SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2265】Re(1):FFVI 2.2対応改訂 1稿(アンケート)

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年02月28日(水) 12時45分 -
設定
引用なし
パスワード
ちょっと意見を集めておきたいところが数点あるので、アンケートをとります。


1.マッシュのサイズ

もしLサイズにすると、魔列車(LL予定)にメテオストライクがCTした場合、
線路から突き落として、うまくいけば無力化することが出来ます。

原作で魔列車ブン投げが有名だったので、出来るなら魔列車に
積極的にメテオストライクを狙わせてみたい、という意図があります。

身長は190cmですが、描写的に「大きな熊」等の表現をされているので、
Lサイズに出来なくもないです。

賛成が多ければLサイズとします。


2.魔導アーマーのスペック

現状の魔導アーマーのスペックは、イベントで味方が乗ったときに敵(帝国歩兵)を蹴散らせる程度としています。

ですから、ばら撒き雑魚にしては少々オーバースペックです。

私としては魔導アーマーはそこまで大量にばら撒かないと思っていますが、
もしスペック下げ要請が多ければ、下げます。
イベント時にはランクを下げればよいというのもあるので。


以上2点のご意見をお待ちしています。
・ツリー全体表示

【2264】Re(2):投稿予告&自己修正

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年02月28日(水) 12時18分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
悠久幻想曲1st&2ndAlbum.zip ファイルサイズ: 39.8KB
どうも、咲岡です

消費と持続ターンは他キャラの武装に大きく関わってくるので維持させていただきたく。
そしてレベル2まで落とすのもちょいと困る部分がありますので、性能の微減少と出来る事を減らす方向で行かせていただこうと思います。

具体的には以下の感じでいかがでしょう。

トリーシャ=フォスター
トリーシャ=フォスター, (エンフィールド住民(トリーシャ=フォスター専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=書物
3300, 160, 800, 80
CACC, UQ2_TrishaFosterU.bmp
トリーシャ・チョップ,   1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
ルーン・バレット,     1300, 1, 4, -10, -, 10,  -, AADA, +0, 魔術
アイシクル・スピア,    1500, 1, 3, +0, -, 15,  -, AABA, +10, 魔術実冷
===
イシュタル・ブレス,    付加Lv3="アーマーLv3=イシュタル・ブレス 物" 解説=物理装甲+300(3ターン),                      3, -, 20,  -, 魔術地
エーテル・バースト,    付加Lv3="エーテル・バースト" 解説="HP回復Lv1・格闘+10・物理装甲+200・敵の攻撃命中率を本来の90%に減少(3ターン)", 3, -, 60, 120, 魔術(奥義)

# アーマーレベル-1(同時にエーテル・バーストも)
# M全格闘強化アビリティ削除

まだ弱体が足りたいという事であれば書スロット外す方向で行かせていただく予定です。


あとこっちも影響受けて修正。

自警団第3部隊隊長
自警団第3部隊隊長, じけいだんだいさんぶたいたいちょう, (エンフィールド住民(自警団第3部隊隊長専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
ゲイン・エンデュランス
ユニット画像=UQ2_3rdTeamLeader&HexaU.bmp (使い魔ヘキサ)
4300, 160, 1000, 75
BACB, UQ2_3rdTeamLeaderU.bmp
刀,             1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ルーン・バレット,      1300, 1, 4, -10, -, 10,  -, AADA, +0, 魔術
戦闘術,           1400, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +10, 武
イフリータ・キッス,     1600, 1, 1, +10, -, 20,  -, AAAA, +15, 武術
ジ・エンド・オブ・スレッド, 1800, 1, 1, +0, -, 30, 110, AAAA, +20, 武(奥義)
===
エンドル・ウェアーズ, 付加Lv3="アーマーLv2=エンドル・ウェアーズ 物" 解説=物理装甲+200(3ターン), 1, -, 40, 100, 魔術M全(奥義)

# アーマーレベル-1


それではご意見有難うございました。
・ツリー全体表示

【2263】ユニット(変更・追加分)

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年02月28日(水) 07時42分 -
設定
引用なし
パスワード
マッシュ=レネ=フィガロ
マッシュ=レネ=フィガロ, (FF6(マッシュ=レネ=フィガロ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 140
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
4800, 130, 1000, 75
BABB, FF06_MashReneFigaroU.bmp
メタルナックル,      1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
オーラキャノン,      1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B光
爆裂拳,          1500, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突連L4
鳳凰の舞,         1500, 2, 3,  +5,  -, 20,  -, AACA, -10, 火実連L3
真空波,          1600, 1, 2, -10,  -, 30, 110, AA-A,  +0, 格P実風
メテオストライク,     1800, 1, 1, -10,  -, 40, 100, AAAA, +30, 突KL0
夢幻闘舞,         2200, 1, 1,  +0,  -, 60, 120, AAAA, +15, 接

# 命中 376
# 回避 370 M
# 火力 12714.0

# 格闘ゲームのキャラのようなユニット。。チャクラ、スパイラルソウルは他人掛け回復
# だが、夢幻闘舞の火力を優先してオミット。

# 初期封印推奨武装
# 真空波、夢幻闘舞


暗殺者シャドウ
シャドウ, (FF6(暗殺者シャドウ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 140
特殊能力
性別=男性
攻撃回避Lv5=影分身 物 130
アクティブシールド=インターセプター (暗殺犬インターセプター)
自動反撃=ハウンドタックル ハウンドタックル 物 S防御 5 (暗殺犬インターセプター)
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。通常使用は不可。
3600, 110, 800, 85
BABB, FF06_ShadowU.bmp
煙玉,            0, 1, 3,  +5,  2,  -,  -, AA-A, +30, 盲
手裏剣,          1000, 1, 2, -10, 12,  -,  -, AABA,  +5, 格P実
小太刀,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ハウンドタックル,     1200, 1, 4,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格突追(自動反撃)
ハウンドタックル,     1200, 1, 4,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格突追動|攻反(暗殺犬インターセプター)
忍術,           1300, 1, 3,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 火水雷
一撃の刃,         1400, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 武痛L2
風魔手裏剣,        1400, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AABA,  +5, 格P実
かざぐるま,        1800, 1, 2,  +5,  1,  -,  -, AABA, +20, 格P実
===
木の葉隠れ, 付加Lv1="ステルス" 付加Lv1="攻撃属性=忍" 再行動 解説="1ターンステルスと忍属性を得る(行動非消費)", 0, 2,  -,  -, -

# 命中 401
# 回避 390 M

# 敵時を考慮して継戦能力高めの設計。
# 敵で出す場合は気力を適宜調整してください。

# 初期封印推奨武装
# 一撃の刃、かざぐるま

> マッシュとフォーマットあわせ。

ダンカン=ハーコート
ダンカン=ハーコート, (FF6(ダンカン=ハーコート専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3900, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
4200, 160, 800, 85
BABB, FF06_DuncanHarcourtU.bmp
鉄拳,           1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
オーラキャノン,      1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B光
爆裂拳,          1500, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突連L4
烈風殺,          1500, 2, 3,  +5,  -, 15,  -, AA-A, -10, 風連L3
夢幻闘舞,         2200, 1, 1,  +0,  -, 60, 120, AAAA, +15, 接

# 命中 385
# 回避 379 M

# 師匠系ですが、あまり強くはありません。

> 帝国メカの影響でデータ調整。

神々の像(きかい)
神々の像, FF6, 1, 2
空, 0, L, 8000, 200
特殊能力
命中率強化Lv15
弱点=雷機
6600, 200, 1600, 30
A--A, FF06_StatueOfGod(Machine)U.bmp
グラビディーボム,     1000, 3, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +20, 重衰L3
拡散レーザー,       1300, 2, 4, +30,  -, 10,  -, AACA, -10, 魔B散連L3
絶対零度,         1600, 5, 5, +20,  -, 40,  -, AABA, -10, 冷凍M扇L2
魔導ミサイル,       1800, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
アトミックレイ,      2000, 4, 6, +15,  -, 30,  -, AACA, +20, B火連L2

# 多彩な遠隔物理攻撃をする。

ストールンベア(FF6)
ストールンベア, (FF6), 1, 2
陸, 4, L, 8000, 60
特殊能力
弱点=獣
地形適応=山岳適応 山
4000, 80, 1100, 95
BACB, FF06_StolenBearU.bmp
ジャンプ盗む,        0, 1, 2, +35,  -,  5,  -, AAAA, +30, P突盗JL1
カウンタージャンプ盗む,   0, 1, 4, +35,  -,  5,  -, AAAA, +30, 反突盗JL1
===
逃走,          回復Lv10 解説=この場からいなくなる, 0, -,  -,  -, 自

> ここから追加分


下級兵士(FF6)
下級兵士, かきゅうへいし, (FF6), 1, 4
陸, 3, M, 1000, 45
特殊能力
パイロット画像=FF06_Corporal.bmp
性別=男性
2500, 70, 600, 45
BACB, FF06_CorporalU.bmp
ミスリルソード,      1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

帝国兵(FF6)
帝国兵, ていこくへい, (FF6), 1, 4
陸, 3, M, 1200, 50
特殊能力
パイロット画像=FF06_Soldier.bmp
性別=男性
2700, 80, 700, 50
BACB, FF06_SoldierU.bmp
ミスリルソード,      1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ファイア,         1100, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術火(魔力)

帝国整備兵(FF6)
帝国整備兵, ていこくせいびへい, (FF6), 1, 4
陸, 3, M, 1400, 50
特殊能力
パイロット画像=FF06_Soldier.bmp
性別=男性
2600, 80, 700, 45
CACB, FF06_AnsillyCortU.bmp
ミスリルスパナ,      1000, 1, 1, -10,  4,  -,  -, AABA, +10, 格実
===
整備,                     回復Lv4, 1, 5,  -,  -, 援限機

帝国軍曹(FF6)
帝国軍曹, ていこくぐんそう, (FF6), 1, 4
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
パイロット画像=FF06_Sergeant.bmp
性別=男性
2900, 90, 800, 55
BACB, FF06_SergeantU.bmp
サイレス,          0, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA, +25, 魔術黙(魔力)
サンダー,         900, 2, 4,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔術雷(魔力)
ミスリルソード,      1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

帝国曹長(FF6)
帝国曹長, ていこくそうちょう, (FF6), 1, 3
陸, 4, M, 1800, 80
特殊能力
パイロット画像=FF06_SergeantMager.bmp
性別=男性
3100, 100, 800, 65
BACB, FF06_SergeantMagerU.bmp
ブリザド,         1000, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AABA,  -5, 魔術冷(魔力)
グレートソード,      1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
ブリザラ,         1500, 1, 4, +15,  -, 20,  -, AABA,  -5, 魔術冷(魔力)

帝国重装兵(FF6)
帝国重装兵, ていこくじゅうそうへい, (FF6), 1, 4
陸, 3, M, 1400, 55
特殊能力
パイロット画像=FF06_Soldier.bmp
性別=男性
パイロット能力付加="S防御Lv1"
大型シールド
3300, 80, 1000, 40
BACB, FF06_SoldierU.bmp
ファイア,         1100, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術火(魔力)
アックス,         1300, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
バイオ,          1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA,  +5, 魔術毒(魔力)
===
ケアルラ,                   回復Lv2, 3, -, 25,  -, 魔術(魔力)

# じゅうそうへい+ジェネラル+しかん+たいちょう。

ヘルズハーレー(FF6)
ヘルズハーレー (FF6), 1, 2
陸, 5, L, 2200, 75
特殊能力
パイロット画像=FF06_Soldier.bmp
性別=男性
4400, 90, 1000, 60
BACB, FF06_HellsharleyU.bmp
磁場転換,          0, 1, 4, +35,  -,  5,  -, AAAA, +40, 引転L4|脱L0
毒霧,           900, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AA-A, +30, P毒
シルバーランス,      1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

ベクタハウンド(FF6)
ベクタハウンド, (FF6), 1, 4
陸, 4, M, 1100, 60
特殊能力
弱点=獣
2600, 60, 500, 80
BACB, FF06_VectorHoundU.bmp
キバ,           900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

ボス(FF6)
ボス, (FF6), 1, 3
陸, 3, M, 1200, 65
特殊能力
弱点=獣
3600, 60, 900, 65
BACB, FF06_BossU.bmp
とびつく,         1200, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突

プロトアーマー(FF6)
プロトアーマー, FF6, 1, 2
陸, 3, L, 3700, 120
特殊能力
弱点=機
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 バイオブラスター、魔導ランチャーは、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
5000, 140, 1000, 55
CA-B, FF6_ProtoArmorU.bmp
閃光弾,           0, 1, 4, +50,  1,  -,  -, AA-A, +20, 盲M投L1
魔導レーザー,       1200, 2, 4, +40,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔B
バイオブラスター,     1300, 1, 4,  +0,  2,  -,  -, AA-A, +20, 格毒M拡<魔力初期値Lv150>
メタルキック,       1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
魔導ランチャー,      1500, 1, 2, +10,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実HM扇L3<魔力初期値Lv150>

# 外装を取り付けていない屋内仕様の機種。

魔導アーマー(FF6)
魔導アーマー, まどうあーまー, FF6, 1, 2
陸, 3, L, 4000, 130
特殊能力
弱点=機
地形適応=砂漠適応 砂漠
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 魔導ミサイルは、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
5200, 150, 1200, 55
CA-B, FF6_MagicArmorU.bmp
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
メタルキック,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
サンダービーム,      1300, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔B雷
ブリザービーム,      1400, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AABA,  -5, 魔B冷
ファイアビーム,      1500, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AA-A,  +0, 魔B火
魔導ミサイル,       1800, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H<魔力初期値Lv150>
===
ヒールフォース,               回復Lv1.5, 1, -, 15,  -, 魔

# 複数の属性攻撃を持つ汎用型。砂漠適応が高いので、チョコボに追いつけます。

ヘビーアーマー(FF6)
ヘビーアーマー, FF6, 1, 2
陸, 3, L, 4000, 130
特殊能力
弱点=機
バリアLv3=魔導バリアー 魔 5
ZOC
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 魔導ミサイルは、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
5400, 150, 1300, 50
CA-B, FF6_HeavyArmorU.bmp
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
メタルキック,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
魔導ミサイル,       1800, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H<魔力初期値Lv150>

# ZOCと魔導バリアーで防御に優れた機種。

メガアーマー(FF6)
メガアーマー, FF6, 1, 2
陸, 3, L, 4400, 135
特殊能力
弱点=機
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 コンフューザー、魔導ミサイルは、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
5400, 160, 1300, 60
CA-B, FF6_MegaArmorU.bmp
コンフューザー,       0, 1, 3, +30,  -, 10,  -, AAAA, +30, 精乱<魔力初期値Lv150>
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
メタルキック,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
サンダービーム,      1300, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔B雷
ブリザービーム,      1400, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AABA,  -5, 魔B冷
ファイアビーム,      1500, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AA-A,  +0, 魔B火
魔導ミサイル,       1800, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H<魔力初期値Lv150>

# 帝国城を警護する魔導アーマー。基本性能が高い。

プルトアーマー(FF6)
プルトアーマー, FF6, 1, 2
陸, 3, L, 4400, 135
特殊能力
弱点=機
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 魔導ランチャーは、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
5400, 160, 1300, 60
CA-B, FF6_PlutoArmorU.bmp
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
メタルキック,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
メタルカッター,      1500, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AABA, +20, 実
魔導ランチャー,      1500, 1, 2, +10,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実HM扇L3<魔力初期値Lv150>
激突,           1600, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 攻突KL1

# カイエンの夢に登場。ドマに配備されていたものではないと思いますが、せっかくなので
# 城攻め用に実弾兵器中心で構成。

デュエルアーマー(FF6)
デュエルアーマー, FF6, 1, 2
陸, 3, L, 6000, 140
特殊能力
弱点=機
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 デジョネーター、レベル4フレアは、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
5600, 170, 1400, 75
CA-B, FF6_MagicArmorU.bmp
デジョネーター,       0, 1, 3, +30,  -, 30,  -, AAAA, +40, 告L3転L10<魔力初期値Lv150>
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
メタルキック,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
メタルカッター,      1500, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AABA, +20, 実
メガショック,       1700, 2, 4, +10,  -, 30,  -, AAAA, +15, 魔格
レベル4フレア,      2000, 2, 4,  +0,  -, 10, 100, AABA,  +5, 魔術対L4<魔力初期値Lv150>

# ケフカの塔にいる強力な魔導アーマー。特定のレベルのユニットは近づけない。

アーマーベース(FF6)
アーマーベース, FF6, 1, 2
陸, 3, L, 6000, 145
特殊能力
弱点=機
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 魔導ミサイルは、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
6400, 180, 1300, 80
CA-B, FF6_ArmorBaseU.bmp
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
メタルキック,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ブリザービーム,      1400, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AABA,  -5, 魔B冷
ファイアビーム,      1500, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AA-A,  +0, 魔B火
ダブルアーム,       1600, 1, 1, +30,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 突再L16
魔導ミサイル,       1800, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H<魔力初期値Lv150>

# ケフカの塔にいる強力な魔導アーマー。再攻撃を行ってきます。

スカイアーマー(FF6)
スカイアーマー, FF6, 1, 2
空, 4, L, 4000, 125
特殊能力
弱点=機
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 魔導ミサイルは、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
4200, 130, 1000, 75
A--B, FF6_SkyArmorU.bmp
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
メタルパンチ,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
魔導ミサイル,       1800, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H<魔力初期値Lv150>

# 空を飛ぶ魔導アーマーの中で最も基本的なもの。

スピットファイア(FF6)
スピットファイア, FF6, 1, 2
空, 4, L, 4500, 130
特殊能力
弱点=機
4200, 140, 1000, 80
A--B, FF6_SpitFireU.bmp
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
メタルパンチ,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
拡散レーザー,       1300, 2, 4, +30,  -, 10,  -, AACA, -10, 魔B散連L3
絶対零度,         1600, 5, 5, +20,  -, 40,  -, AABA, -10, 冷凍M扇L2

# レベルの高い空挺アーマー。攻撃能力に優れています。

シュミット(FF6)
シュミット, FF6, 1, 2
空, 5, L, 4500, 135
特殊能力
弱点=機
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 魔導ミサイルは、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
4200, 140, 1000, 90
A--B, FF6_SchmittU.bmp
磁場転換,          0, 1, 4, +35,  -,  5,  -, AAAA, +40, 引転L4|脱L0
エアアンカー,       1000, 1, 3, -10,  2,  -,  -, AA-A,  +0, 格実告
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
メタルパンチ,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
魔導ミサイル,       1800, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H<魔力初期値Lv150>

# 火力は低いが高機動型の機体。群れに数体混ぜるとよい。

ディッグアーマー(FF6)
ディッグアーマー, FF6, 1, 2
陸地中, 3, LL, 5000, 140
特殊能力
弱点=機
ダミー特殊能力名=魔導兵器使用条件 魔法は、魔力初期値(魔力−レベル)が150以上のパイロットのみ使用可能。
6800, 160, 1200, 50
CACB, FF6_DigArmorU.bmp
バイオ,          1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA,  +5, 魔術毒<魔力初期値Lv150>
ドリル,          1500, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 突貫L2
サンダラ,         1500, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷<魔力初期値Lv150>
ブリザラ,         1500, 1, 4, +15,  -, 20,  -, AABA,  -5, 魔術冷<魔力初期値Lv150>
ファイラ,         1600, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火<魔力初期値Lv150>

# ここから下は敵前提

プロメテウス(FF6)
プロメテウス, FF6, 1, 2
陸地中, 3, LL, 5500, 150
特殊能力
弱点=機
6800, 160, 1200, 50
CACB, FF6_PrometheusU.bmp
ノーザンクロス,      1300, 2, 4, +15,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔冷凍
サザンクロス,       1400, 1, 4, +10,  -, 40,  -, AACA,  +0, 魔火M投L1
ドリル,          1500, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 突貫L2
メタルカッター,      1500, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AABA, +20, 実

デスマシーン(FF6)
デスマシーン, FF6, 1, 2
空, 4, L, 5500, 145
特殊能力
弱点=機
4600, 160, 1200, 90
A--B, FF6_DeathMachineU.bmp
レベル5デス,        0, 1, 3, -20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術死即対L5
マインドストップ,      0, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +20, 精痺
ブラスター,        500, 2, 4, -10,  -, 20, 100, AACA,  +0, 実死即

# ケフカの塔に出現する、即死技能に優れた機種。

サテライト(FF6)
サテライト, FF6, 1, 2
空, 3, L, 4500, 140
特殊能力
弱点=機
ECMLv3
4400, 130, 1000, 50
A--B, FF6_SatelliteU.bmp
閃光弾,           0, 1, 4, +50,  1,  -,  -, AA-A, +20, 盲M投L1
メガバーサク,        0, 1, 4, +30,  3,  -,  -, AAAA, +30, 精狂M扇L3
怪音波,          100, 1, 2, +30,  -, 20,  -, AAAA, +20, P音脱
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
魔導ミサイル,       1800, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

# 空中要塞タイプ。

チェイサー(FF6)
チェイサー, FF6, 1, 2
空, 3, L, 4500, 140
特殊能力
弱点=機
ECMLv3
フィールドLv2=プログラム17 魔
4400, 130, 1000, 60
A--B, FF6_ChaserU.bmp
怪音波,          100, 1, 2, +30,  -, 20,  -, AAAA, +20, P音脱
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
プラズマ,         1500, 3, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 雷

イノセント(FF6)
イノセント, FF6, 1, 2
空, 3, L, 6500, 145
特殊能力
弱点=機
ECMLv3
4800, 160, 1100, 70
A--B, FF6_InnocentU.bmp
ブレインブラスト,     100, 1, 2, +20,  -, 20,  -, AAAA, +30, P精乱
フリジングダスト,     800, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AACA, +30, 冷凍
魔導レーザー,       1100, 2, 4, +40,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
プラズマ,         1500, 3, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 雷

イオ(FF6)
イオ, FF6, 1, 2
陸, 3, LL, 6000, 140
特殊能力
弱点=機
パイロット能力付加="損傷時気力増加Lv3"
6500, 160, 1500, 60
CA-B, FF6_IoU.bmp
メタルキック,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
拡散レーザー,       1300, 2, 4, +30,  -, 10,  -, AACA, -10, 魔B散連L3
波動砲,          2000, 1, 5, +40,  -, 60, 120, AABA, -20, M拡気L2

アームドウェポン(FF6)
アームドウェポン, FF6, 1, 2
陸, 3, LL, 6000, 140
特殊能力
弱点=機
6500, 160, 1300, 65
CA-B, FF6_ArmedWeaponU.bmp
メタルキック,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
拡散レーザー,       1300, 2, 4, +30,  -, 10,  -, AACA, -10, 魔B散連L3
魔導ランチャー,      1500, 1, 2, +10,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実HM扇L3
魔導ミサイル,       1800, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

ガンマ(FF6)
ガンマ, FF6, 1, 2
陸, 3, LL, 8000, 150
特殊能力
弱点=機
7200, 190, 1600, 70
CA-B, FF6_GammaU.bmp
ガンマ線,         700, 1, 6, +80,  4,  -,  -, AAAA, +80, 告L5
グラビディーボム,     1000, 3, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +20, 重衰L3
魔導ランチャー,      1500, 1, 2, +10,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実HM扇L3
アトミックレイ,      2000, 4, 6, +15,  -, 30,  -, AACA, +20, B火連L2
波動砲,          2000, 1, 5, +40,  -, 60, 120, AABA, -20, M拡

オニオン(FF6)
オニオン, FF6, 1, 2
陸, 3, S, 1800, 70
特殊能力
弱点=機式
2200, 80, 1100, 60
CA-B, FF6_OnionU.bmp
プログラム55,       0, 1, 1, +30,  -, 30,  -, AAAA, +20, 脱
自爆,           500, 1, 1, +40,  1,  -,  -, AAAA, +30, Q自体L10
ソード,          900, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

オニオンダッシュ(FF6)
オニオンダッシュ, FF6, 1, 2
陸, 5, S, 2200, 80
特殊能力
弱点=機式
2300, 90, 1100, 70
CA-B, FF6_OnionDashU.bmp
プログラム55,       0, 1, 1, +30,  -, 30,  -, AAAA, +20, 脱
自爆,           500, 1, 1, +40,  1,  -,  -, AAAA, +30, Q自体L10
ソード,          900, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

メタルヒットマン(FF6)
メタルヒットマン, FF6, 1, 2
陸, 5, S, 2600, 85
特殊能力
弱点=機式
2400, 110, 1100, 85
CA-B, FF6_MetalHitmanU.bmp
怪音波,          100, 1, 2, +30,  -, 20,  -, AAAA, +20, P音脱
ソード,          900, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
デストロイド,       1200, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 突

トラッパー(FF6)
トラッパー, FF6, 1, 2
空, 3, S, 1800, 75
特殊能力
弱点=機式
反射Lv3.6=プログラム18 魔 100
2000, 100, 1200, 55
A--B, FF6_TrapperU.bmp
レベル3コンフュ,      0, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AAAA, +40, 魔術精乱対L3
レベル5デス,        0, 1, 3, -20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術死即対L5
アーム,          800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
レベル4フレア,      2000, 2, 4,  +0,  -, 10, 100, AABA,  +5, 魔術対L4

ドロップ(FF6)
ドロップ, FF6, 1, 2
空, 3, S, 2200, 80
特殊能力
弱点=機式
2400, 100, 1200, 65
A--B, FF6_DropU.bmp
狂った信号,         0, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AAAA, +40, 視精狂乱
アーム,          800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

ジャンク(FF6)
ジャンク, FF6, 1, 2
空, 4, S, 2800, 85
特殊能力
弱点=機式
ステルス
2600, 100, 1300, 75
A--B, FF6_JunkU.bmp
自爆,           1000, 1, 1, +40,  1,  -,  -, AAAA, +30, Q自体L10
===
融合,                    回復Lv10, 1, 1,  -,  -, 自

マグナローダーズ(大)(FF6)
マグナローダーズ, (FF6), 1, 2
陸, 6, L, 2000, 70
特殊能力
弱点=火
4000, 90, 800, 70
CACB, FF6_MagnaLoaders(L)U.bmp
ホイール,         1000, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AAAA, +25, P実
ファイア,         1100, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ファイラ,         1600, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火

マグナローダーズ(小)(FF6)
マグナローダーズ, (FF6), 1, 2
陸, 6, S, 2000, 70
特殊能力
弱点=冷
3000, 80, 800, 70
CACB, FF6_MagnaLoaders(S)U.bmp
ホイール,         1000, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AAAA, +25, P実
ブリザド,         1000, 1, 3, +15,  -,  5,  -, AABA,  -5, 魔術冷
ブリザラ,         1500, 1, 4, +15,  -, 20,  -, AABA,  -5, 魔術冷

ナンバー024(FF6)
ナンバー024, FF6, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
パイロット能力付加="サイボーグ"
パイロット能力付加="S防御Lv4"
弱点=機式
アクティブプロテクションLv20=バリアチェンジ 火冷雷水地風毒光
アクティブプロテクションLv-10=バリアチェンジ 火冷雷水地風毒光
バリアチェンジ=解説 火冷雷水地風毒光の攻撃に対して、S防御Lv/16($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)の確率でダメージを吸収するか、ダメージを2倍受ける。
4700, 180, 1000, 75
CACB, FF6_No024U.bmp
オーバーフロー,      800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突精乱
腕部固定型ブレード,    1200, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武
ブリザラ,         1500, 1, 4, +15,  -, 20,  -, AABA,  -5, 魔術冷
サンダラ,         1500, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイラ,         1600, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火

ナンバー128(FF6)
ナンバー128, FF6, 1, 2
陸, 6, L, 4000, 120
特殊能力
パイロット能力付加="サイボーグ"
弱点=機
5400, 180, 900, 65
CACB, FF6_No128U.bmp
ネット,           0, 1, 3, +20,  2,  -,  -, AAAA, +20, 縛
吸血,           1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突死吸
レフトブレード,      1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ライトブレード,      1400, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
烈風殺,          1500, 2, 3,  +5,  -, 15,  -, AA-A, -10, 風連L3
アトミックレイ,      2000, 4, 6, +15,  -, 30,  -, AACA, +20, B火連L2

クレーン(左)(FF6)
クレーン, FF6, 1, 2
陸, 0, LL, 7000, 150
特殊能力
弱点=機
ZOC
命中率強化Lv15
バリアLv3=魔導バリアー 魔 5
自動反撃=帯電 100万ボルト 雷 100 -30 110
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動する。能動的使用は不可。
6000, 150, 1500, 5
BA-B, FF6_Crane(L)U.bmp
サンダー,         900, 2, 4,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔術雷
鉄球,           1200, 1, 3,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 実
サンダラ,         1500, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
100万ボルト,      1900, 2, 4,  +0,  -,  -, 110, AAAA, +10, 雷(自動反撃)
100万ボルト,      1900, 2, 4,  +0,  -,  -, 110, AAAA, +10, 雷動|攻反
クレーン,         2000, 1, 3, +35,  -,  -, 130, AAAA, +20, 突S

クレーン(右)(FF6)
クレーン, FF6, 1, 2
陸, 0, LL, 7000, 150
特殊能力
弱点=機
ZOC
命中率強化Lv15
バリアLv3=魔導バリアー 魔 5
自動反撃=熱源 ファイガ 火 100 -30 110
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動する。能動的使用は不可。
6000, 150, 1500, 5
BA-B, FF6_Crane(R)U.bmp
ファイア,         1100, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術火
鉄球,           1200, 1, 3,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 実
ファイラ,         1600, 1, 4,  -5,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ファイガ,         1800, 1, 5,  -5,  -,  -, 110, AA-A,  +0, 魔術火(自動反撃)
ファイガ,         1800, 1, 5,  -5,  -,  -, 110, AA-A,  +0, 魔術火動|攻反
クレーン,         2000, 1, 3, +35,  -,  -, 130, AAAA, +20, 突S

エアフォース(FF6)
エアフォース, FF6, 1, 2
空, 3, LL, 10000, 160
特殊能力
弱点=機
阻止Lv1=ビット 魔 50 -30 100
パイロット能力付加="損傷時気力増加Lv3"
12000, 200, 1300, 70
A--B, FF6_AirForceU.bmp
大型魔導レーザー砲,    1300, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔B
魔導ミサイルポッド,    1800, 3, 5,  +0, 12,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4
波動砲,          2000, 1, 5, +40,  -, 60, 120, AABA, -20, M拡気L2

ガーディアン(FF6)
ガーディアン, FF6, 1, 2
陸, 3, LL, 11000, 170
特殊能力
弱点=機
ZOC
バリアLv3=魔導バリアー 魔 5
13000, 250, 1500, 75
CA-B, FF6_GuardianU.bmp
拡散レーザー,       1300, 2, 4, +30,  -, 10,  -, AACA, -10, 魔B散連L3
ミスリルナイフ射出機構,  1400, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AABA,  +5, P実
蛸足型打撃巻付機構,    1500, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格突縛
魔導ランチャー,      1500, 1, 2, +10,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実HM扇L3
アトミックレイ,      2000, 4, 6, +15,  -, 30,  -, AACA, +20, B火連L2
波動砲,          2000, 1, 5, +40,  -, 60, 120, AABA, -20, M拡
・ツリー全体表示

【2262】パイロット(追加分)

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年02月28日(水) 07時37分 -
設定
引用なし
パスワード
FF6下級敵兵(ザコ)
下級敵兵, 男性, FF6, AAAA, 60
特殊能力なし
120, 120, 130, 130, 135, 145, 弱気
SP, 20, 根性, 1
FF06_Enemy.bmp, FF06_Battle.mid
===
パイロット愛称=$(NickName())
パイロット読み仮名=$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))

FF6敵兵(ザコ)
敵兵, 男性, FF6, AAAA, 70
特殊能力なし
130, 130, 135, 135, 145, 150, 普通
SP, 25, 根性, 1
FF06_Enemy.bmp, FF06_Battle.mid
===
パイロット愛称=$(NickName())
パイロット読み仮名=$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))

FF6上級敵兵(ザコ)
上級敵兵, 男性, FF6, AAAA, 90
特殊能力なし
135, 135, 140, 140, 155, 155, 強気
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 1
FF06_Enemy.bmp, FF06_Battle.mid
===
パイロット愛称=$(NickName())
パイロット読み仮名=$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))

FF6親衛隊(ザコ)
親衛隊, 男性, FF6, AAAA, 100
特殊能力
援護防御Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 40
135, 135, 140, 140, 155, 155, 強気
SP, 30, 根性, 1, みがわり, 1
FF06_Enemy.bmp, FF06_Battle.mid
===
パイロット愛称=$(NickName())
パイロット読み仮名=$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))

FF6魔導強化兵(ザコ)
魔導強化兵, 男性, FF6, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
知覚強化Lv1=強化人間, 1
110, 150, 140, 140, 155, 155, 強気
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 1
FF06_Enemy.bmp, FF06_Battle.mid
===
パイロット愛称=$(NickName())
パイロット読み仮名=$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))

FF6メカ(ザコ)
メカ, -, FF6, AAAA, 60
特殊能力なし
120, 120, 130, 130, 130, 150, 機械
SPなし
FF06_AI.bmp, FF06_Battle.mid
===
弱点=式
パイロット愛称=$(NickName())
パイロット読み仮名=$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))
・ツリー全体表示

【2261】FFVI 2.2対応改訂 1稿(帝国軍追加)

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年02月28日(水) 07時37分 -
設定
引用なし
パスワード
レス

>1点だけですが。

>破壊の天使ケフカのユニットクラスが
>(FF6(破壊の天使ケフカ)) となっていて、専用が抜けているようです

どもです。直しておきます。

*** 新機能・変更点 ***

マッシュの武装を以下のように調整。

オーラキャノン,      1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B光
鳳凰の舞,         1600, 2, 3,  +5,  -, 20,  -, AACA, -10, 火実連L3
真空波,          1600, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 格P実風

オーラキャノン,      1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B光
鳳凰の舞,         1500, 2, 3,  +5,  -, 20,  -, AACA, -10, 火実連L3
真空波,          1600, 1, 2, -10,  -, 30, 110, AA-A,  +0, 格P実風


シャドウの巻物を統合し、手裏剣系の弾数を増加。煙玉は減少。
敵で出てきたときの強さを求めました。

ウーマロの投げ飛ばしをタックルに変更。

ガードを分割、ザコを全体的に弱体化。ストールンベアは強化。

帝国軍ユニットを追加。

データの並び順を少し変化。
・ツリー全体表示

【2260】Re(1):投稿予告&自己修正

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年02月28日(水) 07時29分 -
設定
引用なし
パスワード
おはようございます。
一点だけ気になったのがあったので。

> イシュタル・ブレス,    付加Lv3="アーマーLv4=イシュタル・ブレス 物" 解説=物理装甲+400(3ターン),                      3, -, 20,  -, 魔術地

これは相当破格です。持続時間と消費が。
安全圏から連発できる上に持続が長いので、壁度が相当上がるはず。

これしか武装がないとか言うのならともかく、他にも色々できる上に書スロットまで持っているので、消費を50ぐらいにするか、アーマーL2にするか、持続を1ターンにしませんか。

以上です。では。
・ツリー全体表示

【2259】分離に反対

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2007年02月28日(水) 02時35分 -
設定
引用なし
パスワード
>ランス

>ところで、リックはもしかしてパットンの間違いでしょうか。
いや、間違ってないですよ。
だって、パットンには射撃武装がありますから。ほら、気弾。
……という与太は追加改訂の時に回して、実のところPCとしての皇子の恐ろしさをよく知らなかっただけだったりする。

>死なない限りは負けてもなんとか相手に復讐するしぶとさとか、
>狙った女を抱くまでは決してあきらめないトカの描写から、できれば不屈はそのままにしておきたいかなぁと。
>(根拠としてはやや弱いとは思いますが)
私個人としては、あまり不屈で立たせたくないなあ、と思っているのです。
だって、不屈が強烈な個性になってる奴ならいるじゃないですか。ダメージが蓄積するほど装甲が固くなる、あのキャラが!……敵だけど。
ランスってそんなにしつこいキャラでしたっけ?リックには結局一度も勝ててないですが、根に持つこともないし、セルもおそらく今後とも無傷のままでしょう。ノスじいさんなら、1000年かかってもやり遂げます(笑)
「見た目固そうだけど案外簡単に落ちるのね」という原作ランスの使用感に対して、不屈は見た目以上にしぶといという感じになってしまうので、不屈はずして装甲増やして、例えばHP4800、装甲1100なら、「見た目耐久系なのに案外気を使わせるわね」という感じになるかと。
パットン皇子はどうせHP6000近くになるでしょうし、リックはHPは4000台でもむしろ装甲とSPを売りにしてくるでしょうから、HP5000くらいは問題ないと思います。あくまで予想ですけどね。
まあ、火力を考慮してない意見ですが……RAさんのテンプレートではダイより少し劣る感じ、クラウドほどじゃないってところですね。原作的にそこまでスゴイ奴かというと、うーん……弱化した方がいいんでしょうね。

>手加減攻撃
実は私も、同じことを考えて、「でも意味ないよなあ」と自己内却下した意見でした。
質問なんですが、こういう武装って、役に立ちますか?(^^;
火力を上げてしまうと、メタル狩りに猛威を振るいそうで、役に立ちすぎるのかな、と思うんですが、10ダメージ確実に与えられたって……
・「意味がないから美しい!」ということなのか、
・「いや、こんな事もできるんだよー」という使い方があるのか、
どなたか教えていただければ幸いです。

>新たなる弱体化案
といっても、大したことではありません。
弱点=♂、追加希望です。
ロックブーケに弱いランスって、実にそそるじゃありませんか。


関連して、
>鬼ババァの♀
結局どうなったんでしょう? 最新データでは反映されてませんよね。
反射では、うまくいかないと思うんです。♀属性武装を持ってるパイロットは多くが♂で、無効化されてしまいますから。無効化で十分なんじゃないかと思います。


そして、もう1つ大切なこと。
>鬼畜王別フォルダ
今まで静観していましたが、これ、ちょっと待ったをかけさせてください。

まず、現状のランスフォルダは、鬼畜アタックが入っていることから見ても、必ずしも鬼畜王準拠というわけではなく、1〜4及び鬼畜王の集大成を狙ったフォルダと考えられます。ですが現状、かなり中途半端な状況で放置されてしまっています。
1.6時代のデータですし、いずれにせよ現フォルダの改訂は必要なのです。分けた場合、鬼畜王以外のランスと、1〜4と鬼畜王のランス、議論が二本立てで進むことになります。しかし、どこまでが「鬼畜王のランスにも言えること」なのか、判断するのは難しいと思うのです。信長みたいにはっきり違えば楽ですが、リーザス王ランスとキースギルド員ランスはどの程度別人であるか、はっきりと言える人は、まずいないでしょう。
ゼルダのリンクのごとく、作品ごとにデータを分けられればまだ楽でしょうが、鬼畜王ランスは性質上単独ではGSCデータ作成が困難です。「一個で完結している作品」としては扱えないのです。1〜4の要素も含めて議論しなければならず、1〜4は2度に分けて、別々の議論をされることになってしまいます。

また、鬼畜王を区切りに別フォルダにする必然性も、いまいち薄いように思います。
海燕ジョージアさんのご指摘、
>ランス5Dの時点では、玄武城を作ったのは魔人『信長』の使徒玄武(魔導さん)でしたが、戦国では魔人信長は存在すら抹消され魔人ザビエルとして新生しました。
これはつまり、鬼畜王以後も設定の変更が行われ続けていることを示します。鬼畜王以前も、設定の変更・追加はよくあることでした。「鬼畜王はパラレルだから」という逃げ口上は、あまり関係なさそうなのです。

>「正史じゃなくて鬼畜王のランスをシナリオに出したいのにー」と言う方にとっては、改訂でかえって不便をおかけするかもしれません。
というニーズについても、私は否定的です。
鬼畜王とそれ以後で根本的に違う信長等は、2つパイロット・ユニットを準備するのが前提でした。つまり、それ以外のキャラについては、キャラクターとして敢えて区別するほどの差はない、ということですよね?
現在リーザスソードやヘルマンソードといった武装しか与えられていないキャラに必殺技が追加されたところで、使いやすくなったと喜ぶ人はいても、使いづらくなったという人はごく少ないでしょう。新規追加技を封印する等、ローカルでも対応できますしね。

劇場版平成ライダーに、ちょっと状況は近いのかな、と思います。
テレビ版と多少性格が変わったキャラ、設定が多少変わった世界で、テレビ版とは流れ的に違う話が展開される。テレビ版を見なくても原則わかるようには作っているけど、でもテレビを見ていた方がよく理解できる、そんな内容です。
だからといって別フォルダにした、という話は、今までありません。テレビ版と同じフォルダの中に、劇場版のセリフ、劇場版オリジナルのユニット、形態、技が入ってます。
ランス1〜戦国というテレビシリーズの中に、鬼畜という劇場版が入ってる、と考えることはできないでしょうか?

以上、フォルダの数が増えることは、データ討議でも利用でも混乱が増すばかりだと考え、現フォルダの保存並びに鬼畜王フォルダとしての分離に反対します。

以上です。
・ツリー全体表示

【2258】Re(1):ランスシリーズ追加改訂・ランス5...

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2007年02月28日(水) 00時08分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。

>ランス

・野生化の是非

強無消費+野生化+サポ気合があまりに低リスクでつまらないなー
極火力極偏重が個人的に好みじゃない。

あああ恣意的だなあ(笑)理由になってない。
これはまあおいといて。


描写上は……うーん積極的に反対する理由も賛成する理由もないですね。
野生化にふさわしい描写って何よ?と言われると難しいし。


ランスに野生化を乗せるとどうやっても火力偏重でしか組めない訳ですが
近接耐久系の、耐久力には下限、というものがあると個人的には思ってます。
ここの底が抜けて極火力、極低耐久化が進むとF完の後半のような
パワーゲームまっしぐらに。
さらに中難度シナリオで素材としてつかいにくくなる。
個人的にはクラウドが近接耐久系の下限とみています。

んでランス君の場合……ほぼクラウドと同じ堅さかな?
ひらめき、隠れ身もあるし。
隠れ身依存度上がれば気合使うのも難しくなるか……
うーんギリ、本当にギリギリ。


おそらく総合力的には収まってます。
でも極火力偏重は(以下略


・技量

この人は本当に判断に困りますね。
高そーにも見えるし低そーにもみえる

とりあえず166は妥当なトコなんじゃないでしょうか。
それ以下に下げると、ランスフォルダ技量の↓の方もめっさ多いので
そちらが困るかと。


とりあえず以上です。では。
・ツリー全体表示

【2257】KOF出典の技関連

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 23時28分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。横やりながら

格ゲーの場合、シリーズ毎に性能が違うのは常な為、
バージョン毎に用意していたらとんでもない数になります。
それはシナリオ素材としても使いにくいだけでは。

またユニットとして、駒としてもいたずらに技が多すぎると
その駒としての特徴が出しにくくなる。
となると「原典にない」技から削っていくのは自然な流れだと思いますよ。

また、別シリーズのみでの技追加というのはあくまで
仕様上、「やむおえず」追加した技な訳で、それらを極力省きたいというのは
原典ファン心理として正しいのでは。
自分もストリートファイターにナムカプ出典の技の追加希望きたら
難色を示すと思います。

あくまで龍虎のデータな訳で。
原典の「キャラクターとしての」特徴を抜き出す事重視とすると
KOF出典の技削除は必要な事ではないでしょうか。


以上です。では。
・ツリー全体表示

【2256】Re(1):『龍虎の拳』第2稿

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 23時12分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして、バティゴールという者です。
気になった点をいくつか。

>>不破刃
個人的にはパイロットの愛称は「刃」よりは「不破」が良いかなぁ、と思います。

隠れ身の差し替えかステルスの削除のどちらかを希望します。
忍び隠れの二重取りな感じがするので。

何よりアレだけ目立つ上に五月蝿いですし(笑)、
なのでその部分(=忍び隠れ)を二重取りするのは少しアレだと思うので。

>流影陣

見た目は確かに本家に比べてアレなんですが、
本家ですら成し得なかった、覇王翔吼拳の反射に成功してるので、
影二の流影陣の性能を下げる、または不破の流影陣の性能を上げるのを希望です。

>猛牛流投陣

これはカーマン=コールのH・S・A等の当て身技全てに言えることなのですが、
突属性か接属性を付けるべきだと思います。

猛牛流投陣に関しては投げて地面に叩きつけた時のダメージが0で、
当て身した直後にダメージが入ってるので、何か違う原理なのかもしれませんが(笑

>闘神翔

命中はもっと低くて良いかと思います。
カウンターにはそれなりに便利ですけど攻撃範囲その他の問題で
使いにくい技な事にはかわりありませんし。

あとこの技って超必殺技の中では攻撃力低い方だったと思うので、
威力は1600〜1700で良いかと思います。


それでは。
・ツリー全体表示

【2255】Re(1):ランスシリーズ追加改訂・ランス5...

名前
 
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 22時43分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、Nです。
戦国のOP見てて気付いたのですが、シィルの綴りってSILL PLAINになってるんですね。
で、ユニットもSillPlainになってるんですがパイロットだけSeelPrainと食い違っています。
なのでパイロットの画像指定もユニットや正式表記に合わせたほうがよいと思います。

あてなについて。
HPの大幅増量を希望します。
5Dストーリー中では天守閣から落ちてもあいつなら大丈夫だろうとスルーされるぐらいタフで、
数値的にもHPが4桁突入するキャラになっています。
最大ダメージは3桁なので闇の矢とか火炎流石弾とか大凶とか大凶を喰らってもひとり生き残ることができたり。

達磨について。
現状よっぽどの乱戦になったりしない限り、必殺の狸呪があまり怖くありません。
普通の告より猶予長いですし、当たってクリティカルしても逆にその場では死なない事は約束されているわけで。
仮にも5Dのラスボスなので、原作同様もっと脅威度を高めてもよいと思います。
M全にして皆殺しとか、自動反撃にして手を出してきた奴に呪いを振りまきまくるとか。
・ツリー全体表示

【2254】追加で自己修正

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 21時59分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>シェリル

ハイパーモード後の運動性が下がっていたので修正しました。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2253】Re(1):ヴォーテックスの燃費について

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 21時56分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
uq12(10).zip ファイルサイズ: 39.8KB
どうも、咲岡です。

>シェリル

確かに脇としては弱点が薄いですねー。
さりとて魔力・ENは序列的に下げられず、SPも良い差し替えが思いつかないので、いっそコイツの武装からヴォーテックス外しちゃおうと思います。


それではご意見有難うございました。
・ツリー全体表示

【2252】ヴォーテックスの燃費について

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 21時24分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。山田Tです。
投稿予告後で申し訳ありませんが、一点だけ。

>シェリル=クリスティア
>ヴォーテックス,      1500, 1, 3, +0, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術風M投L1

このヴォーテックスですが、弱体化を希望します。
理由としては
・武装単体としてみて、額面があまりに優秀すぎる。前例として望ましくない。
というのが主にひとつ。

また、総合力と絡めて見ても、
・射撃が153と高い。大抵のザコならば一撃死、または瀕死に追い込める。
・その性能のマップ兵器が無改造で6発撃てる。しかも気力制限が無い。
・隠れ身(レベル1習得)、ひらめきをもっているため、敵ターンの攻撃をしのぐのもさほど難しくない。
・見極めもある。
・ダメージアップSP、高威力武装はないものの、その他の武装性能も平均以上。
・というか砲台系キャラとしてはそれ以外に弱点ないんじゃあ。

…と、脇キャラとしてはかなり抜けている感があります。

原作は未見なのでどういう立ち位置のキャラなのかは存じませんが、
上に挙げた理由によりヴォーテックスについては最低でも消費+5以上の弱体化を希望したいです。
ヴォーテックスが現在の性能を維持すべき武装なら、射撃の低下、隠れ身やひらめきの撤廃、など他の点で総合力を下げるべきかと思います。


私からは以上です。
投稿まで頑張って下さい。それでは。
・ツリー全体表示

【2251】【募集】他シリーズ作品メッセ・アニメ・...

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 19時25分 -
設定
引用なし
パスワード
「今の段階で他のシリーズのメッセやアニメを募集しとけば後に続く人がすぐ出てきてくれるかもしれないぞ! 
ワーイ! ウヒャホー! フウハヘヘヘヒハヘフハハー!」


という電波を受信したので、ランス1〜4,6、戦国などランスシリーズのキャラの
メッセージ・アニメーション・ノンパイロットを募集したいと思います。
もちろん5Dキャラのデータ追加も大歓迎です。
メッセージやアニメはもちろん、ノンパイロットの作成も結構手間のかかる作業ですからねー。英語の名前のスペル調べとか。

送られてきたデータについては「(後に作る方のための)参考データ」という分類で
まとめておこうかと思います。
またキャラ名と何作目に出てきたキャラか、を書いて頂けると分類がしやすくなるのでお願いします。

ちょっとした量のデータでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にご投稿くださいませ。
・ツリー全体表示

【2250】自己修正

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 18時51分 -
設定
引用なし
パスワード
・コパンドンのENを-30。なかなかEN切れを起こさなかったので。
・ゲンジのクリティカルの消費を+10。上に同じく。
・ツリー全体表示

【2249】圧縮ファイル

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 18時50分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
rance2.zip ファイルサイズ: 56.8KB
圧縮ファイルです。
・ツリー全体表示

【2248】変更後ユニット

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 18時49分 -
設定
引用なし
パスワード
####ランスとそのお供たち

####ランス5D・玄武城

####鬼畜王ランス

########################################################################

####ランスとそのお供たち

鬼畜戦士ランス
鬼畜戦士ランス, きちくせんしらんす, (ランス(ランス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣
4800, 140, 1000, 60
BACB, RANCE_RanceU.bmp
手加減攻撃,            10, 1, 1, +30,  -,  5, 100, AAAA, -99, 固武
ロングソード,          1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武(!魔剣)
ランスアタック,         1800, 1, 1, +10,  -, 25, 100, AAAA, +20, 武(!魔剣)
ランスアタック(魔剣),      1800, 1, 1, +10,  -, 25, 100, AAAA, +20, 魔武(魔剣)
鬼畜アタック,          2300, 1, 1, +10,  -, 70, 120, AAAA, +10, 武(!魔剣)
鬼畜アタック(魔剣),       2300, 1, 1, +10,  -, 70, 120, AAAA, +10, 魔武(魔剣)

#HP-600。読み仮名を付け忘れていたのでつけました。

#最近のシリーズでは盾を持っていないので、シールドを撤廃。
#パイロットにS防御があるので、汎用アイテムのシールドを持たせれば有効に活用できます。

##鬼畜アタックは終盤まで封印して下さい。


シィル=プライン
シィル=プライン, -, (ランス(シィル専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
3400, 160, 600, 65
CACB, RANCE_SillPlainU.bmp
魔法使いの杖,          800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
炎の矢,             1100, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔術火
氷の矢,             1100, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AABA, -10, 魔術冷
火爆破,             1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +10, 魔術火
氷雪吹雪,            1400, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AABA, -10, 魔術冷
ファイヤーレーザー,       1700, 2, 4, -10,  -, 35, 105, AACA, +10, 魔術火
スノーレーザー,         1700, 2, 4, +10,  -, 35, 105, AABA, -10, 魔術冷
===
ヒーリング,         回復Lv2,        1, -, 10, -, 魔術
回復の雨,          回復Lv2,        4, -, 20, -, 魔術

#ファイヤーレーザー追加。回復の雨を単体仕様に。

あてな2号
あてな2号, あてな2ごう, (ランス(あてな2号専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 140
特殊能力
性別=女性
HP回復Lv1=自己回復/HP回復Lv1
4200, 120, 700, 70
BACA, RANCE_Athena2U.bmp
びりびり弓,           1000, 1, 3, -10, 16, 15,  -, AABA, +10, 格実共痺L1
ギガボウ,            1100, 1, 4, -10, 16,  -,  -, AABA,  +0, 格実共
連続弓,             1400, 1, 4, -10, 16, 15,  -, AABA,  +0, 格実共連L4
ちょー弓,            1600, 1, 4, -10, 16, 25, 110, AABA,  +0, 格実共

#でこぴん,               600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突貫
#修理費-2000、参考データにでこぴん追加


フェリス(ランス)
フェリス, -, (ランス(フェリス専用)), 1, 1
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=女性
HP回復Lv1=自己回復/HP回復Lv1
弱点=光
4200, 200, 900, 110
BACA, RANCE_FelissU.bmp
悪魔カマ,            1500, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 魔武浄
デビルビーム,          1700, 1, 4, -20, -, 20,  -, AACA, +0, 魔闇B

#HP-500、EN+40、運動性+20、アイテム数1に。武装威力+100。

########################################################################

####ランス5D・玄武城

リズナ=ランフビット
リズナ=ランフビット, -, (ランス(リズナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=女性
アーマーLv10=強力魔法抵抗 魔
3500, 150, 800, 75
CACB, RANCE_RizunaRunfbitU.bmp
ライト,             1100, 1, 3,  +0, -,  5,  -, AABA, +0, 魔術B
薙刀,              1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
火爆破,             1400, 1, 4, -10, -, 15,  -, AACA, +10, 魔術火
エンジェルカッター,       1500, 1, 2, -10, -, 30,  -, AACA, +0, 魔術光P
乱舞,              1700, 1, 1,  +0, -, 30, 105, AAAA, +10, 武攻
===
攻撃付与, 付加Lv3=格闘強化Lv2 解説="格闘+10(3ターン)",                   3, -, 25, -, 魔術
防御付与, 付加Lv3="アーマーLv3=かたかたふよふよ 物" 解説="物理属性への装甲を+300(3ターン)", 3, -, 25, -, 魔術
魔法付与, 付加Lv3=射撃強化Lv2 解説="魔力+10(3ターン)",                   3, -, 25, -, 魔術

#エンジェルカッターを性能変更。ライトの海適応をBに。

ぷちハニー景勝
景勝, かげかつ, (ランス(景勝専用)), 1, 2
陸, 3, SS, 3000, 150
特殊能力
耐性=魔
1000, 40, 300, 55
BABA, RANCE_KagekatuU.bmp
自爆,           1500, 1, 1, +40, -,  -,  -, AABA, -10, 自

#アリスモンスターフォルダのプチハニーとほぼ同様の性能です。
#プチハニーはアリスモンスターフォルダからお使いください。


コパンドン=ドット
コパンドン=ドット, (ランス(コパンドン専用)), 1, 3
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
性別=女性
追加攻撃=運試し 大吉 @運試し 15
追加攻撃=運試し 大凶 @運試し 15 (!ラッキーカードLv1)
追加攻撃=運試し 凶 @運試し 20 (!ラッキーカードLv1)
追加攻撃=運試し 中吉 @運試し 30
追加攻撃=運試し 凶 @運試し 20 (!ラッキーカードLv2)
追加攻撃=運試し 小吉 @運試し 100
運試し=解説 お神籤の謎の力発動、吉が出れば敵にダメージ、だが凶が出ると…?
3200, 100, 700, 65
CACB, RANCE_KopandonDotU.bmp
お神籤箱,            1000, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
運試し,              0, 1, 4, +50, -, 15,  -, AAAA, +0, AL1
大凶,               0, 1, 4, -99, -,  -,  -, AAAA, +0, 失L3共AL1(追加攻撃)
凶,                0, 1, 4, -99, -,  -,  -, AAAA, +0, 失L1共AL1(追加攻撃)
小吉,              1300, 1, 4, +50, -,  -,  -, AAAA, +0, 共AL1(追加攻撃)
中吉,              1600, 1, 4, +50, -,  -,  -, AAAA, +0, 共AL1(追加攻撃)
大吉,              1900, 1, 4, +50, -,  -,  -, AAAA, +0, 共AL1(追加攻撃)
===
強運補正, 解説=運試しで凶、大凶が出る確率を下げる 付加Lv3="ラッキーカードLv1=非表示", 0, -, 10, -, -

#EN-30

バード=リスフィ
バード=リスフィ, -, (ランス(バード専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣
シールド
4000, 120, 900, 70
BACB, RANCE_BirdRisfyU.bmp
ロングソード,          1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

#マジックアーム,         300, 1, 2,  +5, -,  -,  -, AAAA, +0, 突P

復讐ちゃん
復讐ちゃん, ふくしゅうちゃん, (ランス(復讐ちゃん専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
3600, 120, 800, 90
BABA, RANCE_FukushuChanU.bmp
呪う,              1200, 1, 3, +20, -, 10,  -, AAAA, +0, 魔吸闇
待ち針,             1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
待ち針投げ,           1500, 1, 3, -10, -, 10,  -, AACA, +10, 格実痺L1
スノーレーザー,         1700, 2, 4, +10, -, 35, 105, AABA, -10, 魔術冷

###ボス

和華人形(ランス)
和華, わか, (ランス(和華人形専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 160
特殊能力
弱点=機式
3600, 160, 800, 60
BACA, RANCE_KazukaDollU.bmp
電磁結界,            1300, 1, 2, -10, -, 15,  -, AACA, +5, 魔術雷P
火爆破,             1400, 1, 4, -10, -, 15,  -, AACA, +10, 魔術火
氷雪吹雪,            1400, 1, 4, +10, -, 15,  -, AABA, -10, 魔術冷
===
ヒーリング,         回復Lv2 再行動,                   0, -, 10,  -, 魔術AL2
全身気合,          状態Lv3=防御力UP 状態Lv3=運動性UP 再行動,    0, -, 20, 110, 魔術AL4


暗黒ヒマワリ(ランス)
暗黒ヒマワリ, あんこくひまわり, (ランス), 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 160
特殊能力
弱点=植
パイロット能力付加=メッセージ=汎用無口(ランス)
2500, 120, 2000, 50
BABA, Rance_DarkHimawari.bmp
蔦の鞭,             1300, 1, 3, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 実
破壊光線,            1600, 2, 4, -10, -, 15,  -, AACA, +0, B


鬼ババァ(ランス)
鬼ババァ, おにばばぁ, (ランス), 1, 2
陸, 3, LL, 6000, 160
特殊能力
性別=女性
地形適応=砂漠適応 砂漠
8000, 160, 700, 80
BACA, Rance_OnibabaU.bmp
毒乳液,                1400, 1, 4, -10, -, 15,  -, AACA, +0, -
ビンタ,                1600, 1, 1,  +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突


血達磨包丁(ランス)
血達磨包丁, ちだるまぼうちょう, (ランス), 1, 2
陸, 4, LL, 7000, 180
特殊能力
パイロット能力付加=メッセージ=汎用無口(ランス)
7000, 220, 900, 70
BACA, RANCE_TidarumaHoutyouU.bmp
狸呪,               0, 1, 5, +20, -, 20,  -, AAAA, +70, 告L2
小達磨,             1600, 1, 4, +10, -,  5,  -, AAAA, +0, 実連L6
===
石の壁,          状態Lv3=防御力UP 再行動,        0, -, 20, 110, 魔術AL5


##ザコ

ゲンジ(ランス)
ゲンジ, -, (ランス), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
パイロット能力付加=メッセージ=汎用無口(ランス)
3800, 80, 900, 70
BABA, RANCE_GenziU.bmp
刀,               1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
クリティカル,          1500, 1, 1,  +0, -, 25,  -, AAAA, +15, 武攻

#クリティカルの消費を25に。
・ツリー全体表示

【2247】変更後パイロット

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 18時46分 -
設定
引用なし
パスワード
########################################################################

####ランスとそのお供たち

鬼畜戦士ランス
ランス, 男性, ランス, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 4, Lv2, 10, Lv3, 28, Lv4, 47
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 40, Lv5, 54
潜在力開放=野生化, 1
不屈, 1
素質=才能限界∞, 1
157, 115, 145, 136, 166, 157, 超強気
SP, 60, 熱血, 1, ひらめき, 5, 幸運, 10, 必中, 17, 挑発, 23, ド根性, 30
RANCE_Rance.bmp, Rance.mid

#SP60に。
#切り払いレベル調整。レベル1から習得。後ろ倒し。熱血と幸運の習得順入れ替え。

魔剣カオス
カオス, 男性, ランス(サポート), ----, 0
特殊能力
魔力所有, 1
1, 1, 1, 1, 172, 1, 超強気
SP, 20, 助言, 1, 隠れ身, 10, 気合, 18, 加速, 22, 直撃, 25, ド根性, 30
RANCE_Chaos.bmp, RANCE.mid

#SP-10。友情→ド根性。30で習得。隠れ身の習得を7から10に。

シィル=プライン
シィル, 女性, ランス, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
110, 142, 141, 132, 162, 159, 弱気
SP, 55, 献身, 1, 信頼, 7 , 忍耐, 10, 集中, 15, 加速, 24, 愛, 40
RANCE_SeelPrain(2).bmp, Rance.mid

#射撃-4、みがわり→加速、習得レベル-5。

あてな2号
あてな2号, あてな2ごう, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
サイボーグ=人造人間, 1
魔力所有, 1
148, 130, 135, 147, 149, 160, 普通
SP, 50, 足かせ, 1, ひらめき, 4, 加速, 9, 根性, 18, 自爆, 22, 脱力, 33
RANCE_AtenaThe2nd.bmp, Rance.mid

##出演作品・・・4、4.1、4.2、5D
#格闘+9

フェリス(ランス)
フェリス, 女性, ランス, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 16
147, 140, 147, 149, 171, 155, 弱気
SP, 50, 威圧, 1, 偵察, 4, 我慢, 9, 加速, 17, 痛撃, 22, 自爆, 36
RANCE_Ferris.bmp, Rance.mid

##出演作品・・・3、4.1、5D(2、4、6)、
#射撃-4、切り払いレベル調整。

########################################################################

####ランス5D・玄武城

リズナ=ランフビット
リズナ, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 7, Lv2, 16, Lv3, 28, Lv4, 40
143, 146, 145, 140, 162, 156, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 堅牢, 2, 集中, 10, 足かせ, 18, 魅惑, 28, 癒し, 34
Rance_RizunaRunfbit.bmp, Rance.mid

##出演作品・・・5D、6、戦国
#切り払いレベル調整。熱血→癒し。習得レベル調整。

ぷちハニー景勝
景勝, かげかつ, 男性, ランス ランス(サポート), AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
137, 139, 142, 138, 167, 154, 強気
SP, 40, 自爆, 1, 助言, 1, 集中, 14, みがわり, 22, 熱血, 27, 絆, 34
RANCE_Kagekatu.bmp, Rance.mid

##出演作品・・・5D(6)

#リズナにサポートとしても乗れるように。
#自爆と絆の習得順をいれかえ。

コパンドン=ドット
コパンドン, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
120, 145, 141, 136, 163, 157, 超強気
SP, 50, 幸運, 1, 熱血, 5, 集中, 9, ド根性, 16, 加速, 23, 補給, 33
RANCE_KopandonDot.bmp, Rance.mid

##出演作品・・・5D、6、戦国

#ひらめき→ド根性

バード=リスフィ
バード, 男性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 3, Lv2, 11, Lv3, 27
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 29, Lv4, 39, Lv5, 54
146, 120, 141, 142, 165, 155, 普通
SP, 50, 努力, 1, 集中, 5, 我慢, 10, 熱血, 17, 直撃, 20, 足かせ, 29
Rance_BirdRisfy.bmp, Rance.mid

##出演作品・・・2、4.1、5D
#切り払いレベル調整。

復讐ちゃん
復讐ちゃん, ふくしゅうちゃん, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 5, Lv2, 15, Lv3, 30, Lv4, 50
145, 125, 146, 153, 165, 161, 強気
SP, 50, 報復, 1, 加速, 5, ひらめき, 10, 集中, 15, 痛撃, 20, 努力, 25
Rance_FukushuChan.bmp, Rance.mid

##出演作品・・・5D、6
#切り払いレベル調整。


###敵ボス・ザコ

和華人形(ランス)
和華, わか, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 140, 140, 160, 155, 強気
SP, 50, 愛, 1, 威圧, 5, 信頼, 10, 献身, 15, 痛撃, 20, 絆, 30
Rance_KazukaDoll.bmp, Rance_Bossbattle.mid


鬼ババァ(ランス)
鬼ババァ, おにばばぁ, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 140, 140, 160, 155, 超強気
SP, 50, 根性, 1, ド根性, 5
Rance_Onibaba.bmp, Rance_Bossbattle.mid


ランス汎用ボス(汎用)
ボス, -, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 140, 140, 160, 155, 強気
SP, 50, 根性, 1, ド根性, 5
Rance_Boss.bmp, Rance_Bossbattle.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())


ランス汎用ザコ(ザコ)
ザコ, -, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
130, 130, 130, 130, 150, 150, 普通
SP, 50, 根性, 1
Rance_Zako.bmp, Rance.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4
・ツリー全体表示

【2246】マルチレス2−2

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年02月27日(火) 18時43分 -
設定
引用なし
パスワード
山田Tです。
続きまして主役コンビに関してのレス行きます。
なお、いつものようにレスの順序が多少前後するかもしれませんがご了承ください。


>ちゃあしゅうさん

>>●弱ザコ〜中ザコ戦
>>格闘・技量で上回り、1500を消費5で気軽に打てるかりんの圧勝。
>ここで認識の差が出てる気がします。〜

うーむ、これは認識の差というより、想定の差かなと。
カオス装備+気合2発スタートのランスならばザコ戦でもかりんに匹敵、
もしくは上回ると私も思います。

ただ私は、カオスを入手するのは中盤中期〜後半前期、辺りの時期を想定していました。
それまでの時期、ランスはロングソード一本と何が手に入るか不確定な剣スロットのみで
ザコ戦を切り抜けなくてはいけないぶんを合わせて考えると、かりんの圧勝では、
ということだったのですね。
…ただ、かりんのハルバード(ランス)が序盤封印推奨の武装だったりした場合、
私の想定は無残に砕け散ることになるのですが…
やはりよく知らない作品を例に挙げるのはよろしくなかったですね。失礼しました。


>つかもっかいカオスのSP全部気合につっこんでテストしてみてー

うーん、私は気合…というよりSP全般を出し惜しみしながらプレイするタイプのようでして。
例えばカオスのSPがギリギリ80だった場合、一発は気合を打つけど、
残りの40は何かあったときのためにとっておく、といったスタイルでした。
…大抵、「あーここまで出し惜しみしなくてもよかったなぁ」という展開になるのですが。

さておき、確かにカオスのSPラインナップなら全部気合に突っ込んでもほぼ問題ないですし、
最初から気合を使えるだけ使う、というプレイスタイルのほうが一般的のようなので、
以後は基本的にそちらを想定して討議を進めることにします。


>ただ、射程1の耐久系が辛いのは間違いないので、
>何かしら抜けてる部分が必要、なのは同意します。
>で、現状野生化と2人乗りだけで充分補えてると思う訳で、
>それにランスアタックの超良燃費まで乗せるのはどうかなーと。

そうですねー。ランスについては少々弱体化したほうがよさそうです。
具体的な調整については以下をご参照ください。


>カオスにEN20が入ってる訳

どうもご説明ありがとうございます。
うーむ、私としてはランス6辺りのイメージが強く、
カオス入手は中盤〜後半あたりで入手、基本的にはカオスなしでもやっていけるように、
といったラインを想定しています。
この辺の想定についてもご意見を伺いたいところです。


>赤松弥太郎さん
>つまり、不屈は外せる、と考えていいのでしょうか。
>現状、耐久を落とすか火力を落とすかだったら、耐久を落とすべきだと思います。
>だって、耐久系ならいるじゃないですか。移動3の射程1、鈍重装甲の彼が!

そうですねー。私も他の火力重視キャラと比べてちょっと耐久力が高すぎるかな、と思ってましたので。
原作でも攻撃力は高いですが耐久力は平凡な印象でしたので、耐久力は落とすことにしましょう。

で、どこを落とすかですが…死なない限りは負けてもなんとか相手に復讐するしぶとさとか、
狙った女を抱くまでは決してあきらめないトカの描写から、できれば不屈はそのままにしておきたいかなぁと。
(根拠としてはやや弱いとは思いますが)

というわけで、HPを落とそうかと。-600して4800に。
超HPキャラとして再現されそうな彼を引き立たせる役にも立ちますしねー。
ところで、リックはもしかしてパットンの間違いでしょうか。


>海燕ジョージアさん

>ランス弱体化

切り払いについては、シールド防御がなくなったこと、切り払いで敵の攻撃をしのぐ場面が多かったこと、
などから改訂前より高くしていたのですが…
確かにさほど剣術に長けたイメージもないですし、なんとかしのげないことも無い、程度でよかったかもしれませんね。
デュカキスさんからも同様の希望が来てますし、以下のような感じでいかがでしょうか。

切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 40, Lv5, 54

あわせて他の切り払いもちキャラも調整しておきます。


幸運についてはそうですね、習得順はこんな感じでどうでしょう。

SP, 60, 熱血, 1, ひらめき, 5, 幸運, 10, 必中, 17, 挑発, 23, ド根性, 30


>弱点=光

うーん、GSCでの光属性は悪魔や妖怪に特効、という属性になっているのですよね。
また、ランス6の弱点とSRCでの弱点は少々ニュアンスが違うと思われますし。
こちらについては参考扱いにしたほうが無難かなぁと思います。


>カオスの友情差し替え

そうですねー。
友情はイメージでつけたSPなのですが、他のキャラを回復させるカオス、というのは
少々違和感がありましたので。
二人はそっくりさんだから、というのにも非常に納得がいきますので、友情はド根性にさしかえておきましょうか。
ついでに習得レベルもランスと同じ30にしてしまいましょう。

追加サポートですが、どうも必要技能は指定できないようです。
カオスをランス専用にしておきましたので、それでいかがでしょうか?


>神楽有閑さん

>ランスの技量

私もランスについては神楽さんと似たようなイメージをもってますね。
現在でも改訂前と比べ、格闘を上げた分技量は下げてはいたのですが…もうちょい下げる余地はあったかもしれません。

ただ技術タイプのキャラではないにしろ、戦士としてはそれなりの経験をつんでいるキャラでもありますので。
-2の166あたりでいかがでしょうか?


>てかげんについて

オーウ、そいつはブラボーなアイデアですね。
手加減攻撃はぜひ組み込むことにいたしましょう。どうもです。


>デュカキスさん

>(中略)〜とまあ、素質&気合という追加要素とランスの相性があまりに優秀なので
>シールド一枚無くなった程度はすぺぺのぺえなのです。
>山田Tさんが例示されてる比較でも素質を加味してないのは詐欺です(笑)

ヌォーゴゴゴ。確かに素質に関しては「ちょいとレベルが上がりやすいだけ」位の考えでした。
評価が甘かったようです。


>・EN120に戻しorランスアタック消費+5
>・ランスアタックCT-30
>・カオスのSP-10
>までは狙えるんじゃないかと思案します。

カオスのSP-10については了解です。序盤やる気の無いカオスは確かに萌えますね。
レベル3になるまで一つもSPが使えませんが、それもまた萌えるので問題はないでしょう。

ランスアタックの性能についてですが…うーん、耐久力を初めけっこう弱体化されたので、
こちらについてはこのままでもよいのではないか、と思うのですが、いかがでしょうか。


>Noteさん

>現在等身大で野生化や潜在力開放を持っているのは獣人や野生児や狂戦士などの理性を捨てて戦うタイプのキャラクターがほとんどです。
>例外は一部に原作で持っていた能力の再現として高気力時のダメージ増加がふさわしいと考えられたキャラクターがいるくらいのものです。

うーむ、前例としてはランスのようなキャラに野生化をつける、ということはあまりないようですね。
ただ、前例が無い=やってはいけないということではないと思います。
あと、ランスは十分「野生児」に含まれるのではないかなと思うのデスヨ。


>ランスは戦いにおいて理性を捨てて戦うようなタイプではなく、むしろ策を弄して戦うタイプであり、野生化というイメージからは程遠いでしょう。

こちらについてですが、ランスが策を弄するというのは、「頭を使って理論的に考える」というより
「自分の利益を求める野性の本能が自然と生み出す(悪)知恵」の類ではないか、と私には思えるのですよねぇ。
そう考えると、策を弄して戦うというのも「野生」の一部ではないかと思うのです。

これは個々のイメージの問題であり、水掛け論にしかならないと思いますのでこれ以上議論する気はないですが、
「野生化というイメージからは程遠い」とは考えていない人間はいる、ということはご留意いただきたいかなと思います。


>他にもランスの世界は才能限界や技能レベルなどの越えられない壁は絶対に越えられないという世界であり、
>野生化したり潜在能力開放してパワーアップするというのはランスという作品そのものにそぐわないと思います。
>野生化したり潜在能力開放してもどうにもならない世界だからこそランスは卑怯な作戦であったり数の暴力であったり誰かの横槍を利用するとかで魔人を倒している訳です。

才能限界や技能レベルなどの設定については私も存じておりますが、
それはあくまで設定レベルの話であって、ストーリー中ではそれほどクローズアップされてはいない要素ではないでしょうか。

「あいつは強い、とても勝てない」「あいつの剣術は凄い、とても勝てない」というシーンは多々ありましたが、
「あいつの才能限界はレベル150だ、とても勝てない」「あいつの剣戦闘レベルは2だ、とても勝てない」
というシーンは見たことありません。
データ化する際には、そういったストーリーにあまり出てこない設定よりは
描写のほうを優先すべきであろうと思いますので。
ランスの描写を見る限り、前回のマルチレスに書いた理由により
野生化をつけるのにふさわしい、と判断しました。

また、ランスはそういった才能限界や技能レベルなどが存在する世界で、
ただ一人才能限界∞、世界に生まれたバグ、という位置づけのキャラクター。
神さえ何を起こすのか予想不能のキャラであることを考えれば、
潜在能力開放してパワーアップ、絶対に勝てないはずの敵を倒してしまう、
というのもさほど不自然ではないのではと思いますがいかがでしょう。


>あと原作描写で怪力の持ち主のランスの格闘値が野生化を持たせたがために低くしないといけないとかなると
>それに引きずられてフォルダ全体の格闘値が低くなりかねませんので
>今後のデータの追加、改訂をみてもランスの野生化は外した方が良いと思います。

現在のランスの格闘値は157。火力系主役としてみても十分高い値です。
この数値なら特にランス以下のキャラの格闘値設定に苦労する、ということもないのでは?
逆に、イメージ的に何人かランスの格闘値を超えそうなキャラもいることを考えると
(3のトーマ=リプトン、6のキングジョージ(微妙?)、戦国の毛利元就、馬場彰炎など)
そのへんの調整にはあまり高すぎても問題があるのではないでしょうか。


…とまあそういった理由により、私としてはランスから野生化を外したくはない、のですが…

野生化を維持して調整したいという意見を出しているのは今のところ私一人。
対して野生化を外して調整したほうがいい、と言う方はNoteさんと、やや消極的ながら
ちゃあしゅうさんも含めて二人。

私の反論にもやや説得力が欠けている点があるなぁ、とは自分でも思いますし、
野生化を外して調整することも視野に入れるべきであるとは思います。

ただ私としては野生化をつけて調整するのがベストだと思っておりますし、
野生化を外してどう調整すればもっともランスらしいか、というのも今のところ思いつきません。


そこで提案ですが、「野生化を外して調整すべきだ」と言う方は、具体的に野生化を外してどう調整すべきか、
という代案を出してはいただけないでしょうか?


提出された代案が私の調整したものより完成度が高い、と皆さんが判断された場合、以降のランスはそちらの
代案を基本として調整していこう、と思います。
代案が提案されなかった場合、または現在のランスのほうがよい、と判断された場合は今のまま調整していきます。
いかがでしょうか。


皆さんご意見ありがとうございました。私からは以上です。
変更データ、圧縮ファイルは以下に掲示しておきます。

以降もご意見お待ちしております。それでは。
・ツリー全体表示

251 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,516

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター