLv1, 1
メッセージ=汎用人間(T3)(ザコ), 1
135, 130, 140, 135, 145, 145, 普通
SP, 10, 根性, 1
LFT3_Soldier.bmp, LFT3_Opening.mid

神聖帝国兵(T3)(ザコ)
神聖帝国兵, しんせいていこくへい, T3, AAAA, 90
特殊能力
切り払いLv1, 1
メッセージ=汎用人間(T3)(ザコ), 1
135, 135, 135, 135, 145, 145, 普通
SP, 10, 根性, 1
LFT3_Knight.bmp, LFT3_Opening.mid

剣闘士(T3)(ザコ)
剣闘士, けんとうし, T3, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv2, 1
メッセージ=汎用人間(T3)(ザコ), 1
140, 120, 140, 135, 145, 145, 強気
SP, 10, 根性, 1
LFT3_Swordman.bmp, LFT3_Opening.mid

ネクロム(T3)(ザコ)
ネクロム, T3, AAAA, 100
特殊能力
135, 130, 140, 120, 140, 150, 強気
SPなし
LFT3_Soldier.bmp, LFT3_Opening.mid
===
HP回復Lv1
弱点=聖光

# ゲールの戦士などが死んで動かされている。再生は流石に無体なのでHP回復で。

汎用ザコ(T3)(ザコ)
汎用ザコ, T3, AAAA, 80
特殊能力
135, 135, 130, 130, 140, 150, 普通
SPなし
LFT3_Hanyou.bmp, LFT3_Opening.mid

# ゴルメス。
・ツリー全体表示

【2354】Re(2):Tears to Tiara <初稿>

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年03月09日(金) 21時13分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
TearstoTiara(4).zip ファイルサイズ: 23.4KB
こんばんは、漁火です。
風華さん、ご意見ありがとうございます。

変更に関しては

>琥珀金の装備ですが短剣以外は消費をもう5上げません?
>あとネクロムですがこの際愛称もネクロムにしませんか?

両方とも採り入れます。

どうもでした。
・ツリー全体表示

【2353】Re(1):PRISM ARK 初稿

名前
 抹茶
投稿日時
 - 2007年03月08日(木) 23時22分 -
設定
引用なし
パスワード
3月にも関わらず寒い夜、いかがお過ごしでしょうか。こんばんは。
そんな夜にレスをプレゼント。

アニメーションに設定された(解説)シチュエーションですが、
システムメッセージなんで、「」がついてない状態で表示されます。
なんで、文末に「。」を付けた方がよろしいかと。

それでは、失礼します。
・ツリー全体表示

【2352】圧縮ファイル&変更・追加データ

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年03月08日(木) 22時25分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
rance4.zip ファイルサイズ: 61.4KB
あてな2号
あてな2号, あてな2ごう, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
サイボーグ=人造人間, 1
魔力所有, 1
148, 130, 135, 147, 149, 160, 普通
SP, 50, 足かせ, 1, ひらめき, 4, 加速, 9, 根性, 18, 信頼, 22, 脱力, 33
RANCE_AtenaThe2nd.bmp, Rance.mid

##出演作品・・・4、4.1、4.2、5D
#自爆→信頼


あてな2号
あてな2号, あてな2ごう, (ランス(あてな2号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1500, 140
特殊能力
性別=女性
HP回復Lv1=自己回復/HP回復Lv1
6000, 120, 500, 70
BACA, RANCE_Athena2U.bmp
びりびり弓,           1000, 1, 3, -10, 16, 15,  -, AABA, +10, 格実共痺L1
ギガボウ,            1100, 1, 4, -10, 16,  -,  -, AABA,  +0, 格実共
連続弓,             1400, 1, 4, -10, 16, 15,  -, AABA,  +0, 格実共連L4
ちょー弓,            1600, 1, 4, -10, 16, 25, 110, AABA,  +0, 格実共

#でこぴん,               600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突貫

#修理費を1500に。


#######以下、追加したノンパイロット


ユキ=デル
ユキ, RANCE_YukiDel.bmp
#不思議な泉を通してランスにお尻を触られたロングヘアの少女。
#ランス1にも登場。

アキ=デル
アキ, RANCE_AkiDel.bmp
#ユキの妹。ショートカットの少女。
#ユキと同じくランス1にも登場。
・ツリー全体表示

【2351】マルチレス&投稿予告(3/15)

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年03月08日(木) 22時21分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもこんばんは。山田Tです。


>赤松弥太郎さん

>>武器スロットについて

>世の中、剣スロットだけで食ってるユニットも少なくはないのです。その中で、ランス>は高格闘素質熱血野生化に幸運持ちと、かなり優遇されたパイロット性能。いい武器持ってっちゃう懸念があるんですよ。

確かに仰る通りランスは剣スロットもちとしては優秀なユニットです。が、


>超良燃費必殺技が既にあるので、持っていくとしたら、有射程が付くとか、特殊な効果>があるとかになる予感がするのもまずいです。

と、赤松さんご自身が仰っているように、ランスは超良燃費高火力武装を持っている代わりに、
射程1オンリー、下位武装の選択肢がロングソードしかない、という弱点があります。
逆に他フォルダの剣スロットもち主役というのは火力の高い武装が無い代わりに、
大抵下位武装の選択肢に優秀なものが多かったり、射程2P〜3のサブウェポンをもっていることがほとんど。

なのでメリクルソードなどの高火力剣は他フォルダの主役たちに、射程つきや1400前後の良燃費剣はランスに、といった形で住み分けができていると思いますので、
他フォルダの剣スロット持ち主役を食いすぎるということはないのではないでしょうか。


>カオスは魔人だけに使い、普段はロマサガ2の幻獣剣使って隙無し、とかの畏れがあります。カオス無くてもランスは生きていけますしねー。


あれ、特にインクルードなどをつけていない限り、ステージ内での装備変更はできないですよ。
あとカオスは手に入ったら基本的に固定推奨ですー。

またランスの剣スロットはカオスが手に入るまで、あるいはそもそもカオスが登場しない時の戦力調整用措置としての意味合いもありますので。
シナリオ素材としてはできる限り維持すべき点ではないかと思われます。


>武器スロットは無消費射程1オンリー軍団だけでいいと思うのですよ。

うーん、ところが武器スロット持ちって無消費射程1オンリーでないキャラのほうが多いんですよねぇ。実は。


剣スロットの削除については特に強いご要望でも無いようですし、以上に述べた理由により、
剣スロットは現状維持とさせていただこうかと思います。


>>あてな2号

ふむ、それでは自爆→信頼、でいかがでしょう。
修理費はある程度ネタ的要素を残したいので1500くらいに。


>>フォルダの件

今のところ赤松さんのご意見に反論される方はいらっしゃらないようですので、
とりあえず今回は分離せず現ランスフォルダの追加改訂、といった形で投稿しようかと思います。

なお、改訂前のランスデータは1,6、2,0系データパックに収録されておりますので、
もし後になって「やはり分離すべきだった」ということになったとしても、対応するのは簡単であると思います。
あくまで暫定的な決定ということで。


>鳴石るとさん

>旧データの誤植

ご指摘ありがとうございます。直しておきますー


データバランスに関する意見が一週間ありませんでしたので、投稿予告をさせていただこうかと思います。
投稿日は一週間後の3月15日を予定しています。
ご意見のある方はお早めにー。
・ツリー全体表示

【2350】Re(3):プリズム・アーク 初稿

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年03月08日(木) 11時49分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>アーラグラディウス

気力制限は140維持希望です。
最終決戦的な気力の溜まりやすいMAPかつ気合を入れてようやく使えるのが原作ライクかなーと。

あまり気軽に使えると「1-2にひらめき無しで飛び込む」行程が必要なナイツオブデストロイの価値が下落して切ないというのもありますが。

>ジュダス

空陸ホバー賛成です。
空飛びっぱなしのボスなんてのは主人公が対空に強い作品にいれば良いんですよっ。

>フィーリア

フェルのレスで思い出しましたが技量140台まで下げませぬか。
低技量は敵の状態異常にハラハラ出来て楽しいですよー?

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2349】Re(2):プリズム・アーク 初稿

名前
 志郎
投稿日時
 - 2007年03月08日(木) 10時41分 -
設定
引用なし
パスワード
レスがついた。こんなにうれしいことはない。


>式属性及びフィーリア
了解ということで。

>アーラグラディウス
組み込むなら

アーラ・グラディウス, 2100, 1, 1,  +0,  -, 55, 130, AAAA, +15, 魔武式

この辺ですかね。
個人的に、最大火力の使い難さが無ければ性能が抜けかねないと思っている面もありまして。

↓一応別案
ナイツオブデストロイ,  2200, 1, 2,  +5,  -, 60, 120, AABA,  +5, 格武
アーラ・グラディウス,  2400, 1, 1,  +0,  -, 80, 130, AAAA, +15, 魔武式

ともあれ組み込むことを念頭に一度動かしてみます
名称はー。
無消費がパワーブレードなのと、あと本当の使い方してるって感じでよさげじゃない?


>みがわり
+で、やはり存在自体がみがわりであることと特定の人物を能動的に庇いたいというのがありまして。

>援護防御
自己回復+早期習得みがわりは結構えぐいかなーと。神楽の場合はSPのほとんどをみがわりにあてれますし。
そういうわけで基本的には見送りで。
通るなら痛撃外してみがわりねじ込みます。プリーシアと被る? 考えたら負けだ。

>フレイムランス命中
魔法制御が苦手っていうのはパイロットの低命中+低技量で十分表せてるかなって思ってまして。
それと、

・大抵全体魔法の方が単体魔法よりイベント上では上位扱いされている
・フェルが失敗しまくってるのは大抵全体魔法
・フレイムランスは暗黒騎士戦で剣を狙って弾いた

とまあこの辺を加味して
通常戦闘でうってるのは制御しきれる物と判断&フェルの看板となるようにってことで結構高めの命中を割り振っていました。

ただ仰る通りハヤウェイとの兼ね合いや、火属性の最大火力であるだけでも十分有用ということを考慮し、

スパーキングレイド,   1600, 2, 4, +0, -, 35, 100, AAAA, +0, 魔術雷
アイスジャベリン,    1700, 1, 4, +20, -, 30, 110, AABA, +5, 魔術冷
フレイムランス,     1800, 1, 3, +5, -, 30, 110, AADA, +10, 魔術火

このように武装性能を入れ替えた上でパイロット両名の命中を+2します。CT率くらいはまあいいかなと。

>努力
んー、個人的にはついててもいいと思うんですね。
フェル8章の件も理由の一つではありますが、他にも雪の魔法のイベント一連や、
プリーシア8章でも魔法の訓練をしていたりすること等、
なんだかんだで日頃から努力しているキャラとして扱うには十分と踏みました。
比較的早い段階で習得するのもそのあたりが理由で。

こちらとしてはフェルを努力キャラと認識していただけに、是非にということでなければ努力を維持したいと思います。

>ロッド騎乗
確かに訓練後でも+10はやりすぎでしたか。では無印から-5しておきます。

>マジカルハンマー?
では格闘-1の威力+200で。

>特殊効果発動率強化
そうですね。ではdisable出来るようにユニット側へ組み込んでおきます。

>解説
頂いておきます。

>テレサさん
この人、信仰心の消失とともに回復の力を無意識的に封じてしまっているんですね。
基本的には過去編よりも本編の非戦闘形態として出すことを想定していますので、素の能力に組み込むのは遠慮させてください。
そのかわり、信仰復活状態を再現できるように後々アイテムを用意するということで。

>プリズムボンバー
ではそのように。

>ジュダス
神楽の矢がサクッと突き刺さったり教官に腕両断される印象の方が!
あと上半身吹っ飛んだり首ぶった切れても普通に再生してくるタフさとか。
まあ、仮にもラスボスということでもうちょっと装甲上げときますか。

今流行の空陸ホバーという手もあるかなー

>射撃強化
あ。そのように修正します。

>スイカ!

サブルム兵とモクジン君と鉄人君を作る気力があれば!


実データの提示はもう少しお待ちください。
・ツリー全体表示

【2348】Re(1):プリズム・アーク 初稿

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年03月08日(木) 00時12分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

リマスター版発売直前の提示という罠に引っ掛って購入、プレイ、コンプという事でレスを1席。

>並び順

フィーリアはもっと後ろの方にしませんか。
OHPキャラ紹介でもCG鑑賞でも攻略順でもリッテ先生の後ろのキャラですし。


>フレイムランス,     1800, 1, 3, +20, -, 30, 110, AADA, +5, 魔術火

命中思いっきり下げませんか。
ハヤウェイにとって当てに行く武器になっちゃってますし、フェルの上級魔法はくしゃみが出て失敗する事が多いって話にも反しますし。


>ハヤウェイ
>#アーラ・グラディウス, 2700, 1, 1,  +0,  -, 90, 140, AAAA, +10, 魔武式

式弱点相手に強けりゃいいって事で威力を大きく落として武装に追加しませんか。
フォルダ内ラスボスのジュダスが相手の時にはハヤウェイ出撃させたくなるのはとても美しい事だと思うのですよ。

あと武装名として発動呪文から「審判の剣」を提案。


>プリーシア

彼女の立場はみがわりよりも「姫はここにいるぞーッ! こっちを狙えー!」で挑発じゃないですかね。
でも挑発が似合うキャラでも無いですし、メインヒロインは主人公の足りない部分を補う(みがわりで防御SPの無いハヤウェイを保護する)のは美しいので今のままでいいような気もしますが。


>神楽

援護防御に一応反対を。
射程1メインのプリーシアと相性があまり良くないのが理由ですねー。特にウリの1つであるパワーストックとは致命的に噛み合わないですし。
たぶん後方で遠距離回復しながらフェルやリッテ先生をかばう方が多そうです。プリーシア様守ってねぇ!

ただ「みがわり」だとプリーシアと被るし援護防御らない神楽は絶対違うし、と代案が欠片も思いつかないので一応という事で。


>フェル
>SP

常に鍛錬なプリーシアや教官を差し置いて努力を持つようなキャラじゃないと思いますぜー。
飛行特訓はフィーリアに手伝って(応援して)もらったって事にして差し替え希望です。

>マジカルハンマー?

教官にウォーハンマーと称されるような代物ですし武器威力は1000ぐらいには乗せてやれませんかね。
どうせ格闘が低く、前線に出ると死ねるので大した強化にはならないはず。

>ロッド騎乗

運動性もっと下げませんか。
特訓後ですら暴走して校長の像を粉砕しまくるという無制御っぷりでしたし、回避は低い方がらしいかなと。

>天使体

一応天使ですしコイツも式弱点付くと思います。


>シスターヘル

大半が敵ボス運用ですし特殊効果発動率強化入れておきませぬか。

>解説

対魔法障壁=解説 「魔」属性を持つダメージ2500以下の攻撃を切り払いLv/16の確率($(Int(Skill(切り払い) / 16 * 100))%)で対魔法処理が施された十字剣で打ち払う。;「武」「突」「接」による攻撃には無効。


>テレサ=ティレット

過去編ですごい治癒能力所持者とか言われてたのでヒール辺り持たせてやりませんか。
戦闘形態のシスターヘルと癒しの孤児院シスターテレサの両面住み分けの意味もこめて。


>リッテ=ラートゥス

>プリズムボンバー

教官の二刀流同様に連L2付けませんか。2つぶつけてますし。


>ジュダス

装甲を究極天使超えの1500以上に上げてHP低下希望です。
フェルの捨て身の変身も教官の最終奥義でも倒しきれないけど、弱点の式を突かれるとあっさり死にますよって事で。
あとフィーリアルートで岩のように硬いとか表されてたような記憶も。

それと移動可能地形は空だけでにしませんか。なんか地上に降りられなさそうな形ですし。


>三賢者

コイツらも天使製造機でパワーアップした存在なので式弱点いると思います。
あとホバー移動は別名してやりませぬか。

>エクサマジック, 付加Lv3="魔力強化Lv4=エクサマジック" 解説="魔力+20(3T)", 2, -, 30,  -, 魔術M全AL4

射撃強化かと。


>ザコ

浮遊スイカはっ 夢溢れる浮遊スイカはないのですかっ。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2347】プリズムアーク 初稿 アニメーション

名前
 志郎
投稿日時
 - 2007年03月07日(水) 16時45分 -
設定
引用なし
パスワード
プリズムアーク
#
ブレイカーズ, 斬撃;飛沫
パワーブレード, 斬撃
スウィンギングクロス, 振り下ろし
ストリームレイド, 連斬撃;振り下ろし
アッパースパイク(攻撃), 超アッパー
アッパースパイク(命中), 振り上げ
セレブレーション(攻撃), 波動放射 白 遅
セレブレーション(命中), 斬撃
ジャッジメント(命中), 連斬撃;飛沫 黒
承伏せし冒涜の理(攻撃), @戦闘アニメ_転移 Whiz.wav
承伏せし冒涜の理(命中), 斬撃突撃;大爆発
戦神の寵愛(準備), オーラ上昇 青 対象ユニットID
戦神の寵愛(攻撃), 急降下
戦神の寵愛(命中), 唐竹割り
ナイツオブデストロイ(準備), オーラ上昇 青 対象ユニットID
ナイツオブデストロイ(攻撃), スーパータックル
ナイツオブデストロイ(命中), 横大斬撃;唐竹割り;大斬撃;唐竹割り;大斬撃 二刀流;「トドメっ……!」;@戦闘アニメ_急降下攻撃;3;超斬撃
アーラ・グラディウス(準備), 1;「うぉぉぉぉぉぉっ……アーラ・グラディウス!!」;フラッシュ glass.wav;羽 -.wav;ディレイ 1;『<I>我、主の命を受けし時、其の輝きを以って有翼の民を治む</I>』;神剣 Reload.wav
アーラ・グラディウス(攻撃), ディレイ 5;1;「その尊き想いこそが審判の剣!」;ディレイ 1 Charge(high).wav;粒子集中 緑 対象ユニットID -.wav;ディレイ 2;1;「真なる裁きその身に刻め!」;スーパータックル 緑 whiz.wav;ディレイ 2
アーラ・グラディウス(命中), @戦闘アニメ_スーパータックル攻撃 緑 Storm.wav;「オォォォォォォォッ!!」;超斬撃 緑
アーラ・グラディウス(解説), $(パイロット)はアーラ・グラディウスの真なる姿で攻撃した
#
ルビーフラッシュ(攻撃), 斬撃突撃
ルビーフラッシュ(命中), なぎ払い
グロウラッシュ, 乱突
ミラージュラッシュ, 刺突突撃
パワーストック(準備), オーラ上昇 黄
パワーストック(攻撃), 斬撃突撃
パワーストック(命中), なぎ払い
サザンクロス(準備), 光噴出 白;エストック
サザンクロス(攻撃), ジャンプ;なぎ払い;気斬 白 速
サザンクロス(命中), 光振り下ろし 白 中;光なぎ払い 白 中;放電
レッドホットショット(準備), 光噴出 白;エストック Reload(2).wav
レッドホットショット(攻撃), @戦闘アニメ_転移 Whiz.wav;1;なぎ払い;振り上げ;なぎ払い;1;振り下ろし;なぎ払い;振り上げ;なぎ払い;振り下ろし;スーパータックル 赤
レッドホットショット(命中), 光回転斬撃 赤;光回転斬撃 赤;飛沫 赤
レッドホットショット(解説), $(パイロット)は大きく跳躍し無数の衝撃波を放った
#
マジカルハンマー?, 大金槌
ひき逃げ(攻撃), Jet.wav
ひき逃げ(命中), ダメージ Crash.wav 相手ユニットID
ひき逃げ(解説), $(パイロット)はものすごい勢いで$(相手ユニット)へと突っ込んだ
#
必中, 和弓
連射(準備), 和弓
連射(攻撃), 和弓;和弓
連射(命中), 矢連刺
夜叉(準備), 光噴出 赤;和弓
夜叉(攻撃), 粒子集中 赤 Charge(long).wav 対象ユニットID;粒子集中 赤 -.wav 対象ユニットID ;粒子集中 赤 -.wav 対象ユニットID;2;和弓 Warship.wav
夜叉(命中), 大爆発;連続爆発;連続爆発;大爆発
#
二刀流(攻撃), 斬撃 二刀流
二刀流(命中), 斬撃 二刀流
竜牙斬(攻撃), 斬撃 Saber.wav;実弾発射 "Anime\Fire\EFFECT_DragonFire_S(Green)01.bmp" 32 -.wav
竜牙斬(命中), 超打
月光斬(準備), 日本刀 二刀流 Reload(5).wav
月光斬(攻撃), 斬撃 二刀流
月光斬(命中), 光斬撃 白 二刀流 Slash(5).wav 中
双刃炎覇斬(準備), オーラ上昇 白;2;日本刀 二刀流 Reload(5).wav
双刃炎覇斬(攻撃), 斬撃 二刀流
双刃炎覇斬(命中), 炎斬撃 二刀流 Slash(4).wav;大爆発
爆爪閃裂撃(準備), オーラ上昇 白;2;日本刀 二刀流 Reload(5).wav
爆爪閃裂撃(攻撃), @戦闘アニメ_転移 Whiz.wav;斬撃 二刀流
爆爪閃裂撃(命中), 光噴出 赤 Inori.wav;超爆発
桜天華月、散華の太刀,
封魔幻神(準備), オーラ上昇 白;2;日本刀 二刀流 Reload(5).wav
封魔幻神(攻撃), 日本刀突撃 二刀流
封魔幻神(命中), センタリング -.wav 1;大斬撃;1;粒子集中 黒 whiz.wav;「魔を封ず!」;ディレイ 3;1;「があぁぁぁぁぁっ!」;@戦闘アニメ_タックル攻撃 Swing.wav;大刺突 Slash.wav;1;「神、幻の如く!」;飛沫 黒 Explode(nuclear).wav;煙 黒 -.wav;煙 黒 -.wav
封魔幻神(命中), センタリング -.wav 1;大斬撃;1;粒子集中 黒 whiz.wav;「一撃目で悪の気を押さえ込み!」;ディレイ 3;@戦闘アニメ_タックル攻撃 Swing.wav;大刺突 Slash.wav;1;「二撃目で悪の気を押し出し散らす!」;飛沫 黒 Explode(nuclear).wav;煙 黒 -.wav;煙 黒 -.wav
#
ファスキナティオ, 飛沫
クルクスグラディウス(攻撃), 浴びせ蹴り Swing(2).wav
クルクスグラディウス(命中), 横大斬撃 Explode.wav
フォルティス・アピス(攻撃), スピンジャンプアタック Whiz.wav
フォルティス・アピス(命中), 風 Drill.wav;風 -.wav;風 -.wav;風 -.wav;風 -.wav;超斬撃 白
インクルシオ, 斬撃
ウェヌストゥム・レオ, 連斬撃
#
プリズムボンバー(攻撃), 実弾発射 Anime\Weapon\EFFECT_IronBall01.bmp;実弾発射 Anime\Weapon\EFFECT_IronBall01.bmp
プリズムボンバー(命中), ダメージ;ダメージ
#
####血桜####
忍刀, クリティカル斬撃
紅蜘蛛,
イヅナオトシ, ジャンプバスター
虚空,
#
####暗黒騎士####
ハルザブシュナイダー, 大斬撃
魔刻轟雷陣(攻撃), 斬撃
魔刻轟雷陣(命中), 雷斬撃
魔刻絶烈炎(攻撃), 斬撃
魔刻絶烈炎(命中),
魔刻冥斬剣(攻撃), 斬撃;重力弾
魔刻冥斬剣(命中), 吸収 黒
魔刻邪乱閃(攻撃), 斬撃突撃
魔刻邪乱閃(命中), 大刺突;飛沫 黒
魔刻羅斬殺(攻撃), 斬撃
魔刻羅斬殺(命中),
#
####ジュダス####
#
穢れた翼,
ヒステリックパレード(攻撃), Whiz.wav
ヒステリックパレード(命中), 大落雷
プロヴィデンス(攻撃), Whiz.wav
プロヴィデンス(命中), オーラ 黒
#
光の矢(準備), バスタービームランチャー; 魔法陣 白 Whiz.wav
光の矢(攻撃), 粒子集中 白 Charge(high).wav 対象ユニットID;粒子集中 白 Charge(high).wav 対象ユニットID;粒子集中 白 Charge(high).wav 対象ユニットID;MAPバスタービームライフル 白 Weapon\EFFECT_BusterBeamLauncher01.bmp 64
光の矢(命中), 大ビーム 白
フレア=ディザスター(準備), 魔法陣 黒 BeamCoat.wav
フレア=ディザスター(攻撃), 粒子集中 橙 Charge(high).wav 対象ユニットID;粒子集中 橙 -.wav 対象ユニットID;粒子集中 橙 -.wav 対象ユニットID;魔法集中 橙 -.wav 大 対象ユニットID;巨大ビーム 橙 電撃 対象ユニットID MicroMissile.wav
フレア=ディザスター(命中), 巨大ビーム 橙 電撃 対象ユニットID MicroMissile.wav
#####魔法類####
ファイヤーヴォルト(準備), 魔法陣 BeamCoat.wav
ファイヤーヴォルト(攻撃), キャノン砲
ファイヤーヴォルト(命中), 炎
フレイムトルネード(準備), 魔法陣 BeamCoat.wav
フレイムトルネード(攻撃), 竜巻 赤 Storm.wav
フレイムトルネード(命中), 竜巻 赤 Storm.wav
フレイムランス(準備), 魔法陣 BeamCoat.wav
フレイムランス(攻撃), 粒子集中 赤 対象ユニットID;実弾発射 "Anime\Weapon\EFFECT_Houtengeki_thrust01.bmp" 40 速 AntiAirMissile.wav
フレイムランス(命中), 超爆発
フェニックス(準備), 魔法陣 BeamCoat.wav
フェニックス(攻撃), 怪鳥
フェニックス(命中), 超爆発
#
アクアストリーム(準備), 魔法陣 青 BeamCoat.wav
アクアストリーム(攻撃), 津波
アクアストリーム(命中), 津波
アクアスマッシュ(準備), 魔法陣 青 BeamCoat.wav
アクアスマッシュ(攻撃), 津波
アクアスマッシュ(命中), 津波
フロストバスター(準備), 魔法陣 青 BeamCoat.wav
フロストバスター(攻撃), 吹雪
フロストバスター(命中), 吹雪
アイスジャベリン(準備), 魔法陣 青 BeamCoat.wav
アイスジャベリン(攻撃), 打ち下ろし "Anime\Common\EFFECT_Iceburg01.bmp" 32 AntiAirMissile.wav
アイスジャベリン(命中), 氷柱
#
ウィンドカッター(準備), 魔法陣 緑 BeamCoat.wav
ウィンドカッター(攻撃), 風
ウィンドカッター(命中), 風
ハリケーンストライク(準備), 魔法陣 緑 BeamCoat.wav
ハリケーンストライク(攻撃), 強風
ハリケーンストライク(命中), 強風
ソニックブーム(準備), 魔法陣 緑 BeamCoat.wav
ソニックブーム(攻撃), 風
ソニックブーム(命中), 風
エアーズエッジ(準備), 魔法陣 緑 BeamCoat.wav
エアーズエッジ(攻撃), 風
エアーズエッジ(命中), 風
リッピングストリーム(準備), 魔法陣 緑 BeamCoat.wav
リッピングストリーム(攻撃), MAP強風
リッピングストリーム(命中), 強風
ライジングトルネード(準備), 魔法陣 緑 BeamCoat.wav
ライジングトルネード(攻撃), 旋風
ライジングトルネード(命中), 旋風
#
ロックプレス(準備), 魔法陣 BeamCoat.wav
ロックプレス(攻撃), 打ち下ろし Anime\Weapon\EFFECT_Rock01.bmp 24 Bomb.wav
ロックプレス(命中), ダメージ Crash.wav
ローリングストーンズ(準備), 魔法陣 BeamCoat.wav
ローリングストーンズ(攻撃), 打ち下ろし Anime\Weapon\EFFECT_Rock01.bmp 24 Bomb.wav;打ち下ろし Anime\Weapon\EFFECT_Rock01.bmp 24 Bomb.wav;打ち下ろし Anime\Weapon\EFFECT_Rock01.bmp 24 Bomb.wav
ローリングストーンズ(命中), ダメージ Punch.wav;ダメージ Punch.wav;ダメージ Punch.wav;@戦闘アニメ_打ち下ろし攻撃 Anime\Weapon\EFFECT_Rock01.bmp 40 Bomb.wav;ダメージ Crash.wav
グランドエッジ(準備), 魔法陣 BeamCoat.wav
グランドエッジ(攻撃), 石柱 Bazooka.wav
グランドエッジ(命中), アッパー
ストーンウォール(準備), 魔法陣 BeamCoat.wav
ストーンウォール(攻撃), @戦闘アニメ_召喚準備 Anime\Rock\EFFECT_StonePiller(Orange)04.bmp 40 BeamSaber.wav 相手ユニットID
ストーンウォール(命中), 超アッパー Crash.wav Crash.wav
#
ライトニングヴォルト(準備), 魔法陣 黄 BeamCoat.wav
ライトニングヴォルト(攻撃), Whiz.wav
ライトニングヴォルト(命中), 電撃
ライトニングブラスト(準備), 魔法陣 黄 BeamCoat.wav;
ライトニングブラスト(攻撃), Whiz.wav
ライトニングブラスト(命中), 大電撃
サンダーボール(準備), 魔法陣 黄 BeamCoat.wav
サンダーボール(攻撃), MAP球電
サンダーボール(命中), 放電
スパーキングレイド(準備), 魔法陣 黄 BeamCoat.wav
スパーキングレイド(攻撃), Whiz.wav
スパーキングレイド(命中), 大落雷
プラズマドライブ(準備), 魔法陣 黄 BeamCoat.wav
プラズマドライブ(攻撃), Whiz.wav
プラズマドライブ(命中), 大落雷
#
ブラックホール(準備), 魔法陣 黒 BeamCoat.wav
ブラックホール(攻撃), 魔法放射 黒 中
ブラックホール(命中), 重力圧縮;透明化 相手ユニットID 反映;3;オーラ 黒;透明化 相手ユニットID 解除 反映
ルナ・ライト(準備), 魔法陣 白 BeamCoat.wav
ルナ・ライト(攻撃), 粒子集中 白 対象ユニットID;MAPフラッシュ
ルナ・ライト(命中), スピン拡散
・ツリー全体表示

246 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,515

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター