GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>別フォルダ化についてー
>>ランスの弱体化
>>追加ランスの弱体化案として弱点=光はどうでしょ?
>>カオスの精神
>●弱ザコ〜中ザコ戦
>格闘・技量で上回り、1500を消費5で気軽に打てるかりんの圧勝。
>カオスにEN20が入ってる訳
>登場キャラ註釈対応ありがとうございます。
>ランスつまり、不屈は外せる、と考えていいのでしょうか。
>・ランスはピンチにはそう強くなく、チャンスに強いキャラである。
>あてな本当は、私が5D買ってくるか、山田Tさんが4や4.1,2をプレイするまで待つか、した方がいいのかも知れませんが、考えた末、一応書きます。どちらもプレイしている方からご指摘ありましたらお願いします。
>完全版高原確かに完全版高原は……ちょっと強すぎますよね。
>通打骨法は装甲を貫くもの……言われてみるとそうなんですよね。
>エイジャの射程
>敵全般のCT補正についてえと、特殊効果発動率強化Lv4をつけて、異常技のCT−20%でどうでしょうか?
>胴回し回転蹴り原作的には何か付けてもよさそうなのですが、そうすると普通の通常技がなくなっちゃうんですよね。
>自動反撃
>ジャッキー=イヤウケア
>アロハリテと岩盤割り
>ナムキャット
>グレート・エイジャ
>アニメ
>6人の格闘家について
>全体のEN見直しましたけど、確かにまだ少し高いですね……高原とオディは−10、他は−20しておきます。
>関節技
>ハン
>吹属性の技
>トルネードプレス
>高原の追加メッセージ関連
>パンチャマキック
>格闘家高原以外からは外すのは了解しました。
>高原
>最強バンテージ
>SP
>高原タイマン仕様について
>アロハリテ
>大激怒岩盤割りハッタリ度を上げるというのはいいですね、原作でもハッタリ技でしたし。
>浴びせ蹴り
>技量はい、ナムだけ技量以外で強くしました。
>>4〜シリーズの要素について。
>>フォルダの統合について
>はじめまして。丸投げに画像を投稿してるジョージアです。
>いくつか意見を〜
>鬼畜王以前とは別データという形にしませんか?〜
>>データの並び順について
>今後再登場の際にどちらに入れるか問題になりそうですし〜
>ここは、所属陣営ごとにまとめ、登場作一覧を註釈に加える、というまとめ方がわかりやすいかと思います
>>ランス
>ども、ちゃあしゅうです。
>やっと肩の荷がおりたーーーーーーーーー!!!!!!!
>気楽だぜもう好き勝手言えるぜひゃっほい。
>ユニット愛称
>野生化ですが……外しませんかこれ?
>2人乗り+野生化はいくら射程1オンリーでも収まらないんじゃないかーと。
>つか現状収まって無いように感じます。
>開幕でカオスが気合x3使った時は悪魔のよう。
>どうもデュカキスです。
>大作データの作成お疲れ様です。長期に渡るかと思われますが、がんばってください!
>という冗談?はさておき。
>カオスが30ですしSPは60を希望で。
>後述しますが、あまり強さをカオスに影響されすぎるのもランスらしくない、と思ったりするので。
>ランスアタックは攻撃力1700希望です。
>現行データと比べてすでに格闘も上がっているわけで、そこに1800は破格の感が。
>ランスのENが低すぎるかなあとか。精力の塊のような男ですし。…HPで再現でしょうか?戦士系キャラは魔法使い系キャラと比べ、EN最大値が低い傾向にあるようです。EN=MPという解釈ですね。
>>カオス
>なんかこう、カオスが普通に頼れるのに果てしなく違和感が(笑)
>気合はユニット設計的にも対魔人戦でのテンションからも許容ではあるのですが
>それであれば、逆に気合と加速以外は腐ってるくらいでよろしいのでは。
>候補としては友情そのまま、残りを足かせ・隠れ身・直撃・目眩し等ですかね。
>あとカオスですが、単なるイメージなんですが決意とか…
>魔人に対する憎しみだけでエターナルヒーローになって遂には魔剣になっちゃった人ですし。
>アイディアの一案ですが、カオスのSPに比較的重い物を揃えて、SP低成長をつけたりするのはどうでしょう?
>>シィル
>シィルが射撃146もあると、天井詰まらないかーという不安が。
>射撃146…うーん、145未満までは落とせませんかね。できれば140まで。
>ここがあまり高いと魔法レベル2の面子が140台強〜150でカツカツになりそうなので。
>そういった技能レベルの壁は表現希望したいところ。
>献身と忍耐は似合うからいいとしてみがわりは要らないんじゃ。
>MAP回復とかその辺のコンボに頼らなくても充分強いですし。
>戦国のアレはランスへの信頼度からかばったもので、相手を問わず
>みがわりばらまくというのは意外と違うと思うんですよね。
>というわけでみがわり→加速で前倒しはいかがでしょう。
>シィルにとって一番重要なのは「ランスの暴走に付いていける」部分なので
>ランスと足並み揃って欲しいというのが大きく。
>回復の雨はベホマラー扱いの長射程回復でいいのでは。
>シィルは戦闘能力ありますし、セルさん考慮しても移動後M全を与えるほどではないかと。
>ファイヤーレーザー
>>あてな
>参戦作品は現時点で、4、4.1,2、5Dだけでいいんでしょうかね。
>・サイボーグ入れませんか? 萌えるし。
>・HP回復はオミットしていいかと思います。5Dだけですし。
>代わりに、さらにHPを上乗せして体力バカ度を上げるのも一興かと思います。
>・通常武装はショートボウより、4並びに4.1,2での固定装備、ギガアタックボウ(ギガボウ)の方がしっくりくると思います……多分旧作しかプレイしてないから、ですが。
>・完全無消費の武装として、4.1,2より「でこぴん」追加を提案します。
>攻撃力は500〜900くらいで、貫属性が付いてるとそれらしいかと。
>修理費もっと安くしませんか。あてなだから(笑)
>>フェリス
>・フェリス鎌を魔武浄に
>・能力をもっと上げて、スポット参戦的扱い
>にすることを希望します。
>能力については〜
>>リズナ
>射撃より格闘のほうが高いのは違和感を覚えます。むーん、6で武装が薙刀のみだった記憶が強かったようです。
>エンジェルカッターでは光属性にして、性能は以下のような感じでいかがでしょう。
>>景勝
>このフォルダというよりはアリモンフォルダの方の意見になってしまいますが、ハニーは無効化=魔でいいんじゃないでしょうか。
>SP自爆はレベル1習得がいいような。
>>コパンドン
>運勢凶なのにレベル1幸運持ちというのがひっかかったり。
>SPに隙が無いのが気になります。
>幸運もそうですが、ひらめきも何かしら別のものでいいのでは。
>>バード
>>復讐ちゃん
>待ち針のCTアップと(クリティカルが出る珍しい技のため)待ち針投げに痺L1の追加と、スノーレーザーの追加をお願いします。
>>暗黒向日葵
>>鬼ババァ
>>モンスター追加希望
>ノンパイ、メッセ追加希望
>>ラッキーカード
>強運補正掛けたときだけ動くようになるのでしょうか?
>アーチェ
>アニメーション
>D2メッセ
>血塗られたフォーク(うたわれるもの)
>血塗られたフォーク, ちぬられたふぉーく, 汎用(エルルゥ専用), アイテム
>特殊能力なし
>0, 0, 0, 0, 0
>フォーク, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AA-A, +30, 突恐
>*血とケーキとハクオロの恐怖がこびり付いた三叉のフォーク。
>*攻撃力:1000 射程:1 / 命中:+10 / 適応AAAA / CT+30 / 突恐属性